もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 440at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 440 - 暇つぶし2ch450:恋人は名無しさん
15/05/15 13:31:25.12 H31y8CO80.net
>>449
ん?誰か「女性はSEXしたら相手のことを好きになるんだ」と言ったの?

451:恋人は名無しさん
15/05/15 13:39:35.12 rqC6hXh8O.net
>>440
朝早いし悪いから、じゃなくて、私がしんどいから、とはっきり自己主張しないと伝わらないタイプでは。その彼が察してくれる気配はないよ。
謝罪やお礼も、あなたにはもう当たり前になってて気が回らないのかも。或いは意外とあなたの方も言えてないとか。
些細なことでもあなたが大袈裟なくらいにありがとう、を繰り返してみたら。あなたが彼の鏡になる。その気もないのに言えと言われたから言うって、情けないしね。
感謝や謝罪を、当たり前にならずに持ち続けていて素直に言い合える方が、当然だけど長続きする。

452:恋人は名無しさん
15/05/15 13:55:43.16 zVfVtk+X0.net
>>445
謝らないだけでセフレってアホなの?
その男は謝ることを知らないだけだ

453:恋人は名無しさん
15/05/15 13:56:58.37 7ubJNZSY0.net
>>450
VIP

454:恋人は名無しさん
15/05/15 15:23:20.45 BxijTQNA0.net
皆様ありがとうございます。
彼が性欲が強いタイプで、私が勝手に不安になってしまったんです。
彼には、今度からしっかりと自分の気持ちを話してみようと思います。
私からも意識してありがとうを言ってみようと思います。出来ればセフレとは思わず彼女として長続きしたいので
ただ、どうしても駄目な時は気持ちを固めて別れを伝えます。
不快に思われてしまった方、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました

455:恋人は名無しさん
15/05/15 16:57:47.59 SJR7JXoV0.net
結婚の約束をしている彼氏がロリコンだと判明しました。
判明した経緯は、遠方に引っ越して疎遠になっていた共通の友人(女性)と会う機会があり、
その日の夜、その友人と二人で酒を飲んでいた時に、
「よく長く付き合っていられるよね。あいつロリコンなのに。」と。
初耳だったのでびっくりして聞き返したら、過去に未成年者、それもJSJCと関係持っていたし
実際に付き合ってもいた。と。
なので、年上女(彼との年齢差は5歳。私は30代です)と付き合うなんて最初ビックリした。
偽装か何かだと思ってたと。
バレンタインやクリスマス、誕生日にはどんなに仕事が忙しくても必ず時間を空けて会ってくれて
プレゼントもちゃんと用意してくれて、会う時間が短ければ、後日改めてデートしてくれるし
テレビや街でJSJCを見かけても何の反応も無く、他の共通の友人からは
彼がロリコンだという話は全く聞かないし、むしろ恋愛経験が乏しく、奥手だという話しか聞いたことがありません。
ただ、彼と関係の薄い知人から、付き合い出した当初、彼は筋金入りのロリコンだから苦労するよ。
って冗談めかして言われた事があります。
彼に直接問いただして話し合うべきか、
彼には問いたださず、興信所に頼んで黒、グレーなら話し合い、白ならなにもしないで今まで通りにすべきか…。
それともこのまま何もせず、彼と共通の友人たちを信じるべきか…。
みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

456:恋人は名無しさん
15/05/15 17:33:18.30 Hj0wBoSF0.net
>>455
仮にロリだとするならば婚約は解消するのかい?
それとも興味本意で、ほんとのところはどうなの、って知りたいだけかい?
婚約解消が視野に入るなら、より確実に別れるために興信所使って裏取ればいい。興信所って、こっちは本気だぞという姿勢を見せるためにも使う手だから。
不安で、ただ知りたいだけなら彼にそれとなく聞いてみるのがいいんじゃないかな。

457:恋人は名無しさん
15/05/15 17:35:05.02 eYrthZ3h0.net
>>455
そこまで噂になってんならまず事実じゃないの
興信所なんて凄くお金がかかるし、本人に問い質してみたほうが早いと思う

458:恋人は名無しさん
15/05/15 17:43:25.68 pqU4Hl7O0.net
>>455
実際にロリコンだったらもし子供できて女の子だったらずっと心配しなきゃいけなくなるんじゃない?
はっきりさせた方がいいかと。

459:恋人は名無しさん
15/05/15 18:11:19.60 XxPG9Adx0.net
>>455
聞くなら聞くで、自分がどうするのかしっかりと結論を出してからの方がいいよ。
ロリコンだと判明したら即別れるのか、「昔はそうだったけど今は違う」とか「性癖はそうだけど愛してるのは君だ」と言われたらどうするか。
前の人も書いてるけど、娘が生まれたら彼とは二人きりにさせないとかお風呂は入れさせないとか娘の友達は家に呼ばないとか、そういう気苦労は出ると思うよ。
しっかり冷静に考えて、腹を括って話し合えば?

460:恋人は名無しさん
15/05/15 18:14:12.12 HIp/NaHm0.net
ロリコンだけはないわー。二次元専門ならまだしも
実際JCとかJSと付き合うって筋金入りの犯罪でしょ
ロリコンって隠すの上手いし、妻や彼女はカモフラージュに使ってるとしか思えない
速切り案件

461:恋人は名無しさん
15/05/15 18:20:48.91 T+zFS4jP0.net
相談です。
彼から「距離を置こう、連絡もこれで最後だ」と言われて一切の連絡手段を断たれたのですが
共通の友人たちと持っているLINEのグループが残ったままになっていました。
すると彼からそのグループに発言がありました。
(実は元々、週末みんなで遊ぼうとなっていたのですが、私は体調不良でキャンセルをしていました。)
未読スルーを貫くべきか、既読スルーするか、反応するか、悩みます…。
ちなみに距離を置いてからまったく時間が経ってません。18時間程度です…。
彼と一緒のグループはかなり多く、全部私が抜けるべきなのかどうかも悩んでます。
私としては結婚もしたい相手で、復縁を望んでいるのですが…。

462:365
15/05/15 18:30:04.69 Ii8ajzck0.net
>>369
>>371-375
処女厨ではないのでいたらいたで嫉妬とかはないです。
むしろ20代後半の女性ならよっぽど容姿や性格に問題がない限り元彼の一人や二人いるもんだと思ってたのですが、
(>>374の言う2割がその「よっぽど」な女性だと思ってました)
じっさいはそんなに異常なことではない、警戒する必要はないってことですかね…?
今は彼女を信じて付き合っていこうと思います。ありがとうございました。

463:恋人は名無しさん
15/05/15 18:35:21.39 NsgJsC7d0.net
>>461
俺ならグループ内で支障ないなら既読スルーかな
相手が連絡絶ちたいって言ってるんでから抜けるなら相手が抜けるべきだと思う
あと、復縁したいにしてももう少し時間開けてたから行動に移したほうが良いのでは?

464:458
15/05/15 18:53:29.53 T+zFS4jP0.net
>>463
他の人たちは付き合ってたことをそもそも知らないので
既読スルーしても支障はないと思います。
まぁ人数も6人とそこそこ多いので例え未読でも誰も気にしないような…。
抜けるなら彼の方ですか、確かに私が抜ける理由もないですものね。
復縁への行動はまだ取る気ないのですが、彼から連絡があった時はすぐに反応すべきかどうか悩んでます…

465:恋人は名無しさん
15/05/15 18:59:50.68 KFqi9rdC0.net
>>464
マルチするな

466:恋人は名無しさん
15/05/15 19:18:56.25 nDN0ManX0.net
576 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 14:52:46.08 ID:oor2auwg0 [1/5]
いつか日本を火の海にしてほしい。
片っ端から焼き殺してほしい。
596 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 14:57:27.05 ID:oor2auwg0 [2/5]
>>587
韓国人だけ全員避難して日本人だけ火の中でタコ躍りするんだよ。
最高やわ。
609 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 15:01:51.76 ID:oor2auwg0 [3/5]
>>600
俺は韓国籍だよ。
火の中で躍りながら死ぬのって、おまえら日本人に一番お似合いな死に方だと思うぞ。
615 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 15:04:02.06 ID:oor2auwg0 [4/5]
>>610
もし、そうなったら日本人殺しまくって道連れにしてあの世逝き。
623 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/15(金) 15:06:12.19 ID:oor2auwg0 [5/5]
>>616
おまえアホなの?
俺は在日韓国人で日本で生まれてんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


467:恋人は名無しさん
15/05/15 19:30:51.99 cJsAGLJD0.net
>>461
連絡は最後で距離置こうってなんだ?別れてんじゃないの?
お前さあそんだけ馬鹿にされて虫けらのように扱われてプライドってもんがないの?
アホなの?ゴミ以下なの?ただの肉便器なの?舐め腐りやがって
俺だったこっちからブロックするね

468:恋人は名無しさん
15/05/15 20:44:34.28 5FJDjDQv0.net
>>467
お前みたいな奴が別れを切り出されたら泣いて縋るんだよなw

469:458
15/05/15 21:03:36.47 T+zFS4jP0.net
>>467
それが、決定的な一言を言われていないんです。
別れようとは言われておらず、これまでも似たようなことがあった時に
私から別れる?と言うと、そうやってすぐ別れをちらつかせて!と怒られてました。
うーん、バカにされてるんですかね…。
これまではしつこく連絡をしてしまっていたので、しばらくやめてみようかと思います。

470:恋人は名無しさん
15/05/15 21:09:33.91 aY0tzLk50.net
>>469
メンヘラ同士かよ
隔離されろ

471:恋人は名無しさん
15/05/15 21:26:41.46 zLcYU+RY0.net
>>469
キープじゃん…。ヤリたい時に無料でヤラせてくれる都合のいい女。
別れをチラつかせて!と言われたら「いや、そっちが連絡断つと言ってるんだけど。中途半端な真似はしないでくれる?」くらい言わないと。
別れたくないってことは私のこと好きなのね~なんてお花畑になってたらいかんよ。

472:恋人は名無しさん
15/05/15 21:57:32.93 15s2BRsH0.net
お互い新卒社会人、二十歳です
この前、デート中に飲食店でレシートを打ち間違えられてることに気付きました。
間違えられたものと食べてるものの価格の差は20円。
夕飯時の某チェーン店のうどん屋さんで、会計後に席に着く形で、次から次へとお客さんがレジに来ていたので
そこに並んでまで20円を取り戻すのも面倒くさいと思い、レシートを持ってレジに行こうとする彼に「いいよ、100円単位なら悔しいけど20円だし」と言って止めたら
ものすごく不機嫌になり、店を出てから「たかが20円かもしれないけどそれも大切なお金だろ!」と怒られました。
ごもっとも、と思う反面、そんなに怒らなくてもいいじゃない!細かいなあ!と思ってしまい、意地になってしまってます。
自分が悪いと思いつつもモヤモヤしてしまいます、皆さんならどう思いますか...

473:恋人は名無しさん
15/05/15 22:24:44.57 tb8jj6zB0.net
>>469
喧嘩してお互いが冷静になるために距離を置こうってことじゃないの?
一旦距離をおいて冷静になって考え直して、喧嘩の原因を直せるようなら直して、それでも無理なようなら別れる
別にバカにしてるわけではなくて彼も真剣なんだと思ったけど…
もし復縁したいならそうやって寂しさを埋めるためだけに即座にどうこうするんじゃなくて自分を見つめ直した方がいいと思う
結婚するつもりで付き合ってるのならなおさらね
何か無理なことがあったからそういう事態になったわけでそれを変えないまま付き合っても同じことを繰り返すし、逆にまた連絡を取り合った時にそこが劇的に変わっていたら彼も惚れ直すと思うよ

474:恋人は名無しさん
15/05/15 22:28:56.20 tb8jj6zB0.net
>>472
ケチな彼氏だなぁ・・・
しかもそんな自分を「お金を大事にする俺カッケー」と思ってる節がありそう
曲がりなりにも稼いでいるのにデートもチェーンのうどん屋だし・・・普段のデートやプレゼントもそんな感じなの?
そんな彼のケチさはきっと一生変わらないだろうけど、それに付き合えるようなら付き合ったらいいとおもう

475:恋人は名無しさん
15/05/15 23:23:43.18 qIFVsTp30.net
>>472
あなたはレシートの打ち間違いに気づいてからテンション落ちたり彼に愚痴ったりしたんじゃない?
その様子を見た彼は、間違いが正しくなればあなたは元通りに元気になると思ったんだろうね
あなたを元気にしたくて行動しようとしたら、そのあなたに咎められてしまったから、気持ちの納めどころがなくなっちゃったんだよ
彼もあなたも意地っ張りなタイプなのかな?

476:恋人は名無しさん
15/05/15 23:24:48.03 Iea64bWR0.net
>>472
もっともだと思うなら素直に受け止めなよ
その上で、怒鳴らないできちんと話してほしい、ちゃんと反省するから、と希望を伝えたらいい
自分が悪いと思ってないからモヤモヤしてるとしか思えない
彼はそれを見透かして怒ったんじゃないの
20円に拘るかは価値観の違い
自分は悪くないと思うんならそう話せば?
面倒以外の理由も添えてね

477:恋人は名無しさん
15/05/16 00:09:51.18 Nk++31AhC
>>330
まとめから来たらか嫌がられると思うけど
アポ無しがなんだってんだ、それほど偉い高貴な人間なのか?
ズカズカ上がって寝室まで特攻したわけでもあるまし
男が、彼女が花持ってきたって言えばいいだけだろ?
公認で付き合ってるんだろ?心配しての行動だろ?
もし問題があったとしても人の気持ちが組めないい人間が死ね。
>>330は別れてたほうがいい。男家ルールを従えないならダメ人間みたいに思う家だから

478:恋人は名無しさん
15/05/15 23:52:58.07 QE1HWVzt0.net
>>472
ごもっともだけど、お店を出てまでくどく言うのは鬱陶しいね
彼女は普段からそういう性格なの?
事なかれ主義、お人好し、事を荒立てたくない、人前で恥をかきたくないとか。
お釣りの件だけじゃなくて、普段からそういう傾向があったなら、言うのもわかるかも
もし心当たりがあったらそこを直せばいいのかなと思った
あとモヤモヤと自分の気持ちは伝えたほうが今後のためにも良いよ!

479:恋人は名無しさん
15/05/16 00:00:37.82 nVGIhsd+0.net
彼氏は少し若く見えるアラフォーなんだけど、年下からタメだと思われてタメ口きかれたら敬語で話続けて内心ニヤニヤしてるらしい
あと外国人に道聞かれたとき、英語ペラペラなのに日本語か英単語だけで答えるらしい
なんか性格ものすごく悪いんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ?

480:恋人は名無しさん
15/05/16 00:03:02.04 nprtG+X50.net
>>479
実害を及ぼそうとしてるわけでもないし、ちょっとした悪戯心じゃね?

481:恋人は名無しさん
15/05/16 00:12:53.83 WAaJnv+g0.net
>>479
タメ口敬語のはちょっとしたイタズラで笑えるけど、困ってる外国人にわざと片言ってのは意地悪だと思う

482:恋人は名無しさん
15/05/16 00:17:49.53 NJXKvHmK0.net
>>479
性格悪いか悪くないかの二択で答えろというなら「悪い」と思うよ
ものすごく性悪、ってわけではないけど、自分はあまり近づきたくないタイプの女性だ

483:478
15/05/16 00:19:29.70 NJXKvHmK0.net
すいません、女性じゃないですね……間違えました↑

484:恋人は名無しさん
15/05/16 00:25:43.56 dICObvkO0.net
>>479
ものすごくほど悪くないと思うけど…余裕あっていいじゃん。
能ある鷹は爪を隠すと言うし。私ならひけらかしたがるよりは好きだ。
英語は、好きな子をからかって遊ぶのに似て楽しいのかなーと思えばまぁ許容範囲。
逆に、「タメ語で話しやがって、なめやがってムカつく!無礼な!」とか、
「こないだ完璧な英語で道教えてやってさー」ってドヤられるほうがずっと嫌。

485:恋人は名無しさん
15/05/16 00:42:17.30 Q5S4LKqN0.net
年齢の件は遊び心かなと思うし別にいいけど、英語は分かるならちゃんと教えてあげた方が相手も安心しそうだけどなあ

486:恋人は名無しさん
15/05/16 00:58:15.75 3kBd+8e/0.net
それを彼女に話してるのも微妙なような
嫌われそうだから言わない

487:恋人は名無しさん
15/05/16 01:17:31.62 Fmr4Itxb0.net
余裕ある人は外国人にもちゃんと英語で説明するよ。性格悪いというか、幼稚なおっさん…。

488:恋人は名無しさん
15/05/16 01:19:34.48 Q5S4LKqN0.net
>>487
きちんとした英語で説明した上で、そのことをわざわざ人に話さない人が余裕のある人だよね

489:恋人は名無しさん
15/05/16 01:36:30.76 n7761Rce0.net
>>487
余裕があるから遊ぶよね

490:恋人は名無しさん
15/05/16 01:47:36.52 oUCEwXbb0.net
彼がテレビやポスター見ていてよく誰々が不細工だの大したことないだの言います。
やめてと言ったら、私がイケメンや美人芸能人の話が多くて(私は褒めてる)、見た目の話が多いせいだと言われました。
確かにくだらない話が多かったことは反省したんですが芸能人の顔を見て悪口言うのは彼の性格の問題じゃないんでしょうか?

491:恋人は名無しさん
15/05/16 02:02:37.92 ZpEIErrB0.net
>>479
そこで疑問を感じたら何故そんな事をするのか彼に聞いたり
嫌だと感じるなら上手く聞き入れてもらえるようないい方して見ればいいと思う
関係向上させようとしないで善悪の判定を匿名で求めてるという意味では
>>479も同じ程度の人間だと思うけど

492:恋人は名無しさん
15/05/16 02:14:12.65 nprtG+X50.net
>>490
下らない話というか、例え芸能人でも目の前で他の男を褒められたらいやな気分になるひとはなるよ
見た目にコンプレックスとかあると特に
でも、あなたが言うとおりそれとこれとは関係ないね
たぶんネットの悪影響を受けて、有名なアイドルを誰彼かまわずブス呼ばわりしちゃう可哀相な人なんでしょ

493:恋人は名無しさん
15/05/16 02:32:46.99 HoOlQ1090.net
>>490
性格が不細工なのはなかなか自覚できないし治らないんじゃないか

494:恋人は名無しさん
15/05/16 06:26:33.94 RLKSKFqs0.net
>>474
うどんは私が無性に食べたくなってリクエストしたんです、紛らわしい書き方ですみません...
>>475
彼はいつもレシートを確認するので間違いに気付いたのは彼でした。
会話的にはこれ間違ってるよ、と言われ、どれどれ...ほんとだ!まあいっか!食べよ!と私が返し
最初書き込んだやり取りに繋がったので、咎めた感じではなかったと思います。
>>478
それもあるかもしれません!!!私の性格にドンピシャでびっくりしました。
私は人目を気にするタイプ、彼は気にせず堂々としてるタイプです。
書いたら気が晴れたので、ちゃんと話してこようと思います。
ありがとうございました。

495:恋人は名無しさん
15/05/16 06:53:57.46 E/G2PMra0.net
初めての彼女と付き合って1年が経ちます
スタートは不倫でした
といっても旦那さんが不倫していて別居状態でしたが
付き合って2ヶ月で離婚が成立し、彼女は家を出て俺の家に住み着いてます
一緒に住んで10ヶ月経ちましたが彼女は今だに働かず家事もしません
俺は学生なんですが彼女の分も稼がないといけなくバイト掛け持ちで中々きつい状況です。
何度か家事をしようとしてくれたこともあるのですが、買い物までは行くものの、結局作りません
専業主婦時代を思い出してしまって辛いようです
仕事もしない家事もしない、俺のために何もしてくれないので愛してないのかとも思うこともありますが、俺が出かける時、行かないで、側にいてと泣きついてきます
夜も毎日のようにしたがります、しつこいくらい愛してると言ってきます
この人を守って上げないとと思う気持ち
孤独で寂しいから俺(男)に依存しているだけで俺じゃなくてもいいんじゃないかという気持ち
彼女が最初で最後でいいのか、同世代の子など他の方とも恋愛してみたいという気持ち
彼女は無職で家なし、捨てたら生きていけないんじゃないかという気持ち
彼女を他の男に取られたくない気持ち
彼女のことは愛しているけど疲れて限界に来ています
別れたら別れたで後悔すると思う、けど体力的にも限界にきています
もうどうしたらいいかわかりません

496:恋人は名無しさん
15/05/16 07:17:39.19 RNodjtuX0.net
>>472
二十歳で社会人な時点でお察し

497:恋人は名無しさん
15/05/16 07:35:08.81 u2OcQHXc0.net
>>472
その飲食代は君が払ったの?
いいよって言うくらいなんだからきっちり彼の分も払ったんだろうな
人の金だったら文句言う資格ないぞ

498:恋人は名無しさん
15/05/16 07:43:20.94 UcH7tkWJ0.net
>>495
働きに出したらそれはそれで
他の男の存在が気になって余計悩むんだろ?
カウンセリングでも受けたら

499:恋人は名無しさん
15/05/16 08:04:49.23 e2PkY1nv0.net
>>495
健全な状態ではないね。
過剰に思いやってもいい方向には行かないよ。メンヘラになっている。

500:恋人は名無しさん
15/05/16 08:12:49.18 5I0G2Vpj0.net
>>495
側にいて飯は自分の分だけ作ればいいだろ
相手が嫌がるなら働かせろよ

501:恋人は名無しさん
15/05/16 08:12:53.95 RLKSKFqs0.net
>>497
彼の分も私の分も私が支払ってるので私のお金です。

502:恋人は名無しさん
15/05/16 08:18:44.44 BHkMfYQy0.net
>>495
ペットみたい
彼女が年老いて劣化しても一生ペットとして飼う覚悟があるならそうすれば?
やり直しがきかない年齢になってから捨てるのはナシ
彼女に人間らしく生きてもらいたいと思うなら全てを依存させるのは優しさではないと思うけどね

503:恋人は名無しさん
15/05/16 08:19:34.22 o5X4O5v60.net
>>495
共依存です。あなたがいなくても彼女は生きていけますよ
あた学生で元専業主婦だったんだから余計家事はすべきでしょう
不倫されて離婚となったそもそもの理由は知ってるの?(彼女から聞いた一方的な理由ではなく)
「行かないでそばにいて」も、結局彼女が自分のために言ってるよね?
あなたと彼女の年齢がわからないけど、10年後もおんぶに抱っこで良いの?
彼女は10年後も何もしない求めるだけの体もゆるんだババアだよ?
あなた自身これまで女に縁がなかったのかもしれないけど、今後研究室とかゼミ入ったり、就職先選べば女との出会いいっぱいあるよきっと
目先の欲に振り回されちゃいけないよ
私女だけどその彼女は友達にしたくないぐらい無理だわ

504:恋人は名無しさん
15/05/16 08:55:13.55 hqix9hN00.net
>>497
必死恥ずかしいw

505:恋人は名無しさん
15/05/16 09:42:17.13 Nk++31AhC
>>495
単純に利用されているだけ
そりゃ、嫌いじゃないから出かけないで欲しいし。
体を出せば情も繋げ続けることができるからね。
愛=SEXと我侭じゃないぜ?
大体、夫婦になってもギブアンドテイクだってのにw
で君は生涯”今”を続けるのかね?
結婚すれば変わる!とか甘い理想は抱かないほうがいい。
人間はそうは変わらない。

506:恋人は名無しさん
15/05/16 09:36:18.10 E/G2PMra0.net
レスありがとうございます
>>498
彼女が自立して自分に自信がつき、新しい出会い(職場)あればそちらにいくかもしれませんね
ちゃんとして欲しい、けどちゃんとした場合他に行かれるかもしれない。難しいですね
>>499-500
たしかにこの状態はよくないと思ってます
離婚に踏み切った原因に俺のことも少なからず含まれると思っているので、責任を感じ、つい過剰に甘やかしつくしてしまいます
>>502
たしかにペットみたいですね
いつか変わってくれると期待もしているのですが、このまま一生となると辛いですね
>>503
彼女の年は29歳です
離婚理由は彼女から聞いただけですが、旦那さんが他に女作って帰ってこなくなったとのことです。不倫に走った理由は彼女に原因があるのかもしれませんが、そこはわかりません。
ただお姑さんと上手くいかず同居を解消したみたいなので旦那さんはそこが不満だったかもしれません
お姑さんは彼女がどんなに疲れていても彼女に全ての家事をさせ、お姑さんは見て文句を言うだけ。それが辛かったようです
新しい出会いについては考えることも増えましたが、別れを経験したことないので
無責任に彼女を突き放して別れていいのか悩んでます

507:恋人は名無しさん
15/05/16 10:08:19.50 WE9PCl000.net
>>506
早く別れろ、メンヘラだ、というみんなの意見と同じ事を言っても仕方ないので違うこと言うけど
お別れの時が自然にやってくるまで彼女とトコトン付き合ってみたら?
あなたは彼女を思いやってるようだけど、同情、罪悪感、本音は悪者になりたくないんでしょ?
でもまだ耐えられるんだよ。限界だったら追い出してる
不倫とかあなたの主体性の無さが招いた災難でしょ?だったら行き着くとこまでいったら?と
年齢差から見て18の時に変な彼女に引っかかったんだね。知恵がなく世間知らずで馬鹿だったね
でも何年か経ったらあなたも知恵がつき狡くなれるよ
そうしたら彼女が疎ましくなり、悪者になることも厭わなくなる。その時決断できると思う
ただし子供だけは絶対作らないように

508:恋人は名無しさん
15/05/16 10:18:41.99 Usw1e+b70.net
先週彼女から行きたいって言われて女の子を初めて家に入れたけど緊張でまともに顔見れなかった…
日曜会いたいけどなんか言い出しづらい…

509:恋人は名無しさん
15/05/16 10:19:08.88 NJXKvHmK0.net
>>506
そんな地雷女放流して欲しくないので、責任持って最後まで付き合ってくれ
自分でも書いてるけど不倫の果てに離婚させたんなら自業自得じゃん

510:恋人は名無しさん
15/05/16 10:20:58.86 WE9PCl000.net
>>501
割り勘ならまだしも、あなたが支払ってるうえあなたがいいよと言ってるのに怒鳴ったの?
奢られた人にも流儀がありそれに反している。それは奢った人に気持ち良くなってもらうこと
不正を暴いてあなたに正当性を主張することより「美味しかった。有難う」と言うことの方が大事
ケチというより、何かにつけ寛容さがない、何を優先すべきかわかっていない性格なんでしょう
お金のこと意外でも、これからあなたに不寛容な態度を見せると思う。

511:恋人は名無しさん
15/05/16 10:30:43.76 xRFbfXKZ0.net
>>501
確かにお金一円、米一粒、一寸の虫、と小さくても大事なものはたくさんあるけど、それが一番大事なわけじゃないしねぇ…
もっと大事なものたくさんあるよね
混んでるお店や大変な店員に対する気遣いとか、ご馳走してくれた人の思いとか
お金粗末にしたわけではないと思うし、そこで怒鳴られたりする筋合いはないよなあ

512:恋人は名無しさん
15/05/16 12:03:42.05 nprtG+X50.net
>>506
>お姑さんは彼女がどんなに疲れていても彼女に全ての家事をさせ
専業主婦だよね・・・?
よっぽど甘やかされて育ってきたんだろうけど
彼女の家族は居ないの?親元に送り返すのが一番な気がする
それができないなら、まずは彼女としっかり話し合おう
過保護にして期待だけしていても彼女は今の甘えた生活を手放さないと思う
すぐに別居は無理だろうけど、せめてバイトぐらいはさせるのと毎晩は控えさせる
それができないなら別れる
今の生活は明らかにあなたのキャパシティを超えてるし、学業もあるんだからこのまま続けて留年とかなったらあなたも彼女も後悔することになると思うよ

513:恋人は名無しさん
15/05/16 13:35:10.14 WAaJnv+g0.net
>>506
どう考えても早く距離取るべき
働かない家事もしない、しかも主婦時代思い出して辛いからとかただの甘えもいいとこ
それを年下の学生の家に住み着いてやるなんて、彼女は誰かに依存して楽して構ってもらってたいだけだよね?
本当に愛してる相手にこんなに負担かけても平気でいられるとは思えない
愛してるって言うことであなたからも愛してるって返して貰って、「誰かに愛されてる自分」に酔ってるだけだと思う
初めての彼女+不倫略奪+愛情表現も熱烈で燃え上がっちゃったんだろうけど一回距離とって冷静にいろいろ考えたほうがいいよ
共依存ぽいからすぐに別れたり出来なそうだけど家からは追い出すべき

514:恋人は名無しさん
15/05/16 13:45:31.27 CtPHEYtFO.net
>>506
あなたが体力的にも経済的にも限界なら、正直にその苦境を彼女に訴え、弱音吐いたらいいと思う。
それを見て彼女がどう感じるかじゃない。大切な恋人が弱ってるんだから自分も力にならなきゃと思えるか、単に頼りない男だと冷めるか。
直接的に家事やってくれ働いてくれって言うより、彼女の心根がわかると思う。わかったら決断もしやすくなる。我が身可愛いだけな彼女なら、献身的に養ってやる責任もないよ。

515:恋人は名無しさん
15/05/16 14:06:56.14 z85BPKmz0.net
ちょっとした相談。フェイク有り。
現在遠距離。
まだ彼氏には相談してないことなんだけど、彼の誕生日の近くにわたしの地元で大きめの花火大会がある。
地元は温泉で有名。
今年のわたしの誕生日に温泉にいったので、彼の誕生日も温泉がいいなあと思ってる。
だから花火大会いって温泉いくのちょうどいいんじゃないか?と思って、調べてみると、
思いつくのが遅かったのか、すでにその日はどこも満席。
(半年くらい前から計画してないとその日ホテルとるのは難しいらしい)
でも調べてみたら花火大会の次の日なら結構空室がある。
もしその花火大会にいくなら、
花火大会見る→どこかで泊まる→次の日温泉で泊まる
っていうのがいいかなと思ったんだけど、問題はどこに泊まるか
実家に使ってない部屋(家とは別のとこにある)があるから、実家に相談したらそこに泊めてくれるかもしれない。
でも付き合ってる段階のカップルが実家に泊まるっていうのはどうかと思う自分もいる。
まだ誰にも相談してないことなんだけど、この計画って一般常識に欠けるかな。
それと実家じゃなくて、どこかのビジネスホテルに一泊とかだったらどうだろう?
彼氏とか家族に相談して、常識に欠けるとは思われたくないからちょっと意見を聞きたいです。

516:恋人は名無しさん
15/05/16 14:12:48.71 nprtG+X50.net
>>515
家族とも仲良くしてて家族公認の仲とかならともかくそうでもないなら常識に欠けるだろうね
ビジネスホテルに泊まるのはいいんじゃない?
2連泊できる余裕が彼にあるのか気になるけど
もしそれ無理なら地元の花火大会に拘らなくてもいいんじゃないかとも思う

517:恋人は名無しさん
15/05/16 14:26:13.93 CtPHEYtFO.net
>>515
逆にあなたが、遊んだ後実家に泊まってと彼に提案されたら、気が引けたりしない?勿論あなたと彼の感覚も違うんだろうけど、自分か気が進まないことなら、相手に提案するのはどうかと。
ビジホが取れるならそっちの方がいいだろうね。

518:恋人は名無しさん
15/05/16 14:46:42.84 He/U3jBD0.net
ケンカしたあとに、男性側が抱き締めながらごめんと謝るのは普通のことですか?
私としては互いに向き合って正座でもしながら謝って欲しいのですが…、ちょっと堅く考えすぎ?

519:恋人は名無しさん
15/05/16 15:50:10.50 z85BPKmz0.net
>>516,>>517
たしかに常識に欠けますよね…。
危うく変な提案をするところでした、ありがとうございます。
この前思いついたばかりで自分勝手のアイディアになってしまいました。
もう少し考えてみます

520:恋人は名無しさん
15/05/16 16:24:32.90 nprtG+X50.net
>>518
お互いに非があってとりあえず先に自分が謝ろうって時にするのなら普通
男側にほとんど非があるのにそれやられると馬鹿にされてるというか愛情につけこまれてる感がある

521:恋人は名無しさん
15/05/16 18:32:54.84 wjpiNQVn0.net
>>515
彼の日程の都合があるのでまず相談必須
花火大会ってことは夏?
ならまだキャンセル出る可能性もあるからこまめに空室チェックしてみてもいいかも
ビジホでいいと思うけどそっちも埋まってた場合は少し離れた場所も検討してみては
私の場合は車で30分の隣の市に泊まった
特に問題なかったよ

522:恋人は名無しさん
15/05/16 20:57:10.69 CowV5xPJ0.net
彼氏がいるのに他の男性と二人でご飯行くというのは一般的に浮気ですか?
彼は束縛、ヤキモチ等はありません(中距離恋愛なので私が地元で何をしてようが分からないからヤキモチの妬きようがないと言ってました)
ご飯に誘われている男性は前の職場で一緒だった人、課は違いますが一緒に仕事したことがある、同業者です。
隠れていくよりは誘われたことを話した方が良いのでしょうか。
ちなみに私も彼に対して束縛していませんし、ヤキモチも彼が何をしてようと分からないのでヤキモチも妬けません。。

523:恋人は名無しさん
15/05/16 21:14:16.56 jsOSCwBy0.net
>>522
その男性はどういう意図であなたを誘ったの?
仕事の相談や愚痴や前の仕事でお世話になったお礼とか?
彼氏との交際が順調で不満がないなら、断るか彼氏に言った方が良いんじゃない
同僚誘うとか

524:恋人は名無しさん
15/05/16 21:14:25.49 nk06fTV40.net
浮気とか焼き餅とか、そう言うの以前に
「彼氏以外と2人で食事に行く女」
って判断されたら、そんな女のように扱われるだろうね。
多くの男が、絶対に結婚したくないタイプだと思うけど、そんな評価受けてまでその男と一緒に食事いく価値あるの?

525:恋人は名無しさん
15/05/16 21:17:11.95 nprtG+X50.net
>>522
あなたにその気があるかないか次第
でも、どれだけ束縛しない彼でも他の男と二人きりで食事に行かれていい想いはしないと思うよ(先に話してあったとしても)
遠距離ならなおさら不安になると思う
彼に不快な思いをさせるのよりもその男性に不快な思いをさせない方が大事と思うなら行けばいい
そうじゃないなら他の人も誘うとか色々手段はあると思う

526:恋人は名無しさん
15/05/16 21:21:08.86 sezW0rbV0.net
>>522
カップルにもよると思う
うちだったら禁止で相手も行かない

527:517
15/05/16 21:23:58.84 CowV5xPJ0.net
誘ってきた彼の意図は分かりませんが、たぶん仕事の話になると思います。
彼とは順調といえば順調ですが、彼には結婚願望があまりないらしいので。
私は結婚願望があるし、あまり会えないので。

528:恋人は名無しさん
15/05/16 21:33:51.10 Nk++31AhC
>>522
単純に浮ついた気持ちがあれば浮気とはいいませんがあまりよろしくないと思います。それに彼氏としては面白くないでしょう。

逆に考えてみてください。彼氏が貴女ではない女性ににこやかに食事をしている状況を。それが許せるならまあ、それを伝えて自分が男食事にいくのも構わないのでは?

529:恋人は名無しさん
15/05/16 21:36:52.06 Nk++31AhC
仕事の話なら食事でなくて、それに似合った場所するのが道理でしょ?
飯食いながら仕事の話なんて、仕事を言い訳にした飲みと下心満載だからwwwww
それが分からないなら、貴女はお嬢さんってことでFA

530:恋人は名無しさん
15/05/16 21:28:58.73 CtPHEYtFO.net
>>527
他スレで会えない&妬いてくれない不満たらたらじゃん。

531:恋人は名無しさん
15/05/16 21:29:14.60 pPVadmFu0.net
結婚に対しての意識を言い訳に彼氏以外の男と二人きりでご飯か・・・
飲み入りだと完全にアウトな気がする
あなたが割り切ってるならどうしようと勝手だけど、私が彼氏だとやっぱりいい気はしないな
自分がされたらどう思うか考えたほうがいい

532:恋人は名無しさん
15/05/16 21:36:20.23 jUjyjSDZ0.net
>>527
うちは明らかにデートぽいのはなしだけど(夜に二人きりでバーに行くとか)、ご飯くらいならOKかな
ただ、結婚したいのに向こうはその気もないし会えないし....だから違う人とご飯くらいいいよね?!みたいな当て付けっぽい考えならやめたほうがいいと思う

533:恋人は名無しさん
15/05/16 21:41:53.93 nprtG+X50.net
>>527
あなたは結婚・遠距離のことで彼に不満があって、他の男の人と二人きりでご飯を食べに行こうとしている
浮気かなぁ…
まぁ、いいんじゃない?
遠距離なんて全力で彼女を捕まえてないといけない恋愛なのに結婚願望がないなんて甘えたこと言ってる時点で男も擁護できないわ
結婚したくないって男は30になろうが酷い時は40になってもまだ一人でいたいーとか子供みたいなこというしね

534:522
15/05/16 21:47:07.21 CowV5xPJ0.net
飲みではなくご飯のみです。
当てつけだとどうしてダメなんでしょうか…
彼は今34歳ですが、ずっと結婚願望なさそうな感じがします。

535:恋人は名無しさん
15/05/16 22:03:23.39 Nk++31AhC
お嬢さんも面白い子だねwwwwwwwwww
34だとうと既婚だろうと、どうして仕事場以外で仕事の話をしようとするんだ?
いい年齢の男なら、仕事は仕事プライベートはプライベートで分けるのが常識。
それを仕事外の時間で、仕事の話と取り繕って会う。見え見え過ぎて、それを享受している君も大概言い訳を探している浮気性の女だね。
理由が欲しいなら、そんないい訳じゃなくて自分の男のダメ出しをするんだな。

536:恋人は名無しさん
15/05/16 21:56:36.42 jUjyjSDZ0.net
>>534
ごめん、当て付けは止めなって思ったけど、最悪別れてもいい!ってくらいの気持ちなら当て付けでもいいし飲みだって行っていいんじゃない?
まぁ得るものと失うものを天秤にかけてどうしたいか考えてみたら?

537:恋人は名無しさん
15/05/16 21:59:36.07 CtPHEYtFO.net
>>534
彼も女性と二人で食事に行き、それをあなたに報告する人なら、あなたも同じようにやっていいんじゃない。
そういう報告はないなら、彼はやってないかバレないようにやってるか。あなたにもそうしてくれってことでは。
もう食事行く方向なら行けばいいじゃない。妬かせる目的ならどうせ報告もするのでしょう。
嫉妬心を試さないと愛情が計れないって、もう末期だと思う。それで本当に妬かれなかったら、どうするの?

538:恋人は名無しさん
15/05/16 22:10:23.74 8CDUmWDn0.net
未来がないと思うなら別れればいいのにキープしつつ他の男に走る神経が分からん

539:恋人は名無しさん
15/05/16 22:11:19.49 jsOSCwBy0.net
>>534
当て付けにされる食事相手の男性にも失礼(完全に仕事の話の食事なら)
でも男性はあなたに気があるのでは
期待させていいのor期待してるの?
当て付け含めて恋愛的な意図(あなた→彼氏、あなた→男性、男性→あなた)ある食事ならアウトかなー
結婚願望うんぬんでアウトにしたいならそれはそれで良いんじゃないかな

540:恋人は名無しさん
15/05/16 22:27:49.76 YZm8WXw+0.net
>>522
うちはご飯は全然OK。
ライブとかに行くのもOK。
浮気のボーダーラインって人それぞれだから聞いてみてから行けば良いと思う。
二人でご飯=浮気するって考えの人がわからない。
信用されてないんだな。

541:恋人は名無しさん
15/05/16 22:42:02.82 Fmr4Itxb0.net
>>534
どうしてって…w不誠実だからだよ。
彼氏が構ってくれない!結婚してくれない!悔しい!だから他の男とご飯食べちゃうんだからね!!って、その男はなんなの?利用されてるだけじゃん。
嫉妬して欲しいなら彼に「なんか誘われちゃったからご飯いってくるね」とでも言えば?
それで彼があなたに夢中になるか、ますます無関心になるか、一気に冷められるかはわからないけど。
結婚に関しては異性との食事は全く無関係だから分けて考えてね。結婚してほしければ小細工しないで彼とちゃんと話し合わないと。

542:恋人は名無しさん
15/05/16 23:01:57.20 4NH5kLZFJ
ご飯食べに行ったくらいで浮気扱いっておかしくね?
私は浮気する気全くなくても行くし、彼が行っても別に気にしないけど
付き合ってるのにそこまで信用できないって心狭すぎ

543:恋人は名無しさん
15/05/16 22:49:12.58 nprtG+X50.net
>>534
いや、貞操観念って結婚する上でなりよりも大事なところだから
男が一番怖いのは結婚して子供産んだはいいけど奥さんが他に男作って出て行かれたってパターンだよ
そんな浮気めいたことを平気でしてたら結婚が遠ざかるのは確実だろうね
彼と結婚したいなら彼としっかり話し合った方がいい

544:恋人は名無しさん
15/05/16 22:52:34.77 eHpQ2ip50.net
湿度差スレで暴れてたゴミ女じゃねーか

545:恋人は名無しさん
15/05/17 00:02:31.65 96f2nX6c0.net
私28彼31、交際して1年半年ほどです。
毎日連絡は基本欠かさず、また私が非常に心配性の寂しがりなのを彼もよく分かってます。
彼が今から仕事から帰ると連絡があったのが、9時頃。そこから、私のLINEにも既読が付かず着信にも出ません。
私と会う約束等もしてませんが、連絡が取れず彼の身に何かあったのかという心配と、何故連絡を全く返してくれいのかという不安でモヤモヤしてます。
私が小さなことを気にしすぎでしょうか?もし私の立場なら皆さんなら、相手と連絡が取れた時どうしますか?
心配した旨のみ伝える、少し怒るなど。

546:恋人は名無しさん
15/05/17 00:32:28.37 OlSEhalz/
>>545
何かに対して必ず答えがないと生きていけないの?
LINEは所詮アプリでしかないのだから、直接電話して出ないとかなら心配のしようもあるけど
そうでもないのに不安だ不安だとかガキが不安を喜んで、不安がってるようにしか見えない
まずは、電話してから出直しなしさい。

547:恋人は名無しさん
15/05/17 01:07:16.48 aXfhQxZ8O.net
>>545
連絡取れないような何かがあったのか聞いて、納得いけば、それなら良かった、で終わる。
心配するのはあなたの勝手だが、彼は子供じゃないんだしそれを押し付けるのはどうかと思う。心配するような事態が何もなかったなら、数時間連絡がつかないからって怒ることはないのでは。彼が理解してるとはいえ、連絡に依存しすぎだと思う。

548:恋人は名無しさん
15/05/17 01:51:26.44 9mEDtRkn0.net
>>545
私は彼氏でも友達でも、数時間既読無視されたくらいで狼狽える気持ちがまずわからないんで
だって何かをやってたら数時間なんてあっと言う間に過ぎるでしょ?
それが気になるということは、心配性だとか彼氏依存もあるけど、それよりLINE依存で暇すぎるからだよ
メール時代もそうだった?数時間程度返信なくても気にならなかったんじゃない?
もしメールでも疑心暗鬼になるなら、もう立派な大人なんだから
女子高生みたいなスマホ依存から脱するべき
やること他にあるでしょ

549:恋人は名無しさん
15/05/17 01:58:44.86 O3Jdp0yB0.net
帰るって連絡をした後用事ができて出掛けた
スマホは鞄の中
楽しく過ごしてスマホ開いたらどうしたの何してるのどこにいるのって分単位のLINEと着信の嵐
折り返したらなんで連絡くれないの何してたのと恨みがましい
彼女が携帯依存性なのはわかってるけどさすがにウンザリしてそう

550:恋人は名無しさん
15/05/17 02:30:03.97 LTUaF/TY0.net
>>549
それメンヘラや

551:恋人は名無しさん
15/05/17 03:01:27.54 +JjYULba0.net
実家暮らしの年下学生彼氏と遠距離してるのですが
夜あまり電話してくれません
大体一緒にやってるゲームでチャットするかLINE
声聞きたいって言ったら10分くらいなら話してくれます。小声で。
隣の部屋に弟や妹がいて聞かれると恥ずかしいみたいです
一人っ子だからその気持ちわからないんですがそういうものなんでしょうか?
実家にも恥ずかしい照れ臭い、結婚する時に紹介するものだと思ってると言って招待してくれません
いつも一人暮らしの私の家に彼が来てくれてます
(来てもお客様状態で家事手伝ってくれない)
だから彼の住所は知ってるけどどんなとこでどんな生活してるかわからなくて不安です
私は大事にされてないのでしょうか?
私よりじぶんのこと優先してるように感じます
まだ学生で子供だし仕方ないと思うしかないでしょうか?
お金も体力も大変だろうに長距離移動して会いにきてくれることは嬉しいのですが
もう少し私を優先にして欲しい。もっと声を聞きたいです
私は求めすぎですかね

552:恋人は名無しさん
15/05/17 03:07:29.91 LTUaF/TY0.net
>>551
求め過ぎ
家族に聞かれたら恥ずかしいのはわかるなー
LINEや電話に応じてくれるだけで恵まれてるよ

553:恋人は名無しさん
15/05/17 03:27:28.70 3TVLXaxA0.net
付き合って半年、月一デートぐらいなんだけど、
俺の誕生日のデートの約束が当日彼女の仕事の都合でドタキャン
元々用がなければお互いほとんど連絡とらないんだけど、
さすがに埋め合わせの連絡があるだろうと思ってたら
その後一ヶ月連絡なし。その間家族と遊びに行ったりはしてるっぽい
切れた方がいいよな、、、

554:恋人は名無しさん
15/05/17 04:35:48.49 Tx5hgcUA0.net
月1デートで付き合ってるっていうん

555:恋人は名無しさん
15/05/17 04:43:49.60 ElKniDyq0.net
>>553
セフレじゃないの?それ
セックスする予定日の連絡しかしないんだろ
恋人である意味あるの?

556:恋人は名無しさん
15/05/17 04:54:48.66 HfpRp46E0.net
>>551
あなたは横に家族が居る状態でも電話できるだろうけど、自分は無理だわ
親が過干渉でしつこく聞いてくる場合もあるし、弟妹に冷やかされたりからかわれたりするかもしれないし
それと家事手伝いはきちんと仕事を与えてる?
普段実家でも率先して家事をしてれば彼女の家でも気がつくと思うけど
いつも母親任せなら何をどうしていいのか分からないかもしれない
あなただって彼の恥ずかしいとか嫌だと言う気持ちより自分のことを優先してるじゃん
年上なのに
>>553
誕生日のようなイベント事を重視しない子なんでしょ
いきなり切れるとか察してチャンやってないでちゃんと言えば?

557:恋人は名無しさん
15/05/17 06:23:37.59 aXfhQxZ8O.net
>>553
喧嘩してるでもなく1ヶ月音沙汰なしって…それドライの域越えてるのでは。
キレた方がってより、縁切れてるんじゃ。

558:恋人は名無しさん
15/05/17 06:35:45.26 P3J8cClR0.net
今の恋人に元恋人の悪口言われて、私はそれにキレて喧嘩になってしまった
元恋人とは喧嘩別れして、未練残したまま。今の恋人と付き合った
忘れることができない私が悪いんだけど、なんか小馬鹿にした今の恋人が許せない
元恋人の悪口を今の恋人に言われて切れる私は異常ですか?

559:恋人は名無しさん
15/05/17 06:52:44.01 5yw36Shz0.net
>>553
プレゼント貰った?
誕生日を祝うメールとか来た?
それさえなければ、あなたの誕生日を祝う気など始めからなかったってことだね。

560:恋人は名無しさん
15/05/17 06:57:00.64 5yw36Shz0.net
>>558
別れた人をいつまでも想ってるから喧嘩になったのでは?
今あなたが付き合っている彼氏に失礼だと思うけど
そんなに許せないなら早いとこ今の彼氏と別れて、元カレのところへ行ったら?

561:恋人は名無しさん
15/05/17 07:30:37.93 aXfhQxZ8O.net
>>558
なぜ元彼の悪口言う流れになったの?元彼と今彼は知り合い?あなたが不用意に元彼の話を出したの?元の話は一切せずに付き合ってれば、今のが悪口言う必要もないと思うんだが。
あなたが普段から未練を匂わせてるんなら、今彼が嫉妬するのも無理はない。
憎み合って別れるカップルばかりではないし、情が残ることもあるだろうけど、未だに元彼>今彼なら、別れてあげては。

562:恋人は名無しさん
15/05/17 07:34:27.86 WAi8Km6q0.net
>>558
未練がある状態で付き合ってるの?
キレたいのはあなたじゃなくて彼の方だと思う。
人の心を何だと思ってるの?てめーなめんなよ!

563:恋人は名無しさん
15/05/17 07:40:07.37 P3J8cClR0.net
>>560
そうなのかなぁ、今彼とは一年になるし
ガキっぽいと思ってしまった
別れたほうがいいのかな
>>561
元カレはすごいもてて、今彼はそんな元カレの事をあまり好いてなかったんだ。
「なんであいつがモテるの?」「やっぱ顔?」「そんなにいい?」とか付き合う前から言ってた。
たまたま元カレがご飯一人で食べてて、そこに私と今彼が入店
今彼は元カレが一人で食べてた姿がおかしかったのかな、悪口言い始めた
この際だし考えるよ
>>562
それでもいいと彼は告白してきてくれた
ずっと私が好きだっと。だから付き合った

564:恋人は名無しさん
15/05/17 07:48:18.08 P3J8cClR0.net
ありがとう。別れます。
元カレにはもう彼女いるし、次を見つけて頑張ります

565:恋人は名無しさん
15/05/17 07:50:41.96 WAi8Km6q0.net
>>564
凄いクソ女だな。
同性だけど死んでほしい。

566:恋人は名無しさん
15/05/17 08:07:04.20 YlSVPOoe0.net
自分が一番かわいくて他人の気持ちなんてどうでもいいんだろうなあ

567:恋人は名無しさん
15/05/17 08:30:51.77 KZbgEya00.net
>>563
ガキなのはお前だよ
いつまで元彼引きずってんの?
女々し過ぎw

568:恋人は名無しさん
15/05/17 08:39:16.29 aXfhQxZ8O.net
>>564
次を見つける前に元彼への未練を断ち切るか、全く接点がない人を探すかにしなよね。同じようなことになりかねない。

569:恋人は名無しさん
15/05/17 10:22:13.04 dKbKRnA80.net
>>563
それでもいいって彼氏が言ったからってその言い草はない。
私も同性だけど最低だと思う。

570:恋人は名無しさん
15/05/17 10:27:42.64 eitA8nXw0.net
>>563
好きでもない男と付き合えるのが信じられない
この一年間好きでもない男とSEXしてたの?
ただのビッチじゃん

571:恋人は名無しさん
15/05/17 10:34:02.62 8MCFVIot0.net
お互いまだエッチ未経験で、この前そういう雰囲気になり、彼が私を愛撫してくれている時に、クリがすごく敏感みたいで触られるたびにビクビクしてしまいました。
それを彼はビクビクする度にイったと勘違いしたらしく、何回イクのー?みたいに満足気に触っていました。
イってないよと否定するのも変かなとか、どう言えばいいか良く分からずそれには答えませんでした。
愛撫も少しで終わったので、きっとこれでいいんだと彼は思っているみたいですが、私は少し物足りなさを感じてしまいました。
彼にどう伝えたら上手く伝わるでしょうか?

572:恋人は名無しさん
15/05/17 10:36:27.17 KZbgEya00.net
>>571
「イッてないよ?あんた童貞?」と言えばいい
思い上がった勘違い男は一度地べたを這いずり回して自分の立場を理解させないと駄目

573:恋人は名無しさん
15/05/17 10:53:31.14 OlSEhalz/
>>563
元カレが好き!パコパコ!アンアン!
元彼馬鹿にするな別れる!ギャグですなwwww

574:恋人は名無しさん
15/05/17 10:55:35.42 OlSEhalz/
>>571
そのまま書いたことを直接いえばよいと思うよ?
後はプレイの一貫で自家発電でイクとこ見せたりすれば彼氏も違いが分かるんじゃない?

575:恋人は名無しさん
15/05/17 11:05:24.45 JN0muvu9O.net
>>571
この次に、えっそれ本気で言ってる?イク時はイクって言うよ~ってサラっと伝えたら?
最初の誤解は早い内に解いた方がこれからのあなたと彼のため。

576:恋人は名無しさん
15/05/17 11:17:00.13 rK/0bcVe0.net
>>572とか>>575みたいな言い方って好きな人には出来ないもんだと思うけどな
自分が好きな人にそんな言われ方したら悲しくなるわww
>>571
次のエッチの時にでも「私も良く分からないけど~」と前置きの上、気持ちよかったけどイッてない事とどうしたら良くなるか二人で探っていきたいって事を伝えたらいいよ
男でも女でも「ヘタ」と言われたらへこむのは変わらないから優しい言葉選びにしてあげて欲しい

577:恋人は名無しさん
15/05/17 11:55:33.38 GilkqxmJ0.net
些細なことで喧嘩をしました
翌日、デートの約束をしていたので、取り敢えず準備をして連絡したら
相手はまだ寝ていました
そもそも、はじめから行くつもりが無かったようです
喧嘩をした後のデートって、行きますか?ドタキャンしますか?

578:恋人は名無しさん
15/05/17 12:16:05.33 OlSEhalz/
>>577
行く行かない以前に、落ち着いて考えてみましょう
行く気もないのに、その場を取り繕うようにOKを出し当日になったら寝ていてごまかす。
これがデートならまだいいでしょうけど、何か大切な事まで嘘を付かれたらどうします?
相手にとってあなたはそれくらいの相手ってことでしょう。

579:恋人は名無しさん
15/05/17 12:06:53.79 5rOSySJ30.net
>>577
あなたはデートに行こうと思える程度のことだったとしても、相手には顔も見たくないほどのことだったかもしれない。
喧嘩の程度にもよると思います。

580:恋人は名無しさん
15/05/17 12:15:43.06 OpmRcxfm0.net
>>577
相変わらず喧嘩の内容を「些細なこと」ってぼやかす人多いけど内容は?
どっちに非があって、謝ったのか?一応でも仲直りはできたのか?
それらが分からないとなんとも言いようがない

581:恋人は名無しさん
15/05/17 12:28:32.81 wktqHq9P0.net
刺すか刺されるか程の些細な喧嘩をした程度でデート取りやめだと!?
くだらんな

むしろ今度のデートでどちらが生き延びて正義であるか証明するくらいの気構えでお付き合いしたまえ

582:恋人は名無しさん
15/05/17 12:28:37.32 KZbgEya00.net
>>577
約束なら行くだろう
約束も守れないルーズな男はやめとけ

583:565
15/05/17 12:32:58.88 GilkqxmJ0.net
彼のマナーに我慢が出来なくて、それを注意した私の言い方もキツくて、
彼は無言になってしまい、私もイライラしてそのままその日は別れました
そのマナーの悪さに彼は自覚がなかったようで、それでかなり凹んでいました
そのあと彼から謝罪の連絡はありましたが、デートの約束の確認などはありませんでした

584:恋人は名無しさん
15/05/17 12:41:36.12 lVYTw1SI0.net
>>583
マナーの悪さの内容が知りたい

585:565
15/05/17 12:48:07.97 GilkqxmJ0.net
>>584
小さいゴミのポイ捨てです
ペットボトルやゴミ袋なんかは流石にすてませんが、
タバコの透明のやつとかガムの銀紙とか…
付き合った当初から気になってました

586:恋人は名無しさん
15/05/17 12:48:19.89 5yw36Shz0.net
>>583
あなたも言い方がキツかったと自覚しているようですが
その事について彼に何も謝らなかったの?

587:恋人は名無しさん
15/05/17 12:51:38.18 f5dQ6ekw0.net
>>585
些細なことじゃないじゃん
典型的なクズ男
一事が万事
女も平気でポイ捨てするような男だよ

588:恋人は名無しさん
15/05/17 13:02:22.75 wktqHq9P0.net
あれじゃね?そんな些細な事いうなら、ハイって受け取って欲しいんじゃね?
気が利く女であってほしいみたい感じで望んでるとか?
亭主関白なとこねーか?
別段意味も理由も無くゴミポイする事に罪悪感すら無いなら
ガムくっちゃくっちゃやってその彼氏の部屋で床に向かってペッって吐き出して
知らん振りしときゃいいじゃねwww
他人が自分の行動を模したのを見たときどう思うのか学習させたらええ
まぁそんな事してもやっぱり全く何も感じてない様なら、んなゴミヤローはさっさとゴミ箱行きにしとけwwww

589:恋人は名無しさん
15/05/17 13:04:46.55 QZoPKay+0.net
話しの流れに割り込みごめんなさい。
たった今彼とちょっとしたいざこざで彼が1人で出ていってしまいました。
助言してほしいのですが聞いてくれますか

590:恋人は名無しさん
15/05/17 13:08:37.74 f5dQ6ekw0.net
>>589
勝手に出て行けばいい
話し合いもできない幼稚な男だったんだよ
荷物を全部放り出して鍵を変えな

591:576
15/05/17 13:12:11.44 QZoPKay+0.net
>>590
越してきて2ヶ月だし別れなくないし、すんごく些細なことなんです。
ザックリ言うと私の支度が遅くて彼が黙って出てしまって私ティッシュ箱使い切るなうです。

592:恋人は名無しさん
15/05/17 13:18:15.80 2vPbCAXO0.net
全然切迫感ないし大丈夫そう

593:576
15/05/17 13:23:39.14 QZoPKay+0.net
彼は鬱で半年感仕事してなかった事があって、最近また情緒不安定なことまあって些細なことでも傷つきやすいんです。
一刻も早くこの状態から回復しておきたくて、でも男心も難しくて、、、。>>>>

594:恋人は名無しさん
15/05/17 13:36:42.67 OlSEhalz/
>>576
仕事もしないで情緒不安定どうすればなるんだよ?
仕事につけないからとか悩んでるのか?欝って誰判定?
医者か?君か?彼氏か?はたまた第三者か?
まずは医者行って診断して貰ってからだ
ちなみに付き合うなら最後まで面倒みような?

595:恋人は名無しさん
15/05/17 13:41:20.76 aXfhQxZ8O.net
>>593
些細なことでも傷つきやすいって言っても、それ喧嘩でも何でもなく、彼が短気なだけでは。
放っとけば、頭冷やして勝手に帰ってくるんじゃない。帰ってきたら「私がのろまでごめんなさい」言っとけば。

596:恋人は名無しさん
15/05/17 13:42:11.32 f5dQ6ekw0.net
>>593
共依存だからとっと別れろ
カス女とカス男
支度が遅いだけで傷付く訳ないだろカス
お前が情緒不安定なんだよメンヘラ

597:恋人は名無しさん
15/05/17 13:45:31.66 9Wz5G4Z+0.net
>>593
同棲中ってことでおK?
出ていったのが向こうならそのまま放置しときゃいいじゃん
まさかそのまま引越し先見つけて二度と戻ってこないなんて行動力はないでしょ
戻ってきてから謝り倒せばなんとかなる

598:576
15/05/17 14:39:32.30 QZoPKay+0.net
鬱って些細なことと思っていても本人からしたらナイフで刺されたくらいかもしれないし、出ていって新居つくる行動力はなくても電車に飛び込まれでもしたら?
そこまで重度ではないと思うけど。
考えてもどうにもならないけど、取り敢えず友達のとこに行くのをキャンセルすべきなのか、もう。
>>597 同棲中です。鬱になってから環境変えようと三月に新居に越したばかり
>>593 別れて解決は逃げだ

599:恋人は名無しさん
15/05/17 14:55:36.03 OlSEhalz/
>>576
心配なら病院へ行くとをお勧めする。今はいい薬あるし放置すればするほど悪くなる。
欝は自然回復しない。つか俺の質問に答えてよw
まあ、自称欝だと思うけどね。
欝の病院通いは数人知っているが、簡単に死のうとしないよ。ひたすらに苦しむだけ。それを止められるのもアナタだけ

600:恋人は名無しさん
15/05/17 15:10:38.58 HhApjkCZ0.net
ここの奴らは恐ろしく真っ当な恋愛ばかりしてるんだなw
たぶん俺の恋愛話聞いたらフルボッコやなw

601:恋人は名無しさん
15/05/17 15:19:27.50 8MCFVIot0.net
>>572
後だしですみません、彼は童貞で私も処女です。
ちなみにまだ挿入までには至っていません。
>>575
そうなんです、早めに伝えておかないと、これからの事を考えるとちょっと憂うつで…。
>>576
そうですね、そういう前置きをすれば傷付けずにすむかもしれませんね!みなさんのアドバイスの内容を、少し言葉を選んで、次に伝えてみます。ありがとうございました。

602:恋人は名無しさん
15/05/17 15:45:54.01 2hLwdTjn0.net
>>598
ごめん、あなたの書き込みを見る限り彼氏よりあなたの方が情緒不安定に感じられるんだけど…
自分も鬱で精神科に通ってたことあるけど
「支度の遅い恋人にブチ切れて家を飛び出す」
なんてパワフルな行動は鬱状態が悪化してたら無理です
しかもこれを「怒り」じゃなく「傷ついた」と判断して「自殺したらどうしよう」なんて言い出すあなたも相当に変
彼氏が出てったのがショックだったのかもしれないけど一旦落ち着こうよ
彼は怒ってるだけだから別に自殺なんかしないと思うよ
今のあなたがするべきことは謝り方を考えることだけ

603:10人に一人はカルトか外国人
15/05/17 17:27:30.75 lzwtPINJ0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

604:恋人は名無しさん
15/05/17 18:20:16.72 k3lFkDFD0.net
>>598
良かれと思って彼を甘やかしてることが、逆に症状を悪化させて共依存状態になってる
うつになって半年ならまだ外に出るのも辛い筈
それは普通の人がうつになったのではないく、パーソナリティ障害かその他の精神障害の症状で
抑うつ状態になってるだけだと思われる
うつ病は自分を責めるの対して、その他の精神疾患はうつ状態でも他人に攻撃的なる
早く同棲を解消しないと2人の症状はどんどん悪化する

605:恋人は名無しさん
15/05/17 18:27:30.16 zWVtWhLq0.net
恋愛と就職を両立するにはどうしたらいいかで悩んでます。
私25歳大学6年、彼25歳新社会です。
付き合い始める時に既に彼が卒業間近でしたが、先のことも考えるという話で付き合い始めました。
しかしいざ彼が働き、私が就職決める時期になり、話が上手くできません。
彼は私がしたいことは応援する、待ってると言ってくれますが、私が希望通り就職したら多分年に3~4回しか会えません。逆に、私が彼に合わせると、私の将来は安定しますが選択肢は狭まります。
彼のため私の道を狭めるのは変な話だとは思いますが、プライベートが充実してこそ仕事も頑張れるとは思います。
なので先の話も含めて意見を聞きたいのですが、彼に悩んでると相談しても、私がしたいようにすればいいとしか言ってくれません。本心からそう思ってるのかよく分かりません。
付き合うと決めた時の期待は捨てたほうが良いのでしょうか?
万が一破局した時責任とれないから、強く言えないのもあるでしょうが、どう切り出したら良いのでしょうか。
資格取得のタイミング等も考えると、将来を考えられない恋愛をしている余裕はとてもありません。
でも、結婚も考えて付き合いたいなんて言ったら重すぎますよね…

606:恋人は名無しさん
15/05/17 18:35:34.32 YN4Ru3FX0.net
>>605
分刻みで仕事してる芸能人でも恋愛してる
あなたの考えが甘すぎるのでは?
あなたはマグロ漁船でも乗るつもり?
俺も仕事は忙しいけどプライベートも充実させてるよ
仕事のできる人間みんなそうだよ

607:恋人は名無しさん
15/05/17 18:46:58.21 5yw36Shz0.net
>>605
自分の将来を決める大事な選択を、こんなところで相談して答えが出るの?

608:恋人は名無しさん
15/05/17 18:47:03.61 2hLwdTjn0.net
>>605
そりゃ彼氏としては「したいようにしなよ」って言うしかないのでは
極論だけど彼氏のアドバイス通りあなたが就職しても
「こんなはずじゃなかった。転職したい」って思っちゃうかもしれないわけで、そうなった時責任取れないし
就職なんて一生の問題だから、たとえ恋人でも責任を負わせるのは重すぎるよ

609:恋人は名無しさん
15/05/17 18:59:34.95 ttaJJq9J0.net
>>605
あなたにとって就職が腰かけでとにかくお金がいただければなんでもいいです、資格はお金が貰いやすくなるからです、なら彼に合わせればいいし
ずっとやりたいことがあってそれに向けて勉強したり資格取ったりしたんです、ならやりたいこと優先!
と言ったらそのまま従うのかな。
もう25なんだから、自分で考えなよ。

610:恋人は名無しさん
15/05/17 19:04:41.19 RFivnR/O0.net
>>605
いや、結婚を考えた付き合いをしたいと言えばいいでしょう。
それ以外の選択肢があるの?

611:恋人は名無しさん
15/05/17 19:07:56.67 RFivnR/O0.net
あとね、高学歴であればあるほど、
同じ大学出身の人と別れると後悔することが多いよ。

612:恋人は名無しさん
15/05/17 19:10:07.68 CSZLjMyX0.net
>>605
将来のことしっかり話し合ってないのに彼を優先するような仕事にしようか悩んでるの?
それっておかしくない?結婚は二人のことだから、あなた一人で悩んでも解決はしないよ。
はっきりと彼に「結婚についてどう思ってる?」と聞けばいいのに。
彼から「結婚しよう」と言い出して欲しいと待ってるならそれは間違い。察してチャンはやめましょう。

613:恋人は名無しさん
15/05/17 19:11:14.96 Gwt9iYfC0.net
>>611
これはよくわかるなあ…w

614:恋人は名無しさん
15/05/17 19:14:47.95 YN4Ru3FX0.net
俺の彼女も高卒の俺によく言ってるわ
あ~低学歴の相手するのうざいって

615:恋人は名無しさん
15/05/17 19:18:34.43 wBMJF7xa0.net
彼氏が浮気性です。
証拠まであるのにしらばっくれるし、俺を信じろと言いきります。
もう逆に感心するほどにバカだと思います。
私も好きというよりも、情が湧いてしまってズルズルときてしまいグダグダです。
お互いいつでも終わらせていいよと言いつつなんだかんだと付き合い続けてしまっています。
もう恋人ではなくセフレ状態だなと思います。
でもこの前は数ヶ月先の誕生日プレゼントはなにが欲しいか聞かれました。
わけがわかりません。
情は湧いてしまっているし、体の相性だけはよくてもう嫌になります。
最近は諦めが入ってしまい、もう一緒にいる時に楽しい時間が過ごせればいいや…と現実から目を背けるスキルを身につけてしまいました。
相手の性格上多分なにも考えずに行動しています。
あまり問い詰めると怒り出すし、最近は何も聞かなくなりました。
頭の中が覗けたら覗いてやりたいです。
ちなみに私のことはとても可愛がっているそうですが、浮気者のどの口が言うかと尻に大根ねじ込んでやりたくなります。
どなたか彼氏の考えがわかる人はいませんか?

616:恋人は名無しさん
15/05/17 19:21:53.09 CSZLjMyX0.net
>>615
え、そのままじゃない?
「彼女ともヤりたいけど他の女の子ともヤりたい、一人じゃ満足できない、我慢できない。どうせしらばっくれれば許してくれるからこのままでいいや。でもたまには彼女のご機嫌とっとくか」こんなもんかと。

617:恋人は名無しさん
15/05/17 19:22:28.91 RFivnR/O0.net
>>615
やりたいときにやれる都合のいい女。
だから手放したくない。
やりたいだけだから、いちいち彼女面するな、メンドクセエ。
と思っているでしょう。

618:恋人は名無しさん
15/05/17 19:25:47.29 ttaJJq9J0.net
>>615
他のセフレはただのセフレ。
あなたは一番いいセフレ。
恋人というより……ペットが近いかな?

619:恋人は名無しさん
15/05/17 19:36:30.25 wBMJF7xa0.net
>>616-618
やっぱり都合がいい女になってますよね。
セフレみたいだなぁと思いながらも、帰り際に抱きしめられたりすると変に期待を持ってしまって。
今週一でデートしていますが、その合間を縫って他の女を口説く彼氏もどきに嫌になります。
そろそろ本当のやめどきかもしれませんね…

620:恋人は名無しさん
15/05/17 19:36:54.67 H1qqCC2U0.net
>>605です。
みなさんレスありがとうございます。
やりたいことはハッキリしてるってことを再確認できました。言われてみて、そう簡単に譲るのは難しいなって思いました。
なので、単刀直入に聞いてみればいいのではという意見は背中を押してくれました。ありがとうございます。
結婚についてって、どれくらいで考え始めるんですかね。
どんな家に住みたいかとか、どんな車を買うかとか、家族で出掛けたいとか、そういう話にはなるのですが…
男性の方、女性から切り出されたら引いたりしませんか?

621:恋人は名無しさん
15/05/17 19:44:39.81 RFivnR/O0.net
>>620
遊びなら引きます。
真剣な付き合いなら、むしろ渡りに船だと思います。
男の立場から言わせてもらうと、
将来の夢物語はその気がなくても語れます。
でも、相手の両親に顔合わせするのは、
結婚を意識していないとできません。

622:恋人は名無しさん
15/05/17 20:06:09.11 wkuErHKI0.net
>>620
どれくらいでなんてのは人それぞれだろう
経験談でしかないが、結婚となるとただ籍を入れるだけの簡単な話ではないし
金や人間関係、何かをするにしても1つ1つ体裁から先の事まで色々つきまとうし
一人で考えるのは荷が重いんで、二人で考えた方がいいのは当然
そのきっかけ作りは、どちら側からでもいいだろうが、世間的には女が積極的なんじゃ?
うちは俺の方から色々言って決めたりはしたけど、別にお互いそのつもりなら引くなんてことはないわな

623:恋人は名無しさん
15/05/17 20:54:43.74 k3lFkDFD0.net
>>620
付き合う前から結婚は考えてる
付き合ってる間はその判断期間
幸せな家庭が築けそうな相手かを判断してる
あんまり結婚結婚言い出すと男は冷めるかもね

624:恋人は名無しさん
15/05/17 20:59:39.12 NbF8V3TA0.net
長文です、アドバイスを聞かせてください
当方28歳なんですが、未だに恋愛体質から抜け切らない状態で彼の恋愛に対しての意識との差に寂しさや虚無感を感じ始めています
彼の前に付き合っていた彼氏がベタベタの恋愛気質で、少しでも一緒に居られる時間があればすぐに片道高速一時間かけて会いに来てくれるようなタイプでした
今の彼は少し離れた所から見守ってくれるような、真逆のタイプです
彼に依存することだけは絶対に避けたいので相手に合わせてドライになろうと心がけているのですが、駅で手を振って別れるカップルを見ただけで羨ましくて虚しくなります
趣味や仕事に打ち込んで生活の主軸を恋愛からシフトしようと試みているのですが、なかなか上手くいきません
「実は私はすごくウェットでこういうことで悩んでいる」と打ち明けたら彼に子供扱いされて離れていってしまうのではないかと不安になります
私自身もいい歳なので落ち着いた恋愛をしたいです
どうすれば恋愛に対しての意識を変えることができるのでしょうか?

625:恋人は名無しさん
15/05/17 21:03:14.78 3kHT1CYW0.net
彼女に会う時にちょっと話がありますのでと言われたらどう思いますか?

626:恋人は名無しさん
15/05/17 21:10:59.78 k3lFkDFD0.net
>>624
依存とかじゃなく相性が悪いだけ
というより恋人なのに距離を取ろうとする彼がおかしいだけ
何で恋人を忘れる為に仕事や趣味に打ち込むの?本末転倒でしょう
恋人がいるから楽しくなったり、仕事やプライベートも充実してくる
そうでなければ負担になるだけだから別れた方がいい

627:恋人は名無しさん
15/05/17 21:12:42.89 zHwpFfY80.net
>>624
冷めた恋愛がいいならセフレでも探しないさい
>>625
別れ話かな?と思う

628:恋人は名無しさん
15/05/17 21:19:45.12 Fz+CnpBC0.net
>>624
常に濡れてるの?
そんな男と別れたら?
もっと大事にしてくれる男はいっぱい居るよ

629:恋人は名無しさん
15/05/17 21:29:41.75 wkuErHKI0.net
>>624
恋愛の意識を変えるというより、その辺の折り合いが付かない相手と
無理してするものではないと思うんだけど?現状昇華しきれてないってことは
何を持って付き合っているのか、単に独りよがり、片思い、美化、した気持ちで
相手を見てるのは、恋愛とは言えないのでは?正直付き合っても別れる確率の方が
はるかに多いわけで、誰とでも合うわけではない、今回の相手はその多数側の男ってだけで
また次により自分と合う相手を見つければいいだけの話ではないかと

630:恋人は名無しさん
15/05/17 21:35:35.48 zHwpFfY80.net
>>624
逆に前の彼氏と何で別れたんだ?
もうそれ以上の男は見つからないぞ
片道一時間もかけて会いに来てくれるような男は

631:恋人は名無しさん
15/05/17 21:57:11.30 RJhAg36i0.net
>>630
1時間かけてって
ざけんなよwwwwんなの散歩程度だろーがwwwww

632:恋人は名無しさん
15/05/17 22:01:32.14 zHwpFfY80.net
>>631
無理無理
高速代かかるしな
例え近くてもちょっと時間があるからって会いに来てくれるような男は中々いない

633:恋人は名無しさん
15/05/17 22:07:06.43 RJhAg36i0.net
遠距離なめんなよ
まー8年付き合ってわかれちまったけどなーww
海越えて逢ってたわ

634:恋人は名無しさん
15/05/17 22:08:15.32 JN0muvu9O.net
>>632
いてるよー。私の元彼がそうだった。高速一時間、下道二時間の距離。
時間ができたら私も自分の車で会いに行ったし。

635:恋人は名無しさん
15/05/17 22:11:39.18 Gwt9iYfC0.net
>>632
20代くらいまではそういう男性結構いそうだけどな
彼との温度差に悩む気持ちはよくわかる
やめたほうがいいと言われても、好きだからやめられないよね
だったらとことん考えた上で自分の好きなようにやるのがいいんじゃないかな
ウェットで悩んでると伝えたいなら、言われたら相手はどう思うか
多分いわれてもどうしたらいいかわからないだろうし困るだろう、じゃあどう伝えたら困らないかな?…とか
もっと具体的に何か要求したほうがいいのかもねえ

636:恋人は名無しさん
15/05/17 22:21:09.09 RJhAg36i0.net
話せ
それで進展あるだろ
良きにしろ悪きにしろ進展あったらそこでまた考えればいい

637:恋人は名無しさん
15/05/18 00:25:52.44 5HEtpKTh0.net
彼が痩せなきゃと言いながら、行動が伴わないのが、どうにも気に触るというか、何だかなぁと思います。
彼のことは好きだけれど、やはり好きになれない部分もあって、それが体型のことです。
ちょいぽちゃくらいは許せるけど明らかにおデブです。
自覚はあるらしいのですが、不規則な勤務とストレスで、つい食べてしまうそうです。
私が引き締まったゴツい体型が好きという話をしたら、それ目指すと言っていた翌日、おやつ買い込んでいて、お昼カップ麺食べてたのには正直引きました。
親や友達に紹介するにはちょっと恥ずかしいお腹なので何とかして欲しいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
運動しようにも腰椎ヘルニアの既往があり、厳しいようです。

638:恋人は名無しさん
15/05/18 00:27:31.36 XvQcUvUb0.net
>>637
ライザップ

639:恋人は名無しさん
15/05/18 00:32:34.61 B0RZQQbE0.net
>>637
食事を減らしてプールを歩くのから始めたらいいよ
同棲してるならあなたが食事を管理して(当然おやつはなし)、プールにも連れ出すのがいいだろうね
でも本人に最低限のやる気がないと続かないよ
彼は口だけで痩せる気なさそう

640:恋人は名無しさん
15/05/18 01:41:32.83 cncfOC8OO.net
>>637
付き合い当初は痩せてて、段々肥えてきたってこと?最初から太ってたなら、その体型込みの付き合いだと思うけど。
まあ太ってていい事なんてないしね。彼には危機感が足りないね。何かしら生活習慣病的なものになったり、痩せないと別れるくらいあなたが言うとかしないと、無理かも。それでさえやる気になるかどうか…。
食べる以外の簡単にできるストレス解消法を作ったらいいと思うけど、不規則勤務な限り、食生活の改善は難しそうだ。

641:恋人は名無しさん
15/05/18 02:03:27.39 bDwxtro60.net
彼氏が就活やらないお( ^ω^)
そもそも出会った時で26歳の学部3年生だったから期待してなかったけどまさか博士とった後海外とか言い出すとは思わなかったぜ…
周囲からはもう見切る時とか言われるけど彼なら書いてる数から考えて大丈夫って思いたい…
最悪自分が公務員だから良いかなって…
これって周囲から見たら問題物件?

642:恋人は名無しさん
15/05/18 02:12:53.16 XvQcUvUb0.net
>>641
側から見たらそう
てか仮に海外行けたとしても、あなたが公務員じゃ遠距離→破局になるだけじゃね?

643:恋人は名無しさん
15/05/18 02:22:30.11 bDwxtro60.net
>>642
だよねー
彼は現状職場の候補はいくつか選択肢が有るけど遠距離は確定。月30万ぐらいの彼の収入だけじゃ厳しいだろうけどそれを良しと出来るか良く考えて決めてくれって言われた
回答の期限は次の金曜。
自分は結婚したら公務員辞めるつもりだったし、多分これが人生で一番大きい選択な気がする
自分の卒論の助言してくれたのが彼だったから才能は知ってるだけに尚更ね…

644:恋人は名無しさん
15/05/18 02:37:19.88 cCLCfBFR0.net
彼女私共に大学生20歳です。最近彼女へ高校時代のクラスメートからLINEがきました。
その人は少し変わっている人らしくそこから急に、毎朝のおはようから自分がこれからすることや出かけることなど送ってきたり、写メを送ってきたりしています。
彼女自身は既読無視をしているのですが、毎年のクラス会で会うため強くはいけないそうです。
私としてはやめさせたいですし、そんな人がいるクラス会に行くのもできれば行かないで欲しいなと内心思っています。
どうしたら穏便に問題を解決できるのでしょうか?ちなみに彼氏がいることは伝えたそうなんですが…。
相談に乗ってください。

645:恋人は名無しさん
15/05/18 02:57:33.78 Y3SXWAsg0.net
相手に下心があるのは間違いないから、
彼女からきっぱり断りを入れてもらう以外方法はない。
穏便に済まそうとか、誰も傷つけたくないとか、
そういう八方美人な態度だと、最終的に損をするのは自分だから。
決断が必要なときはキッパリとした態度で臨むべき。
彼女自身もそれを望んでいるかもしれないぞ。

646:恋人は名無しさん
15/05/18 02:59:13.24 UkCJktBs0.net
あなたの彼女が悪くないのは百も承知だけど、
LINEは完全ブロックしてクラス会はそいつが来たら帰る
ずっといるようなら不参加(クラス会の主催者にも相談して
そういう変則的な参加ができるか聞く)ぐらいしか自衛しようが
ないじゃないですか。
そのクラス会は、最悪強姦されたり殺されたりしても参加する価値があるの?
そうじゃないでしょ。

647:恋人は名無しさん
15/05/18 03:03:27.13 zUZFVsP90.net
さすがに殺人強姦は極端すぎるでしょw
LINEはブロック、クラス会は親しい友人に根回しして極力近づかないようにする、お酒は控える
このくらいでいいと思うけどな

648:恋人は名無しさん
15/05/18 03:16:56.56 cCLCfBFR0.net
みなさんありがとうございます。
話し合ってしっかりと断ることと約束して終わりにしました。
自分の中でクラス会が近づけばもやもやすることもあるとは思うんですけど、彼女は悪くないし切り替えていこうと思います。

649:恋人は名無しさん
15/05/18 07:21:21.53 fzvPFiNF0.net
>>643
何で働いてないの月30万の収入?
なんか考えが甘いなあ

650:恋人は名無しさん
15/05/18 07:40:12.89 mxzzVz8v0.net
自分より低収入の男性は恋愛対象として論外⇒「NO」約6割も
URLリンク(ereeto.jp)

651:恋人は名無しさん
15/05/18 07:42:56.92 bDwxtro60.net
>>649
一応助手とかでの採用の話は来てるらしい
でも任期付とか海外とか
本人も任期なしなら結婚って言うわーって笑いながら言ってた
お仕事行ってきます…

652:恋人は名無しさん
15/05/18 10:08:10.35 f2nXEen00.net
恋人でお金貸し借りするのをどう思いますか?
やはり貸さないっていうのが正しいですよね?

653:恋人は名無しさん
15/05/18 10:13:58.09 DGjlRWD20.net
金銭管理のできない相手と将来を考えてもいいなら、
貸してあげてもいいんじゃない。
そんな相手と結婚できないなら、付き合うだけ時間のムダだよ。

654:恋人は名無しさん
15/05/18 10:57:23.82 9Lr4r3LN0.net
>>652
金を貸して良いのは、返済されなくても問題が無くて貸した相手と縁が切れても良いとき
事情にもよるけど、恋人に限らず対等に付き合いたいならなるべく金銭関係で貸し借りは作らないのが正しいかと

655:恋人は名無しさん
15/05/18 11:16:45.41 hI+si1rj0.net
親族が離散してて誰にも借りられないとか
事情がしっかりわかっていて尚且つ努力してるなら貸すけどな
でも、明確な理由も無く、ただ単にプライドが高くて他から借りれないだけなら死ねばいい

656:恋人は名無しさん
15/05/18 11:19:52.29 IGe3Q4tW0.net
初です
恋人と終わりそう…

657:恋人は名無しさん
15/05/18 11:32:33.81 cncfOC8OO.net
>>652
相手の人柄と事情によるかな。
前彼だけど車上荒らしで財布取られてカード類全て止めた時は、当座の生活費貸した。律儀な人だから絶対返してもらえると思ったし、実際返ってきた。
何でもかんでも頭ごなしに貸さない!だと、情も何もないなと思う。けど恋人でも信用ならないならやめた方がいいし、返ってこなくても困らない金額ってのは大前提。

658:恋人は名無しさん
15/05/18 11:35:14.95 BUXO1hh70.net
そういう緊急時は例にならんだろーがwww

659:恋人は名無しさん
15/05/18 13:31:51.28 CzBeO+h40.net
恋愛と就職を両立するにはどうしたらいいかで悩んでます。
私25歳大学6年、彼25歳新社会です。
付き合い始める時に既に彼が卒業間近でしたが、先のことも考えるという話で付き合い始めました。
しかしいざ彼が働き、私が就職決める時期になり、話が上手くできません。
彼は私がしたいことは応援する、待ってると言ってくれますが、私が希望通り就職したら多分年に3~4回しか会えません。逆に、私が彼に合わせると、私の将来は安定しますが選択肢は狭まります。
彼のため私の道を狭めるのは変な話だとは思いますが、プライベートが充実してこそ仕事も頑張れるとは思います。
なので先の話も含めて意見を聞きたいのですが、彼に悩んでると相談しても、私がしたいようにすればいいとしか言ってくれません。本心からそう思ってるのかよく分かりません。
付き合うと決めた時の期待は捨てたほうが良いのでしょうか?
万が一破局した時責任とれないから、強く言えないのもあるでしょうが、どう切り出したら良いのでしょうか。
資格取得のタイミング等も考えると、将来を考えられない恋愛をしている余裕はとてもありません。
でも、結婚も考えて付き合いたいなんて言ったら重すぎますよね…

660:恋人は名無しさん
15/05/18 13:44:38.83 JWS6IphW0.net
何処かで読んだなあ
結論出てなかった?

661:恋人は名無しさん
15/05/18 13:52:44.68 0bjsBbS60.net
マルチうぜー

662:恋人は名無しさん
15/05/18 14:07:18.19 WX2mPshf0.net
レスついてたのにマルチとか

663:恋人は名無しさん
15/05/18 14:08:50.41 7EiXyCo30.net
1人暮らしをすると、どうしてもお家デートが多くなるものですか?当方女です。

664:恋人は名無しさん
15/05/18 14:26:27.91 TIakmoxP0.net
>>663
ならないね。
お互いの趣味とか性格、生活スタイルで変わってくるよ。

665:恋人は名無しさん
15/05/18 14:44:51.60 f2nXEen00.net
>>652 です。
レス下さった方々有難うございます!
公平に付き合っていきたいのでやめました!恋人とはいえ赤の他人ですもんね。
これからも仲良く付き合ってゆきたいので。有難うございました。

666:恋人は名無しさん
15/05/18 15:44:08.65 6zkqPFgx0.net
外だと手を繋いでくれない男の人って結構いるのでしょうか?
30前の彼が、いい年してって思われるのは恥ずかしいからと、外で人が多い所では手を繋がないベタベタしない人です。
家ではずっとベタベタしているので、嫌ならベタベタしなくてもいいのですが、他にもそう言った男の人っているのかな?と思って。
ちなみに、人が居なければ外でもお店でも後ろから抱きついてきたり頭を撫でてくれたりします。

667:恋人は名無しさん
15/05/18 15:52:48.11 BUXO1hh70.net
そういう奴もいるし何時でもどこでもベタベタする奴は居る

668:恋人は名無しさん
15/05/18 16:01:38.49 DGjlRWD20.net
世の中のカップルが全て街中でいちゃついてたら、
そういう疑問も湧いてくるかもしれないけど、
現実はそうじゃないでしょう。
むしろ平気でイチャイチャしているカップルの方が少なくいないですか?

669:恋人は名無しさん
15/05/18 16:05:32.32 rRNiOGnQ0.net
>>666
私の彼も30代だけど似た感じなので普通だと思う
独り身時代が長かったし、イチャついてるカップル見ていい気がしなかったのも一因かも

670:恋人は名無しさん
15/05/18 16:34:11.47 Vcz/egvD0.net
性格がわからないけど、生真面目系なら普通にそういう人いるよ
チャラい人なら、浮気してて誰かに見られるとまずいからってのもあるだろうけど……
まあ前者でしょ。

671:恋人は名無しさん
15/05/18 17:54:15.35 BUXO1hh70.net
ま、人によりけり
相手によりけりだわな
なにが正しいなんてねーし

672:恋人は名無しさん
15/05/18 18:39:10.68 wWp4g1A70.net
>>666
いい年して高年齢童貞だったんでは?
それまでコンスタントに恋人がいた人は恥ずかしがらないと思いますよ

673:恋人は名無しさん
15/05/18 20:00:47.32 yrnjQZhl0.net
相談です。同い年で私は社会人、彼は大学生。付き合って7ヶ月です。
彼はうつを持ってます、高校2年生の頃からだそうです。
前は家から出られなかったそうですが今は遠出したり一緒にお出かけしたりします
その彼が他県の大学に進学し独り暮らしを始めましたが、今帰ってきてしまいました。
怠い、ねむい、疲れたは毎日のように聞いていましたが
GWあたりから大学行かなくなり人生終わった、死にたいと言い続けています。
彼は人の良いところをちゃんと分かってくれて悪い所は指摘してくれる人です。
お前が居るから死ねない、死なせてくれと言い続けます。
なんのために生きればいい?これからどうすればいい?と
今まで彼のうつの症状はたくさん見てきましたが今回はかなり追い詰めてるみたいで助けてあげたいと思うのですがそれは彼にとって負担になってしまったらと考えると涙が止まりません。
ここで質問するのが場違いならごめんなさい。

674:恋人は名無しさん
15/05/18 20:04:54.32 kiC7NlfP0.net
>>673
病院に連れていった?鬱病は恋人の愛だけではどうにもならんよ。
鬱病患者が一人暮らしで学生なんて無茶すぎる。なぜ家族は止めなかったのかな。
あなたはまず彼を病院に連れていって、しかるべき治療を受けてもらうことしかできないと思う。

675:恋人は名無しさん
15/05/18 20:05:59.33 J7BBIlLb0.net
もはやカップル恋愛うんぬんでは無いので専門機関へどうぞ

676:恋人は名無しさん
15/05/18 20:06:08.14 N4KB8fDr0.net
>>673
甘やかすあなたの存在が彼の症状を悪化させてる
なんとかしてやろう、救ってやろうと思わないことだ

677:恋人は名無しさん
15/05/18 20:06:59.33 etblg3Qr0.net
>>673
あくまで話半分できいてくれ
「ちゃんと大学出て就職して、私と結婚して子供産ませて」
で、すむんじゃね?
その場しのぎだろうが・・・

678:恋人は名無しさん
15/05/18 20:08:47.43 N4KB8fDr0.net
>>673
大体うつの奴と何で付き合おうと思った?

679:恋人は名無しさん
15/05/18 20:11:02.87 9P2FhmHS0.net
>>673
恋人がうつ病13 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)

680:恋人は名無しさん
15/05/18 20:13:47.17 yrnjQZhl0.net
>>674
彼の母親もうつで、彼と一緒に東京の病院に通ってるそうです。
多分入学前までは今までて1番調子が良く大丈夫だと思ったんだと思います。

681:恋人は名無しさん
15/05/18 20:19:01.36 yrnjQZhl0.net
>>676
やはり甘くしてるのがいけない、
厳しくすればいいってことでもないですよね

682:恋人は名無しさん
15/05/18 20:22:28.69 yrnjQZhl0.net
>>678
うつの症状治ってきてるとのことで
俺も治したいんだという意欲もありました。
話もよく聞いてくれてアドバイスもくれてこの人がいいと思って付き合いました

683:恋人は名無しさん
15/05/18 20:23:06.03 yrnjQZhl0.net
>>679
ありがとうございます、そちらの方にいきます

684:恋人は名無しさん
15/05/18 20:29:23.45 lWC68ZUW0.net
>>680
うつ病の人は「お前のせいで死ねない」「俺はどうしたらいい?」なんて構ってチャンなこと言わない
遺伝してるとこから他の精神病、それでも診断はうつ病になるからね
貴女もメンヘラの気があるから引き込まれないようにね

685:恋人は名無しさん
15/05/18 20:54:55.73 Vcz/egvD0.net
まあ>>675で終わってる話すな。
不安で吐き出したいだけなら>>679で。

686:恋人は名無しさん
15/05/18 22:27:10.08 iAhPAhu90.net
カップルは手を繋ぐものって思ってる人多いけど、意外とそういうの苦手な人っていたりするんだよね
人前でいちゃいちゃとか手を繋ぐのは恥ずかしいっていう照れ屋な男性は結構いるし、逆もまた然り
照れ屋だとしても女性のほうが軽いスキンシップを求める傾向があるよね

687:恋人は名無しさん
15/05/18 22:30:45.59 rnbheIRJ0.net
そんな恥ずかしがりがよく彼女作れたね

688:恋人は名無しさん
15/05/18 22:48:23.41 B0RZQQbE0.net
いかにもカップル御用達みたいな場所ならいいけど、
ショッピングモールとかで手をつなぐのは嫌だな…
恥ずかしがり屋かどうかというよりTPOの意識の違いだと思う

689:恋人は名無しさん
15/05/18 23:15:43.48 zUZFVsP90.net
基本一緒にいるときはずっと手を繋いでるな…
イチャイチャしてるつもりはなくて、それが自然になってたわ

690:恋人は名無しさん
15/05/18 23:28:42.15 xzappvVm0.net
元と連絡取り合ってる恋人をどう思いますか?

691:恋人は名無しさん
15/05/18 23:30:59.79 avVU2mBH0.net
死ねと思う

692:恋人は名無しさん
15/05/18 23:32:02.55 DKDcEOyV0.net
>>690
発狂レベル

693:恋人は名無しさん
15/05/18 23:45:53.32 xzappvVm0.net
あとSNSで繋がってて、しかも復縁迫られてるというね
それでも切らないんだから、そういう事だよね(´・ω・`)

694:恋人は名無しさん
15/05/19 00:14:25.07 30EbiWio0.net
けじめを付けれない奴とは
男だろうが女だろうが恋人だろうが家族だろうが
切れ
相手が精神的に~ってなわけで恋人が過去の奴に捉われていようが気にするな
その相手はお前の人生となんの関わりある
必要ない
必要無い奴は切れ 切れない相手も切れ そんなのと付き合うのは人生の無駄だ

695:恋人は名無しさん
15/05/19 00:32:14.33 QV+/R3cy0.net
付き合って1ヶ月の彼女から、幸せにしたいとかって言われたら重いですか?
メールで送っちゃってから重かったかなーと後から焦ってます...
シリアスな感じじゃなく、話の流れで言ったんですけど...
気にしすぎですかね...

696:恋人は名無しさん
15/05/19 00:39:59.88 bWZCrYhgO.net
同じく元関連ですが…
相手の元が学生時代の仲良しグループの一人で、卒業後すぐ別れたらしいんですが、別れても遊んだり連絡とったりしてたみたいです。なので、自分と付き合う前は「今も仲良いし、そのうち戻るかも」と言ってたくらいです。
しかし、何度か二人で飲みに行くうちに好きだと言われ、自分もかなり気持ちが傾いていたので、付き合いだしました。裏表なく素直な方ですが、それ故か少し配慮が足りない気がしています。
好きだと言われた際に、元への未練がないか聞いて、ないと言っていたのですが、元はこうだった~こんなこと言われてた~など、度々話題に出してきます。しかも、今も何人でかは分かりませんが、会ったりするようです。
それと驚いたのが、異性の友人と夜遅くに二人で宅飲みしたということ。普通に言ってくるので、本当に何もないとは思うんですが、正直やめてほしいし良い気がしません。
自分が気にしすぎなのか、嫌な気持ちになったことを相手に言っていいのか分からず、悶々としています。自分は、今大事な人に失礼のないように、という考えなのですが、堅すぎるんでしょうか?

697:恋人は名無しさん
15/05/19 01:04:14.50 El7OJcrv0.net
>>696
改行しないと読みにくい
やり直し

698:恋人は名無しさん
15/05/19 02:17:11.26 RrDCECZE0.net BE:571259454-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
彼氏(30代前半)が穴の空いたジーパンを仕事用だと言って履き続けています。
穴は内太ももの上の方(ケツのちょい下)空いていて、確かに普通に歩いていたら見えないけど、
穴は5cm程度あってふとした拍子にちらっと見えてしまうと思います。
私は彼氏に「それ履かないでほしい」と伝えていたのに仕事用だから、と言って捨てませんでした。
そしたらデートの日にまで履こうとしていたのでもう一度止めました。
「良い色だけど、きっと似たようなのあるから、今度プレゼントするね。穴の空いたジーパンはカッコ悪く見えちゃうから捨てよう?」
というとその日は別のものを履いてくれました。
余程愛着があるのかと思いきや値段や買った場所を聞くと曖昧でした。
むしろ仕事ですら履いてほしくないのになかなかジーパンを捨ててくれません。
物を大事にするタイプだとは思っていたのでぼろぼろの財布も、ベルトも見逃しましたが、
穴が開いたジーパンだけは履いてほしくないです。
どうしたら良いですか?

699:恋人は名無しさん
15/05/19 02:19:50.61 fJKyH9Uw0.net
>>695
嬉しくいわw

700:恋人は名無しさん
15/05/19 02:28:35.67 miSqmip50.net
彼は忙しい社会人で私は暇な大学生。
かまって欲しくて過剰に連絡とりそうになる時の対処法をご教示ください

701:恋人は名無しさん
15/05/19 02:31:38.07 0hQWJkj90.net
>>700
我慢する

702:恋人は名無しさん
15/05/19 02:49:04.96 JRDJBG5Y0.net
>>696
女にだらしない奴はそんなもんだろ
付き合ってもないのに二人で飲みに行くあなたも相当ビッチだよ?
>>698
それが彼の個性なんだから押しつけるなよ
>>700
暇な大学生と忙しい社会人が出会う場面がない
やり直し

703:恋人は名無しさん
15/05/19 02:54:17.24 0hQWJkj90.net
付き合ってもないのにキスしたり泊まったりセックスしたりしたなら
ビッチと言われてもしょうがないけど
飲みにぐらい行くでしょ 何言ってんのw

704:恋人は名無しさん
15/05/19 02:55:24.31 nQYRdAFT0.net
付き合ってる彼女が社会人アカペラサークルに入っていて、デートの予定日にすら練習入れてさっさと帰ります。
これは私に興味がないと見ていいですかね。

705:恋人は名無しさん
15/05/19 03:04:14.33 JRDJBG5Y0.net
>>704
ほぼ興味なし
大好きな相手だったらデートの日に予定入れないでしょ

706:恋人は名無しさん
15/05/19 03:07:31.27 nQYRdAFT0.net
>>705
ですよね。5年付き合ったけどもうダメですね。

707:恋人は名無しさん
15/05/19 06:26:12.04 pfkusASe0.net
>>706
その辺はあなたの自己判断で。
二人の時間を合わせれば済むデートと、
大勢の時間を合わせる必要のあるサークル練習。
「デートしたいからサークル辞めろ」って言われたら、私なら冷めるね。

708:恋人は名無しさん
15/05/19 06:31:39.04 KpjexVLCO.net
彼氏が色弱だった
薄いピンクのチークとかアイシャドウとかは見えてなかったんだろうか

709:恋人は名無しさん
15/05/19 07:28:05.07 kWE03nUaO.net
>>708
かもね。
色弱だと就けない職業も多いし、色々不便では。
あんたのメイクなぞどうでもいいわ。

710:恋人は名無しさん
15/05/19 08:00:09.20 W7i9LmW50.net
仕事に趣味に友達に忙しい彼に◯◯(私)に会いたいと思うのと同じくらい友達にも会いたいと言われました。
こんな感じの男性って普通ですか?
忙しい中でも会う時間は作ってくれるしとりあえず毎日連絡はありますが…

711:恋人は名無しさん
15/05/19 08:29:38.16 R8p1B7fl0.net
>>710
そういう人は少なくないんじゃないかな
普通かどうかは置いといて、それが彼の価値観で彼の中のあなたの価値なんだと思う

712:恋人は名無しさん
15/05/19 08:57:15.60 Z94b1XYM0.net
>>710
友達と何やってるのかによる。
友達とフットサルやってるけどあなたが運動苦手なら
わからなくもない。
あなたもお酒を飲めるのに、友達とお酒を飲んでいたら
優先順位の低い彼女なんだねーと思う

713:恋人は名無しさん
15/05/19 09:09:19.27 TnRka/K30.net
>>710
男友達との遊びは暖かい目で見てほしいなぁ…
そこに文句言ったら多分束縛する女として見られて冷められてしまうかも
人によってそれぞれかもしれないけど彼女が出来ても友達、家族の優先度は変わらない
彼女いるけど友達との遊びはまた別だし、実家には顔を出したい
流石にイベントは彼女優先だけどね
逆に女性は彼氏ができたら友達とは遊ばないものなの?

714:恋人は名無しさん
15/05/19 09:43:34.87 DxYrC0Ba0.net
>>710
会う時間作ってくれて毎日連絡くれてるのに何が不満なんだ…
わがまますぎ

715:恋人は名無しさん
15/05/19 09:49:15.75 DxYrC0Ba0.net
>>698
物を大事にするんじゃなくてファッションセンスが皆無なだけ
服にお金をかけたくないのかと
一緒に買い物に行って服をプレゼントしてあげるといいよ
で、その服を着てきたら「かっこいい、かっこいい」と過剰に褒めて調子に乗らせる

716:恋人は名無しさん
15/05/19 10:02:04.10 2fQR6Lw70.net
遊びの質によるわな
それとそれに対して相手への配慮があるか無いか
それでほぼ決まりよ
無頓着な相手だと思うなら一歩冷めて考えておけ
法的に結ばれたって所詮他人だし、いつでも別れはある
まぁ冷めてと言うか冷静にな。一番大事なのは自分だ、自分あっての相手、それを忘れるな

717:恋人は名無しさん
15/05/19 10:10:31.50 TnRka/K30.net
>>712
酒を飲むのは酒が飲みたいからじゃなくて酒を飲みながら話がしたいわけで
更に言うと友達と飲むのと彼女と飲むの、ついでに会社関連の人と飲むのでは楽しさが違う
どっちがいい悪いじゃなくて根本的に違う
彼女が酒飲めるのに友達と飲むなんて…と考えられると男からすると嫌だわ
男は女と違ってとにかく聞いてもらえば満足、じゃなくて話して共感してそれについて議論するのが楽しいんだよ。どんなに馬鹿な話でも
だから話す相手によって内容も選ぶし、その事について話せる相手はそれぞれ欲しい

718:695
15/05/19 10:24:14.38 NDyBDwDT0.net
彼は割とアウトドア派で友達とスポーツしたり、飲みに行ったりしてるようです。
私はインドア派でお酒も体質的に飲めないから、仕方ないんですけど…
彼にこの日は空けておいて!と言わないとどんどん予定を入れられること、
彼の予定がない日に会おうという隙間産業的な存在になってるのがなんだかなーという感じです。
配慮してくれてる感覚が正直ありません…
でも忙しい中でもちゃんと空けておいて!というと空けてくれるし、会おうとしてくれてるし、一通だけだけど毎日メールくれるから
単なる私のワガママなのかなって。

719:689、691
15/05/19 10:44:30.74 nQYRdAFT0.net
>>707
たとえデートの予定が先に入っていても、デートを潰して行くものなんですかね。
2週間に1回とか、場合によっては1ヶ月に1回しか会えないくらいなのに。
会いたいと思ってるのは私だけなのかと思いますよ。

720:恋人は名無しさん
15/05/19 10:59:02.77 JSQyA88W0.net
>>719
単にあなたよりサークルの方が楽しいのか、サークルを優先せざるを得ない(発表会直前だったり、リーダーだったり、会社関係の都合があったり)のかによって事情が変わるのでなんとも。
まああなたが納得するような説明なく動いてるあたり、ラブラブ期間でないのは確かだろうね。

721:恋人は名無しさん
15/05/19 11:01:20.92 nQYRdAFT0.net
>>720
ありがとうございます。
今度の土曜に話し合うことになったのでそこで色々と聞いてきます。

722:恋人は名無しさん
15/05/19 11:23:12.39 qJz0WTBg0.net
>>721
そうね、それがいいね。
がんばです。

723:恋人は名無しさん
15/05/19 12:04:07.94 kWE03nUaO.net
>>718
あなたの方が暇で予定合わせやすいなら、彼のあいてる日にってのは仕方ないのでは。あなたも暇じゃないなら、早めにデートの日を押さえればいい。
具体的にはどうしてほしいの?友達と遊ぶ回数減らしてもっとデートしろってこと?
趣味も友達も恋人も同列な彼なら、割く時間もそれぞれ同程度になるのは仕方ないと思うし、そういう価値観は変わらない。あなたがわがままというより、価値観が違うだけ。
不満なら、友達のいない恋愛至上な男を探す方がいいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch