('A`) 元喪の集い part32 J('A`)しat EX
('A`) 元喪の集い part32 J('A`)し - 暇つぶし2ch100:恋人は名無しさん
15/04/06 14:54:03.12 h6vkA6RG0.net
>>99
会社の同僚や学生時代からの知りなど
出会って年月が経ってからのカップルなら一週間でHもあるだろうけど
婚活や合コン、友人の紹介など、あまり面識がない段階で付き合い始めたのなら
元々喪女は大抵処女だろうし、むしろ焦らなくていいと思うけど

101:恋人は名無しさん
15/04/06 19:13:37.10 T1qKJxJx0.net
脱喪してから男・女としても人としても前より成長できたって人はいないのかね?
そんな人はもう2chなんか見てないか

102:恋人は名無しさん
15/04/06 21:34:48.98 HQmykKb90.net
>>79
そうなんだよね
親がアウトドア派で社交的だから小さい頃はいろんなテーマパークに連れて行ってもらって
いっぱい楽しい事してたけど
自分は人ごみ嫌い、インドア派極力外出したくない。利益にならないことはしたくない。シーツだって洗うのめんどくさいし羽毛布団も干さない
彼は逆に常に外にいるのが大好きで明るい
だから子供が出来たら大変だなと思う。

103:恋人は名無しさん
15/04/06 23:18:54.46 fXoPevsJ0.net
リア充は可愛いのでダメ嫁でも許されます

104:恋人は名無しさん
15/04/07 02:30:23.86 lVX5wXh/0.net
婚活パーティーで知り合って付き合いだした脱喪カップルだけど
もうすぐ一年になるけど彼女にはまだ手を出してないよ
結婚まではしないほうがいいだろなって漠然とこっちが思ってる
彼女は特に何も言ってこないからせいぜいキスする程度
一応年末に式あげる予定だけどその前に手を出して
結局童貞捨てたかっただけでしょとか思われたくないから
我慢して大事にするつもりだよ

105:恋人は名無しさん
15/04/07 02:43:18.95 l+NW9ngl0.net
>>104
頑張れ
それはそれでいいと思うぞ
純潔守る人を茶化すのが多いけど、俺はカッコいいと思うよ

106:恋人は名無しさん
15/04/07 04:08:23.54 Wycuuhy70.net
>>104
相手もそのつもりでいいならいいと思うよ

107:恋人は名無しさん
15/04/07 04:20:19.96 qvkA+xBD0.net
式あげる予定あるのに結局体かなんて思わないでしょ
それよりまったく手出されないのは自分には魅力がないからかと
悩んでるけど言えない可能性はあると思う

108:恋人は名無しさん
15/04/07 05:05:59.91 2qQCk7cd0.net
>>104
彼女に101のその気持ち話した?
1年も付き合ってるのに…でも式上げるんだし…って悩んでる可能性は?
私なら悩むな

109:恋人は名無しさん
15/04/07 06:59:18.40 Z6m5vEXg0.net
>>104
私だったらそれはちゃんと言っておいた上じゃないと嫌だな
好きな人とならしたいけど、女からまして元喪ならなおさらそんなこと言えない
体を求められて嬉しかったし
まあ人それぞれだけど

110:恋人は名無しさん
15/04/07 12:06:37.61 LGwD0bsw0.net
>>104
いいと思う
そもそも婚前交渉自体がおかしい

111:恋人は名無しさん
15/04/07 14:04:22.08 aK+9hTtY0.net
身体の相性が悪くて離婚ってのもあるから一概に婚前交渉がおかしいとは言えない

112:恋人は名無しさん
15/04/07 14:11:42.15 gBnIoOaq0.net
>>111
そんなことないぞ
体の相性なんて仕込めばどうにでもなる
Sな女をMに変えるのも締まり具合自分好みに調整するのも、反応薄い女を淫乱に変えるのも、時間さえ掛ければ出来るよ
よく言う体の相性が合わないから別れるてのは、女が変わることを知らないからか、
変えられることは知っててもそこまでその女に労力費やしたくないからだよ
と、ヤリチンの友達が言ってたよ

113:恋人は名無しさん
15/04/07 14:35:53.54 16RqTjHA0.net
>>112
そりゃヤリチンの友達がヤりまくってるからその域に達してるだけで
未経験には無理だろw

114:恋人は名無しさん
15/04/07 15:37:07.49 MldYYbqe0.net
経験豊富な人なら改良も出来るけど未経験は無理だろ

115:恋人は名無しさん
15/04/07 15:45:26.17 KxI8CgZr0.net
男側がある程度のレベルに達してる場合しか成立しないよね
あと嗜好のすり合わせはしていけるだろうけど、そのものの相性はどうにもならないし

116:恋人は名無しさん
15/04/07 16:42:00.99 bgT9MF++0.net
GWに向こうの親と会うことになった
まだ結婚の挨拶とかではなく、お付き合いしてますって軽い感じのだから
最初は彼の家でお茶でも飲んで~って予定だったんだけど、何だかんだで一緒に外で食事することに…
何着てけばいいのかちゃんと話せるのか食事マナー大丈夫かetc…
一気にハードル上がって今から緊張するわ…

117:恋人は名無しさん
15/04/07 17:29:38.07 VvsgvbqB0.net
着るものは派手じゃないワンピースか
上品なセーターとスカートとかでいいんじゃない?
食事はクチャラーにならないこととか
和食ならちゃんと肘つかずに左手をだらんとさせてない事
とか気をつけてればいいんじゃない
喪の方がこういうことは結構ちゃんとできる人多そうな気がする

118:恋人は名無しさん
15/04/07 21:49:40.15 A5xF2OYU0.net
>>116
彼家の挨拶時のマナーは、あちこちのサイトに載ってるから熟読するんだ

119:恋人は名無しさん
15/04/07 23:17:23.03 +Hxu2vCm0.net
同じく喪の友達が今日彼氏に別れ話切り出されたと連絡があった
嫌いになった訳じゃないけど、友達は料理掃除が全くダメだから将来が全く考えられないんで、
このまま時間を無駄にしたくないって言われたらしい
友達はこれから頑張ると必死に食い下がったらしいけど、
彼氏は、今まで何度言っても頑張れなかったのに今更何言ってんの状態で、
彼女の言葉はあまり耳に届かなかったらしい
彼女が掃除や料理がダメなのは、アニメキャラに強く影響されてなんだけど
少し厨二病を長く患いすぎたんだと思う
来週また別れ話の続きするから、料理教えてくれ言われたけど、そんな短期間に腕は上がらないと思う
それにしても、恋が終わるときって本当に突然であっという間なんだね
つい先週は彼氏とののろけ話してたのにね

120:恋人は名無しさん
15/04/07 23:43:14.20 rN/v53l10.net
>>119
なあなあにしないいい彼氏だったんだねー

121:113
15/04/08 00:16:23.36 DHOedxyw0.net
レスありがとうございます
まだ時間あるから>>118みたいにサイトとか参考に色々勉強してGWまでに心の準備しとくわ
まさか自分にこんなイベントをこなす日がやってこようとは…

122:恋人は名無しさん
15/04/08 01:22:54.47 2phArOfA0.net
>>119
その話だと突然であっという間なのはその人の中でだけであって
彼氏はずっと兆候だしてたんだろうけどね

123:恋人は名無しさん
15/04/08 02:34:43.60 Mm4fjsS50.net
アニメキャラに影響されて云々て
単に自分が努力したくなかっただけなのに
それを言い訳にしてただけでしょ
喪がどうとかいう問題じゃないよ

124:恋人は名無しさん
15/04/08 12:38:08.15 9KaZSgCp0.net
>>119
どんなキャラに影響されたのかしらないけど結局家事したくない言い訳でしょ
そもそも家事駄目キャラは能力があって一目置かれるような存在だけど駄目な点がひとつあって~みたいな位置付けが多いのに
三次元の平凡な喪が真似してもただの駄目人間にしか見えないと思う
何度言われても流してたなら本人のせいだし厨二病は関係ないと思うよ

125:恋人は名無しさん
15/04/08 14:11:55.68 LdL6izgf0.net
>>120
喪女と付き合える男は、基本は女を見る目がないと思ってる
モテない女とあえて付き合うのだから、趣味が変わってるともいえるけど

126:恋人は名無しさん
15/04/08 14:21:30.02 LdL6izgf0.net
しかもこの「喪女と付き合える趣味が変わってる彼氏」ってのが曲者だったりする
それは自分の彼氏なんだけどwどうすれば逆にいいのか困ってる
例えば私は綺麗好きなんどけど、部屋が綺麗すぎる!とドン引きされたり
もっとオタクだと思ったのにそうでもないからガッカリ、とかマニュアルにない反応された
普通逆でしょう。彼女は家事が苦手でオタクで変人の方がいいなんて
リア充のマニュアルにどこにも書いてないw

127:恋人は名無しさん
15/04/08 14:39:02.80 V7ynsu8B0.net
>>126
可愛いけど壊滅的に料理が下手だとかのアニメヒロイン参考にすればいいんじゃないか?
語尾にニョとかウニュとか付ければもうメロメロだろ

128:恋人は名無しさん
15/04/08 14:49:11.23 LdL6izgf0.net
オタクではあるけど、一念発起してリア充になるために、あえて封印して頑張ってきたのに
自転車乗れるのにわざと転ぶような努力はできないというか
できる事を、あえてできないようにする努力って…する必要あるの??と思ってしまうww
裏目に出過ぎて困ってる

129:恋人は名無しさん
15/04/08 16:02:06.12 TTK70ROiO.net
786恋人は名無しさん [sage] 2015/04/08(水)13:50:24.20 ID:LdL6izgf0
うーん、マメでも、マメでなくても、浮気する人はするし、しない人はしないと思う
それよりは、自制心が高いか低いか、リスクを考えるか考えないか、道徳心が高いか低いか、だと思う
男って浮気したい気持ちは少なからずあるだろうけど
結局はそれをするかしないか(できるかできないか)だと思うので

元喪女が男って~ってちょっと笑えた

130:恋人は名無しさん
15/04/08 18:33:20.79 uR33nwAzO.net
喪な上にメンヘラなんだが、相手と知り合った頃はかなりメンタル落ち着いていた時期だから、向こうは私の不安定っぷりを知らない。
ニコニコ明るい人って認識みたい。
最近またすごく強い不安感に苛まれる様になっていて、誰にも会いたくない。こんな私を彼に知られたくない。
いつまで一緒にいられるんだろう

131:恋人は名無しさん
15/04/08 19:53:27.22 p891nWXA0.net
>>130
不安ですよね
自分も昔神経症とかACとか…早く言わなきゃと思うんだけど自分可愛さに言い出せない

132:恋人は名無しさん
15/04/08 22:06:49.46 4bP7hx1J0.net
>>130
っていうかふとした時の表情とかでそういうのバレてると思うけどな
あなたと同じような感じだけど私はバレてたからw

133:恋人は名無しさん
15/04/09 08:52:15.80 aiCiG/5j0.net
彼氏が土日祝休みの仕事で、私がサービス業で土日祝は基本的に出勤する事になっていて、
家の距離も「仕事終わったら遊びに行くね!」ってほど近くもないので、土日祝の中でも一番休みが取りやすい
土曜日をなるべく休みにしてもらうようにしないと彼と一緒にいる時間が取れない。
でも喪だったゆえか、「彼氏と休み合わせたいので土曜日休みください」と申請する事に抵抗がある…。
なんだかすごく、恋人と休みを合わせたいっていうのが恋愛至上主義っぽいという感じがして、
自分はそういう人達とは違います!!という意識が強くて、いや違うんですただそうしないと会う時間がなくてですね…!と
無駄に釈明してしまいそうになる…。
ガチガチに固い会社ではないので、他の人はそういうノリで休み希望は出してるんだけど、
どうも自分にはそういう事をさらっと言えるスキルが備わってない…

134:恋人は名無しさん
15/04/09 10:16:27.20 DGd/BfEI0.net
>>133
私も自分がサービス業で相手が土日休みだから、どうにかして休み合わせたい気持ちはすごいわかる。
私は普段月曜日が休みなんだけど、急きょ月曜日休み取れたよ!って彼に笑顔で言われても、運悪く私がイレギュラーで出勤しなきゃいけない日と被ったりすると本当に泣ける。というか泣いた。
土日休みの仕事にしてたらもっといろんなところ行けるのになーとか。
でも、休みに予定のあまりない私と、土日も引っ張り凧の彼とでは今と会える頻度はそう変わらないような。
無い物ねだりなんだけどね。

135:恋人は名無しさん
15/04/09 10:57:18.26 zs0uZ73e0.net
>>133
恋人同士が関係を深めようとする当たり前の努力を恋愛至上主義なんて言って見下してるからそうなるんだよ
モテない自分のプライド守るために必死に偏屈なものの見方してたことを素直に認めて
さっさと土曜休みの申請だしなよ
彼を失ってから後悔しても手遅れだよ?

136:恋人は名無しさん
15/04/09 12:28:29.63 4zzmY91Z0.net
別に休み申請って理由言わなくても出せるんじゃね?

137:恋人は名無しさん
15/04/09 12:49:12.57 zs0uZ73e0.net
>>136
きっと理由を言う言わないの問題ではなく、彼氏の休みに合わせて自分も休暇申請するという行為がポリシーに反するのかと

138:恋人は名無しさん
15/04/09 14:23:07.64 DxhOCVC30.net
普通に習い事とか用事があるとか言って休めばいいんじゃないの

139:恋人は名無しさん
15/04/09 15:20:21.87 VDM0aTgWO.net
>>135あなたのほうが偏屈

140:恋人は名無しさん
15/04/09 15:23:59.85 LVjbqF/r0.net
>>138
別に嘘付く必要もないんじゃない?
そんなことで嘘付くとか、いい歳してキャラ作り過ぎて痛いでしょ

141:恋人は名無しさん
15/04/09 16:07:20.23 IAoa08Sc0.net
嘘も方便
嘘がキャラってアホかw
社会出たこと無いのかよw

142:恋人は名無しさん
15/04/09 16:18:38.22 oC3qSXTU0.net
>>133
普段から天気よさそうだし仕事も大して忙しくなさそうだから休んじゃえって休み取る自分みたいなダメ喪と違って真面目だね…えらいね
会う時間がないから休み合わせてるだけで恋愛至上主義でも何でもない気がするよ
1か月に1回は土曜休みを取るとか、彼の方にも休みを取ってもらうとか、ちょっとずつ慣れていけばいいんじゃないかな
わたしの気軽に休みくださいスキルを分けてあげたいよ

143:恋人は名無しさん
15/04/09 16:25:34.19 LVjbqF/r0.net
>>141
別に彼氏の休みに合わせたいって理由で休暇申請することもOKな会社なのに
なんでそこで嘘付くの?
他の人はみんなそんな感じで休暇申請してるって書いてあるじゃない?

144:恋人は名無しさん
15/04/09 16:35:23.59 Bc/Jf4Hi0.net
>>133
予定の内容を申告しないと休み貰えないの?普通にこの日は予定あるので休みたいですって休み貰えばいいと思う。
彼氏のために休みを取るって考えが嫌なら、とりあえずたまには土曜に休みたいなーって感じで休みとって、そう言えば彼氏が休みだからデートの予定入れちゃおうかなーでいいじゃない。

145:恋人は名無しさん
15/04/09 17:06:47.56 IFChPvZ60.net
>>142
社会人なら終わってるわ

146:恋人は名無しさん
15/04/09 17:48:47.68 9PXvE3ft0.net
>>133
休日が合わないって結構つらいと思う!
私は毎週平日に休みとらなきゃいけないんだけど、ぼっちで何もすることなくて無駄だと感じる…。
彼氏に合わせて休みとったからって恥ずかしいことじゃないよ。
>>145
嫉妬乙。
働き方は人それぞれだよ。
実際職場によっては人手が余るときってあるし、迷惑かけてないなら問題ないでしょ。

147:恋人は名無しさん
15/04/09 18:00:15.76 VvRQlJZh0.net
>>133
元喪でサービス業やれてるのすごい
会えないのは大変だと思う
具体的に理由言わないと土曜休み取れないの?

148:恋人は名無しさん
15/04/09 18:02:57.07 Fn2iZiO20.net
会社に依るかもしれないけど、
彼に合わせるためとかデートの為とか痔の手術の為とか地方にドサ回りに行くためとか
いちいち理由をつけて休暇にしなくても、本来取れる休暇なら詳細書かなくても取れるだろってだけの話でしょうに
もう喪じゃないのに、「自分みたいなダメ喪」とかどこまで喪ステータスひきずってんのしっかりしろ社会人!

149:恋人は名無しさん
15/04/09 18:14:38.01 IFChPvZ60.net
>>146
ID違うけど本人?
これを嫉妬としか受け取れないあたりがもう… 二十代後半以降の思考回路じゃないw
これ以上はスレチになるんで言わないけど

150:恋人は名無しさん
15/04/09 18:19:10.72 RyYvz5OE0.net
>>149
同意w
休んでもいいって、つまり役立たず自慢だから嫉妬するようなことでもないし、
まして逆ギレは恥ずかしいと思う

151:恋人は名無しさん
15/04/09 18:26:51.21 UC6948f00.net
自分に向けられたマイナスを、全部嫉妬と思い込む強さ
朝鮮人みたいね

152:恋人は名無しさん
15/04/09 18:38:10.59 1yKGgOac0.net
恋人がいると喪じゃないとはいえ、がっちり沁みついた喪根性って抜けないよ
化粧しても笑われる程度の不細工でも彼氏は可愛いよと言ってくれる
ありがたいけど無理させてるんじゃないかとかどっか見る目おかしいんじゃないのとか
自分なんかよりもっと似合う人いるんじゃないかとか考え始めると止まらない
女らしくないって言われてスカート履いても鼻で笑われるけど彼氏は可愛いよと言ってくれる
本当にもうどっかおかしいんじゃないの?罰ゲームで付き合えとか言われたんじゃないの?と思うレベルで良い人すぎる
隣に自分なんかがいていいものか毎日怖い
普通のことをしても浮いてるのにこれ以上何をどう頑張ればいいのか分からない
そのままでいいよと言われるけど本当は迷惑なんじゃないかと思ってしまう
直接聞いても大丈夫だよとしか言われないけど大丈夫としか言えないんじゃないかとか
優しすぎるから本当のことを隠してくれているのかもしれない
頑張るのに疲れた

153:恋人は名無しさん
15/04/09 19:48:26.04 QbM6iw6eO.net
特定されるの覚悟
知人の紹介で出会った初彼氏が×1。知ったときはショックだった。なんで初彼が離婚経験者なんだよ…知人も知らなかったようで知人は悪くないのに謝られた。
でも私の方が好きになってったのであまり気にしないようにしてる。
離婚理由を聞きたいけどただのカップルなので聞いていいのかわからない。結婚前提のお付き合いなら聞けるけど
お前には関係ないとか、言われそうで。それに教えてくれたとしても、それが本当かわからない。自分が原因なら隠すだろうな…と思う。好きなのに彼のこと信じられない
そもそも本当に彼が好きなのかわからない。ただ脱喪のチャンスがきたからそれに乗っかった&喪の私を一目で可愛いと言ってくれた初めての男性&彼氏と友達と仕事がある社会人ライフを送れる&リア充の仲間入り&見た目が私好み
なので付き合ってるという感じかもしれない。
この気持ちを紹介してくれた知人に見破られた。
元喪ちゃんは恋に恋してる感じ
元喪ちゃんは恋愛に関しては地に足がついてないんじゃない?
元喪ちゃんは恋愛してる自分が好きって風に見える
と言われ、ドキっとした
彼のこと確かに好きなのに、反論出来なかった。頭のどこかでせっかく脱喪したのに初めてが離婚経験者かよ、嫌だな…と思ってるのかも
自分の気持ちがぐちゃぐちゃ。
続く

154:恋人は名無しさん
15/04/09 19:59:29.36 r1LU5u050.net
彼を好きな理由だけ見てもあなたが彼に惚れてるのが伝わってくるよ
めっちゃ良いじゃん彼。
あなたが知人にネガティブな感じで相談するから向こうも心配してネガティブに返すんだよ

155:恋人は名無しさん
15/04/09 20:00:23.80 QbM6iw6eO.net
続き
身内や友達に離婚経験者が1人もいないので×がある人は新しくできた恋人に離婚理由を聞かれたら、更に自分が有責なら、子供がいるなら養育費を払っているのか、
をどのタイミングで言うのかが気になる
自分のせいで離婚したと話したら印象悪いから話さないよな。でも結婚考えてるなら話すかな?
もし彼と結婚することになって親に話したら離婚の理由がなんであれ良い顔しないと思う。
気にしないと書いたのに結局凄く気にしてる
吐き出して少しスッとした

156:恋人は名無しさん
15/04/09 20:08:43.12 Q3VRmTyL0.net
>>153
>ただ脱喪のチャンスがきたからそれに乗っかった&喪の私を一目で可愛いと言ってくれた初めての男性&彼氏と友達と仕事がある社会人ライフを送れる&リア充の仲間入り&見た目が私好み
いいじゃないの!十分付き合う理由だよ
それに私もあなたが彼のこと好きなんだなーと読んで感じた
吐き出してスッキリしたならよかった

157:恋人は名無しさん
15/04/09 20:09:37.02 znmR999q0.net
>>155
ただのお付き合いなら楽しい上辺だけ見てればいいよね
でも、少しでも先を考えてるなら聞いた方がいいんじゃないかな
結婚決まってから聞いてどう考えても許せない理由だったらどうする?
結婚してしまってから暴力やモラハラが出てきて後悔しても遅いし
それに理由聞いて関係ないなんて言い方するようならもうよろしくないよね
喪だったからって我慢したり悪条件の人を選ばなきゃいけないわけじゃないからね
迷いがあるなら今のうちに。付き合いが長くなったら余計切れないと思う

158:恋人は名無しさん
15/04/09 20:10:52.62 ckhunAiP0.net
>>154
>>156
正気?
なんか不幸になるのを望んで煽ってない?

159:恋人は名無しさん
15/04/09 20:20:54.60 r1LU5u050.net
知人も離婚のこと知らなかったって事は付き合う時に教えてくれたんでしょ?
そんなに悪い人だと思えない
離婚原因も聞いたら教えてくれるんじゃないかなあ これは付き合い浅い内に聞いといた方がいいね
あと自分を引き上げてくれそうな人、自分をほめてくれる人を好きになるって自然
リア充も喪も変わらないよ

160:恋人は名無しさん
15/04/09 20:41:07.08 IA3MMM7h0.net
自分が気になるなら聞いて別れるなら別れたらいい
でもどんな理由でも一人でいるより彼といた方がいいなって思うなら別れることないよ
恋に恋してるとしてもセフレにされてたりヒモにされてるわけじゃないんでしょ?

161:恋人は名無しさん
15/04/09 21:43:21.17 T7CFF2yS0.net
>>152
そりゃブスだよなんて言うわけないよ
付き合う時外見から入ったんじゃないの?多分性格とか趣味とかが意気投合してならあんま気になんないと思う

162:恋人は名無しさん
15/04/09 21:54:56.31 JL8Gc1o/0.net
>>149,>>150,>>151
私は>>142とは違うよ。
人の働き方にケチつける>>145見てカチンときただけ。
当日勝手に欠勤するわけでもなく休日貰っただけで他人にあーだこーだ言われる筋合いないでしょ。
文句言うのは仕事が選べず、社畜としてしか仕事できないかわいそうな人。
スレチすみませんでした。
明日仕事なのでもう去ります。

163:恋人は名無しさん
15/04/09 22:02:40.23 0f0z84Q00.net
消えるっていう人ってID変えてまた来るよね
本人じゃないって人も大抵本人

164:恋人は名無しさん
15/04/09 23:01:27.68 xoLAyUKt0.net
ここなんの話するとこだっけ

165:恋人は名無しさん
15/04/09 23:46:10.81 OLZ+rRMM0.net
そもそも2レスに渡って長文愚痴吐くようなスレじゃないよな

166:恋人は名無しさん
15/04/10 01:59:53.26 G6Kdj9cm0.net
>>165
えっそうなの?

167:恋人は名無しさん
15/04/10 02:03:10.47 BJeloIAh0.net
>>165
チラ裏スレの方が適してるだろうな

168:恋人は名無しさん
15/04/10 03:04:47.66 q6pCNRIY0.net
>>152
それは頑張ってるから疲れてるんじゃなくて
変な方向に空回りしてるから疲れてるだけ
そのままでいい、って言われてるんだから気は張らなくていいんだよ

169:恋人は名無しさん
15/04/10 09:21:30.00 EOTbfsWH0.net
>>162
多分何言っても伝わらないんだと思うけど、
ひとの働き方にケチつけてるんじゃなくて、社会人としての責任感の欠如について悪感情持たれてる
しかもそれを「ダメ喪だからぁー」っていう言葉で本人がへらへらごまかしてるように見えるところがさらなるマイナスポイント
他人にあーだこーだ言われる筋合いのない仕事なんてないっす。それを社畜とか貶めるさらに意味不明な上から目線

170:恋人は名無しさん
15/04/10 15:15:51.49 7kLJIoFu0.net
働き方にはケチつけてないよね
自己判断で責任放り投げて簡単に休みを取る姿勢を批判されてるだけだ
あまり無責任だといつか自分の席がなくなるよ

171:恋人は名無しさん
15/04/10 15:34:52.94 khrIxSem0.net
>>162の考え方がおかしいと思ったのが自分だけじゃなくて良かった
仕事を割り振る側だけど、暇そうだからって突発的に休まれると困る…
付き合って一年ぐらい経つけど、スッピン見られるのが未だに恥ずかしい
なるべく見られないようにしてるんだけど、私がスッピンになると彼氏が無理やり見ようとしてきて
「落ち着く顔だわ~ 弥生時代w」と笑顔で言ってくる
不細工をオブラートに包んでくれる気遣いが嬉しいけどやっぱり見られるのは恥ずかしい

172:恋人は名無しさん
15/04/10 17:46:52.47 JyU4ugsP0.net
>>171
仲良さそうだw

173:恋人は名無しさん
15/04/10 20:39:10.14 yCM00A2m0.net
>>171
弥生時代ってw

174:恋人は名無しさん
15/04/10 22:26:04.29 s9IhLTHc0.net
昼間は無理
夜ならイケると思う
白熱灯なら

175:恋人は名無しさん
15/04/10 23:34:44.82 yCM00A2m0.net
夜車の中にいるとき外の街灯に照らされると美形になる
彼も美形になってたし私も綺麗綺麗言われた

176:恋人は名無しさん
15/04/14 22:57:18.10 YGHnZNIe0.net
てすと

177:恋人は名無しさん
15/04/16 11:12:11.43 yUmKSNoG0.net
>>175
常に暗闇に潜むゴキブリのような生活してればモテモテかもね

178:恋人は名無しさん
15/04/16 22:45:07.92 SQT7Jpe20.net
私がコミュ障すぎて会話が続かない
スキンシップはめちゃくちゃするけど…
私は動物か
彼に触れてたり、顔眺めてるだけで幸せなんだけど、やっぱり喋らないとつまらない女だと思われるかな
喋るの苦手なんだよなあ

179:恋人は名無しさん
15/04/16 23:02:37.24 ftOCUKLO0.net
>>178
会話が続かないのは別に問題ないよ
男からしてみれば、おしゃべりな女よりも無口な女の方が一緒にいて楽だよ

180:恋人は名無しさん
15/04/16 23:44:42.96 Cea/K+CV0.net
私も話さない方だけど彼の方がもっと話さないので結構頑張ってる
相手の話に質問してなるべく話してもらったりとか、あとは電話の前に話すことメモにまとめたり
まあでも会ってればそんなに沈黙してても気にならないよね

181:恋人は名無しさん
15/04/16 23:47:24.87 YBxhUwgY0.net
自分も会話が続かないほうだけど、無理するよりいいと思って、自然に沈黙してる。
でもこないだドトールで隣の席に座った男二人組が
「彼女、一緒にいて楽しい?」
「あんまり話ししないんだよね」
「おとなしめなんだ?」
「つーか、会話が続かない」
的な話してて、あーヤバイな…って思った。

182:恋人は名無しさん
15/04/17 00:40:52.62 vcHYEEV80.net
>>181
無口なのと会話が続かないのは似て非なるものだよ
まあ、心配なら無言の時間が続いたらスキンシップ取れば大丈夫
気まずい時間がロマンチックな時間に早変わりするから

183:恋人は名無しさん
15/04/17 08:51:57.69 thhkspUY0.net
>>179
中身の無い女だなぁとは思うけど付き合ってんなら問題ないんだろうな

184:恋人は名無しさん
15/04/17 10:41:45.25 rmcCJCm0O.net
無口=中身がないって短絡的というかずれてない?
内向的とかなら解るけど

185:恋人は名無しさん
15/04/17 12:16:43.35 fTMErn7L0.net
俺は二人きりや通話状態のときに無言で大丈夫なのは気の置けない仲だからこそと言ってる

186:恋人は名無しさん
15/04/17 12:50:10.06 x5dYanGB0.net
>>185
電話で無言はないわ
話すことないなら一度電話切れとか思う

187:恋人は名無しさん
15/04/17 13:04:58.91 oogcwBJb0.net
電話で無言になるならLINEやメールでやりとりしろよwww

188:恋人は名無しさん
15/04/17 14:36:43.26 8vjImF0e0.net
通話で無言だったら通話の意味がない…
ほんとに、話すことないなら切ってメールとかしたら?

189:恋人は名無しさん
15/04/17 15:08:52.38 Oz0XgWoj0.net
電話は話すことなくなるほど長時間より、まだ足りないくらいのほうがよいときっと恋愛指南書とかにも書いてあるに違いないな

190:恋人は名無しさん
15/04/18 00:20:04.90 h7NUMhxU0.net
オタ同士だから会話が途切れたら
とりあえず彼女が好きなアニメやらゲームのネタ振ってると会話途切れずに済んでるわ
女って前に何度か話した同じ内容のおしゃべりでも
全然平気と聞いてたがあれマジだなと実感してる
男同士なら「それ前も聞いた」でぶった切りそうだけど
彼女は嬉々として話をしてくれるから楽だ

191:恋人は名無しさん
15/04/18 01:02:19.86 TZT/19ee0.net
それ単に彼女は気付いてるけど言わないでおいてあげてるだけじゃね
自分はそれとなく話始めであ~前それ言ってたね~って言うわ

192:恋人は名無しさん
15/04/18 07:29:26.15 Ki13ERzh0.net
彼氏から短期間で何度も同じ話される時あるわww
気づかないふりして相槌打ってるけど、
お爺ちゃんと会話してる気分だわ

193:恋人は名無しさん
15/04/18 08:17:18.53 p5w8Q+gn0.net
うちもたまにある
まぁ好きな人との話なら同じことでも楽しいから別にいいわ

194:恋人は名無しさん
15/04/18 09:41:09.56 kPNxTyyL0.net
そういう時って過去の話を持ち出すほど本当に私と話すことないんだなぁって申し訳ない気持ちになる
私も日頃友達と遊んで話すネタ作れるような人間じゃないから、ネットで話題の~とか2chでスレ立ってたような話しか出来ない
まぁそれやると実体験のないネットサーフィンが趣味のアレな女ってバレるからそれも出来ないから結局アウトドアに頼ってる

195:恋人は名無しさん
15/04/18 10:46:15.63 TqwN7cA80.net
リア充だとしてもいつもみんな話すことなんてそうあるかな
最近あったこと、目の前にあること、それらに関連すること、友達、家族、仕事、コンビニの新製品、テレビで見たものとか、ニュースとか、そんなとりとめもないことかなと思う
でもネットの話は同僚や友達にはするけど彼氏にはなんとなくしないw

196:恋人は名無しさん
15/04/18 11:00:35.73 h2N2LO860.net
>>195
話せる人は話せるんだよ
人間、何もしてないときでも常に何か考えてるけど
普段よく考えてることが人に話しても大丈夫なことばっかりで、しかも話せば結構人が面白いと思うことばかりの人もいる
裏を返せば、無口な人は普段
およそ人には言えない後ろ暗いことばっかり考えてる危ない人ということになる

197:恋人は名無しさん
15/04/18 11:26:05.85 F9VNV8HF0.net
みんな些細なことでも面白くノリよく会話が続けられるんだよね
私はホントに会話が下手
>>196
私は普段何も考えてないかも
眠いとかお腹すいたとかそんなん
会話してるときすら脳内がボーっとしてて相手の話が頭に入らないことがあるし
何も考えてない状態が楽すぎて将来ボケそう

198:恋人は名無しさん
15/04/18 14:12:59.83 Vqgt1Flj0.net
こっちが何か話せば大抵向こうが合わせ返してくれるからね、時々質問とか入れてくるし。
少し無言が続けば彼が振ってくれる。
1日何時間も一緒にいてずっと話し続けてるなんて無理だし
少しくらい無言が続いてもいいんだけどね。

199:恋人は名無しさん
15/04/18 14:53:40.36 n//vV3/O0.net
>>194
インドアなのかアウトドアなのかどっちだw

200:恋人は名無しさん
15/04/18 18:54:45.71 EknBihoG0.net
同じ話を何度も言うのは良いんだけど、私が教えた話を、自分の話のように言われた時は、なんかショックというか引いたというか。

201:恋人は名無しさん
15/04/19 00:09:17.15 vBDtPHGB0.net
まあちょっと驚くだろうけど、勘違いもたまにはあるさ
人間だもの

202:恋人は名無しさん
15/04/19 08:44:08.86 xnho/9bS0.net
男の元喪だけど参加していいのかな、、
彼女できたけど、経験値少なすぎてデートコース思いつきません。
いま面白い映画も無いみたいだし、皆どういうとこ遊びに行ってますか?

203:恋人は名無しさん
15/04/19 09:11:59.02 RVHQCdyR0.net
>>202
ドライブで田舎の方に行って温泉入ったり、名勝地巡りしたりとか
盆栽の展覧会たとか日本刀の展示場だとかのマニアックなイベント行ったりとかだな
映画はあんまり見ないかな
DVD借りてきて自宅でポテチ食べながらのんびり見た方が
狭い椅子に座って飲み物の置き場もない状態で見るよりゆっくり見られるしね
逆に言えば、家で何かするときはDVD借りて映画見ることが多い
かなり良かったのはアクアリウムの展覧会だな
あんなに幻想的で凄いとは思わなくて、予想以上に大きな感動だった
ちょっと遠かったけど、泊まりがけで行ってきてちょっとした旅行気分だった
あとは蘭や盆栽の展示会や家具の展示会もなかなか良かった。こっちは男性よりも女性が喜ぶ内容かと
あ、もし何かの電子回路だとかの展示会行くならスーツ着ていった方がいいぞ
業者ばっかりだから私服だとかなり浮く

204:恋人は名無しさん
15/04/19 09:19:50.00 DqgxCQ1K0.net
そんなん行かねーよ
彼女しらけないの?

205:恋人は名無しさん
15/04/19 09:23:49.26 GVlFIL4t0.net
電子回路のはお互いそういうものに興味ないと無理だろうけど
アクアリウムは私も去年彼氏といって楽しかったなー。カップルだらけだった

206:恋人は名無しさん
15/04/19 09:30:48.07 RVHQCdyR0.net
>>204
白けることはないかな
お互い、自分の知らない世界を覗いて楽しめるタイプだしね
それに、商業的な展示会はB to B産業のものを除けば、向こうも何とか客を引きつけようと、
そこそこ楽しめるように工夫して来るからね

207:恋人は名無しさん
15/04/19 10:01:29.85 xW5Fga4A0.net
>>203
>予想以上に大きな感動だった
ワロタ
独特

208:恋人は名無しさん
15/04/19 10:04:16.62 kWVcRZ+k0.net
>>202
相手はなに好きなの?それに寄るんじゃない?
定番は水族館とか動物園とか博物館とか美術館とか遊園地じゃない?
>>203
展示会面白そう。でもどこでなにやってるかとか情報仕入れるの難しそうだね

209:恋人は名無しさん
15/04/19 10:32:12.98 RVHQCdyR0.net
>>208
>でもどこでなにやってるかとか情報仕入れるの難しそうだね
そんな難しくないよ
東京ビッグサイトだとか幕張メッセだとかドームだとかスーパーアリーナだとか
そういう近くにある大きな会場のイベント情報見るだけだし

210:恋人は名無しさん
15/04/20 10:50:57.09 Fg9kTQyE0.net
男は年齢を重ねるごとに中身を重要視~ってマニュアルには書いてあるけど
そんなこと全くなくて外見ばっかり見てる気がするんだけど

211:恋人は名無しさん
15/04/20 12:45:21.26 Q6WF+hAf0.net
重視とかないよ
両方見てるよ

212:恋人は名無しさん
15/04/20 16:22:05.44 Curt4YQ20.net
>>210
正確には、年齢を重ねるごとに中身を重視するようになるのではなく
恋愛経験を重ねるごとに中身を重視するようになる
顔と体だけ見て付き合って痛い目に遭うごとに、身を以って性格の重要性を知るんだよ
そういう経験がないから、喪にはメンクイが多い

213:恋人は名無しさん
15/04/23 05:40:15.75 6+Od1huiO.net
初めて旅行に行くことになった
彼の部屋にも泊まったことないし高齢処女だけど、出掛けたい先が遠かったので「泊まる?」って聞いたら彼がすぐ旅館を探して予約してくれた
嬉しかった~
緊張するけど楽しみだ

214:恋人は名無しさん
15/04/23 15:02:52.45 v7b9o93U0.net
>>210
女性も一緒じゃない?
若くて恋愛経験少ないとイケメン!イケメン!だし
こういう部分は男も女も同じ人間で大して変わらんよ

215:恋人は名無しさん
15/04/23 19:27:53.62 8XaKxIzE0.net
>>214
私は喪の時から中身しか見てないよ。
ていうか喪すぎて男女問わずまともに相手の顔見れないから相手の顔なんてよく覚えてない。
そして中身が見えてくるまで好きにならないから、好きになった頃には他の誰かのものになってる→喪が捗る、の繰り返しだったw

216:恋人は名無しさん
15/04/24 08:11:41.12 19OXwt0q0.net
他人も自分も信用できない自分は本当に恋愛に向いていないんだな…
遠距離辛い、折れそう…

217:恋人は名無しさん
15/04/24 11:14:26.60 gBZvx2IfO.net
私も遠距離辛い
彼には私以外の誰かがいるって変な覚悟が常に奥底にあって、彼氏の気持ちを100%信じきれない…
好いて大事にしてもらってるのもわかってる
連絡ないとすごい不安('A`)

218:恋人は名無しさん
15/04/24 13:47:42.20 NafaXKqv0.net
>>217
それは覚悟ではない
もしいつか、そんなことがあったときのために自分を守る防衛の気持ちからだと思う
私も付き合いはじめは似たような卑屈な気持ちを持ってて彼を悲しませてしまった

219:恋人は名無しさん
15/04/24 16:36:31.72 7v+J4lfC0.net
ところで皆さんの馴れ初めを教えてください

220:恋人は名無しさん
15/04/25 01:47:07.83 dnPbbz/20.net
>>219
男友達の友達だったよ
あなたは?

221:恋人は名無しさん
15/04/25 11:25:14.81 LMce8qbP0.net
遠距離は元喪ならずとも難易度高いと思う
自分は遠距離じゃないけど忙しかったりで会えないといろいろ難しくなる
付き合う前は気持ちがあれば、物理的に会う時間など関係ないとか思ってたけど

222:恋人は名無しさん
15/04/25 11:57:09.05 HgAh/2p00.net
>>217
同じだ。
私も遠距離だけど他に女がいるんだろうなって少し思ってる。夜のイチャイチャまで妄想してる
連絡こないし信じられなくて、次は別れ話しようっていつも思ってる…

223:恋人は名無しさん
15/04/25 14:58:02.13 dppI3sqo0.net
>>221
遠くのバラより近くのタンポポだよな

224:恋人は名無しさん
15/04/25 22:53:39.03 z40G4dlo0.net
遠距離三年目で振られましたよ…
昨日彼の気持ちを聞いたら、付き合って1ヶ月くらいで好きじゃなかったらしい。
初めての彼氏で恥ずかしくてあまり好きとか言わなかったのも原因の一つ。
結婚前提で、と付き合う前から話してたのにこんな結果になって悲しい。
忙しいって言うからメールも控えて彼の夢を応援してたのにな…

225:恋人は名無しさん
15/04/26 05:12:34.40 N4lXumrn0.net
>>224
遠距離だからこそ言葉が大切なのにそれをしなかったらそうなるわな
メール控えたのも逆効果になっちゃったね
彼からしたら好きともあまり言わない連絡も少ないで寂しかったと思う
あと、このスレは交際2年以上は該当しないので以下レスは不要

226:恋人は名無しさん
15/04/26 11:55:35.35 aSjdnQHg0.net
【注意】
25歳過ぎで人生初の彼氏・彼女が出来て付き合いはじめた人向けのスレです。
2人目以降はスレチとなります。
交際から2年が経過したら元喪スレは卒業となりますので、スレの移動をお願いします。

227:恋人は名無しさん
15/04/28 00:21:24.37 uWropcbc0.net
彼がゴムを付けてくれない。
痛かったら言ってね、無理しないでねって優しくしてくれてるし、ゴム付けないのも私が慣れてないから付けると痛いという理由なんだけれどやっぱり病気が怖い
加えて遅漏っぽい(私が慣れてないせいだけど…)ので付けたら彼がイケないんじゃないかとも思う

228:恋人は名無しさん
15/04/28 01:13:46.61 QqFNfyc90.net
つけるのが痛いなら痛くないゴム探せばええやん

229:恋人は名無しさん
15/04/28 02:39:42.27 FJbCkOO/0.net
もしくはゴムOKのローションを併用してみるとか。

230:恋人は名無しさん
15/04/28 03:04:37.80 1+shisBU0.net
もしくはポリウレタンにするか

231:恋人は名無しさん
15/04/28 05:09:43.99 YgcGgIEN0.net
病気というより、避妊は大丈夫なの?ピル常用者?

232:恋人は名無しさん
15/04/28 07:42:03.53 7w+8l/3R0.net
>>227
>付けると痛い
お前に何が分かるんだと言いたい
そんな理由つけてゴムなし強要とか嫌すぎる
最初がなあなあだと、あとからゴムつけてとか言いにくくなりそう

233:恋人は名無しさん
15/04/28 08:15:10.42 4hVVZLa10.net
相手のためを思ってるようで全然だよね…

234:恋人は名無しさん
15/04/28 10:42:11.57 6Q0dkh2P0.net
病気も怖いけど、
やっぱり望まない妊娠でしょ。
生理の予定日頃になると、情緒不安定になるよ。

235:恋人は名無しさん
15/04/28 12:34:35.94 yzRD8Uzx0.net
妊娠は外出ししてるから大丈夫と思ってたんですがやっぱり不十分ですよね。
とりあえずローションとゴム買いました
喪の頃は生なんて最低男!と思ってたはずなのに、好きだと何も考えられなくなるんですね。

236:恋人は名無しさん
15/04/28 12:42:13.16 UKJYcLle0.net
うん、優先順位間違ってるよ

237:恋人は名無しさん
15/04/28 13:39:47.76 UxZ5Lx+M0.net
釣り針大き過ぎ

238:恋人は名無しさん
15/04/28 18:01:31.82 Qfw9KCz/0.net
>>235
不十分なんてもんじゃに

239:恋人は名無しさん
15/04/28 18:05:01.21 Qfw9KCz/0.net
>>235
不十分なんてもんじゃないわ
10代で子供が出来ちゃうパターン最多は外出し避妊な
子供できること覚悟して中出しで妊娠するより、
外出しという避妊にもならないような避妊方法で避妊した気になっててまさかの妊娠
てのがDQNデキ婚カップルの基本

240:恋人は名無しさん
15/04/28 22:57:55.78 LWMKCE+q0.net
  

5月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
スレリンク(break板:138番)


  
  

241:恋人は名無しさん
15/04/29 07:19:09.85 flZVExwWO.net
連休になると彼氏は何処かに行こうよとか誘うのはいいけど、コース的に計画性がないんだよな。 食費を浮かしたいからデパ地下の試食で勘弁してよとかケチケチする。

242:恋人は名無しさん
15/04/29 10:10:49.54 wRSooV890.net
恥ずかしいしみみっちい…無理スレのレベルだよそれ

243:恋人は名無しさん
15/04/29 10:22:53.21 Ld3tb0SU0.net
半年以上経つのに恥ずかしいからと進展を拒まれるのも無理スレ行っていい?

244:恋人は名無しさん
15/04/29 10:42:21.31 d/5AtLGh0.net
ここの元喪の人って何歳くらい?
喪期間がある程度必要だから30以上も結構いたりするのかな、、

245:恋人は名無しさん
15/04/29 10:48:20.13 Dz7f7IkO0.net
1読んで考えたらわかる

246:恋人は名無しさん
15/04/29 10:50:25.06 jyZ9Hg2K0.net
>>241
あなたからしたいことや行きたい場所提案したら?
別に彼と別れたいならいいんだけど、もし彼に改善してほしいなら言わないと伝わらないよ。常識的に考えて試食食べ歩きは恥ずかしいってわかるはず、って思ってるだけじゃ伝わらない。

247:恋人は名無しさん
15/04/29 11:12:37.66 Vq7DNK+Y0.net
>>241
うわ…みみっちくてちょっと嫌だなー
節約したいならおにぎりでも握っていってきれいな公園で食べるとか、他のやり方あるだろうに

248:恋人は名無しさん
15/04/29 13:43:35.88 gRDxiDwf0.net
デパ地下の試食って・・・。
男女のデート代スレがあるけど、男性は割り勘を当然のように受け入れる女が
いいって大絶賛の嵐だけど・・。
それ以下の男がいたのか・・。

249:恋人は名無しさん
15/04/29 16:13:34.67 iWtflZkD0.net
安い店探して行くとかお弁当持参とか、他の提案はできなさそう?
試食でいろんなもの食べてお得とか思ってたら終わってる

250:恋人は名無しさん
15/04/30 13:17:04.60 nnQBTTrY0.net
試食が飯代わりってホームレスとでも付き合ってるの?w

251:恋人は名無しさん
15/05/01 08:47:19.68 S5ndVH0Q0.net
昨日は向こうの家に泊まって今日は一緒に出勤。
すごい普通の事なんだろうけど、なんだかめちゃ嬉しかった。
恋愛とかもうどーでもいいと思ってたけど33年の喪歴にピリオドを打ってほんとよかった。

252:恋人は名無しさん
15/05/01 09:06:37.09 EtAuyyoLO.net
付き合いはじめたての努力は評価できるんだが、実際に付き合ってみて期間をもうけたら結局、喪からぬけきれないのかだらしない格好に戻った彼。 たまには音信不通になって突き放すかな

253:恋人は名無しさん
15/05/01 10:13:55.05 6HDRjOQg0.net
>>252
いやいや音信不通とかじゃなくはっきり言ってあげなよ
そういう極端さこそ喪から抜けてない証拠だよ

254:恋人は名無しさん
15/05/01 10:29:01.74 FpUisc6u0.net
たしかに

255:恋人は名無しさん
15/05/01 23:22:56.33 yGNp9Klm0.net
もうすぐ彼氏の誕生日だからプレゼントを買いに行こうと某デパートのメンズ館に行ったんだけど、男の人ばかりで(当たり前だけど)
どのお店も入りづらいし居心地悪くてエスカレーターで一番上まで上がってそのまま下がっただけで出てきてしまった
そもそもレディース物の服屋でも客があんまり入ってないところだと入りづらい私からしたらデパートのメンズ館なんてハードル高すぎた…

256:恋人は名無しさん
15/05/02 04:40:32.05 XCk44XLU0.net
メンズのお店でなくてユニセックス扱うお店に行けば入りやすい

257:恋人は名無しさん
15/05/02 08:27:46.17 Raq8vHw80.net
わあああい久しぶりにあえる!!
でも彼は乗り気じゃないのかなあ
会ってはくれるけど誘いの返事のラインがテンション低くて悲しかった
会う約束したら前はもっと嬉しそうだったし早く会いたがってくれたのに
これが男と女の違いならいいけど、ほんとに面倒とか思われてたらどうしよう
ほぼ女同士でしかラインとかしたことなかったから、楽しい約束したら「わーい♪めっちゃ楽しみ!(ハートハート)+スタンプ」みたいなノリが普通だと思ってたわ
うざいかな
さすがに彼にはそこまでやらないけど

258:恋人は名無しさん
15/05/02 08:49:38.92 XCk44XLU0.net
最近はメール盛る人もいるけど、大体は男のメールの返事なんて淡白だよね

259:恋人は名無しさん
15/05/02 10:38:25.04 2lRRO7W10.net
男でそんなノリ気持ち悪いて思う奴多いしな
女がやるぶんには全く問題ない

260:恋人は名無しさん
15/05/02 11:36:49.60 uKeFAzOJ0.net
>「わーい♪めっちゃ楽しみ!(ハートハート)+スタンプ」みたいなノリが普通だと思ってた
人によってノリも反応も感じ方も違うのに、
自分とその周りの反応と同じものを常に期待してるのが痛い

261:恋人は名無しさん
15/05/02 11:57:48.14 Gb07UWOz0.net
ここにいるということは少なくとも25歳以上、
そして25歳以上でそのノリはない

262:恋人は名無しさん
15/05/02 17:57:56.79 C7EVohyVO.net
私の彼もSkypeやlineでノリノリなんだけど、実際に外出するとか服を買うことになる、飲食するときにノリが悪すぎ。
何でもいいよ、○○○に任せるから気にしないさ。 と言いながら、飲食店だと他のカップルや小学生か中学生のWデートが気にくわないのか嫉妬して文句を独り言ぶつぶつ言うんだよ。

263:恋人は名無しさん
15/05/03 17:43:14.49 LZ/daMmT0.net
彼がイケメンの分類で全然心開けないから別れる
恥ずかしいが口癖で歌歌って~も恥ずかしいから無理。写真撮ってあげる~も恥ずかしいから~って言ってたら
恥ずかしくないよ。俺は彼氏なんだよ?って言われた
それで心開けてないんだって気がついた
向こうは自信満々のギャル系が好みらしいし釣り合ってないって気がついた。

264:恋人は名無しさん
15/05/03 17:58:29.68 PwOPK+jj0.net
>>263
イケメン彼氏に心開けない人は、キモメン彼氏にもやっぱり心開けないもんだよ
イケメンかどうかは関係なく、単にあなたのコミュ力の問題
性格的な問題で喪の人は、その性格をなんとかしない限り老人ホームに入っても喪だから
早めにその性格何とかした方がいいよ?

265:恋人は名無しさん
15/05/03 18:02:06.79 38dCeLnW0.net
>>263
無理!じゃなくて
恥ずかしいから一緒にやってよ!
って言うだけで変わると思う
好みのタイプではないあなたと付き合っている時点で、彼からの気持ちは大きいと思うけどな
自分の自信のなさも分かるけど、相手の気持ちも汲んで上げたほうがいいよ

266:恋人は名無しさん
15/05/03 18:28:15.61 PwOPK+jj0.net
>>265
おお、なるほど
恥ずかしがりの彼女に最初はその恥ずかしがる態度を可愛く思えてても
やがてそれがイライラに変わるのがなんでなのか分からなかったけど
そうか
自分の気持ち最優先でこっちの気持ちまるで無視なのが不満だったのか
ありがとう
また一つ賢くなったよ

267:恋人は名無しさん
15/05/03 18:38:54.78 LZ/daMmT0.net
>>264
いややっぱ顔だと思う。彼がakbの中では板野友美が好きって聞いてからなんか違うなとは思ってた。
>>265
一緒にやってよって?
歌聴きたいな歌って~って言われたら
一緒に歌おうって言うの?

268:恋人は名無しさん
15/05/03 18:53:22.68 fmNmq3Jj0.net
>>267
どうせ別れるなら向こうから振られるまで付き合ってみれば?
ただ単に振られて傷付くのが恐いだけなんだろうけど

269:恋人は名無しさん
15/05/03 19:06:28.07 LZ/daMmT0.net
>>259
向こうからは振らないと思う。っていうかもう振られたのかも
実は今放置されてて自然消滅したのか分からないけど
こっちが我慢するの疲れたからこっちからそういう別れの言葉みたいの言うつもり。
心開けないというかそういうの向こうも感じてるみたいだし

270:恋人は名無しさん
15/05/03 19:16:41.43 KwhIbeX80.net
さすがに上からすぎてわろた

271:恋人は名無しさん
15/05/03 19:42:36.61 9yoVNWM00.net
そうやってなんでも言い訳してるから喪なんだって気付けない内は何やっても一緒ですわ

272:恋人は名無しさん
15/05/03 20:13:44.40 PwOPK+jj0.net
喪って、なぜか振られたり、追い縋ったりすることを異常に嫌うよね
何が何でも自分が振る形、自分が追い縋られる形に持って行こうとする
自分のスペックをまるで理解してない身の程知らずばっかり
きっと、心の何処かで自分の無限の可能性を信じてて
絶世の美女と同じことが自分でも出来ると思ってんだろうな

273:恋人は名無しさん
15/05/03 20:18:28.26 OuGlCe680.net
でもイケメンに心開けない、信用出来ないと言うのは分かるなぁ
もっと可愛くて相応しい娘いるのに何で私?っていう
歌下手てか音痴だし写真なんて鬼門
自分の写真見たらしょんぼりして身の程を知ってテンション下がるわ

274:恋人は名無しさん
15/05/03 20:47:41.93 38dCeLnW0.net
イケメンとか、自分が好きな人のこと考えて釣り合わないって思う気持ちはすごく分かる
ただ、今好きで居てくれてるんだから、自分の自信のなさだけで相手の気持ちを考えないのもどうかと思うんだ
無理!って言ったらそこで終わるけど、これは恥ずかしいけどあれなら出来るからやろう、とか提案すればいいじゃない
例えば、歌は苦手だけど音楽は好き。貴方の好きな音楽知りたいしライブでも行かない?とかね
なにも努力しないで関係終わって、やっぱり釣り合わないよねってウジウジするより、喪だけど精一杯頑張ったよ!ってなる方が建設的な気がする

275:恋人は名無しさん
15/05/03 20:57:07.75 fEapJAgM0.net
逆に釣り合ってないと思ってるのになんで付き合ってるの?

276:恋人は名無しさん
15/05/03 21:32:56.12 aIrFlyj20.net
>>275
ほんとそれ
失礼だわ相手に

277:恋人は名無しさん
15/05/03 21:34:50.68 RHqbjcFE0.net
ほんと性格悪いBBA多いね
嫌みいわないと生きていけないの?

278:恋人は名無しさん
15/05/03 21:40:15.72 aIrFlyj20.net
喪だったからとかただの言い訳だからな
甘えてんなよ

279:恋人は名無しさん
15/05/03 21:41:43.53 2HPG5Php0.net
このスレ元喪のスレだから別にいいと思うんだけど…。

280:恋人は名無しさん
15/05/03 21:51:50.99 aIrFlyj20.net
ちげーわばか
喪だったからどうのこうの言い訳して前向きに考えられないのに付き合ってるとか、相手に失礼だと思わないのか?

281:恋人は名無しさん
15/05/03 21:59:56.76 OuGlCe680.net
だから別れて正解だったんじゃない?
260は付き合ったのも間違いだったって結論したよね

282:恋人は名無しさん
15/05/03 22:13:17.50 aIrFlyj20.net
だね、すみません
それ読み逃してた

283:恋人は名無しさん
15/05/03 22:13:59.24 2HPG5Php0.net
元とは言え、喪に一番キツイのは喪(笑)

284:恋人は名無しさん
15/05/03 23:16:07.58 D3mkE1Xa0.net
そりゃそうだ
そのウダウダしてる自分を憎んで捨てたんだもの
捨てない人見たらイライラするさ
自己肯定しないで成長しようとするとそういうのにイライラする人間になる

285:恋人は名無しさん
15/05/04 00:19:25.82 KpTOGd140.net
(元)喪女は男性をドギマギさせたりちやほや可愛がられる姫や小悪魔よりも、(そういうのは若い頃から順当に男慣れしてきた女でないと無理)
三歩下がって従い尽くす大和撫子を目指せば交際が上手く行くかも。
長年根付いた喪気質が完全に抜けきらないのは半ば仕方ないから、その強く出られない性格を逆手に取ってしまえばいい

286:恋人は名無しさん
15/05/04 00:48:07.43 xBw9srWc0.net
本来の自分とかけ離れたことを目指してもメッキ剥がれるよ
演じたり取り繕ったりするのをやめることが最善だと思うけど
なんで極端から極端に行くようなことになるかな
小悪魔か淑女とかじゃなく、自分が気楽に振る舞える自然体で付き合えないと長く続かない

287:恋人は名無しさん
15/05/04 01:15:12.61 SaTBXrq/0.net
>>286
本当そうだよね
>>285
三歩下がって従い尽くす~なんてこき使われて振り回されておわり
馬鹿じゃん?

288:恋人は名無しさん
15/05/04 02:32:44.03 XdHwuMAU0.net
こんな自分嫌だ、変わりたい、変わらなきゃって思ってるときに、
自分を変えるだけじゃなく、自分を見せることも努力なんじゃないの
って言われてはっとしたことある
ここの人たちの自信のなさはすごくよくわかる
けど>>286の言う通り、自己開示したほう結局はいい方向に進むんだよね
欠点があるのはお互い様、不満があったら二人で変えていけばいい
それでだめになるなら仕方ないと思って付き合ってる

289:恋人は名無しさん
15/05/04 07:45:20.57 peIEgKg80.net
>>286
ありのままの自然体で付き合おうとしないのは
いつの間にかその自然体が歪んでて一般と大きくかけ離れてることに気付いたからじゃないの?
ID:LZ/daMmT0を例に挙げて申し訳ないけど、
自然体でいようとすると何故かいつの間にか上から目線のお姫様になってるとか
自然体で接するとすると恥ずかしがってるばっかりで相手イライラさせることになるって気が付いたら
そりゃ何とかしてそんな自分を変えたいって思うものでしょ
多かれ少なかれ元喪は、何で自分は喪なのか悩んで、自分欠点見つけては努力して欠点直すことを続けて
ようやく喪を脱出出来た人ばっかりだから、ありのままの自然体で行こうって人は少ないと思う
ありのままの自然体でいた結果が長年の喪だったんだから

290:恋人は名無しさん
15/05/04 08:35:17.97 ac0cRfDm0.net
だからそれは自然体とは言わないでしょう
わからないなら一生喪だよ
でも!でも!ってずっと言い訳してなよ

291:恋人は名無しさん
15/05/04 09:11:40.88 j3akuOzn0.net
自分を卑下することは自然体ではない

292:恋人は名無しさん
15/05/04 09:24:59.95 kYEDjDCu0.net
彼氏とアナ雪でも見てくればいい

293:恋人は名無しさん
15/05/04 09:28:18.13 FX8Iek4q0.net
恥ずかしいからヤダ!って結局自分だけが大事でなに一つ歩み寄ってない
シャットアウトして終わってる

294:恋人は名無しさん
15/05/04 10:05:40.02 y+6WPxL+0.net
みなさんは家族に恋人が出来たこと言いました?
恋愛には縁遠いキャラで生きてきたのでなんか言うのが照れ臭くて抵抗があるんですが…
でも彼氏がウチに来たい言うてるのでそろそろ親に言わんとなぁ、っておもってます。。

295:恋人は名無しさん
15/05/04 10:09:51.65 PqniWRIh0.net
でも元喪は素直に甘えたり愛情表現したらしたで、経験値がない分
過剰に重くなったり空気読めてなかったり、キョドってキモくなったり異性のツボからどこかズレてたりして
結局相手をイライラさせたり引かせてしまうのも事実。リア充はその辺の匙加減を心得てる
しかも元喪とリア充が同じ台詞・行動をしても両者でまるで受ける印象が違うってこともあるし

296:恋人は名無しさん
15/05/04 10:21:36.50 tarlY5570.net
>>294
彼氏の家への挨拶は、付き合ってすぐにさっさと済ませたし
その後、彼氏もうち来て親に挨拶してくれたよ
外見もいまいちだし、コミュ力ないんで面白い話も出来ないから
せめてアピールできるのは性格ぐらい
だから早めに彼氏ご両親にご挨拶して、
きちんと挨拶出来る人間なんだって思ってもらいたかったんだよね
まあ、親に言いたくない気持ちも、彼氏の家に行きたくない気持ちもよく分かるよ
きちんと挨拶するぞって決めて彼氏にそのこと伝えても、
彼氏ご両親との会話シミュレーションしては胃が痛くなる毎日だったし
前日もほとんど眠れなくて、彼ご両親との食事もド緊張で手が汗でグチャグチャ
ハンカチは手放せない
会話も、自分が何話してるかもよく分からなくなった
彼の家から送ってもらうんで車乗ったら、
緊張解けて一気に眠気襲ってきて、座って即爆睡だったし

297:恋人は名無しさん
15/05/04 10:34:54.87 fwE2SCPYO.net
家族紹介してとか言ってきた彼氏に家族を先程紹介したら、喪がぬけきれてないのかなんか気持ち悪い。 洗濯物を見てて妹たちの下着を見てニヤニヤしてて、妹はまだJCやJKなりたてとか言ってたけど下着派手だなぁと独り言。

298:恋人は名無しさん
15/05/04 11:09:25.86 nmo5lefI0.net
>>297
それ喪がどうこうじゃなくて単にやばい変態

299:恋人は名無しさん
15/05/04 11:09:37.85 IV5RhxK00.net
すごいねみんなちゃんとしてるなぁ
親に付き合ってること言ってないし、
挨拶なんて考えたことなかった
付き合ってまだ1ヶ月もたってないけど…

300:恋人は名無しさん
15/05/04 11:30:56.71 huNV3PS40.net
>>296
付き合ってすぐ挨拶に来たからってまともな人間だ、来なかったから駄目だなんて思わないよ
すぐ挨拶行っただけで私のいいとこアピール出来たって思ってるって…うわあって感じ
いいとこないけど挨拶は頑張った、じゃなくていいとこアピールのために挨拶行ったって辺りが喪って感じだよね

301:恋人は名無しさん
15/05/04 12:22:42.87 rRi30FUH0.net
彼が段々馴れ馴れしく遠慮がなくなってきたように思う
テニスやったとき、ラケットを人の胸や尻に沿えてみたり
尊重してる彼女ならこんなことする?
親しくなってくればこんなもの?

302:恋人は名無しさん
15/05/04 12:44:04.70 LpOGJU5l0.net
>>300
相手が誰であっても、挨拶一つない人間よりは挨拶する人間の方がマシだと思われるから大丈夫

303:恋人は名無しさん
15/05/04 13:21:34.72 SaTBXrq/0.net
>>294
自分も親に言えない
ネラー喪の時代の意識が強すぎて、
この二人がセックスしてるのかぁって思われるって考えただけでもう無理…

304:恋人は名無しさん
15/05/04 13:41:36.21 Sb5jFtRy0.net
>>302
アピールするために挨拶したっていうことをわざわざ公言するってのが痛いって話

305:恋人は名無しさん
15/05/04 13:49:09.61 LpOGJU5l0.net
>>304
脱喪するために頑張ってるんだから、このスレでくらい自分の頑張り言ったっていいじゃない
何でそんなに怒ってんの?

306:恋人は名無しさん
15/05/04 16:17:03.55 BUf7sH0G0.net
>>305
頑張ったって他人から評価を受ける事で自分で言うことじゃないって分かってないからじゃねw
お前も含めてw

307:恋人は名無しさん
15/05/04 16:50:51.62 GzQZy69t0.net
>>306
本当にそうだね
もっと彼に好かれたいけど難しい

308:恋人は名無しさん
15/05/04 17:02:02.72 XcSZycmQ0.net
>>306
草まで生やして必死に叩くことじゃないだろ。なんでそんな興奮してんの?

309:恋人は名無しさん
15/05/04 17:56:37.90 2tbwyJ6+0.net
>>301
嫌ならはっきり言わないと
そいつがいい男かダメな奴かはその時とその後の態度で判明する
エロいイタズラ好きなのは男のサガだから多少はしょうがない
個人的には人前でやってたら引くけど

310:恋人は名無しさん
15/05/04 21:49:44.18 pQmgOZaA0.net
>>309
なるほど
男のサガだし多少は仕方ないかも
言って、その後の態度を見ます
一応周囲に人はいなかったけど外だったし
自分も人前でやってるのを見たら引いてたし、扱い含めてちょっとがっかり

311:恋人は名無しさん
15/05/04 21:56:50.69 Jl4CilRK0.net
>>310
過去のことを掘り返して指摘するのって男は嫌うから、今度やったらその場で注意にしたほうがいいかも

312:恋人は名無しさん
15/05/05 08:46:27.57 n87nnLqzO.net
喪なヲタ彼と別れたい。
ファミレスでカップルの容姿について相手にバランス悪くねぇか、女可哀想だと聞こえるように語ってトラブル起こし、私は必死に相手の彼氏に謝ったのに僕は暴力したわけじゃないし口で言っただけで関係ないさと開き直りしてる。

313:恋人は名無しさん
15/05/05 10:03:29.85 AE0r2qPG0.net
>>312
その場で別れてないほうがびっくりする
さっさと別れたほうがいいよ。人として最低

314:恋人は名無しさん
15/05/05 14:30:40.18 fnREUskt0.net
>>312
あなたと付き合ってる時点で喪じゃないし、
オタじゃなくて人間のクズ

315:恋人は名無しさん
15/05/05 14:51:18.21 ZfKQttWO0.net
喪とかオタ関係ねえというか失礼レベル
その男がただのクズなだけじゃん

316:恋人は名無しさん
15/05/05 20:41:07.63 CoLftqKj0.net
その彼氏中学生かよw

317:恋人は名無しさん
15/05/05 22:07:46.74 TzaMxJ/k0.net
彼氏が初彼女もファーストキスも中学生の時だって知って、(初体験は聞いてないけどきっと10代で済ませてる)
彼氏の過去に嫉妬とかはないけど、10代から普通に恋愛経験重ねてきた人から見たら
アラサーで付き合ったことないなんてたとえ好きな彼女でもおかしいとか気持ち悪いと思われそうで自分が元喪なこと打ち明けられなくなった

318:恋人は名無しさん
15/05/05 22:10:03.98 VSqiach40.net
朝時間もあったし久々に髪を巻いていったら
どうしたの!?今日髪ボサボサだよって言われた…
ですよねー!
石原さとみがやったらゆるふわだけどブスがやったら身嗜み無頓着ヘアですよねー!
二度とやりません

319:恋人は名無しさん
15/05/06 08:36:53.64 GU3tR/0i0.net
巻き方がおかしいんじゃないのそれ

320:恋人は名無しさん
15/05/06 09:51:37.03 3f/xjNaK0.net
多分巻き方か解し方がおかしいんだと思うから、ネットの動画とか雑誌見て練習するといいと思う。もしかしてブロッキングとかせずに巻いてるんじゃない?

321:恋人は名無しさん
15/05/06 11:08:37.43 aDf3wwrR0.net
うーんそこで短絡的にどうせブスだからって思ってたら楽なんだろうけど
他の人が言うように巻き方がおかしいのかも知れないよ
次はちょっと変えてみたら?相手の為に綺麗になろうとするのは凄くいいことなんだし

322:恋人は名無しさん
15/05/06 14:30:08.93 QtSzs6G50.net
>>318
本音を言ってくれる彼氏なんだね。それか中学生みたいなちょっかいみたいな
何でもかんでも可愛い綺麗って言われるよりいいじゃん

323:恋人は名無しさん
15/05/06 17:05:14.06 QzUJlk/i0.net
>>318
沸点もう少し低くしないと幸せになれないよ
彼には言ってないもん!とかいらないからね

324:恋人は名無しさん
15/05/06 17:06:41.30 QzUJlk/i0.net
間違えた
沸点は高くだね
すみません

325:恋人は名無しさん
15/05/06 18:38:22.49 fvWTEWqI0.net
なんで巻いてボサボサになるんだろ
風に吹かれまくって昔なつかしソバージュみたいになったとか

326:恋人は名無しさん
15/05/06 20:00:47.41 0tawmVDj0.net
ゆるふわって結構寝癖っぽくボサボサになってる人多いよ
見慣れない髪型だったから余計に彼氏はびっくりしたんじゃないかな

327:恋人は名無しさん
15/05/06 20:15:54.76 vhjA6svp0.net
彼氏できてから巻き髪とかしてみたくなってコテで巻いてみたけど不器用すぎるのかボサボサになったよ…

328:恋人は名無しさん
15/05/06 20:30:07.98 QtSzs6G50.net
>>325
よっぽど上手い人じゃない限りボサボサになるよ

329:恋人は名無しさん
15/05/06 21:16:49.17 2hq1Hbov0.net
ならないよ
男が化粧出来ないのと同じで、基礎を分かってないからボサボサになるだけ
ボサボサになるのはそういう基礎を覚える努力をしてないだけ
そういった努力から目を背けたから喪なのにまるで代表みたいに言わないで欲しいわ

330:恋人は名無しさん
15/05/06 21:21:12.17 8ATShh0JO.net
喪男だった彼氏が髪色を茶髪風なメッシュに染めた。見た目がアキバ系なんだから軽く見られるだろうと言ったら。
池袋の乙女ロード付近で腐女子をナンパしてるチャラヲに憧れてるんだと笑いながら語ってきた。みっともないから止めてと口酸っぱく言ったが言うことを全く聞かない。

331:恋人は名無しさん
15/05/06 21:37:59.23 +e2IjYzg0.net
>>330
なぜそんなのに憧れるんだ…
男性の茶髪は社会人以上だとあまり好きじゃないな
社会的にはまだなかなか受け入れられ難いよと伝えてみるとか…

332:恋人は名無しさん
15/05/06 21:53:06.64 4e0T0ZSU0.net
いつもの人、最近爆釣だから張り切ってるな~

333:恋人は名無しさん
15/05/07 06:22:47.68 CuDYXVyL0.net
相手のために綺麗になろうとか考えたこともなかったわ…
喪の時と全然変わらない

334:恋人は名無しさん
15/05/07 17:29:42.42 cqjT0Z800.net
綺麗になろうと思ったところで地がぶっさいくだからなあ…と諦めて
とはいえちょっとは頑張らないといかんのではないか?とあれこれしてみたところ
別にそこまで気を遣わなくても十分可愛いんじゃないですかねと爆弾を落とされた
うーん、相手もしばらく彼女いなかったというのにこのスマートっぷり、負けたくない

335:恋人は名無しさん
15/05/07 19:23:23.98 2mqD9FRF0.net
でも実際可愛くなったら喜ぶと思うよ

336:恋人は名無しさん
15/05/08 09:42:08.07 C3Ak2vQn0.net
>>334
体型はどうだかわかんないけど
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
↑ココとか見てまずは自分の体型を採寸して客観視するのオススメ
私も体重はそれなりに気にしてたけど典型的な下半身デブだった(つーか下着がMじゃキツイ時点で気付けって話だが。。)
同じ服や髪型でも体型次第でモサくも綺麗にも見えるから、まずは体をどうにかすると見違えるよ

337:恋人は名無しさん
15/05/08 10:33:39.06 t0jCctQf0.net
Mじゃキツいからデブとか9号じゃないからデブとかそういうレッテル結構ですんで

338:恋人は名無しさん
15/05/08 12:20:05.94 uc3V7REk0.net
綺麗になろうとしたってのを見て太ってるってきめつけるのは失礼にも程がある

339:恋人は名無しさん
15/05/08 14:02:49.58 vBwxmYIg0.net
仲の良い喪女のグループに属していた。私がダントツ歳上で、早く彼氏作りなよ~ってずっと言われてたのにいざ出来たらみんな急に素っ気なくなった。
こんなものなのか。

340:恋人は名無しさん
15/05/08 15:38:52.11 q6ufQRDT0.net
>>336
あなたの理想的なプロポーションの数値が無理過ぎるw
BMI18ない人の数値だよ
且つバストとヒップは普通体重の人の数値

341:恋人は名無しさん
15/05/08 19:47:05.91 z5wVswKY0.net
身長-105くらいの体重ならいいんでね?

342:恋人は名無しさん
15/05/08 22:09:55.94 11GawTZR0.net
>>339
そんなもんだよw
「喪女のグループ」なんだから喪女じゃなくなったら対象外
同じような境遇の友達とつるむのは楽だけど
下手にその環境に慣れすぎても己れの成長や変化を妨げてしまうから考えもんだね

343:恋人は名無しさん
15/05/08 22:48:24.38 wYJlO8Pn0.net
なんとなく喪友とか彼氏いない人には脱喪の件は伝えてない
というか言ってるの数人だけ
隠してるわけじゃないけど言う機会がなくていずれ…とは思ってるけど

344:恋人は名無しさん
15/05/08 23:27:12.29 7AaqPICi0.net
もともと社交的じゃなかったけど、相手が出来てから2人でしか遊んでない
合いすぎて他の人と遊ぶのが面倒にすら思える

345:恋人は名無しさん
15/05/09 00:05:17.09 3paUNG1n0.net
>>344
すごいわかる
友達と本当に会わなくなった…自分がここまで彼氏中心に世界が回ると思ってなかった

346:恋人は名無しさん
15/05/09 00:36:51.91 aVXgqz600.net
喪時代はそういう奴のこと馬鹿にしてたのにね

347:恋人は名無しさん
15/05/09 07:25:41.71 rj++7Nv60.net
別に馬鹿になんてしてないけど?

348:恋人は名無しさん
15/05/09 09:10:49.86 5qq2D7QY0.net
友達ないがしろにしなきゃ問題なし

349:恋人は名無しさん
15/05/09 12:16:53.07 MZV3NKqK0.net
彼氏って、エッチするだけの相手だと思ってた・・。
女友達と遊ぶみたいに、お出かけしたりするもんなんだね。

350:恋人は名無しさん
15/05/09 12:24:09.52 2AuFeN+H0.net
>>349
相手が抵抗ないから普通にパンケーキ屋さんとか2人で入るし、逆に焼肉屋さんとか抵抗なく入れて楽
前は友達との間は自分が誘う側だったのに、もう誘われたら行けそうなら行くってくらいになっちゃってる

351:恋人は名無しさん
15/05/09 20:28:44.49 xglWlVth0.net
>>349
それ彼氏違うあなたここいちゃいけない

352:恋人は名無しさん
15/05/09 23:19:54.48 69uYX/Qw0.net
一緒に部屋でゴロゴロとのんびりしてる瞬間が幸せ過ぎて涙が出てきてしまった…
なんで泣いてんの⁈って感じだろうなw

353:恋人は名無しさん
15/05/10 00:50:15.32 FO5rIcPc0.net
>>352
あ……おんなじだ。
さっき涙でて、自分も相手もびっくりしちゃった。

354:恋人は名無しさん
15/05/10 07:58:54.20 hojT5TKzO.net
喪だと体とかお金目的の男たちが寄ってきやすいと嘆いてる友達がいる。 オタサーにされて後悔してるしな

355:恋人は名無しさん
15/05/10 09:14:05.67 PQHHBJXT0.net
目的にされるほどの体をお持ちとは随分な自信ですね

356:恋人は名無しさん
15/05/10 09:38:16.72 qbpyCZ420.net
友達は婚活中とか?
日常生活で男の子寄ってくるなんて体目当てでもお金目当てでも皆無だったよ…
158センチ42キロDカップで貯金2000万あるけど、
数字のタグ付けて歩いてる訳でなし、しょせん顔だよ…

357:恋人は名無しさん
15/05/10 09:51:43.00 WxwobXFk0.net
>>356
自虐風自慢お疲れ様です

358:恋人は名無しさん
15/05/10 11:55:33.98 PQHHBJXT0.net
貯金2000万はすげーわ…

359:恋人は名無しさん
15/05/10 12:47:55.92 2iqEp2G70.net
せっかく好きですって言ってくれたのにやっぱり好きになれない
喪だからよくわかんないし付き合ったら好きになれるかもって思ったけど
会いたいって全く思えないからさよならを言おう
なんにもしてないのに素直に喪にも戻れないとか…

360:恋人は名無しさん
15/05/10 13:03:48.45 H/W46MVD0.net
>>357
何処が自慢?
結局スペックあったって、顔面NGで男が寄り付かず顔さえよけりゃスペック悪かろうと浪費家で貯金ゼロだろうと需要があるっていう悲惨な現実でしょ

361:恋人は名無しさん
15/05/10 13:35:55.22 ItOaVKA30.net
>>360
Dカップ貯金2000万のところかな

362:恋人は名無しさん
15/05/10 13:40:24.68 KF8XoV9k0.net
喪だから、とか顔の問題じゃない。
つまりこういうことなんだよね
自分も元喪だから耳に痛いけどこれ読んで納得したわ
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

363:恋人は名無しさん
15/05/10 14:01:55.87 qbpyCZ420.net
>>362
その漫画は地雷踏みそうだから読んだことないけど、コラムはすごい納得
本当に納得。。。

364:恋人は名無しさん
15/05/10 15:09:59.35 7vF8XCyV0.net
自分は彼氏出来たら余計に友達優先になったわ
彼氏がわりと予定空いてる方だからなのもあるけど
先に友達との予定入れちゃうことが多い

365:恋人は名無しさん
15/05/10 16:28:07.58 WxwobXFk0.net
>>360
じゃあなんで誰にも求められてない貯金額とか肉体の詳細までいちいち挙げてんの
これだからJJって言われんだよ

366:恋人は名無しさん
15/05/10 17:01:45.03 qbpyCZ420.net
>>365
ごめん
>354と>355に対するレスだったんだ
体とかお金目当てで寄ってくるってあったから、自分のスペックを根拠に>>360が解説してくれたことを言いたかった
具体例なかったら説得力ないと思って数字を出したけど、自慢のつもりじゃなかった
ごめん

367:恋人は名無しさん
15/05/10 17:42:25.48 OIOse3MU0.net
>>366
クッソワロタwww
それが根拠になるとか、自慢のつもりじゃ無いとかマジで思ってるのかよ
お前に友達が居ないのも彼氏が居ないのも男が寄り付かないのも今までの人生ずーっとボッチなのもそれのせいだわ
お前が仮にのタグをおでこにつけて歩いてても誰も寄り付かんよ
嫌われる性格してるもん
もっと考えて口に出したり書き込んだりする前に一回頭の中で考えてから発言した方が良いぞ
喪女板に帰れよ

368:恋人は名無しさん
15/05/10 17:47:51.80 qbpyCZ420.net
自分の考え述べたり反論するのに具体例や比喩を用いるのは当然の事だが?

369:恋人は名無しさん
15/05/10 19:13:11.19 mEqb+Fo30.net
その反論、居るの?
金やスタイルこんなにあるのに男は寄ってこなかった!って言いたかったのはともかく、
ここにいるってことは男性に選ばれて脱喪したってことなのに、
今更そんな根拠いるの?

370:恋人は名無しさん
15/05/10 19:18:28.37 TT5zx3Ps0.net
釣られるなよ…

371:恋人は名無しさん
15/05/10 19:26:01.90 qbpyCZ420.net
>>369
過去の経験や実体験、喪時代の分析は今後に活かすために必要

372:恋人は名無しさん
15/05/10 19:35:44.50 6vGRgbnC0.net
158/42って時点でスタイル良くないし童貞の妄想じゃん
トリガラチビが自慢気に書いてる時点でお察し

373:恋人は名無しさん
15/05/10 20:20:39.77 Fc1R6cCR0.net
152cm52kgCカップ貯金1500万だけど体目当ても金目当ても無かったから
>>356の言いたいことはなんとなくわかる。
自慢ていうかそれなりのスペック持ってしても狙われなかった現実だよね。
自分は>>367の方が性格悪く感じるよ。
喪はすべてにおいて低スペックでなければ許されない空気が怖い。

374:恋人は名無しさん
15/05/10 20:28:07.92 kVggo3Bz0.net
>>373
低スペック云々を書いてるのはお前だけだぞ
性格を否定されてる事実を受け止めた方が良いね

375:恋人は名無しさん
15/05/10 20:47:32.61 l/uI0v710.net
どうやったらそんな貯金たまるんだよ…
普通に仕事してたら月100万くらいだろ

376:恋人は名無しさん
15/05/10 21:23:00.70 Fc1R6cCR0.net
>>375
当方は単に高齢のため。老後を考えたら全然足りないと思う。
月100は無理だけど年100程度の積み重ね。
>>374
まあ性格悪い自覚はあるから大丈夫。
ただちょっとの貯金やスタイルでいちいちJJって叩くのが
低スペック以外認めない空気だと思っただけ。

377:恋人は名無しさん
15/05/10 21:45:39.31 l/uI0v710.net
月100は無理だった間違いw

378:恋人は名無しさん
15/05/10 21:56:04.83 JRx9Pl0a0.net
いくら稼いでるのかとwww

379:恋人は名無しさん
15/05/10 22:32:20.94 OYIFeA1+0.net
お前は俺のものだ、って言われたがカチンと来てものじゃないしお前呼ばわりされる筋合いもないんですけどだったらこっちもアンタ呼ばわりしていいの?、と言い返してしまった
すぐさまごめんそうだね言い方が悪かったと謝られたけど、なんだかモヤっとする
自分の性格が悪いと分かっていたが言い過ぎたかもしれない…しかしお前ってちょっと…
お前って呼ばれて大丈夫な人いますか?これで怒るとか心狭すぎですかね?

380:恋人は名無しさん
15/05/10 23:10:04.81 c/8kZMsn0.net
彼にそんな強気に出られないからちょっとうらやましいw

381:恋人は名無しさん
15/05/10 23:11:14.85 FO5rIcPc0.net
>>379
私も言われたくないな。物じゃない、って感覚もよくわかる。
でも育ってきた環境がちがうから、すれ違いは否めない。
言いたい気持ちはわかるから、柔らかい丁寧な言葉遣いをすればいいんじゃないかな。
今回は相手が引いてくれたみたいだけど、噛みつくように喧嘩腰だと相手もいい気持ちはしないだろうし、正論だとわかっていても、態度が引っ掛かって喧嘩になったりするからね。

382:恋人は名無しさん
15/05/10 23:23:31.68 l/uI0v710.net
俺のものっていわれて喜ぶ人も気分害する人もいるし相手次第じゃね

383:恋人は名無しさん
15/05/11 03:57:52.41 boW/pDch0.net
>>371
お前はベイビーステップのエーちゃんにはなれないけどな
めんどくさいその性格の根底にある過去なんて捨てちまえ

384:恋人は名無しさん
15/05/11 08:29:57.91 CO48LZwb0.net
>>383
過去に蓋して成長があると思う?
例えば何かのスポーツで長い不遇の時代からプロ入りしたとして、急に上手くなる訳じゃない
それでもうプロなんだからと初心を忘れて大きく出る人に大成があるとは思えないな

385:恋人は名無しさん
15/05/11 10:12:09.85 XfxSCwRz0.net
>>384
長友はプロに入ってトレーナーと出会ってから急成長したし急に上手くなったけどなw
狭い世界と考え方ってのは分かったよ脳足りん
お前長いし詰まらんししつこいから死んで良いよマジで

386:恋人は名無しさん
15/05/11 10:42:27.43 wtKMmbcN0.net
彼氏が出来て嬉しいし、
デートでどこそこいった。
○○買ってもらった。
とか、友達に言いたいけど、言えない・・。
友達も喪だからさ・・。

387:恋人は名無しさん
15/05/11 12:40:47.69 1M74jJEb0.net
>>385
的はずれなレスと小学生レベルの煽り文句で恥ずかしくならんのかな?
くっだらない荒らし連発してないで現役喪は去れよ。元喪スレって読めてるか?w

388:恋人は名無しさん
15/05/11 13:00:14.17 4yQAmcDA0.net
>>386
SNSとか始めて王様の耳はロバの耳すれば?

389:恋人は名無しさん
15/05/11 13:56:14.38 LD+5+qFI0.net
>>381
普段そういう風に言う人じゃなかったからびっくりしつつなんぞ!?と思って言い返してしまったんですよね
男らしさを見せたかったのかなとも思うので、この件については後で会談の場を持とうかと
猫をかぶるまではいかないけどオブラートは装備していこうと心に誓いました

390:恋人は名無しさん
15/05/11 18:34:11.61 95JCbO+j0.net
壁ドンも俺様系もキュンキュンするのは漫画かドラマの中だけだわww

391:恋人は名無しさん
15/05/11 21:23:27.55 tick9bGA0.net
彼氏と付き合ってそろそろ一年になるけど未だにキスもしていない、手をつないだだけ。
というのも一度は彼からそういう誘いがあったのに緊張し過ぎて私が断ってしまったせいなんだけども…
それでも毎月土曜日にはほぼ必ず会ってくれるしプレゼントまでしょっうちゅうくれるから嫌われてはいないと思うんだけど
このままだと何もしないまま熱が冷めて飽きられてしまうんじゃないかと思って不安だ…かといって喪が染みつきすぎてて
今すぐキスやセックスをする気にはなれない…今年でとうとう27歳になるというのになさけない

392:恋人は名無しさん
15/05/11 21:52:20.60 wtKMmbcN0.net
>>391
彼氏も元喪?
すごく我慢してくれてるのかも?嫌われたくなくて、手を出せないんだと思う。
一度話合ったほうがいいかも。
手を握ったり、キスしたからといって、
すぐエッチするわけじゃないし。

393:恋人は名無しさん
15/05/12 02:06:07.54 +HqVoGaW0.net
>>391
俺も35歳の時初めて
同じく喪だった31歳の彼女ができて
結婚前提でつきあって1年後に結婚したんだが
2人で話し合って結婚するまではセックスしないと約束してた
でも付き合いだして半年くらい経ってからディープじゃないキスまでは許してくれた
正直結婚するという約束と軽くてもキスまで許可してくれたという事が
大好きな彼女を我慢できずに襲ったりせずに紳士でいられる原動力になってたと思う
全く何もかも許してくれないままというのがずっと続くかもしれないって
男にとっては相手をたとえ大事に思ってても相当苦しいことじゃないかな
だから付き合い長くなってきたならちゃんと先のビジョンとか話し合ったり
誘い方分からなくてちょっとこわくてもゆっくりでいいから
2人で少しは歩みを進める努力したほうがいい
あなたの為に頑張ってる彼氏に少しくらいのご褒美あげた方がいいと思うよ

394:恋人は名無しさん
15/05/12 02:12:54.92 C7lKsaft0.net
>>393
んで?
LRすら守れないカスの自分語りとか求めてないんですけど

395:恋人は名無しさん
15/05/12 08:02:55.16 VzqypsGb0.net
既婚者はくんな

396:恋人は名無しさん
15/05/12 08:55:03.31 0qcKjR1GO.net
だいたい、既婚者とか幸せそうなペアは書き込まない。 井の中の蛙だよ

397:恋人は名無しさん
15/05/12 11:17:35.55 NfFZcvAv0.net
>>391
セックスすると捨てられるよ
結婚するまでしない方がいい
そう言えば?

398:恋人は名無しさん
15/05/12 14:46:11.07 prfhmhuk0.net
キスできないのに付き合うの?

399:恋人は名無しさん
15/05/12 17:49:08.31 CAYzfVo40.net
彼が私のこと可愛い可愛い言うから私が可愛いと錯覚してしまいそうだわ
鏡見て現実に戻るけど

400:恋人は名無しさん
15/05/12 18:06:55.81 PgZrHSuN0.net
既婚者に親でも殺されたかw

401:恋人は名無しさん
15/05/12 18:36:11.89 0qcKjR1GO.net
ねらー同士やニコ動オフでで知り合ってカップルになり結婚した元喪男たちは、家庭を持つとか、同棲始めると嫁や彼女を大切にしない人たちが多いんだね。 自分がヲタな世界でモテると思い込んでオフ会ざんまいや愛人作って留守が多いと聞く。

402:恋人は名無しさん
15/05/12 19:02:51.01 ON2AcU+I0.net
他人をステレオタイプな型にはめたがる人がずっといる

403:恋人は名無しさん
15/05/13 10:07:35.96 aUPWoblZO.net
とうとうふられた
みんなさよなら

404:恋人は名無しさん
15/05/13 10:33:56.67 a6v5n1Zp0.net
>>403
お疲れ様でした
次はもっといい人に会えるといいね
どのぐらい続いたの?

405:恋人は名無しさん
15/05/13 10:39:35.31 i93t6gId0.net
>>403
セックスしてからどの位で振られた?
次こそはいい恋愛を

406:恋人は名無しさん
15/05/13 11:56:03.19 zxnCQLKO0.net
>>405
下世話ね

407:恋人は名無しさん
15/05/13 12:07:50.43 wDO+uT230.net
>>399
すごいわかる。
でも言霊ってあるし、かわいいかわいい言われてたら、ほんとにかわいくなっていく気がするよ。(あくまで自分比でだけど)

408:恋人は名無しさん
15/05/13 13:55:27.78 i93t6gId0.net
>>406
このスレでたまにあるからさ
単なるヤリ目だったってのが
400さんには次こそ幸せになってもらいたいです

409:恋人は名無しさん
15/05/13 23:21:41.48 nYM/uDiHO.net
喪男て自称してるやつが多いよね。
彼氏として付き合いはじめたら、Twitterで見知らぬコスプレヤーの女性たちから私の彼氏なんですとかDM来てて確認したら、肉体関係持ってて悪いよと殴られたよ。
別れてきて正解だった。 コスプレヤーの女たちをたぶらかしてるみたい

410:恋人は名無しさん
15/05/13 23:40:06.40 x00qJvPm0.net
>>409
いやそれ単に地雷踏みに行っただけじゃ…

411:恋人は名無しさん
15/05/14 05:20:54.89 8cq4HGuX0.net
日本語が不安定すぎて意味がよく分からない

412:恋人は名無しさん
15/05/14 07:54:24.37 xityLb2w0.net
最近のDMは殴ることもできるのか

413:恋人は名無しさん
15/05/14 09:33:10.93 WEo8Plx+0.net
>喪男て自称してるやつが多い
スレには特に関係ないです
>コスプレヤー
コスプレイヤー
>Twitterで見知らぬコスプレヤーの女性たちから私の彼氏なんですとかDM来てて
知らん人からDM受け取れるようになったのは最近の仕様変更です
初期設定では無効なので何の前触れもなく受け取りはできません
>肉体関係持ってて悪いよと殴られた
悪いかよと?
>別れてきて正解だった
板違いです。さようなら

414:恋人は名無しさん
15/05/14 09:40:19.76 66BccGjp0.net
>>407
すっごい分かる
けど、一時期調子に乗って他者に高飛車な態度をとったり後ろめたい事は一切なかったとは言え、ネトゲのオフ会で所謂姫みたいな真似をやってしまった経験ある・・・

415:恋人は名無しさん
15/05/15 04:48:59.22 DuXX2ofWO.net
彼氏と楽しく談笑してたら彼が突然笑った顔のまま
「お前ほんとうにブスだな~」と言ってきた
どうしていいか分からず、あはは~今更気付いたの~と笑って流してしまったけど
私と付き合ってるの後悔してるのかとかもんもん考えてしまって寝れない

416:恋人は名無しさん
15/05/15 07:01:32.20 N5w1o1Ig0.net
>>415
うわぁ…なんで付き合ってるの?

417:恋人は名無しさん
15/05/15 14:28:11.21 d+EQ5y5t0.net
彼氏の顔はどうなんだろうか

418:恋人は名無しさん
15/05/15 17:35:37.25 c7L3gyesO.net
喪男が彼女できるとか、女性の友達ができると今まで磨いてきた性格やファッションセンスがまだ元に戻る傾向があるのが許せない。お前や○○○さんと友達や彼女なってからと言うものの金がかかるんだよと逆ギレされた。

419:恋人は名無しさん
15/05/16 03:53:47.02 mRdsNabi0.net
>>416
何で付き合ってるのって、他に選択肢がないからに決まってるだろ
当たり前のこと聞くなや

420:恋人は名無しさん
15/05/16 06:31:00.22 07mH+Ug70.net
選択肢はあるよ。自分で狭めてるだけじゃん

421:恋人は名無しさん
15/05/16 10:25:55.83 wvq/g0cR0.net
生理が来ないのだけども大丈夫かしら…

422:恋人は名無しさん
15/05/16 11:00:26.08 sezW0rbV0.net
不安がる気持ちだけで遅れることもあるよ

423:恋人は名無しさん
15/05/16 11:02:39.53 8cPA+0CS0.net
>>421
不安なら産婦人科行くと確実だよ。3000円ぐらいかかるけど安心にはかえられない

424:恋人は名無しさん
15/05/16 15:53:11.65 LP1bLWeF0.net
>>421
ちゃんと避妊してるなら心配することない
50日ぐらい止まってたことあったよ
別の意味で心配だから病院には行ったけど
ストレスとかで気軽に止まるから、思い当たることがなければ気にすんな

425:恋人は名無しさん
15/05/16 19:33:38.86 jsOSCwBy0.net
慣れてないってのもあるけど多分性分なんだろう、
サプライズやプレゼント、記念日をするのもされるのも正直苦手
私のこと考えながら時間を割いてプレゼントを選んでくれるその気持ちが嬉しい、との意見をよく見るけど、そういうこともない
嬉しくならない自分が良くない普通じゃない、しがいのない女って自覚だけ高まるよ
これも染み付いた喪ゆえのことかな…

426:恋人は名無しさん
15/05/16 19:37:44.71 rHZ8hf0a0.net
それ俺もだ
何かを貰った時に「こんな顔しとけばいいのかな?」って心で考えてしまって自己嫌悪に陥る
でも彼女に誕生日を祝ってもらった時は初めて心の底から喜べて驚いた

427:恋人は名無しさん
15/05/16 21:51:13.10 eSCInWkh0.net
彼氏がいるのに彼氏といない時はカップルを避けてしまう

428:恋人は名無しさん
15/05/16 22:13:24.70 riPyv+Nm0.net
私と歩いてて、不細工な彼女連れてる~って彼が笑われたらどうしようっていつも不安
特に地元の水族館とか遊園地、ショッピングモールとか彼の友達や知り合いがいる可能性があるところに誘われると憂鬱

429:恋人は名無しさん
15/05/16 22:15:03.39 sBcnhZI70.net
>>428
私もよく思う
脱喪したら自信持てるかと少し期待してたけど余計気にするようになったよ…

430:恋人は名無しさん
15/05/17 00:10:13.31 AZhDq7y90.net
>>428
私も不安になったから、少しでもマシになりたいと思ってダイエットしてるよ。
あと化粧もどうにかしようと思って雑誌見たりして研究したり。
なんもしないで不安で居続けるよりは、いいかなぁと思って。

431:恋人は名無しさん
15/05/17 00:39:01.58 P+w9HGKP0.net
>>428
大学生くらいになればそんなこと言う人いなくなるから大丈夫
高校の頃の話だけど、他校にもファンクラブ出来ちゃうくらいの
学内でも超目立ってる我が校屈指のイケメンが他校のブサイク女と付き合ってて
「噂で聞いたけどおまえ、すげえブスと付き合ってるんだって?」とか
「おまえ、ブス専なんだろ?w」とか
「おまえから服装褒められても、おまえの美的感覚はズレてるって評判だからなあw」言われてて
その度にそいつ落ち込んでたよ
そのくらいの年齢だとそういうこと言う奴もいる
まあ、そのうちそいつも開き直って
「羨ましいだろ?w浮気される確率メチャ低いぜw」とか言い返すようになってたけど

432:恋人は名無しさん
15/05/17 22:40:17.75 VOllgBO00.net
ペアリング買ってもらった!
喪時代が長すぎてオシャレなお店を彼氏とウロウロするのも、彼女さんって店員さんに呼ばれるの恥ずかしかった…
嬉しくて、ずーっと眺めてるw

433:恋人は名無しさん
15/05/17 23:39:38.47 OHCsaZBT0.net
いいなあ、指輪憧れあるけど言えない

434:恋人は名無しさん
15/05/17 23:47:13.95 qoGLYcb20.net
私もペアリング憧れるけどいい歳だし指太いから恥ずかしいw

435:恋人は名無しさん
15/05/17 23:57:41.95 ZFKZs4K20.net
いいなあ
彼氏お金ないからそういうの羨ましい
指輪は抵抗あるからいらないけど、そのなんかそういうやつ

436:恋人は名無しさん
15/05/18 07:46:07.04 enEYZDEG0.net
指輪欲しいなあ
言いづらいから言わなかったけど、話の流れで誕生日に欲しいの?って聞かれて、なんか今まで自分で買ってたけど身につけられるものっていいなあって思うんだよねって言っちゃった
おねだりしちゃった形なので微妙かなあ
指輪とは思ってなさそうだけど…
あと私も指太くてつらい

437:恋人は名無しさん
15/05/18 08:32:47.05 957JAEel0.net
お互いLINE不精で用件があれば連絡するってスタンスだから
2週間以上やりとりしていないww
彼氏から月初に忙しくて月末まで会えないって連絡以降、
こちらから全く連絡していない
流石に気遣う連絡すべき?
しかし忙しい時に特に用件のないLINEするのも気が引ける…

438:恋人は名無しさん
15/05/18 10:07:58.92 ciHWhzLa0.net
付き合って5カ月だけど、最近ふとした会話の中で結婚を意識してるって言われてビックリしたけどすごい嬉かった
お互いアラサーでいい年だし、とは思ってたけど
まあまだまだ先のことだから、この先どうなるかは分からないけど、大切にしたいなあ

439:恋人は名無しさん
15/05/18 18:59:48.65 rJbe/dYi0.net
自分が喪女だった時は行く先々で会う女性には皆必ず彼氏がいる世界に感じ出たけど
脱喪してからは何故か喪女さんと知り合う機会が多い
そして趣味が合うから仲良くしたいのにやっぱり彼氏いると告げると避けられてしまうのが辛い…
でもきっと自分が逆の立場でも上手く付き合えなかったと思うしそんなものだよね…

440:恋人は名無しさん
15/05/18 19:00:38.36 rJbe/dYi0.net
感じ出たけど ×
感じてたけど ○ よくわからん誤字ごめんなさい

441:恋人は名無しさん
15/05/18 19:19:15.05 t90jL5Re0.net
うちはプレゼントに指輪提案したら、無くすからやだって断られたわ

442:恋人は名無しさん
15/05/18 20:17:17.05 FK138yDv0.net
わいも指太くて買う時恥ずかしかった…
レディースの展開サイズで薬指に合うサイズが無くて、メンズのデザインのものか小指にはめるかどっちかです、って言われて小指にしたわ…

443:恋人は名無しさん
15/05/18 21:05:33.71 mfUTyTxE0.net
指輪いいなぁ、憧れる。
誕生日に欲しい物聞かれたけど、付き合い始めて日が浅いし、指太いからねw
ネックレスにしてもらった。楽しみ!!

444:恋人は名無しさん
15/05/18 21:56:17.55 enEYZDEG0.net
私も人前で手を隠すくらい自信ないんだけど、元喪女指太ばっかりか!
太ってはないんだけど指が細かった時代がない
どうやったら細くなるんだろう
マッサージかな
ネックレスもブレスレットもいいんだけど、やっぱり指輪に憧れるなあ
鼻輪なんていいんじゃない?とか言われて残念っていうかひどい…w

445:恋人は名無しさん
15/05/18 23:03:59.92 QUfb0OZj0.net
学生時代は必ず誰かしらにいじめられて友達もほとんどいなくて、他の女子達がおしゃれや
恋愛を楽しむ中で、自分の趣味に没頭しマニアックなサブカル系知識ばかりを蓄えて生きて
来たような私にまさか彼氏が出来るとは思わなかった。
でもその生まれて初めての彼氏が、私がたまに変なうんちく話を披露する度「いろんな事に
興味持って、僕の知らない事たくさん知ってる〇〇はすごいね。そういうところが好き」って
褒めてくれるので
喪時代の孤独な時間と、その頃に蓄えたおたく知識もまったく無駄じゃなかったんだなって思えた。
奇特で優しい彼氏に出会えて本当に良かった

446:恋人は名無しさん
15/05/18 23:06:40.62 DKDcEOyV0.net
>>445
離すんじゃないぞ

447:恋人は名無しさん
15/05/19 02:17:14.20 3FvrP9tEO.net
付き合った年の誕生日にペアリング買ってもらったんだけど、生まれて初めて指のサイズなんてはかってもらったわw
私15、彼氏21
こんな指太カップルでもペアリングつけてるし大丈夫!w
彼氏は仕事柄つけられないしサイズなかったから13号をチェーンに通してる
私の指が細くなったら彼氏のと交換するんだ('A`)

448:恋人は名無しさん
15/05/19 04:04:18.45 ISS5SLLH0.net
元喪って悩むことも同じで安心するわw
私も1年記念日前に彼氏がペアリング買うかーっていきなりサイズ測る器具出されたけど思いっきり拒否しちゃった。
指太いし(9号で指輪に肉がこんもり乗ってハム状態になる)手にコンプレックスあるから悲しい。

449:恋人は名無しさん
15/05/19 07:45:54.64 bdp3u2J00.net
9号ならたいしたことないのでは?形の問題かな?

450:恋人は名無しさん
15/05/19 09:45:12.69 ISS5SLLH0.net
>>449
赤ちゃんの手とまではいかないけどぷくぷくしてるんだわ…手の甲の骨もあんまり見えない

451:恋人は名無しさん
15/05/19 12:07:03.29 B9JPy4Eu0.net
指輪の話題に便乗して、のろけさせて欲しい(友達がいないから)

高齢元喪だったが、日曜日に正式にプロポーズされて、生まれて初めて指輪(=婚約指輪)をもらった!!
前に婚約指輪を探そうと言われたけど、スピード結婚のために婚約期間が短くなることはわかってたから
「もったいないからいらないよ」と伝えて(本当は憧れてて欲しかったんだけど)、あっちもそれ以降婚約指輪のことは
全く話題にしなかったからないと思ってたら、サプライズで贈ってくれた!!しかもサイズもデザインもぴったりで。
だから嬉しさがひとしおで泣いてしまった。しかも前にサラッと「結婚しよ」って言われてたから
あれがプロポーズだと思ってたら、コッテコテのプロポーズが待ってたし…。
のろけさせてくれてありがとう。これでここを卒業します。

452:恋人は名無しさん
15/05/19 12:57:09.93 4UB6Y26E0.net
>>451
何歳で交際期間どのぐらい?
おめでとう!
お幸せにー

453:恋人は名無しさん
15/05/19 13:02:14.10 htCHKrDx0.net
>>451
おめでとう!!素敵だね!
サイズもデザインもぴったりって嬉しいね!
話聞いただけで私まで幸せな気分だよ!
末長くお幸せに!

454:恋人は名無しさん
15/05/19 14:24:08.15 J1LMLk030.net
>>451
おめでとうございます!!いいなー!
コッテコテのプロポーズ憧れる!
お幸せに~
ペアの流れに便乗してw
もうすぐ1年記念って事でうちはペアのブレスレットを買うことになった
初のペアアクセ、すごく嬉しい

455:448
15/05/19 17:52:59.43 B9JPy4Eu0.net
>>452
ありがとう!私も婚約者も36で、交際期間は4か月だよ。
>>453
ありがとう!私に似合うデザインをと考えてたら、めっちゃ迷ったみたい。
悩んでくれたのがとっても嬉しかったんだ。私の指輪のサイズが9号か10号だから
間をとって9.5号にしてくれたのがよかったみたい。
>>454
今日は二人の思い出の場所にどうしても行きたいっていうから、変に思ってたら
正式なプロポーズをそこでしたかったみたい。でもデートしてるカップルとか
中国人の観光客が時々横を通り過ぎるから恥ずかしくて思うように振る舞えなかったのが
唯一の心残りかな(嬉しくて抱きつくとかキスするとか)。

3人とも温かい言葉をありがとう!みんなも幸せになって卒業できるといいね。

456:恋人は名無しさん
15/05/19 20:35:31.67 cwNo6XAb0.net
ピンキーリング欲しかったけど指が細すぎてサイズがなかった…
普通が一番だね

457:恋人は名無しさん
15/05/19 23:21:14.51 SgIWK28P0.net
>>455
なんだよ~!
いいなー!!
彼は割とさらっと嬉しいことを伝えてくれる人なんだね
うらやましいです
長い喪女生活がむくわれたよね
お幸せに!

458:恋人は名無しさん
15/05/20 07:29:36.29 cMcbKXKn0.net
>>455
なんつー羨ましい元喪だ!
末長くお幸せに!

459:恋人は名無しさん
15/05/20 20:10:06.71 hG1Kd6O30.net
いいなあ~
こっちもそんなレス読めて幸せだな
うちは記念日無いし向こうが誕生日覚えてないから欲しいけど指輪なんて……

460:恋人は名無しさん
15/05/20 20:38:59.60 Ra1UkIfx0.net
うまくいってると思っていたのだが、先日
今後のことを考えたいから少し距離をおこう、と言われた
喪に戻る日も近い

461:恋人は名無しさん
15/05/20 22:29:37.36 VMiDwSYm0.net
>>460
なんかやらかしたの?

462:恋人は名無しさん
15/05/20 22:49:33.04 Ra1UkIfx0.net
>>461
それが先週までは普通にデートしてたんだ
しかも私より向こうがベッタリだった
彼が実家から帰ってきて急になので、実家で何か言われたのかも

463:恋人は名無しさん
15/05/20 23:04:10.74 73q23SOX0.net
喪に戻る日も近いって喪の定義ちゃんと分かってるの?

464:恋人は名無しさん
15/05/20 23:38:50.11 Ra1UkIfx0.net
>>463
フラれたら次はないだろうなということで
喪に戻る日も近いと書いたんだけど
1度でも彼氏ができたら喪とは言えないのか
すまん

465:恋人は名無しさん
15/05/20 23:45:54.21 5tWJ/SID0.net
一般論では5年も恋人いなければ喪って言う扱いだし
言い方的には別にいいんじゃないの?
まあ一般論でも別れて直ぐから喪ではないだろうし、
喪板に戻るのはもちろん問題外だけど。

466:恋人は名無しさん
15/05/21 00:06:42.58 uMJBp5Rq0.net
>>460
破局の心当たりないなら少し待ってみたら?
なんか男性ってちゃんと先のこと考える時(前向きに考えるにしても)一旦彼女遠ざけるとかいう話をよく聞かない?
いずれにしても騒いだりせずそっとしといたほうがよさそう…だけど不安だし悲しいよね…

467:恋人は名無しさん
15/05/21 01:14:11.34 fCHRTixb0.net
>>466
ありがとう
すごく気持ちが楽になった
辛いけど仕事に集中して連絡を待つことにする

468:恋人は名無しさん
15/05/21 09:13:37.24 xG2kj8P50.net
生粋の喪からしたら一度でも彼氏彼女できたことがある人が
別れた後にまた喪を名乗るとかブチ切れられそうだ

469:恋人は名無しさん
15/05/22 08:24:27.31 9RIjlmX+O.net
元喪でも調子に乗って他人のカップルの容姿や同性同士で街の中で行き来してる人達の文句をTwitterとかでデート中に彼女に嫉妬話を持ちかけたり愚痴るのもサイテーである。
もっと良い彼女が欲しかったとか、あのカップルブサイクだとかさバランスわるくねぇとかさ

470:恋人は名無しさん
15/05/22 12:38:48.63 AyqQM+Ly0.net
当たり前でしょ
喪とか関係なく人としてダメ

471:恋人は名無しさん
15/05/22 15:16:08.55 SS8VeR/L0.net
勝手にブサップル認定して彼には申し訳ないが、
こっちが言われてそうだからそんな考え露ほども思いません

472:恋人は名無しさん
15/05/22 18:06:14.89 L2f8K6ut0.net
もうすぐ誕生日なんだけど、先日先行でペアリング買ってもらった。
誕生日当日も楽しみにしといてね、って言われてるから今からドキドキや!
こんな誕生日を迎える事が出来るとは、去年の私は全然予想していませんでした。。

473:恋人は名無しさん
15/05/23 14:25:43.90 5IcGe3v50.net
>>451
その彼氏いい男だなぁ

474:恋人は名無しさん
15/05/24 01:10:31.64 sRpQdwzq0.net
>>469
もっとマシな女は居ないか伺ってるよ。

475:恋人は名無しさん
15/05/24 10:02:42.83 m6pHAxkX0.net
ペアリング良いなぁ
ずっと凄く憧れてたけど彼は付き合ってる事を周りにアピールしたくないみたいだし無駄な物は一切買わないスタンスだから絶対買ってくれないだろうし
最近街でペアリングして歩いてるカップル見るだけで羨ましくて泣けてくるよ
今日もこれから一緒にお出かけだけど情緒不安定すぎてどうしよう
どうかカップルが目に入りませんように
アラサーまで喪だった自分に彼氏が出来ただけで凄いことなのにこれ以上何か望んだらバチが当たるよね
なんで好きでいてもらえれば指輪なんていらないって思えないんだろう
吐き出しごめん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch