【レス】チラシの表 5枚目【OK】at EX
【レス】チラシの表 5枚目【OK】 - 暇つぶし2ch950:恋人は名無しさん
15/09/13 00:30:34.49 iY+CkFuw0.net
俺は付き合う前から元カノはこうだったって話するけどしない方がいいのかな?

951:恋人は名無しさん
15/09/13 01:12:25.06 MTXX42LQ0.net
付き合う前なら関係性にもよるんじゃない?
私は彼と付き合う前は友達だったから世間話の中に元カノの話題は自然と出てきてたよ。
その元カノに段々嫉妬するようになってきて「あ、私この人のこと好きなんだ」って気づいた。
そういうふうに自然と話すのはありだと私は思うけど、その元カノを例に挙げて付き合う前に牽制するとか嫉妬させる目的で話すのは嫌だな。

952:恋人は名無しさん
15/09/13 01:14:20.45 TAArvnp20.net
私はむしろ元カノの話を自分から聞くことあるなあ
今現在の女性関係は気になるけど、昔のことは気にならないしむしろ関係改善のための参考にする

953:恋人は名無しさん
15/09/13 03:47:39.37 I8c+N22w0.net
昔付き合ってた人のこと惚気られても困るけどボロカス言う人は信用出来ない

954:恋人は名無しさん
15/09/13 05:21:51.19 46CRhH0T0.net
元カノのことボロカスに言ってた彼氏
その元カノに猛アタックされて浮気未遂っていうね…
嫌いは好きの裏返しとはよく言ったものですよ

955:恋人は名無しさん
15/09/13 08:20:23.93 tXwswUlS0.net
付き合う前に元カノの話すごくされて、付き合ってからも思い出話とかされたからすごく辛かった
元と自分を比較して絶対勝てないと思ったり
性格が合わないとかじゃなくて元カノの家庭の事情で別れてたから
ほんとにこの人といるべきなのは私じゃないんじゃないかとか考えてそれもつらかった
写真も見たことあったしセックスも想像してしまってほんとに辛かった

956:恋人は名無しさん
15/09/13 08:35:43.53 +wIVI3DP0.net
いつか終わってしまうのか、恋人同士になってしまったからこそずっと良い関係ではいられないのかと思うと本当に苦しい。

957:恋人は名無しさん
15/09/13 09:08:07.49 /WmpaUUw0.net
腹正しいじゃないよ腹立たしいだよー
すごく気になったけどレス禁止だし野暮だし

958:恋人は名無しさん
15/09/13 10:08:04.82 xT6EZQKP0.net
なんか…もうダメかもなぁ。
小さい喧嘩の積み重ねがこの間爆発した。別れるのか別れないのか、これからどうしていくのか、考えることすら疲れてきた。
昨日は仲直りしたいと思ってたのに、今はもうどうでもいいって感じだし、気持ちグシャグシャで自分でもよく分からない。
とりあえず夜会って決着つけなきゃ…

959:恋人は名無しさん
15/09/13 10:39:27.52 /yNJt2yf0.net
元カノをボロクソに言う男は、何かしら元カノに受けた負の影響を持ったまま。
特に彼自身が許してしまってた負の部分は、無意識に悪いことじゃないと思ってやってしまうのかもなと感じたわ。
浮気されたから自分は嫌悪感がある、絶対しないとか言っててもしたくらいだし笑

960:恋人は名無しさん
15/09/13 11:09:11.64 oCHFqgkl0.net
なぜボロカスに言うかというと
惨めな自分を守るため
あんな奴と別れて良かったと
価値のないものとしないと自我が保てないから

961:恋人は名無しさん
15/09/13 11:34:02.33 TAArvnp20.net
男はプライド高いからね

962:恋人は名無しさん
15/09/13 12:10:20.19 hdOQl9hZ0.net
>>957
それ私もすごく思ってた…

963:恋人は名無しさん
15/09/13 13:04:45.17 dF/Pq+Ro0.net
いろいろやったのに小さいことを指摘されて疲れた
お互い忘れたことが原因なのに私はすぐ謝って彼は謝らない
安心してとかいなくなったら耐えられないとかいうなら安心させてほしい
不安と疲れ>会ってるときの楽しさ だから別れたほうがいいかも

964:恋人は名無しさん
15/09/13 14:17:12.67 Nx0CIwIu0.net
URLリンク(womancafe.jp)
こういう「手相」の奴は注意しとけよ

965:恋人は名無しさん
15/09/13 14:38:09.09 /WmpaUUw0.net
>>962
普通に変換できるから間違っちゃったのかな…

966:恋人は名無しさん
15/09/13 16:42:07.32 +NfX2Dw00.net
引いたスレ、イラスレでよくなんでそんなのと別れないのって人いるけど
逆にどういう人と付き合えばいいのか分からなくなってきた
どんな欠点もない人なんていないだろうし
私にだって欠点があるわけだし

967:恋人は名無しさん
15/09/13 17:02:54.37 xcU2WILGO.net
>>966
わかる
で、思ったのが、相手にどこまで寛容になれるか、
どこまで許せるかが相性なのかなと
モラハラやDVは別として、
お互いに許しあえないと結婚なんて無理だよね
今の彼にちょっといらっとくるときあるけど、彼もそうだろうし
盲目時期が去ってからも仲良ければ大丈夫な気はする

968:恋人は名無しさん
15/09/13 18:15:26.00 HNPlDR1p0.net
彼と私の家庭や育ちに差がありすぎて結婚躊躇してるなかでも
彼氏の妹が私と同い年で薬学生、方や自分は高卒契約社員というのが私の中で1番引っかかってる部分なんだろうなあ
兄妹仲が良くて「妹は進学校卒で頭が良くてユーモアに溢れてる」みたいな話をよく聞く
自慢の妹なんだろうけど、聞くたび同い年の私を比べてどう思ってるんだろうと考えてしまうわ

969:恋人は名無しさん
15/09/13 18:18:25.50 5aHIOnGA0.net
通信制大学通うなり転職活動なりすればいいだけでは?

970:恋人は名無しさん
15/09/13 18:24:56.82 tPw9jfVc0.net
モラハラっぽい言動がなければ彼女は彼女、妹は妹だし気にすることはないと思うけどシスコンぽいのはちょっと引っかかるね

971:恋人は名無しさん
15/09/13 18:39:44.07 NNEtFWgT0.net
学歴の差は辛いよね…
私は高卒で学歴コンプあったけど、同じ高卒の彼氏と付き合いだしてからはなくなった

972:恋人は名無しさん
15/09/13 20:32:16.05 HNPlDR1p0.net
シスコンの気があるのは最初思ってたけど、家族仲がいいみたいだから最近はあまり感じてないかな
よく妹の話が出てくるのは冗談を言ったあととかファッションや美容の話で、
彼がなにか冗談言ったあとに上手く返せないでいたら「妹だとこう返してきて面白い」とか甘めな服屋の前を通ると「妹はこういうの着るけど着ないの?」とか
モラハラの気は全くないし、寧ろ彼も勿論大卒で留学してたり外国語も堪能だけどそういうところを鼻にかけたりしないでいてくれるけど、同い年という存在がやはり何より大きいのかな
その内気にならなくなるだろうけど…

973:恋人は名無しさん
15/09/13 20:32:25.75 WmwSC0+V0.net
なんかすごい振られる気がしてきた。
なんだろう、特に何があったわけじゃないんだけど…
なにこの嫌な予感…

974:恋人は名無しさん
15/09/13 21:16:50.90 NNEtFWgT0.net
>>972
度が過ぎてる…
思いっきり妹と比べられてんじゃん。
「妹だとこう返してきて面白い」とか「妹はこういうの着るけど着ないの?」なんて普通は言わないと思うんだけど

975:恋人は名無しさん
15/09/13 21:55:48.39 +JUWvI2O0.net
ついに別れ話をした
嫌味なこと言うつもりなかったけど
最後までかわいくなかったなー自分
でもすっきりした
価値観の違いっていうのが
こういうことなんだろうなー
喧嘩も沢山したのに
楽しかった思い出しか思い出せないや
この板には本当にお世話になった
次の相手とはこの板の次の板まで行けますように

976:恋人は名無しさん
15/09/13 23:18:05.91 q9egPUO70.net
別れよう、別れた方がいいと分かっているのに会うとこやっぱりだめだ。
好き。離れたくない。
立派な依存だって思うけどなにがそうさせるんだろうか。
一緒にいても浮気未遂を思い出して吐きそうになるくらい苦しいのに。
信じられなくて泣きわめいてうんざりされて、今は別れないけどお前とはいずれ別れる事になるって言われてるのに。
でも側にいると愛されてるって感じられるなんておかしな話だよね。

977:恋人は名無しさん
15/09/14 00:18:04.44 ibJ2LAXc0.net
こっちが一時間くらい返事を放置したくらいで追撃メールしてくるくせにお前は何時間も放置かよ
休みの日くらい連絡してこいよ、バーカ
遠距離なんだからそれくらいしたって良いじゃない

978:恋人は名無しさん
15/09/14 00:19:00.19 urbynqZB0.net
彼氏に会わないと休んだ気がしない…
体壊した私が全部悪いんだけど月曜くるの早すぎるよー!

979:恋人は名無しさん
15/09/14 00:31:02.32 5VZqujTC0.net
出会わなければよかったと思うほどではないし
かといって一夏の思い出なんて美化できるような恋愛でもなかった
やっぱり浮気や数々の嘘は許せない
そして何よりもそんな相手を切れない自分が情けない
独り身に戻る覚悟をしておかないとな

980:恋人は名無しさん
15/09/14 00:53:44.65 J4SFZVrH0.net
彼氏が仕事でストレスや大変な事があった時、
私にはあまり話してくれないのがもどかしく感じる
確かに私は職種は違うけど、
愚痴って気持ちが楽になれば良いと思うしそんな気持ちも共有したいと私は思う
でも私にそれを話すと愚痴じゃなくて弱音になっちゃうから、
あんま見せたくないとのこと
そんなもんなのかな?
付き合って1年だけど、まだそこまで信頼されてないのかな
弱い所なんて誰にでもあるし嫌いになるわけないのに
同僚には愚痴話しするみたいだけど、万が一鬱とか心配になる(今そこまでの症状は全然ないが)
少しずつ信頼されてお互い支え合える関係になりたい
長文吐き失礼しました

981:恋人は名無しさん
15/09/14 02:06:42.63 XcXUBfWG0.net
>>980
書き込み見てすごく弱み吐きたくない相手だなと思った
弱み聞きたいって気持ちの押し付けがしんどい
言いたくなったら言うし言いたくないから言わないって察してほしい
同じようなセリフ元恋人に言われたことあるけど元恋人自身がすごくグチグチ言うタイプでげんなりしてたから
そっちも言っていいよって態度にこの人には言わないでおこうと思ったな

982:恋人は名無しさん
15/09/14 02:09:45.07 4XvG+J8g0.net
昔から早く結婚したいって言ってたし
その時の彼氏とも結婚する気満々だったし、って考えると
その結婚したいって言葉も何だか軽く感じてしまう……
そうじゃないってのは分かってるけど……

983:恋人は名無しさん
15/09/14 02:48:30.31 J4SFZVrH0.net
>>981
迷惑な考えだったのか
たまに愚痴をこぼしたりアドバイス貰ったりしてたので、彼にもと思ってしまってた
言ってくれない事で信頼もされてないのかと勝手に落ち込んでた
彼には申し訳ないことしてたな
確かに何があったか聞くより労う言葉と行動が大事だよね
レスありがとう

984:恋人は名無しさん
15/09/14 06:20:09.54 TjjwcbNf0.net
この最近二人きりで会えてなくてやっと昨日二人きりになれたー!
しかも丁度3ヶ月
複数人で会うと手が繋げなかったりしてたから思いっきり恋人つなぎしてずっといちゃいちゃ
記念にプリクラまで
幸せだー!大好きー!!!

985:恋人は名無しさん
15/09/14 07:15:59.62 gDhL4/dLb
最近嫌な夢ばっかり見る…
特に自分が他人に喧嘩売る夢ばっかり
あわせて元カレとよりをもどすシチュエーションで本当にいやだ
人間性の悪さは私の本質なんだろうか
現実では彼に誉められることが多くなっていい感じなのにな…

986:恋人は名無しさん
15/09/14 08:57:51.77 OQyD4jap0.net
>>972
わたしブラコンで、彼にたまに言っちゃってる…
「わたしね、腹筋割れてる人が好きで見ると超かっこいいと思う。わたしのお兄ちゃんは腹筋割れててかっこいいの!だから腹筋割って~そしたら彼君、今よりもっとかっこよくなっちゃうね!」
って…彼は
「私ちゃんにもっとかっこいいって言われたいから腹筋頑張るっ」
って言ってくれたけど、やっぱり良い気してなかったのかなぁ…

987:恋人は名無しさん
15/09/14 09:58:05.47 beUMqlFa0.net
どう見ても兄>>>>>>彼氏って発言じゃん
言ってて気づかないの?気持ち悪いよ

988:恋人は名無しさん
15/09/14 10:02:03.90 L/yqhOHC0.net
>>986
そりゃ誰でも比べられるのは良い気しないと思うけどな
あなたが彼氏に同じようなセリフ言われたとしたら嫌じゃない?
ただ単に「私腹筋フェチだから腹筋割ってほしい」で済むような

989:恋人は名無しさん
15/09/14 10:06:23.60 6qKwTE7U0.net
電話していい?と彼に聞いたら、「今友達と居酒屋だから2時間後なら」と言われた
帰ったら帰ったとメールもしくは直接電話をくれるものと思いこみ、待ってるねーと返事をしたんだけど、日が替わっても全く連絡がこない
2時間たったら勝手にかければよかったんだな、と遅まきながら気付いたけど、
連絡をくれない=電話するのめんどくさがってる
ということなのかな、と自分の経験に当てはめて思ってしまった
電話しなかったことを謝るべきか、誤解していたと伝えるべきか、彼からの連絡を待つべきか…どうしようかなぁ

990:恋人は名無しさん
15/09/14 10:55:56.41 q0Ugdqxn0.net
>>989
連絡来ないって、当たり前じゃない。
電話したいのは最初から最後まであなたなんだし、彼は「あれ、二時間経っても一晩経っても音沙汰ないぞ、なんなんだよ」「大した話ではないんだな」と思ってるだけじゃないかな。
これまでの二人の中での電話の頻度や内容によるだろうけど、面倒くさいから以前の話で勘違いじゃないかなぁ……

991:恋人は名無しさん
15/09/14 12:13:20.08 rGLhjyaa0.net
もう疲れた
労わるのも心配するのも愚痴聞くのもぜんぶ私だけ
辛い時ほど支え合うものじゃないの?
私が仕事疲れたと言うことは許してくれないのに自分が疲れたと言ったら私は全力で労わらないといけないの?
彼より仕事量が少ないから頑張ってるって認めてくれないの?
元々の体力量も違うのに?私なりに精一杯なことでも、彼には取るに足らない程度なのだろうか
なんのために頑張ってるのかわからなくなってきた
私1人だったらこんなにお金いらないよ あなたと一緒にいたいから頑張ってるんだよ つらいよ

992:恋人は名無しさん
15/09/14 12:43:45.31 l70AmRlm0.net
>>990
973です
電話の頻度は、待ち合わせの時以外で電話したのは付き合って2年で3回だけ
最近二人の予定が合わなくて2ヶ月ほど会えてなくて、会えないかわりに声聞きたい→電話していい?という流れでした
電話したいのは最初から最後まで私…その通りなんですよね
会いたいと思ってるのも声聞きたいと思ってるのも私だけなんだな、彼はそんなこと全然思ってないんだなぁ…と、自分は拗ねていたんだと気付きました
客観的な意見ありがたかったです

993:恋人は名無しさん
15/09/14 12:47:19.32 Tp5URxTH0.net
ここ女のレスばっかりだよな
煽ってるわけじゃなく不思議

994:恋人は名無しさん
15/09/14 16:05:53.33 m7Bp19ic0.net
今までマジで軽蔑してたけど、寂しいから浮気する気持ちがだんだんわかってきた。
逃げ場も救いもなさすぎて耐えられない。
返事こないってわかってても、優しい言葉が欲しくてかまってちゃんしてしまう。
信用なんてもうお互い枯渇してるな。
寂しい。

995:恋人は名無しさん
15/09/14 18:57:22.34 YyvkLNPW0.net
なんか付き合うのに疲れた。もうやっていく自信もない
本当に好かれてるのかわからない

996:恋人は名無しさん
15/09/14 19:58:26.98 GS+TcrQ+0.net
サヨナラなのかねー。

997:恋人は名無しさん
15/09/14 20:01:28.88 n5i/xCdl0.net
もう無理かなー
卑屈になりすぎてるよなー
しんどいよー
彼がいないと生きる意味ないけど
嫌われちゃったよなー
まぁ別れることになったらそのあとしんだらいっかー

998:恋人は名無しさん
15/09/14 20:14:35.50 YDNfU7dX0.net
同棲中の彼氏
私の転職祝いでケーキを買ってきてくれたんだけど、何故かそのケーキを見た瞬間に日常の積み重なったイライラが爆発「いらない」と言い捨てて家を飛び出してきてしまった
彼氏は何も悪くない
私を喜ばせようとしてくれたのも分かってる
その優しさがウザいと感じてしまった私は精神異常者だ
彼氏の顔が見れなくて家に帰れない

999:恋人は名無しさん
15/09/14 20:52:06.83 PKEcdJTL0.net
>>989
はっきりしないまま待つのは疲れるよね。
「2時間後なら」で済まさずに「終わったら教えて」か「あとで電話するね」って積極的に決めるようにした方がいいよ。

1000:恋人は名無しさん
15/09/14 22:13:21.20 mUYFyqCM0.net
>>998
早いとこ謝っておきなさい。
あと、日頃のイライラは溜めるんでないよ
気になったら冷静に話すんだよ。

1001:恋人は名無しさん
15/09/14 22:59:37.30 ZDTrEulh0.net
彼が、彼に片思いしている女性から手作り弁当を渡されたらしい
受け取らなかったといっていたけど、その弁当を「愛妻弁当」とSNSに書いた
いくら冗談でもしても、泣いてしまうぐらい悲しかった
それを帰宅した彼に問い詰めたら
「疲れて帰ってきているのに、そんなこと言われたくない、別れよう」
形だけの謝罪なんていらない
なんで私が悲しいといっているのかわかってない
疲れて帰ってきているのはお互い様だ
なのに、なんで私が悪いって言われるの?

1002:恋人は名無しさん
15/09/14 23:08:02.43 MKnsppM00.net
うわっ、めんどくさい女
SNS監視して帰宅早々問い詰めるとか怖すぎ
ちゃんと断って受け取らなかったのに「私が悲しんでるんだからあんたが悪い!」って主張が典型的な地雷女
彼氏の判断は正しいと思う

1003:恋人は名無しさん
15/09/14 23:09:32.28 XcXUBfWG0.net
愛妻弁当はないわ…

1004:恋人は名無しさん
15/09/14 23:58:22.96 vD/Br/nb0.net
本気で死にたいって思ったあの日から
全然濡れなくなった
好きなのに辛い
ごめんね

1005:恋人は名無しさん
15/09/15 00:03:13.21 435iXjXO0.net
目つぶってチューしてくるの待ってたら彼じゃなくて犬がキスしてくる
くそっ

1006:恋人は名無しさん
15/09/15 00:24:41.99 RiwCYlis0.net
>>1002
それにしても愛妻弁当はないわ
彼女が悲しんでるんだから好きならその気持ちを優先すべきでは

1007:恋人は名無しさん
15/09/15 00:31:43.79 1MhYDBGz0.net
ん?これ次スレ立ってるの?
>>965逃亡?

1008:恋人は名無しさん
15/09/15 00:45:26.02 xvtnDGiT0.net
好きだー
こんなに好きになったの初めてかも
理想の人

1009:恋人は名無しさん
15/09/15 00:48:01.01 oB9jOfiZ0.net
彼氏の事狙ってるA子が愛妻気取りで弁当箱作ってきた=愛妻弁当ってなったんじゃないの?
受け取ってないわけだし

1010:恋人は名無しさん
15/09/15 00:55:02.98 8OOCmNsu0.net
SNS監視なんてしてない
自分のほうが監視されてるから、迂闊なこと書けない
ちょっとしたことでも「これ、俺のことだろう」と責められるから、
趣味のことや友達とのやり取りぐらいしか書けなくなった
お昼休みにSNSみたら「愛妻弁当」と書かれていただけ
「片思いしてくれている女性からの手作り弁当」を「愛妻弁当」と書いたのは初めてだけど
毎日手作り弁当作ってくる複数の女性達はいるし、彼もそれを受け取る
「昼食後」や「営業で外回り」の日以外は受け取るんだ
受け取らないと女性達が泣くから受け取るんだって
「女性に泣かれるのは嫌だから」と言ってたし
せっかく作ってくれたの無駄にしたくないというのもわかるから、仕方ないと思っていたけれど
「愛妻弁当」の4文字は冗談として流せなかったんだ
SNS監視しているつもりなかった、ごめん
断り方も「彼女がいるから」じゃなくて「おなかいっぱいだから」だったものだから
「空腹だったら受け取ってた」と言われたのもあって、問い詰めてしまった
もう、彼の行動に何も言わないようにするよ

1011:恋人は名無しさん
15/09/15 01:32:57.06 JmZOURwF0.net
友人に彼氏の話をして「その職業は絶対浮気するよ!」とか言ってくる人たちとは縁を切ってる
いくらなんでも失礼すぎる

1012:恋人は名無しさん
15/09/15 01:40:17.97 u/B/cx5/O.net
えっちしたい

あまりに我慢できないから、おねだりしてるのに触りもしてくれない
そうこうしてるうちに生理きちゃったし……

同棲はじめてから欲求不満だわ…

1013:恋人は名無しさん
15/09/15 02:03:08.70 6ba16pVJ0.net
>>1011
もしかして:ホスト

1014:恋人は名無しさん
15/09/15 02:07:16.84 2m6EV2h60.net
>>1011
もしかして:美容師

1015:恋人は名無しさん
15/09/15 02:08:49.42 tM9GtHmJ0.net
>>1013
いやwチャラい系ではなく高給取りでモテるから浮気する職業と言われてる模様
だがそれを彼女に面と向かって言うなよと思う

1016:恋人は名無しさん
15/09/15 07:55:22.26 VLsh0aXs0.net
スマホの登録が名字+さん付けのまま……
まぁ別に付き合ったからってわざわざ変えないのは普通だろうけども
誕生日とかのこちらの情報も一切聞かれたこと無いし、根本的に興味無いんだろうなぁ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch