【レス】チラシの表 2枚目【OK】at EX
【レス】チラシの表 2枚目【OK】 - 暇つぶし2ch150:恋人は名無しさん
15/03/22 16:51:38.16 hGEf02VW0.net
電話嫌いな彼
メール打つの面倒くさい
LINEはやらない
短文のメールが日に一度、それだけ
なんか嫌になってきた

151:恋人は名無しさん
15/03/22 17:25:55.60 IBD4VNO10.net
久しぶりに休日に連絡が来ても
こっちがネガティブこじらせすぎて
「あー…本命彼女とのお泊まりが終わったから連絡してきたのかな」
みたいな発想になってしまってもう駄目だ…
全く自信が持てない
ごめんなさい

152:恋人は名無しさん
15/03/22 17:32:54.82 cKOmLP2m0.net
久しぶりに会えてすごく嬉しかった、でも、
連絡取れなくてさみしかったことも我慢してることも
なにも言えなかった。もうだめだ。

153:恋人は名無しさん
15/03/22 20:33:51.51 XYfmc2o30.net
>>147
そのこと言ったら泣きながらそのままでいいからって言われた
>>148
うーむでも可哀想だ
>>149
気に入っているよー ただ、ぽつ個性な気がしてね

154:恋人は名無しさん
15/03/22 20:35:26.76 UxPZT5P+0.net
まだ付き合って一カ月も経っていないのに
丸2日連絡取らなくても大丈夫な彼氏は私のこと好きなのか…?
いつも私からLINEしてばかりだから送らないでいてみたらこれだよ…

155:恋人は名無しさん
15/03/22 20:35:27.13 f66kY8In0.net
ぽつ個性ww

156:恋人は名無しさん
15/03/22 21:54:31.31 zvHXrqNH0.net
いつも私より早く家を出るのに何時間も遅く帰宅して、夜勤もあって
遠距離で何も力になれなくてごめん
それでも空いた時間にメールくれたり
たまのデートのときの宿泊費食事代いつもありがとう
来月は私が会いに行くね

157:恋人は名無しさん
15/03/22 21:55:59.83 QPa1wbc00.net
幸せが壊れるのが怖くて別れたいけど
そんなのおかしいと自分でも思う

158:恋人は名無しさん
15/03/22 22:17:21.45 mz4itEJy0.net
移動中の電車で席に座っている私の頭を席のすぐ横に立ってた彼に軽く撫でられただけでドキドキした。
土日一緒に居たけどあっという間だったなあ…

159:恋人は名無しさん
15/03/22 22:22:34.80 z77VTsPv0.net
彼の家に行ったら帰る時駄々をこねてしまう私
「今日は駄々こねないでよ!?」と言われたけどダメだった
頭では帰らなきゃとわかってるんだけど、彼の側で一緒に寝たくて仕方ない
これからもお泊まりはできないんだと思うと帰りに涙が出てきた

160:恋人は名無しさん
15/03/22 23:58:44.70 TGO2+ncP0.net
高低差がある道をドライブしてて、気圧のせいで耳が聞こえ辛いって言ったら、耳もとで「好きだよー大好きだよー」って言われた。
嬉し過ぎてネタとして俊敏に返すこともできず黙ってしまったけど、もう幸せすぎてとろけそうだった。
それ以来、あー耳聞こえ辛いなぁ聞こえないなぁってわざと言っても、必ず優しい顔して↑で返してくれるからたまらない。
シャイで草食系な彼がそんなキザなこと言うとは夢にも思わなかったから、騙されてるのかと思った。もう騙されててもいいや。

161:恋人は名無しさん
15/03/23 00:14:47.14 xt8tRcnE0.net
旅行好きな彼女
ライブ好きな彼女
ジャニーズ好きな彼女
旅行は嫌いでは無いけど、他にお金回したいし県外は一年に2回くらいでいい僕
あまり音楽に興味なく人混みが嫌いな僕
ジャニーズどうでもいい僕
彼女はどうしても趣味を共有したいらしく、一年ほど色々付き合わされたけど疲れてきたしたまには断ろうかな…
こっちの趣味は押し付けてないし断ってもいいよな

162:恋人は名無しさん
15/03/23 00:30:43.44 CwXCEHCQ0.net
自分の好きなバンドの曲を聞かせたら好みだって言うから一緒にライブ行ったら、ライブ中ずっとタオルで口押さえて、時折手で耳を塞いだり、何か考え事をしたかと思えば、いきなり計算しだしたり…凄い嫌だった
体の全てから拒否オーラが出てて楽しもうって姿勢が皆無だった
なかなかチケット取れない人達だから、その空間にいるのはもちろんその人達を大好きな人ばかり
その中で耳を塞いだり、空気が悪いと咳込んでみたり、眉間にシワを寄せて口を押さえたりしてる人が連れだなんて思われたくなくて途中からは完全に無視してた
ライブハウスだったけど、初だっていうから後ろのほうのスペースがちゃんと確保されてる所で見たのに
あげく「いい歳した大人がはしゃいでるのってバカみたい」的なこと言われたし
もう二度と誘わない
彼の前でそのバンドの話も二度としない
思い出すだけで気分悪くなる

163:恋人は名無しさん
15/03/23 06:53:37.80 YNmibPAD0.net
趣味系の話が続いてるけど、押し付けすぎるのも良くないし、受け入れすぎるのも良くないんだよねー

私は別にライブに連れて行こうと思ったことはないけど、もし連れて行きたいならDVDから見せればよかったのになーと思った
好みって言ったのになんだその態度!ってのは押し付けがましいと思うよ

164:恋人は名無しさん
15/03/23 07:08:25.51 GggQ4txl0.net
今年から独り暮らしするかもって彼(30過ぎ)が言ってるけど
正直、性格が変わらないか心配…
何故か今まで会ったことのある独り暮らしの男性(30~40歳位)って
ケチすぎたり、職場以外で会話がなくなるからなのか
逆に外の事を知らなさすぎる人が多かったから
そんな風になったら嫌だなって考えてしまった
怖いなぁ

165:恋人は名無しさん
15/03/23 07:13:52.41 OSqQTwY20.net
>自分の好きなバンドの曲を聞かせたら
ここから間違ってる
前から興味あったんだ、聞きたい!位言われない限り強要しないにこしたことはない
「好み」って言ったのも、あなたの好きなものを貶さまいとする彼の気遣いだろ
私は興味ない物ははっきり断れるし、多分あなたもそのクチなんだろうけど、世の中には嫌を嫌と言えない人もいる

166:恋人は名無しさん
15/03/23 09:40:43.59 NK2QIYqL0.net
共有したがりは疲れるよねーうちもそれで喧嘩になったわー
彼が勧めてきたゲームやっても彼がすぐ手を出してくるから自分でやってる気がしなくて嫌だ
装備とか技とか自分で考えたいよ…レベル上げも自分でやるよ…けど善意だから断るのも悪いよなぁと思って言えない

167:恋人は名無しさん
15/03/23 10:05:21.64 o5TaFQNu0.net
動物園デートで木の影に隠れてちゅーしようとしたら引かれてしまった…
チャラすぎてショック受けたって言われてしまった…
ぬおー…

168:恋人は名無しさん
15/03/23 10:11:45.78 brEM1IKG0.net
>>162
邦楽好きとしてはその態度はかなり不愉快
好みじゃないならそう言ってくれれば良かったのに
それくらいで怒るわけないし、ライブに行ってから態度で表される方がよっぽど嫌だ
いきなり計算しだすなんていくら聞きたくなくても挙動不審だよ
良い年してはしゃぐことよりも、嫌を嫌と言えないことのほうがよっぽど恥ずかしいと思う
あなたの好きなものを理解したくて頑張ってみたけど、やっぱり駄目だったのかもね、彼氏

169:恋人は名無しさん
15/03/23 11:34:52.24 ItCYVrcr0.net
いつも3ヶ月の壁を越えられない
10代の学生ってわけでもないのにこんな付き合いしか出来ない自分にウンザリする
欠陥人間なんだろうなー…変わらなきゃ

170:恋人は名無しさん
15/03/23 20:24:44.40 cwISdhVoO.net
フラれそう\(^o^)/フろうとしたのを阻止されて数ヵ月、また好きになり始めたらこれですよ
やだなぁ寂しいなぁ、数年一緒にいたからな…

171:恋人は名無しさん
15/03/23 21:41:19.77 P6I46Jpe0.net
彼女の家に遊びに行ったら見慣れない大きい靴があったんで
まさか男連れ込んでるのかと一瞬「え!?」って思ったらいたのはうちの妹だった…
妹が自分で足でかいと言ってるのは知ってたけど25.5もあるとは思わなかったわ

172:恋人は名無しさん
15/03/23 21:59:37.09 zyAyJaZe0.net
25.5って男ならホビットだろ

173:恋人は名無しさん
15/03/23 22:03:27.99 IgqpHc800.net
このまま彼氏と付き合い続けても自分が望む未来に進めるか分からなくなってきた
結婚は小さい頃から憧れてたし、子どもだって若いうちから欲しい
でも彼氏は結婚願望ないみたい
前々から一人が好きって言ってるし、周りにも結婚できないだろうねって言われてるみたい
もうすぐ付き合って2年でお互い社会人だけど結婚の話題もしたことないし
やっぱり結婚願望ないんだろうな
それを考えたら結婚できるか分からない彼氏とだらだら付き合うより最初から結婚前提で別の人と付き合ったほうが良いのかなとも思えてきた
最近周りが結婚ラッシュだし子どもが生まれてくる人もいるから焦り始めてる

174:恋人は名無しさん
15/03/23 22:49:21.51 YNmibPAD0.net
>>171
どゆこと…?
彼女の家に妹いたってこと?

175:恋人は名無しさん
15/03/24 00:02:01.56 5Wi5OQd40.net
お互い恋愛初心者だから上手くいかない事も多いけど、その度ちゃんと向き合って話し合ってくれる彼氏さん。
いつもありがとう。
これからもずっと一緒に居ようね。
結婚出来る時が来るまでちゃんと待ってるからね。
これからもずっとずーっと幸せな2人でいようね。

176:恋人は名無しさん
15/03/24 00:18:03.49 To3aW19C0.net
彼氏さんって書き方違和感あるな~
他人の彼氏を彼氏さんというのは分かるんだけど、自分で自分の彼氏にさん付けするのって
自分のことを「苗字さん」って呼んでる人ぐらい違和感ある

177:恋人は名無しさん
15/03/24 01:49:58.20 1zC/7JoA0.net
彼氏がツイッターで元カノと相互フォローだった上リプライを送ってたことがわかってモヤモヤする。心狭いかもしれないけど、誕生日祝うリプライだけでもいやだ。どういう心境で送るものなんだろう。

178:恋人は名無しさん
15/03/24 02:23:54.91 WVY2ZVUT0.net
イライラしたりモヤモヤしたとしても怒ってる間は許容範囲で超えちゃったら冷めるのかな
今まで友人関係は不干渉主義だったので家族以外の他人に期待する自分に戸惑ってる

179:恋人は名無しさん
15/03/24 02:49:50.02 79ju6EWv0.net
デート先決めるときいつも彼氏はどうしようか~どこがいい?っていってばっかりで決まりそうにないから、
私から3つくらい適当に候補をあげるんだけど、候補をあげるとその候補から選ばないで似た施設に行こうっていってきたり(私がサンシャイン水族館はどう?っていったらすみだ水族館に行こうっていう感じ)、
全く無視してどういうところに行きたい?のんびり系?アクティブ系?とか聞いてきたりする。
結局、私のあげた候補とは全然違うところになるんだから、最初からどこがいいかなんてきかないで自分で決めればいいと思う。
一応私の意見も聞いてあげてる気になってるところが腹立つ。

180:恋人は名無しさん
15/03/24 04:24:44.27 h193naM80.net
男は別れても友達って言うよね
嫌いにならないって
私は直接彼からそう言われてちょっと悲しかったというか
怒りもあるけどまあそういうもんなら仕方ないと
思ってるうちにどうでも良くなってきた

181:恋人は名無しさん
15/03/24 07:15:42.72 rmX0Y+x30.net
普段話してる分にはいいんだけどLINEになった途端イライラするのはなんだろう
絵文字が多いから?どうでもいい内容だから?
もともと友達とも用件がないとLINEしないから面倒くさいのかもしれない
こういう時スタンプがあって本当に
よかったと思う

182:恋人は名無しさん
15/03/24 07:22:26.25 g/8jz8SX0.net
>>181
好きじゃないから
本当に好きな人と恋愛しなよ
どんな内容でもLINE来たら嬉しいから

183:恋人は名無しさん
15/03/24 10:29:51.27 To3aW19C0.net
化粧やスキンケアは彼氏の為っていう女実在したんだ…
女の子は綺麗を維持するのにお金がかかるんだから、デート代をおごるのは当然!とか素で思ってそう
彼氏に会わないから化粧しなくていいやエッチしないからスキンケア意味ないわってそうじゃなくね?
女が身奇麗にしてるのは誰のためでもなく自分の為だろ

184:恋人は名無しさん
15/03/24 11:18:30.21 glFdK7Ke0.net
彼氏が素直というか単純というか、第一印象だけで人を好きになり過ぎるので心配だ
友人関係ならいいんだが、ビジネスの場でテンション高い人とかどう考えても怪しいだろうよ・・・
実際何度も失敗してるし、その辺を見極める目というか、自衛する意識とかそういうのを持って欲しい

185:恋人は名無しさん
15/03/24 11:22:37.87 sIQ1dzRC0.net
LINE未読で終了か…
深い付き合い出来なかったなー
都合のいい遊び相手(セフレ キープ)だったのかも
さようなら、またお邪魔できますように

186:恋人は名無しさん
15/03/24 11:46:34.78 OsuD8qCW0.net
URLリンク(www.youtube.com)

187:恋人は名無しさん
15/03/24 12:21:26.01 qrhyvCRR0.net
>>183
性格悪いね、ゲスパーはほどほどにしなよ

188:恋人は名無しさん
15/03/24 15:16:22.86 sq4Or2Yr0.net
彼女が一人暮らしになったから家に招待された
近場でデートをしてから彼女家で夕飯みたいな流れなんだけど
これはお泊りセット持ってくべきなの!?
付き合って3か月くらいで旅行もしたけどお互い未経験
泊まっていい?だなんてなんだか聞けないです

189:恋人は名無しさん
15/03/24 15:46:59.49 gSUjUE/b0.net
>>188
聞けないならこっそり持っていけばいい
私だったら「泊まりたかったんだ」と微笑ましくなる

190:恋人は名無しさん
15/03/24 16:16:08.67 glFdK7Ke0.net
>>188
その日は手出さずに帰るつもりで、でもこっそりお泊りセット持ってくに一票

191:恋人は名無しさん
15/03/24 18:30:08.25 6S2VvOvu0.net
>>188
次の日、仕事なり学校なりがあるなら話は別だけど、そうじゃない一人暮らしの部屋に彼氏を夜呼ぶってのはそう言うことだと思うけど

192:恋人は名無しさん
15/03/24 19:17:40.29 sq4Or2Yr0.net
こっそりお泊りセット持ってくことにします!
ありがとうございます
ドキドキ

193:恋人は名無しさん
15/03/24 19:23:06.74 jOsWoPw60.net
楽しそうだなー
無事にお泊まり出来たら報告よろ

194:恋人は名無しさん
15/03/24 22:59:44.50 TI3fEyNG0.net
仕事が忙しいのは分かるけどメールの返信なんて5分もあればできるじゃん
その5分も私にくれないの?
相手が疲れてるだろうとそそくさと労いのメールをする自分が馬鹿らしくなってくる
最近は別れた方が楽なのかばかり考えてしまう

195:恋人は名無しさん
15/03/24 23:20:42.41 UqsZszBq0.net
察してちゃんになりそうだから
モヤモヤしていることを言おうと思ってるけど
改まって口頭で言うとガチな感じになりそうだから
メールとかでさらっと言おうかなと思うけど
そんなことをメールで言うなんて…と思われてしまうかな

196:恋人は名無しさん
15/03/25 00:52:33.24 70a1J19B0.net
SNSなんて一緒にやるものじゃない理由がよく分かった
相互フォローやめてまたフォローして相互フォローになってたら外してと言った意味がない

197:恋人は名無しさん
15/03/25 02:24:40.91 nR5axeru0.net
会いたいってメールきたから私も会いたいって返したら、その返信が
寝る、おやすみ!だったときの置いてけぼり感ときたら…
明日朝からバイトだし仕方ないけど、ほんとに会いたいわけじゃないんじゃなかろうかとか勘ぐってしまう
彼の一言ですぐネガティブなこと考えるの疲れるからやめたいんだけどなあ

198:恋人は名無しさん
15/03/25 07:23:05.44 vWk8CJfL0.net
>>194
いや5分も掛かってたら池沼だぞw
メール送るのさえ面倒な存在なんだよお前は

199:恋人は名無しさん
15/03/25 07:28:08.50 W/0t+8r/0.net
これがアスペってやつなのか....

200:恋人は名無しさん
15/03/25 07:57:49.47 lXZiACIN0.net
鍵垢だ

201:恋人は名無しさん
15/03/25 12:43:18.24 dfLugUfc0.net
手取り12万くらいだからデート代が…。私が自分から自分の分は自分で出してるからそれはいいけど、毎回毎回あっちの方に交通費2000円もかけて行ってるからそれも辛いなぁとか今更ながら思ってきた。
お互い実家暮らしで毎回ホテル代っていうのも痛い…会いたいから仕方ないけど。

202:恋人は名無しさん
15/03/25 12:47:18.90 KyBNjkMK0.net
>>201
たまには来てもらったら?
それじゃ通い妻じゃん

203:恋人は名無しさん
15/03/25 12:53:33.03 dfLugUfc0.net
>>202
通い妻確かにww
こっちきてもらっても何もないしなーとか思って言い出せない。ホテルすらないからな…

204:恋人は名無しさん
15/03/25 12:59:57.52 KyBNjkMK0.net
>>203
責めて交通費の半分くらい負担してもらったら?
気が利く男なら何も言わなくても払うのにね

205:恋人は名無しさん
15/03/25 15:13:12.89 dfLugUfc0.net
>>204
お金の事はやっぱり言い出しづらい…
友達の家に遊びに行くと往復1000円くらいなのにわざわざこっちに来てくれたからってご飯無理矢理奢ってくれたりするから、それを思い出して余計にモヤってしてしまった…

206:恋人は名無しさん
15/03/25 16:36:11.10 w3eloJYa0.net
>>205
そのモヤッが数年経つとイラッになり、さらに数年経つとムカッに変化していかない?
大丈夫ならそのままでいいと思うけど、そうなりそうなら問題の芽は早いうちに摘むに限る
男性批判ではなく、言われないと気づかない男性って多いと思うから、ひとまず気づいてもらう所から初めてみては?

207:恋人は名無しさん
15/03/25 17:27:53.55 TJlvNtRI0.net
お前ら冷静になれよ
2万じゃなくて2千円だぞ?
しかも実家暮らし、デート代は折半
相手もたかが2000円で悩んでるとは思わないだろうよ
実家暮らしで収入12万あるのに2000円で圧迫されるって借金か何かしてるの?

208:恋人は名無しさん
15/03/25 17:39:29.66 w3eloJYa0.net
?冷静じゃない?
人の給料の使い道やら借金の有無なんてどうでも良いし、人により変わる金銭感覚にケチつける方がどうかと思うわ
額がいくらだろうと>>201は悩んでるんだから「たかが」なんて言えないわ

209:恋人は名無しさん
15/03/25 17:45:11.77 TJlvNtRI0.net
2000円でそんなこと言ってたら誰とも付き合えないよ
それこそ何から何まで全て出してくれるATM君じゃないと
好きな人に会うための交通費2000円で悩んでるなんて好きと言いつつ、実はそんなに好きじゃないんだと思う
好きな人<お金なんだろ

210:恋人は名無しさん
15/03/25 17:55:22.35 AxW8r9GF0.net
>>209
月に5回会っただけで1万、交通費だけで1万は痛い
何も全部奢れとは言ってないのにATMとかアホなのか?

211:恋人は名無しさん
15/03/25 18:05:54.28 Qm9HqR1y0.net
会う回数が多ければ2,000円でも負担だよね
どうせホテル行くなら中間地点で会うとか工夫すればいいのにとは思うけど

212:恋人は名無しさん
15/03/25 18:14:31.93 w3eloJYa0.net
ああ、そうだわ、アホなんだわ

213:恋人は名無しさん
15/03/25 19:11:03.98 M+fBtYke0.net
荒れさせてしまってすいません…色々な意見ありがとうございました
擁護してくださった方もありがとうございます
仰る通り割りと会う頻度も多いので塵も積もればだなぁ…と。
将来一緒に住めたらなーと勝手に考えていて、そのために貯金したいのに上手いこといかずそういうのが気になってしまったのかもしれないです…
イラッに変わらないようにさりげなーく伝えてみようかなと思います!
ありがとうございました

214:恋人は名無しさん
15/03/25 19:21:53.39 CQb+L6640.net
お金のこと気にしながら付き合うのは嫌だよね
楽しめないし
自分は遠距離だけど交通費は折半だし、家で映画見たり、ピクニックデートでも楽しんでくれる相手だから良かった
二人でお金貯めてたまに行く旅行とか「ここが値段の割にいい感じ!」とか探しあったりするのも楽しい
お互いの金銭感覚が同じくらいって収入差より大事だと思う

215:恋人は名無しさん
15/03/25 19:38:31.68 wKW1i89q0.net
お金より気持ちだよね
わざわざ来てくれたんだからここは奢るよっていう気持ち

216:恋人は名無しさん
15/03/25 19:41:14.01 wKW1i89q0.net
いや、やっぱ金だわ
金銭的に負担になる付き合いだと続かない
浮わついた気持ちも金で現実に引き戻される

217:恋人は名無しさん
15/03/25 19:53:21.16 ZdekDLX90.net
3分のあいだに何があった

218:恋人は名無しさん
15/03/25 21:19:27.95 oEyVsH5v0.net
彼氏が友人2人の3人で飲みに行った。それはいい。
その中の1人が女で、飛び入りで誘われてた。
しかも、私の家の近くで飲んでいるみたい。
それなら一声くらいかけてほしかった…
どうせ友人の中にカップルがいたら邪魔だろう、ええ邪魔だろう。
そこは空気読んで引き下がるから。
こう考えても本人に伝えないでにちゃんに書き込む自分が面倒で嫌い

219:1/2
15/03/26 06:46:46.27 18V7r6Ac0.net
カップル板に書くような事じゃないかもしれないけど、ここしか書き込むところが見つからなかった…
2レスほど消費させてください
昔、たぶん18歳にもなっていなかった頃、初めての彼氏ができた
といっても遠距離恋愛で、それでも大層喜んで、長いこと付き合っていた
初めての彼氏ってこともあり、友達も少なかった私はどんどん依存していった
そんな時、彼が実は独身ではなく既婚者であることを知った
私は当然問い詰めたが、彼は悪びれる様子もなくただ「ようやく肩の荷が降りた」とまで言う始末で最後まで謝罪はなかった
ここで素直に冷めて別れられていれば私は純粋な被害者でいられたのだけど
かなり依存しており、彼の「嫁には許可とってるし嫁にも男がいる」という言葉を鵜呑みして、離れられることができず関係を続けていた
その間、これではいけないと何度も別れを告げるも、つらすぎて耐えられず一週間もしないうちに戻っていた
そして、彼が嫁とは離婚するから君は成人したら家も親も捨ててこちらに来いという要求をのみ
成人する年の夏、そちらに行く予定をたてていたが
その時出会ったすこしいいなと思っていた男性に「その男と別れるなら付き合おう」と言われ、その瞬間彼に対する依存や執着などが綺麗さっぱり消えて、今度こそ本当に別れを告げた

220:2/2
15/03/26 06:48:24.52 18V7r6Ac0.net
彼にはクズと言われたが、どっちがクズなんだとまったく気にせず、そのまま連絡を取らないでいたが
しばらくすると電話やSMSなどが来るようになった
それは今の彼氏(別れるきっかけをくれた人とは別)が撃退してくれて、それからずっと連絡はない
私も普段は忘れているんだけど寝る時時たま思い出し
(ふと見た既婚彼のブログに書かれていた近況から)離婚するというのも嘘で、現在も妻子と共に幸せな生活を送っていると思われる既婚彼に憤る気持ちもあるけれど
同時に奥さんがいると認識した状態で付き合いを続けていた私も被害者ではなく加害者だよな、
慰謝料請求されてないだけありがたいと思わなければ…と思う気持ちもある
とにかく悪いことをしていたという自覚があり、罪悪感にさいなまれて苦しむ一方、当時は依存していたから仕方ないと自分を甘やかす気持ちが出てくることにも嫌悪感を抱き
本当にどうしようもない気持ちになる
奥さんに連絡を取って自ら慰謝料を払えば…と思ったこともある
しかし現在私は病気を患っていて稼ぎが全くない状況、親には負担をかけたくないので肩代わりしてとも言えない
このことを考えると必ず後に悪いことが起きるのが唯一の罰かもしれない
でも私は何も精算していない以上これからも苦しむことになるんだろう
書きなぐり失礼しました
ちなみに今の彼氏には束縛されなすぎて逆に心配と言われるほど依存はしてないつもり…

221:恋人は名無しさん
15/03/26 08:16:14.12 GbPfRoH90.net
昨日デートしたんだけど彼氏優しいなって改めて思った
私が行きたいお店がもう無かったり、なんかグダグダになっちゃっても全然苛立たないで一生懸命探してくれて嬉しかった

222:恋人は名無しさん
15/03/26 18:47:44.26 e7UVf/Ag0.net
私が馬鹿なのと貧乳なのは事実だけど言うのやめてって言っても全然やめてくれない
泣いてやめてって言ってもやめるのはそのときだけでまたすぐ言い出す
元カノのことは尊敬してるっていうから余計に馬鹿にされると悲しくて仕方ない
私みたいな馬鹿で非常識な人間とは別れてもっと素敵な人と結婚してほしいと思うし好きだからって別れられない自分もすごく嫌でみっともない
私だって馬鹿なところは直したいと思ってるしもっと愛されたい大事にされたい
いっそこのまま死んだら幸せなのかなって思う。別れるのもこの先ずっと馬鹿にされるのも嫌だ

223:恋人は名無しさん
15/03/26 18:51:45.51 e7UVf/Ag0.net
チラシの裏のつもりだった
阿呆すぎる…

224:恋人は名無しさん
15/03/26 19:03:01.85 dO2R7w0k0.net
読みにくい文章&誤爆
本当に残念な人っぽいな
ただ、彼氏は反応が面白いから言ってるだけだと思うよ
嫌なら泣いてお願いするんじゃなくて、言われてもスルーするくらいじゃないとダメだよ
泣いてお願いとかそのうちウザがられそう
それに「どうせ私は馬鹿で非常識だから」って開き直ってたら何も変わらないよ
せめて常識くらいは身につけようとしなよ…人として

225:恋人は名無しさん
15/03/26 19:05:26.32 GhEzSUiX0.net
本気で嫌なら耐えられないほど嫌で別れも考えてるって伝えるしかない。そういう冗談をやめないっていうのはあなたのことを見下してるんだよ
一度見下されたら今後対等な付き合いは絶対にできないし本気では愛されないし別れた方がいい気がするけど
彼女にそこまで思わせるってその彼氏モラハラ気質あるんじゃない?

226:恋人は名無しさん
15/03/26 19:19:25.06 e7UVf/Ag0.net
>>224
私が夜10時に携帯に電話することが非常識で相手がもっと遅い時間にかけてくるのは非常識じゃないとかなので
私がなにをやっても非常識なんだと思います。電話する前に連絡いれてもまともな答えも返ってこないし
常識ってなんなんでしょう

227:恋人は名無しさん
15/03/26 19:43:16.76 XgKxSuix0.net
それってそもそも彼女じゃないんじゃ・・・

228:恋人は名無しさん
15/03/26 20:17:02.77 8qylpfqe0.net
>>222
メンヘラだな
普通の人はそうは思わない

229:恋人は名無しさん
15/03/26 22:52:52.31 ZA3EC6fQ0.net
(( ___ )) ゴシゴシ
  ∩/ ̄\∩
 | || ^o^ || | < したじきで こすります
 | |\_/.| |
 \\| |//   
  |    │

   ___
 ∩/ ̄\∩ フワフワ
 | | ^o^ | | < これが せいでんきです
 | |\_/| |
 | |  _  | |
 \\| |//  
  |    │
┏━━━━━━━━━┓
┃それが 奴の 最後の 姿になった…    ┃
┗━━━━━━━━━┛

230:恋人は名無しさん
15/03/27 01:35:54.83 TiaLSLzK0.net
ニートの彼氏が「友達が経営してる店でただで飲ませてくれるから」って言って飲みに出てってもうすぐ四時間。
ただで飲ませてもらってるのに何時間飲んでるつもりなんだろう。
普段私とデートしてもすぐ疲れた顔して自分の行きたいところ二カ所くらい見て二時間もしないで帰りたがるのに飲みには行けるのかってもやもやしてる。
同棲してるから普段はずっと一緒だし私が心狭いんだろうけど、元々夜やってて今日行ってる店もその時一緒に働いてた従業員が出した客層が女の子中心の店だからそこで女の子と飲んでるんだろうなって考えるといらいらして寝れない。
つい最近もSNSで女の子と絡んでるの嫌だって伝えたばかりなのに理解してもらえなかったどころか「やましくないから堂々としてる。変えるつもりはない」と。
別に実際に会ったりするわけじゃないのもわかってるけど気持ちだけでもわかってほしかったのにそんな答えされて悲しくなったばかりなのに。
朝帰りされたらさすがに冷めそう。

231:恋人は名無しさん
15/03/27 21:37:15.81 V/2Lp4dm0.net
付き合おうって言葉が無いから何となくどこか不安
大人になったらそんな一言いわないよって話も聞くけど
「付き合おうか」って言葉を言わず曖昧にボカして
「勝手に本気になったのはそっちでしょ?こっちは遊びのつもりだったよ」
って逃げ道を残されてるような気がする
(合コンに行ったりとか他にも相手作ったりとか)

232:恋人は名無しさん
15/03/27 23:09:14.59 MHinRZq30.net
今日夜勤だし、きっと何も食べないで寝るつもりなんだろうからおかゆ作って玄関のところにかけてきた
初めておかゆ作ったから不安だけど、反応が楽しみ

233:恋人は名無しさん
15/03/28 00:01:19.83 JN1ty9Rg0.net
何故におかゆ?
病人じゃないだろうし帰宅したら玄関におかゆが置かれてたら怖すぎる

234:恋人は名無しさん
15/03/28 00:14:02.47 Fpf9DQi/0.net
>>233
病人だからおかゆなんですが…

235:恋人は名無しさん
15/03/28 02:13:27.62 w/nZ1AV10.net
冷めたお粥って、テロですがな……

236:恋人は名無しさん
15/03/28 02:48:17.36 GD8Es4NH0.net
レス禁止のチラ裏に書き込んだらレス可能のところへと言われたのでこちらに。

勝手に超長文分割、愚痴感情的に吐き出し。フェイクあり文才ナシ。
嫌な人はスルー推奨
スレ消費ごめん。でも吐き出したい
婚約済み結婚前提の同棲の彼氏→自営業職人。
私→現時点で無職だが、彼の仕事の現場手伝い。
次の仕事まで期間が空き、うちの祖父の仕事をもらい(かなり大規模な仕事。祖父の会社の下請けとして入れてもらった)、私も経験のある仕事なのと祖父の会社との繋がりなど色々あるため私も一緒に現場に。
危険を伴うため、祖父自ら監督と称して私に会いたくてちょくちょく顔出す。彼氏にも高い機材をプレゼントしたり、気を遣ってくれる。
その現場で情けないことに私が転倒し腰を強打するも歩けるし問題ないとその日は仕事を続けた。
が、彼氏その間ずっと爆笑してた。だせぇー!大丈夫ー?ウケるー!と。痛くても周りに人がいるから顔にも出さないが片足が痺れて、危険作業は辞退し、手元作業にしてもらった。
さらに作業中、彼氏が握って振り上げたカナヅチがすっぽ抜けて私の顔スレスレを飛んでいった時も「ちっ、しくじったか。次ははずさん」と。半笑いの顔で言われた。
冗談なんだろうが、その前に大丈夫か!?とかごめんとか何かあるだろう。うちの若い衆と祖父の会社の作業員のなんとも言えん表情と憐れみの目が痛い。
腰を強打した部分は、神経打撲?と骨にヒビだかなんだかで、安静のため結局二週間は現場に出れなくなった。
怪我は完全に自業自得だが、彼氏は私に対して労いは無く、作業中も自分で取れる距離にある道具を離れた場所にいるに私に持ってこさせたりして、笑ってた。

237:恋人は名無しさん
15/03/28 02:51:55.40 GD8Es4NH0.net
普段から、彼の現場の手伝いに行くと、サンダーで金具を削る等の危険な作業を私に躊躇なく指示し、保護メガネはナシ。バチバチ飛び跳ねる火の粉や鉄の破片にビビる。
保護メガネとか用意されてなかったのには驚いた。自腹で買ったわ。
さらに些細な事で俺の顔を立てろ!的な事を言ったり怒ったりするくせに、若い衆の前で私を盛大に馬鹿にしたりする。
それらが重なって、私はあの人にとってどういう存在なのかと落ち込んだ。普通、自分の可愛い彼女には危ない事をさせたくないとか、重いものを持たせないとか、怪我したら心配したりしないの?
別に現場に出るのは危険を承知だから良いけど、気遣い?思いやり?は必要ではない??私がワガママか?と悶々。
で、夜。
元気ないねぇどうしたの?と珍しく聞かれたので、上記の部分を話し、落ち込んでる。と言った。
彼はごめんねと一言言って即寝た。明らかにふて寝。というか、いつも自分の分が悪くなるとすぐに寝る。
で、さすがにこれは無視できない。ちゃんと話を聞いてと言っても、ごめんね、俺が悪いんだね、君は完璧だもんね。俺が悪いんだよ。私ちゃんは完璧だから。
と、皮肉なんだか嫌味なんだか、感じ悪い。
その後、きちんと順序立てて話しても、君は俺を追い詰めるの好きだよね。→ごめんねって言ったじゃん(目を見ないしそのままふて寝)→逆ギレ→逃走→頭冷やすからあっち行ってろ!扉バーン!!
私より10歳上とは思えず、幼稚な振る舞いをするので(布団かぶって聞かないフリ、ちょっと問い詰めると背を向けてこっちを見ない等)
色々な方法を試したが、やんわり言うと伝わらないしヘラヘラしながらごめんねぇ~と言って同じ事を繰り返しやらかす。
ビシっと言うと逆ギレするし、諭すように言ったら、お前にいつも追い詰められる、俺はもう嫌だ!と言う

238:恋人は名無しさん
15/03/28 02:53:08.73 GD8Es4NH0.net
喧嘩になった時、自分が被害者かのような顔でわざとらしいため息ついて「俺が悪いんだね」と呟いたり、気持ち悪いから寝てくると言ってその場から逃げようとする。
さらに分が悪くなると、生活費が足りないから来月から別のところで働いてきてね完璧な私ちゃん。と斜め上の方向に話を持って行こうとする。
以下は蛇足だが、
彼の会社の経理と現場に手伝いに出て家事は全て私、仕事が無かったりすれば私の祖父に頭下げて仕事をもらいに行く。別の会社に営業にも行く。
さらに来客(仕事のお客様や彼の両親や会社の若い衆)が来れば一人で掃除から食事の支度やらお茶やらとバタバタ。彼氏はタバコ吸ってゴロゴロ
食べ盛りの若い衆の分も毎日弁当を作ったりするが、食費は月35000円、日用品入れて4万円のみ。私の小遣いなんてもちろん無い。足りない。最初は私の力量不足かと思って、料理初心者で食材を要領よく使用できるまでかなり大変だった。
それでも必死でなんとか食費は35000円で間に合わせたが、そうすると体調が悪くなっても外食する余裕がないから食事を作らなければならない。
米の消費が激しいため彼のお母さんが米を支給してくれるが、それでも足りないくらい消費が激しい。
また、生まれつきの身体的理由とかでパートに出られない私でも、現場に出れば死の覚悟をしながら作業する。危険作業もあるしね。だから私は私ができる範囲の仕事を任せてもらってる。
それでも充分人手になるし助かる。工期も大分短縮できるから、人件費削減には実質数万円浮いてると、彼の両親(同業者)や仕事仲間からも太鼓判を押されてる。
もちろん会社の従業員ではなく彼の奥さんとして「手伝い」なので給料は出ない。
彼の気まぐれで数千円もらうことはあっても必ず食費の補填に回る。
でもまだ足りないから、働けと。

239:235
15/03/28 02:54:45.18 GD8Es4NH0.net
それを別の機会に話するなら解る。
ただ私が彼のそれはダメよ、傷つくからやめて、と言った時等に必ずその話を引き出してムキになる。
そして外では働けないんでしょとpgrしながら意地悪い醜い顔で笑い、馬鹿にする。
養ってもらって感謝している。仕事が持てない私を食べさせようと必死なんだろう。
毎日ありがとう、嬉しいよ、役に立てなくてごめんねと、とにかく感謝している。
でもこれ以上はいくらなんでも体が持たない。毎日毎日忙しいのはまだ良い。服買うのも我慢するし、美容院が半年に一度でも、洗顔石鹸が4個で100円の石鹸でも、
靴も安物を何年も履いて笑われたって我慢できる。お金を産み出す仕事に就けないのは私のせいだから、仕方ない。
でもでもせめてコミュニケーションを取ろうとするとか、スキンシップを図るとか、一緒に掃除するとか何か一つ欲しい。
「私ちゃんが働けないのわかってて一緒にいるんだから気にしなくて良いんだよ。その分家はいつもキレイだし、料理も上手くなってきたし、現場も手伝ってもらってるし、
俺が辛い時は一生懸命慰めてくれるしウチの両親を大事にしてくれる。
若い衆にも気遣いしてくれて、若い衆はいつも私ちゃんを褒めてるよ。これ以上求めたら罰当たっちゃう☆」って言ってた次の日に他で働きに行けよ、行けないんだろ?pgr
なんだよそれ
疲れるわ。
働けたら、私はかなり自由になるのかな

240:恋人は名無しさん
15/03/28 03:56:34.62 hy/+DcIoO.net
ここじゃなくて無理スレ行きなよ…

241:恋人は名無しさん
15/03/28 04:30:33.06 xzHsz5lu0.net
>>236
頑張ってるね、つらいね。
つらくて彼の幼稚さに情けなくなっても、あなたは自分が働けないことがネックでなにも行動できないんだね。
普通の人と同じだったら、他のところでバリバリ働いて、お前なんかいなくても私は生きていけるんだ!って姿勢を見せて、
彼から追いかけてもらえるはずなのにね。
あなたはとてもよくできた女性だよ。なにも落ち度なんてない。
本当に出来ることすべて頑張っているんだから。
優しい言葉のひとつぐらいかけてくれて、思いやりの心をもってくれたらどれほど救われるかなんて、
きっと彼にはわからないんだよ。男の人は女より3歳精神年齢が低いと言うけれど、
彼はきっとその更に10歳は低いんじゃないかな。
彼にあなたは相当もったいないけれど、別れる目的であなたがここに書き込んでいるのでない限り、
子育てしてるつもりで頑張ろう。子育ては一筋縄じゃいかないらしいよ。
優しく言ってもだめ、厳しく言ってもだめ。
きっとあなたに子供ができる頃にはあなたは子育てのエキスパートだね。
頑張れ!

242:235
15/03/28 05:28:42.86 GD8Es4NH0.net
もはや無理スレか…orz
食事が物理的に(時間がなくて)作れないから帰りに買ってきてもらえる?とかは買ってきてくれるし、優しい部分もあるからと我慢してた。
プレゼントだって、2月の誕生日とクリスマスに洋服とアクセサリーくらいは買ってくれるし(私の母にあんたいつも同じ服じゃないのと目の前で言われたのもあるだろうが)
若い衆の面倒は見るし外面はすごく良い。
でも実態は、
若い衆とその子共のためにイチゴ狩り行こう。場所調べて予約しといて、日にち無いからすぐに。あと風呂は?
→わかった。その間ちょっと煮物の火を見ててもらえる?→人をこき使いやがってと文句ブーたれる
なんてのは日常茶飯事。
とにかく自分の言動には自覚が無いのか、若い衆の前で私に八つ当たりもする。それを指摘すると、何が悪いの?お前の言い方が悪いからだ!じゃあ俺のせいか?!
わかったわかったじゃあもう現場に出なくていい!出たくないんでしょ?やらなくていいから、家事もしなくていいから。なーんにもしないでいいです。ハイハイわかりました
とやられるからこちらも感情的になりやすくなった。言い方に気を遣っても気を付けても、結果は同じ。
私もダメだし彼もダメ。合わないんだろうか

243:235
15/03/28 05:38:56.18 GD8Es4NH0.net
>>241さん
感情的で乱文になってしまったのに、読んでくれて優しい優しい言葉をありがとう…今の身にすごく沁みる
本当にありがとう
別れ話もあるにはあったけど、結婚しようと思って婚約したばかりで、私もまだ現実を受け入れられてないのかもしれない
現実を見れるようになるまで、子育てだと思って少し様子を見てみる
一度好きになったなら、大切にしたいと思ったなら、最後まで支えたいと思って
私自身も、どんなに傷つけてしまっても見捨てずに側に居てくれる人がいることは幸せなことだとよく知っているから…
でも私を支えてくれる人はどこにいるんだろうと思ってしまった

244:恋人は名無しさん
15/03/28 07:06:01.55 JN1ty9Rg0.net
>>243
彼はモラハラ自己愛のメンヘラじゃん
で、あなたもそれに依存して共依存関係だからね
このまま一緒にいたら両者にとって良くない

245:恋人は名無しさん
15/03/28 07:44:36.85 tEZHT67d0.net
優しい彼氏でないことは確かだけど、褒めてもらいたい、労ってもらいたい、私がいなくちゃ何も出来ない癖に、お金足らんわ!って単なる主婦の愚痴と変わらないレベル
結婚してないから余計そう思うんだろうけど、夫婦だと思えばよくいる感じじゃない?
特にガテン系夫婦に
そう思っても無理なら結婚しても同じだからバツがつく前にやめとけ

246:恋人は名無しさん
15/03/28 08:55:36.65 i3z/lUk70.net
>>243
自分の父がまさにそんな感じ
自営業、見栄っ張り、家族をこき使う
母が何か頼んでもやらないくせに家事が滞るとぎゃんぎゃん騒ぐ
いったんキレるとダメ人間だのなんだのと人を罵りまくる
言葉で勝てないとなると暴力。というかまともに話をしようとしても論点がずれる
子どもがいたし他では働けないと耐えていたけれど、腹が立つ、もう嫌だとぐちぐち言う母を見てそんなに嫌なら別れればいいのにとしか思えなかった
それでも一緒にいたのは辛くても好きだからだと思うけど…
そういう選択をしたのは自分なんだから、これでいいと思えなければどんどん不幸になってくよ
もしこの先結婚して子どもが出来たらもっともっと大変になるけど、その感じだと協力はしてくれないだろうね
子どもが大人になっても「あのとき手伝ってくれなかった」と根に持つことになると思う
今既にあなた自身が辛いと感じているなら、我慢することないよ
幸せになれる選択をしてね

247:恋人は名無しさん
15/03/28 08:56:44.16 7+ZiQivh0.net
彼が昨日珍しく夜遅くまで(夜2時)仕事があって
今日も出勤しなくちゃならなかったんだ。
それで今日はもう仕事に行ったんだろうな~って思ってたら寝ぼうしちゃったみたい
私も今日は仕事だから7時くらいには起きてたんだけど、
電話したら良かったな~と後悔してる

248:恋人は名無しさん
15/03/28 08:59:46.62 9V7by+HQ0.net
235さん
その彼アスペルガーかも
悪気がなく235さんが怖いと思うような冗談を笑いながら(かなずちの話)言ったり
そこは心配してもらいたいですよね。
235さんが気にしていることを、自分以外の気持ちがわからないからずけずけとわざと言ったり。
アスペルガーとカサンドラを検索して見てください
彼はぱっと見はいい人ではないですか?

249:235
15/03/28 13:20:13.58 GD8Es4NH0.net
全レスできませんが、皆様のレスは全てじっくり読ませていただいております。ありがとうございます
モラハラかも?と思い始めていましたが、婚約した途端変わったあたり、あながち間違いではなさそうですね…。入籍を急がなくてよかった
アスペルガーとカサンドラ、調べてみました。
思い当たる節があり、彼は特に人の心の機微には疎い。そのあたりがそうかも。多人数といる中での漠然とした空気は読めるし、相手の立場を気にしたりはできても、
一個人の心の機微までは読めないのかもしれない。
故に、一対一のコミュニケーションでは「何か苦しんでる?」「悲しい?」と漠然としたことは理解しても
「それで、何が悲しいのか?」「なぜ怒るのか?」等、相手の立場での考え方や、その人の心境までは読めない。
もっと言うと「私は笑われて辛かった」と言うと「だって面白かったんだからしょうがないじゃないか。なんで怒るの?」といった具合ですか。結果、カサンドラは私に完全に当てはまっていました…。
カウンセリングに行こうと思っていましたが、彼も連れて行こうと決めました。まずはそこからですかね
アスペルガーは漠然と知っていましたがカサンドラは知らなかったので、教えていただいて本当に感謝しております。ありがとうございます

250:恋人は名無しさん
15/03/28 13:20:24.32 8hFFtNAN0.net
>>242
優しい部分ていうのは彼のダメなところを補って余りあるほどあるの?
毎日立派なことをやってのけているんだから、あなたをこきつかわずに尊敬し合える優しい人、いい人なんてもっと世の中にたくさんいるよ
共依存になってしまっていると思う
あなたも感情的になっているというのは彼に振り回されて悪い方向にいってるね
そんな状態から抜け出すには、一度原因である彼から離れるのが一番いい
周りがたくさんのいい人に恵まれているのだから、他の人に相談して、客観的に見てもらって判断してみて
結婚になって後悔してからじゃ遅い
チラ裏でも見てたけど、自分をもっと大事にしてほしいと思うよ
長文ごめん

251:235
15/03/28 14:12:14.42 GD8Es4NH0.net
>>250さん
的確なアドバイスをありがとうございます
ダメな所を補うほど…そうですね…それを考えると色々ダメな気がしてます。
脱ぎ散らかしやトイレ汚しっぱなし電気付けっ放しなどはイライラしないのに、
毎日イライラする理由が、私への無関心さ(スマホ、テレビ中毒など)や朝起きられないのを私のせいにするなどは、私の力量不足かと思っていました。
別の男性に言い寄られたのを見た時は激怒してたのに、次の瞬間にはテレビに夢中で私を空気にしてしまうあたりは、私自身ではなく「彼女」に固執していて、私自身の心にはなんの感心も無いのかと。
信頼できる人に相談してみます。優しい言葉に勇気をもらえました
涙が止まらなくなりましたが、前に進みます。ありがとうございます

252:恋人は名無しさん
15/03/28 14:49:16.04 z7A3bclm0.net
>>251
彼と同棲して情がでてきちゃって別れにくいとか、婚約したからこのままこの先に進まなきゃいけないとか、この先自分に相手が出来ないかもしれないから彼と一緒にならなきゃいけないとかそういう事考えてない?
よーく考えてみて?
このまま流れで結婚してこの関係が何年も何年も続いていって、あなたは幸せ?
あなたが受けているような仕打ちを彼は悪気もなく他の人にしているかもしれないよ?その彼の妻ですって胸を張って宣言できる?
あなたの彼氏さんを貶すようなことを言って申し訳ありません。
でもあなたには客観的にちゃんと考えてほしいのです。
がんばって。

253:恋人は名無しさん
15/03/28 15:31:57.68 ZEbjGdol0.net
ムリムリ
典型的な依存症の構ってちゃん
ここで愚痴ってスッキリってわけじゃなく、かと言って具体的な質問があるわけでもない
ここじゃなくてメンヘラ板に行ってらっしゃい

254:恋人は名無しさん
15/03/28 15:57:59.54 jXCUe3QR0.net
水曜の夜から高熱を出して寝込んでた。
彼からは「お大事に」ってLINEが来たけど、お見舞いとかはなかった。
仕事も忙しいだろうしまあしょうがないよね~と思いつつ少しさみしくて、昨日の晩、おやすみ、とだけ連絡してみた。
ら、今週は土日どっちも予定があるって聞いてたのに、日曜空いたって教えてくれた。
まさかと思うけど、あけてくれたのかな。
偶然かな。どっちにしろ嬉しい。
我ながら扱いやすい女だなあ…

255:恋人は名無しさん
15/03/28 16:51:08.18 OKxQrTMT0.net
>>253に同意
面倒くさい女の典型

256:恋人は名無しさん
15/03/28 17:14:43.85 AybS7eqp0.net
上手くいかないときもたくさんあるけどこんなに穏やかに、いつまででも楽しく話せるなんて幸せなのかも
付き合ってそろそろ三年、不満はたくさんあってもマンネリを感じたはことないしな

257:恋人は名無しさん
15/03/28 18:29:24.29 xdtfqJFF0.net
居酒屋の後ラーメン食べに行って、酔っ払ってて麺と一緒に髪も口に入りそうになったところ、髪を手でよけててくれたのがなんかエロくて萌えた

258:恋人は名無しさん
15/03/28 18:45:39.30 eSsTjivs0.net
いいなそれ

259:恋人は名無しさん
15/03/28 19:52:27.95 Fpf9DQi/0.net
LINEのトーク背景を彼と一緒にしていたのが気づかれました
「盗作だな」って言われたけど気付いてくれたのが嬉しい

260:恋人は名無しさん
15/03/28 21:07:58.29 ewVI4Coc0.net
うるせぇ黙ってお粥作ってろ

261:恋人は名無しさん
15/03/28 21:18:58.04 r7oj8Cp50.net
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

262:恋人は名無しさん
15/03/28 21:25:45.46 Fpf9DQi/0.net
>>260
うるせぇ黙ってROMってろ

263:恋人は名無しさん
15/03/28 21:43:17.25 r7oj8Cp50.net
______________________
|||||||||||||||/      ._| ̄|_            |
||||||||||||/         |_  _|    ┌─┐  |
|||||||||/          r┘└へ.    |井|  |
||||||/ ,ァズキバー:、     〈 〈] l> 〈   |村|  |
|||/:  /: /.: :i: : :i: :ヘ     ヽ-ヘ_>フ_ノ  . |屋|  |
|     |: :|: : :i: : :i: : :|              └─┘  |
|     |: :|: : :i: : :i: : :|        i⌒i_          |
|     |: :|: : :i: : :i: : :|     匚 ̄_ _]           .|
|     |: :|: : :i: : :i: : :|      ( rュ | O          |
|     |: :|: : :i: : :i: : :|       `ーァ .| O          |
|     ` ̄ ̄冂 ̄´      匚__,ノ              |
|          .| .|            _              |
|          .凵        r┘└┐          /||
|              ∩∩8 二) l二.       ./|||||
|  /⌒  ┼  ┐  (ノ ヽ) └:ュ ┌┘     ./||||||||
| (⌒) /┼ヽ _/\.  ∩  ( ⊂ニ、   ./|||||||||||
|.   ̄           ∪   `ー─┘/||||||||||||||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


264:恋人は名無しさん
15/03/28 21:45:40.68 2c0IKggz0.net
>>261
尻尾の部分が犬の顔に見えてきた
毛がゴワゴワな犬が手足しまって伏せてるように見えてきた
来月は彼のご両親に会うよー緊張する
白のワンピ着ていくのは決めたけど上着をどうするか悩む…カーディガンかジャケットか
けどこういう場面ではどんなカーディガンが良いんだろう?悩むくらいならジャケットの方が良いかな

265:恋人は名無しさん
15/03/29 00:01:12.26 HfNFDPGg0.net
彼氏のまえだと子どもっぽくなってしまう
わがまま言ったり気持ちわかってもらいたくて拗ねたり困らせてみたり
あーやだやだ
返信できないなら返信できないって言ってよ
待ち人つらいっす
明日はデートだから気持ちきりかえなきゃ
おとなになれるかな

266:恋人は名無しさん
15/03/29 00:34:35.91 hybHTC+I0.net
>>265
嫌だと思えているなら少しずつ成長しているはずです
大丈夫大丈夫

267:恋人は名無しさん
15/03/29 00:38:41.36 kzol4aHO0.net
言わなくていいことまで言ってしまうし成長しない俺。自分の意思ってのが他の人より少ない。というか他人のせいにしたいと思っている。
大学に入ったのだって親に言われたから、仕事だって誰かから言われる仕事だけ、彼女にどうこうしてと言われたからそうする。サプライズは使命感(こうするべきと言った一般論)だから心の何処かで不満が出てくる。
でもそれを言ったところでだってそうしたのはあなたでしょ?と言われるだろう。
最近じゃあ彼女を傷つけてばかり別れたほうが彼女の為になるのかな?って思っていても別れる気はない。
だって友達に何故別れたのかを説明したりしなきゃいけないから。その結果として自分が叩かれるで有ろうことが分かるから。
俺は俺に一番甘いんだろうな。クズじゃん。

268:恋人は名無しさん
15/03/29 12:55:25.65 hAhXekFp0.net
憧れてた先輩に告白して2ヶ月待ってついこの前付き合おうかと返事をもらった。
私は本当に大好きだし付き合えるなんて思ってなかったから本当に嬉しい。
でもどうしても彼の中で本当に一番目?私のことを「本当に」好きなのか不安になる。
そんなに好きとか言わない人がおととい会った時「普段恥ずかしいからあんまり言わないけど本当に好きだよ」って言ってくれた。
携帯見て安心するなら見てくれてもいい、他の人と連絡して欲しくないなら控えるようにする、他の人に付き合ってること言ったっていい、
色々言ってくれるしちゃんと向き合ってくれようとしてるんだろうとは思う。
でも彼の恋愛遍歴について私も知ってる、だからこそ信じていいのか
また遊びじゃないのか、他にもいるんじゃないのかってすごく疑ってしまう。
信じたいのに信用できない。
好きなのに信じてないっていうのは裏切ってることになるのではと申し訳ない。

269:恋人は名無しさん
15/03/29 13:12:53.40 rdi8U/mV0.net
終電逃したんだけど迎えに来てくれた
ごめんねって謝ってたら今日会うことが出来て嬉しいって言われて泣きそう

270:恋人は名無しさん
15/03/29 15:40:48.70 SyZB8ngA0.net
怒りが収まらん
長年付き合ってきた彼女がいるんだが、俺がいつも別れたいっていっても別れたくない、チャンスをくれと懇願してきたのに、俺が仕事に困ったとたん愛想が尽きて実家に帰るとよ。まるで俺が人生を壊したかのように、どれだけ助けてやったと思ってんだよ。
ショックで立ち直れん、早く別れとけば良かった。

271:恋人は名無しさん
15/03/29 22:49:04.56 5F/IFN+40.net
友達に紹介したがる彼氏が本気でめんどくさい
親友とか特別な友達じゃなくて普通の友達や仲間
彼氏自身がサシ飲みすらしたことないような友達と何故3人で会う必要がある?
双方の仕事の関係もあって月2、3しか会えないのにどうして友達混入させたがるのか理解不能
断ったら断ったで、相手に悪いから埋め合わせ○日どう?って代替え案出してくる
めんどくせー!!!

272:恋人は名無しさん
15/03/29 22:56:26.23 RyGkW0t00.net
転職の話をしていて私が今は普通の事務だけど、資格とかとってずっと勤めれるような仕事に就けるように頑張りたいと言ったら
「こういう言い方はしたくないけど高卒だから大卒よりもかなり選択の幅狭くなるし、俺だったら資格とるかな。一般事務なんてどんどん需要なくなるし」
って言われてすごく落ち込んだ。言ってる事は正論だし間違っていないけどそういう劣等感で今すごく悩んでいたから余計に。
金銭的な心配もせずに普通に大学にも行けたんだろうなと思ったら妬ましくも思えた。そんな事考えてしまう自分も嫌いでまた落ち込む。
何もできないダメダメな自分が嫌だ

273:恋人は名無しさん
15/03/30 03:39:23.51 uX87rpgE0.net
身長差の話がしたいのに、身長差20cm以上のスレと5cm以下のスレしかないのが悲しい
極端すぎないか
私は今の身長差13cmが結構気に入ってる
自分がでかいのもあるけど

274:恋人は名無しさん
15/03/30 04:02:36.43 nyiRGDMP0.net
日本人の女の平均158、男170。
13センチ差ならほぼ平均値に近いカップルなのに
敢えて語るほどの身長差か?

275:恋人は名無しさん
15/03/30 04:08:53.93 uX87rpgE0.net
>>274
その平均より2人とも10cm以上でかいんだ
まあ語ることないと言えばないんだけど
背が高い人を見上げるのが大好きなんだけど、流石に20cmもでかいのは嫌だなと思って

276:恋人は名無しさん
15/03/30 08:16:20.52 kCzTnX6h0.net
彼氏の友達(私は会ったことはなく人となりを聞いてるのみ)が新婚なのだけど
出産後のお嫁さんとケンカが絶えず困っているらしい
たまに彼が相談を聞くが女性の気持ちの事は分からないからと
また相談をされたら一緒に来て欲しいと彼氏に言われたのがとても億劫
彼にも言ったけど、女性の気持ちって言っても本人以外にわからないし
私は未婚で勿論出産経験もナシ
しかも人によったら彼氏同伴でも自分の旦那が
他の女性といるのも嫌な人もいるだろうからせめてお嫁さんも同伴とかならいいんだけど…
どう断れば良いものか…
しかもその友達、彼氏が私とケンカした頃に会った時に
自分の元カノを斡旋してきた人らしいから
正直、相談は建前で値踏みされるんじゃないのかと考えてる
彼はその友達をとても信頼してるから
友達が「ナシ」って言ったらただでさえ低スペックだから捨てられそう

277:恋人は名無しさん
15/03/30 09:16:11.40 DKXz/Nfg0.net
>>276
相手のお嫁さんの気持ちまで考えられるなんて、あなたはとても素敵な人ですね。
ありきたりだけど、友達に言われたからって彼女を捨てるような人は将来浮気かDVしかしないと思うよ。
アドバイスだけして行かないのが吉だと思うけど、そういう意味ではこっちが値踏みしてやるつもりでついていってもいいかもしれませんね。

278:恋人は名無しさん
15/03/30 12:09:51.91 ZoouypmL0.net
ここ半年で彼女が急に激務になって、ほぼ毎日終電間際まで残業
最近は休日出勤も増えて、昨日会ったときは明らかに寝不足でかなり疲れてるように見えた
普段は酒も強い方なのに昨日は3杯ほどでぐでぐでになって、思い切り抱きついてきたのは可愛かったけど
「頑張らないといけないのに頑張れない」「帰りたくない」って滅多に言わない泣き言を言ってたのがとても心配
彼女の方からデートに誘ってくるんだが、家で大人しく寝てろと言うべきなのか悩む

279:恋人は名無しさん
15/03/30 12:12:45.75 ElInG8AS0.net
>>278
ストレス溜まってるから外に出たいんじゃない?ゆっくりできそうな場所でデートとかいいかも

280:恋人は名無しさん
15/03/30 12:38:41.16 ZoouypmL0.net
>>279
ストレスは溜まってるだろうなあ
たまの休みくらい希望通りにさせてあげたい反面
目の下にクマ作ってるの見るといいから寝ろと言いたくなってしまう
ゆっくりできそうな場所を考えてみるわ

281:恋人は名無しさん
15/03/30 12:57:49.88 uvmgufDl0.net
>>280
もし金銭的に余裕があるならカップルリフレみたいなのも探したらあるよ。別の部屋になるかもしれないけど一緒にマッサージとか受けられる

282:恋人は名無しさん
15/03/30 16:42:56.85 Ff/uctI10.net
同棲してるんだけど、二人で同じ方面に用事があったから一緒に行こうかと言っていたのに、朝起こしても目があかない~って起きない。
二度寝三度寝して家出ようって時間に起きて先行ってるって言ったら、お前機嫌悪いとか意地悪だとかあたかも私が悪いような言い草。
おまけに自分のICカードがどっか行っちゃったからって電話かけてきて、ねぇどこぉ~(涙)知らねぇよ!

283:恋人は名無しさん
15/03/30 21:23:12.76 wJm6lyy8O.net
ダイエット始めてクソ面倒臭い。間食しないとか夜食べないとか勝手に決めていつも結果が出たのか出てないのか分からないから時間の無駄…。
夜何か食べに行こうとか美味しいスイーツ探しても味気ないorz
一緒に食べるから美味しいのに。

284:恋人は名無しさん
15/03/30 21:25:57.36 rz999JFX0.net
たまに彼氏の実家にお邪魔するんだけど、そこで某遊園地に二人で今度行く予定なんですと話してた。
そしたら彼氏がいきなり自分の妹と母も誘いはじめた。
車だから4人で割り勘でガソリン代とかも色々安くなるし~とかで。
中ではもちろん別行動だけどって言ってたけど最近こういう事多くてなんか嫌だ。
車の中で私何時間も気まずすきるだろ。
家族を大事にしてるのはわかるけどうーん…

285:恋人は名無しさん
15/03/30 21:34:41.52 OaUJixAB0.net
>>284
ケチ臭せえ
しかもデリカシーの欠片もないのな
家族も普通は遠慮するだろ

286:恋人は名無しさん
15/03/30 22:15:17.15 yVjcGhSZ0.net
>>275
え、22cm差だけど今まで一度も嫌だとか思ったことないわ…
わりと20cm以上差があるカップル多そうだけどね

287:恋人は名無しさん
15/03/30 22:53:58.23 AUvcAe7j0.net
>>284が今後 >>105>>106状態にならなきゃ良いけど

288:恋人は名無しさん
15/03/30 23:07:55.77 973tBvoY0.net
>>106
誰か突っ込んだかもしれないしかなり亀だから見てないかもだけど身重って妊婦のことだよ

289:恋人は名無しさん
15/03/30 23:17:18.19 Z3v1ZBZC0.net
>>287
おお…同じような人がいたんだね…
さすがにここまでにならないと信じたい

290:恋人は名無しさん
15/03/30 23:30:18.38 b3cWTTfI0.net
人混み嫌いだけど趣味の友達とはホイホイ出掛ける
平日はしんどいけど趣味の友達に誘われたら以下略
趣味友って貴方入れて2:2なんだねー常にダブルデート状態なんだねー
自分の誕生日やクリスマスまで誘ってくる友達がただの友達?違うでしょ
あからさまに狙われてるのになんでわかんないのってイライラしちゃって喧嘩が増えた
なんだか別れちゃいそう…相手の思う壺なんだろうな…あーむかつく

291:恋人は名無しさん
15/03/31 00:04:17.77 OkITRuBx0.net
最近連絡もぜんぜん無いしなかなか会えないし、もういい!と彼と一緒に食べようと思って買ったお菓子食べてしまった
そしたら食べた直後、2週間ぶりに返信きた
ロイズの限定焼きチョコとても美味しかったです

292:恋人は名無しさん
15/03/31 00:06:35.63 N8KoTSHK0.net
側にいるから良いってもんじゃないな。同棲解消して一人暮らししたい。もう愚痴聞きたくないし小さな事で喧嘩するの疲れた。彼女のきまぐれに付き合うの疲れた。

293:恋人は名無しさん
15/03/31 03:05:52.93 5p9wT/qU0.net
仰向けになったときの自分の顔を鏡で確認したら、くっそ不細工なことに気付いた
こんな顔彼氏に見せてたのか
どうしよう恥ずかしい

294:恋人は名無しさん
15/03/31 07:23:06.09 7BJEBnoE0.net
>>291
2週間て
舐められ過ぎ
セフレかなにか?

295:恋人は名無しさん
15/03/31 09:59:05.10 3NdzywdP0.net
前々から共通の女友達と彼氏が仲いいなとは思ってた。頻繁に連絡してるのも知ってる。
友達は全然そんな気ないから心配しないでって言ってるし、自分から連絡とってないって言ってたから、彼氏が気にしてるんだろうなとは思ってた。
思い切って彼氏にLINE見てもいい?って言ったらあんまり見ないほうがいいよと言いながらも拒否されなかったので見た。
彼氏が頻繁に送ってるみたいだったけど、ほとんど世間話。でも時々彼氏が変なあだ名で呼ばれるたびに、やだ!名前で呼んで!って言ってたからちょっとひいた。
しかも、朝起きてすぐにおはようと送っていて、私よりも先にその子に送っていたっていうのがショックだった。
気にしすぎなのかな?と思うけどモヤモヤする。
その子のことはずっと気にしてて彼氏にもちゃんと伝えたけど、私は春から社会人なので彼氏とはプチ遠距離、彼氏とその子はまだ学生生活が残っていて一緒になる機会がたびたびありそうで不安だ。

296:恋人は名無しさん
15/03/31 11:00:31.01 UBwcQFY/0.net
>>295
そこまで馬鹿にされてるのに憤りを感じないの?
付き合い続けられるのが不思議だ

297:恋人は名無しさん
15/03/31 11:29:43.61 uCvYsT010.net
>>294
恋人の仕事が忙しいスレと放置スレを行ったり来たりしています…
会う日時決める業務連絡以外はスルーされるんだ

298:恋人は名無しさん
15/03/31 12:21:06.93 3NdzywdP0.net
>>296
レスありがとうございます。
私は彼が初めてなので、なにが普通でなにが普通じゃないのかわからないのですが、彼の行動ってやっぱり異常なんでしょうか??ただの女友達と仲良くしてるってだけじゃなさそうですよね??
別れるのも考えたほうが良さそうですね。
自分が惨めになるだけな気がします。

299:恋人は名無しさん
15/03/31 15:16:10.98 dkhdQ/qT0.net
男友達ほしい。いない歴=年齢で初めて彼氏できて今も凄くラブラブだけど、男性の考えとか全然わからないから男性視点でのアドバイスほしいなーと思う時がある。プレゼント選びとか。
しかし彼氏は「男は絶対下心あるから」「男友達作るの嫌」「俺が相談にのったるやん!」っていい顔しない~なんであなたに関する相談を本人にせなあかんのwww
まあ私も女友達さんと仲良くしてたら心配になるからわかるけどさー。なんかあったら2ちゃんで相談するしかないのか…

300:恋人は名無しさん
15/03/31 18:29:16.50 4VtirAEU0.net
>>293
それは自分で見るからブサイクに見えるんだよ
そんなこと気にするな

301:恋人は名無しさん
15/03/31 20:15:09.72 fmNAal+w0.net
>>299
普通に友達に相談したらいいと思うよ
うちの彼氏はこういうの喜んでくれたよーとか話せるでしょ
あとはやっぱり彼氏本人と話す
私は男友達には彼氏のこと相談しないな
彼氏の自慢ならするけどww
相談女になりたくないし

302:恋人は名無しさん
15/03/31 21:00:40.84 6qqo+qtl0.net
自分のこと話し出したきもいわ

303:恋人は名無しさん
15/03/31 21:52:37.90 JwiO2glu0.net
>>299
居ない歴年齢の女に寄ってくる男は下心ないから安心しな

304:恋人は名無しさん
15/03/31 22:13:02.66 Y6sCCE9v0.net
辛い

305:恋人は名無しさん
15/04/01 06:37:19.22 suRfuSc70.net
ライン聞かれたしこの人としてるよーとか逐一報告するのはありがた迷惑
聞きたくないよ

306:恋人は名無しさん
15/04/01 07:37:13.31 vQPrl5xe0.net
>>286
いや身長差カップルは憧れるんだけど、私と20cm差だと190cmクラスだからさ…
流石にでかすぎて怖い
でも190以上の知り合いなんていないから実際のところよく分からない

307:恋人は名無しさん
15/04/01 07:46:10.79 /McApuy10.net
あんたたちの身長差云々いい加減どーでもいいんだけど

308:恋人は名無しさん
15/04/01 08:36:55.84 GXP2LhGv0.net
そういうスレなんだからイヤなら見んなよ
まぁ俺も身長なんて誰もまるで求めてないと思うが

309:恋人は名無しさん
15/04/01 09:25:33.77 igatGepp0.net
彼が何かにつけて元彼女の話を出してくる
褒める内容じゃなくて貶すような内容なんだけど、それでもちょっと引っかかる
プライド高い人だからフラれたのが気に食わないんだろうけど
本人の気付かないところでまだ未練が残ってるんじゃないかと思う

310:恋人は名無しさん
15/04/01 10:42:20.22 yPqs+V910.net
週末のお泊まり無しになりそうだなー。
残業続きで大変なのは凄く分かるけど、
久しぶりに一緒のベッドで眠れると思ったからやっぱり寂しい。
会えても半日だし、来週はわたしの仕事が忙しくなるから
お泊まりは当分出来ないかなぁ。

311:恋人は名無しさん
15/04/01 13:27:09.37 tbn9HHTm0.net
>>309
ヤバいね
自己愛メンヘラの疑いありだよ

312:恋人は名無しさん
15/04/01 16:34:53.60 aXzkJ03e0.net
結婚の事を考えるとこれ以上ズルズルいきたくないとか別れた方が良いのかっていう気持ちが勝つのに、付き合うだけならずっと居たいと思う
結婚願望はあるけど、彼と結婚したいなら何年も待つしかないのが悔しい

313:恋人は名無しさん
15/04/01 23:17:17.21 XBVWmaGm0.net
私が忙しくなってバランスが取れてきた。返事も気にしてる暇ないし返事できないことも多い
とは言いつつまだまだ私の方が大好きなんだけど、彼からたまに何してんの?とか今日はどうしてた?とか連絡来て嬉しい
彼が忙しくなったらそれも無くなりそうで怖いけど、なるようにしかならないし毎日仕事と自分磨きがんばろう

314:恋人は名無しさん
15/04/02 09:13:51.48 9Q/gaOMG0.net
経済的な不安があるとどうしてもそっちに意識がいってしまう
やっぱり最低限自分を守れるくらいの貯蓄は持っていて欲しいし自分も持っていなければと思う

315:恋人は名無しさん
15/04/02 11:05:16.99 Y8WEjKlW0.net
彼氏のことは大好きで大事にしたいと思っている。もうすぐ同棲も始まる
でも趣味の某コンセプト喫茶通いがやめられない。顔や名前を覚えてくれるのも嬉しいし、あの非現実的な空間がたまらなく好きだ
そんなに頻繁に行っている訳ではないし、中の人どどうこうなりたい訳じゃないんだけど結婚も考えてるしそろそろ落ち着きたい

316:恋人は名無しさん
15/04/02 14:20:53.50 /CpXzuii0.net
もうあっちからLINE送ってくれなくなっちゃった
人生の転機が訪れる前は送ってくれてたのに
やっぱり生活の変化なんかいらなかったよ

317:恋人は名無しさん
15/04/02 14:21:42.68 /CpXzuii0.net
>>312
全く同じだ

318:恋人は名無しさん
15/04/02 16:07:18.54 /tX65dmb0.net
彼氏と今日から飛行機乗る距離で遠距離なんだけど、彼から「寂しくなったらおいでお金は私ちゃんの全額負担で!」って言われたときなんかすごくいらっとした。
私が彼のところ行くときはもちろん自分で出すつもりだったけど、向こうから言われるとなんだかなって感じ

319:恋人は名無しさん
15/04/02 19:06:43.18 gxo2GuVR0.net
>>318
そう言われるともともと出す気でも
出したくなくなるよね
というか会いたくなくなる

320:恋人は名無しさん
15/04/02 23:20:17.05 IT3aTt7x0.net
先月から付き合いはじめて、先週末性交渉でちょっと話し合いした
そのせいかわからんが毎週半ばに寄越してた連絡が今回来ない
仕事どうよ?メールすら来ねえ
たまたま忙しいんだと信じたい
まあ、会わす顔がないみたいな心境でかけてこなかったでもいいんだけど…

321:恋人は名無しさん
15/04/03 01:44:54.98 c3yV1ebU0.net
また連絡くれなくなっちゃった
寂しい
全然会えないんだから、せめて連絡くらい欲しい

322:恋人は名無しさん
15/04/03 01:46:51.22 P61gAcCZ0.net
>>321
わたしかと思った
わかるよ…

323:恋人は名無しさん
15/04/03 14:12:12.81 8yuhm4DP0.net
丸一日既読もつかないで連絡ないと、何かあったのではないかと本気で心配になってしまう
激務ではないんだし、朝か夜に携帯見る時間くらいはあると思うんだけどなー
心配症なのは自覚してるけど、つらい

324:恋人は名無しさん
15/04/03 14:18:53.21 mZxj47o/0.net
いつも大体向こうからアプローチしてもらうのに決まってフラれてしまう
あー本当に落ち込む
中身がダメなんだよね…何を変えたらいいのかなぁ

325:恋人は名無しさん
15/04/03 15:33:22.20 c3yV1ebU0.net
>>322
連絡頻度で愛情を測るのは馬鹿らしいけど、会えないとどうしてもそこに頼るしかないよね

326:恋人は名無しさん
15/04/03 16:06:42.02 WEi4bnfy0.net
彼に「ワキガだよ」って伝えるべきかどうか悩んでる。
たまに風呂に入らない日もあるんだけど、その翌日は部屋中充満、3日入らないと臭いテロかと思うレベル。
どうしよう。

327:恋人は名無しさん
15/04/03 16:19:12.22 UAGv4sx+0.net
3日風呂に入らない時点で、ワキガじゃなくても無理

328:恋人は名無しさん
15/04/03 18:58:44.07 DeNk9XnM0.net
>>327
それな

329:恋人は名無しさん
15/04/03 22:02:52.48 UrFbNV4V0.net
昨日は二人して何だか眠れなくて、ずっと布団の中でお喋りしてた
同棲して1年以上経つけど彼がこれほど自分のことをたくさん話してくれたのは初めてかもしれない
すごく嬉しかったと同時にもっと聞き上手になりたいと思った

330:恋人は名無しさん
15/04/03 23:54:14.51 XicAzHrI0.net
この前久しぶりに地元の幼なじみと会ったら、気持ちがぐらついてしまった。
幼稚園からの知り合いだから、幼なじみのお母さんと三人という空間でも居心地よくてびっくりした。
ほとんど話したことなかったけど、今までかけられたことのないような優しい言葉をかけてもらって、
正直泣きそうなくらい嬉しかった。
でも、彼氏以外の人に目移りすると、必ず何かしらバランスが崩れる。
人間関係だったり、自分の体調だったり、いろいろなんだけど・・・何でだろう。
遠いところで頑張っているのにごめんね。
明日からまた気持ち入れ替えて頑張るから。

331:恋人は名無しさん
15/04/04 00:24:37.83 daVMLJbQ0.net
今日クラスメイトに告白された
スラっとしてるし運動神経もいいし可愛いのに俺でいいのかなと思った。顔真っ赤にしながら俺に惚れた理由を言ってきてものすごく可愛かった
大事にします

332:恋人は名無しさん
15/04/04 01:58:28.08 D4E1tMDB0.net
>>331
告白の時に、好きになった理由を具体的に言ってくれるっていいね
彼女を大切にしてあげてね

333:恋人は名無しさん
15/04/04 04:14:04.34 CURme4O20.net
>>326
一緒の部屋にいると、自分の服や髪の毛にも臭いが付くから
それで外出するとあなたが腋臭だと思われるよ。
寝具やカーテンも臭いが付いてるだろうしね。
慣れてしまって判らなくなるから、臭いは怖い。

334:恋人は名無しさん
15/04/04 06:44:17.00 Nvu52Lmg0.net
>>333
そうなんだよね。
洗濯や換気は割としてる。
さすがに最近は3日入らないことはなくなったけど、汗かく季節になってきたから嫌だな。
本人に気付かせたいよ。

335:恋人は名無しさん
15/04/04 09:07:04.80 S0PA6J920.net
>>330
恋愛って頑張るもんじゃないだろ
他人に浮気したけど、一途に好きになるように努力するとしか取れん

336:恋人は名無しさん
15/04/04 09:39:52.37 6oB4+Zxg0.net
>>335
レスありがとう。
頑張るって言葉は、余所見しないで自分のやるべきことやるっていうつもりで書いたんだけど、確かに彼氏を好きになろうとしてるのもあるかも。
無意識に彼氏の不足分を誰かに求めてしまってたよ。

337:恋人は名無しさん
15/04/04 12:00:31.33 Kmg6XHR1O.net
私は凄い肌汚くてしみも出来たり赤いし毛穴全開でむしろ彼氏の方がすごく肌綺麗で羨ましいくらいなんだけど、私のすっぴん直視して内心どん引きかもなのにいつも愛情をくれてありがとう

338:恋人は名無しさん
15/04/04 22:35:51.57 eJW7s3X10.net
同じ職場に勤めてるんだけど、裏の事務所で壁チューされた
さすがに照れたんだけど、彼は何事もなかった顔してて「くそぅ」と思った

壁チューもアリだな

339:恋人は名無しさん
15/04/04 22:40:51.82 7TZTSmqd0.net
職場では嫌だな
死ねよって思う

340:恋人は名無しさん
15/04/04 22:47:08.87 MFysdr7s0.net
>>338
うっわぁ........

341:恋人は名無しさん
15/04/04 23:25:21.91 O4rjGowX0.net
彼女が離れていってしまいそうな....実際はなんでもないんやろけど毎日辛い、これってやっぱり依存なんかな四六時中彼女の事考えてしまう。こんなに重い男やと初めて自覚した
そこまで執着するとは思ってなかったよ
キツいなぁこれから数ヶ月後もし振られてしまうなんてことがあったらぶっ壊れてしまうぞwww最初はそこまで好きって程じゃなかったのに今じゃ同じくらいかそれ以上好きかもしれない、
共依存とか絶対ないないってバカにしてた筈なのにwwww彼女はどーなんだろう、帰ってくる予定の時間になっても連絡こないとものすごく不安になる
お願い早く帰ってきて....

342:恋人は名無しさん
15/04/04 23:38:15.80 S6OtluHt0.net
>>341
私は凄くドライというか、いなければいないで一人でも問題ないし、いれば思いっきり甘えたいタイプなんだけど、彼がこんな風に思っていそう
もっと一緒にいてあげた方が良いのかなあ
私は連絡も面倒であまりマメじゃないけど、一緒にいれば連絡必要ないし

343:恋人は名無しさん
15/04/04 23:54:17.77 O4rjGowX0.net
>>342
いいなぁそういう考え方羨ましいです。
僕には僕のいいところがあると自覚すれば嫉妬はしないと色々書いてありますが、やはりコンプレックスまみれだと......
彼女に重いと思われたくないよっていう時点で重いんだなうんewwwww

344:恋人は名無しさん
15/04/04 23:56:56.66 TYQ9PDJs0.net
>>342
じゃあ一人寂しく孤独に生きていけば?

345:恋人は名無しさん
15/04/05 00:10:02.23 knxEUwMu0.net
会えないんじゃなくて会おうとしてないんじゃないかと思う。
彼はずっと独り身だったから、一人のペースに慣れているし、私は彼のペース邪魔したくないって思って遠慮かちになってる。社会人になったばかりだし、家も寮だし、来てもらうのも悪いし…って。
ワガママと言うか、会いたいってもっと強く言うべきなのかな。
会いたいが愛情表現じゃなくてワガママ面倒と捉えられたら重荷になるし…
超近所に住んでた学生時代さえ週イチだった私たち、5キロの距離の社会人と学生は月何回会えるんだろ。辛いなぁ。

346:恋人は名無しさん
15/04/05 00:36:19.84 dEkfxCd+0.net
5キロとかwww
チャリでも行ける距離じゃんwww

347:恋人は名無しさん
15/04/05 01:33:46.80 xzn1C76c0.net
なかなか話題にできなかった結婚について、やっと話せた。
不安だったけど、言えてよかった。
びっくりしながらも、貯金のこととか、今年度は無理だから来年かな、とか、前向きに考えてくれた。
来年には結婚できますように。

348:恋人は名無しさん
15/04/05 03:18:23.87 ya5VK/Xe0.net
>>341
重くても嬉しいのは最初だけだから、恋愛以外のこと考えた方がいいよ

349:恋人は名無しさん
15/04/05 03:20:38.22 ef2SnLaO0.net
>>347
彼は結婚願望あったのかな?
言葉を濁しただけにしても願望ないなら可哀想だね。

350:恋人は名無しさん
15/04/05 13:05:34.66 NIVkHNoQ0.net
前の彼は興味がないのかつまらないのか、私の話にほぼリアクションを取ってくれなかった
フーン、そんで俺昨日さ、みたいな
今の彼はちゃんと聞いてくれて、笑ってくれて、心配してくれる
それだけで嬉しくなる
私も同じように彼にちゃんと返したい

351:恋人は名無しさん
15/04/05 22:10:23.92 WGwEGOe70.net
>>350
ああ、わかる
私の元彼も自分が!って感じで話すのも疲れてしまったなぁと思い出した
今の彼は「へぇ、それで?」と話を掘り下げてくれるから話すのも楽しい
やっぱり会話って大事だよね

352:恋人は名無しさん
15/04/05 23:18:04.78 o1E3nZZF0.net
彼氏に可愛がられてるなーって思うこともあるけど好かれてるかと言われると微妙
自分になついてくる従順な犬が可愛いっていうのと大して変わらない気がする

353:恋人は名無しさん
15/04/06 07:50:42.05 6pTwK2r/0.net
背中に毛があって俺が剃る夢見たってwww
毛剃ってくれるんだwありがたいな~って返したら
毛生えてるとこなんか見たくない…って言われた
リアルに背中毛深いんだごめん
もう3年付き合ってるけど未だに背中だけは見せれないわ
処理難しすぎる

354:恋人は名無しさん
15/04/06 11:28:59.55 QgM+t2T70.net
>>353
(´・ω・`)???

355:恋人は名無しさん
15/04/06 15:31:25.26 6pTwK2r/0.net
>>354
ごめん、すごく分かりにくかったね
彼氏に「お前の背中が毛深い夢見た。剃ってあげた」って言われて、
「剃ってくれたんだ~ありがとうw(剃ったら繰り返し剃らなきゃだから)また頼むね」ってふざけて返したら
「夢でも、毛深いのとか見たくなかったわー」って言われて、3年間背中を見せないようにしてたけど、実は結構毛深いから、内心ショックを受けたって話
お金貯めて脱毛しなきゃな…

356:694
15/04/06 18:44:44.82 Zt5v4qhW0.net
最初からそう書けよバーカ

357:恋人は名無しさん
15/04/06 18:44:46.98 ZCpPoB950.net
彼氏が顎クイした瞬間に私の顔を見て「ブフッw」って笑った
恥ずかしいし突然だしで顔の準備が出来てなかったんだよ…その後ちゃんとキスしたけど

358:恋人は名無しさん
15/04/06 20:25:25.45 SKEBoesL0.net
3年間背中を見せないようにするって不可能じゃない?
Hの時どうするの?

359:恋人は名無しさん
15/04/06 22:44:01.76 ZII+bb/g0.net
4ヶ月目にして別れを告げられた
直接かせめて電話で言うでしょ
そこまでするほどの女でも無かったんでしょうね
正直お互い冷めつつあるのは感じていたけど、こっちから振ることなんて出来ないんですから
さようならカプ板…元喪女は喪女板にも戻れない…

360:恋人は名無しさん
15/04/07 00:31:22.14 eH5edJIJ0.net
連絡がこない…もう寂しくて泣けてくる…一緒に桜見れなかったのも悲しいし…

361:恋人は名無しさん
15/04/07 00:36:38.12 yq4qe5uU0.net
>>360
それは残念

362:恋人は名無しさん
15/04/07 00:50:39.52 eH5edJIJ0.net
>>361
今年は一緒に見れると思ってたから、切ないよ

363:恋人は名無しさん
15/04/07 01:27:31.87 jBU/0JJ20.net
最近アゴクイだの肩ズンとか言われてるけど自分はそれ特に意識せずにやってて昨日もそういうこと考えずに肩ズン的なのをしてたのね?
そしたら今テレビでそれやってて、もしかしてテレビみてそれでやってるのかな?とか思われてるって考えると死ぬほど恥ずかしくなってきた…
こういうことされると女子側は「あ、こいつテレビみてやってきたのか?(笑)」
みたいに思いますか?ほんとチラ裏って感じですけど答えてくれると嬉しいです

364:恋人は名無しさん
15/04/07 10:14:57.25 yq4qe5uU0.net
>>363
昨日のキスマイかな?ww
最近色んなところで言われてるし、そんなに気にしないよ

365:恋人は名無しさん
15/04/07 10:56:54.27 dV8fGQkj0.net
何度も「性格が合わない」と別れ話をされてる
嫌だと駄々こねてなんとか関係維持してるけどそろそろ限界かな…
自分が相手のこと好きなのか、ただ寂しくて執着してるだけなのかもわからなくなってきた
同棲なんてするんじゃなかった

366:恋人は名無しさん
15/04/07 11:56:46.06 VU5/cR9q0.net
言い争いになった後の気持ちの切り替えってどうすればいいんだろう
言いたいこと言い切っての喧嘩ならスッキリして終われるのだろうが
私からすると屁理屈と感じることで応戦してきて、平行線でなぁなぁのままだったり
ハイハイ俺が悪かった、ごめんね、この話は終わりね、で
こっちはまだわだかまりがあるのに強制的に〆られたりスッキリしない喧嘩ばっかりしている
モヤモヤが溜まり過ぎて最近彼のことを好きかどうか分からなくなってきた
ちょっとした事でイライラしてしまうし、彼にやさしく出来ない
スキンシップも気が進まない
同棲は気が進まないと言っていたのに相手が押しかけてきた時別れてれば良かった
一人暮らしに戻りたい

367:恋人は名無しさん
15/04/07 12:22:00.77 jBU/0JJ20.net
>>364
まさにそれですw
しかもあれと違って相手が年下だし「うわーw来ました肩ズンwww」とか思われてたらめっちゃださいじゃん?
でもやっぱそんなの気にしないよね
考えすぎでした

368:恋人は名無しさん
15/04/07 12:28:45.30 jBU/0JJ20.net
>>366
あんまりわからないけど一度しっかり話し合うというか言いたいこと言ってみた方がいいんじゃないかな?
そういう話切り出すのは気が進まないと思うけどそうしないとモヤモヤはとれないと思うし
もしかしたらそれで別れることになっちゃうかもしれないけどそれで別れるならいずれその関係は破綻してたと思うしね

369:恋人は名無しさん
15/04/07 16:04:41.34 2uaxL4Oj0.net
こないだ口でぬいてあげたらすぐ寝られた。仕事終わりに家来てくれたし疲れてるんだなってちょっともやもやしたけど寝た。次の日昼まで寝て起きてエッチした後また昼寝しだして一緒にいたのにほぼ寝てた。
疲れてるんだろうな、で済まそうと思ってたけど、そんなにずっと寝ちゃうくらい疲れてるんだったら無理してきてくれなくてよかったのに…と思ってしまう。
疲れててすぐ寝ちゃうとしても会いたいと思ってきてくれてるのかもしれないけど、ならエッチしようとしなくていいでしょって思っちゃう。
体目当てにされるほどいい体してないけど、生理前だからかもしかしたらって不安になる。
素直に疲れてるのにきてくれてありがとうって思えるような女になりたいな。

370:恋人は名無しさん
15/04/07 16:48:19.99 0fLaUiH90.net
避妊してないの?

371:恋人は名無しさん
15/04/07 17:14:15.84 bhpea6ZR0.net
倦怠期になってしまった。どうしよう

372:恋人は名無しさん
15/04/07 17:35:30.67 N7MWuodc0.net
頻繁に別れたい波がやってくる
人と一緒に生きるのは無理ということを実感する
相手が変われば変わるかと思ったけどそういうことじゃなくて
相手に問題があったわけでもなくて自分が問題物件だっただけ

373:恋人は名無しさん
15/04/07 18:52:25.24 PwMWHHko0.net
最近カポ板荒れてるな
昔は和やかで良い板だったのに
カポでない奴も書き込んでるせいか?
また建設的な板に戻るといいんだけども

374:恋人は名無しさん
15/04/07 23:55:12.84 2yB3EmeV0.net
言葉の端々に元カノに関しての陰は感じ取っていたが三股された経験ありとは知らんかったよ…
コンプや卑屈が多いところ、型から入るカッコつけだからかと思ってたけど見方がちょっと変わってくるぞ

375:恋人は名無しさん
15/04/08 01:41:03.51 AwDsfdXl0.net
彼氏→好きって言われてから、嫌いとは言われていないし、俺のこと好きでいてくれているはず
私→前に好きって言われてから、もう好きって言われてないし、私のこと好きじゃなくなってるかもしれない
二人の考え方をざっくり書くとこんな感じ
彼の方が精神的に楽になる考え方してるのは分かるんだけど、この考え方を変えるのがなかなか難しい
お互い違うベクトルで忙しくなってて、全然会う予定も見えないし、それに我慢できなくてうまくいってないと思ってるのは私だけだし、すごくワガママで子どもっぽいと感じてさらに自己嫌悪

376:恋人は名無しさん
15/04/08 01:44:26.14 +Gwbcstb0.net
私を傷付けてまで嘘つくんだね。
せめてこんな時くらいは、一緒にいてくれると思ったのに。
人の気持ちを汲み取るのが苦手だというのは、他人を傷付けていい免罪符にはならないんだよ。
開き直るな。
自分に足りない、できないと思うなら、向き合って改善する努力をしろよ。
それができないなら、彼女なんて作るなよ。
ふざけんな。

377:恋人は名無しさん
15/04/08 02:21:37.67 xtVVzGng0.net
>>376
彼氏に同じこと言ってやりたい

378:恋人は名無しさん
15/04/08 02:22:55.03 MuZu529V0.net
>>374
三股って確実にメンヘラビッチじゃん
メンヘラの食い物にされる男なんてプライドだけ高くてコンプレクッスの塊だからクズだよ

379:恋人は名無しさん
15/04/08 02:56:34.02 tadZbPoh0.net
>>375
すごくわかる、私もそのタイプだ
最近彼が忙しくってあんまりメールしてくれなくて、忙しいのはわかってるから我慢しようって思ってるんだけど
私のメールに返信するほんの少しの時間もないのか、私にかけてくれる時間がないのは私のこと
好きじゃなくなったからじゃないか、不安でたまらない
寂しいって言ってもなんだかはぐらかされるし、少し前まですごく好きって言ってくれてたのに
ここ二週間全然言ってくれないし…あー不安すごくこわい、つらいなあ

380:恋人は名無しさん
15/04/08 03:02:18.39 +Gwbcstb0.net
>>377
同じ人がいるんだね。
お互い苦労するね。
でも私は好きだから、やっぱり別れるって選択肢がなくて。
少しでも歩み寄る努力をしてくれればいいんだけど、それも望めそうにない。

381:恋人は名無しさん
15/04/08 03:40:56.43 tadZbPoh0.net
なんか面倒になってきた、って思いたい
彼のどこが好きかもわからない、でも好きなんだよ
あなたより私のがモテるんだから、目を離したらどっかいっちゃうよって強気でいられたらいいのに
やっぱりほしいのは彼からの愛情だけなんだよなあ
連投ごめんなさい、深夜は寂しくなっちゃってだめだ

382:恋人は名無しさん
15/04/08 03:48:55.17 uv2Ewc710.net
付き合い始めたときは甘い言葉を言ってくれてたけど、最近はめっきり言わなくなったなあ…
ちょっと寂しい

383:恋人は名無しさん
15/04/08 10:04:35.73 XAhmpXn40.net
彼が横で携帯いじってるときに、出会い系とか暇な人集まれ系の匿名チャットのアプリが入っていたのが見えてしまった
どういうつもりでそんなアプリを入れたのかは知らないが
浮気する気が無くてもそういう系統のアプリを入れてるってだけで嫌悪感が

384:恋人は名無しさん
15/04/08 10:17:54.14 M+/Us+nb0.net
遠くに引っ越して新しい環境になって大変なのはわかるから今は全然いってないけどすこしだけでも連絡とりたい
遠距離になって頻繁に会えなくなったんだから連絡とることしか繋がる手段ないのにそれさえしなかったら本当に付き合ってるのかなって思う

385:恋人は名無しさん
15/04/08 11:09:17.51 qDzHMMy/0.net
前スレ>>723です。
あれから気になってはいたけれど聞いてなかったのですが、
時間も経ったし思い切ってどうなったか、解決したかしてないかでいいから答えてといって聞いてみたら、
聞かれたくなかったといって話を切られました。
もう無理スレいったほうがいいのかな・・・

386:恋人は名無しさん
15/04/08 14:20:58.97 o+9zyN6E0.net
>>385
なんの話してた人?
今さら前スレの話です、って引っ張られてもわからんわ

387:恋人は名無しさん
15/04/08 20:54:00.84 vAuuAplE0.net
>>383
それ黒だから早い内に手を打とう

388:恋人は名無しさん
15/04/08 22:56:40.48 vjqioA2W0.net
>>383
彼、お小遣いアプリとかやってる?

389:恋人は名無しさん
15/04/09 05:01:40.52 v6keQJpf0.net
>>379
同じ考えの人がいて嬉しい
自分の優先度が相手の中でどのくらいなのかって気にしてしまう
友達と飲みに行く暇はあるのに遊んでくれないとか
距離的な条件もあるから一概にそうとは言えないんだけど

390:恋人は名無しさん
15/04/09 17:04:36.54 IFChPvZ60.net
忙しいって言うけど、メール返す時間もないの?っていうのは少し違うと思う
大事に思ってるからこそ返信ひとつにしてもきちんと時間を取りたいっていう人もいるんだから

391:恋人は名無しさん
15/04/09 19:00:10.81 HyJ8X0vX0.net
わりと本気で金欠なんだけどお金ないから会いたくないとか言いたくないし
お家でゴロゴロするだけでも食費はかかるし
どうしようかなー
あからさまな貧乏飯は出したくないしなー

392:恋人は名無しさん
15/04/09 19:38:28.76 GnQEOmpA0.net
>>390
それがきちんとした返事が返ってきたことがないんですよ
それなら文句はない
文章から察する能力を身に付けようね

393:恋人は名無しさん
15/04/09 21:54:25.67 a8lFP64a0.net
>>392
3行目の嫌味が余計だよね
恋人にもこんな感じで上から目線で嫌味言ってるんじゃないの?

394:恋人は名無しさん
15/04/10 00:22:10.88 /Q8+wRx20.net
結局ダメな奴は何をやらせてもダメ
メールひとつまともに返せない

395:恋人は名無しさん
15/04/10 01:11:11.44 4edpWkMJ0.net
付き合い始めて五か月目にして、明日、はじめて彼と真剣な話をする
面倒なことが嫌いな彼だから、不安とか悲しさを伝えると嫌われるんじゃないかと思って
今までは辛いことがあっても私が耐えてきたけど、もう限界に達した
でも以前実際にちょっと真剣な話をしたら曖昧に濁されて終わったし、今回もスルーされそうで不安すぎる
みんなーオラに勇気をわけてくれー

396:恋人は名無しさん
15/04/10 08:47:19.18 E7PyEOQV0.net
>>395
はあっー!!!

397:恋人は名無しさん
15/04/10 10:03:09.70 oYJaWZsL0.net
>>395
がんばれぃ!!本気の気持ちは伝わるよ!

398:恋人は名無しさん
15/04/10 11:45:22.34 R9WUAwns0.net
真剣な話をスルーするような男だったら別れたら?

399:恋人は名無しさん
15/04/10 19:38:50.81 uBY/lwmX0.net
彼氏とセックスしたいけど会えないし、でも生理前で悶々として、帰宅してから既に一人で3回した。辛い。
すればするほどしたくなって逆効果な気がする。
早く会いたい。会ったら襲っちゃいそうで怖い。

400:恋人は名無しさん
15/04/10 19:48:09.16 OrR6Bce40.net
それくらい性欲の強い女と付き合いたいわ

401:恋人は名無しさん
15/04/10 20:05:03.18 AOB7fcF60.net
もし私があのとき違う選択肢を選んでいたら彼と出会うことはできなかったんだな、と気づいたときに必然ってあるなぁ、と思った

402:恋人は名無しさん
15/04/10 20:31:14.69 1dL9nOaI0.net
>>399
わかるー!生理前ってなんであんなに欲求不満なんだろうね。
生理前の週末にいっぱいしても、またすぐしたくなっちゃう。
会ったらふたりきりになった瞬間ズボン下ろしたくなるw

403:恋人は名無しさん
15/04/10 21:41:35.84 BLWxNgkS0.net
付き合って五か月。何回か喧嘩したけど今回はいつもと違うみたい。
ごめんねって連絡したけど既読ついたままかえってこない。
お互い言いたいことをちゃんと言い合おうってなったけど、本当はもっと会いたいだとか電話したいだとか、言ったところで彼は忙しいし、逆にそんなこと言って困らせたくないから言えない。
きっとそれもよくないんだろうな。でも電話したいなって言ったら、寂しい思いさせないようにしなきゃなーとかってそんな申し訳なさそうに言われたらもう言えないよ。たまに我慢できなくて電話していいか聞いてからするけど、いつも夜中になっちゃう。
忙しくても支えていけるつもりだったし、会えなくても耐えられるつもりだった、それくらい好きだし、ずっと好きだった人だし告白されたときは本当にうれしかった。
私は何回喧嘩したって仲直りして一緒にいたいと思うし、別れたいとは思わないけど、彼はどうなんだろう。
私に喧嘩して仲直りしてまで一緒にいたいと思える価値があるのかな。こんなことを考えてる暇があったらもっと自分を磨こう。

404:恋人は名無しさん
15/04/10 23:06:01.67 zOwg+QJF0.net
彼氏も私もシフト制の会社に勤務しておおおたのが

405:恋人は名無しさん
15/04/10 23:54:38.72 paEEV+Yy0.net
>>393
同意
こんな彼女には単純に連絡したくないんだよ

406:恋人は名無しさん
15/04/11 00:42:13.78 zXs6jq+o0.net
>>403
メンヘラかな?
男の忙しいなんて言い訳に過ぎないよ
俺だって毎日残業で家に帰るのは9時~11時で今日はこの時間だけど、こまめに連絡したり電話も2日置きにしてる
要は相手の為にどれだけの時間を割けるか、それは相手によって変わる
今の彼女は大好きだからできるけどそれほど好きでもない彼女だったら鬱陶しいから連絡しない

407:恋人は名無しさん
15/04/11 00:51:57.26 KcNhKmat0.net
ひとそれぞれ色々あるさ

408:恋人は名無しさん
15/04/11 00:58:39.06 Bj0h7zxM0.net
良い年した彼氏の、過去の恋愛事情が最近凄い気になる
聞きたいけど、あんまりいないとだけ以前に聞いたことがあるから聞きづらい
男って多くみせたがるんじゃないの?
自分がどんな答えならショックを受け、どんな答えが理想なのかも分からないのだけど気になる
まあ聞くつもりはないんだけど

409:恋人は名無しさん
15/04/11 11:14:46.38 yw3iwU8Z0.net
付き合っていくにつれて、言葉の端々にデリカシーがなくなってきた。なんであんなに気遣いとか優しさが無いんだろう。まともに受け止めていちいち傷つかない様に考えない様にしてたけど、なんかもう疲れた。

410:恋人は名無しさん
15/04/11 11:37:56.40 9tZj9lso0.net
言葉にしろなんにしろ最初のうちに
良い顔するのは当然だけど
段々適当になるくらいなら
しなくていいのに
ハードルは下がってった方が嬉しいのに

411:恋人は名無しさん
15/04/11 19:18:26.38 SiBTJA7W0.net
URLリンク(nba-coast2coast.blog.jp)
世界最高の○○いブログです!(^-^)/
是非とも見てください!(^o^)

412:恋人は名無しさん
15/04/11 19:29:29.06 x447QgMx0.net
遠距離恋愛且つ奥手なあなたとこれから続けられるのかしら

413:恋人は名無しさん
15/04/11 22:20:16.58 X6ThtJAx0.net
会いたいって言ってもいいとは言ってもらってて
ついにさっきぽろっと会いたいなぁって言ってしまった
でも私はこれからめちゃくちゃ忙しくてそんなこと言うのは許されない立場のはずなのに、会いたいって言ったことに自己嫌悪。
だって会いたいんだよ・・・
彼からはまだ反応ないけど、怒られるかな嫌われるかなぁ
集中しなきゃいけないのわかっててでもそっちばっかに考えがいってしまう

414:恋人は名無しさん
15/04/11 22:41:49.83 bAnHjRqc0.net
実際会える状態じゃないのに会いたいっていうのは駄々こねてるんじゃなくて会いたいね、うん俺も会いたい、っていう確認がしたいだけなんだ…
会えない連絡ない状態が続くとこんなめんどくさい思考に陥ってしまう

415:恋人は名無しさん
15/04/11 22:44:57.27 KcNhKmat0.net
>>414
凄くわかるもの凄くわかるよ…

416:恋人は名無しさん
15/04/11 22:54:41.24 X6ThtJAx0.net
>>414
私もきっとそうだ。
会いたい、俺も会いたい。また終わったら会おうな?
とかそんな言葉が欲しかったんだろうな
がんばれ!なんて言葉もう聞き飽きたよ。
求めた言葉が返ってこないのは当たり前だけど、帰ってこないことわかってるから結局言いたいことも言わなくなっていくんだ

417:恋人は名無しさん
15/04/11 23:12:46.32 V3tBO32b0.net
淋しい、寂しい、さみしいよー!
もっと私たち自身の話がしたいんだよー!

418:恋人は名無しさん
15/04/12 02:13:37.55 XjoeapQ20.net
せっかく休み合ったのに友達との予定入れられた
今月一回だけなのに。
腹立つなー舐められてるよなー

419:恋人は名無しさん
15/04/12 02:16:27.03 cT/74BaI0.net
やめるわ
本気でもう知らないし

420:恋人は名無しさん
15/04/12 03:07:09.80 vmMgUB3B0.net
てすと

421:恋人は名無しさん
15/04/12 06:38:51.88 5S/3S+KK0.net
昨日は天気のせいにして
彼からのお誘い断ってしまった…
この季節、大好きな人さえ面倒になる。
普段くっつきたがりな私の異変に、
心配しながらも理解してくれたみたい。
ごめんちゃい。
今日はこれから会う。
いっぱい甘える&甘えてもらう!

422:恋人は名無しさん
15/04/12 14:37:19.64 jymwrxCc0.net
PMS時期は思考がオカシイから、あんま決め事をしたくないんだけど
来週の日曜、デートしよって言われて、でもあんまり気乗りしなくて
月経来たら気分変わるかなーって思って断れず、でも会いたくない
うーん
どうしようかなー

423:恋人は名無しさん
15/04/12 16:45:46.23 sAis/Yg50.net
>>422
会いたくないような相手とは別れなさい

424:恋人は名無しさん
15/04/12 17:44:12.64 79Zli7lS0.net
んああああ
何もうまくいってなくて色々八つ当たりしちゃったなあ
メール減っちゃったよおおおおおああああああああああああああああ
ごめんなさい許してくださいあなたしかいないんです

425:恋人は名無しさん
15/04/12 20:44:21.86 DHkFTDy/0.net
今更ながら社会的な格差を感じる
家庭環境なんて彼の責任じゃないのに
でも多分もう限界なんだろうな
なんで私はこの家に生まれたんだろう
結婚する相手は絶対普通のサラリーマンが良いと思ってたのにそれすら無理そうだ

426:恋人は名無しさん
15/04/12 21:56:09.06 hlavYTX30.net
お家デートをすると大体夜に寝てしまう彼…
一度寝てしまうと1、2時間余裕で起きない
途中で起こすとぐずぐず言って結局また寝てしまう。
彼の部屋を掃除したりこうやって携帯触って待ってるんだけど、
いざ起きると「せっかくの2人の時間が~」とかなり凹んでいる。
どうしたらいいのだ…………

427:恋人は名無しさん
15/04/12 22:19:20.68 ucdgidUH0.net
お互いマインクラフトっていうゲームを気になっていたんだけど、今日突発的に「やろうか!」となった
彼のPS3で2人プレイ
拠点作って、2つのベッド
家を作ることを最終目標としてこれから頑張るぞー

428:恋人は名無しさん
15/04/12 22:22:15.06 jU9goY3z0.net
今までかなり依存してくる男性とばっかお付き合いしてるんだけど、
それって私が依存しやすそうな女オーラを出しちゃってるからなのかな。
別に依存されるのは嫌いじゃないし、束縛とかも全然オッケーなんだけど、
ふと気になった。

429:恋人は名無しさん
15/04/13 00:13:51.45 hwjOd1mR0.net
彼が忙しいのも、いつも弟やお母さんに頼られて大変なのも知ってる
だから手一杯になって潰れてしまわないように色々言いたいことを飲み込んだりしてる
でも時々、なら私は誰を頼ればいいの?誰に支えてもらえばいいの?って思ってしまう
誰にも頼らず全部一人で頑張るしかないの?
既にもう頑張ってるんだよ
もう2ヶ月以上会えてない
電話で話も出来てない
日に2~3回挨拶程度のLINEを交わすだけ
なんかもう色々と辛くて涙出てくる

430:恋人は名無しさん
15/04/13 00:29:15.97 XFWJn5iD0.net
>>429
私かと思った
辛いよね

431:恋人は名無しさん
15/04/13 00:30:53.16 xtJjNuk/0.net
30超えて普通に仕事してるのに漢字が読めなさすぎて呆れる
傘下をかさかとか
訃報をけいほうとか
豆板醤を頼んで醤油買ってきたときは力が抜けた
人としては本当にできてる人だと思うし感謝してるのに、こんなんでイラっとする自分が嫌

432:恋人は名無しさん
15/04/13 00:32:35.95 hwjOd1mR0.net
>>430
レスありがとう
頑張ってるのは自分だけじゃないよね
みんなも頑張ってるんだよね
愚痴らせてもらえてちょっとスッキリした
また明日から元気に振る舞えるよう頑張るよ

433:恋人は名無しさん
15/04/13 03:24:11.25 FGOvVQrI0.net
2週間ぶりに会えた
その間寂しすぎて、なんか甘えられなくて素っ気ない態度をしばらくしちゃった
でもいちゃいちゃできたらすっごい充電できてしあわせだった
何時間でも抱き合ってたいなあって思った
は〜もっと一緒にいたい

434:恋人は名無しさん
15/04/13 03:43:46.28 07P1DXIuO.net
いつもの仲直りが出来ないくらい、もうお互い疲れてるんだと思う。
好きだけど性格や価値観がまるで合わなくて、それでも一緒に居たいってだけでお互いずっと頑張ってて、けどやっぱりどこかで無理だってわかってたんだと思う。
このまま終わるのかな。
実感わかないや。

435:恋人は名無しさん
15/04/13 07:17:31.27 Jzef/9a20.net
私たちも好きだけど、性格も価値観も全く違う
色々あって疲れている
いなくなったら寂しいだろうけど、解放感の方が強いんだろうな

436:恋人は名無しさん
15/04/13 18:42:21.52 IJcxY9AD0.net
価値観あわないってつらいよね
どっちが合わせるとか正しいか正しくないかのやりとりとか今思えばしんどかった
逆に何もかもが合う人もいるよ
合わないことが話し合いで解決できる相手もいる
そういう人に出会えるといいね

437:恋人は名無しさん
15/04/13 19:33:16.69 fjLdis410.net
>>426
うちと同じだ
最初は疲れてるのかな~って受け入れてたけど、いつもいつもだから虚しくなってくる
会いたいと思ってたのは私だけなのかなとか、そんなに眠たいなら無理して合わなくてもいいのにとか思うけど、起きたら起きたでもうこんな時間!?ってなってるし
ちゃんと話した方がいいのかなとは思う

438:恋人は名無しさん
15/04/13 21:03:21.79 8pBt0GVR0.net
連絡は会う日程を決める時のみ
頻繁な連絡が欲しいんじゃない、大事にされてるという実感が欲しい
それがわかりやすく感じられるのが連絡の頻度なだけ
無理してとる連絡なんていらない
だからもっと連絡がとりたいって言うのは本当に伝えたい事が伝えられない
なんて言って伝えればいいのか

439:恋人は名無しさん
15/04/13 21:25:49.73 ET8MZbCd0.net
>>438
素直に「(自分はそれで愛情を感じられるから)もっと話したい、連絡をとりあいたい」でいいんじゃない?
ただ、それが相手にとって負担になるなら他の方法を探したほうがいい気もする
それか恋人は連絡以外の方法で愛情表現をしているのかもしれないし
あんまり相手に求めすぎると疲れちゃうよ
自分が相手を大切にすれば相手も自然と返してくれると思う

440:恋人は名無しさん
15/04/14 01:01:45.17 oUxxW4rI0.net
思い立ってTwitterのアプリ消してみた
パソコンのブクマも消した
私ツイート多いほうだから、いきなりツイートなくなったら
心配して連絡くれたりしないかな?
まだ希望があると信じたい

441:恋人は名無しさん
15/04/14 02:00:28.61 HxPRpQcW0.net
価値観が違いすぎて辛い
好きなのに一緒にいると気を使ってしまう
そして、たぶん相手も私に気を使ってる
どうしたらいいのか分からない
好きだから別れるのも辛い

442:恋人は名無しさん
15/04/14 06:22:38.42 xfkdmkLZ0.net
私があの人を思う時間の半分もきっとあの人は私を思ってくれてない
私のために何かしてあげたいとか思ってくれたことあるのかな
本当に疲れた
夜ベッドに入ると、もう別れた方がいいのかもって毎日思っちゃう
別れたくないけど、別れた方が幸せになれる気もしてる
辛い

443:恋人は名無しさん
15/04/14 09:03:46.59 SUyTj7Ld0.net
彼が常識無さ過ぎて困ってる
いくら年下だからってそんなところまで面倒見なきゃいけないのか
注意するとまた怒ってるとか言って不機嫌になられるし
相性悪いっていうのはこのことか

444:恋人は名無しさん
15/04/14 09:08:03.01 Z6fonDwo0.net
常識のラインの差と価値観の差があるとなかなか埋められないと思うよ

445:恋人は名無しさん
15/04/14 09:43:06.85 F/Wgg9hB0.net
消退出血こないなー
会う日にバッティングは嫌だな
早く来い来い

446:恋人は名無しさん
15/04/14 10:21:35.62 9KwnTwMW0.net
>>439
レスすごく嬉しいありがとう
心に沁みました
彼からの愛着表現を見逃さないようにしながら、
私ももっと彼を大事にしたいと思います

447:恋人は名無しさん
15/04/14 14:16:22.16 mPNxA4nO0.net
半年会ってないから、どんな匂いだったかとか、どんな体温だったかとか、どれくらいの身長差だったとか、そういうのもう全部忘れた
付き合ってるってもう言えないよね、こんなの
なんで相手は平気なんだろ

448:恋人は名無しさん
15/04/14 18:51:22.84 ZiHJo17A0.net
明日は運命のゼミ決め
同じ方向に進みたいんだけど、そのゼミの先生はカップルだめって噂が…
噂だから信じたくない。

449:恋人は名無しさん
15/04/14 19:10:01.39 Oyi1Q5gF0.net
>>429
彼は忙しいといっても2ヶ月休み無しってわけじゃないよね?
休みをすべてご家族との時間に使っているのかな
遠距離じゃないなら勇気出して会いたいって言ってみなよ
それでダメなら別れたほうがいい
こういう彼には言わなきゃ気づいてもらえないよ

450:恋人は名無しさん
15/04/14 22:49:25.31 PLR3nCdC0.net
一緒に寝て、朝一緒に起きる
そんな夢も叶わないから辛い
でも「帰らせてごめんね」と言った彼も辛いんだと思った
いつか叶うかな…

451:恋人は名無しさん
15/04/14 22:52:00.04 bl5JbPDs0.net
社内恋愛で周りに内緒の付き合いだから、週末予定してた場所に先週同僚が行ってきたと聞いて
誰かに会ったらマズいから行き先変えようと言ったら、
「だから出かけようとしないで家でダラダラ過ごしてたらいいんだよ」と言われた
出不精の彼に無理にお出かけをねだっておいて気にしすぎてるのがイラッとしたんだろうけど悲しくなった

452:恋人は名無しさん
15/04/14 23:22:28.69 5f3kQM8h0.net
>>449
日帰り出来ないくらいの遠距離なんだ
普段は週末+有休使って月1ペースで会ってるんだけど、最近はなかなか都合が合わなくて
2日以上の休みがあると彼が実家に戻ってしまうんだよ
普段も親からの電話とか浪人確定の弟の相談とかで大変そうだし
親も弟も彼のこと頼りすぎてて何でも相談して任せてる感が強い
弟の勉強に関しては塾や家庭教師よりも彼の方が高学歴だし、何でも言えるし聞けるから頼られるのも仕方ないかなとは思うけど...弟の将来もかかってるし
彼も自分の事で忙しいのに文句言いながらもいつも結局面倒見てる
だから我慢しなきゃ、とは思うんだけど、ね...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch