【レス】チラシの表 3枚目【OK】at EX
【レス】チラシの表 3枚目【OK】 - 暇つぶし2ch350: 【ぴょん吉】
15/06/01 08:41:45.12 We2nG2o+0.net
連絡取りたいのは私だけか…

351:恋人は名無しさん
15/06/01 09:11:01.49 Abf2iFJ90.net
付き合う前に入れてた週末の予定が結構続いてて
付き合ってからもなかなか会えなくて
申し訳ないなと思ってたら
彼が母親に「遊ばれてるんじゃないの?」
と言われたらしい
いや実家住まいだから普通に笑い話としてしたのかも
しれないけどそれを私に言うなよ
その後両親が会いたいっていってるよって
言われても正直会いたくない

352:恋人は名無しさん
15/06/01 10:50:52.78 XBKo0o720.net
立つと目まいで気持ち悪くて歩けないくらいストレスたまってる
付き合うことでこんなにつらいんだったら別れるべきなのはわかってるんだけど
踏ん切りがつかない、幸せだった日のことが忘れられない
彼のこともまだ好きなんだよ、つらいな

353:恋人は名無しさん
15/06/01 12:44:04.89 swWrCHxp0.net
>>349
彼はあなたに合わす気はないと言ってるんだからはやく別れた方がいいよ
もっといい人見つかるよ

354:恋人は名無しさん
15/06/01 16:21:31.49 qcSMW6c00.net
>>349
まあそうだけどお母さんも過干渉だよ
振り回されすぎ
自分の意見を持ってよ

355:恋人は名無しさん
15/06/01 16:42:35.86 OY5pLVfg0.net
>>349
おかず作っていくのやめればいい。学生と社会人で遠距離恋愛ならまだしも、好きで会いに行くのに電車賃貰う必要はない。今時車で迎えに行くなんて普通でもなんでもない。
お母さんは心配して言ってるんだろうけど、あなたも堂々としてないと。
あと、私もウエットだけど、「干渉されたいし干渉したい」なんて言われたらちょっと無理ってなる。「干渉」という言葉は印象が強すぎる。

356:343
15/06/01 17:53:29.78 OVzg+Yn60.net
レスありがとう
彼は「身体資本の仕事してるし、ちゃんと料理やってる」って言ってるけど、冷蔵庫の中身が冷食で埋まってて料理してるような食材が空っぽだったからおかず作って持っていってました
料理なんか全然できないけど毎回クックパッ○でレシピ調べておかず作ってたことが、私は誠心誠意彼のためって思ってたけどどこかで見返りを求めようとしてたのかもしれない
性格悪いな、きっとそういうとこが滲み出てたんだろうな
Hの時だけすごく優しくされるのもなんだか辛くて吐き出したけど、みんなのレス呼んでハッとしました
ウェットは周りにノロけられるような接し方されたいし、私もしたいって思ってたけど次の恋愛ではもう少し落ち着きます
カプ板ありがとう 楽しかった

357:恋人は名無しさん
15/06/01 18:24:28.23 5omgCCi70.net
あらら、別れるんだ
ドライ男って分かってるなら攻略法を勉強すればいいのに
私の彼もドライ男だよ
まあ自分を殺してまで…と思うなら別れた方がいいね

358:恋人は名無しさん
15/06/01 18:59:27.09 ULxkkwA20.net
>>349
鬱陶しいから湿度差スレからでてくるな

359:恋人は名無しさん
15/06/01 21:27:18.39 d1r1IMyG0.net
彼とのドライブ中にスタバの蓋を車のゴミ箱に捨てたんだけど、ビニール被せてなかったみたいで指摘されて手元に戻した。
蓋自体クリームすら全然ついてないキレイな状態だったのにそれが気に食わなかったのかいきなり不機嫌状態
何度か話しかけてみたりしたけど全然ダメでそれからご飯食べて家に戻るまでお互い無言
同棲してるんだけど家の前に下ろされて彼だけ戻ってこないし私もどっか出ててっていいですかこれ
こんなの多過ぎあとで謝ってくるのにね

360:恋人は名無しさん
15/06/01 21:27:20.81 MJ5lHZTu0.net
他の女へのLINEを間違えて送ってくるなよ。

361:恋人は名無しさん
15/06/01 22:14:38.66 JsGixyyY0.net
>>359
今までも同じことをして何回か注意されたことがあるの?
注意された後はすぐに謝った?
初めてやっちゃって、すぐに謝ったのであれば彼氏が幼稚だなー

362:恋人は名無しさん
15/06/01 22:19:18.22 d1r1IMyG0.net
>>361
初めてですぐ謝りました
出かけようか迷ってたら不機嫌なまま彼が帰って来てまた無言状態
今出てったら火に油だしこのまま機嫌直るまで待つしかないかー朝までコースだなこりゃ

363:恋人は名無しさん
15/06/01 22:33:19.14 Z/vNt7fL0.net
そんなのと一緒にいられる自分が嫌いじゃないタイプかね

364:恋人は名無しさん
15/06/01 22:43:06.85 Rc4OVaJB0.net
>>362
平日の夜中にほっつき歩いてるなんて彼は無職?

365:恋人は名無しさん
15/06/01 22:52:24.58 mQwB/o4L0.net
彼氏が好きすぎてつらい
ちょっと迷ったけど、今まで恋人いたことないって伝えたら「じゃあ徐々にね」って言って手繋いでくれたの嬉しかった
けどほんとは全然徐々にとかじゃなくてハグとかしたいよ…!!!!!

366:恋人は名無しさん
15/06/02 00:01:37.79 8gpHmoJc0.net
>>362
まじでくそうんこやろうだね
彼に頭来たこと吐き出しに来たけどここまでひどいやつを待つ人のこと考えたら気持ち落ち着いたありがと

367:恋人は名無しさん
15/06/02 00:14:41.93 02sODPx+0.net
ほら、ね?
わたしが怒ってる時でもゲーム優先

368:恋人は名無しさん
15/06/02 00:18:17.33 8tXxN+y+0.net
>>366
>>362だけどボロクソでワロタwwwwwwこっちは笑って気分が少し紛れた
ありがとう

369:恋人は名無しさん
15/06/02 00:30:57.85 IhruFOk+0.net
明日三週間ぶりに彼に会う
喧嘩してから一回も会ってなくて連絡も途絶えがち、
もう彼が私に冷めちゃってるなら別れたい、そんな話をするつもり
彼はそんなつもりきっとなくて、ただ遊びに来るだけのつもりだろうし、こんなこと話していいのかわからないけど
でもこのまま溜めこむと私がだめになる
ちゃんと話きいてくれるかな、できたら元通りになりたいな…

370:恋人は名無しさん
15/06/02 00:36:31.47 8gpHmoJc0.net
>>368
こちらこそありがとうってかなんかごめん。完全に八つ当たりしたわ。
それ今後も続けるの不毛だしモラハラっぽいから、ほんとに好きなら改善した方がいいと思うよ。

371:恋人は名無しさん
15/06/02 18:50:10.59 VbLvI5Cg0.net
出かけるの怖くなってきたじゃあ当分出かけるのやめよって解決になってない
別れるしかないのかな

372:恋人は名無しさん
15/06/02 19:05:50.57 PwrDMjYb0.net
怖い?

373:恋人は名無しさん
15/06/02 22:51:34.22 t64GNCBV0.net
ウソつかれたのに気づいちゃった
会えて楽しかったのにもやもやする
好きすぎる気持ち冷めた
当分連絡しない

374:恋人は名無しさん
15/06/03 00:59:26.50 soKeqYDG0.net
彼にとって私は自慢できない彼女だったみたい
自慢できる彼女になるにはどうしたらいいの…?

375:恋人は名無しさん
15/06/03 02:33:40.88 5uvVfzHA0.net
会えたよ、いちゃいちゃもした
好きって言ったら俺も好きって言ってくれた
けどやっぱりどこか本当に彼は私のことが好きなのか疑っちゃう
こうなるとだめだな、何してもらっても全部疑っちゃうもん
いいや、好きって言ってくれたならたぶん好きなんだ、そうだそうだ

376:恋人は名無しさん
15/06/03 08:39:39.73 7TBHUijo0.net
いつもなら全然気にしないことなのに、なーんか細かいことでムッとして彼につっかかってしまった
なぜだろ~と思ったらいつの間にか生理前の週間に入っていた
この期間は細かいことが気になっちゃうからやだなぁ、今日はデートなんだけどなー
なんだか気分がブルーになってきたよ
つっかかってしまうのに怒らないでいてくれる彼にほんと毎回感謝してます、ごめんなさい

377:恋人は名無しさん
15/06/03 08:40:30.09 C3MJANJx0.net
てす

378:恋人は名無しさん
15/06/03 08:44:52.33 7TBHUijo0.net
>>371
私もそんな頃があったなあ
そんなことを思わざるを得ない男なんて大抵クソだから別れたほうがいいよー
一緒にどこに出掛けても楽しいって思える男だっているわけですよ

379:恋人は名無しさん
15/06/03 13:00:15.06 Cy0m9vvO0.net
長文失礼します
ちょっと前の夜のこと
5歳年上の彼女と布団でごろごろしてたら、「ねぇねぇ」と声かけられた。
腕枕しながら携帯で動画をみていたので、画面見ながら「ん~?」って返したら、指を指しながら「あの紫色のとって!」とお願いされた。
アバウトすぎて何を所望してるのか解らなかったので「紫色のってどれ?」と聞きながら体勢を変えたら…
彼女は目をつぶっていてムニャムニャしながら「う~ん…その紫の~…」って寝てるんかーい!!!
身振り手振り付きで会話する寝言が衝撃的すぎて思わず書き込んでしまったしだいです。
ちなみに、次の日会話する寝言の話をしたら、彼女は顔赤くしながら笑っていた。かわいい。
しかし夢の内容も覚えてないらしく紫色の正体は解らないまま。
うーむ…紫色とはいったい何だったのか…

380:恋人は名無しさん
15/06/03 13:01:53.93 JmAMU9DK0.net
>>373
思いやりのある嘘かどうかわからないけど、
基本嘘つく人間はヤバイから要注意

381:恋人は名無しさん
15/06/03 14:30:03.42 1785jsvg0.net
せっかくの休みっていうか、ただ私事で出歩いてるけどもうあの家に帰る自信ないな
どうしよう

382:恋人は名無しさん
15/06/03 21:31:01.70 gSRp5LMa0.net
行きたくないならはっきり言ってくれていいよ
近所に買い物いくだけでもいいって言うのさえ却下するあなたにストレスを感じてる現実に疲れたから
行かないなら別れてもっと外出してくれる人と付き合うよ
いくら一緒にいて楽しくても家に引きこもってご飯食べて寝てご飯食べて帰るだけのデートばかりで進展もないのはうんざりセフレみたい
せめて趣味のグループでは彼女いることぐらい公言してて欲しいけどクリスマスに誘ってくる女いる時点で望み薄
あーマジでただのセフレだなあ泣きたい

383:恋人は名無しさん
15/06/03 21:45:49.99 FyZ6ZV3d0.net
元喪の私にできた初めての彼氏のリア充な過去
・初体験は14歳
・経験人数3桁?(病気貰ったことはないらしい…)
・ナンパしまくり日サロ通いまくり
・腕にタトゥー
・AV男優にスカウトされたことがある
・枕営業に近いことをしたことがある
・セ○レいたこともある
・靴がとんがってる
引くどころかなんかもう面白すぎるwww
こんなにも生きてきた世界が違うのにこうして出会えて心から私のことを大事にしてくれる優しいあなたのことが大好きだよー

384:恋人は名無しさん
15/06/03 22:50:46.25 eY95FVDI0.net
それリア充じゃなくてただのヤリチン

385:恋人は名無しさん
15/06/03 22:53:00.99 YWPUhRDj0.net
経験人数3桁もいればそりゃ中には喪女だっているわな
絶対病気もってると思う
調べてないだけで

386:恋人は名無しさん
15/06/03 23:04:10.88 Zix3nvvB0.net
どこから突っ込めばよいのやら

387:恋人は名無しさん
15/06/03 23:16:30.96 FyZ6ZV3d0.net
散々遊んできて年取って落ち着いた人って凄く魅力的だよー。
関係進めるのもこっちのペースに合わせてくれて半年待ってくれたし浮気絶対しないしたくさん愛情表現してくれてるし幸せです。

388:恋人は名無しさん
15/06/03 23:20:20.45 FyZ6ZV3d0.net
すみません浮かれて色々書き込んじゃったけど彼氏のこと悪く思われてしまうのは辛いので忘れてください…。

389:恋人は名無しさん
15/06/03 23:21:02.85 MzxCfxZ+0.net
週1会えるかどうかだったのが、今月だけ週3一緒に居られることになった。
昨日一緒に寝たばかりなのに、今日会えなくて返事が来ないだけですごく寂しい。
底なしの自分に嫌気がさす。
きっと仕事忙しいんだろうし、学生の私じゃ分かってあげられなくて住む世界や抱えてる責任が違いすぎる。
彼は私が彼を好きだってこと、確信してるって言ってたけど、私は彼に愛されてるって実感がない。
どうしたら満足できるんだろ。欲張り過ぎの自分に苛立ってしまう。彼は悪くないのに。

390:恋人は名無しさん
15/06/03 23:21:53.80 QJcI/yuQ0.net
喉の風邪のせいで通話できないつらい風邪治れ

391:恋人は名無しさん
15/06/03 23:46:14.75 o0Ddi7X20.net
>>389
気持ちわかるよ。自分は社会人だけど、今週は2日間連続で会える事になって
凄く嬉しい反面、この後が怖い。
彼氏は浮気はしないだろうし、愛情表現もしてくれてメールは毎日くれる。
自分は大好きで会いたくて仕方ないけど、仕事も趣味もある。
幸せなのに、ある意味満足できない。どうしたらいいのかな

392:恋人は名無しさん
15/06/03 23:54:30.12 b4Re1jqV0.net
◯イズンベリーの映画を見に行った
こんな感じのセリフがあった
「あなたのことは好きだけど一緒にいるときの自分を好きになれない
だからあなたとは一緒にいられない
好きな人と一緒にいるときの自分を好きになりたい」
めちゃめちゃ共感した

393:恋人は名無しさん
15/06/04 00:12:10.55 c961u1BS0.net
さっき、金曜にうちに泊まりたいと彼からLINEきた。
今部屋ぐちゃぐちゃだけど、それを理由には断りたくない。
しかし明日は仕事のあと数年ぶりに会う友達と飲み会。
やばい!今から急いで大掃除がんばらねば!

394:恋人は名無しさん
15/06/04 02:35:55.95 0fONN6M50.net
仕事しんどくて彼氏の前でギャン泣きしてしまった。
でも転職三回目の所で、しかもパートで、さすがに簡単に辞められない。
仕事はしんどくて当たり前だよって慰められて余計泣いてしまった。
絶対呆れられた、私よりもっとちゃんとした所で働いてて要領が良い人の方が彼にはお似合いなんだよ、でも別れたくないつらい。

395:恋人は名無しさん
15/06/04 02:40:17.00 0fONN6M50.net
家族ともギクシャクしてるし、友達とも何か微妙な関係になってきて、仕事も全然できなくて、もうイヤだ。彼氏に捨てられたくない。
なんで私ってこんなクズなんだろう、彼氏さんごめんなさい。別れようって私から言うべきなんだけど、彼氏がいなくなったら本当に居場所が無くなってしまう、恐い

396:恋人は名無しさん
15/06/04 02:44:48.59 V7klo1/O0.net
一旦ふられたけどなんとか繋ぎ止めた
次に無理だって思ったら絶対別れるって言われた
正直、自分でもこれ以上付き合ってても意味ないと思う
相手は変わらないし、私は変わりたいけどそんなすぐには人間変われない
でも別れたくない。ただの執着かな
失恋板いったほうがいいかな

397:恋人は名無しさん
15/06/04 03:02:09.07 NJ8+15ZV0.net
>>396
そんな釘刺して来るような人と付き合ってても気遣うだけで苦しくないの?
上下関係できてるし、もう破綻してると思うけど

398:恋人は名無しさん
15/06/04 06:50:00.74 a3XtdRoE0.net
>>395
あなた自身がクズだと思ってても、彼はそう思ってないかもしれないし、
要領が良い方がお似合いなんて言うのもあなたが勝手に決めてることでしょ。
彼は今のあなたに魅力を感じて、受け止めて支えてもいいと思ってるから付き合ってて、
一方的に自分がクズだから別れるなんて、絶対後悔するからやめたほうがいいよ

399:恋人は名無しさん
15/06/04 08:20:47.28 2nssBtiR0.net
>>395
彼はあなたのことが好きなのに、彼の好きな人(つまりあなたのこと)をクズだクズだと見下したら彼が可哀想だよ。
仕事ができたらクズじゃないの?仕事できても人間的にクズな人はいくらでもいるよ。
仕事には向き不向きもあるし、あまり卑下しないで。
彼という居場所があるなんて素晴らしいことじゃん。「なくなったらどうしよう」じゃなくて、「いつもありがとう」という方向に切り替えて、少しでも心穏やかにいられるようにしてみたらラクになるかも。深呼吸深呼吸。

400:恋人は名無しさん
15/06/04 09:53:44.48 Y7qPi2j1r
彼氏が親に借金してるらしい。
アラサーとアラフォーの年の差遠距離恋愛(新幹線の距離)。同じ趣味を通じて付き合い出して半年。
先日、私と彼を取り持ってくれた彼妹からメールで
「(私)ちゃんのことが心配だから教えるね。兄は(私)ちゃんと付き合う以前から、趣味に使う金を親から借金してたの。
先日も母に催促してた。もう私も親も絶縁しようと思ってる。私も最近知ったの。ごめんね。」と。
彼がお金ないのは知ってたけど、まさか趣味の為に親に借金までしてるとは思わなかった。
その時点で彼にかなり引いたんだけど、妹を始めとする彼家族の対応にも段々とモヤモヤ。
趣味に使われるとわかっててお金を渡しておいて、いきなり「絶縁」って…?
どれくらいの額かわからないけど、家族なら本人の為にも何年かかってでもきっちり返済させるのが筋じゃないだろうか。
一緒に返済計画立てろとまでは言わなくても、絶縁したり彼女(私)に告げ口したりする前に本人にできることある気がする。
それをしない彼家族に問題があるのか、絶縁と言われるほど彼氏が家族を追い詰めるようなことをしたのか
どちらにしても気持ち悪さを感じてしまった。
正直誠実さだけが彼の取り柄だと思ってたのに、借金するような金銭感覚、それを隠していたこと、いびつな家族関係、全てが露呈したように感じてゾッとした。
付き合ってから一緒に旅行に行ったり色んなところへデートしたり
私も彼にお金を使わせてしまった責任の一端を感じるので(全て一円単位で割り勘だったけど)
借金のことを彼から聞き出して返済を勧めるべきか、何も言わずに別れを切り出すべきか迷ってる。

401:恋人は名無しさん
15/06/04 11:30:24.22 Bp+/fY4w0.net
>>379
それと同じような状況で、5歳年下の彼が
「ねー!それはだめだよ、だめ!」
って言ってて
私が「え?」って彼の方見たら
目をつぶったまま身体を左右に振りながら
「その仕事は!○○がつらくなっちゃうから!それはだめだよーむにゃむにゃ~だめだよー心配だよーむにゃー」
って言っててびっくりしたw
アクション付きでこんなにはっきりした寝言言う人いるのか?
って思ってたけど、373の彼女もそうみたいで安心した。
面白いよねw

402:恋人は名無しさん
15/06/04 12:26:07.50 nwzJnToi0.net
彼とはうまくいってて愛情も沢山感じるけど出不精なのが不満
最近何故か誘われることが増えた
彼とは絶対行けないような所へ遊びに行けるし美味しいもの食べれるし断る理由がない
二人きりじゃないけど、異性と出かけるなんていったら当然不機嫌になるから内緒にしてる
それで喧嘩になったら、だったらあなたが全部してよといいたくなるし、毎日パチンコ楽しんでる人に私の楽しみ制限されたくない

403:恋人は名無しさん
15/06/04 14:53:51.49 v7N18HZn+
しばらく会えてなくてすごく不安
先の予定を私のために空けてくれたり、連絡も前よりしてくれるようになったのに
不安が不安をよんでもやもやしてきた!
もうー、本当にこういうのやだなー
不安になんかなりたくないわー

404:恋人は名無しさん
15/06/04 14:41:05.36 OQdzcL7Q0.net
出不精というかパチンカスやんけ
パチンコするのに時間も金もかかるから出かけられないだけじゃないの

405:恋人は名無しさん
15/06/04 15:49:22.02 70ExWM5+0.net
五年目なのではじめて誕プレに欲しい物ねだってみた。
一万ちょっとのネックレス。「えーー高いじゃん」って
言われた。タバコ一か月分より安いのに・・・
そりゃ毎回5千円以下の雑貨だったもんね、もうお互い25だけどね。
というかあげたゲーム機、ネックレスの3倍はしたと思ったけどな。
返してもらって売り飛ばしたい気分。

406:恋人は名無しさん
15/06/04 16:57:11.99 kGOkSFZn0.net
>>383
ここまでではないけど同じような感じだ。嫉妬深いから過去の事想像して辛いけど、こんな気持ちになったの初めてって言ってくれてとても大事にしてくれる

407:恋人は名無しさん
15/06/04 20:43:55.66 0fONN6M50.net
>>398>>399
388、389です、もう少し前向きに考えてみる、あたたかい言葉ありがとう。

408:343
15/06/04 22:08:41.04 gsblaJjU0.net
>>349です
別れ話したら初めての喧嘩になっていろいろ本音を伝えて伝えられて、また一緒にいられることになったよ
7~8割方別れる雰囲気だったけど、>>357さんの「攻略法勉強したらいいのに」ってふとしたレスに何気に勇気もらえて思いの丈をぶつけられました
ありがとう

409:恋人は名無しさん
15/06/04 23:13:12.29 MBRX+T870.net
体調悪いの心配しつつも、初めてエチした次の週末に体調不良って言われると
遊ばれたんじゃないかとかこのままフェードアウトされるんじゃないかとか
余計なことばかり考えてしまう…彼がそんな奴な訳ないのに
どんだけ人間不信なんだよ自分、頑張れ信じろこんなんで勝手に心折れるな
どっちかと言うと惚れられた側じゃんよ、メンヘラだったのは昔の話だろ人を信じろよーー!

410:恋人は名無しさん
15/06/04 23:18:57.45 QWjsGZBS0.net
>>396
全く同じ経験をしてきた。そして最終的にはダメだった(板チ失礼
先が見えないと分かっていても失いたくなくて執着してしまう
どちらに転んでも後悔しかないけど
出来る限り後悔の少ない道を選んで、次に進めるといいね

411:恋人は名無しさん
15/06/04 23:54:05.98 RoMU4akX0.net
別れ話になりそうだったけど、仲直りできた!
やっぱり腹わって話さないと駄目だね…お互い何故そういう行動をしてたのか、何でこう思ったのか伝えないと、お互いが潰れちゃう。
悪い点を伝えあって、どうしていいか話し合えて、もっと関係良くなってく気がする。
これからもずっとずっと一緒にいるために、色んな話して色々知っていって、色んな事していきたい。

412:恋人は名無しさん
15/06/05 01:03:55.05 ts+KgLhW0.net
>>408
351です。どういたしまして。D男さんと仲良くね!

413:恋人は名無しさん
15/06/05 01:05:20.43 SQTlrUCb0.net
あーあ
もう疲れた

414:390
15/06/05 01:45:04.76 apQmo7Se0.net
>>397
少し違ってて、上下関係ができてんじゃなくて
私が勝手に下手に回ってしまうんだけどね…
向こうは対等でいたいのに私がそうしてしまうから嫌になったみたいです。
だから気を遣う必要はなくて、
私がこの卑屈な性格を直せれば何か変わるかなと思ってる…
でもきっともう間に合わないんだろうなあ
>>410
大変だったね…
私も近いうちにそちら側へ行くんだろうけど
やれることはすべてやろうと思ってる
たぶんそもそも価値観とかあまり合ってないから、
ここから戻るのは本当に難しいと思うけど
どうなっても後悔しないような選択をするよ
ありがとう。

415:恋人は名無しさん
15/06/05 04:17:24.16 LC9+2bnm0.net
長文ごめんなさい。吐き出させてください。
普段は優しいし、一緒にいて楽しい。けど、時々自分大事にされてないな~って思う時がある。
一昨日、夜電話してたら反応が薄くなったから眠いのかって聞いてみたら肯定された。
それなら仕方ないと思って、また明日ね、大好きだよって言って電話を切った。
翌日、電話がかかってきて昨日嘘ついたと半分笑いながら告白された。
見たかったテレビが良い所だったんだって。そのまま言ったら私の機嫌が悪くなるから嘘ついたんだって。
百歩譲って嘘ついたのは私が嫌な気持ちにならないようにって慮ったんだとしても、
だったらなんで自分からバラしてくるの?しかもゲームしながらとか。
嘘ついたって言われた方が嫌な気持ちになるって想像できなかったのかな……。
そんなに束縛してるのかな?って不安になって、話を聞いてみた。
彼自身が言うには、彼がお喋りよりゲームしたいって言い出した時に私が「もう少し話したい」って言うのは週に1度程度。
電話は毎日仕事上がりに彼からかけてきてくれて、その後はスカイプ繋いで大体一緒に遊んでる。
電話のままの時もあるけど、彼がゲームしたいって言ったら、できる限り聞き入れてるつもり。
7日のうち、1日くらい私に合わせてくれても……って思うけど、それもわがままなんだろうか……。
簡単に嘘つく人だって思っちゃうと他の話でも信用できなくなるし、悲しいから、って説明したらわかってくれた。
私もお世話になってる、カップルカウンセリングも受けてるカウンセラーさんに相談してみるって言ってくれたから、水に流そうと思った矢先、寝落ちされた。
楽しい雑談ではなくて、溜め込んでいた辛い気持ちを一生懸命話してる最中だったから、かなりきた。
しかも夜じゃなくて、昼の2時にだよ……。

416:恋人は名無しさん
15/06/05 04:18:15.44 LC9+2bnm0.net
あんまりだって思って悲しくて頭来て、携帯の電源を切って一日過ごした。
寝る前にメールチェックで電源入れたら、何度かの着信履歴と、LINEに謝罪とおやすみの挨拶が書いてあった。
謝られても今は反省を信用できない、当り散らしたくないから落ち着くまで距離を置きたいって返信したら、
改めて謝罪と、カウンセラーさんに相談するまで彼からは連絡取らないようにするって内容のメールが来てた。
一緒にやってた、彼が夢中になってたゲームも、他のフレンドとでも一緒になったら気を使うだろうからしばらく休止するって。
毎日ゲームで遊ぶの楽しみにしてたの知ってたから、別にそのくらいなら平気だよって返したけど、毎日来てた彼が今日はいなかった。
楽しみを取り上げる結果になって私の方が彼を大切にできてないんじゃないかって思えて、凄く情けなくなった。
今までも彼が私を大切にしていないと思ってしまう事があっては、頑張って伝えて、彼も自分の非を認めてくれるのを繰り返してきたけど、
根本が趣味>私である限り、対処法をいくら覚えても根っこが同じ問題が何度も出てしまうだろうし、
そうなる度に彼も疲れるし私もつらいから、
私には言えない本音も含めて彼が相談し終わるまで、待つべきだってわかってるんだ。
だけど、毎日話してたから凄く寂しい。声が聞きたくて仕方ない。
もう怒ってないよって言って、何にもなかったみたいに楽しく喋りたい。
ちゃんと我慢しなきゃ、私自身も彼との関係も駄目になるってわかってるけど、それでも辛くて寂しい。
話さない間に私への気持ちが無くなっちゃうんじゃないか、
相談が終わって連絡あった時は別れを切り出されるんじゃないかってマイナスの妄想が止まらない。
いつもは寝入ってる時間だし昼寝したわけでもないのに、まったく眠れないから書き込んでみました。
吐き出させていただいて、ありがとうございました。

417:恋人は名無しさん
15/06/05 04:20:38.43 XVQx+Scc0.net
>>415
それはきつかったね
ゆっくり寝て少しでも精神を安らかにね

418:恋人は名無しさん
15/06/05 10:00:31.63 lF2y10Fa0.net
事あるごとに女性と付き合うのはじめてだから…自信がないから…を言い訳にする
変に力関係が出来てしまって甘えることも出来なくなった
喧嘩した時に俺が幸せにしたかったけど
無理みたいって言われたことあるから
先はないなって思ってる
年上なのに頼りなさすぎだわ

419:恋人は名無しさん
15/06/05 10:56:37.93 FUqA8OCI0.net
>>415
毎日電話とかスカイプとか…
読んだだけでも普通にウザいわ、彼氏に依存し過ぎ
男ってひとりの時間と空間が必要って聞いたことない?
もっと精神的に自立して自分の時間も大切にしたらどうかな

420:恋人は名無しさん
15/06/05 11:13:36.26 b8U/YKpb0.net
飲み会に行くねって話になると、途端に態度が変わる。飲み会なのにお酒はあんまり飲むな、遅くなるな。自分が行くときはガンガン飲んで酔っ払って遅くなるのにね。
付き合い始めた頃、職場の飲み会に参加していいか聞いたら「心配だから男がいる飲み会にはあんまり参加しないで」と言われた。
確かに職場に男性はいるが、全員既婚。不倫するなんて論外だし、なにが心配なのか聞いたら「わからないけど嫌だ」と。
わたしは男女関係なく、友達や職場の人たちと好きなご飯を食べ好きなお酒を飲みながら楽しい時間を過ごしたい。
LINEで顔文字絵文字使って話していたのに、飲み会に行くねって話になると「わかった」「行ってらっしゃい」と素っ気なくなり、そこから別の話になっても会話は弾まず。
飲み会に参加しても「早く帰らなきゃ」「遅くなると怒られる」と時間ばかり気にしてしまう。そのことで朝からケンカモード。はぁ…

421:恋人は名無しさん
15/06/05 11:50:05.93 bTnre21S0.net
>>420
私はそんな態度とられたら彼に内緒で飲み会行くわ。
むしろ彼の方が、飲み会の時に女の人とベタベタしたりしてて、やましい気持ちがあるからこっちにも強要するんじゃないのって邪推しちゃう。
クャンタマちっせぇ束縛男

422:恋人は名無しさん
15/06/05 11:56:45.43 hHXMKvLS0.net
>>421
これはまた性格の悪そうな…

423:恋人は名無しさん
15/06/05 12:22:50.01 JoIVIg8q0.net
でもわかるな
>>420の彼ほどじゃないけど仕事関係で親しくなった人達と飲みに行くっていったら
今はいいけど結婚したらダメだよっていわれて、そういうの制限されちゃうのかとモヤモヤした
わざわざ嫌な気持ちにさせなくて済むし、私も気兼ねなく楽しめるから内緒で出かけてる

424:恋人は名無しさん
15/06/05 12:33:56.87 Mn7xCXNr0.net
>>421
>やましい気持ちがあるからこっちにも強要する
これ思った
普段から好きな俳優の話すると不機嫌になるとかっていうレベルの嫉妬厨ならまだ分かるけど、飲み会ピンポで不機嫌になるんだとしたら疑ってしまう

425:恋人は名無しさん
15/06/05 12:35:40.56 SnhxRHam0.net
>>415
釣りかってレベルでウェットだな
べちょべちょ甘えてても男は好きになってくれないよ
彼氏可哀想だな

426:恋人は名無しさん
15/06/05 13:50:28.70 b8U/YKpb0.net
>>421さん >>423さん>>424さん
レスありがとうございます。
普段から嫉妬深いところはあります。
416さんがおっしゃったように、わたしがあのモデルさんかっこいい、俳優さん素敵といった言葉にもいちいち突っかかってくることはあります。
彼は男友達ばかりの飲み会にしか参加していないようで、浮気や不倫は疑っていません。
彼自身、昔付き合ってた人に浮気され、酷い振られ方をしたみたいで、多分未だにそれを引きずっているのかなぁと。
彼が知らないところで、わたしが他の男性にフラフラ付いていくんじゃないかって思っている可能性もなくはないのかなって…。
彼が知らない人(わたしの女友達や職場の人)とわたしが飲んでいるのが嫌なのか、彼の知らないところでわたしと男性社員が話して盛り上がっているのが嫌なのか、飲み会に積極的に参加するのが嫌なのか…
職場自体そんな頻繁に飲み会がある訳ではないですし、ご飯や飲み会に行くのにいちいち気にするようなら内緒で行って楽しんだ方がいいのかも。

427:恋人は名無しさん
15/06/05 14:05:17.06 LpqJWSVE0.net
三行で

428:恋人は名無しさん
15/06/05 14:24:42.17 b8U/YKpb0.net
>>427さん
私が飲み会参加
彼氏が
不機嫌になる
いちいち長くてすみません。

429:恋人は名無しさん
15/06/05 14:54:36.88 yHgsCrEb0.net
>>401
かわいいですよねーw
癒されますw
つい先日も寝言で自分と会話しながら。
「焼き肉食べたい!」「うん、タン塩食べたい…ムニャムニャ」
と言っていたので今度焼き肉に連れて行こうと思いますw
どうやら疲れている時に寝言発生率が高いみたい。

430:恋人は名無しさん
15/06/05 18:58:20.21 5xY5g7GT0.net
自分も苦しんでる、苦しんだからおまえも苦しめ!甘えるな!みたいな奴は、ハーネス関係なく人間の屑で女の敵。苦行でもして自己満足に浸ってろ。
自分の子は大丈夫だった!そんなの親の怠慢という奴は、自分の子がたまたま多動症でもなくおとなしい子だっただけじゃないのか?
聞き分けのいい子供に楽をさせてもらって感謝する事はあっても、自分はちゃんと子育てできた!と鼻高々に馬鹿にするような物言いは滑稽を通り越して哀れ。

431:恋人は名無しさん
15/06/05 21:57:07.48 Su/w0rmt0.net
ずっと一緒にいるためには離れる時間も必要なのかな。
自分ばっか好きな気持ちが大きくて相手の余裕さとかあたしの扱いの雑さがすごく悲しくなる
会える日を心待ちにしてるのはあたしだけで
いつでも会えるようにと時間空けとくのはあたしだけ
予定入れたら入れたで嫌そうな反応するし…
会いたいって言われるまで待とうかな。でも一生そんなこと言われなさそうで、あたしが追いかけないと関係が消えてしまいそうで怖い

432:恋人は名無しさん
15/06/05 22:23:58.23 A53QE/aeI
好きすぎる
本当にありがとう、だいすき

433:恋人は名無しさん
15/06/05 22:12:38.98 uBsnDkmk0.net
あたし

434:恋人は名無しさん
15/06/05 23:18:56.02 hFwDVnh90.net
見栄はらないで正直に一緒にいたい考えを伝えることってこんなにも大事なんだなって感じた
友達にノロけられるような話はないかもしれないけど、些細なことでもありがとうって思えることができてほんとにしあわせだなぁ
これから仕事忙しくなって休みが減りそうだけど、なるべく一緒にいられる時間作るよう努力しよう・・・

435:恋人は名無しさん
15/06/05 23:27:35.22 95rNgAom0.net
期待すると、後悔する。

436:恋人は名無しさん
15/06/05 23:49:32.94 SQTlrUCb0.net
結局会いたいのは私だけだね
半年も会ってないのにあなたは全然平気で、会う約束をしようとするとテンションが下がる
そんなに会いたくないなら、もうちゃんと振ってくれればいいのに
会いたくもない女と付き合ってても意味ないでしょ

437:恋人は名無しさん
15/06/06 00:05:51.05 +HlTJ3nk0.net
今が彼にとって人生の転機で大切な時期なんだ。
彼の下す決断に私のこの先の人生も影響をうけるわけで、今はちょっと寂しく感じたりもするけど、何より彼の納得のいく答えが出せるように私はどっしり構えて待つことにする!
器用な人じゃないからね、思う存分没頭して決断してくれ!
どんな決断も受け入れるし付いていく覚悟は出来てるんだぜ!
何が起こっても私が幸せにしてやろうじゃないか!

438:恋人は名無しさん
15/06/06 00:09:43.35 0DFne4u/0.net
男前だねぇ

439:恋人は名無しさん
15/06/06 00:58:15.66 NcJQOBom0.net
愛情は機能的なものと情緒的なものに分類されると思う。
好きなところを訊かれて「優しいから」「格好良いから」「しっかりしているから」と答えるのが前者。
「理由は無いけど好き」と答えるのが後者。
どちらも両方大切な感覚だと思うし、どちらの面でも大好きです。

440:恋人は名無しさん
15/06/06 01:47:41.52 GOa/JH0s0.net
最近もう会いたくなくなってきた
一緒にいてもすぐスマホいじるし決断は私に委ねてばかりだし
全部が全部ではないけど私ばかり頑張ってる気がする何を考えているんだろう
どうして自分の考えを言ってくれないんだろう

441:恋人は名無しさん
15/06/06 02:23:43.98 fbKqSswP0.net
1年経ったけどお互いオメデトーぐらいであっさり終わった
夜景見ながらディナーとかしたいな

442:恋人は名無しさん
15/06/06 09:42:07.43 E3qTcxD10.net
付き合い始めたばかりだけど、不思議と落ち着いてる。
結婚を前提に付き合ってるつもりだが、今は付き合える楽しさ・苦しさや幸せな日々を噛みしめます。
貴方が大好きです。

443:恋人は名無しさん
15/06/06 09:50:22.39 qunzok4G0.net
>>429
かわいいw
そして421さん優しい
彼は疲れ具合関係なくノンレム睡眠のときに必ず寝言言ってるようですw
先日も突然「寒い?!」って聞かれて
はっきり喋ってたから起きたのかと思って、「ちょっとだけ寒い」って言ったら
布団かけてぎゅってしてくれた。
次の日、昨日は布団かけてくれてありがとうって言ったら、
「???????」
となってて、起きたんじゃなくて寝てたのかよwって思ったw

444:恋人は名無しさん
15/06/06 13:01:46.23 IC5Dn9Ai0.net
【転載禁止】他人の不幸が大好物な喪女13 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(wmotenai板)

445:恋人は名無しさん
15/06/06 19:56:08.80 qNTwnS1f0.net
不安がいっぱい
恋愛向いてないな
でも好きだからどうしたらいいんだろう

446:恋人は名無しさん
15/06/06 23:29:31.23 lzezLDj/0.net
彼が文化祭来るらしいけどうちは他校の可愛い子がいっぱいくるからな
なんか目移りされそうで嫌
こんなことで不安になる自信のなさも嫌だけど…うん…心配なものは心配なんだ…

447:恋人は名無しさん
15/06/07 00:10:31.60 rCaAbita0.net
彼を心配する気持ちよりもかまってもらえないことを不満に思う気持ちが大きい自分に嫌気が差す

448:恋人は名無しさん
15/06/07 01:32:20.07 BcPN2h7j0.net
彼が久々の休みだったけど
私は法事があり会えなかった
自分の家で女1と男2で飲んで銭湯行ったと教えてくれるのはいいんだけどそのメンバーで泊まる気満々じゃん…

449:恋人は名無しさん
15/06/07 04:14:39.99 2puhndWq0.net
区別がつかない
彼氏のおならとうちに入ってくるカメムシ臭
彼氏がおならするたびわたしが出動する

450:恋人は名無しさん
15/06/07 11:20:40.72 yNzZ7Osd0.net
Hスレ
なんで次スレ立つ前にどうでもいい内容を連投してスレ埋めるんだろう

451:恋人は名無しさん
15/06/07 11:30:59.57 QeSIFHmT0.net
私の誕生日なのにまだ起きてこない
結局いつもの日曜日と変わんないや

452:恋人は名無しさん
15/06/07 12:56:23.32 kaECsJ5a0.net
>>451 お誕生日おめでとう!

453:恋人は名無しさん
15/06/07 13:21:30.47 52HN9IGL0.net
FacebookログインしてんならLINE既読つけてや。
あと今日デートの約束、忘れてたんねー
もういいよ。追いかけるのやめる。

454:恋人は名無しさん
15/06/07 17:26:30.53 SsVwsQRG0.net
>>451
おめでとー

455:恋人は名無しさん
15/06/07 17:54:12.24 S6ebAWh30.net
私はLINEをコミュニケーションツールだと思ってて、彼はLINEメール電話すべてを単なる連絡手段だと思ってるみたい
忙しくて会えないときなんかは特にLINEで雑談とかできるとすごい嬉しいし頑張ろうと思うけどなぁ
寂しくても、LINEで事務連絡だけじゃなくて雑談もしようよ!って言ってする雑談は絶対楽しくない
もやもやするーーー

456:恋人は名無しさん
15/06/07 18:08:15.19 AxryRP/e0.net
忙しい時にLINEで雑談する元気なんかないわ

457:恋人は名無しさん
15/06/07 19:44:17.33 uvI5OpnO0.net
女で楽しい雑談出来る奴って少ないからな
女同士はそれが楽しいんだろうけど男に同じノリでこられたら苦痛でしかないよ

458:恋人は名無しさん
15/06/07 19:48:10.09 8ywKhivZ0.net
>>456
それって忙しいは関係ないよね
ただ単に元気がないだけで

459:恋人は名無しさん
15/06/07 20:06:08.95 Sbl7e3f90.net
忙しいときに下らない会話してる程余裕ないわ

460:恋人は名無しさん
15/06/07 20:28:23.29 S6ebAWh30.net
意味わかんねー
それでよく女と付き合おうとするね

461:恋人は名無しさん
15/06/07 20:44:52.26 uvI5OpnO0.net
>>460
ブーメラン乙
それでよく男と付き合おうとしたな

462:恋人は名無しさん
15/06/07 20:51:38.34 mLIkLwtD0.net
>>459
仕事中にLineしてるの?
アホ?

463:恋人は名無しさん
15/06/07 21:17:47.55 a9tQJodj0.net
彼氏の誕生日に、彼氏がずっとずっと欲しがってるもの(約一万円)をプレゼントしたい…
が、今までプレゼントのやり取りは高くても5000円前後だったから、高い! 重い! 気を遣うしやめてほしい! と思われないだろうかちょっと不安…
プレゼントする物自体は絶対喜んでくれると自信があるんだけど

464:恋人は名無しさん
15/06/07 21:20:47.58 uvI5OpnO0.net
>>463
1万円なら高校生でもそんな風に思わないから安心しなよ

465:恋人は名無しさん
15/06/07 21:22:03.89 a9tQJodj0.net
>>464
そういうものですかね…それなら心置きなく渡せるんですが

466:恋人は名無しさん
15/06/07 21:25:25.88 uvI5OpnO0.net
>>465
逆に聞くけど、ただの知り合いや友達ならまだしも、付き合ってる人に1万円のプレゼント貰ったら引く?重いと思う?

467:恋人は名無しさん
15/06/07 21:42:24.01 a9tQJodj0.net
>>466
自分なら素直に嬉しいですね
ただ、彼がいろいろと考え過ぎる人なので、私の誕生日に同じくらいの値段を~とか、負担になってしまわないかなと…
安く手に入ったんだ!とか、伝え方を変える手もあるな~と今更気付きましたw

468:恋人は名無しさん
15/06/07 22:10:13.20 U67nLUAk/
やっともうすぐ会える
長かったよ、長かったー!
今から楽しみすぎる
今日も明日も寝付けないよー

469:恋人は名無しさん
15/06/07 21:57:21.93 t9SKOsjl0.net
>>467
何で嘘をつく必要あるの?
逆に彼は3000円くらいのものしかくれなかったの?

470:恋人は名無しさん
15/06/07 22:08:56.32 a9tQJodj0.net
>>469
今まではお互いそれくらいの値段でやりとりしてました
仮に一万円のものを贈ったあと、こちらの誕生日とかに千円や数千円のものをもらったとしても全く不愉快には思わないし素直に嬉しいんですが、
彼の性格を思うとそう言う不義理を許せないだろうな、負担になってしまうかな、と…
それを贈ることはもうほぼ決めているんですが、ちょっとだけ不安な気分を吐きたかったんです

471:恋人は名無しさん
15/06/07 22:16:52.68 Gtjzug130.net
>>451
誕生日おめでとう~

472:恋人は名無しさん
15/06/07 22:49:09.84 02Xp8ujq0.net
プロポーズから半年以上経っても具体的な話が進まないからどうしたいか聞いたら「自由でいたいから少し結婚ためらってる」と言い出したよ。
婚約指環捨てて音信不通でいいレベルだよね。

473:恋人は名無しさん
15/06/07 22:52:33.09 iCJvt4620.net
>>455
雑談なら電話の方がいいな、私なら。

474:恋人は名無しさん
15/06/08 00:58:04.42 tbWkxNC70.net
彼氏が全く会ってくれない
死にたい

475:恋人は名無しさん
15/06/08 01:10:53.59 Evba1aPb0.net
私とは電話しないんだ!?!?少し寂しいいいけど別に…

476:恋人は名無しさん
15/06/08 01:42:00.24 n8Ya66MD0.net
一応わりとすぐ返信がくるだけマシ、かなあ…スマホあんまり見ないめんどくさがりな人だし
前より好き好きって感じなくなったけどまあ仕方ないか、付き合ってわりと経ったし
って思わないとやってられない、相手が自分のこと好きがどうかあんまりわからなくなった。半年経つとそんなもの?
少しでも魅力的になりたい、相手にとって新鮮でいたいけどどうしたらいいかわからない…

477:恋人は名無しさん
15/06/08 01:53:13.22 tbWkxNC70.net
なんでこんな苦しい思いしなきゃいけないのかな
私何かしたかな
もうこんなの、彼氏が私を恨んでるとしか思えないよ
何もかも信じられない

478:恋人は名無しさん
15/06/08 08:19:43.09 3ia9JNjO0.net
恋人のことが好きすぎて不安になり拒絶してしまい怒らせてしまうことがとても多い
私の不安に対して彼は会う回数や連絡回数を増やそう、と言ってその通りにしてくれているけど
話し合いの中でも彼個人の気持ちは語られず、どう解決すべきかのみが語られるため
本心では無理をしていて辛いのではないか…など邪推してしまう
今週話し合いの場があるけど、振られてしまうのではないかと思うと怖い
本当は離れたくないし大切にしたいのにどうして拒絶してしまうのだろう
自分なりに日記をつけてクールダウンしたり、拒絶したくなったら逆に甘えてみたりと対策してるけど
4回に1度くらい抑えが効かずやってしまう
とりあえずカウンセリングも申し込んだ
大切な人を衝動に負けて傷付けてしまう自分が嫌だ
前は却下された距離置きを改めて提案すべきかとも思うけど、それすらも拒絶行為ととられるかもしれないと思うと
どうすればよいのか…

479:恋人は名無しさん
15/06/08 09:49:15.55 95MY3FfH0.net
寝起きで恐ろしくなってしまった。
今朝みた夢の中で、戦争に巻き込まれ、彼が死んでしまった。
友人や上司が気遣ってくれたりして、でも泣けなくて大丈夫です頑張りますって、笑ってしまう自分がいたりして。
起きてからも気持ち悪さが抜けない。
怖い。

480:恋人は名無しさん
15/06/08 16:12:50.01 fO2lxFuq0.net
彼からもらったブレスレットについてるブランドのタグが知らない間に取れてた
折しも、彼に送ったLINEを既読スルーされて4日目
昨日Twitterを見てるのはわかったので、彼がどうにかなってることはないだろうが
私たちの関係そのものがこじれる可能性はある
ひとまず明日ショップに持ち込んで修理してもらおう…

481:恋人は名無しさん
15/06/08 17:05:00.01 YUXAz4cq0.net
3日前、通話してたら相手が急に不機嫌になって(相手が話してる内容に、私が「でもこういう場合もあるみたいだよ」と反論したから)、「めんどくせー女」「疲れる」「話してて楽しくない」「お前みたいな人間が嫌い」「女らしくない」など罵られた
メッセージで謝ったんだけど既読すら付かずスルーされて、2日間放置してた
そして今日、送らなきゃいけない気がして毎日送ってる「お疲れさま」をLINEで送ったら、「この前はごめん」と返ってきた
やっと返事が来たと思って、仲直りしてくれる?いいよのやりとりもして、相手の「ありがとう」にスタンプ送ったら、笑顔の顔文字が一つだけきてまた既読すらつかなくなった
この笑顔の顔文字は、彼が不機嫌なときに使ってくる顔文字なんだ…
不機嫌というか、呆れたとか、めんどくさいとか、そういう気持ちの時
「どうしたの?ごめん」と送ったけど、やっぱり無視
もう何がなんだかわかんねー
もうやだ、私そんなに駄目なのかよー
もうこんなことを数年何度も何度も繰り返してて、涙も果てた
代わりに自分がなんなのか分からなくて、死にたくなってきた

482:恋人は名無しさん
15/06/08 17:31:11.74 9DqacEsS0.net
>>481
モラハラについて調べましょう。
罵られ、謝られ、また繰り返し、あなたはどんどん自信と自尊心を失っていく。これは本当によくないです。
あと、そんな反論くらいで罵られて、謝る必要ないよ。何も悪いことしてないんだから。

483:恋人は名無しさん
15/06/08 17:43:39.81 pk/JEcSp0.net
>>481
その彼の方がよっぽど面倒くさいじゃないか
さっさと別れたら?もっといいやついくらでもいるだろ

484:恋人は名無しさん
15/06/08 18:43:07.54 xTWPOOYe0.net
遠距離の今彼と将来の話をよくしてて、いつか彼のところへわたしが行くんだろうなーって感じだったが
仕事して3ヶ月目にして、この仕事やめて彼のところ行くなんて考えられなくなった
仕事に生きることになりそう
両親には一人娘なのに孫も見せれなくて申し訳ない

485:恋人は名無しさん
15/06/08 21:56:16.27 zkYz8mLZ0.net
今日彼氏と良好から帰ってきてちょっとあれ?と思った話。
ベンチに座って彼氏と休憩がてら行先の相談をしてた。ちょうどそのとき
斜め前ぐらいに家族連れが写真を撮ってたんだけど、家族の内の一人が交代で
写真をそれぞれ撮ってて全員で撮るには誰かの協力が必要な感じだった。
その様子を彼がいつから見てたかわからないんだけど、急に「おせっかいしてくる」
と言って立ち上がったかと思ったら、その家族連れの所に話しかけ写真を撮っていた。
その後満足気な顔をして帰ってきたんだけど、私としてはなんか違和感を感じた。
その家族連れが写真をお願いしたのならまだしも、全然知らない男の人が急に
話しかけてあたかもお見通しですよ的な態度で行ったらちょっと怪しいと感じると
思うのは私だけか

486:恋人は名無しさん
15/06/08 22:00:03.61 iEjS3FEk0.net
>>485
(頼まれてないけど)よかったら撮りますよ~!
ってのは観光地とかでよく見る光景だと思う

487:恋人は名無しさん
15/06/08 22:02:48.88 ZukEnrit0.net
>>485
いい意味でのおせっかいだなーと思ったけど。私は同じ様なことされたらわーすみませんご親切にありがとうございます!ってなるよー。

488:恋人は名無しさん
15/06/08 22:18:27.05 f3gCZbOn0.net
>>485
優しい彼氏さんだな~と思いますよ

489:恋人は名無しさん
15/06/08 22:22:32.64 Ih0Fjt3T0.net
相手の事は好きだし性格もそれなりにあっていると思う。
でも自分の潔癖性が邪魔をして普通の恋人同士のふれあいが一切出来ない。
家族間でもあまり抱きしめられたりするのは好きじゃないし、ストレスが溜まると電車やバスの座席や手すり、家のドアノブも触れなくなる。
だから顔を合わせるとぎこちなくなるし、デートする度に気持ち悪がっちゃいけないという気持ちが
先行して楽しむとかそう言う気持ちになれない。
毎回頑張ったってやり遂げた達成感だらけになってるし、気持ちが落ち込んでいる時は待ち合わせ場所に行くまでの電車が物凄く辛い。
やっぱり恋愛向いてないんだろうなと思って余計落ち込む…人に寄って向き不向きあるとは思ってたけど…辛い

490:恋人は名無しさん
15/06/08 22:26:39.40 95MY3FfH0.net
>>485
自分の彼氏だったら誇らしいけどなぁ。

491:恋人は名無しさん
15/06/08 22:27:58.24 Vi/IOJx60.net
>>485
自分も旅行先でそのおせっかいをしてもらう事あるわ。
友人と撮影係を交代しながら写真撮ってたら
近くにいた知らないおっちゃんとかが「撮ってやるよ」と声かけてくれる。
素直に嬉しいもんだよ。
旅先でのそういう人とのコミュニケーションて好きだな。

492:恋人は名無しさん
15/06/08 22:32:09.79 qcak7Civ0.net
475です。
皆さんの意見大変参考になりました!
彼は普段からよく「自分良いことした」と直接口には出さないものの、口調や言い方からアピールしてくるタイプの人間で、今回もまたそれかと思ってかかってました

493:恋人は名無しさん
15/06/08 22:40:17.17 ZukEnrit0.net
禁煙成功はとても良いことだけど実は吸ってる姿見てるの好きなんだよなあ。格好いいから。

494:恋人は名無しさん
15/06/08 22:52:03.68 dKTf2WNl0.net
彼に異動の辞令が出た。
来月から新しい部署に行くみたいだけど異動先は決まっておらず、
全国のどこにでも飛ばされる可能性が…。
残された時間、どうやって過ごそう。
出来ればついていきたい…先のこと考えると怖い。

495:恋人は名無しさん
15/06/08 23:05:40.88 SM85gvum0.net
元々自分は人を信じないタイプなのか、あ、浮気してんだろうなってよく思う。
でもそのあとすぐに別れ話されることがある。
勘が鋭いのか、思うことが多いのか。
今も怪しんでるから、そろそろ別れ話かな。
その子とお幸せにねーって笑顔で別れれちゃう自分が嫌だけど、今回もそのパターンだな

496:恋人は名無しさん
15/06/08 23:32:41.42 Z2exfJwr0.net
連絡が少しくらい遅くても気にしないからいいよ。
仕事忙しいのは分かってるから。
無理し過ぎないでね。って今度言おう。
本当にどうなってんのか、凄い職業だわ…

497:恋人は名無しさん
15/06/09 00:08:03.66 Sw9YuYiH0.net
>>481
唐突にそんな態度を取ったんなら彼氏に問題があるけど、ひょっとして
普段の会話の時に彼の言葉に対して、「でも」から返す事が多くない?
もしそうなら彼は鬱憤がかなり溜まってたんじゃないかな。
意見が違っても、とりあえず「そうだね」の一言が最初にあると
かなり印象が違うよ。

498:恋人は名無しさん
15/06/09 00:18:01.90 W303oB9E0.net
彼がもう少し変態になってくれるといいな。
なんだかんだで淡白なヒトの気がする。
もっとエロいことして欲しいな…。

499:恋人は名無しさん
15/06/09 00:23:38.29 Y/cKMckS0.net
飲み会嫌いだった彼が、仕事で飲み会遅刻したことを残念がったり、終電逃す時間まで飲むようになった。
同期との飲み会みたいだけど、同期に女の子いるって言ってたし、その子可愛いのかなー
遠距離だと、やっぱ気持ち離れるよね
計画立てなくても会える存在の方がいいよね
あーなんか寂しい
こっちは地元離れて地方の田舎で1人暮らしで友達も同期もいないのに

500:恋人は名無しさん
15/06/09 00:50:15.82 y2CJwO2O0.net
たくさんごめんね。水曜日お願いだから会いたいよ

501:恋人は名無しさん
15/06/09 00:54:17.70 6wcsGt0o0.net
どうやったら大好きな人と別れられるの?
そんな勇気出ない
大好きというより、もしかしたらただの執着心なのかもしれないけど
やだよ、別れたくないよ
でも苦しすぎて悲しすぎて無理だよ

502:恋人は名無しさん
15/06/09 01:48:56.27 DPAFxx2f0.net
>>497
それが、日頃から否定的な言葉は使わないように気を付けてるんです…
どうしても意見が合わない時は、「そうだよね、でもこういうこともあるかもしれないよね」と、かなりやんわり言ってます
「でも」「だけど」などの否定的な言葉は、私の中ではNGワードという感じです

503:恋人は名無しさん
15/06/09 03:41:59.21 RoigJdwB0.net
>>501
同じ気持ちすぎてわろた
彼の度重なる裏切りで疲れ切った
客観的に見たらなんで付き合ってるのか謎レベルのクズ彼氏なんだけど、でも大好きなんだ
ダメなところさえ無くなれば最高の人なのに、彼が本気で改善する気がないからずっとこうなんだよね
今まで何度も別れ話→好きな気持ちを捨てきれず踏みとどまるっていうのを繰り返してる
もう傷つきたくないし悲しみたくないのに、別れるのも辛すぎる

504:恋人は名無しさん
15/06/09 05:00:32.44 veWezaYm0.net
>>503
なんかもう現状も別れるのも辛すぎて、いっそ彼の記憶ごとなくなってくれたらいいのにとさえ思ってくる

505:恋人は名無しさん
15/06/09 06:51:26.82 OGYnt0W/0.net
>>502
彼じゃなくても少しめんどくさい、疲れるって感じた
絶対的に自分が正しくて、なんでも「うんうん、わかるよ。でもね」って諭すようにやられたらウザくも思うよ
(容姿じゃなくて)可愛くないって言われない?
感情的になられすぎてもウザいけど、もう少し素直に接した方がいいんじゃない?
悪い意味で考え過ぎだし、気を使い過ぎ

506:恋人は名無しさん
15/06/09 07:28:12.37 knFLQJf00.net
>>493
禁煙成功なんて凄く羨ましい
禁煙するとかいって全然やめる気配ない
意志弱すぎる
最近はやっぱり周りが吸ってるからやめられないとか言ってるし
もうそれ一生やめる気無いじゃんて感じ
悲しいけど彼がタバコ吸ってる限り結婚は無理だなあ

507:恋人は名無しさん
15/06/09 07:36:00.00 z8FGaAY+0.net
>>506
なんで結婚は無理なの?

508:恋人は名無しさん
15/06/09 07:40:27.78 IU8vql4Y0.net
最初に付き合った人とできれば結婚したかった
未練があるとかじゃなくてはじめての人だったから

509:恋人は名無しさん
15/06/09 13:29:28.09 4BAIny6W0.net
直接意見を言っても駄目、遠まわしに言っても駄目じゃもう相性が悪いとしか

510:恋人は名無しさん
15/06/09 17:59:37.92 vto7tbxU0.net
>>481
何がわからないんだ
めっちゃうざがられてるじゃないか!
死ぬことないよ、わかれなよ…

511:恋人は名無しさん
15/06/09 22:12:36.06 e7sLRKX/0.net
趣味>わたし だしいつも会いたいとか連絡はわたしからだし愛されてる感がない
意地張って連絡してないしSNSも書き込みしないで見るだけにしてる
でも仕事中もずっと彼のこと考えてるし彼の家の近く通ったら会えないかなって期待しちゃう
一方で彼は、ツイッター見てみると大好きなゲームしてて、わたしのことなんて何とも思ってないんだなぁってすごく悲しくなる
1人でもんもんしててバカみたいだ
浮気しそうなくらいさみしい…連絡くれないかな

512:恋人は名無しさん
15/06/09 23:19:13.44 hAdDCY810.net
>>511
何が良くて付き合ってるんだろう、って虚しくならない?
浮気しそうなら、別れて次の機会まで自分磨きしたほうが有意義なような。

513:恋人は名無しさん
15/06/09 23:22:57.41 v9QvpBas0.net
距離を置く発言の前に彼は友達から私の体調不良についてのツイートをネタにした発言に「自分の彼女のことネタにするな」と怒っていた、とまた別の彼の友人から聞いて余計に何で距離を置くことになったのか分からなくなった。とりあえず彼のこと信じて待とう。

514:恋人は名無しさん
15/06/10 00:10:44.02 cYSawlig0.net
>>511
依存しすぎなんだよ
自分も趣味持った方がいいよ
彼が自分の世界の全てじゃそのうち彼も重荷に思うよ
>>513
とりあえず日本語勉強しよう

515:恋人は名無しさん
15/06/10 01:29:18.45 d+EsKuVN0.net
彼氏は親以外の他人で唯一可愛いと言ってくれた人
情けないところも多いけど会うと必ずどこかのタイミングで言ってくれるので離れられず2年半経った
学生なので友人からは長いね、秘訣は?などと聞かれるが↑を言うのは憚られるのでここで消化

516:恋人は名無しさん
15/06/10 06:49:31.19 I4uYTDWK0.net
>>511です
>>512
虚しいです…でも大好きで別れたくないんです…自分で自分に呆れてます
彼から連絡くるまで自分磨きして待ってようと思います
>>514
前にもこういうことが何回かあって、彼は謝ってきてくれてわたしも謝って解決してました。でもいつもこんなんじゃ呆られてしまいますよね
無趣味なので今模索してます…早くわたしも自分の世界を見つけないとですね

517:恋人は名無しさん
15/06/10 08:40:19.96 2ClUrGby0.net
彼は良くて私はしたらダメってルールが多過ぎる
しかもそのルールが日ごとに変わってくから対応のしようがないし
この前あなたはこう言ってたから私はこうしたって言ったらそんなこと言ってない。覚えてない。で聞き入れようとしない
この前喧嘩した時に私と同じルールやってみてって言ったら速攻でできてない
なのにそれ以降も私に文句言ってくる
自分のこと棚に上げて何様なんだろー

518:恋人は名無しさん
15/06/10 08:48:44.76 Tx/FUYUf0.net
彼の知り合いグループ(私は面識なし)が集まるときに誘われて困ってる
誘われないよりは彼女として認められてると言う点で嬉しくもあるんだけど
やっぱりどうしても初対面の人と話すのは気を使う
週末バーベキューやるからおいでよ、お肉食べ放題だよと言われてるけど
初対面の人に囲まれてたら緊張してそんな食べれないだろうし、棒立ちで1日が終わりそうだからやっぱり断ろう

519:恋人は名無しさん
15/06/10 14:58:42.18 zlMFfTma0.net
>>518
せっかくだし行ってみればいいじゃん!
1日ずっとは辛いだろうから○○時から予定あるからーって言って途中で抜ければ?
全く気にしない彼ならいいけど、社交的な彼だとしたらあなたも行った方が喜ぶかもよ?

520:恋人は名無しさん
15/06/10 21:13:03.39 4CtCwxQmO.net
彼22時頃帰ってくる(いつもより早い)
私「ご飯にする?お風呂にする?」
彼「小休止のち風呂」
小休止とやらが終わるのを待ちながらおかずの味をちまちま調整。
彼がいつの間にか布団で寝ている。
23時になりさすがにお腹が空いたので起こす。起きない。
23時半まで待つ。耐えかねたので夕飯を仕上げて彼を起こす。起きない。
1人で夕飯を食べ寝る。
昨晩の出来事だが今日はもう夕飯作らず先に寝ていてよろしいか?
7月に入籍予定で同棲しているのになんかなあなあにされそうだし。

521:恋人は名無しさん
15/06/10 21:33:34.13 Fr+IIcKu0.net
>>520
今朝から今まで、その事にはお互い触れもしないの?話し合ったりは?
言わずとも察して、は無理だよ。テレパシーなんて使えないんだから、嫌なことがあったら言葉にして伝えないと。

522:恋人は名無しさん
15/06/10 21:43:34.62 4CtCwxQmO.net
>>521
今朝起きてから、昨日結局夕飯食べたの?と聞いたら「食べてないテヘ」って感じでした。
その時は私もしょうもないやつめ、程度だったのでそのままお互い仕事へ。
ただ今晩の夕食について考えていたらフツフツと嫌な気持ちになってきたところです。
多分夕食どうこうは小さくて、結婚なあなあにされそうって部分が大きいんだと思います。
これについては先週末話し合いましたが
「まだ待って。でも予定通りは多分無理」と前進なし、明確な説明なし。
そもそも7月まで待って欲しいといわれたから待っていたのにこのざまです。
ただただ私のストレスが肥大化している状態。

523:恋人は名無しさん
15/06/10 22:18:36.81 ZvVlJolj0.net
ご飯も食べずに寝てしまうなんて疲れてるんだよ
せっかく作ったのにって気持ちもわかるけどあまり文句言わずに見守ってあげて
疲れてるときに色々言われると嫌になってしまうよ

524:恋人は名無しさん
15/06/10 22:44:08.81 pHVDmArp0.net
結婚しないなら同棲もやめたほうがよさげ
疲れてるのは本当だろうけど

525:恋人は名無しさん
15/06/10 22:50:05.39 1OFyR20A0.net
一人暮らしの彼女のご飯の塩分量が多過ぎるぅうううwwwww
作ってあげたいが生理的に人が作ったものを食べる事が苦手らしい、、、親とか料理屋さんなら何ともないらしいけど、、、
俺が一流のシェフ並みの腕前にならないと食べてくれんのかなぁ~~~あああwww
貴方とこれからも長くいたいから健康でいてね!俺の方が病弱だけど

526:恋人は名無しさん
15/06/10 22:53:51.74 5N1igIfe0.net
臨時収入で一緒にいられる時間が増えて嬉しかった
蛍綺麗だったなぁ
お寿司おいしかったなぁ
やっぱり好きだなぁ
明日からも仕事がんばれる
一緒にいてくれてありがとう、週末デートまでなんとか乗り切るぞーっ

527:恋人は名無しさん
15/06/10 23:07:31.77 cSt5ZiYw0.net
何で私ばっかりこんなに悩まなきゃいけないんだろう
どうしたらいいのか分からないいっそのこと死にたいもうやだ

528:恋人は名無しさん
15/06/10 23:31:17.90 ekwIpfB/0.net
>>527
わたしかとおもった

529:恋人は名無しさん
15/06/10 23:49:48.77 bFzwIJwE0.net
ヲタ活との両立が難しい。
お互いにシフト制だから、シフトが合う時を狙うしかなくて。
友達と一緒に入るのはギリギリまで約束できないかな…
もともと友人とはあまり入らないから、いいんだけど。
今は彼との時間を大切にしたい

530:恋人は名無しさん
15/06/11 00:02:21.16 pWODQY1WO.net
過度に相手に期待するからモヤモヤイライラするんだと気付いた
あと明確に何か起きたわけでもないし証拠があったわけでもないのに妄想して疑心暗鬼になるのもやめよう
忍耐忍耐…

531:恋人は名無しさん
15/06/11 00:08:07.87 oYftZ41J0.net
彼に、会ってない時もっと平気なようになってと言われてしまった。寂しい会いたいとかはあんまり言わない様にしてたけれど、半年たって今まで隠してた依存癖が出てくるようになってしまったのかもしれない。
LINEも毎日長文でうざかっただろうなぁと反省。これからは気をつけよう

532:511
15/06/11 00:09:40.33 XrQV+Uk60.net
>>522
話ができてて良かった。溜め込むのが一番良くないと思ったから。
しかし結婚をなあなあにされるのはやだね。
気持ちも落ち着かないで不安になるし、そりゃイライラもするわ。
緩急つけながら、上手く結婚に向かえるといいね。

533:恋人は名無しさん
15/06/11 00:27:39.21 gMlb/18e0.net
恋人にしたい女を監禁した男が逮捕されたってニュースを見た彼が、ニヤニヤしながら、監禁してやる!って抱きついてきて思わず笑ったけどちょっと嬉しかった。
離してあげないって言ってたけど、どうか離さずいて欲しいとこちらからお願いしたい。
これがもう少し痩せて健康的な生活を送る彼になれば文句ないんだけど…医者の不養生とはこのことだ。心配。

534:恋人は名無しさん
15/06/11 06:23:50.49 G5k+h26A0.net
今年30歳になるけど、ここに来て同い年の友達が一気に結婚決まった
地元の田舎はもうとっくに結婚・出産してる人ばっかりだけど、東京に出て来てから知り合った同い年の女性たちはかなり晩婚化してて、むしろ既婚者の友達なんて一人もできなかったのに
そういう年齢なのかと気が重くなる
今の彼氏とは結婚難しいし、別れて婚活した方がいいのかもしれない
相手がいるのに結婚できないって惨めだな
好きなのに結婚できないって辛いな
でもちゃんと考えなきゃ、私一生結婚できなくなっちゃう

535:恋人は名無しさん
15/06/11 07:08:10.57 b5hRvrFD0.net
過去のトラウマかなんかかも知れないけどたまに意味深発言が怖い
見捨てないでとかずっとそばに居てとか
私は貰われる気満々なんで気にしないでよ‥

536:恋人は名無しさん
15/06/11 07:10:32.90 pWGLLRKT0.net
来週以降、仕事の都合で1か月位会えなくなる
あ~手を繋ぐ以上に進展したい~

537:恋人は名無しさん
15/06/11 10:26:01.66 6/X3rMBY0.net
別れるときに最初から好きじゃなかった!って言われたって良く見るけど
その気持ちがすごくわかる
好きになるかも?で付き合ったけど
無理だった
減点式は良くないっていうけど最初から加点するものはなかった
相手を好きになれれば幸せになるのになー
身体の相性からして駄目だから無理かな

538:恋人は名無しさん
15/06/11 15:31:53.45 uUOIqkOw0.net
彼の言動が以前と少し変わって何が本心かどう思っているのか分からなくなりました。
付き合って半年、仕事終わりの彼を車で迎えに行って、ご飯を食べてエッチをして彼の家に送るという付き合い方をしてきました。
本当に彼女?付き合ってるの?という見られ方をするかもしれない事は承知していますが、お互いの仕事の都合上仕方のない事だと納得はしています。
彼は自分本位な性格で相手をいたわる事はあまり無い人だと思います。「ごめんね」「ありがとう」等言えない人です。
私の送り迎えや行動にも"当たり前"と思っているのではないかと思います。
ですが、先月から「気をつけて帰れよ」と気遣ったり「ここまで来るのにどれくらいかかるの?…そんなにかかるんだ…」と自分から理解したり、
ご飯を食べてエッチをした後に「家まで送らなくて良いよ、電車で帰るから」と私が送るのを拒否したり(理由を聞いたら明確な返答はありませんでしたが「健全でしょ」と言っていました)
昨日会った時にはやたら「結婚」と言っており、私の手作り弁当が食べたい等。結婚したいのか問うとはぐらかされましたが。
エッチの後にお腹の上の精液を拭き取ってくれた時は意外過ぎて戸惑いました。
ただ、電車で帰る事に頑なだったり、先月は5日間の意図不明な音信不通があったりと不審な行動があります。
会ってすぐにエッチを求めたり、急にお弁当と言いだした事も勘ぐってしまいます。
電車で帰るふりして他の女の所へ行っているのではと予想しています。じゃあ何故私に結婚結婚という?
彼の意図が全く分かりません。
まっっっったく分かりません。

539:恋人は名無しさん
15/06/11 20:28:14.79 1hUt93FJO.net
彼と私の活動時間が真逆。
彼→夜、私→昼
いま私は休職中だけど、次やりたいことは昼間活動のことだから、昼起きて、身体を調整してる(前職は夜勤)。
彼は夜(夜中~朝10時頃まで仕事)起きてて昼寝てるから、どうにも調整が難しい。
彼が夜中休みの日は、仕事終わりから即遊びに出たりもするけど、疲れてないか心配だし、かといって寝てから出かけようと思っても、一度寝ちゃうと外出が億劫だし、そもそも夜遊べる場所も大してないし……
毎回頭を悩ませながら、なかなか良いプランが作れない。なにか良いアイデアないかなあ。

540:恋人は名無しさん
15/06/11 20:48:45.76 P4vlecZU0.net
彼氏が風俗街のあるとこに出張になった。
前科があるから、不安で仕方ないよ

541:恋人は名無しさん
15/06/11 21:52:36.44 8TtBAYAI0.net
>>538
あなたに直接プロポーズしたのでない限り、男が言う「結婚」とは
「いつか、誰かと」程度の夢物語として聞いておく事。

542:恋人は名無しさん
15/06/11 22:05:39.33 V991zwpD0.net
>>538
前半部分はモラハラかと思った。
でも一応彼なりに結婚を考え始めたんじゃないかな?
周囲に言われて意識し始めた可能性も。
ただ、後半の妙な優しさは気になるね。
浮気してる人は急に優しくなるとかよく言うけど、
エッチした後に浮気しに行くのはちょっと考えにくいな~
ただキャバだか何だか知らないけど、お店にお目当ての子がいそうな気がする。

543:恋人は名無しさん
15/06/11 22:31:05.33 qEj+9Y7O0.net
彼のことは本当に大好きなんだけど、電話で毎晩のようにビデオ通話で身体や自慰を見せてと言われるのがつらい。
元々カメラにうつるのが苦手だし、そういうのを見せるのも恥ずかしくて抵抗がある。
でも私以外には興奮しないと言って、私と会う日以外彼も自慰していないからかなり我慢させてるのもわかってる。つらい。

544:恋人は名無しさん
15/06/11 22:58:34.64 5becqIQM0.net
病んでる時の人ってどうしていいのか分からない
自分は放っておいてほしいタイプだから放っておいてるけど、本当にこれで大丈夫か?
まぁ、連絡したらしたであんなんだから放ってはおいてほしいんだろうけど
心配で気がおかしくなりそう
何にもできないのに自分の存在する意味がわからん

545:恋人は名無しさん
15/06/11 23:58:23.94 dEqnWycq0.net
もう一ヶ月以上あってないんだよ
連絡もぜんぜんなくて、でも大変そうだからずっと何も言わないで見守ってたのに
自分だけばかみたいだ

546:恋人は名無しさん
15/06/11 23:59:14.41 dEqnWycq0.net
わたしとは合う約束しないのに
たのしかったんだねよかったね

547:恋人は名無しさん
15/06/12 00:00:02.26 k3Bnr//j0.net
せめて連絡はほしかった

548:恋人は名無しさん
15/06/12 00:29:16.86 jqz8+hDD0.net
なんかこないだ会ったときはあんまり楽しくなかった。いつもイライラされるし馬鹿にされるし
明日も早いのにこんな時間だし付き合ってて良いことなんてほとんどない気がする。幸せなのなんて泊まってる瞬間だけだ
結婚する気も就活すらする気もなさそうだし見切りつけたほうが良いのかな。まだ好きなんだけど

549:恋人は名無しさん
15/06/12 01:10:42.66 fZBnzWBt0.net
今日のご飯はまぜそばだー
準備はしたから彼が帰ってくるまで片付けしよ
早く食べたい…半熟ゆでたまごを乗せて味付けした油と麺を絡めて少し辛いまぜそば…あぁ…山椒とか色々ぶっかけよう

550:恋人は名無しさん
15/06/12 01:28:59.51 Smr82pYmO.net
疑心暗鬼しない疑わない信じるって決めた途端に爆弾落とされて完全パニック
女の子の家に遊びに行くくらい笑って許してやれ女の車に二人きりで乗るくらい許してやれ
弱い弱すぎるぞ私

551:恋人は名無しさん
15/06/12 02:16:21.51 PGXyDWyv0.net
>>550
女の車に乗るのは別にいいとしても、家に遊びに行くのはどうかと思うよ
二人きりじゃないならいいけど、そうじゃないなら信じすぎるのもどうかと思う
まともな男性ならそんなことはしないし、まともな女性ならその気がないのに男性を家にあげたりしない

552:恋人は名無しさん
15/06/12 03:53:28.61 iBR+Vb730.net
私って彼女なんだよね?
休みのたびに会ってるのは私だもんね...
でも、デートが家ばっかり。
たまには出掛けたい。
なんかセフレみたいとか思っちゃう。

553:恋人は名無しさん
15/06/12 06:07:24.29 lZuHWbxQ0.net
彼が出張先で浮気したので、一旦別れたのですが縋られてまた付き合うことになりました。
これが2年前なのですが、今でも出張になるとトラウマで涙が出て不機嫌になってしまいます
彼にしてみれば、これからも出張はある、いつもそんな風になるのか?と逆切れのような感じになり行き際はいつも空気が悪いです。
いつまでも昔のことを引きずるのはだめですよね。
でも私はもう少し気を遣って、慰めるだとか落ち着かせてくれたらいいのにと思ってしまいます。

554:恋人は名無しさん
15/06/12 06:42:53.57 aQ6VoCjz0.net
>>553
終わったことを処理できずいつまでも引きずるなら復縁しなきゃ良かったんだよ
復縁したからにはちゃんと自分で整理つけろ
できないなら別れろ

555:恋人は名無しさん
15/06/12 07:24:28.38 uQSClUh40.net
>>553
浮気する男は何度でもする
浮気することに罪悪感ないからね
浮気男と付き合うなら浮気を笑って許せるくらいじゃないと

556:恋人は名無しさん
15/06/12 07:40:48.51 PAmj4yzn0.net
>>553
浮気する人間を許したところで相手は
「ラッキー、こいつは浮気しても俺を見捨てないんだな」
としか思ってないよ

557:恋人は名無しさん
15/06/12 07:54:49.30 KPFkHmDu0.net
>>553
残念だけど、復縁したってことは過去を水に流すってことだから今更彼を責めたりケアを求めるのは間違いだよ…。
あなたの彼は浮気する人なんだから腹を括って受け入れるか、別れるしかないよ。

558:恋人は名無しさん
15/06/12 07:59:23.04 ItyRKLEE0.net
夢で全く付き合いのない高校の後輩が彼氏に惚れる夢をみた…朝からへこむ。

559:恋人は名無しさん
15/06/12 08:57:29.81 /4cSNXgsK
今月はいっぱい会えるよー
休みのたびに会えるなんてレアだ!
最高に幸せと、漠然とした不安が代わる代わる来て気持ち悪くなる
幸せなら幸せでいいじゃないか
しっかりしろ私ー!

560:恋人は名無しさん
15/06/12 09:59:10.81 C4UUInbh0.net
>>553
それで結婚した友達夫婦知ってるけど、やっぱり浮気繰り返してるよ
一回味をしめて、それを許されちゃうと繰り返すのは必然かと
そもそもまともな人は浮気しないし

561:543
15/06/12 10:00:35.07 lZuHWbxQ0.net
レスありがとうございます。
笑って見送れるほど強くないのに復縁するのは間違いでしたよね…。
ただ、彼に罪の意識を感じて欲しいというか、もうしないから大丈夫だよって一言言って欲しいだけなんです。
前に出張で悪いことをしたから彼女を安心させよう、って思って欲しいんです。
許した時点でそれを求めるのもそもそも間違いなんですかね

562:恋人は名無しさん
15/06/12 10:57:43.85 O4VIBPs10.net
>>561
> ただ、彼に罪の意識を感じて欲しいというか、もうしないから大丈夫だよって一言言って欲しいだけなんです。
> 前に出張で悪いことをしたから彼女を安心させよう、って思って欲しいんです。
そもそもその罪の意識やら安心させようって思いがないからその一言も出てこないのでは?
まぁあなたの彼氏を知らないので断定は出来ないけれど、そういう彼を変えるのは難しいと思うから自分で折り合いつけるしかないと思う

563:恋人は名無しさん
15/06/12 12:23:22.10 Smr82pYmO.net
>>551 レスありがとうございます
職場の方らしいし多分二人きりではないので普段なら許せたんですけど
タイミング悪く数日前に女性のものと見られるアドレスと携帯番号の書かれたメモや彼の職場の方のよくない話を聞いてしまったので不安が増してしまいました
いきなり優しくなったり急に外出が増えたくらいでちょっと怪しいなんて疑ってしまって今は自己嫌悪モードです
全部仕事の付き合いだったり仕事の事だからと深く聞かずそうなんだ位にして我慢してましたがやっぱりそれとなく聞いた方がいいのかな…

564:恋人は名無しさん
15/06/12 12:24:09.03 ateph6ol0.net
出張先で浮気ってまさか風俗とかってオチじゃないよね?
浮気する男も男だけど、許した癖にいつまでも文句言う女も女
もうしないって言って欲しい、安心させて欲しいって、復縁する時にさえそういう一言なかったの?
なかったらそんなので復縁した自分が悪いし、言ったのにまだそう思ってるなら浮気にかこつけて自分の思うように扱って欲しいだけ
浮気を許せば男がつけあがるし、>>562の望むようにしたら絶対一回では済まない
出張の度や何か嫌なことがある度にあんたが浮気したせいでトラウマできたんだからなんとかしろって言い続けられるだけ
どっちもどっちだわ

565:恋人は名無しさん
15/06/12 12:31:14.47 fniVmsuS0.net
相談スレでレス頂けたのに、彼に話す勇気が出ない。
でも心がすごく痛くて今からでも逃げ出したい。
弱虫な自分がすごく嫌。

566:恋人は名無しさん
15/06/12 12:45:35.81 +/66OEsvO.net
寂しいけど我慢我慢
いなくなったら本当に一人なんだなー

567:恋人は名無しさん
15/06/12 12:58:14.99 bh1/oBan0.net
一人暮らしのウチに遊びに来て2人で食べる用のものは用意してあるのに、冷蔵庫あさるのやめてくれ
自炊の食材の配分が狂うんだよ・・・

568:恋人は名無しさん
15/06/12 14:03:45.73 lIWZESmJ0.net
普段から連絡を頻繁にとるように強いる彼が昨日から音沙汰無し電話も通じずに怒りが止まらない
昨日は友達と飲んでいた彼を迎に行き家まで送り届け私も自宅に帰った
帰宅時に連絡は絶対なのでLINEと電話をしたが全く反応がない
朝から今まで何度も連絡してるのに既読にならないし直留守でどうしようもない
普段からそうなら全く気にならないが、私が3時間スマホを放置してるだけで20件くらい電話して怒るくせに自分はどうなんだと思う
倒れたのかと心配してたがもうそれも怒りも無くただ冷めた

569:恋人は名無しさん
15/06/12 16:49:50.57 5QId5mQK0.net
強いメンタルがあればこんな苦しまなくて済むのに。
辛い

570:恋人は名無しさん
15/06/12 17:09:13.68 Alcr0+sO0.net
上期下期の飲み会と泊まりで忘年会、あとは社員旅行が毎年ある
彼氏的にはできれば行って欲しくないけど逐一連絡があるならいいってことで渋々行かせてくれる。
だからできれば会社の飲み会等には参加したくないのに今年に限って回数が多い⋯
一番いいのは彼氏に理解してもらって快く送り出してもらうのが理想だけど、この前社員旅行行くことで揉めたから今度の飲み会言い出しにくいなぁ⋯
飲み会の予定の日は予定があるのでって断ったけど別日の候補を出されて断る雰囲気じゃなくなって渋々この日なら⋯って言ってしまったけど
彼氏になんて言おうな⋯
なんでうちの会社はこんなにも飲み会とか多いんだー!!!

571:恋人は名無しさん
15/06/12 19:47:11.87 9St/6ala0.net
>>570
会社関係で、言われるのはきついねぇ…。自分ではどうしようもないし。

572:恋人は名無しさん
15/06/12 20:12:37.98 wDEbzMm80.net
泊まりで忘年会がある会社なんて異常でしょ…
それを除けば年一の社員旅行と忘年会+2回の飲み会くらいなら普通
でも内容からするとそれ以上に飲み会があるっぽいね
自分も行きたくないし、彼もいい顔しないなら濁すんじゃなくてちゃんと断れるようになったほうがいいよ

573:恋人は名無しさん
15/06/12 20:23:46.17 a5/PYcZ70.net
もしかしたら付き合ってなかったのかもしれない
私のことすきじゃなかったんだろうな

574:恋人は名無しさん
15/06/12 20:44:03.28 xA72s85s0.net
>>570です
今までは上記に書いたぐらいでしか飲み会等はなかったのですが
4月からはプロジェクトの打ち上げ、新入社員歓迎会、送別会、社員旅行があり
来月にはなぜか社長が行きたいからということで鵜飼い?を金土で泊まりで見にいくことに⋯
一回は断ったが別日を何個か候補に出され断れず⋯
全部無理といってもなんの予定があるのか聞かれるし、若いし独身なんだから時間あるだろうって言われるし、社員ほぼ全員参加するため断りにくい⋯
彼に相談して断る理由一緒に考えてもらいます。

575:恋人は名無しさん
15/06/12 21:29:24.54 fniVmsuS0.net
彼の前で大泣きしてしまった
少なからず彼も傷ついたと思う
いい方向に変わるといいなぁ…

576:恋人は名無しさん
15/06/12 21:38:38.32 k3vr1Rvq0.net
社長が見たいからって泊まりで旅行に連れていかれるとかとんでもない
なんでそんなのに付き合わなきゃいけないのか彼じゃなくてもなんで?って思うわ
>若いし独身なんだから時間あるだろう
って彼氏もいなくて休日暇にしてると思われてるんじゃない?
さりげなく彼氏がいることアピールしてみれば?
彼と出掛ける予定があるのでとか、彼氏の誕生日なのでとか、休みがなかなか合わないからとかなんとか
そんな風にアピっていけば全員参加以外の行事は気を使ってくれるようになるんじゃない?
無駄に参加率がいいから余計にそういう行事が増えるんだと思う
>>574以外にも嫌々参加してる人多いと思うし、同僚に話して仲間作ってみたら?

577:恋人は名無しさん
15/06/12 22:12:58.32 adiJKlN1h
疑ってしまーうー
自分の調子に振り回されるよー
久しぶりにめちゃくちゃ気持ちが落ちてるよ
ほんと自分やだ!

578:恋人は名無しさん
15/06/12 22:50:10.25 4BPjKmgA0.net
一言おやすみってくれたら明日も仕事がんばろうって前向きになれるのにな
少しお茶するだけでもいい喜んでおごるから美味しいお酒飲んでごはん食べたら元気になれるのにな

579:恋人は名無しさん
15/06/13 00:26:23.11 afj9QCEX0.net
週末は彼に会えるって嬉しくて仕事頑張ったのに
会えないとわかり
明日の為に仕事頑張ったのに!!
とグズついてしまった。最悪な私。
どうしても会いたかった理由は他にもあったけど、素直に会いたいだけだった。
彼の会社が終わった後電話で話をして思わずどうしても会いたいと言ったら会いに来てくれた。多分私がグズついて会いたいと言ったの初めてだと思う。

会ったときに仕事で疲れてる彼を見て本当に我が儘ごめんと号泣してしまった。
どうしても会いたかった、我慢できなかったって。。
やっぱり我慢した方がよかったんだろうか?
それとも素直に言ってよかったのかな。

580:恋人は名無しさん
15/06/13 01:00:34.05 v/laArDF0.net
もともと人の顔を見て喋ったりするの苦手なんだけど、彼だとより顕著にだめになる
顔見ると照れちゃって変顔しちゃう…
困った顔してるのにニヤけちゃってたぶんゴリラみたいな顔になってると思う
常にかわいいと思われたいのにこれじゃあかわいいどころかゴリラ
あーつらい…明日は絶対変顔しない、しないったらしない

581:恋人は名無しさん
15/06/13 01:53:13.73 FTQz28pK0.net
目の前で泣きたくないから、1人で泣く。会う時は笑顔でいたい

582:恋人は名無しさん
15/06/13 03:30:14.34 HJnylxUM0.net
ブログやSNSがどうも苦手でノートに日記を書いてる
日記も書いてるけど、なんちゃってコラージュしたりとか観た映画の感想とか色々
そのノートを彼にこっそり見られていた
だから私を見る目がなんだか見透かしたような感じに変わったのか
さて、どうしてくれよう

583:恋人は名無しさん
15/06/13 08:31:56.50 /4RuSvpy0.net
遠距離スレ落ちちゃったのかな。
昨日夢にでてきてくれたから、思わず夜にわがままいって連絡しちゃった
バイトの愚痴とかスポーツの結果だとかささいなことを言い合って眠れたけど、本当に幸せな気分だったな。
文通したいなあって前から言ってたから手紙送ったけど、着くのは月曜みたい。どんな反応してくれるか楽しみだ~

584:恋人は名無しさん
15/06/13 09:50:22.30 KrTRm8O/0.net
前どっかのスレで出掛け先を言うと彼氏が
偶然を装って現れるとかみたけど
これやられると実際気持ち悪いね
ストーカーかよ
行くお店言わなきゃよかった

585:恋人は名無しさん
15/06/13 10:00:24.18 vMTb2UcT0.net
>>584
本性がわかってよかったのでは?

586:恋人は名無しさん
15/06/13 11:09:11.77 INBPqprQ0.net
>>584
出来るだけ穏便に別れた方がいいよ…その手の人は危ないから。

587:恋人は名無しさん
15/06/13 11:46:38.81 ZIt7iz4TO.net
>>584これ出くわした時どんな感じになるの?彼の対応とか、彼女が行くの知ってたことはすっとぼけるのかな
食べ物屋さんとかだと先に居て食べてるとか?

588:恋人は名無しさん
15/06/13 11:52:51.68 h+8iPI4Y0.net
付き合い始めの頃、ぽろっとバイト先を言ったら県も違うのに見にこられて「男と話してたな」って言われたのは怖かった
そんな人でも三年経てば立派なドライ彼氏だけど

589:恋人は名無しさん
15/06/13 12:17:53.24 KrTRm8O/0.net
572です
多分間違いなくストーカー的に危ない人なのは感じてる…
早めにお店を出たから会わなかったけど
会ってたと思うと気持ち悪い
どんな気持ちで俺も行ったよ~って連絡して
きたんだろう
相手は確実に同僚と一緒だったと思うけど
会いたくないよ
気にしすぎかなと思ったけどおかしいって
思ってくれる人がいて少し気が楽になったありがとう

590:恋人は名無しさん
15/06/13 12:22:17.24 QDBWN+Mv0.net
逆に考えろよ
それだけ想ってくれてるって
彼女がどこで何しようと全く気にしない男は多いぞ

591:恋人は名無しさん
15/06/13 13:52:03.73 RaErJLsI0.net
私は適齢期過ぎてて結婚も出産も正直焦ってて、結婚したがってるのは彼も知ってるはずなんだけど、最近よく『子ども苦手』って言っててモヤモヤする
遠回しに言ってるのか何も考えてないのかわからないけど、悲しくなる

592:恋人は名無しさん
15/06/13 14:07:11.96 Bq/qenjy0.net
彼女に対する愚痴をTwitterに書くのってどういうこと?
しかも私も見るってわかってんのに。反応してほしいの?かまってちゃんなのかな?
自分だって2日間私のメールをシカトしたことあったのに、私が同じことしたら愚痴るんだね。
自分は理解してくれって言うけど、私の言うことは理解してないんじゃない?
…と、私はこうやって彼が見ないところで愚痴りますー

593:恋人は名無しさん
15/06/13 14:56:07.85 p949DDSk0.net
彼のラインのアイコンのセンスにもいつもやもやする
早く変えて欲しいけど変えても多分またその画像でもやもやするんだろうな
もっと広い心を持ちたい

594:恋人は名無しさん
15/06/13 18:18:30.45 lGR99d6S0.net
>>593
どんなアイコンなの?
すごく気になる

595:恋人は名無しさん
15/06/13 19:29:52.77 IGm9pHL10.net
喧嘩して一応仲直り
からの2週間経って久々のデート
毎回泊泊まるのに帰っていった
めっちゃ凹む…
もう嫌だ

596:恋人は名無しさん
15/06/13 21:56:26.44 LyXcAyV80.net
遠距離で毎日連絡取り合ってる彼が高熱でダウンして、丸一日寝込んでる
とにかく寝てね、免疫力上げてね、ゆっくり休んでね、ってメールしたはいいけど
実は意識がなくなってるんじゃないかとか、悪化して苦しい思いしてるんじゃないか、このまま連絡取れなくなってしまうんじゃないかって不安でしょうがない…
付き合って遠距離で何年も経つのに心弱過ぎるわ私!
でも心細いよ~!

597:恋人は名無しさん
15/06/13 22:16:28.62 Qsdbh+JK0.net
>>596
心細いのは具合悪い彼の方だと思う

598:恋人は名無しさん
15/06/13 23:18:40.54 LyXcAyV80.net
>>597
それは重々わかってる
だからこそ早く元気になってほしい…
近距離だったら看病できるのにな

599:恋人は名無しさん
15/06/13 23:40:29.37 3E7GWvKI0.net
あんまり好き好きいいすぎるのよくないのかな
さっきはつい言っちゃったけど
うーんでもたまには言いたいよー

600:恋人は名無しさん
15/06/14 00:44:24.53 8wxfNGCU0.net
イライライライラ。
何もかも合わないし別れ話すらできないし話し合いもできない
嫌いで別れたいというよりは、精神的に負担が大きすぎてもう無理だから別れたい。
あんな変人と付き合ってこれたことのほうが奇跡的。間違ってた。何もかも腹が立つ。
気持ち悪すぎ。意味がわかんない。何考えてるかわかんない。気味悪い。

601:恋人は名無しさん
15/06/14 00:52:25.76 zEH44YSF0.net
本当に辛いなあ。
毎晩夜になると、先のことを得意のマイナス思考で考えてしまって寂しくて泣いちゃうなあ。彼は呑気に寝ているけど。
大好きな気持ちは、彼に伝わってるといいなあ。

602:恋人は名無しさん
15/06/14 01:05:48.58 rC6yV1Mq0.net
もうただのトラウマになってる
なんでこんなトラウマ抱えながら付き合わなきゃいけないんだろう
ていうか、トラウマ植え付けてること気付けよ

603:恋人は名無しさん
15/06/14 01:09:48.23 IKX9pcdW0.net
人混み大嫌いでインドアな彼氏、人混みだろうが彼氏と出かけるのが大好きな私。
家デートばっかりで疲れてきちゃった。もうすぐ遠距離になるから今のうちに色々遊んでおきたかったのに。
お祭りや初詣みたいなことは最初の1年だけ頑張ってくれたけど翌年からは「疲れるから」で一切無し。すごく寂しい。

604:恋人は名無しさん
15/06/14 01:38:19.97 i88vMshD0.net
ひとしきり悩みに悩んで、「俺も好き」って返してくれるだけ良いか、って思う
ほんの少しでも好きでいてくれてるから、たとえ気が乗らなくても好きって言ってくれるんだよね…
私もかなりマイナス思考だからほんとにずっと不安
もう付き合って半年以上なのにね、早く会って安心したい

605:恋人は名無しさん
15/06/14 02:04:01.67 GJ0MnpbF0.net
また下着泥棒にあった…。
またっていうか今回でやっと確信した感じ。気持ち悪いし怖い。彼にも言ったけどなんかなー。別に家まで来てとは言わないけどさ。もう少し不安を取り除くような言葉をかけてくれてもよかったんじゃないかなって思う。もちろん私の不注意だからしょうがないけど悲しい

606:恋人は名無しさん
15/06/14 02:30:03.87 JmRrc9E40.net
3ヶ月ぶりに彼に会える
ちょうどその日に花火大会があるから行きたいんだけど行きたいって言えない、、

607:恋人は名無しさん
15/06/14 03:17:33.68 rOAv+nF60.net
遠距離の彼氏の仕事が忙しすぎて放置が2ヶ月を突破した
LINEが既読になるから生きてはいるんだろうけど、早く仕事落ち着かないかな
色々な心労でこっちがダウンしそう

608:恋人は名無しさん
15/06/14 04:00:27.47 NpQfNADC0.net
彼がお世話になっている人を紹介したいということで部屋を訪問したら
その人と彼の元カノ、彼の古い友人がいて
「昔の知人を交えて懐かしい話でもしよう」みたいな雰囲気で入り込めななかった…
おかげで取り乱してしまって、彼のメンツに傷をつけてしまっただろうかと落ち込んでる
気にすんなとか次会ったとき謝ればいいよと言われていますがいても立ってもいられませんよこっちは!!
てかなんで元カノいんだよ!

609:恋人は名無しさん
15/06/14 07:24:53.72 tqdSOZRb0.net
自分でも理不尽だしわがままなのは理解してるけど
会えないって解った直後に
その日の飲みの相手をツイッターで募集してるのイラっとする
相手の時間なんだから自由に使ってて問題ないのに
モヤモヤするのはなんでだろう

610:恋人は名無しさん
15/06/14 08:30:15.44 BwZeBk290.net
だから、遅刻しちゃうんだ???
デートで帰りが遅くなったのは、二人のせいだけど、
昨日遅刻したのは、自分がテレビ見て夜更かししてたせいだろがー
待ち合わせ時間に起きて遅刻したその日に、
帰りが遅くなって次の日の遅刻を心配するってどゆこと???
ってゆーか、だから???
昨日の遅刻は100%あんたのせいだろがー

611:恋人は名無しさん
15/06/14 08:41:06.95 76ZXcld80.net
>>600
自分か書いたのかと思った
気持ち悪いって思う段階でもう無理だよね…

612:恋人は名無しさん
15/06/14 11:38:29.07 mIgCrgOo0.net
俺なんか彼女に気持ち悪いって言われてるぞ
俺「俺ってイケメンじゃないけどフツメンだよな?」
彼女「えーw気持ち悪いw」
俺「写真一緒に撮ろうぜ」
彼女「気持ち悪いから嫌だw」
俺「手繋いで歩こうよ」
彼女「気持ち悪いから無理w」
俺「・・・・」

613:恋人は名無しさん
15/06/14 15:18:26.38 wUDWMJwC0.net
>>612
それほんとに彼女か?

614:恋人は名無しさん
15/06/14 20:08:15.97 e59ZByYe0.net
一度別れ話直前までいったけど復縁して元サヤになったクチだけど、ドライだと思ってた彼がたくさん愛情表現してくれるようになって嬉しい
部屋にいる時そっとくっついてきてくれたり、仕事の愚痴聞いてるだけなのに最後にすっきりした顔で「ありがとう」って言ってくれたり、人にとっては当たり前で些細なことかもしれないけど幸せだなぁって感じる

615:恋人は名無しさん
15/06/14 20:17:17.01 IwsnLZ5V0.net
私だけがこんなに好きなんかな?
一緒の気持ちだったらいいのに

616:恋人は名無しさん
15/06/14 21:19:56.98 bi8PpAV30.net
彼への誕生日プレゼントが届いた!
まだまだ渡すの何ヶ月も先なのに、ワクワクし過ぎてついうっかり言いそうになっちゃう
サプライズ好きだけど隠し事は苦手だな~
旅行で渡すときが楽しみ!!

617:恋人は名無しさん
15/06/14 22:15:59.57 Wvkj+E830.net
付き合って四年目ではじめて好きって言われた。相手酔っ払ってるけど泣いてしまいそうなくらい嬉しい
そういうこと言わない人だし急に怪しいくらいだけどもうどうでもいいくらい嬉しい

618:恋人は名無しさん
15/06/14 22:52:04.59 qtqZlgZt0.net
「両親に愛されて育ったんだね。羨ましいよ」って言葉が頭から離れない

619:恋人は名無しさん
15/06/14 22:57:32.29 brNl4vjE0.net
あのスレの粘着荒し心底気持ち悪い。口調と癖も本当に気持ち悪い。
これほどまでに人に対して生理的に無理だと思ったことはなかった

620:恋人は名無しさん
15/06/14 23:04:28.01 e59ZByYe0.net
>>619
同意
平凡生活してる身からしたらあのスレでこっそりROMって野次馬らしく楽しんでたのに、なんかもうひどい流れだね・・・
NG入れて放置したら解決なのかもしれないけど反応レス多すぎてスレの意味を成さなくなったね

621:恋人は名無しさん
15/06/14 23:13:49.64 7OJd3PFO0.net
私の欲しい物を買うために、早朝に待ち合わせ。
彼はだいぶ早く来て、先に並んでいてくれたのに、私は電車乗り遅れて40分遅刻…
必死で謝ったら、そんな気がしたwwwって笑って許してくれた。
しかも欲しい物買ってくれてた…
本当優しい、大好きだよ。

622:恋人は名無しさん
15/06/14 23:15:17.22 lpzpDXvX0.net
>>620
正直荒れる元になった初めの修羅場ネタは面白く読んでたし特にスレ違いとも思ってなかったんだけど、そりゃーあんな性格してたら嫌われるわな!!と納得してしまった。病的すぎるよね…
早く平和に野次馬して乙でした!って言える雰囲気に戻って欲しい。

623:恋人は名無しさん
15/06/14 23:26:01.33 v46HhYHD0.net
はじめて彼氏から加齢臭がしてきた
ショック!
まだ35なのに…
体は臭くないんだけど顔周りが油っぽくて臭い…
でも言ったらショック受けるだろうしなあ

624:恋人は名無しさん
15/06/14 23:32:05.72 TENhzCRnO.net
彼が前々から欲しがってた時計を誕生日に(7月)あげようと思ってニヤニヤしてた。
だが、その時計を売ってたお店から、いつの間にかブランドコーナー自体がなくなっていた。
普段、あまり物を欲しがらない彼が、珍しく「絶対次はあの時計にする!」って気に入ってたものだったので、何としても探し出したい……。
本人は「縁がなかったんだから、仕方ない…」と言ってるが、かなり落ち込んでいる。
手がかりは時計のブランドのみ。
何としても誕生日にプレゼントしてあげたーい!

625:恋人は名無しさん
15/06/14 23:32:52.92 lpzpDXvX0.net
>>624
がんばれー

626:恋人は名無しさん
15/06/14 23:41:13.57 BJo33uWD0.net
>>624
現行品のブランド物時計なら簡単に見つけられるよ
ネットで取り扱いショップも調べられるし、ネットで買うこともできる
むしろノーネームの時計探す方が難しい

627:612
15/06/14 23:51:02.54 TENhzCRnO.net
レスありがとう。
さっき書き込みしてから、携帯で(ネット環境がこれしかない…)調べてた。
彼は、このデザインが良い!とまで言ってたので、その願いをなんとか叶えてあげたい……とは思うものの、携帯(しかもガラケー)の画面からでは、どの程度のものかの判別が難しい。
ただ、ブランド検索したら大量にヒットしたから、そこから絞っていけば何とかなりそう?
市内で取り扱ってそうな店もわかったし、元々取り扱ってたお店にももう一度足を運んで聞いてみる。
まだひと月あるから、何とか見つけ出すぞー!

628:恋人は名無しさん
15/06/14 23:57:11.64 c/YnGGW90.net
このまま自然に途切れてしまう気がする。
不安だな。この土日、私は私で楽しく遊んでただけに余計。
彼と過ごすより楽しいことなんて本当は見つけたくない。でもつまらない土日は大嫌い。
勝手にはしゃいどいて日曜のこの時間に不安だなんて馬鹿のようです。

629:恋人は名無しさん
15/06/15 00:14:31.91 TfHrZ2yJ0.net
>>627
早めに店に聞けばきっと品番くらい教えてくれるよ
カタログも残ってるかも
ファイト

630:恋人は名無しさん
15/06/15 00:17:37.27 6X85dr8s0.net
あっはっは
この人と結婚できなかったらたぶん一生ひとりだ
あっはっは
でも結婚できそうにない
あっはっは

631:恋人は名無しさん
15/06/15 00:20:46.83 4Akze1hh0.net
>>630
おなじく
笑うしかない

632:恋人は名無しさん
15/06/15 00:31:57.81 Mg67EXbv0.net
前に誕生日だからLINE送ったんだけど10分くらいで相手が寝落ち
久しぶりに長く会話出来ると思ったのに凄いがっかり次の日休日ではなかったから仕方ないけど…

633:恋人は名無しさん
15/06/15 00:36:30.33 D5sq58qD0.net
うちの彼氏暗闇で見たらめっちゃイケメン。今テレビで見てるニュースゼロの亀梨くんよりイケメンだと思う
ただし服のセンスが…ヒョウ柄ロンTも変な柄のパンツもちょっと…髪もボサボサだし髭剃るのもさぼりがちだし色々惜しい…でも好き。
あとお前って呼ばれるのも好きー

634:恋人は名無しさん
15/06/15 02:03:53.56 Hp+iGo420.net
久々に友達と会うことになったからデートの日伸ばしていい?って言われたら、うんいいよって答えるしかないじゃない
ダメなんて言えるわけないじゃない
嘘でもいいから仕事になったって言ってくれたら素直に諦められたのに

635:恋人は名無しさん
15/06/15 02:28:40.43 khmhXyBd0.net
彼氏が「否定されるのにはもう慣れた」と言った。
そんな風にさせるために付き合ってたわけじゃない、別れようと言っても黙殺。
そんな風に言われるなら私もつらいし相手だって辛いんだから別れればいいのに。
もういいよ私は。疲れた。実家に帰りたい。
明日の朝までに考えといてって言ったけど隣で寝てるし
また同じことの繰り返しなんだろうな。
もううんざり

636:恋人は名無しさん
15/06/15 03:00:02.90 24x7+Yd40.net
>>635
なんか色々と終わってるけど、否定されるのに慣れたなんて言わせたあなたも相当だと思う
そして帰りたいと言いつつ帰らないのは彼に自分の思うように変わって欲しいと思ってるからだと思う
監禁されてるわけじゃあるまいし書置きでもして実家に帰った方が彼のためにもなる

637:恋人は名無しさん
15/06/15 05:05:10.89 wPNWXw3W0.net
付き合ってるってだけで相手の交遊関係を制限したくない方だから
友人と遊びに行くのも詮索しないけど
さすがに突発的な飲みでも相手が女性でサシになるときはこっちに伝えてくれても良いじゃないか
という矛盾した気持ちを抱えてる
ツイッターで冗談っぽいノリとはいえ
女の子とサシ飲み~なんて浮かれたことつぶやいたのを見て発覚したっていうのも嫌すぎる
後日会ったときにちゃんと伝えれば良かった
向こうから同級生の「女の子と2人で」お酒飲んだって報告してもらうのを待つなんてウジウジし過ぎたわ

638:恋人は名無しさん
15/06/15 06:49:23.71 2tReVn6G0.net
怖い
辛い
これでもう本当に終わっちゃうの?

639:恋人は名無しさん
15/06/15 07:27:39.70 Vk5T9ncf0.net
某スレのスルースキルのなさに疲れる
必死チェッカーかけたら~とかの流れが鬼女予備軍すぎだろ…
前スレでもはいはいやめようね構う方も荒らしだよて言う意見に対して「あいつの自演乙」みたいになってたの見て流石に笑ったけど、今回も流れ的にそうなるんだろうなぁ
ばっかみたい

640:恋人は名無しさん
15/06/15 13:33:53.21 MqQIi8ca0.net
連絡が私からばかりなのと
割り勘ならよかったのに結果的に私の方がほんの少し多め(彼社会人私学生)
に疲れてしまった もともと別に私のこと好きじゃなかったんだね

641:恋人は名無しさん
15/06/15 13:50:20.80 +JOwDSrPO.net
不倫しちゃう人の心理はわからないな
わからないけど脅威だから怖いし妻子持ちとあっさりそんなことしちゃう妙な度胸が怖い
そんな人が彼の職場の身近にいると聞いたから益々不安

642:恋人は名無しさん
15/06/15 13:50:31.28 frdWbMwO0.net
>>637
サシ飲みの度にいちいち報告は面倒じゃない?
それに嫉妬させるだろうから自分なら黙ってる。

643:恋人は名無しさん
15/06/15 14:00:28.25 urcoJZhV0.net
>>642
サシ飲みの度にってそんなしょっちゅう異性とサシ飲みすんのかよ

644:恋人は名無しさん
15/06/15 14:28:00.50 5/R2cWzx/
彼氏の職場の先輩が、私が浮気してるとデマを流して彼氏をからかっているらしい。
彼は信じてないし、私も最初はなんじゃそりゃ?下品な冗談だなと思ったけど、
あとになって何で顔も名前も知らない人に侮辱されなきゃいけないの?と怒りがじわじわ。
彼をからかいたいだけなのかもしれないけど、エスカレートするようなら弁護士挟む。
ほんと腹立つ。

645:恋人は名無しさん
15/06/15 14:54:51.50 frdWbMwO0.net
>>643
月1回あるかないか
どちらにせよ異性だからってわざわざ報告しなきゃいけないのが嫌

646:恋人は名無しさん
15/06/15 15:07:41.49 nkhq6rHb0.net
嫌 とか 面倒 って書いちゃうあたり、自己中な人なんだろうね

647:恋人は名無しさん
15/06/15 15:20:46.23 urcoJZhV0.net
>>645
それを「わざわざ」とか言うのが相手のことを思いやってない証拠だよなって話
しかも嫉妬させるだろうって分かってやってるしなあ

648:632
15/06/15 15:41:36.17 frdWbMwO0.net
報告して相手が嫌がったら飲みに行くのやめろってこと?
恋人できたからって交友関係をなんで制限しなきゃいけないのか自分は理解できないなー
イチャつくわけでもないし結婚してないのに縛られるのが大半なのか。
恋人は大事だけど、友達だって異性だろうが同性だろうが大事だよ。

649:恋人は名無しさん
15/06/15 15:54:02.04 urcoJZhV0.net
>>648
別にやめろとは思わんよ
月1くらいなら頻度として多いとも思わないし
だからこそ、「わざわざ」「報告しなければいけない」というのが分からんだけ
ただ、恋人が嫌がるなら多少控えたり、きちんと報告するのが
相手のためでも自分のためでもあると思うよ

650:恋人は名無しさん
15/06/15 15:59:20.46 +JOwDSrPO.net
飲みに行くなってこと?なんて逆ギレしてんだから相手に負い目みたいに感じてるんだろうに
そんなに正当化に躍起にならなくてもいいし貴方がそれでいいんだったらそれでいいし好きにすればいいけど周りに押しつけるなよ
625だって人間関係縛りたくないって言ってるし間接的に発覚して感情的に追い付かなかったからチラ裏で吐き出しただけだろうに噛みつくなって

651:恋人は名無しさん
15/06/15 16:05:06.69 kBqHAIv20.net
>>642
私もそうだ
本当にただの友達なのに異性ってだけでサシ飲み否定されたらつまらない
実際>>647みたく正直に報告したら嫌な顔されるよ

652:632
15/06/15 16:20:35.04 frdWbMwO0.net
>>649
自分は相手がサシ飲みしててもなんとも思わないから信用されてないのかって感じる。
あと異性の友達のほうが多いから制限されると窮屈になりそうで。
嫉妬する人だからなるべく2人きりにはならないようにしてみる。ありがとう。

653:恋人は名無しさん
15/06/15 17:09:05.35 esrY3EvI0.net
彼氏に片親ってことがなかなか言い出せない
学生の時にそれで彼氏と別れたっていうトラウマもあって、架空のお父さんの話を彼氏にしてしまってる
もう本当に嫌だ
本当の事言いたい。けど言ったら引かれるかもしれない
こんな自分が本当に嫌い嫌い嫌い

654:恋人は名無しさん
15/06/15 17:53:53.39 diNKdRit0.net
>>652
一人称自分ダメ

655:恋人は名無しさん
15/06/15 18:01:14.39 OdOATi6y0.net
>>653
真剣に付き合いたいなら、早めに伝えた方がいいと思う。
私も死別の片親ですごい悩んだけど、彼が結婚願望ある人だから黙って付き合うのは不義理だと思って伝えたよ。
そういう事を受け入れてくれる人と付き合っていくのが一番だと思う。
ただ気軽に話せる事でもないし、まずはまだ話す勇気がないけど、いつか伝えなきゃならないことがあるとだけ言っておくのもいいんじゃないかな。
片親なのも伝えるのが怖いと思うことも、まったく恥じることじゃないから、堂々としてて。

656:恋人は名無しさん
15/06/15 18:15:27.88 MJiZ8Av40.net
架空の話してることに引く可能性もあるしね

657:恋人は名無しさん
15/06/15 19:01:22.53 rhMsAACt0.net
>>653
私は女だから参考にならないかもしれないけど、片親って聞いても引かないよ。
昔の彼氏がそうだったけど、そう聞いて辛い思いをしてきたんだなって思って、むしろ大事にしようと思った。
反対に何故引くのかが分からないな。
自分が人に言いたくない事を、人に分かってもらおうとするのは(一度でも否定されてると余計に)怖いけど、案外すんなり受け入れてくれる人もいるから頑張って言ってみて欲しい。
彼氏に関わらず、一人でもそんな人が出来たらすごく楽になるから。
片親な事は中々言いづらい事だと思うし、言えないのも仕方ないと思うから、自分をあんまり責めてあげないでね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch