付き合って1年以上4年未満その61at EX
付き合って1年以上4年未満その61 - 暇つぶし2ch800:恋人は名無しさん
15/12/01 13:02:25.56 gMsDXIKr0.net
>>796
そうなんです、時間のかかる女なんです
考え始めたらあれやこれやとキリがない性格なので、すぐ準備できる人が羨ましいです
>>797
わかってもらうのも大事なんですね
試してみます
>>798
返答していたら後出しになっただけなんですけど?
最初から相手が欲しい情報を全て書き込むなんて芸当出来る人がいるならみてみたいです
そして、もうこれでROMに戻ります。
ながながとすみませんでした
>>799
彼氏の事、道具なんて思ってませんよ
そして、ただ食べたいもの聞きたいだけだったり、行きたい場所を聞きたいだけなのに何がいけないんでしょうか
友達の関係であれば言ってもいいかと悩みますけど、彼氏彼女の関係ですよ?
嫌だったら嫌だといいますし、大人として自分の意見も言えないなんてどうかと思います

以上、ROM専に戻ります
ありがとうございました

801:恋人は名無しさん
15/12/01 13:54:35.85 /U5JnyTa0.net
>>800
うーん、なんでみんなの言ってる意図がうまく伝わらないかな
そういう事じゃなくて、もっと彼氏の立場で物を考えてみようよってこと
あなたが、彼氏があなたの気持ちをわかってくれないって思ってるのと全く同じように、こちらも何でそんな歪曲した捉え方しちゃうのってあなたに対して思うよ
まぁ返事はいらないからさ、素直に周りの意見を解釈してみて

802:恋人は名無しさん
15/12/01 13:56:59.39 UjQ5XH0B0.net
そもそもただの惚気レスだったのにね…何故こんな展開に
>>会ったとき不意にキュンキュンする事を言ってくれるから、デートの提案ぐらい……って思っちゃうw

803:恋人は名無しさん
15/12/01 14:32:21.59 REAZp4MB0.net
彼氏が何しようが言おうが満足しねーよ、この人は
同性の友達でもイヤだわ、こんな人

804:恋人は名無しさん
15/12/01 14:48:03.41 cC/28cLj0.net
みんなが言うほどわがまま自分勝手な人には見えないけどなぁこの人
何ヵ月かに一度でもいいから、「彼女とこれこれしてみたい」と思ってほしいだけのことでしょ
恋人としたい事が全くない人って早々いないでしょ、実際映画見たがってたみたいだし
でもその一回きりだったのが物足りなかったんだろうし、物足りないと思う事は何も罪じゃないし、彼に怒りをぶつけてるわけでもなさそうだし何も問題なくないか
少し受け身になってみろっていうアドバイスちゃんと聞き入れてるしさ

805:恋人は名無しさん
15/12/01 15:02:05.13 vNJ1lBFE0.net
私の彼氏も事前に何処行こうとか何日に会おう誘ってくれないから気持ちはわかるよー。
だから休みが合う日の1.2日前に日曜日どうする?何処行く?って連絡してる。
けど毎回毎回だから正直このやりとり要る!?とも思う(笑)休みの日はとりあえず11時に〇〇駅!って決めときたいくらい…。
私が思いついたときは提案すると大体いいよって言ってくれるけど
たまに当日にやっぱりやめて〇〇いかない?とか家でゴロゴロしない?とか言われるときもある。
だったら最初から言ってくれれば〇〇は1人で土曜日に行ったのに!とか、家でゴロゴロするなら昨日DVD見ないでとっておけばよかった!とか、そこに行くならあの服着たかったから昨日着るんじゃなかったとかイライラする。
けどそのイライラも大したことじゃないから「早く言ってよ!」「ごめんごめん」「お詫びにスタバご馳走して!トールで!」くらいで済んでる。

806:恋人は名無しさん
15/12/01 15:11:00.86 qpex6DBW0.net
どこの彼氏もそんなもんなのね~
付き合い始めはいいんだけど、2年超えるとそれじゃ物足りないというか、だんだんイライラしてくるよね。
こうして欲しいって長いスパンで教え込んでるものの、たまのデートくらいスマートに計画立てたいならそれが出来る人を探すのが効率良いよね…

807:恋人は名無しさん
15/12/01 15:11:24.28 HZLVCbyq0.net
たまには前もって提案してほしいよね、気持ち分かる
うちも付き合って2年間くらいは、ずっと私から行き先提案して彼氏がイイヨーと言うパターンだった
でも私も気を遣ってしまって、家でダラダラデートしたいとかはなかなか言い出せなかったんだよね(私が実家なので彼の家に行くことになってしまうし)
ある時気が抜けて、今週は家でダラダラしたい!DVD借りて家行っていい?とか言ってみたら彼も乗り気になってくれて、
以来彼から、今週はDVD見てダラダラしようかーという提案がたまに貰えるようになったよ
どうやら彼は、提案=デートスポット探さなきゃいけない、でもそんなスポット知らない…!と悩んで提案出来ずにいたみたい
そんな彼が、3年めにしてついに、クリスマス外出デートの誘いを前もってしてくれた!嬉しすぎる…

808:恋人は名無しさん
15/12/01 15:26:10.55 gKF5yRZk0.net
>>807
>どうやら彼は、提案=デートスポット探さなきゃいけない、でもそんなスポット知らない…!と悩んで提案出来ずにいたみたい
これの人は多いと思う
相手がやってくれてるのと同じように、ちゃんと考えなきゃ、ってプレッシャーみたいになっちゃってるのかも
私のところもそうだけど、でも私が決めたことに文句も言わないし、楽しそうにしてくれてるし、
なによりも会って一緒に過ごせるだけでじゅうぶん幸せだと思うんだけどなぁ

809:恋人は名無しさん
15/12/01 15:36:04.70 aVSuMf1l0.net
>>807
俺もその彼氏パターン
家でもいいよって本心から言ってもらえたらすごく助かる
お金もかからないしあれこれ行き先の思惑の違いでお互い不満をためることもないし、家デートってのを基本におくと男は喜ぶかも

810:恋人は名無しさん
15/12/01 16:04:18.68 WLbqpwij0.net
私の彼も基本的に私任せだから気持ちわかるけどなー。釣った魚に餌は~とかは思わないけど。
文句は言われたことないけど私が行きたい所ばかりで彼を付き合わせる感じになってないかなとちょっと不安になる。運転はほとんど彼がしてくれるし。
たまには彼が行きたい所ややりたいこともやってみたいなーと思う。

811:恋人は名無しさん
15/12/01 20:05:49.73 FvaLygZJ0.net
>>776 にあーだこーだいってる奴らはなんなんだ?レス読んだけど別に追求するような事じゃねーし、スルーすればよかったんでね?
俺の彼女も>>776の彼氏みたいな受け身な性格だからこの子の言いたいことはわかるし。 前日から彼氏の為に準備って愛されてる感じがして羨ましいわ。
呼んだらスグくるのが~って書いてる奴いたけど、そんな女はセフレとしかみれねぇよwwwwwと似た境遇のおっさんがカキコしてみた

812:恋人は名無しさん
15/12/01 20:26:41.74 qcHio5rl0.net
3年付き合って、1度怪しくなってときに
ネガティブな態度をとってしまい、大きな危機があった。
もう、あの時のような怖い思いをしたくなくて、一生懸命明るく振る舞ってきた。
でも、ちょっと悲しいことが続き、1日そっけなくしてしまっただけでなく
ネガティブなメールまで送ってしまった。

もー、絶対振られるわ…。

813:恋人は名無しさん
15/12/01 20:33:15.12 +sNcHDW30.net
>>812
一回話し合ってみるべきだと思うけどな
なにかしら不満があるから繰り返すんでしょ
根本的なところから解決しないといつまでたっても繰り返すよ

814:811
15/12/01 21:04:20.72 qcHio5rl0.net
レス、ありがとうございます。
普段、すごく大事にしてくれるのですが
肝心なことは話したがらないので
面倒なことは嫌なんだろうなーと思い
キチンと話し合ったことはありません。
一緒に暮らしたいとか言われたこともありますが
お互い色々ワケありなので、たくさん話し合うべきことがあると思うのですが
こんな状態では何一つ乗り越えられないと思っています。
最近は私が合わせていて問題なく過ごせるなら、とガマンしてる感じです。
間違ってますよね…?

815:恋人は名無しさん
15/12/01 22:32:54.41 cC/28cLj0.net
>>807
わー素敵!楽しんで!!

816:恋人は名無しさん
15/12/01 23:20:35.43 3nMnH8GE0.net
>>814
〉普段、すごく大事にしてくれるのですが
肝心なことは話したがらないので
面倒なことは嫌なんだろうなーと思い
キチンと話し合ったことはありません。
ちょっと早計すぎない?
あんたの彼氏の事は知らないからはっきりとは言えないけどさ
一緒に暮らしたいとか言ってるんだったら、相手も似たような事思ってるかもしれないよ

817:恋人は名無しさん
15/12/01 23:24:42.06 gVJ5Ywi10.net
やけに長文が多いねw
愚痴を書き込んで共感して欲しいか、直接相手に言えないからここでストレス発散なんだろうけど
なんだかんだ結局は本人同士の話合いしかないんだよなあ

818:恋人は名無しさん
15/12/01 23:24:43.16 ojbIBZ2b0.net
女は思い込みで突っ走る、最終的に一人で「もう駄目だ」と決めつけて一方的に終わらせにかかる
と誰かが多分このスレで言ってたけどまさにそんな感じだな
決めつけて話し合いすらしようとしないとか馬鹿じゃね?

819:811
15/12/01 23:37:36.69 qcHio5rl0.net
一緒に住むためには親にも会ってもらいたいし
私も彼のご両親にもお会いしたい。
彼の実家ご遠方なので、存在を知っていただくだけでも、と思い
何度もご両親のことを話題にするのですが、
「そう言うことはいいから」と言ったきりテレビを見始めたりするので
何も言えなくなります。私の両親の話も「ふ~ん」でおしまい。
一緒に住みたいって言ってれば私が喜ぶから言っているだけかも知れませんね。

820:恋人は名無しさん
15/12/01 23:39:25.30 Q7ft5+ln0.net
お互いの予定とかどれくらい把握してるのが普通なんだろう
ラインで大事な用事が入ったから、ってデートの予定をドタキャンされた
ドタキャンは別にいいけど、用事の内容をぼかされてモヤモヤがとまらない…
聞けばいいんだけど、いつも彼氏の予定とかを聞くとすごーく嫌そうというか、困ったような顔をするし、文章だと刺々しくなっちゃいそうで聞きにくい
決まってた予定を自分の都合で断るときってその理由を伝えるべきだと私は思うけど、そんなこともないのかな…

821:恋人は名無しさん
15/12/01 23:55:39.85 td0/TzAa0.net
>>820
うちは、遠距離で、お互いシフト制の仕事してるので、お互いのシフトをアプリの予定表みたいなものに入れてますよ。
他の予定は前もって把握してません。
わたしはたまにLINEで事前事後どちらかで話すこともありますが、彼はほぼ休みの日の過ごし方を事前事後どちらかで教えてくれてます。
これから誰とどこに行く、もしくは、誰とどこに行ってきた、という感じで。

822:恋人は名無しさん
15/12/02 00:24:15.33 8153QltD0.net
>>820
ドタキャンするならなんでするのかを言うのは最低限の礼儀だと思う

823:恋人は名無しさん
15/12/02 01:17:22.90 UxVRGlhc0.net
>>820
彼氏さん、一方的に予定キャンセルしてるのに誠意感じられないな
うちは向こうが飲み会とか予定が入った時点で教えてくれるから、私も割と細かく教えてる
結構頻繁に連絡取り合ってるから、大体お互いの動き把握してると思う
空いてる日把握しとけば色々計画立てやすいし

824:恋人は名無しさん
15/12/02 02:47:12.85 h8/+Gcw50.net
>>820
それをそのまま言えばいいだろ
言ったらきれられそうとか別れられそうとか思うような相手だとしたら俺的にはその人は地雷認定なのでさっさとこっちから縁を切ることをすすめる

825:恋人は名無しさん
15/12/02 08:00:09.71 T8FBxtCu0.net
いつも次いつ会うって事前に約束するけど、今回はしなかった。
最近冷めたであろう彼から会いたいって連絡くるとは思えなくて、そうするともう会わない会えないかもしれない。
クリスマスに年末年始…無理だろうなぁ。悲しい。

826:恋人は名無しさん
15/12/02 08:41:34.84 zrPOaYtm0.net
1年半くらい経ったけど最近彼に対してイライラする気持ちが多くなってきたかも。
特に昔の彼の言動にムカついたけど言えなかった、または言わなかったことに再度ムカつきを覚えてる。
昔のことは今更すぎて言えないけどこれからは不満はその都度伝えることにする。

827:恋人は名無しさん
15/12/02 09:39:08.18 Vo/TP1av0.net
>>826
そのうち彼が何してても怒れるようになるぞ
まぁこの人だしいいかってくらいの気持ちをなくしたら、一緒にいるだけで腹立てるようになる

828:恋人は名無しさん
15/12/02 13:24:40.21 FPyp9Xxr0.net
付き合って1年と8ヶ月ほど。
付き合う前からデートの行き先決めるは9割がた私からで、別にそれに不満もなかったけど
あっちはそうでもなかったようで、(自分が選んだ行き先で喜ばせたいらしい)
ここ1、2ヶ月いろいろ調べてるのが可愛い。
今週末はデザートバイキング行って天皇誕生日はどこかのレストラン予約してくれてるみたいだ!
イブはお返しに何作ろうかなあと考えるだけで幸せ。

829:恋人は名無しさん
15/12/02 18:41:33.29 Le+WTZvm0.net
>>826
私は溜め込みすぎて彼は本当に私のことを考えてくれてるなかな?ってスパイラルにはまったよー。
別れるつもりで今までもやもやしてること全部ぶちまけたら彼も色々考えてくれた。

で、考えてくれてたのかーってのはわかったけど別れるつもりだった気持ちは何故か変わらずw
この板を去る日も近いと思います。溜め込みすぎ気をつけてね!自分語りごめん。では

830:恋人は名無しさん
15/12/02 21:12:28.10 TQLVyi5U0.net
寂しい寂しい寂しいってうるさいんじゃーーーーーーーーーー
せっかく電話してるときに電話出来なくて寂しいって言い続けるなーーーーー
自立しろやーーーーーーーーーーー
ああああああーーーーー

失礼いたしました

831:恋人は名無しさん
15/12/02 22:24:32.75 dfUlkcnO0.net
>>829
俺もドライな彼女に対して同じ思考スパイラルに陥ってるけど別れる気はまったくない
今のところはだけど
自信がない。

832:恋人は名無しさん
15/12/02 22:25:52.97 dfUlkcnO0.net
>>830
普段しっかりしてる人ほど
彼氏彼女だけには甘えたくなる人も居るんですよ

833:恋人は名無しさん
15/12/02 22:28:59.55 FPyp9Xxr0.net
>>830
いやーわかるよー
寂しがっててもいいし、寂しいから電話したい!とかもまあ分かるんだけど
今電話してんじゃんもっと楽しい話しようよって思うわ
恋人にだけは弱いとこ見せて甘えちゃうってのとネガティブな寂しい感情ぶつけてストレス発散するのは違うよね

834:恋人は名無しさん
15/12/02 23:49:02.81 QVoivRze0.net
>>830
ごめんなさい。私もさっき遠距離の彼氏に寂しいって言って困らせて電話終わっちゃった。
もう電話は週末だけにしようかな。彼の声が聞きたいけど、それは負担だったのかも。会いたいのに会えない、たまに声聞けたらたくさん話したい、好きだから当たり前なのにだんだん分からなくなってきました。自分の全てが負担な気がしてきた。辛い。

835:恋人は名無しさん
15/12/03 00:16:04.68 eyaiRJxw0.net
>>834
最後の一文にかなり同意。

836:恋人は名無しさん
15/12/03 00:18:04.02 fBTWvJMJ0.net
>>830
すごいわかる

837:恋人は名無しさん
15/12/03 00:29:50.49 dQdYn2+10.net
>>834
てか寂しいから話す時間をもう少し増やしたいとかメールやLINEの頻度を上げたいということなら分かるけど
ただ感情をぶつけられてもわからんよ
察して動いてくれってこと?

838:恋人は名無しさん
15/12/03 01:07:44.65 xlc3ABzS0.net
>>830
それって付き合ってる人に対しての台詞ですか?
だったら別れて自分が孤立しろって感じ

839:恋人は名無しさん
15/12/03 01:54:59.69 l/O8nXNo0.net
ウェット→お互い持ちつ持たれつだよね
ドライ→人は人!自分は自分!自立しよう!
ってことだと思うので湿度差スレでも行ってきたら?

840:恋人は名無しさん
15/12/03 03:57:56.78 89pTNs3H0.net
>>838
正論でしょ?w
付き合っていようがいまいがひたすら寂しいとかって言われてもウザイだけ...

841:恋人は名無しさん
15/12/03 07:09:21.03 1dS7i+8D0.net
「俺も寂しいよ> <早く会いたい> <」で大丈夫

842:恋人は名無しさん
15/12/03 10:48:27.44 xJA3Ud6S0.net
寂しがりはなんでも抽象的な特待があるよね
察してちゃん構ってちゃんみたいな
それに対して理屈や感情で返しても輪をかけて酷くなるだけ
表向きだけでもいいからおうむ返しで同調してあげると安心してくれるよ

843:恋人は名無しさん
15/12/03 10:59:33.28 okHfXQ180.net
まあ寂しいと言った時、相手が自分の期待してる言葉を言ってくれたとして、満足するのは自分だけだからねえ。
寂しいという言葉の先に明るいことを結びつけるのは難しいよ。
負のエネルギーをぶつけられて平気な人なんていないし。そりゃ負担にはなるよね。
たまに可愛く言うのならいいのかもしれないけど、度々言われると疲れちゃうかもね。

844:恋人は名無しさん
15/12/03 11:40:02.05 xNgJTier0.net
>>834
とても同意できるなあ。私も遠距離二年とそろそろ7ヶ月。
彼の仕事での人間関係の疲労から、最近連絡頻度が減ってきた。
でも、いつも元気で好調!なんてことはないから、今はそういう時期なのかな
と思って、勉強や自分一人でできることを楽しんでいるかな。
自分が負担に…と思うこともあるんですけど、あまり思いつめないように
したいですよね。

845:恋人は名無しさん
15/12/04 18:13:24.44 NFGFwaD40.net
ここ最近ケンカがひどい。
一週間に一回くらい。
2年めだけど、1年めの新鮮さが失われてきてマンネリ気味だからかなあ
クリスマスもケンカのせいで過ごせなくなってしまった。心に余裕を持ちたい。

846:恋人は名無しさん
15/12/05 11:27:08.79 +8dUx6dU0.net
初めての旅行を企画する度に全てお流れになってしまう。付き合って3年が経つけど今まで彼と旅行に行ったことがないからウキウキしてたのがバカみたいに思えてきた。
今が彼のターニングポイントで応援すべきなんだけど聞き分けのいい彼女でいるのはそろそろ辛い

847:恋人は名無しさん
15/12/05 11:56:20.93 IL50RL9m0.net
聞き分けいい彼女でいるのが目標だけど疲れるよね。なんか一方通行みたいで。私も虚しくなってきた。

848:恋人は名無しさん
15/12/05 14:47:46.37 5iuCHt+n0.net
一概には言えないけど聞き分け良い彼女よりちょっとワガママ言う彼女の方が長続きする気がする

849:恋人は名無しさん
15/12/05 14:51:25.22 3qiIXZgI0.net
上手いタイミングでワガママ言えるといいよね
溜め込みすぎも、相手の状態を考えないで言うのも両方よくない

850:恋人は名無しさん
15/12/05 17:44:07.88 5aVzbKOR0.net
もうすぐこのスレ卒業。
普段からデリカシーのない発言をする彼は
私が不機嫌になると、必ずと言って良いほど体調を崩す。
落ち込んでホントに体調が悪いのか
かまってちゃんなのか未だに判別がつかない。

851:恋人は名無しさん
15/12/05 22:56:33.88 DuLya7VX0.net
ワガママ言うのが上手い女は長続きする
それも何年たっても男側が惚れ込んでる
普段はワガママ言って男に言うこと聞いてもらって、でも男がいっぱいいっぱいの時や言っちゃダメなタイミングではしっかり察知して黙って聞き分けをよくする
「普段ワガママなのに大変な時はこんなに自分のことを思いやってくれてる!」というギャップに男が勝手に感動する→勝手に好感度上がる
これがいわゆる小悪魔とか魔性の女とか
常日頃から馬鹿みたいに聞き分けがいいとそれが当たり前になって感謝も感動もされなくなる
そしてたまに我慢が切れてワガママ言うとタイミングが悪かったりして「めんどくせーな」と好感度下がる

852:恋人は名無しさん
15/12/05 23:00:38.28 R3kPRASX0.net
恋愛に理論なんてないから理屈で考える人ほど思い通りにはいかない

853:恋人は名無しさん
15/12/06 00:10:27.66 lTAxaJxX0.net
845です。レスありがとう
今回も前回もワガママ言って無理矢理予定作りたかったけど両方相手が大変な時だから今回は諦めようとしか言えなかった。
喧嘩らしいものも今までないからたまにはワガママというか思ってることちゃんと言った方がいいんだなって思った

854:恋人は名無しさん
15/12/06 11:08:27.27 kfGxym1v0.net
ワガママで相手を困らせたくないから、冗談っぽく言ってる
聞いてくれたらオーバーなくらい喜ぶし、もし聞いてくれなくても冗談っぽく拗ねて、次は期待してる的な事を冗談っぽく言う
本当に聞いて欲しいワガママはおそるおそる相手に伺うように言う
私のワガママ聞きなさいよ!だと嫌になると思うから、ワガママを聞くか聞かないかは相手が決めて、それに文句を言ったり怒ったり落ち込んだりは絶対にしないな

855:恋人は名無しさん
15/12/06 11:10:13.67 nWA7P/iC0.net
次は期待してると冗談っぽく、は俺ならめっちゃ嫌だわ

856:恋人は名無しさん
15/12/06 11:22:23.46 zleUFrlb0.net
>>855
わかるわ
察して感が満々で、自分なら冷めそう
堂々と意見を言われて、嫌ならこっちもはっきり断るような関係がいい

857:恋人は名無しさん
15/12/06 11:29:25.73 wvOdthZX0.net
>>856
なにごともはっきり、は二年くらい経ってようやく分かった
察してちゃんは結局自分が一番きつくなるんだよね
その場で言わないなら永遠に口を閉ざす覚悟を持たないとね

858:恋人は名無しさん
15/12/06 13:05:28.35 OzTX8Vk90.net
ダメ元で言ったなら、ダメなときは軽く「無理言ってごめんね」でその話題は終わり
次回以降相手が断りにくくなるような態度だけはとらないようにしてる
本当に聞いてほしい話なら、おそるおそる伺うなんてまだるっこしいことしないで、きちんとお願いする
特に>>857の最後の行は気をつけてる
でも相手の察しが良すぎて、言わなくても問いつめられて白状させられる
結局私が察してちゃんみたいになってて嫌だ…

859:恋人は名無しさん
15/12/06 14:02:54.71 DYJRYtbP0.net
私は逆に察しないでちゃんだなぁ。
遠距離で本当は寂しいけど彼は仕事大変だし重荷になりたくないから平気なフリしてたい。でも彼がすごい察する人だから「寂しいよね、ごめんね」って申し訳無さそうにする。それが辛くてもっと平気なフリする。
それが何か月もつづいてとうとう昨日決壊してしまったわ。でも平気なフリ続けないと。

860:恋人は名無しさん
15/12/06 14:13:21.62 Q/MOEuA+0.net
>>859
自分を偽って付き合っても長続きしないんじゃない?

861:恋人は名無しさん
15/12/06 14:17:07.20 tgCoI4nh0.net
>>859
決壊するなら「本当は寂しいのを我慢してるんだよ」アピールになるだけじゃん
それって察してちゃんと大差ないと思うけどなあ

862:恋人は名無しさん
15/12/06 15:26:22.49 F+cOngAg0.net
わがままってどの程度までのことなの?
◯万のバッグ買って!とか?
これだと回数なんか関係ないような天体観測

863:恋人は名無しさん
15/12/06 15:33:11.11 JL66fY/t0.net
>>862
私より先に寝てはいけない
私より後に起きてもいけない

864:恋人は名無しさん
15/12/06 15:42:35.60 4LervnRn0.net
寂しいと言えばわがまま
相手を気づかって黙ってれば察してちゃん
めんどくさい住人どもだねw

865:恋人は名無しさん
15/12/06 15:44:59.74 zleUFrlb0.net
寂しいと言わないのが問題であって、寂しいこと自体は別にわがままとは思わんのだが

866:恋人は名無しさん
15/12/06 18:33:13.89 6Z2jbWJl0.net
>>850
似てる
デリカシーがない発言をするのは、自分が言われたら嫌だなとか、相手の立場に立って想像することができない人なんじゃない?
幼いというか。
体調崩すのも自己中だからだと思う。
自己愛が強いんだよね。
そういう人と付き合うのは母親みたいにならないといけないから大変。

867:恋人は名無しさん
15/12/06 23:10:41.12 7EIfdJgc0.net
>>863
亭主関白という名のワガママだったのか

868:恋人は名無しさん
15/12/07 00:14:13.08 ACjqfsfI0.net
>>861
それではどうしたら正解なんですかね?

869:恋人は名無しさん
15/12/07 00:24:03.47 UkMmpmJ90.net
無理をしないことが大切だよね
我慢するのは結局相手の為にもならないし、自分の為にもならないから
モヤモヤしたらその都度素直に伝えたほうが上手くいくのでは

870:恋人は名無しさん
15/12/07 02:00:16.75 oxiLptV60.net
>>868
少しずつ伝えてガス抜きをするか、平気なフリを続けるより自分の時間を充実させて何かを頑張る位
がっつり変えないと「また我慢してるのかな、寂しい思いを~」と思われるだけでしょ

871:恋人は名無しさん
15/12/07 04:59:12.14 aS0ddahV0.net
>>866
本当にその通り。
この間は急に
「前に言った『ずっと一緒にいよう』って言うのは、今はそう思ってるってことね。」と言われました。
もちろん未来は絶対じゃないんだけど、好きだから一所懸命に時間のやりくりして会いに行ってるのに、あえてそんな風に言わなくても良いのに。
セフレ宣言されたとしか思えなくて、私の方が体調を崩してます。

872:恋人は名無しさん
15/12/07 07:10:37.23 tlD3B75Z0.net
>>871
保身的な人なんだろうね
万が一別れたとしても口約束なら婚約破棄にはならないのに
あえて言わなくてもいいのにってことあるよね

873:恋人は名無しさん
15/12/07 11:38:22.72 tV/cSHMt0.net
>>853
会いたい会いたいどうしても会いたい!ってわがままは状況的にダメなやつだけど
>予定作りたかったけど両方相手が大変な時だから今回は諦めようとしか言えなかった。
ここは言ってもいいんじゃない?
「すごく会いたいけど今は応援するね、でも会えなくて平気なわけじゃないから終わったらお泊りね!」
みたいに言うかなあ

874:恋人は名無しさん
15/12/07 17:27:16.95 bAcs0S7v0.net
強がって決壊したって前に書き込んだ者です。レス読んで反省して素直に「いつも強がってたけど本当は寂しかった、もっと話したい」って言ったら彼から電話きてたくさん話せました!
素直な方が可愛くて好きだよって言われて、私の気持ちも軽くなりました。
頑張るのと我慢は違うんですね、こないだまで大泣きして絶望だったのに、今では幸せいっぱいで我ながら単純で馬鹿みたいですww

875:恋人は名無しさん
15/12/07 21:06:55.71 uWsDXE+u0.net
>>874
よかったね。
うらやましい。

876:恋人は名無しさん
15/12/07 21:21:00.79 J09hsUEe0.net
皆さんは記念日のお祝いしてますか??
毎月は大変だけど、せめて年ごとにはお祝いしたかったけど、彼はあまり興味なし。
自分からお祝いしたいと言えればいいけど、なんだか言えず…

877:恋人は名無しさん
15/12/07 21:39:27.54 xzWdQrD00.net
あえてうがった見方をすると、870に不満があるけどまだ愛情は残ってるうちに直して欲しいと遠回しに言っているとも受け取れる
俺としては870の最後の一文にもやっとする。妄想で突っ走りすぎ。

878:恋人は名無しさん
15/12/07 21:43:17.40 8UyLjnb30.net
男、毎年楽しんでるけどどうしても彼女ほど気合いが入らん
プラン丸ごと考えさせられるとか、値段が高かったりサプライズなプレゼントを期待されるのはちょっと嫌だろうね
人によるだろうけど
いいご飯とかお出かけとかでいいなら普通に提案すればいいよ

879:恋人は名無しさん
15/12/07 21:43:27.23 pZt4ig470.net
>>874
よかったねー!!!
やっぱり素直が一番なんだね
私も肝に銘じます
>>876
私もお祝いしてなかったけど1年記念は自然とお祝いしようねってことになったよ
彼氏が「そろそろ1年だね」って言い出して、じゃあ来週あたりにお祝いにご飯食べに行こっかって話になった
自然と、そろそろ○年だねせっかくだしお祝いにご飯でも行こー、って感じにもってっちゃえば?
別に凝ったことしないで、普段のデートよりちょっと小洒落てるなって感じのレストランでご飯食べるだけでも楽しいと思うよ
ついでにカードでも書いて渡すとか

880:恋人は名無しさん
15/12/07 21:54:55.06 CI38mKtU0.net
自由人の彼と2年付き合って結婚はまだしたくないみたいで、「2年待つけどそれ以降は諦める」と話した。結婚か別れか分からないけど上がりのカードを待ってる間に冷めそうで怖い。

881:恋人は名無しさん
15/12/07 22:02:23.59 kReHlL5e0.net
先週の話だけど、私が男友達にお菓子をもらっただけで彼が猛烈に嫉妬して、せっかくのデートが台無し。その話になるまでは楽しかったのに…
3日後にまた会うけど、色々と冷めてきて億劫だ…

882:恋人は名無しさん
15/12/07 22:27:15.32 aS0ddahV0.net
>>877
こういう意見もありがたいです。
上手く説明できるかわからないけど、
この間まで仲良く将来の話もしていて
急に「あれは将来を約束したわけじゃないよ」って内容を言われたので
この間は都合よく付き合うのに、耳障りのいい発言をしていると捉えてしまいました。
考えると、最近は会う度に一度は不機嫌になっていたと思うので
嫌われる前に笑顔で接するように気を付けなければ、と思いました。
ただ、以前は、彼のデリカシーのない発言を我慢して笑顔でいたので
今後も我慢するしかないのかなーとモヤモヤしています。

883:恋人は名無しさん
15/12/07 22:29:39.54 aS0ddahV0.net
ちょこちょこ書き直したら、日本語おかしくなっちゃった。
スミマセン。
分かっていただけるかしら?

884:恋人は名無しさん
15/12/07 23:27:04.89 RvjYBY6O0.net
>>876
毎月はさすがにしないけど、彼の方から何ヶ月だね、何年だねってLINEが必ず届きます。
よろしくねーって返して、それで終わり。
半年とか、1年ごとにはLINEも少し長めのが来たり、何か色々と彼がプレゼントを持ってきてくれます。

885:恋人は名無しさん
15/12/08 00:49:20.80 0/2iKNZG0.net
1年目の毎月はその日に気が付いたらいつもありがとう、これからもよろしくねって言ってた
2年目くらいからはそれもなし
年の記念日はちょっといい所に外食して、ペア物をお互いにプレゼントし合うくらい
SNSで友達とかが何日記念とかやってるのをみるとこれが女子力の差か…と毎回驚愕する
あれってどうやって調べてるんだろうとは思うけど、めんどくさいから絶対やらないな

886:恋人は名無しさん
15/12/08 01:06:24.69 UbZ/pFXQ0.net
もうダメなのかな
きつい
別れを切り出したほうがいいかも

887:恋人は名無しさん
15/12/08 06:01:46.72 XaIbgvk30.net
独り言ならTwitterか日記でやってくれ
コミュニケーションを取る場で
>>886
みたいな書き込みは要らない
書くなら詳細まで書けよ

888:恋人は名無しさん
15/12/08 06:46:21.47 v2wu75+D0.net
私女だけど、毎月まで記念日祝ってるってマメを通り越して暇なんだなと思ってしまうな
あまり興味ないから年ごとも祝ってないけど、相手のことは変わらず好きだからそれでいい

889:恋人は名無しさん
15/12/08 06:49:50.06 2o9TTtTC0.net
>>877さん、改めてありがとうございます。
あなたのお陰で一晩じっくり考える事ができました。
忙しいなか、私のために時間をとってくれてるのに
なんてひどい態度をしていたんだろう。
間に合うかわかりませんが、次に会えたとき、謝ろうと思います。
私にとって彼以上の人はいない。
大事な大事な人です。

890:恋人は名無しさん
15/12/08 13:47:07.77 jCjw8Cvd0.net
一回別れてより戻したから記念日という概念がなくなった
カウントするとしたらどうなるんだろう…?

891:恋人は名無しさん
15/12/08 14:33:16.91 LkuMA+080.net
>>887
お前みたいなやつが一番いらないよ

892:恋人は名無しさん
15/12/08 14:36:27.75 9CKJ6ktn0.net
890 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/08(火) 14:33:16.91 ID:LkuMA+080
>>891
お前みたいなやつが一番いらないよ

こうなってたら評価したんだけどな

893:恋人は名無しさん
15/12/08 15:50:24.78 LkuMA+080.net
驚くほど面白くないな、なんだそれ

894:恋人は名無しさん
15/12/08 16:15:21.86 ZCwBeXDa0.net
>>892
クソワロタw

895:恋人は名無しさん
15/12/08 23:11:51.12 VPUW2GT20.net
>>888
私たちも割とそのタイプかな

896:恋人は名無しさん
15/12/09 01:54:16.54 QpRFJlE+0.net
>>893
そりゃお前は面白くないだろうよ

897:恋人は名無しさん
15/12/09 08:33:17.13 fN7z2gpY0.net
>>890
私も時々あれ?って思うけど、
共有アプリとかを消してなかったからその中の日数カウントのままにしてるよー。
別れた期間が1ヶ月とかだいぶ空いてたなら悩むけど。

898:恋人は名無しさん
15/12/09 10:06:22.70 OAk6fqVqO.net
それ別れたんじゃなくてただの痴話喧嘩では

899:恋人は名無しさん
15/12/09 12:55:27.59 JiA2aS2o0.net
共有アプリってカップル専用アプリ?みたいなのって事だよね
あれって学生以外でダウンロードしてる人いるの?

900:恋人は名無しさん
15/12/09 15:07:16.00 b86Gzq3R0.net
社会人と大学生だけど、最近遠距離になって始めたよ、共有アプリ。日記書くのとスケジュールメモにしか使ってないけど、会えない時間長いから便利

901:恋人は名無しさん
15/12/09 17:42:40.18 o4a/i/OD0.net
couples使ってるけどアルバム作って写真共有出来るのが便利だわ

902:恋人は名無しさん
15/12/09 18:05:46.85 fN7z2gpY0.net
>>901
同じく、写真共有が便利だから使ってる!
あと、お互い日数カウントとかしなくてほっとくと何ヶ月なのか何年なのかもわからなくなるぐらいものぐさだから、カウント機能があるのも何気に便利。

903:恋人は名無しさん
15/12/09 20:59:20.08 OFfzpeSa0.net
別れます
さよならカプ板
好きだったけど無理

904:恋人は名無しさん
15/12/09 21:27:04.62 IsTgphn20.net
おう、頑張れよ

905:恋人は名無しさん
15/12/09 21:54:02.43 MKDOyBjF0.net
せっかくだから詳細

906:恋人は名無しさん
15/12/09 23:04:49.36 uRdtNmOZ0.net
>>903
厄落としでもないけど詳細書き逃げして行きない

907:恋人は名無しさん
15/12/09 23:21:27.86 ApF/LFmM0.net
この間一年を迎えました
あっという間だった

908:恋人は名無しさん
15/12/09 23:42:45.64 gCuG7S6V0.net
共有アプリっていいのかねー…
彼が入れてくれない感じがするんだよなぁ…

909:恋人は名無しさん
15/12/09 23:50:04.12 x5WCXNuD0.net
社内恋愛だから、万が一まわりに見られてアイコンとかでやり取りしてるのバレたら困るねってなって入れた。
こんなスイーツなアプリ登録したくないって思ったけど、慣れたら便利w

910:恋人は名無しさん
15/12/10 00:54:42.20 psZzajpJ0.net
>>897
3ヶ月空いてるんだよね…なんとも
まあ別にお互い気にするタイプじゃないからいいんだけどね

911:恋人は名無しさん
15/12/10 06:08:19.05 bn7ymun50.net
>>909
メールやラインと分けられるのがいいんだよね

912:恋人は名無しさん
15/12/10 06:36:10.70 NTeqCMnm0.net
アプリ共有とか使うんだな
うちはラインと神の手帳だけでお互い十分だわ

913:恋人は名無しさん
15/12/10 07:53:01.57 gSM0zHDh0.net
神の手帳って有名なすごいアプリなのかと思ってググっちゃったよ。紙の手帳か

914:恋人は名無しさん
15/12/10 08:31:13.72 9VM6sIYO0.net
>>913
笑った

915:恋人は名無しさん
15/12/10 12:27:19.74 8q6PKRLN0.net
>>913
同じくググりそうになったわw

916:恋人は名無しさん
15/12/10 20:39:20.56 KNmhInW40.net
俺も検索はしてないけどスケジュール共有アプリかと思ったわ

917:恋人は名無しさん
15/12/10 21:39:27.87 bffyIldG0.net
すごい名前のアプリだなと

918:恋人は名無しさん
15/12/10 22:47:14.76 p88aAKvg0.net
今年のクリスマスはどう過ごすか
だんだんと新鮮さがなくなってくる

919:恋人は名無しさん
15/12/10 22:57:20.66 HFPDtzTs0.net
クリスマスは仕事が忙しいから、年末に温泉へ行くわ。
プレゼントは用意するけれども。

920:恋人は名無しさん
15/12/10 23:20:16.63 7fQjELCm0.net
今まで1日も連絡途絶えたことなかったのに昨日話の区切りがついたとこで止まった。
そういえばもっと忙しくなるって言ってたなーと思いながらスマホで彼と一緒にハマってる
ゲームしてたら友達登録してある彼のログイン履歴が2時間前。なんだ連絡してくれても
いーじゃんって思ったけどこれで指摘すると最高にうざい彼女だから耐えてる。
でも急に毎日あったものがなくなると私何かしたかなってソワソワする。

921:恋人は名無しさん
15/12/10 23:48:08.18 Kk+d6YKj0.net
一年以上毎日とか逆に引くんだけど

922:恋人は名無しさん
15/12/11 00:08:52.13 6P1qlHZ80.net
有給使って、週末の日月で久々の旅行にいく3年目です
那須に行くのですが、何かおすすめスポットありますかね?

923:恋人は名無しさん
15/12/11 00:41:50.78 VfX2hakS0.net
>>922
ありきたりだけど、昔那須高原にちらっと立ち寄った時、ムーミンショップ見て感動したなー!あと、東南アジア系の雑貨が売ってる店とか、色々回って飽きなかった記憶がある。

924:恋人は名無しさん
15/12/11 08:41:31.40 0A5X0Ib40.net
もう直ぐ2年だけど、半同棲の彼氏とクリスマスの話をしそびれてるというか、
なにが欲しい?とか聞いてるけど流されてる
彼は自分からやろうって言うタイプではないし、私も話ができてなさすぎてだんだんめんどくさくなってきたけど
イベントごとをやらないと後で悲しくなりそう
誕生日とかバレンタインも、私がやろうって言ったら嫌がらずやってお金も使ってくれて、本当にありがたいけど
ほんとはプレゼントとかイベントごととか、興味ないしやりたくないんだろうな、お金使ってもらうの申し訳ないな、
あからさまにめんどくさがれたら傷つくから言うの怖いな、でもやらなきゃ後悔するだろうな、
年末年始の休みも私には使ってくれないし、あーあ…

925:恋人は名無しさん
15/12/11 08:52:47.43 WV1ac5ei0.net
>>924自分がお金だして勝手にやればいいのではw
なんで相手にお金出してもらう前提なんだ

926:恋人は名無しさん
15/12/11 08:56:24.59 x5vcJd7y0.net
>>925
これ

927:恋人は名無しさん
15/12/11 09:38:49.01 H07ogDkP0.net
>>924
>>776と同じ人間性を感じる
てか同一人物ぽい

928:恋人は名無しさん
15/12/11 10:29:09.72 7D5meRz60.net
誕生日もクリスマスもいつも向こうは忘れてるから、勝手にあげたいものあげてる
むしろプレゼントする良い口実
デート代出してもらってるし気にならない

929:恋人は名無しさん
15/12/11 11:46:21.74 hcuwq+eN0.net
>>922
那須ならトリックアート、牧場、アウトレットなど観るところはたくさんありました
オシャレなカフェとかパン屋さんもありましたよ~

930:恋人は名無しさん
15/12/11 11:48:20.72 lmukN0wv0.net
>>924
申し訳ないなと言いながら、悲しくなるだろう後悔するだろうなってか
申し訳ないなんて本当は思ってないだろw

931:恋人は名無しさん
15/12/11 12:29:46.24 nxOL/+Jq0.net
>>924
バレンタインやろうって言ってお金使ってくれるって意味がわからないんだけど
プレゼント選んであげるから支払いよろしく的な感じかなってゲスパーしちゃうよ

932:恋人は名無しさん
15/12/11 12:33:09.66 6P1qlHZ80.net
>>923
>>929
ありがとうございます!
疲れをいやしに行くので、まったりと廻ってみたいと思います

933:923
15/12/11 14:26:15.91 0A5X0Ib40.net
お金使ってもらうって、おごってもらう意味じゃなくて
出掛けて食事したり(割り勘)、贈り合うプレゼントの代金とか、お互いの交通費とか、
そういうイベントやるのにかかるお金のことね。
バレンタインはそれにかこつけて外でデートしたりするし、
チョコあげると必ずホワイトデーにお返しくれるからそのことです。

934:恋人は名無しさん
15/12/11 15:52:34.59 nxOL/+Jq0.net
>>933
だってバレンタイン貰ったのに返さなかったら爆発しそうじゃん
クリスマスプレゼントの話題スルーされるならそれが答えだと思うよ
半同棲してるなら年末年始ぐらいお互い自由に過ごしたらいいのに依存度高いね

935:恋人は名無しさん
15/12/11 15:53:20.19 lmukN0wv0.net
お付き合いにお金かかるのは当たり前なのに、そんなこといちいち気になるようなら
恋人なんて作ってられないよ
付き合うのやめたら?としか言いようがないなぁ
彼氏はそんなこと思ってないよ!大丈夫!って言ってほしいだけなんじゃないの?w
あと、年末年始のお休みに関してはちゃんと言ったの?自分にも使って欲しいって
きっと嫌だろうな、私と会いたくないだろうな…て、お得意のウジウジしたそのノリで言ってなさそうだけど?
察して欲しいじゃダメだと思うよ
ちゃんと言ってたならゴメンね

936:923
15/12/11 16:35:19.73 0A5X0Ib40.net
>>935
いやいや、私に付き合わせて特にやりたくもないこと(イベント事)にお金を使わせるのが申し訳ないって話
普段のちょっとしたデートや食事、買い物の出費は彼も私も何とも思ってないよ
3月以来遠出してなかったので、年末どこか行きたいなと言ったら
帰省して家族と毎日ゴルフに行くからダメだそうで、寂しいなあ
半同棲とはいえ、お互い2~3週間家を空けることがある仕事だし、次の長い休みはまた3月くらいなんですよね…
先月はずっと一緒にいられたのに、今週からまた1週間離れてるから余計に寂しいのかも

937:恋人は名無しさん
15/12/11 20:03:21.30 EL3mnual0.net
>>928
全く同じように考えてたんだけど、
「去年のクリスマスに知り合い(女性)にネックレスを贈った」という話を先日彼から聞いて以来、私は3年間何ももらったこと無いのに!?って激しくダメージを受けてる
その女性に贈ったのは、なにかのお祝い事を兼ねてだったらしいんだけど…
もしかしたら実は私は彼から何も貰えないことを不満に思っていたのかなぁ…と悩んで自己嫌悪

938:恋人は名無しさん
15/12/11 20:19:02.32 YX8b/GJz0.net
>>937
何故お祝いに彼女じゃない人に
ネックレス?
しかも彼女にはプレゼント今まで無しで?
私なら無理スレだな

>>936
だから、特にイベント事はやりたくないって彼氏に言われたの?
普段のデートにお金使うのは問題ないってのは聞いてるんならそこも聞けば良いのに
もっと彼氏と色々と今後の付き合いについて話し合ったら?
ただ独りよがりに悲観してるような

939:恋人は名無しさん
15/12/11 20:46:07.16 buM9vF1n0.net
別にイベントあろうがなかろうが、デートはデートでしょ。

940:恋人は名無しさん
15/12/11 20:55:27.25 olE1A4+90.net
>>936
クリスマスとかバレンタインとか申し訳ないって思うならやらなきゃいいんじゃない?
家族と年末過ごすのはどうしようもない
社会人同士で二人とも忙しい仕事なら一年間ちょっとした旅行出来ないくらい仕方ないと思うよ。寂しいのは分かるけど
ここでいくらウダウダしても、みんなはっきりした意見しか言ってくれないよ。チラ裏行った方がいいよ

941:恋人は名無しさん
15/12/11 20:56:41.90 FVEzD75N0.net
>>936
申し訳ないってほんとに思ってるならイベントやらなくても平気だよね?
結局自分の気持ちが第一なのでしょう

942:恋人は名無しさん
15/12/11 21:05:21.63 buM9vF1n0.net
別に彼が無理して、やろうよ!って誘ってもらってないんだよね。
それなら、やらなくていいよ、申し訳ないと思ってるんだし。
申し訳ないと思ったら、自分からは誘わないと思う。

943:恋人は名無しさん
15/12/11 21:54:04.58 09n+lRm00.net
私はイベント好きだから自己満足で勝手にやるなあ
だから相手に見返りも求めないし、お金は全て自己負担だから申し訳ないとも思わないかな

944:恋人は名無しさん
15/12/11 22:51:07.64 +Y1ygS7T0.net
合計で考えたらうちはここやな

945:923
15/12/11 22:52:25.33 i0Hg4/L70.net
うーんそうだね
申し訳ないとは思ってるけど、私がやりたいから勝手に巻き込んでやるわ
彼氏からは、イベントごとは興味ないけどやりたいならやりなよって言われてるし
季節ごとのイベントって私の生活とかメンタル?にとって結構重要なことだからやるわ

946:恋人は名無しさん
15/12/11 23:05:16.63 n4zsPsljO.net
結局はそうなると思った

947:恋人は名無しさん
15/12/11 23:05:40.60 sov8UeDJ0.net
じゃあイベントはお金使わせて申し訳ない、じゃなくてちゃんと自分でお金出しなよ

948:恋人は名無しさん
15/12/11 23:15:26.62 Bs3AeNNn0.net
クリスマスって家族やカップルや友達と過ごすものだと思ってたよ。
やらないなんて選択肢にびっくり!
去年私が出張で遠距離になった時、クリスマスは仕事後テレビ電話でお互いにケーキとチキンを買ってプレゼントは後日会った時に交換した。
今年は一緒に過ごせそうだからデートする。

949:恋人は名無しさん
15/12/11 23:45:55.76 buM9vF1n0.net
自分のしていることや思ってることが、大半の人に理解されてる、共感してもらえると思ったらダメだね。
まあ、書き方にもよるんだろうけど。

950:恋人は名無しさん
15/12/12 00:01:29.63 H0t59fWF0.net
気づいたら3時間も電話してた

951:恋人は名無しさん
15/12/12 00:05:22.19 WIHuVZ1L0.net
>>950
親とだったらよくあるなぁ

952:恋人は名無しさん
15/12/12 00:10:01.65 ShSlrL8o0.net
私ケータイいじってると横から「何見てるのー?」と覗いてくる。
やましいことはないから見られても平気だけどなんだかちょっともやもや…。
付き合いが長いからって見るのはなしでしょ。

953:恋人は名無しさん
15/12/12 00:44:55.04 vnGj35Zw0.net
デート行ったときも座ってしばらくするとスマホ弄ってるから何見てるの?とよく聞いく。グループラインで延々喋ってるのを見てると彼女にナメられてる様な気分になる。本人にはその気はないらしいんだが。

954:恋人は名無しさん
15/12/12 01:09:21.50 ZcSRrPG+0.net
>>945
なにそれw
一体ここで何がしたかったんだ
変な人

955:923
15/12/12 01:29:24.39 zJopRWm90.net
えっここって別に相談スレじゃないよね?
葛藤を書いちゃいけないことないでしょ

956:恋人は名無しさん
15/12/12 03:57:50.39 UBk8dcoG0.net
四年目前でそろそろ結婚かななんておもって聞いたら、またわ考えさせてとの事
さすがに年齢的にも待てないと伝えたら、セックスの頻度が少ないし何度言っても改善されなかったからと具体的な返事をもらった
色々甘えてた部分もあるけど、実際現実を突きつけられると辛いものだ

957:恋人は名無しさん
15/12/12 06:24:14.86 orekPsWa0.net
デート中に相手ほっといてスマホ弄るからだろ
あほなのか?

958:恋人は名無しさん
15/12/12 07:02:56.13 sEDg4UAA0.net
>>956
四年ともなりゃ少なくなるのは仕方ないよな
欲だって年々落ちるし立ちも悪くなる
一緒にいても興奮よりも安堵で眠気のが強くなるしな

959:恋人は名無しさん
15/12/12 08:30:01.87 0G21uRgp0.net
>>956
いくつ?
実際どのくらいのペースなの?

960:恋人は名無しさん
15/12/12 09:45:27.99 CuysmnFl0.net
>>952
私は覗いてしまう側だなー
2人でいる時に携帯いじってるから、何してるの?って聞きながら見る感じだったけど、嫌がられてからはやってない。
でも嫌がる割に携帯よくいじるし、いじってる間は会話が成り立たないので無言になって私が寝落ちするってパターンになってる。
彼は私が寝落ちすること気に入らないみたいだけど、じゃあどうすればいいんだろ。
2ちゃんのまとめとか見てるんなら、一緒に画面見ながら話すのがいいと思うんだけど、覗かれたくない人って何が嫌なんだろ。

961:恋人は名無しさん
15/12/12 10:05:45.36 6N68B1BX0.net
一年過ぎても、まだドキドキすることがたくさん
久しぶりにあって顔見るだけで少し緊張してしまう

962:恋人は名無しさん
15/12/12 11:23:21.35 MkWpC2nD0.net
>>953
うちはそういうのないみたいだけど、女社会ってのはグループに返信しないとハブられる習慣があるらしいです

963:恋人は名無しさん
15/12/12 11:27:06.72 83ge8m/B0.net
>>962
なるほど~。
なんかちょっと寛容になれた気がする。
ありがとうございました。

964:恋人は名無しさん
15/12/12 12:41:07.65 UBk8dcoG0.net
>>959
自分28、相手34
一年半までは週2、それ以降どんどん落ちて今では2−3ヶ月に一度
今年は挿入したの2回程 それ以外は面倒だからオーラルで済ませてた

965:恋人は名無しさん
15/12/12 12:46:23.38 H0t59fWF0.net
結婚する前でも手を抜かれているのに、結婚して地位が確立したらセックスレスは必至だな。
結婚する前に離婚の理由ができているw

966:恋人は名無しさん
15/12/12 12:49:06.14 0G21uRgp0.net
>>964
それは酷い
オーラルで済ませてたって事は彼女側が拒否してるんだよね?
なのに結婚したいの?

967:恋人は名無しさん
15/12/12 13:02:23.71 DQ/yjrHr0.net
>>964
相手のが歳上なのか
子ども産めるライン考えるとその歳で相手してあげてなきゃ向こうは焦るよ
他に若い女いるのでは、と疑ってるかもしれないぞ
面倒でもコミュニケーションは大事にしないと

968:恋人は名無しさん
15/12/12 13:14:21.57 U5r4TAJ20.net
>>956
性別言えよ

969:恋人は名無しさん
15/12/12 13:14:25.48 +n/RHaTV0.net
>>964
どっちが男か女かわからないけど、どっちにしても相手が可哀想だ
しかも相手は何度も改善を求めていたのに
セックスめんどくさい相手と結婚したいのも謎

970:恋人は名無しさん
15/12/12 13:19:22.75 H0t59fWF0.net
自分に非があり、叩かれそうだと思うからこそ、ボカすんじゃないですかー

971:恋人は名無しさん
15/12/12 13:22:19.28 83ge8m/B0.net
>>966
どっちだ!?

972:恋人は名無しさん
15/12/12 13:51:25.51 muB+nmwCO.net
年齢的にさすがに待てないと書いてるから女でしょ

973:恋人は名無しさん
15/12/12 14:01:54.15 D3jljka20.net
年齢的に待てない しかも面倒だからオーラルで済ますってことはこいつ女でしょ
セックスめんどくさいような相手となんで結婚したいの・・・?金?

974:恋人は名無しさん
15/12/12 14:57:28.67 Vfji63fd0.net
セックスしたくない相手と結婚するってどんだけ苦行なの

975:恋人は名無しさん
15/12/12 15:30:56.39 Vukuxw180.net
次スレ依頼してないみたいだから、依頼してくる
>>965
>>結婚する前に離婚の理由ができているw
ほんとこれ

976:恋人は名無しさん
15/12/12 18:14:59.42 UBk8dcoG0.net
女だよ
セックスがそんなに大事だとは思わなかった
スレ見てびっくりした これ以上はスレチなんで終わります

977:恋人は名無しさん
15/12/12 18:21:29.05 DQ/yjrHr0.net
女だったのか
女で拒否とか珍しいから男だとばかり思い込んでた、身の周りじゃ聞いたこともない
セックスどうこうじゃなくて、本当に相手を好きで付き合ってるように見えないのが問題

978:恋人は名無しさん
15/12/12 18:23:27.44 liE/RhAJ0.net
彼氏が可哀相だから付き合い自体考えた方がいいかも

979:恋人は名無しさん
15/12/12 18:35:23.53 lsxdTGZw0.net
>>976
結婚は止めておきなさい
彼のために

980:恋人は名無しさん
15/12/12 19:44:20.50 99Nid/vG0.net
セックスレスは立派な離婚の理由のひとつだからねえ

981:恋人は名無しさん
15/12/12 21:09:01.20 Qs4eoChM0.net
1年半付き合っててセックスしてないわ

982:恋人は名無しさん
15/12/12 21:48:06.19 dfqGGEIj0.net
>>981
なぜしないのかね?
童貞処女なのかな

983:恋人は名無しさん
15/12/13 00:01:33.64 698MQZFd0.net
>>981
付き合って2年たったけど、1回しかしてないわ。

984:恋人は名無しさん
15/12/13 08:17:51.58 DtCcr71O0.net
最初の一カ月で20回はしたなぁ
付き合いたての初期衝動みたいなのはなかったのか?

985:恋人は名無しさん
15/12/21 16:20:41.96 AM8SRuNmW
付き合って3年越え

お互いにバツイチ
結婚は懲りてるから、籍を入れる予定もない

最近、妙に両親に合わせたがる&会いたがる

彼の親に気に入られる自信も無いし辛い

すみません、チラシスレが見当たらなかったもので
ついつい呟いてしまいました・・

986:恋人は名無しさん
15/12/24 12:28:13.20 0rxbVDrnK
便乗してチラシスレ化させて頂きます
今日はクリスマスイブだ
ここに書き込んでる人達、全ての方に幸あれ!

987:恋人は名無しさん
15/12/24 23:48:39.85 dvFODraoi
明日で1年になるけど正直疲れた。
相手がグイグイくる感じがなんとも面倒
別れたほうがいいのかなあ

988:恋人は名無しさん
16/01/13 01:57:48.93 yrQY19+Am
付き合って1年と4か月。そろそろマンネリ。ほかの女とカカオしてるけど、アイコンを周到に隠してる。でもまあ興味ない。私も元カレとご飯行く約束したし。
結婚はこのひととはできないなと思うけどそもそも結婚願望ないからいいかな^。一緒にいて楽だし

989:恋人は名無しさん
16/01/31 22:34:25.55 bWH9pY9bE
そろそろ2年半になるけど、なんか彼女から母みたいになっていて嫌だ。
彼氏の家に行くとき、泊めてもらってる負い目からいろいろ家事手伝うようになったけど
行くたび山になってる洗濯物と食器を見て、ため息が出る。

最初のころはありがとう!!って言いながら私がお手伝いレベルだったのに
今では洗い物してる後ろでゲームしながら????取って~だもんね・・・


それで子供欲しいなーとか言うからバカかと思うわw
すでに子供抱えてるようなもんでしょ。勘弁してくれ。

せめてそういうのはわたしより高い収入得てから言って欲しい。

990:恋人は名無しさん
16/02/05 12:45:04.74 C3f3bTNic
>>989
実は私も同じ経験アリ

自分の場合は、結婚の対象と見て欲しい為に無理しすぎた。。
たいした男でも無いのに・・

今では、家事を分担出来ない人と結婚するなら
自分が稼いでお手伝いさんを雇う方が言いとまで思っている

共働き、いや女の方が稼ぎが上の今
女が家事全般をやるって考えはおかしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch