恋人のちょっとイラッとくる言動Part32at EX
恋人のちょっとイラッとくる言動Part32 - 暇つぶし2ch300:恋人は名無しさん
15/05/26 21:30:46.23 fZGbLY9K0.net
彼が東京出身で、現在は関西の地方都市(私の地元)に住んでるんだけど、何かにつけて田舎だなんだと馬鹿にしてくる。
そりゃ向こうと比べたら田舎には違いないけど、別に畑と田んぼしかない所でもないし、そもそもそんなに便利さを追求する必要のある生活なんてしてないじゃん。
最近はテレビでも特定の地域を馬鹿にするような番組が人気だし、その影響もあるのかな。
地元ラブってわけじゃないけど、こうも頻繁だとさすがに悲しくなる。

301:恋人は名無しさん
15/05/26 21:53:32.79 A5X1Ln+L0.net
東京出身者って、自分たちに地元愛がないからか知らんが
人の故郷小馬鹿にすることに抵抗感がない人多い
もちろんみんながみんなじゃないけど

302:恋人は名無しさん
15/05/26 21:53:35.36 w0SUH4ZU0.net
なんかご飯失敗した?
そりゃ急に来られたら客用の材料用意できないって…自分用のは値段優先してるし

303:恋人は名無しさん
15/05/26 22:03:54.92 2PfUgZUl0.net
東京住んでるのはほとんど地方出身者なのにね

304:恋人は名無しさん
15/05/26 22:19:39.46 fZGbLY9K0.net
>>303
彼の家は代々東京住まいらしいです。
だからこそそれが自慢なのかも。
ついでにわざとらしく下手くそな関西弁で喋ってくるのが鬱陶しい。
最初は私も面白がって指摘してたけど、いい加減馬鹿にされてるとしか思えない。

305:恋人は名無しさん
15/05/26 22:35:50.55 84TvCyH/0.net
>>304
それしか自慢できることがないんだろうな
色んな意味で可哀想な奴だ

306:恋人は名無しさん
15/05/26 22:50:51.00 XZwwgcvB0.net
よくわからん自慢アホ過ぎワロタww
自慢とかされたら本気で笑ってしまうわ
「あなたが東京を作ったならすごいけど、住んでるだけで何を自慢げにするのか本気でわからない」とか言ったらどんな反応するのか

307:恋人は名無しさん
15/05/26 22:58:48.28 ZlnsioXj0.net
お互いの都合が合わず三週間程会えておらず、車で高速とばして2時間の距離の為そもそも簡単に会えない
2~3日前から彼が我慢出来なくなった様で「会いたい!!」としつこいくらいに言われてた
普段そんなに電話しないのだけど、仕事から帰宅後彼が電話したいと言うので応じたら開口一番「(自分の陰部を)触って」と。
よく聞いたらシュッシュッと音が聞こえ、そのままテレフ●ンセ●クス。終わったら「じゃあね~」と即切られた。
最高にイラッとしたけど、時間が経った今とても悲しい。

308:恋人は名無しさん
15/05/26 22:59:59.39 WOf0rJFm0.net
月3くらいでしか会えない距離だからほぼ毎日たいした用もなく雑談電話するんだけどさ
ほんとに内容のない雑談だからさ話題がなくなって無言になる時間とか結構あるじゃん
そんときにちょっと片手間にPCいじったり流しっぱにしてるTVに反応したりするとすぐ機嫌損ねるんだよね
それからはお決まりの「あたしなんか…」が始まって超メンドクサイ

309:恋人は名無しさん
15/05/26 23:31:03.51 uVSX6nZg0.net
同棲中。いつも彼がごはん作ってくれる。
今日は私の方が早く帰ったのでその旨をメールしたら冷蔵庫におかずあるから先に食べててと返信あり。
冷蔵庫にはカツオの切り身が味付けされてボウルに入っていたからそのまま食べるのかなと思い「カツオはそのまま食べていいんだよね?」とメールしたら
「オリーブオイルとにんにくで焼いて、ソースかけてね」って。
冷蔵庫見たらソースらしきものがあった。
そんなの言わなきゃわかんないしさっきごはん食べててねのメールに書けよ!もしくは昨日教えてとけ!とスレタイ。
こんな感じのが今までに何回かあり、何度か間違って食べたことがあった。今日も聞かなければそのまま食べていたところだった。

310:恋人は名無しさん
15/05/26 23:33:47.98 qcErNJnA0.net
>>309
なんだろう、あんまり共感できる類いのそれじゃない感が…

311:恋人は名無しさん
15/05/26 23:36:28.12 84TvCyH/0.net
>>309
お前の方がスレタイだろ

312:恋人は名無しさん
15/05/26 23:38:32.74 xk6AI5InO.net
>>309
お前にムカッとくるな、自分も作れるレベルになる気ねーの?
そしたらそのまま食べるかどうかなんか分かるだろうが
見当違いな事にムカついてるヒステリーだな

313:恋人は名無しさん
15/05/26 23:40:08.84 YnKZju0o0.net
>>309
作ってもらっといてそれかよ

314:恋人は名無しさん
15/05/26 23:41:19.34 YnKZju0o0.net
てか釣りだよね?釣られちゃったw

315:恋人は名無しさん
15/05/27 00:04:50.63 LX3wsWap0.net
生理で八つ当たりしてくるのがマジで腹立つ
止めろって言っても生理だからしかたないだの、理解が足りないだの、冷たいだの泣くばっかで話にならん
俺なんか昔から偏頭痛もちだけど、それで八つ当たりなんかしたことないし、どんだけ自己中なんだよ
彼女の八つ当たりで怪我するわそのストレスで胃痛になるわ、こっちがイライラする。ほんと生理免罪符にヒスるのうぜーわ

316:恋人は名無しさん
15/05/27 00:20:23.46 eN7x+6pu0.net
俺の1の失言を10の不機嫌で返して来る彼女にちょっとうんざり
その前に楽しく会話してたのに、一気にドン底までテンションを落として不機嫌になられてデートは台無し
失言というのも、大概は彼女の行動に笑いながら半分冗談でダメ出しする程度の物だし、ガラスのハートすぎるよ…

317:恋人は名無しさん
15/05/27 00:21:39.59 aG7EZUSd0.net
生理で八つ当たりするほど不安定になるのは病院行った方がいいかも
異常だとかそういう意味じゃなくて、そういう人は一定数いるから割と対応してくれる
性格というより体質の問題だからある程度おさめる方法はあるような。人に当たっても治らんよ

318:恋人は名無しさん
15/05/27 00:33:06.65 gBSLj1XT0.net
ピルは飲んでないの?

319:恋人は名無しさん
15/05/27 00:34:08.73 vJ4aynMFO.net
お得意のホルモンバランスだろ、そんなやつと別れた方が正解
生理でそんなことにならないやつの方が多いよ

320:恋人は名無しさん
15/05/27 00:37:36.43 265FGWfk0.net
>>309
彼のためにも早く別れてあげてね
入れ食いで良かったねー

321:恋人は名無しさん
15/05/27 00:38:58.34 k/RFgSPT0.net
>>315
同棲中の彼女が全く同じだから期間中は殆ど顔を合わせない様にしているよw

322:恋人は名無しさん
15/05/27 00:40:03.84 265FGWfk0.net
>>315
PMSのスレとか見た?
生理中だから違うかもだけど参考にはなるかも
スレを見たあと病院を勧めてみたらどうだろう

323:恋人は名無しさん
15/05/27 00:48:34.41 vXBhXsAj0.net
>>309
なんか叩かれてるけど私は気持ちがわかるよw
つーか私だったら別れてると思うwww
女性が食事係だった場合は気が利かない、そんなのわかるわけないって
書かれると思う。実際準備した人以外はわかんないよ。

324:恋人は名無しさん
15/05/27 01:01:11.27 mwTf6gVa0.net
じゃあ自分で用意しろって話だろう
文句を言う立場に無いのがわからないのかな?

325:恋人は名無しさん
15/05/27 01:05:04.76 4S+y3pC20.net
>>323
本人乙

326:恋人は名無しさん
15/05/27 01:10:17.86 V3/xwEFD0.net
久しぶりに会えるからそーゆー流れになるってわかってるのに会う前ちゃっかり抜いてくる彼氏
こっちは準備OKだったんだが?涙

327:恋人は名無しさん
15/05/27 05:31:09.14 PYpE/X+x0.net
>>316
自分の発言に気を付けなよ
自分が思ってるほど冗談になってないんだと思う
思いやりの心を忘れちゃいけないよ

328:恋人は名無しさん
15/05/27 05:36:40.95 0t78VcBn0.net
>>316
相手が冗談として受け取れていないってことは冗談になっていないんだよ

329:恋人は名無しさん
15/05/27 12:16:11.11 BQXhWcrl0.net
「女はセックスで稼げるから羨ましい、女に生まれたら絶対風俗やる」って言われたとき。
自分がそういう仕事をしているわけではないし、男女の性に対する感覚の違いかもしれないけどなんかムカついた。

330:恋人は名無しさん
15/05/27 12:24:38.90 RrfgPWdY0.net
>>329
無理スレレベル

331:恋人は名無しさん
15/05/27 12:30:59.88 0t78VcBn0.net
男の風俗もあるのにw

332:恋人は名無しさん
15/05/27 13:51:56.41 fg8OdANn0.net
男のウリ専なんて風俗嬢の比じゃないくらい稼ぐのにね

333:恋人は名無しさん
15/05/27 15:05:00.73 4L2ywcb70.net
AV男優になればいいのに

334:恋人は名無しさん
15/05/27 15:47:43.02 6WDkQFgA0.net
彼がいちいち遠回しに返事することにいらっとしちゃう…
「今日帰ってきたら電話したいな」って話をしたら「今日は残業ないけど、飲み会にも誘われないと思う」って返事が返ってきた
言いたい事はわかるけど、じゃあ「飲み会には誘われないと思うから早く帰れるよ。電話できるよ」って言えばいいのにとか思ってしまう
始めの頃は平気だったけど、毎回そんなんだから真意を汲み取るの疲れてきた

335:恋人は名無しさん
15/05/27 16:55:11.62 vJ4aynMFO.net
たしかにいらっときます、予防線はってるのかな?
飲みなんか急なもんだし
そうしないと問い詰めまくるからとか

336:恋人は名無しさん
15/05/27 16:57:02.80 t6EPDjwe0.net
>>334
毎回よく我慢したね
私なら3回目頃には指摘したくなる

337:恋人は名無しさん
15/05/27 17:08:15.51 APahs6Ze0.net
裏があるというより
自分で決めたくないんじゃないか?無責任的な意味で。
電話できなくても約束したわけじゃないしー、って。
責任をとりたくないナガサレ体質って少なくないぞ。

338:恋人は名無しさん
15/05/27 17:47:31.74 bWqOMUka0.net
約束したくないんだろうね
そうなってしまった伏線もありそうだけど

339:恋人は名無しさん
15/05/27 18:02:23.04 6WDkQFgA0.net
>>334です
レスありがとう
約束したくない・責任とりたくないは本当にあると思う
そういうのってこちらがどう言ったって本人が意識しないと変わらないものなのかな…
疲れてきた

340:恋人は名無しさん
15/05/27 18:11:20.92 nOPzHNws0.net
>>339
約束破った事に対して過去ブチ切れたりネチネチ言ったりしたことない?

341:恋人は名無しさん
15/05/27 18:22:54.12 /xJ+bvM60.net
>>340
ぶち切れはありました…
あああ…それのトラウマみたいな感じになってるんでしょうか
私がいけなかったのか…

342:恋人は名無しさん
15/05/27 18:40:18.08 4S+y3pC20.net
>>341
どんなやりとりがあってどの程度切れたのか知らんけど、約束破られたなら怒って当たり前じゃね

343:恋人は名無しさん
15/05/27 20:17:38.27 piqPS6oD0.net
彼氏のLINEがほぼ敬語
会うと普通なんだけど妙にイラッとする
その癖絵文字満載だからキモい

344:308
15/05/27 21:26:39.36 4RoGWv6m0.net
>>312
私も料理大好きだけど、
カツオ見ただけでオリーブオイルとにんにくでレアに焼いて仕上げるんだなという発想にはなりませんて。

345:恋人は名無しさん
15/05/27 22:22:58.14 cpSZvlcw0.net
彼女が断片的に物事を話すこと
結果を最初に言うから何のことを話してるのかさっぱりわからん
そのくせどうでもいいことだからいちいち聞くのがめんどくさい

346:恋人は名無しさん
15/05/27 23:46:42.44 7lHBL+XH0.net
>>344
不思議なレスだったからどんな話題だろうとさかのぼって読んでみたけど、
その発想になるかならないかじゃなく、はじめにかいてよだのといえる神経が私には信じられない

347:恋人は名無しさん
15/05/27 23:55:36.03 6ds8OhnZ0.net
信じられないと言うほどでもないと思うけど
チンして食べてねとか書き置きしたことあるでしょ

348:恋人は名無しさん
15/05/28 00:00:03.91 lw9UNEjJ0.net
そのまま食べてしまって、後から「何で使わなかったの?」とかってネチネチが
しょっちゅうあるならイラッとくるかな

349:恋人は名無しさん
15/05/28 00:04:05.65 56/kZC3+0.net
>>344
お前の方が変なのはお前以外全員わかってるからもう出てくんな

350:恋人は名無しさん
15/05/28 00:15:17.94 tHzX+8Mh0.net
>>344
私も同意。カツオをオリーブオイルで焼くなんて考えたこともないし何も言われなければそのまま食べちゃうわ

351:恋人は名無しさん
15/05/28 00:17:37.91 8R4B8KLG0.net
擁護レスが全部同じ文体で草生える

352:恋人は名無しさん
15/05/28 00:19:02.70 vb9eCG120.net
食事いつも作ってもらっといてその態度だもんな
擁護しようがないわ

353:恋人は名無しさん
15/05/28 00:37:08.51 zuSatXWW0.net
これから作られるメニューが分からなくても、下拵えの状態を見ただけで把握出来るようなエスパーに、私もなりたい。

354:恋人は名無しさん
15/05/28 01:01:01.59 z9YJKpmNO.net
料理なんか私がつくるもんじゃねーし、ボケがつくるもんだよクソが出来かけのもんなんておいとくな、気が気かねーな、
だからいつまでたってもカスなんだよ
という背景を話さないから分からなかったよ、すまん
くそ彼が悪いわイライラするわ

355:恋人は名無しさん
15/05/28 01:37:03.71 DxDwoLRT0.net
そのまま食べるよ?みたいな早合点しないで「今日のメニューはなに?」と聞けば丁寧な返事がくるんじゃないの

356:恋人は名無しさん
15/05/28 01:50:38.89 wZizK6oa0.net
あーいいな
カツオ食べたくなってきた

357:308
15/05/28 06:17:15.50 RxENA5Cl0.net
>>356
メニューは前日に聞きましたが「カツオのタタキだよ☆」としか言われませんでした。
私も週2~3くらいでごはん作りますが、仕上げ方はメールか書き置きもしくは前日に伝えるようにしていますよ。
それと彼は凝ったメニューが多いんです。
もちろん感謝はしていますよ。
>>348
それは時々あります。
肉を焼いてねと言われた時は「あ、それは丼にして食べるのにしなかったの…?」とか、魚焼くだけだからと言われたあとに「あれ?バルサミコかけなかったの?」とか後出しされます。

358:恋人は名無しさん
15/05/28 07:31:36.64 L0qo5RsX0.net
>>357
いつも彼がごはん作ってくれるって書いてますやん

359:308
15/05/28 07:38:11.82 RxENA5Cl0.net
>>358
週4~5なら充分「いつも」に該当すると思っています。

360:恋人は名無しさん
15/05/28 07:41:55.29 L0qo5RsX0.net
こ、これは…

361:恋人は名無しさん
15/05/28 07:47:06.84 fsBlYnl80.net
なんつーか>>309を見たかぎり「わかったよー」で終わる話じゃね?
~が晩御飯→どう食べるの?→こう食べるんだよ→文句ってこええからww
業務連絡じゃないんだし、ましてや>>309に飯を作る事自体彼の善意であり義務ではないんだから、黙って食っとけとしか思えん

362:恋人は名無しさん
15/05/28 08:11:50.23 I6dkoWWd0.net
>>357
せっかく作ってくれたんだから一番良い状態で食べたいよな、そういうことが何度もあると要領悪く感じてイラッとしちゃう気持ちも分かる
あなたがご飯作るときはそういうこともしっかり伝えるんだろうから余計にね
ただやっぱり作ってもらってる立場から308みたいな文句を書くとどうしても感じ悪く思えちゃうのは仕方ない。叩かれてるけどあんまり気にしない方がいいと思うよ

363:308
15/05/28 08:20:57.86 RxENA5Cl0.net
>>361
もちろんわかったよーと返信して済みましたよ。本人に文句言ったりしませんよ。ちゃんと伝えてねと何度も言ってるのに似たようなことが続いたのでイラっとしただけですよ。
>>362
ありがとうございます!
これにて終わりにします。

364:恋人は名無しさん
15/05/28 08:27:30.32 UZsYu/AF0.net
>>309の彼氏は普段から気が利かなそう
そういう学習能力のなさとか気の利かなさにイライラしてるんだろうよ
最初から伝えておけばいいものを伝えず、彼女に聞かれなきゃ聞かれないで放置、それで後出しでねちねち言われるのが何度も続くんじゃねぇ。
まぁそういうのは直らないだろうし嫌なら自分で作るしかないだろうな

365:恋人は名無しさん
15/05/28 08:29:33.18 Fgs7Z57F0.net
>>363
どうにも面倒くさそうな奴だなぁ…

366:恋人は名無しさん
15/05/28 10:40:55.44 wZizK6oa0.net
>>357
安価間違えてる?
後出しで言われるの嫌なら、始めに食べ方について聞けばいいんじゃないの
受け身過ぎて気持ち悪い

367:恋人は名無しさん
15/05/28 10:57:59.14 F6S1Nztm0.net
「私は〇〇の彼女兼保護者」

368:恋人は名無しさん
15/05/28 11:00:37.40 ziTF2Q0x0.net
>>367
どうしたの?
気持ち悪いからチラ裏にでも書いたらいいよ

369:恋人は名無しさん
15/05/28 13:51:20.62 bG8cnos80.net
>>368
新ネタを投下したつもりだと思うが
落ち着けよ

370:恋人は名無しさん
15/05/28 14:12:29.74 8R4B8KLG0.net
>>367が彼女からこう言われたんだと思うけど

371:恋人は名無しさん
15/05/28 15:10:00.37 aImlA8ej0.net
まあただの吐き出しならチラ裏だわな

372:恋人は名無しさん
15/05/28 15:22:50.58 fvQnd6Dv0.net
チラ裏以下の価値しかないここに何吐いてもええやん
その代わり叩かれて文句も無しのバーリトゥードゥやで

373:恋人は名無しさん
15/05/28 21:03:40.36 vHorwPVN0.net
>>357
……????
鰹のタタキを想定してたら、オリーブオイルで焼けって言われたって事?
そりゃ予測不可能過ぎるわ。

374:恋人は名無しさん
15/05/28 21:14:10.71 2jRBuimK0.net
聞いてわかったならそれでいいじゃねーか
私に質問なんて面倒なことをさせるな、全て事前に解説しろ!ってか?

375:恋人は名無しさん
15/05/28 21:15:39.73 a9S4Hpl70.net
次のイラッとする言動はよ

376:恋人は名無しさん
15/05/28 21:24:51.29 v/yO3Ysk0.net
いつまで料理ネタひっぱってんだっつの
構って欲しくて自演してんのか?

377:恋人は名無しさん
15/05/28 22:42:08.76 2WdN+CH40.net
>>374
そうだよ
何度も同じこと繰り返してるのに気が利かなくて学習しない野郎だなってことだろ

378:恋人は名無しさん
15/05/28 23:40:48.51 2yPAxHTT0.net
コレ男女逆にして
嫁の飯が……って鬼女板に書いたら面白いくらいボコボコにされそうだよな。

379:恋人は名無しさん
15/05/29 10:00:59.06 b6sqTZ6k0.net
驚いた時の声が大きくてイラ。そもそもそんな
驚くことか?って事でも「あっっ!!」って大きい声出す。
この前は、セルフのガソリン入れてて「あああ!!!」って
大きい声出して何事かと思ったら「メーターぴったりにしたかったのに
過ぎちゃった・・・」って。
ちょっと足ぶつけた、腕ぶつけた、時も「痛い!!」って大きい声出す。
周りに歩いてる人がびっくりしてこっち見てくるレベルの声量。
癖みたいだから治らないだろうな・・・orz

380:恋人は名無しさん
15/05/29 10:35:07.13 +Ca/wpNa0.net
想像したらワロタ

381:恋人は名無しさん
15/05/29 12:27:33.04 NbjSRLYeO.net
>>379
おまえも公共のばしょで大声で驚けばよいんじゃね

382:恋人は名無しさん
15/05/29 12:48:27.83 iKK3daXC0.net
>>381
韓国人の発想だなそれ

383:恋人は名無しさん
15/05/29 12:48:38.31 UFnJxKM90.net
うちのおかんかよ

384:恋人は名無しさん
15/05/29 13:05:58.45 b6sqTZ6k0.net
ちなみに、私が女。
声でかい方が男。

385:恋人は名無しさん
15/05/29 13:08:31.99 lEi+ZZDZ0.net
かわいいじゃん

386:恋人は名無しさん
15/05/29 13:25:51.29 ShpFoCdx0.net
大袈裟も度が過ぎるとイラっとするね。何回か注意してみれば?

387:恋人は名無しさん
15/05/29 13:37:57.41 b6sqTZ6k0.net
声で驚くからやめてって言ったけど治ってない。
もう反射神経みたいな感じなんだろね。
初めは「大げさだなあwもうw」だったけど
今は腹立つわ。

388:恋人は名無しさん
15/05/29 14:02:45.29 FSVqgJE90.net
私もびっくりすると大声出ちゃうから気を付けよう。
くだらない話ししたりお互い気になったことをあーだーこーだ調べたりして
楽しく盛り上がってたのに「ま、どうでもいいけど」で〆る時があること。
この話は終わりね♪的な明るい言い方じゃなくて
さも自分は最初から興味ありませんでしたって冷めた感じで。
軽い言い争いや世間話で私が話し終わったあとに「で?」って言うのも気になる。
両方とも毎回じゃなくて酒が入った時にあるかな。
煽りとか嫌味じゃなくて素でその言葉が出てきちゃうみたい。

389:恋人は名無しさん
15/05/29 17:30:24.44 zEiZTvyf0.net
てすと

390:恋人は名無しさん
15/05/29 23:31:46.06 /JMsTd/20.net
>>388
みつまジャパンかな

391:恋人は名無しさん
15/05/29 23:42:00.44 CuqpRA6r0.net
お前はほんと得意技だな、俺をイラつかせるのって言われた。うぜー。

392:恋人は名無しさん
15/05/30 00:21:47.48 4n1RnYmf0.net
そのまま言い返してやれ~

393:\(^o^)/
15/05/31 10:36:16.23 qNz09zMo0.net
転載禁止。
昔は当たり前にやってくれたことが徐々に無くなると寂しくなる。道路側歩いてくれたりドア支えててくれたりとか。
付き合う前そういう行動があったから「男らしいね!」って言ったら「女性と一緒にいるのにドア支えたりしない男の
ほうが異常」って言ってたのにな…「付き合う前は男らしかったのに最近お気遣いなくなっちゃったね」って言ったら復活したけどw
自分はなるべく付き合い始めの状態を保てるように意識してるから温度差にモヤモヤ。
でも彼からしたら私を気遣え!姫扱いしろ!って言われてるみたいで嫌かな?

394:恋人は名無しさん
15/05/31 10:38:46.37 rDuqvFSA0.net
>>393
そういう女に媚びる男は女々しい全然男らしくない
終了

395:恋人は名無しさん
15/05/31 11:47:19.35 IT66DYYl0.net
>>393
それはされてる側から要求するものじゃない

396:恋人は名無しさん
15/05/31 11:58:46.65 sj7um8u70.net
>>393
「やらなくなったら、また前みたいに皮肉言われるんだろうな」って、彼はあなたと会うたびに気を遣ってそのうち疲れちゃうよ。

397:恋人は名無しさん
15/05/31 12:36:06.26 OpGdbZex0.net
通話してる時にゲームすること
その時くらい我慢してよー!

398:恋人は名無しさん
15/05/31 12:55:04.52 CfFk1zIL0.net
>>397
お前の話がつまんねーんだろ

399:恋人は名無しさん
15/05/31 13:02:24.18 djhtJUWa0.net
>>398
お前の話もつまんないよ

400:恋人は名無しさん
15/05/31 13:36:10.81 u60aUuBo0.net
おれの話が一番つまらないよ!

401:恋人は名無しさん
15/05/31 20:28:45.79 tgmPJSd/0.net
彼氏38、私28
もうすぐ私の両親に結婚の挨拶に来る予定
「そうゆう~…こうゆう~…」←line
「仕事忙しい的な感じ?」←実会話
こういうの直して、年相応にして言ったら、lineの方は直った。
~な感じ?って言葉が直らない。
一度目の注意のあとから今まで「~な感じ?」を何回か聞き流してきたけど、昨夜たまらず二度目の注意をした。
そしたら「口癖なんだよ!そんなすぐ直らねーよ!」ってキレられた
キレたいのは私だよ!

402:恋人は名無しさん
15/05/31 20:29:43.78 tgmPJSd/0.net
ちなみに二度目の注意のあとも「~な感じ?」が3回出た
だめかもわからんね

403:恋人は名無しさん
15/05/31 21:08:26.05 b2ifL22M0.net
確かに38でその口癖は恥ずかしいけど、長年染み付いた口癖はそう簡単になおらないでしょう…無意識に出てきちゃうものだし
LINEは文章だから一旦考える時間があるしね
気をつけてるだけでもだいぶ違うと思うし、もうちょっと待ってあげたら?

404:恋人は名無しさん
15/05/31 21:11:53.45 glAfU0OR0.net
どこが悪いのかわからん
40を遠に超えたキムタクとかもそんな口調でしょ?

405:恋人は名無しさん
15/05/31 21:15:46.60 9Petoibx0.net
キムタクならokとか言わねーだろうな?w

406:恋人は名無しさん
15/05/31 21:17:56.30 K9rrfmiv0.net
なんでキムタクならokだと思ったのか

407:恋人は名無しさん
15/05/31 21:29:29.30 A0GsAkzE0.net
キムタクならOKとかじゃなくて
自分の彼氏だから嫌なんだろww

408:恋人は名無しさん
15/05/31 21:30:00.25 WJPIBubz0.net
いやキムタクならokだろう

409:恋人は名無しさん
15/05/31 21:32:20.04 glAfU0OR0.net
だれもOKだとは言ってないのに君たちアホ?
今時の40代ってそんなもんでしょ?って意味だけどアスペが多いのね

410:恋人は名無しさん
15/05/31 21:45:17.95 15qRz2y20.net
キムタクが今時の40代代表って

411:恋人は名無しさん
15/05/31 21:50:46.88 zc0A/olr0.net
休みの日はいつも10時くらいに起きるんだけど、起きておはようメールすると寝すぎとかだらしないとか返事が来る
冗談のつもりなのかもしれないけど休みの日くらいゆっくり寝たいし、そもそもニートにそんなこと言われたくない

412:恋人は名無しさん
15/05/31 22:16:12.43 L12WoTTJ0.net
10時は普通にだらしないだろ

413:恋人は名無しさん
15/05/31 22:37:39.74 V3xzA9Tf0.net
だらしないとは思わないけど、よくそんなに遅くまで寝てられるね

414:恋人は名無しさん
15/05/31 22:40:49.87 UxMo+9BC0.net
若い証拠だよ

415:恋人は名無しさん
15/05/31 22:42:39.55 t29DuuU00.net
早寝早起きなのにニートなのかw

416:恋人は名無しさん
15/05/31 22:44:47.01 +HDXL+pH0.net
私の彼も休みの日で休める日なら12時間くらい寝てる
おしっこ行きたくならないのかな?すごいな…て思う

417:恋人は名無しさん
15/05/31 22:52:53.95 V3xzA9Tf0.net
1日中寝てた自慢してくる人いるよね

418:恋人は名無しさん
15/05/31 23:26:49.96 QBXbyIvV0.net
したって良いじゃない人間だもの

419:恋人は名無しさん
15/06/01 00:46:28.78 vRDdzvlv0.net
>>411
無理スレw

420:恋人は名無しさん
15/06/01 01:26:27.58 LASWLOHU0.net
>>411
早起きニートくんw

421:恋人は名無しさん
15/06/01 01:35:51.84 depPWvZH0.net
みむを

422:恋人は名無しさん
15/06/01 08:55:59.75 bf/SacLs0.net
休みの日ぐらい好きに寝させろ

423:恋人は名無しさん
15/06/01 09:02:26.77 ZIFZke3m0.net
最近、頑張っても7時までしか寝ていられなくて、年齢を感じた私には羨ましい話。

424:恋人は名無しさん
15/06/01 09:08:25.34 kYa77rR50.net
人間って、朝型と夜型の他に昼型もいると思うの。
単に体質の違いでしょ。どれが正しいとかないんじゃない。

425:恋人は名無しさん
15/06/01 11:10:52.54 s+6L3M1t0.net
休みの日とか午後まで寝てるわ
それで特に不都合生じないんだから勝手に寝させてくれ

426:恋人は名無しさん
15/06/01 20:32:16.96 XGYOFOqi0.net
年食ったおっさんとかって疲れてても長時間寝れないよね
普通に金曜日夜中の3時まで起きてて10時まで寝るとか当たり前にあるだろ

427:恋人は名無しさん
15/06/01 20:40:41.15 i3r0E8zp0.net
金曜の夜中の3時まで起きてるとか普通じゃねぇし当たり前じゃねぇから

428:恋人は名無しさん
15/06/01 21:15:23.19 Z/vNt7fL0.net
自分の常識押し付ける奴見苦しいわ~…

429:恋人は名無しさん
15/06/01 21:27:26.09 tHb5VqEz0.net
金曜夜にどれだけ寝坊してもいい安心感に包まれながら思いっきり夜更かしする楽しみを知らないなんて

430:恋人は名無しさん
15/06/01 21:39:46.05 Eo8SIeKg0.net
金曜オールも楽しいものよ

431:恋人は名無しさん
15/06/01 21:47:39.57 V5NRmsQX0.net
ニートに言われる筋合いはないよな~

432:恋人は名無しさん
15/06/02 01:39:29.50 mFcV/5740.net
イラッとくるなら別れりゃあいいだけw

433:恋人は名無しさん
15/06/02 11:27:47.00 cKijwXpo0.net
ニートワロタw

434:恋人は名無しさん
15/06/02 11:47:51.61 FGlRa3uK0.net
え、全然面白くないけど…

435:恋人は名無しさん
15/06/02 18:08:49.93 68uEixXn0.net
早寝早起きニートくんwwwwwはらいてぇwwwww

436:恋人は名無しさん
15/06/03 01:28:13.73 khaqEVWP0.net
ミートくん(松島みのり)

437:恋人は名無しさん
15/06/03 16:43:58.34 3JVNvBNB0.net
誕生日プレゼントを注文したことを伝えたら
自分で使うものは自分で選びたいから
キャンセルして選ばせて!って言われた

438:恋人は名無しさん
15/06/03 18:00:26.32 Jby65JlP0.net
それは一理ある

439:恋人は名無しさん
15/06/03 18:23:51.84 5mvjR8J60.net
ありがとうっていったら気を使わなくていいっていう返事。
気を使ってありがとうなんて言わないし、嬉しいとかお礼が言いたいって思うからありがとうなのに。
ごめんなさい、すみませんだったら気を使わなくていいっていう返事は分かる。

440:恋人は名無しさん
15/06/03 22:23:35.49 PkAnnTwM0.net
はーいでいいのにね

441:恋人は名無しさん
15/06/04 00:25:45.60 mqZ+dvaS0.net
彼女に俺の家庭の事情悩みを話したんだけど、話し終わってコンビニに行って帰ってきたら彼女が寝てた。
ふと彼女の携帯でゲームをしようと思って(たまにしていて彼女もしってる)開いたらLINEの画面で知らない男のトークが表示された。
俺が家をでた直後に電話をかけていて、相手が出なくてその5分後に相手の男から「ごめん、いま電話でれない。どーした?」と来ていた。
お互いの交友関係は知っているんだけど初めて見る名前、しかもそのトークは非通知設定がしてあった。
付き合ってからお互いに、新しく異性の友達は作る必要がないって話をしてたのもあって彼女を起こして聞いてみたら、1ヶ月前に彼女の友達から楽しいやつだからLINEしてみるー?と聞かれてLINEを交換したとのこと。
交換してからはよくLINEや電話をして俺のことで相談とかしていたらしい。
それで俺の話を聞いてすぐにLINEをかけたということだった。

442:恋人は名無しさん
15/06/04 00:27:04.83 mqZ+dvaS0.net
新しい異性の友達は必要ないんじゃなかったの?
俺の話を聞いてすぐに電話をかけた相手が知り合って1ヶ月しか経っていない人ってのも嫌だ。
俺は彼女にだけ打ち明けたつもりだったのに。
前にも男友達と二人で食事をしたことを女友達と遊びに行くと嘘をついていた事があった。
行くなら言ってくれればいい、嘘をつかれると信用できなくなると伝えた時には、もう嘘はつかないと言っていたから、なんで隠していたんだと聞いたら、俺に怒られると思ったから、俺に会う前に履歴を削除していたと言われた。
なんかもういろいろ信じられない

443:恋人は名無しさん
15/06/04 00:37:57.06 XyJ/Yrx40.net
「新しい異性の友達は必要ない」ってのが引っかかるな
お互いにと書いてあるがそれは彼女が言い出したのか?
それともお前が「彼氏いるんだし新しい男友達なんて要らないよな?」と言ったのか
読む限り彼女はそうは思ってないようだから

444:恋人は名無しさん
15/06/04 00:46:06.51 mqZ+dvaS0.net
>>443
彼女から言い出したことだよ。
彼女が俺に疑われるようなことはしたくないからこれから知り合った異性とは連絡先を交換しないようにするって言い出した。もちろん仕事で必要があるとかの場合は別だけど。
そういうことなら俺もそうするねってなった。

445:恋人は名無しさん
15/06/04 00:58:03.62 4mXTdNnk0.net
>>442
お前正直に話しても絶対めんどくさいタイプだろ
グチグチグチグチ言って彼女が連絡取るのやめるって言うまで話終えない感じが漂いまくりだわ
そんなんじゃ話す気にもならんし、他の男一切いらないという程お前に魅力はない
それだけのこと

446:恋人は名無しさん
15/06/04 00:59:42.46 BKnQSbJF0.net
いかにも女って思考の彼女だね
チヤホヤがやめられないのよ

447:恋人は名無しさん
15/06/04 01:15:44.22 0sWvovOc0.net
>>441
なんかそれ怪しいな
いちいち履歴とか削除するのも不自然

448:恋人は名無しさん
15/06/04 01:33:16.02 oNUp0Q+60.net
彼女の友達が理解できん
もしその男が女を紹介してほしいとその女友達に話して彼女とLINEさせたとしたら何がしたいのかさっぱり分からん

449:恋人は名無しさん
15/06/04 06:09:53.10 7QxcLbFg0.net
>>442
怒られると思ったってことは悪いことしてる自覚はあったんだな
そのリスクを犯してまでその男が必要だったわけだ
彼女は悩み事を一々相談しないといけないほどメンタル不安定なのか?

450:恋人は名無しさん
15/06/04 06:40:50.90 +kB1enqA0.net
そいつもしくはお前はキープ君なんだよ

451:恋人は名無しさん
15/06/04 09:01:55.40 Gn/qh9Yz0.net
>>448
彼女の方から適当に彼氏の愚痴投げられる男を探したんだろ

452:恋人は名無しさん
15/06/04 09:30:21.32 vI8UGjmY0.net
ただの浮気性だからもう別れたほうがいいと思う。浮気症は治らない。いつでも色んな男にちやほやされたいんだよ。

453:恋人は名無しさん
15/06/04 10:30:44.44 VfxEDgej0.net
>>452
これだわ

454:恋人は名無しさん
15/06/04 20:27:45.46 z431ncB00.net
>>441の実家の事情が筒抜けになってたのは確か

455:恋人は名無しさん
15/06/04 21:52:42.17 xTcKOAya0.net
その男ともっと接近したいんでしょ。
「新しい話題♪」を入手出来たから、それを理由に
嬉々として掛けたんだろうなあ。

456:恋人は名無しさん
15/06/04 23:36:41.11 mqZ+dvaS0.net
>>447
そうなんですよねえ。他にも隠してる男がいるんじゃないかと不安になります。
>>448
そう思ったのでその友達とのやりとりも見せてと言ったところ、消したと言われました。
彼女のLINEの画像は俺とのツーショットなので男も彼氏持ちだとわかるはずですしなんとも
>>449
俺と喧嘩したりして原因が彼女にあるとよく相談していました。
相談された相手が俺に報告してきたことがあってそれがいままでで3回くらいありました。
ただメンヘラとかではありません。

457:恋人は名無しさん
15/06/04 23:44:29.28 mqZ+dvaS0.net
>>452
浮気性なんですかね。
お互い平日休みで休みの日には必ず俺の家に来てるので浮気の心配とかはしてなかったんですが。
>>454
今回はそれが1番嫌ですね。
1ヶ月そこらで相手のことも深く知らないでしょうし、その男から彼女の友達にも話が入ってたりするかもしれないですし。
>>455
そうなんですかね~
その男とどういう経緯で連絡を取るようになったか話してる最中に自分から、もう連絡は取れませんって送ってブロックして削除してました。

458:恋人は名無しさん
15/06/05 01:06:33.90 7y20mcJL0.net
相談女から恋愛に発展することはめずらしくないよ
誠実じゃないから別れたら?

459:恋人は名無しさん
15/06/05 07:38:50.94 URAox/0h0.net
>>456
メンヘラかどうか精神科医でもない貴方が分かるわけない
浮気性で異性に構って欲しがるのはメンヘラの特徴だよ

460:恋人は名無しさん
15/06/05 11:53:59.11 sRqLZw8e0.net
お互い気が強いので、ちょっとした口喧嘩とかよくするんだけど、その際、頻繁に彼氏が
「じゃあもうお前とは終わりだな。彼女から2番目に降格!」とか「お前が嫌なら、我慢できる女はいるから別にいいよ」とか言うのがイライラする。
冗談だろうし、浮気はしてないと思うが、彼氏はもてるタイプなので、余計に腹がたつ。こないだイライラマックスで
「そういう発言は、気分が悪いから本気で別れたい時にだけ言って」と言ってみたが、あまり効果がなかった。別れたいわけではないため困る。

461:恋人は名無しさん
15/06/05 12:21:34.25 rkrmxTU70.net
>>460
なめられてるね~それで無理スレじゃないのがすごいわ

462:恋人は名無しさん
15/06/05 16:26:55.65 juMnLfQi0.net
>>460
ウチなんか喧嘩する度に浮気されるよw
もともと女癖悪い人だしもう諦めてるw

463:恋人は名無しさん
15/06/05 16:55:38.63 LcT7HGpp0.net
>>462
諦められるのすごいね
NTR?

464:恋人は名無しさん
15/06/05 17:19:58.44 Hu97NNHY0.net
浮気するためにわざとケンカするやつもいるよね

465:恋人は名無しさん
15/06/05 19:33:20.77 31SslBCx0.net
プライドが高いのか知らないけど不愉快な上から目線だったり卑屈なところ
一人暮らしの知人がいれば「どうせ親の仕送りだろ」。車を買った知人に対しては「貧乏人が無理して見栄張っていい車買っても辛いだろうに.....」などの一言にもやっとする
本人はアラサー実家暮らしのフリーターで車も持ってないんだけどそのコンプレックスからなのだろうか?
最近だと彼の話にもたまに出てくる友人の方に会った。彼が「朝から夜まで宅配とか肉体労働なんて本当に社畜だよなー」と小馬鹿にしていたのを覚えていたんだけど、
その人が会った時に乗っていた車が高級車?だったらしく(星がキラキラしてるロゴ)そこでも卑屈な発言連発していたこと
私は彼と友人の会話を横でちらっと聞いていて新車の値段もびっくりした。
その後の彼は私が会話を聞いていないと思ったのか「どうせ中古だろうな。見栄張って買っちゃったんだろ」「まあ親がいくら出したかじゃないか?」だの挙げ句の果てに「パクったのかなあ?」と本気で言っていた

466:恋人は名無しさん
15/06/05 19:37:15.94 SKTcd29O0.net
それだけ積み重なってイラッで済むのか…

467:恋人は名無しさん
15/06/05 19:41:05.45 PcPZCsEl0.net
>>460
結局、お前も我慢できる2番目の女だろ
だったら立場わきまえろよ

468:恋人は名無しさん
15/06/05 20:38:57.94 fsS0YI8o0.net
>>465
書き込みを読んだだけでも彼の人格レベルの低さが伝わってきて個人的には無理物件なんだけど、
あなたがちょいイラで済んでるのは、陰口のターゲットが彼の友人知人に留まってるからなの?
あなた自身やあなたの周辺に対して同じように言われてもちょいイラで済むの?

469:恋人は名無しさん
15/06/05 20:45:13.10 oTm6yjqA0.net
>>465
ウシジマくんでそんな奴居たな

470:恋人は名無しさん
15/06/05 21:11:18.55 cPNHqBRU0.net
>>468
アラサーのフリーターと付き合ってる時点でお察しw

471:恋人は名無しさん
15/06/05 21:16:16.10 sRqLZw8e0.net
>>461
うーん、ま、舐められてるかもね。
日頃から、俺より先に寝るな、先に起きろ、アイロン出来ない女はダメだ、とかとにかく偉そうにしたいみたい。
実際他に女が控えてるわけでもなく、私のことが好きなのも分かるから、言わせてる。
けど、不愉快ではあるから何とか分からせてやめさせたい。

472:恋人は名無しさん
15/06/05 21:17:30.21 oTm6yjqA0.net
>>471
いや、好きだったらそんなこと言わないだろ
何言ってるんだ?この馬鹿女

473:恋人は名無しさん
15/06/05 21:42:32.84 sRqLZw8e0.net
>>472
うん、あなたは好きな女の子には言わないんだね。私はあなたとは付き合わないから、どっちでもいいわ。世の中には色んな人がいるんだよ。

474:恋人は名無しさん
15/06/05 21:46:30.02 PcPZCsEl0.net
>>471
結局、他に女もいないんじゃモテてないしな
虚勢を張る惨めなモラハラ自己愛のメンヘラ男

475:恋人は名無しさん
15/06/05 21:54:29.60 VIv0e+1Z0.net
>>471
男の方はもう別に嫌われてもいいと思ってるからそんなこと言えるんじゃね

476:恋人は名無しさん
15/06/05 22:13:58.33 UN0wCedD0.net
>>471
そんなに好きな人を、不愉快だという自分の感情だけで
変えようなんておこがましいと思わないの?
「そこも含めて好き」って達観すればーー?(棒

477:恋人は名無しさん
15/06/05 22:16:14.63 oTm6yjqA0.net
>>473
気が強いって話はどこ行った?馬鹿女
気が強かったら、そんなこと言わせないし
気が強い男なら、そんなコンプレックス丸出しなこと言わない

478:恋人は名無しさん
15/06/05 22:37:31.40 sVGdjLMH0.net
>>465
レガシィあたりか。まあアラサーフリーターには高級車になってしまうのかも

479:恋人は名無しさん
15/06/05 22:57:16.90 xo7qfQnU0.net
他に女もいないのに「お前は2番目な」とかカッコ悪過ぎる

480:10人に一人はカルトか外国人
15/06/05 22:59:29.35 OdAqhDBS0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

481:恋人は名無しさん
15/06/06 01:00:56.96 79gzfz6i0.net
>>471
彼氏は靴でも舐めるレベルの奴隷女=お前が好きなんであって
刃向かって自分に変わることを求めてくるお前は嫌いだよ

482:恋人は名無しさん
15/06/06 01:48:31.17 mzI/VQ2c0.net
結婚後の話になって彼実家で暮らして欲しいと言われたが、生活リズムが違うのでできないと断ると
お前が悪いわけじゃないって毎回言われるのがイラっとくる
私が捻くれてるのかもしれないけど、悪いわけじゃないと言う言い回しをされると
悪いと思ってるけど言いにくいから悪いわけじゃないという言葉を選んで言われているようで嫌だ

483:恋人は名無しさん
15/06/06 05:35:51.19 AqTynteQ0.net
え。
何回も同居の打診さるてるってこと?

484:恋人は名無しさん
15/06/06 05:55:27.63 a8N3Z9rT0.net
さるてる

485:恋人は名無しさん
15/06/06 07:16:16.88 iuw688RH0.net
いきなり同居はやだわ
「結婚しても親は同居するつもりないって~」って言われてるけど
どこまで信用していいものか

486:恋人は名無しさん
15/06/06 07:25:10.61 dq0oLL270.net
嫁に行くっていうことは相手の家に入って家の事や親の面倒を見るって事だぞ?
だから嫁にもらうって言うんだし
家や親の面倒を見てもらう代わりに養ってやるのが本来の結婚の形
それを親の面倒を見るのは嫌だけど養って欲しいとか我侭なんだよ
そうやっていいとこ取りするから男は誰も結婚したがらない
結果少子化に繋がってくるんだよ

487:恋人は名無しさん
15/06/06 08:21:04.58 PJcWodDe0.net
触ってはいけない臭漂うレス

488:恋人は名無しさん
15/06/06 08:50:03.42 RB88CqpPO.net
付き合って5年くらい経つ彼女が未だになりメをやってた。
やめる気配もなくて、寧ろ「別に良いじゃん。私の趣味を取らないで」と開き直る始末。
顔も知らない、しかも相手は同姓だからいいが何かモヤッとする。

489:恋人は名無しさん
15/06/06 13:01:08.99 AqTynteQ0.net
なりメ?

490:恋人は名無しさん
15/06/06 13:48:40.23 f5GjrWYG0.net
>>488
趣味を理解してあげられない小さい男乙

491:恋人は名無しさん
15/06/06 13:57:09.00 a8N3Z9rT0.net
なりメをググったけどまったく意味がわからない
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

492:恋人は名無しさん
15/06/06 14:27:59.81 ekOmkIHk0.net
女同士でキャラになりきってメール上で
絡んだりイチャイチャするヤツ
行き過ぎると中の女同士の恋愛に発展する

493:恋人は名無しさん
15/06/06 15:01:12.33 60qMsAxt0.net
>>488
それが好きな気持ち悪い女を選んだのはお前だろ?
付き合う前は否定してたのが最近ハマりだした、ならわかるけど
昔から好きだったものを「ぼくがきらいなのにやめてくれない!」とか幼稚園児みたいなだだこねられても
もちろんお前が魅力的な人間ならその要求も通るかもしれないけど、少なくとも彼女にとってはそんな価値は無い程度の人間ってことだよ

494:恋人は名無しさん
15/06/06 17:32:46.58 tXT8ZZ4Q0.net
>>493
それが好きかどうか付き合う前にわからんじゃん
変態趣味があるとわかってたら付き合わないじゃないの?

495:恋人は名無しさん
15/06/06 17:42:29.19 eemjV1JL0.net
彼が友人(男)に誘われて後輩の女の子達と飲みに行くらしいんだけど、それについて愚痴を言ってくることにイラッとする。
めんどくさい、頭数にカウントされてるから行かないと行けないけどあまり乗り気じゃない、って私に言われると余計腹が立つ。
ただでも友人男(私とも知り合い)の下心感じてしまい厄介だと思ってるし、呼ぶ女の子達はみんな可愛い娘揃いで嫉妬もするし、嫌なら断れよと言いたくなる。
ホントは行きたいなら、変なこと言わず行けばいいのに。あー面倒くさい。

496:恋人は名無しさん
15/06/06 18:07:20.78 RB88CqpPO.net
>>493
知ったのは二年前くらい。今までこそこそやってたんだろうけど、昨日またそれを見つけてまだやめてなかったのか…とスレタイ。
やっぱり俺の心が狭いんだろうか。

497:恋人は名無しさん
15/06/06 18:23:59.68 KnH5N0in0.net
>>495
嫌でも付き合いってもんがあるだろ?
お前友達居ないの?

498:恋人は名無しさん
15/06/06 18:52:04.68 2NMCLO1n0.net
>>495
よくわかる
わざわざそんなポーズとって行く言い訳にするやつってなんなんだろうね?

499:恋人は名無しさん
15/06/06 18:53:41.44 2NMCLO1n0.net
>>497って本気で言ってる?

500:恋人は名無しさん
15/06/06 19:08:50.01 tXT8ZZ4Q0.net
>>495
ちっちい女だね
会社行きたくないとか愚痴も言えないじゃん

501:恋人は名無しさん
15/06/06 19:10:48.43 Pd9sq9+k0.net
>>496
こっそりやってるなら許容してやれよ
理解しろとかわめく訳でもないんだろ?

502:恋人は名無しさん
15/06/06 19:33:40.40 gfwbueeV0.net
>>488
うわ~中学の時やってたわ…黒歴史だな…
学生ならまだ許せるけど、社会人になってそれだったらちょっとイタいね
でも趣味は趣味だし、誰かに迷惑かけてるわけでもないんだから、それくらい大目に見てあげたら?

503:恋人は名無しさん
15/06/06 19:46:22.76 RB88CqpPO.net
>>501
理解しろ、とは言われてないけど別にいいじゃん、とは言われた。開き直っているような感じ。
今は普通に会話しているが、昨日発見してから一日は何故か口聞かなかったわ。

504:恋人は名無しさん
15/06/06 19:57:23.11 guxlauwz0.net
>>503
あなたもやるよう強制してくるならともかく、個人の趣味でひっそりやる分には別にいいじゃん
しかも相手は同性でしょ
趣味に口出ししてくる男とか面倒くさい

505:恋人は名無しさん
15/06/06 19:58:43.71 e7aNzfKY0.net
>>504
ほんこれ

506:恋人は名無しさん
15/06/06 20:07:33.37 Pd9sq9+k0.net
>>503
彼女からするとお前がスレタイだろうな

507:恋人は名無しさん
15/06/06 20:14:15.48 dy1HkjPa0.net
「○○は俺がゲームしてるとすぐに寝る」とぶつくさ言うくせに私がゲームしてたらもう寝た
自分もじゃん…

508:恋人は名無しさん
15/06/06 22:34:52.41 /JCJ25Tk0.net
>>495
うわーこれすごくわかる。女の子がいる場所に行くときわざわざ「全く行きたくないわー」とか「めんどくさいなー」とか言うくせに結局行く
嫌なら行くなよアホかって言いたいのいつも我慢してる。女の子と遊ぶっていうと私が不機嫌になるから予防線張ってるんだろうなーはあ

509:恋人は名無しさん
15/06/06 23:58:06.70 YMF5F4V60.net
わかるなー。女の子のいるいないに関係なく、飲み会のたび面倒くさいなーとか言うくせに
しっかり終電とか終電間近までいる。で、帰り際に疲れたーとか言われるとうるせーよwって思う
別に参加必須でもないんだからそんなに言うなら行くな、行くなら変な小細工するな、っていう
行くの止めたこともないのに下手なこと言われると逆に不審に思うわ

510:恋人は名無しさん
15/06/07 02:50:19.76 MuhV9+760.net
>>496
狭すぎ
理解できないなら別れてあげて

511:恋人は名無しさん
15/06/07 07:55:03.14 ZxPXQZJS0.net
>>508
わかるわかるwwww

512:恋人は名無しさん
15/06/07 07:56:42.87 OLOjhpsk0.net
>>511
こいついつまで自演続けるの?

513:恋人は名無しさん
15/06/07 09:17:11.76 UjAagRvr0.net
このスレは大量にミサワを見ることができるので楽しいです(^-^)

514:恋人は名無しさん
15/06/07 09:19:38.24 UjAagRvr0.net
>>496
ハイハイセマクナイデスヨー!

515:恋人は名無しさん
15/06/07 10:22:21.62 ZxPXQZJS0.net
自演?ほんとにわかるからレスしただけなんだけど…
結構わかる人いるんじゃないかなー?

516:恋人は名無しさん
15/06/07 11:33:58.47 IJyTmFtN0.net
>>495
494以外の女は興味ないですよって遠まわしに
言ってる気もするけどなあ。
ノリノリで飲み会行ったらそれはそれで気にくわないって
思うんでしょうにw

517:恋人は名無しさん
15/06/07 11:36:13.13 Flq+bhPKO.net
彼氏がAV買った領収書を見つけてしまった…買うなら隠してほしい。
どうしようこれ、突き出すか処分するか…

518:恋人は名無しさん
15/06/07 11:40:00.00 Flq+bhPKO.net
AVかと思ったらパイズリ可能なオナホだった…

519:恋人は名無しさん
15/06/07 13:18:10.45 IMhKdimW0.net
自分、FPSが好きなんだけど飽き性だからハマってる時期とハマってない時期があって全然上達しない。
最近またやりだして、お互い別々のゲームをしながら通話してた。
相手はFPSやったことがない人。
私が下手くそでしょっちゅうやられてたら「お前めっっっちゃかもられてんな!!!」て言われてカチンときた。
かもられてるかもしれないけど、FPSしててアイツ特定してカモろうなんて人いないし、そもそも私が弱すぎて即死なだけだし。
あと、基本隠れなきゃ死ぬじゃん!!なんで隠れないの??とか。
そうなんだけど、私スナイパー使わないからあんま隠れても意味ないし、スナイパーが苦手。
フィールドによってもスナ向きマシンガン向きとかあるし。
何かすっっごい小さい事だけど、他にも色々些細なことを上からすぎてちょっとした事でいらってする。

520:恋人は名無しさん
15/06/07 13:34:34.15 GOrVGlsC0.net
体調悪いと連絡してこない
ひどいときは知らない間に入院してたりする
心配かけたくないとか意味わからん

521:恋人は名無しさん
15/06/07 13:47:03.50 sI7y2CLK0.net
>>520
メンヘラーは人と思っちゃいけない。
人成らざる者。

522:恋人は名無しさん
15/06/07 21:10:20.98 K1sKWA870.net
>>518
よかったじゃんw

523:恋人は名無しさん
15/06/07 21:27:12.85 sI/ngX830.net
遊びに行く前日によく「金ない」とか「忙しい」って言うこと。
気を使って「なら明日はやめとく?」って聞くと「いや別にいいよ」って…。
当日はすごく楽しそうだし本当に何も考えてない発言なんだろうけどなぁ…。
わかっててもなんかもやもやしてしまう。

524:恋人は名無しさん
15/06/07 21:41:41.65 QeivAIP70.net
彼氏を迎えに家を出る前に洗濯機を回す準備をしていて(洗剤を入れてた)
帰ってきて彼氏の制服を回収してから回そうと考えてた
で、いざ帰ってきて彼が着替える間に別のことやってたら、制服を入れたついでに洗剤をまた入れられて…
というのとか、何かそういう手伝おうとして余計なことになってしまってるとき
手伝ってくれようとしてるのはかわいいんだけどさ!
自分の頭のなかにある段取り以外のことをやられて、これ以外にも余計なことをするときがある
私が動いてる時は良くお手伝いしてくれるんだけどね…
そして私がいないときとかやってほしいときは全然気づいてくれないんだよwww
いや子供が一生懸命お手伝いしてるとおもえばかわいいんだがね…頻度が高すぎて少し不安になる

525:恋人は名無しさん
15/06/07 21:45:33.88 gTwSUFAO0.net
>>524
してほしいことと、そのやり方を紙にでも書いて渡して
それ以外はするなと言い含めるしかないんじゃね?

526:恋人は名無しさん
15/06/07 21:49:56.79 QeivAIP70.net
>>525
そこまで思い詰めてはないんだけど、いざやられるとちょっとイライラっとして冗談混じりに怒っちゃうんだよね…
これって気遣いの話だからやらなきゃやらないでいいレベルのことなんだけど
ほんと子供のお手伝いみたいでほほえましくもあるから、そのやる気はそぎたくないし
かといって言い付けのように紙に書いてーというのもしたくないんだ
だからもやっとするしかないのかなーと思って書いてみたんだ

527:恋人は名無しさん
15/06/07 22:02:00.90 t9SKOsjl0.net
>>524
洗剤は洗濯機回す直前に入れた方がいいよ
色落ちするから

528:恋人は名無しさん
15/06/07 22:03:11.37 t9SKOsjl0.net
>>524
それから察してチャンはやめた方がいいよ
馬鹿っぽいから

529:恋人は名無しさん
15/06/07 23:03:25.85 Flq+bhPKO.net
>>522
いいのか…?なんか微妙、何とも言えない。

530:恋人は名無しさん
15/06/08 00:20:48.38 sbaBqmsv0.net
色落ち?

531:恋人は名無しさん
15/06/08 00:21:06.00 UoRhHfBkO.net
>>524
どうしてそこで「洗剤は入っているから、制服だけ入れておいて」と一言言えないのか。
それでイライラされてる彼氏がかわいそうだわ。

532:恋人は名無しさん
15/06/08 00:35:31.85 Nt3GBdPX0.net
彼女助手席に乗せると車の運転中、あまりにも横からゴチャゴチャ言われるからすごいストレス貯まる。
ブレーキ踏んでよ!早く!危ない!→もう踏んでるしキチンと止まれてるけど…?
とか、後でドラレコで見直しても特に危険性の無い場面でも大騒ぎするから謎。
騒がれると気が散って余計危ないし、ドライブなのに一緒に行くようになってからストレスなのか体重減って来て怖いわ。

533:恋人は名無しさん
15/06/08 00:56:02.75 Aj11Rzh20.net
>>532
ストレスで体重減るとか相当だぞ…
流石にそんなのとは別れたほうがいいんじゃないか

534:恋人は名無しさん
15/06/08 05:40:26.31 TGzFgBXE0.net
無理に好きだよとか言うのやめて欲しい
吐き捨てたように言うからいやいや言ってるのが丸わかり
イラッとくる

535:恋人は名無しさん
15/06/08 08:37:10.34 8IsrpN8b0.net
>>534が「私の事どう思う」とか言ったらその言い方ってこと?

536:恋人は名無しさん
15/06/08 10:10:41.24 Pi4ElzV/0.net
>>524
そりゃあ、相手の頭の中で出来てる段取りなんて知るわけないでしょ。
口に出しもしないで、どうして余計な事するんだと苛々されるのは彼が可哀想だわ。
そのうちモラハラ彼女になりそう。
子供のお手伝いみたいwとか言ってないで、あなたも大人になりなよ。
ちゃんと言葉にしてお互いに分かり合わなきゃ、うまくいくものもダメになるよ。

537:恋人は名無しさん
15/06/08 16:46:49.18 pr9KmzaIO.net
「文句じゃないんだけど」「こんな事言いたくないんだけど」と言って歯に絹着せない文句を言う
私が苦手だったり出来ない事ややりたくない事について(絶叫マシンに乗るとか)、「やってごらん、やらなきゃわからない、こんな事も出来ないなら何も出来ないよ?」と言ってやらせようとする
悪気はなくただデリカシーがないだけかもしれないけど、他罰的で何しても一言以上は文句とケチを言うから楽しめないし疲れる…
>>532
私も彼と付き合う様になってから体重減った
ごちゃごちゃ言われるのしんどいよね

538:恋人は名無しさん
15/06/08 16:55:22.72 xyaWYSjk0.net
>>518
なんだそりゃw
現物見てみてえw

539:恋人は名無しさん
15/06/08 17:10:59.60 TGzFgBXE0.net
>>535
少し会話の間が開くといきなり言ってくる

540:恋人は名無しさん
15/06/08 17:29:16.49 +mTdTgab0.net
>>539
えっ!あなたが言わせてるならともかく、勝手に言っといてその態度なの!?
すげぇ変わった彼氏だねwwww

541:恋人は名無しさん
15/06/08 17:43:07.71 TGzFgBXE0.net
>>540
彼女なんだけどやっぱ変わってるよね

542:恋人は名無しさん
15/06/08 17:57:32.83 +mTdTgab0.net
>>541
あ、彼氏とか一言も書いてないねごめん
冗談でとかじゃなく本気なら、性別関係なく変わった人だわww
多分構って(ツッこんで)欲しいんじゃないの??

543:恋人は名無しさん
15/06/08 18:59:11.51 dRkE1t7r0.net
食事の時、最後のひとつを何も聞かずに食べられること。
たとえばエビフライが4個あったら、まず1個ずつ食べて残り2個。彼が先にもう1本食べたから残りは私の…なんて
考えてたら彼が更にもう1本食べる。ゆっくり食べると度々そうなるので、彼が自分のを食べ終えたらお皿をこっちに
寄せて「これは私の!」って主張することにしてるw

544:恋人は名無しさん
15/06/08 20:20:43.98 z4KJKrbI0.net
>>543
なるべく大皿じゃなくて別々に盛るとか、外食なら取り皿に確保しちゃうとかするしかないね

545:恋人は名無しさん
15/06/08 21:06:16.18 Lkp3lwxk0.net
>>543
うちの彼女はそう言いながらもハイあげるよってくれるから可愛いw
って・・・スレチだなw

546:恋人は名無しさん
15/06/08 23:19:52.24 OWhXNvvl0.net
>>543
なんで数を数えて食べるってことができないんだろうね…
男性には特に多いけどどんな育てかたされてきたんだろうと不思議に思う

547:恋人は名無しさん
15/06/08 23:59:17.78 HBP9NPG30.net
定食屋とかで食べてる間に何度も「無理して食べなくて良いからね」と言ってくる事
思ったより多くて食べられないで残してしまう時もあって残したら食べてくれるのは助かる
けど普通の一人前位大食いじゃない私だって食べきれるのに残さなかったら不機嫌になる
だったら食べたいと言え

548:恋人は名無しさん
15/06/09 00:12:30.68 hqLugp+n0.net
>>547
うわぁ卑しい彼氏だね

549:恋人は名無しさん
15/06/09 01:15:11.08 Sw9YuYiH0.net
>>537
「ニシキヘビを肩に乗せて触れ合うパーク」にでも連れて行ってやれ。

550:恋人は名無しさん
15/06/09 09:57:52.79 4BAIny6W0.net
負けず嫌いなのか、私の言う事には謎の反論を返してくる事
同棲してたんだけど仕事の関係で彼氏が一時的に実家へ帰省、同棲中と比べて食費が○万安くなったと言った時
「そうなんだ、でも俺も今月1000円しか食費使ってないよ」と
実家で出てくる食事は含まない、個人的に買ったであろう菓子ジュース代だけで対抗してきた
その彼がまたこっちに戻ってくる際、荷物を運ぶためにMT車の軽トラを借り、彼はMT免許を持ってないので私が運転することになった
彼は久々だからテンションがあがってるのか「ドリフトしてドリフト!」「私ちゃんのダブルシフト技術が光ります!」とか横でうるさい
そんな走り屋みたいな技術は持ってないし、仮に持ってたとしても借り物の車でやるわけが無い
しかもダブルシフトじゃなくてダブルクラッチじゃ・・・これ指摘したら「だってダブルシフトって言葉だってあるじゃん」とか言ってくるんだろうなぁ
「あ、ダブルクラッチか、間違えちゃった」とは絶対言わないんだろうなぁ、とボンヤリ考えていたら
テンションMAXになった彼が「ドーン!」というデカイ声とともに、左太ももをつかんで来た
ビックリしたのと割と痛かったのと、運転中にそういう悪ふざけするのは常識を疑うのと、上記に書いたような今までのモヤモヤもあって
「危ない、やめて、左足も使ってるんだけど!オートマ免許しか持ってない人はそういうの分からないの!?」とキレてしまった
それで手を離してくれたのは良かったんだけど、彼は「オートマ~」の件に反応
「何それ、俺だって仕事でマニュアルのフォークリフト乗ってるし」と謎の屁理屈が出てきて絶句
MTはMTでも倉庫内走行のフォークリフトと公道を走る軽トラだと全然違うだろうに
というかまずいう事あるだろ、と思ったけど面倒だし運転に集中したかったからやめた
感情的になった事と、悪ふざけが過ぎた点は、とりあえず後で謝罪しあったけど書いててもうこれは無理スレだとと思ってきた

551:恋人は名無しさん
15/06/09 10:17:52.28 QC6spgZl0.net
我満しすぎじゃない?

552:恋人は名無しさん
15/06/09 10:19:47.31 l+/RgOs2O.net
>>550
長すぎ

553:恋人は名無しさん
15/06/09 10:56:42.88 IUoCfVwB0.net
>>550
クソガキ彼氏だね…乙。車の辺りで無理スレ物件

554:恋人は名無しさん
15/06/09 13:52:04.56 zuWeccuX0.net
>>550
無駄に相手を煽るところがある貴方と
煽り耐性無い彼氏が相性悪いんだなって感じ

555:恋人は名無しさん
15/06/09 14:01:36.48 iqdmT4c/0.net
>>554
ね、食費の件はそんなん言わなくていいのに…と思いながら読んでたわ

556:恋人は名無しさん
15/06/09 14:16:40.93 b1NWb2un0.net
>>550
長えよ。死ねばか。

557:恋人は名無しさん
15/06/09 14:37:41.24 /FObp2R50.net
>>547
分かる
私の彼も同じこと言ってくるわ。
自分はご飯大盛りにしてるくせに、人が食べてるのを物欲しそうに見てるからどんだけ卑しいのかと思う。

558:恋人は名無しさん
15/06/09 14:56:07.55 AheLFehl0.net
運転中しつけされてないガキの様にはしゃぐ男、無理ですわ

559:恋人は名無しさん
15/06/09 15:11:52.15 sSOVxxxt0.net
>>555
一時的な同棲解消なんだろうから食費の話はするんじゃないの

560:恋人は名無しさん
15/06/09 15:20:40.84 a95aJUnb0.net
>>559
え、いやいや、同棲解消したからこそ言う必要ないだろうさ
「あなたと同棲やめたら食費こんなに浮いたよ」とか言われたらイヤミ臭いな~と取る人もいるよ

561:恋人は名無しさん
15/06/09 15:29:36.38 55BUlhfD0.net
>>550
彼氏、小学生?

562:恋人は名無しさん
15/06/09 15:42:28.58 sSOVxxxt0.net
>>560
イヤミに感じる人も居るのか
いずれはまた一緒に住むんだろうから家計の把握的な意味で
それぞれの出費も知っとくべきだと思ったんだけど
まぁ人それぞれよな

563:恋人は名無しさん
15/06/09 16:29:46.07 gINh3SA4r
>>550
AT限定厨彼氏なんざ別れてやれ
フォークリフトでも普通免許と違うからな

564:恋人は名無しさん
15/06/09 16:34:14.68 n1T7/jud0.net
>>560
そりゃ一人と二人じゃ全然違うんだから減って当然だし、嫌味だなんて感じないけどな

565:恋人は名無しさん
15/06/09 16:35:21.97 llMwkr9D0.net
じゃなんでわざわざ言うんだろ?

566:恋人は名無しさん
15/06/09 16:47:09.63 fiaDcYjE0.net
なんにせよ色々と無理な彼氏だな
イラですんでてすげぇわ

567:恋人は名無しさん
15/06/09 17:01:32.57 4BAIny6W0.net
549だけど、感情の赴くまま書いたら長くなった、ごめん
食費の件は、以前から生活費と家事分担を見直そうという話が出ててその流れの中で言った
嫌味では無くて、ただの業務連絡のつもり
オートマ免許の件は完全に頭に血が上ってて、自分でも失言だったと思ってる、彼にも謝罪済み
でも、ここに書いた以外にも色々あるから根本的に相性悪いんだろうな
今後の身の振り方考え直します

568:恋人は名無しさん
15/06/09 20:18:29.46 mrUQGZKA0.net
いや別れろよ

569:恋人は名無しさん
15/06/10 13:04:35.76 b+xZhQ4E0.net
彼氏にすぐ社畜扱いされる
彼が言うには残業を断れない人はみんな社畜らしい
俺なら余裕で拒否るぜと豪語してるし事実いつも帰り早い
別に法外なほど忙しい訳じゃないのにたまに忙しいとすぐブラックだ社畜だ言われてムカつく
お前が暇すぎるだけだろうと

570:恋人は名無しさん
15/06/10 13:26:05.13 gjaMQNPI0.net
彼氏は仕事ができないので仕事を与えられてないだけではなかろうか

571:恋人は名無しさん
15/06/10 15:40:28.76 2pnDyu9q0.net
残業たまにで手当付けば別にブラックじゃないけどね。
サビ残なら言うとおり社畜

572:恋人は名無しさん
15/06/10 16:53:58.12 2QTy65Ms0.net
エッチの時冷房ガンガンつけるから凄く寒い
伝えても却下されるし

573:恋人は名無しさん
15/06/10 18:22:55.40 Tx/FUYUf0.net
男は動かにゃならんから暑くなるのよ

574:恋人は名無しさん
15/06/10 19:41:20.70 2pnDyu9q0.net
適温だと汗だくになるよね
女も動く騎乗位とか提案してみる

575:恋人は名無しさん
15/06/11 00:37:09.63 pd3G9k1z0.net
うちは部屋が寒いと彼ごと毛布被って
覆いかぶさる感じにしてくれるよ
正常位の時ね

576:恋人は名無しさん
15/06/11 02:05:23.79 uAkH9wbx0.net
作ってあげたい彼ごたつ

577:恋人は名無しさん
15/06/11 10:14:12.71 aSlaA6F+0.net
>>576
ワロタwww
ちなみに我が家も彼ごたつ

578:恋人は名無しさん
15/06/11 10:25:31.99 N3lJv1Qw0.net
>>572
分かりすぎて寒くなってきた。

579:恋人は名無しさん
15/06/11 14:29:14.89 Q8vL79CC0.net
>>569
残業代出てるなら給与上がるんだからそれを彼氏にわからせてやればいいじゃん
サビ残なら社畜は事実だろ

580:恋人は名無しさん
15/06/11 17:21:41.35 ogziYICZ0.net
冷房全開でも汗だくになるんだよな
寒いのかぁ
もう少し気を遣ってみようと思いましたまる

581:恋人は名無しさん
15/06/11 18:52:33.32 RZWFEz5a0.net
扇風機の併用オススメ
冷房温度は少し高めにして女側には当たらない位の位置に風当ててれば割とお互い大丈夫
私がすぐ頭痛に繋がるほど冷房に弱いから気を使ってくれてる
>>572も妥協案として提案してみては?
体調崩しちゃうよ

582:恋人は名無しさん
15/06/11 19:26:14.93 37zyT1Fa0.net
>>581
ありがとう
その案、言ってみます

583:恋人は名無しさん
15/06/11 20:55:31.85 fmxgGI/m0.net
>>572
動けばいい

584:恋人は名無しさん
15/06/11 21:11:41.27 j/NxoJef0.net
>>550
わかるわ
ちなみにうちの彼は、俺はバイクの免許(乗らない)MTやからなwwって張り合ってきた

585:恋人は名無しさん
15/06/11 23:09:02.66 5JunTKDA0.net
ゴミ屋敷どうにかしておくれ~

586:恋人は名無しさん
15/06/11 23:32:56.15 b5esQ8RY0.net
相手からの飲みに行ってくるねーという報告に快くいってらっしゃいと言えない
終電終了のお知らせor終電。
家まで歩いて来れんの⁇ってくらい酔ってるのでお迎えに…ひどいときには電話しながら推理して向こうが歩いてるの発見!という
気持ちよくいっておいでと言いたいが、顔に出たらしく落ち込ませてしまったことに落ち込んだなう

587:恋人は名無しさん
15/06/11 23:51:45.48 n848QgHJ0.net
>>586
で、どこにイラッとしたんだ?w

588:恋人は名無しさん
15/06/12 00:06:09.24 BydCH8Xr0.net
>>587
書き込むときはまた飲みかよ!一人で帰って来れんのかよ!むかむか!だったのが書いてるうちにただの愚痴に
すまそ

589:恋人は名無しさん
15/06/12 22:27:02.80 Vw19+PLY0.net
>>586
迎えに行くのやめたら?
終電に合わせて帰らなくても、酔っ払って自分がどこに居るのかさえわからなくなっても迎えに来てくれるってわかってるからそうなるんでしょ
酔っ払って道端で寝てしまって物取りに襲われたり、転んで怪我したりしないとわかんないんだよ。そういうやつは
あなたが迎えに行く事が相手の行動を助長してるって事を理解した方が良いよ

590:恋人は名無しさん
15/06/13 09:08:39.81 rnGNxUXm0.net
>>589
手のかかる彼氏を迎えに行ってあげる自分に酔ってるから、文句言いつつもやめないんだと予想

591:恋人は名無しさん
15/06/13 19:06:45.32 hos8TQMa0.net
彼氏と同棲をはじめて2ヶ月ほど経った頃、元彼からストーカーを受けるようになった。家を特定され、最寄りの駅で待ち伏せされたりした。
警察に相談すると、今すぐに別の場所へ避難して欲しいと言われ、そのまま彼とは別居状態に。
だけど、お互いまた一緒に暮らしたいということで、彼も一緒に引っ越すことに。
引越しは、とにかく最初にお金がかかる。
家賃を前払いするとはいえ、合計60万以上かかった。
私の考えも甘かったんだけど、彼は、「今回の引越しに関してはお前都合。ストーカーがなければそのまま暮らしていられて、余計な出費もなかった。だから今回は、お前に多めに負担してもらう。いいよね?」とのことだった。
結局、彼は敷金(また引越す際に返ってきたら彼のものになる)と、前払い家賃の折半分を負担。それ以外は全て私負担、となった。金額でいうと、彼が20万ほど。私が45万ほど。
確かに私都合の引越しだけど、元彼のせいで大金がでていくのは精神的にきつかった。特に新入社員でお金もなくて、今回のことで本当にお金がなくなってしまった。
色々諦めなくちゃいけなくなったこともあった。
そんなこんなでどんよりしてる私に、彼が、まぁ金のことは気にするな!楽しいことだけ考えて生きようぜ!俺も今回の出費は痛いけど、引っ越したらきっと楽しいことばっかりだよ。と言って来るのも、申し訳ないけど腹立たしかった。
これから引越す家は、今まで暮らしていた家よりも断然都心で、便利な場所(今までは東京ですらなかった。駅までも歩いて20分以上かかる、安アパート)
彼の勤務先まで電車で10分かからない。
彼からすれば、敷金のみで、断然便利な場所へ引越しができることになる。
そりゃあなたは楽しいでしょうよ…と、思ってしまう。
彼にとっては確かに余計な出費だし、本来は感謝すべきなんだろうけど…
ああああいやだ。こんなことでイライラしたくない。自分がいやになる。キツイ。
ほんと、楽しいことだけ考えて生きていたいけど、無理なんだよ…

592:恋人は名無しさん
15/06/13 19:28:05.29 hJg6UMA10.net
ダメ男2連続ということになったな
そんなもやもやためるくらいならちゃんと言わないと

593:恋人は名無しさん
15/06/13 19:59:26.56 cfFAPhOdO.net
長すぎ

594:恋人は名無しさん
15/06/13 20:12:04.06 Qsdbh+JK0.net
>>591
今も昔も変な男と付き合ってんだね

595:恋人は名無しさん
15/06/13 20:12:27.87 HpSUFNdI0.net
>>591
なんかちっちゃい女
金の事だけ言うなら納得できるけど、引っ越して彼の方が便利になってチキショウしてる辺りがなー
まあこんな菊門のちっちゃい女とは付き合いたくないわ

596:恋人は名無しさん
15/06/13 20:26:13.52 YrmtxiHy0.net
というかまた元カレに引っ越し先バレちゃったらどうするんだろうという心配が。

597:恋人は名無しさん
15/06/13 20:33:54.78 RN7Gtfab0.net
>>596
ほんこれ
また引っ越して文句言いに来るのかなw

598:恋人は名無しさん
15/06/13 20:58:41.27 XO6SDaxr0.net
>>589
今日は迎え行かないという決意をできたぜ
ありがとう
もうお風呂入ってしまったので出るにでれない

599:恋人は名無しさん
15/06/13 21:26:08.52 XO6SDaxr0.net
>>591
警察ってそんなゆるい感じ?引っ越してください!で終わるのか
弁護士挟んで接近されないようにしたりするほうがよかったのでは

600:恋人は名無しさん
15/06/13 22:31:21.99 kCh0Eh3w0.net
>>591
つうか彼の言う通りだと思うけど?
そんなにストレス感じるなら同棲解消したら良かったのに。

601:恋人は名無しさん
15/06/13 22:49:55.96 2wXyJ3mT0.net
彼の元カノのストーカーが原因で引っ越すことになったら私なら一銭も出したくないし、アホな元カノと付き合った彼氏にガッカリする
とはいえ大事な恋人なら20万くらいは出すかもしれない。お金が無くなると余裕も無くなるのはわかるけど、20万も出してくれるなんて立派だと思うけどなー

602:恋人は名無しさん
15/06/13 22:53:31.82 LAoHbrJk0.net
>>591
振り回しておいて便利になるのが悔しいとかアホかと

603:恋人は名無しさん
15/06/13 23:08:31.60 2XvUD8F70.net
ストーカーから逃れるために
そもそも>>591は別のところに引っ越さなきゃならんかったんだよね
一人で引っ越すってことならどのくらいかかってたの?

604:恋人は名無しさん
15/06/14 00:01:42.06 n00tJR/W0.net
何するときも何でも良いって言うのやめてほしい
俺は二人で話し合って決めたりする過程とかも楽しめると思うんだけど、何でも良いって言われたらどうしようも無くなる

605:恋人は名無しさん
15/06/14 06:21:35.39 U9sXkEyF0.net
>>600
あなたの職場からはどのくらい?
彼の職場との中間地点ってのは、出来なかったんだろうか。

606:恋人は名無しさん
15/06/14 06:36:29.98 v460wGFt0.net
>>591
あなた、彼氏がストーカーされてて引っ越すことになったら20万払える?

607:恋人は名無しさん
15/06/14 07:19:22.54 SI+1qyeI0.net
>>599
弁護士の方が金かかるんじゃ

608:恋人は名無しさん
15/06/14 07:52:51.15 2A+eGRHW0.net
>>591
彼の言ってること(あなた都合の引越しだから負担多め)、ここの人達に指摘されてること、あなたもきっと頭では分かってるよね。
それでも、彼だけが得してるように感じてイライラしちゃうんだよね。人間だからそれは仕方のないことだよ。ストーカーなんて精神的にきただろうし、ただでさえお金に余裕がなくなると気持ちの余裕もなくなるから。
あんまり自己嫌悪しないでね。

609:恋人は名無しさん
15/06/14 08:20:39.09 BwZeBk290.net
>>591
あー、なんか分かる
そんな事気にするの嫌になるけど、気になる
ってゆーか、折半とか、むしろ、多く出してくれたら神彼氏だし、
割合が今と同じでも、ストーカーで落ちた貴女を思いやって
ごめん、これしか出せないけど、一緒にいたいからとか俺も近くなったから不幸中の幸いとか、場所ありがとうとか色々優しい言葉をかけてくれる人なら理想彼氏
神彼氏でも、理想彼氏でも無かっただけだー
でも、全部が全部、理想の人とは付き合えないもんねー
しょうがない!
イライラするのもしょうがない!
頑張って折り合いをつけてこ

610:恋人は名無しさん
15/06/14 08:31:20.79 Iqm3VHEV0.net
>>609
>ってゆーか、折半とか、むしろ、多く出してくれたら神彼氏だし、
ただのATMだろ

611:恋人は名無しさん
15/06/14 13:58:46.27 wgJpZXuL0.net
けど家に男がいるのにストーカー男で引っ越しって、
なんかもう一生ダメな感じあるな
駅まで迎えにきてくれるとか、そういうのなかったんか

612:恋人は名無しさん
15/06/14 17:04:34.73 gL59rtiX0.net
こういうの見ると同棲なんかするもんじゃないな
デメリットの方が多そう

613:恋人は名無しさん
15/06/14 23:42:37.33 IQIIekfz0.net
家を簡単に特定してくる元彼でしょ。
職場自体は変わってないなら、また家を特定されるんじゃないのかね。。
他に対策なかったのかと。。

614:恋人は名無しさん
15/06/15 02:17:49.12 BC4Lo+eM0.net
同棲してるんですがね。
・風呂上がりに使ったタオルを布団の上に置く
・脱いだ靴下は裏返し
・しかもその辺に脱ぐ
・食器どころかコップすら片付けない
・私が寝る時でも照明消さない、ゲームの音もそのまま
(ヘッドホンに変えるくらいしてくれてもいいだろ!)
・自分が散らかしてる癖に私には掃除ちゃんとしろと言う
よく5年も耐えてるわ私。

615:恋人は名無しさん
15/06/15 07:20:24.70 5U0v8Rzt0.net
>>614
なんで付き合ってるの?

616:恋人は名無しさん
15/06/15 08:48:38.55 Gf1T3AzDO.net
せっかちで自分勝手な性格があるのに
私がイライラしてると(彼に対してではく)
せっかちだとか「イライラしたらダメだよ」とかたしなめてくるのが嫌だ。
時間にルーズな所もあって、先週ブライダルフェアに行く事になり、相手方を待たせていたので
「前の彼女もそういう事気にしない人だったの?」と、怒られるの承知で言ってしまった。

617:恋人は名無しさん
15/06/15 10:25:46.07 dTYpQ9pa0.net
>>591
彼氏に無駄金20万も使わせといてよくそんなことほざけるなwww
全額お前負担が普通だぞ

618:恋人は名無しさん
15/06/15 11:17:50.37 M7nI4m2g0.net
彼とは遠距離恋愛してた期間があるんだけど、その頃のことを
「俺が東京に居た時は~」と話すこと(実際は北関東)
学生時代は東京に住んでたんだろうけど、私と付き合ってからは住んでないよね?
何故か都会人ぶる彼にちょっとイラッとくる

619:恋人は名無しさん
15/06/15 13:11:21.35 8770I3BI0.net
>>591
でも逆に彼のトラブルで引越しになってたら折半じゃ気分悪いんじゃない?
気持ちよく半分出せた? 私出せないw
>>618
じゃあ詳しいのかなと思って案内してもらおうと思ったら全然サッパリだったって
友人の話を思い出したw

620:恋人は名無しさん
15/06/15 18:43:38.21 iIA9W+lK0.net
彼の分のお弁当を作り初めて約半年。
「(最初に比べて)だいぶまともになったよね」って言われてちょっとイラッ。

621:恋人は名無しさん
15/06/15 18:45:26.41 cOH1HqIO0.net
それはいやすぎるね

622:恋人は名無しさん
15/06/15 19:11:45.13 kYDeRURW0.net
>>620
そんなの作ってやらんでいいと思う

623:恋人は名無しさん
15/06/15 20:18:39.64 fU6nKMjB0.net
>>620
遠回しに以前は酷かったって言われてるってことだよね
なぜ別れない

624:恋人は名無しさん
15/06/15 20:32:08.11 vQ9xdhLK0.net
「おいしい」じゃなくて「まとも」ってのがまたポイント高いな

625:恋人は名無しさん
15/06/15 20:38:45.59 yCdC8Cii0.net
初めの頃はごはんにゆで玉子オンリーだったとかなら笑うけどもw

626:618
15/06/15 22:03:09.91 rX10FA2B0.net
>>622
お弁当作り始める前までほとんどカップ麺かコンビニ弁当か外食だったから、心配して私から言って作り始めたんだけどね。
ストライキしようかなw
>>623
最初は確かに下手だった自覚はあるからなー。
悪気はないんだと思ってる。ムカつくけどね。
>>625
ご飯・肉・野菜・卵と毎回バランスは考えてたよw

627:恋人は名無しさん
15/06/15 22:12:02.90 0AiRsMSm0.net
>>626
悪気無かったとしてもそれはそれでタチ悪いんだよなあ
悪気無いが故に直らない

628:恋人は名無しさん
15/06/15 22:23:05.73 klOwInch0.net
>>626
その彼、感謝の気持ちも無さそうだね

629:恋人は名無しさん
15/06/15 23:21:25.62 9G0RsLKo0.net
>>626
それにしてもその彼氏の人間性疑うわ
勝手にやってる事だから感謝なんかしなくてもいいとでも思ってそう

630:618
15/06/16 00:08:11.70 Q9DWqXuC0.net
>>627
だからもう若干諦めが入ってるw
>>628>>629
でもお弁当箱は必ず洗って返してくれるし、いただきますやごちそうさまは言ってくれるし、
健康や食費の面でもまずいと思っていたみたいで、私が彼の分もお弁当作ることに関して感謝はしてくれてると思ってる。
ただ彼の言葉の選び方が致命的に下手だったw
普通に「おいしくなった」とかなら嬉しかったんだけどね。

631:恋人は名無しさん
15/06/16 03:35:40.13 FknjXek60.net
夜中ずっとシクシク泣いたり甘えてきたりして、ずっと慰めてるのに全然寝てくれなくて、結局この時間。
寝ない赤ん坊をあやしているようだ…。
年上の彼氏とかならこんなことないのかな…って思ってしまう。
私だって聖母様じゃないんだから夜中の三時半まで慰めてたらさすがに涙が出てきて、泣いたら、「ごめん、ごめぇん」ってまた泣く
助けてくれ寝かせてくれ

632:恋人は名無しさん
15/06/16 03:36:55.08 FknjXek60.net
寝ようとしても名前を呼んでくる
寝たふりしたくても苦しそうに名前を呼ばれると放っておけないよ

633:恋人は名無しさん
15/06/16 03:37:07.68 FknjXek60.net
寝ようとしても名前を呼んでくる
寝たふりしたくても苦しそうに名前を呼ばれると放っておけないよ

634:恋人は名無しさん
15/06/16 04:14:20.10 C3OgRkfD0.net
>>633
あなたは今日、仕事とか学校じゃないの?
寝不足になってしまうんじゃないかと心配。
いくつか分からないけど、こんな時間に一緒にいられるのは
少なくとも高校生以上の可能性が高いと思うけど
相手の身体を心配するどころか、感情だだもれで泣き続けるなんて尋常じゃないよ。
いつもそんな風なら、お付き合い自体を考え直した方がいいかも。

635:恋人は名無しさん
15/06/16 05:19:40.89 Av3y+2RX0.net
というかごめんけど、そんなに泣きまくる男ちょっとキモいというか引くわ…

636:恋人は名無しさん
15/06/16 05:58:25.31 SToC1Zc90.net
読んでて怖くなった…
共依存にならないように気を付けてね

637:恋人は名無しさん
15/06/16 06:02:30.42 L5Ouxw+B0.net
夜泣き爺は無理

638:恋人は名無しさん
15/06/16 07:07:05.63 iy0Dtfjl0.net
きっきも…

639:恋人は名無しさん
15/06/16 10:03:53.83 FknjXek60.net
>>634
レス丁寧にありがとうございます。
言い忘れてましたが、これは電話です。
毎晩電話してます。
彼はもともとかなり夜更かしのタイプなので平気で3時半とかまで起きれるんだと思います
でも皆さんのレスを見て、
今まで泣く彼氏っていなかったなとハッとしました。
彼は優しい心を持ってるんだと思います

640:恋人は名無しさん
15/06/16 10:13:19.16 FknjXek60.net
元気を出すね!と朝言われましたが、私がこんな遅くまで起きてた心配はないみたいです
人間って自分が苦しいと自分のことしか見えなくなるんですね
もう夜更かしして慰めるのはやめます

641:恋人は名無しさん
15/06/16 10:14:41.66 8piZ1tTr0.net
優しい心を持ってるなら相手のこと考えるだろ

642:恋人は名無しさん
15/06/16 10:49:27.87 HUPvrMco0.net
優しい心()

643:恋人は名無しさん
15/06/16 10:57:50.04 4cJQoVG30.net
見当違いのハッにクソワロww

644:恋人は名無しさん
15/06/16 11:06:16.00 NHo0sY4V0.net
>>639
一番最後の行に637自身のやばさが溢れている

645:恋人は名無しさん
15/06/16 11:37:30.36 SrVDBTVS0.net
すみませんでしたw
ぐうの音も出ません
もう私は子守でヘトヘトです

646:恋人は名無しさん
15/06/16 11:38:09.24 SrVDBTVS0.net
ID変わってますが>>639です

647:恋人は名無しさん
15/06/16 11:44:53.47 4cJQoVG30.net
うん、もう若干気づいてたけど釣り確定
消えてねカスww

648:恋人は名無しさん
15/06/16 11:47:18.18 SrVDBTVS0.net
わかりました。
というかイラッで済まなかったのでそもそもスレチでしたよね。
いろんな人が話聞いてくれて心が少し軽くなりました。ありがとうございました。

649:恋人は名無しさん
15/06/16 13:47:16.00 tLXieSNs0.net
天然か!

650:恋人は名無しさん
15/06/16 16:33:08.56 n5CF9xBg0.net
ごめんごめぇん

651:恋人は名無しさん
15/06/16 17:05:01.94 n1npnqze0.net
それ年齢関係なくてただのメンヘラなんじゃないの

652:恋人は名無しさん
15/06/17 19:28:03.72 VngwzYrk0.net
>夜中ずっとシクシク泣いたり甘えてきたりして、ずっと慰めてるのに全然寝てくれなくて
これって赤ちゃんの話じゃないのかガ━(;゚Д゚)━ン!!
年下だから、とか思っちゃうなら自分の精神も汚染されてるって自覚したほうがいいな。
メンヘラは伝染る。恋人とか家族がメンヘラは高確率で伝染る。

653:恋人は名無しさん
15/06/17 20:22:59.85 9wHTmOYb0.net
異性と二人で遊ぶ事以外禁止してないし報告義務もなしにしてるんだけど
わざわざ男女複数で遊んだ事を言ってきてそこに居た男は彼女いるから大丈夫とか言い訳っぽい事を言われるのがウザイ
普通に○○して遊んで楽しかったでいいじゃないかと

654:恋人は名無しさん
15/06/17 20:44:31.49 khszvo7f0.net
>>652
伝染るんじゃなくて元々メンヘラだったのに自覚がなかっただけ
虐待経験ありとか、親が過干渉だったとか、親がネグレクトだったとか
そんな奴にしかメンヘラは寄って来ない

655:恋人は名無しさん
15/06/17 20:48:15.61 6aO/FE4Z0.net
恋人に合わせるタイプなのは知ってたけどなにもLINEの返信スピードまで合わせなくても…自分の意志無いのかよ気持ち悪い

656:恋人は名無しさん
15/06/17 21:33:20.62 13y4ufVn0.net
>>655
前そーゆー人いた。付き合ってはなかったけど、私がアニソン歌うと次アニソン、バラード歌うと次バラード、ボーカロイド歌うと次ボーカロイド…と延々と合わせてきた異性
好かれたくてそういうの合わせるんだろうけど、逆効果ですよと…

657:恋人は名無しさん
15/06/17 22:02:54.66 nUOTh0t20.net
同一化だな
好かれようとしてやってるわけじゃない
同性でも同一化の対象になるよ
メンヘラ傾向が高い

658:恋人は名無しさん
15/06/17 22:52:16.02 qSYkLFcU0.net
>>655
偶然じゃないの?
自意識過剰w

659:恋人は名無しさん
15/06/18 00:49:24.04 1vZanEvh0.net
つい一昨日、同期と飲み会があって帰りが11時になった事に遅すぎるって怒られた
なのに彼は友達と飲みに行って、この時間になってもまだ帰ってこない
私が年下で女だから心配してくれてるんだろうけどさぁ…

660:恋人は名無しさん
15/06/18 05:11:58.77 xa//56VR0.net
わたしが原因作って喧嘩して、素直に謝らないわたしが悪いんだけど、言い訳した後に謝ると「最初からそうやって素直に謝ればいいのに。女の子は愛嬌って大事だよ。愛嬌さえあればずっとかわいがってあげるからさ」とか言ってくるところ
なんかペット扱いされてる感じがして嫌

661:恋人は名無しさん
15/06/18 06:13:53.16 qgZVQzgr0.net
>>660
なんか気持ち悪い彼氏だね…

662:恋人は名無しさん
15/06/18 06:43:38.13 a9H813GI0.net
>>660
とことん怒ったときには「女のくせに生意気」とか言い出しそうな彼氏だな
対等な存在として見られてないよ

663:恋人は名無しさん
15/06/18 07:45:43.19 gniW3J/N0.net
手相を見て性格がキツい線が出てるよ、
KY線があるよwwとか言ってくる
さすが母親と二人きりで占いに一緒に
行く男だわ
結婚線が同じ位置にあるよ~って言われても
ハイハイ良かったねとしか言えない
全然嬉しくないむしろ別れてやるよと思う

664:恋人は名無しさん
15/06/18 08:14:44.15 fXkBP6xI0.net
なにがさすがなんでしょうね

665:恋人は名無しさん
15/06/18 08:16:01.46 qPHlf1tu0.net
手相当たってんじゃんww

666:恋人は名無しさん
15/06/18 08:19:14.60 1nKD+/M80.net
> わたしが原因作って
>素直に謝らないわたし
>言い訳した
> なんかペット扱いされてる感じがして嫌
むしろこんな調子こいた阿婆擦れをペット扱いしてくれるなんて優しい彼じゃないか!
うちの犬の方がまだ利口だわ
言い方はともかくこんなもん対等に見れない
嫌もなにも、彼氏の方がほとほと嫌だろう(^o^;)

667:恋人は名無しさん
15/06/18 11:06:12.19 CRl1k1vN0.net
ちょっと同じこと思ったw

668:恋人は名無しさん
15/06/18 12:06:26.73 xa//56VR0.net
>>666
阿婆擦れって…
LINEの返事がちょっと遅れただけだよ
結果的に許してくれたから優しいのは優しいけどね

669:恋人は名無しさん
15/06/18 12:09:28.92 CRl1k1vN0.net
なんだこいつ

670:恋人は名無しさん
15/06/18 14:16:57.87 HaLwMeBr0.net
「ちょっ遅れただけ」なら尚更謝るよね普通・・・
そうやって言い訳がましい上に図に乗ってるから阿婆擦れなんて書かれるんだろうな
line云々なんて誰も聞いてもないのに書き込んで、可哀想とでも思って欲しいんだろうけど
彼氏に言い訳2ちゃんで言い訳。ご苦労様って感じだわ

671:恋人は名無しさん
15/06/18 14:23:34.22 xa//56VR0.net
>>670
いやいやLINEの連絡がちょっと遅れたぐらいで尚更謝るっておかしいわw無理矢理すぎ

672:恋人は名無しさん
15/06/18 15:58:28.49 iULYjzoo0.net
>>671
おまえ張り付いてるの?もうこれ以上ボロ出すなw

673:恋人は名無しさん
15/06/18 17:41:28.50 wzDg/P14O.net
何も言わずに人の財布から万札抜き取って出かけてった。
まあ携帯の支払いに使う事はわかってはいるけど、一言くらいあってもいいと思う。それが普通じゃないの。
二人のお金だと思っているかも知れないけど、それ全部私の収入だからね。

674:恋人は名無しさん
15/06/18 17:46:57.32 YTvANIoa0.net
>>673
無理スレじゃないんだ…

675:恋人は名無しさん
15/06/18 17:58:02.17 I9ACQiQe0.net
>>673
アレクサンダーかな?

676:恋人は名無しさん
15/06/18 18:44:31.63 13SqM4JD0.net
今まで何人もの人がここに書いてきただろうけど、LINEは一日中未読スルーなのにツイッターは割と頻繁にいるのむかつく。どうでもいい用事のときは別に気にしないけど、急ぐ用事とかでそういうことされると本当にイラっとする。

677:恋人は名無しさん
15/06/18 19:29:07.47 9SU5tV+O0.net
大学生と短大生のカップル
「◎◎短大は子どもの集まり」
「大学はクラスないから」
「サークルが忙しくて」
はぁそうですか

678:恋人は名無しさん
15/06/18 19:48:46.51 VzVdB+DU0.net
>>676
ツイッターやる奴って自己顕示欲が強いからな
他人より自分に興味がある自己中心な奴さ

679:恋人は名無しさん
15/06/18 20:15:27.19 Rrgy6orG0.net
>>660
お前に原因あるなら素直に謝れよ

680:恋人は名無しさん
15/06/18 20:50:22.67 xa//56VR0.net
>>679
謝ったあとに>>660みたいな言われ方するとイラっとするんだよ
反省の気持ちも薄れる

681:恋人は名無しさん
15/06/18 21:08:33.24 V/qTSHR90.net
>>680
言い訳ぐだぐだ並べてから表向きだけごめんとかほざくのは普通謝ったとは言わない

682:恋人は名無しさん
15/06/18 21:52:50.85 a+/unUPc0.net
>>680
「素直に」謝らないからダメなんだよ
わかった?

683:恋人は名無しさん
15/06/18 22:22:14.44 IHonzlCD0.net
>>680
「たったそれだけのことで」って気持ちがあるからそうなるんだよ
私もLINEの返信が遅れたくらいで喧嘩に発展するような相手は器が小さいと思うよ
言い訳って、「ちょっと仕事が忙しくて返信できなかった、ごめん」くらいのものでしょ?
それで>>660みたいなこと言われたらイライラするのも分かる
叩きたいだけのバカもいるからあんまり気にしないようにね

684:恋人は名無しさん
15/06/18 22:46:57.35 TjLVUwtd0.net
>>680
だからなんでまた出てくるんだよ

685:恋人は名無しさん
15/06/18 22:47:47.88 TjLVUwtd0.net
>>683
おまえ何いってんの笑わせんなw

686:恋人は名無しさん
15/06/18 23:05:37.21 p8N/qhvZ0.net
>>680
お前本当はそこまで悪いと思ってないだろ
そこを彼氏にも見透かされてんだよ

687:恋人は名無しさん
15/06/18 23:08:23.12 JZ+9b/zt0.net
>>685
具体的にどこが面白いの?

688:恋人は名無しさん
15/06/18 23:11:33.61 p8N/qhvZ0.net
>>673
他人の財布から金盗むような奴とよく付き合えるなお前
そいつは二人の金とは思ってないだろうな
お前の金は俺の金ってやつ

689:恋人は名無しさん
15/06/18 23:28:51.48 TjLVUwtd0.net
>>687
え?面白いから笑ってると思ってるの?

690:恋人は名無しさん
15/06/18 23:30:21.42 nWdk24410.net
なにか案や意見を言い合うときに彼女の意見より自分の意見の方がいいと彼女が思うと「賢いね、天才!」みたいに言うこと
ただの皮肉や嫌みにしか聞こえない
ただの冗談だよwとか言うあたり、やっぱり馬鹿にしてんのかよとイライラする

691:恋人は名無しさん
15/06/18 23:36:08.32 JZ+9b/zt0.net
>>689
具体的にどこがおかしくて笑ってるの?

692:恋人は名無しさん
15/06/18 23:43:50.40 vWZlKL4d0.net
カップルでデモに参加せよ
戦争行かされるぞ、マジでw
若い世代中心の --女子高校生すら参加した-- 『渋谷反戦デモ』
URLリンク(ryuma681.blog47.fc2.com)
渋谷の反安保法制デモが物凄いと話題に!若者達を中心に日曜の渋谷をデモ行進!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
2万5000人が国会を包囲!渋谷では若者3000人がデモ!名古屋でも4000人
URLリンク(saigaijyouhou.com)
デモ日程
URLリンク(www.magazine9.jp)
【要注意】
「日本と中国をどのようにして戦争に突入させるか」
ワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが「政策研究集会」
※安倍も参加w
URLリンク(ameblo.jp)
戦争を望む軍産複合体
URLリンク(sekainoura.net)
米国を支配する軍産複合体という怪物
URLリンク(www.dab.hi-ho.ne.jp)

693:恋人は名無しさん
15/06/19 00:58:43.09 JiEotA050.net
>>691
触れてはいけない人だったw

694:恋人は名無しさん
15/06/19 01:05:45.47 ZqIHPywH0.net
>>693
バカは恥晒すだけだからレスしないほうがいいよ

695:恋人は名無しさん
15/06/19 01:22:01.54 JiEotA050.net
>>694
おまえは何を言ってるんだ

696:恋人は名無しさん
15/06/19 02:08:06.97 nMmWzPsF0.net
漠然とした考えを文章に纏める力がないから、具体的な説明を求められてもテンプレみたいな煽り返ししかできないんだよな
そういう奴はなんとなくで感情のままに叩くからバカがバレバレ

697:恋人は名無しさん
15/06/19 07:05:13.96 ck+HCQKX0.net
毎年一緒に行ってるイベントに今年も参戦予定。
ところが、つい先日あったイベントで、激しくのってる人たちを見て
「一人じゃなきゃ、ここまでのれない」と言ったら
恒例のイベントは別々に行こうか、って言い出した。
彼と一緒だから楽しめるんであって、一人じゃ全く意味がない。
すごく楽しみにしてたけど、テンションだだ下がりで
行く気がしなくなった。
1万以上したけど、もういらないや。

698:恋人は名無しさん
15/06/19 07:19:48.09 SnGZLdDu0.net
>>697
一人じゃなきゃ~のニュアンスが小馬鹿にしたような物なら、人を見下す奴と一緒にいたくなくての発言だろ
そうじゃなく、ノリたいけど彼の前では恥ずかしくてノれないよぉ…///なら、相手は気を使ってくれたんだと思うが…

699:恋人は名無しさん
15/06/19 07:41:45.88 48Fb5MId0.net
アイドル好きの彼女
ときどきTVにアイドルグループが出てる時そのグループの中で誰が好きだと思う?って質問をされるんだが毎回答えがグループ内で一番顔が薄く中性的な人な事
ちなみに自分は地黒且つ顔が濃い
他意はないんだろうけど

700:恋人は名無しさん
15/06/19 10:48:54.05 fYf3hOWY0.net
>>696

701:恋人は名無しさん
15/06/19 12:33:38.01 zSdZOFkH0.net
>>699
アイドルと同じ土俵にたつな

702:恋人は名無しさん
15/06/19 13:33:54.30 vCmlxLUl0.net
あちら都合の予定変更の連絡LINEで文末が、~でいいかな?とか~で大丈夫かな?で締める所
大丈夫じゃねぇよ!って言ったら変更しないんかいと思う
今まさにだから言い返したくてしょうがないけど我慢
イラついて軽く言えなそう

703:恋人は名無しさん
15/06/19 13:34:46.35 YZDfnv/W0.net
>>702
釣り…ですよね?

704:恋人は名無しさん
15/06/19 13:39:45.76 aU7FlLO80.net
>>702
その場合のベストな文末ってなんなの?教えてくれるかな?大丈夫かな?

705:恋人は名無しさん
15/06/19 14:17:25.72 vCmlxLUl0.net
絶対予定変更しないといけない理由付きなんだから、~でよろしくとかお願いしますでいいじゃんと思って
こちらに決定権あるように見えて全然ないし
あとどんな理由であれこちらの予定も変えてるんだから謝れよ、と

706:恋人は名無しさん
15/06/19 14:20:59.00 jM9/SIMV0.net
小さいな
とはいえ俺も彼女に同じようなことで怒られた
「~したほうがいいかな?」とか最終決定を相手に委ねることが多かったから
そういうのはいちいちこっちに聞かずに自分の意志で決めてって言われた

707:恋人は名無しさん
15/06/19 14:33:10.46 YZDfnv/W0.net
こんな偉そうな女、向こうもイラッとしてんだろうなww

708:恋人は名無しさん
15/06/19 14:38:59.91 vCmlxLUl0.net
ちなみに今回は○時まで遊んで帰ろうって言ってたのが、あっちに用事が出来たらしく○時までになっちゃうけど大丈夫?みたいな感じ
何か書き込んだから我慢できそう
釣りじゃないし、えっ!って反応させちゃってごめんなさい

709:恋人は名無しさん
15/06/19 14:46:43.88 Naj3frSV0.net
尚更なぜ怒る?と思ったww
彼的には「中途半端になっちゃうけど会う?あうのやめる?」って感じのニュアンスだったんだろうな
いろんな人がいてそれぞれ違う感情があるんだなと学べるスレだわ

710:恋人は名無しさん
15/06/19 14:47:38.66 Y7rebV3P0.net
>>708
あー、それはいらってきますわ

711:恋人は名無しさん
15/06/19 15:22:43.52 RR9lq35l0.net
>>708
わかるわ。
決定権は私じゃないって思う。
申し訳無さで、大丈夫?って聞くのは分かるけど、は?何であなたの予定をこっちに確認とる?ってイラッと。
俺の都合で○時までになっちゃうんだ、ごめんね!が1番スマートだし、しっくりくる。

712:恋人は名無しさん
15/06/19 16:50:57.55 TzB5gqOJ0.net
>>697
お前が一人でのりたい的な発言してんじゃん
彼氏からしたらお前が言い出した文句に合わせてあげただけだぞ

713:恋人は名無しさん
15/06/19 17:23:38.80 gCe9GBvB0.net
彼がラインだとラノベのセリフみたいな話し方になる
でも正にちょっとイラッとするだけなので指摘できない

714:恋人は名無しさん
15/06/19 18:30:23.86 qGo96PV90.net
>>702だけど沢山のレスどうもありがとうございます!
嬉しくていつも通り返事できました
普段凄く優しいし会いたいまだ一緒にいたいもっと頼ってって言ってくれる彼氏なので、予定変更も平気でしてる訳ではない言葉尻を捉えちゃいけないと自戒出来て良かったです
色んな意見を聞けたし話を聞いていただいて感謝です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch