☆★恋人の仕事が忙しい人34★★at EX
☆★恋人の仕事が忙しい人34★★ - 暇つぶし2ch50:恋人は名無しさん
15/02/19 12:58:44.98 fVJwkpY00.net
>>47
ドタキャンになってがっかりされるのが嫌だから(前の彼女にそれで責められまくったから)、
確実に空いてるって時じゃないと会おうとしない、こちらから言っても断られる立場からしたら、
結局ドタキャンになったとしても、少しでも会おうとしてくれるあなたの彼がうらやましいよ。
ドタキャンを伝える立場も辛いってのはわかるけど…
それで結局会える可能性つぶされるのもツライ。何度言っても一点張りだし。

51:恋人は名無しさん
15/02/19 14:14:23.65 I0a/VkQA0.net
>>50
先の約束がないのも嫌だし、ドタキャンされるのも嫌だけど
どちらがマシかといえば先の約束をしない事かな
ドタキャンはその日の為に予定を空けなきゃいけないし、予約もパーになる
約束がないのは不安だけど、予定がないぶん自分の為に予定組める
後で急に呼び出されても、自分は行かないし、相手にもそう言ってる。
都合よく呼びたされるのって軽んじられてる気がするし、会えなきゃそれでもいいやと
先に予定教えてくれない方が悪いと強気でいる

52:恋人は名無しさん
15/02/19 18:18:06.97 XcIMdGuR0.net
>>34
レスありがとう
なんか最近ネガティブに考えすぎてたなーと反省した…
前はもっと会えただけで幸せだったのに

53:恋人は名無しさん
15/02/19 20:08:23.97 C3Kb5tPIO.net
毎日毎日頑張っていたのは、結婚資金をコツコツと貯めるためだったと彼が白状してきた。
先週仕事も一段落し、先程プロポーズされました。
まだ頭の中がふわふわしとるが、愚痴言わないで良かった…。
このスレのお陰です!
ありがとう!
同志の皆さんにも早く幸せが訪れますように!
キジョ板へ移るのはちとこわいなあw

54:恋人は名無しさん
15/02/19 20:49:46.01 Wyndbzn90.net
>>53
おめでとう!お幸せにー!!

55:恋人は名無しさん
15/02/19 20:53:28.72 I0a/VkQA0.net
>>53
いいな!良かったね!
結婚資金貯めてることくらい言ってくれたらいいのにねぇ

56:恋人は名無しさん
15/02/19 21:00:24.67 gMQxAvkJ0.net
>>53
おめでとう!
いいなぁ・・・私は彼と付き合う前の方が、こんなに落ち込んだり
連絡一つでヤキモキしたり上げ下げせずに
毎日穏やかでいられたと思うようになってしまったよ。
やっぱり会うと好きだし楽しいんだけどさ。

57:恋人は名無しさん
15/02/19 21:17:11.44 OwEhCyu60.net
>>53
うわー!おめでとうございます!
素敵な彼だなぁ

58:恋人は名無しさん
15/02/19 21:20:21.69 kdiDW0Bu0.net
>>53
おめでとう!
私の彼もあなたの彼みたいな人だといいな…

59:恋人は名無しさん
15/02/19 21:23:48.80 OBzTJWG90.net
>>53
おめでとう!どうぞお幸せに。
なんだかこっちまで幸せな気持ちになれた

60:恋人は名無しさん
15/02/19 21:31:27.97 I2zLBxPT0.net
>>53
おめでとう!
良かったね
私の彼もいつかそう言ってプロポーズしてくれたらいいなぁ

61:恋人は名無しさん
15/02/19 21:48:18.64 kBDyXQkZ0.net
>>53
おめでとう!!!
お幸せにー!
うらやましいわw

62:恋人は名無しさん
15/02/19 22:35:58.73 HI50PUn50.net
>>53
おめでとう!!
よかったね~
今までの辛い気持ちも全部報われるね!
最近仕事に精を出してる私の彼も同じ理由だったらいいのになあと夢想してしまうw
お幸せに!!

63:恋人は名無しさん
15/02/20 00:30:16.52 FF9GJ4kc0.net
>>53
おめでとう!
俺も頑張ろう。
悩んでる時はそっとして欲しいって言われけど、せめて悩みの対象くらい教えてくれよ…。
自分が対象だとしか思えなくて負のスパイラルだわ。
遠距離辛い。

64:恋人は名無しさん
15/02/20 00:46:36.82 sBH5Alob0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

65:恋人は名無しさん
15/02/20 01:22:48.84 iP4xM7Dv0.net
バレンタイン会えなかったから、送ったのにレスポンスなし
おいこら

66:恋人は名無しさん
15/02/20 10:58:48.76 eVpDgkEL0.net
>>53
うわー!おめでとうございます!
いいなぁ~
どのぐらいお付き合いされたんですか?
自分待ってられるかな…w

67:恋人は名無しさん
15/02/20 18:00:35.22 xHhQeXsiO.net
今は自分の仕事が忙しい時期で、彼の事なんてまるで考えられないw
常に忙しい彼はこんな気持ちなんだろうな

68:恋人は名無しさん
15/02/20 19:42:14.43 W/0ZVhTJO.net
結婚を意識して彼と同棲して1年
今年から特に忙しくて終電で帰れない日が続いて
ネカフェ泊まりがしんどいから今月末に職場の近くの安いアパートに彼だけ引っ越すんだと。
休みの日は帰ってきてくれるみたいだけど不安すぎる

69:恋人は名無しさん
15/02/20 20:12:48.37 V5hQjiKt0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(g.e-hentai.org)

70:恋人は名無しさん
15/02/20 21:50:01.70 MnBOhqMk0.net
彼は業界的に忙しく、月に何度か泊まり、毎日帰りは深夜、という状況で、同棲中。
直前に泊まりの連絡が来ると私が怒ってしまい、それに彼もイライラして、先日別れ話が出てしまいました。
彼のことは好きですが、彼の仕事は好きになれません。
自分の感情も抑えるようにはしてるけど、限界がある。
もうどうしたらいいかわからない。仕事辞めてほしい。でも言えない。困るー

71:恋人は名無しさん
15/02/20 22:24:16.89 cDCwZNlf0.net
>>70
急にお泊りとか、何の仕事なの?

72:恋人は名無しさん
15/02/20 22:32:00.21 MnBOhqMk0.net
>>71
クリエイティブ職。締切間近に急な会議があったり、撮影前の準備が立て込んだりして、当日夜とかに今日泊まるからって連絡がある。
先読んで早めに連絡して、とか言ってるんだけど、時間と約束にルーズすぎて全然改善しない…。

73:恋人は名無しさん
15/02/20 22:49:26.68 VadqgX+N0.net
>>72
自分もクリエイティブ職。締切前は労働基準法なんて無視だし、先が読めない仕事だよ。
とにかく作品が上がるまで激務。けどやり甲斐あるし楽しい
彼の仕事を理解できないなら無理じゃないかな。
あなたには公務員みたいに毎日規則正しい仕事やってる人がいいんじゃない?

74:恋人は名無しさん
15/02/20 22:54:59.43 MnBOhqMk0.net
>>73
そうだよね。ほんとにそう思う。
仕事が大好きなのも知ってるし、頑張ってるのは偉いと思うけど、だから家庭をないがしろにしていいの?って思っちゃうんだよなー。
ただ、仕事を除けばほんとに合う人なんだ。だからもう少し妥協点探してもがきたいと思ってる、でも見つからないんだよー。

75:恋人は名無しさん
15/02/20 23:02:23.94 VadqgX+N0.net
>>72
あとクリエイティブ職は特殊といえば特殊で、そういう人と付き合うのは覚悟がいるよ
自分なら恋人かクリエイティブ職かと聞かれたら必ず仕事を取る。
何故なら、みんな若い頃から夢を抱いて努力して、やっとプロとして夢が叶った人ばかりだから
映画関係、テレビ関係、作家、ライター、デザイナー、ゲーム関係などなど、簡単にはなれない職業。
それを「私を放置するなら仕事やめて」なんて言われると言うことは
「あなたが努力してきたこと、抱いてきた夢、才能、全て捨てて私に合わせなさい」と言われてるようなものだよ
自分なら、正直そんな恋人ならいらない。別れる。クリエイティブ職は替えが効かない。他にその道しかない
夢を持ってやってる事を念頭において欲しいと思う。わがままだけど

76:恋人は名無しさん
15/02/20 23:14:07.77 Wst7ebG90.net
>>70
あなた学生さん?
仕事舐めすぎでしょ

77:恋人は名無しさん
15/02/20 23:15:28.29 VadqgX+N0.net
>>74
クリエイト職は職業であって職業でないと思って。
自分そのものなんだよ。分身なの。子供を作り出してる感覚なの
天職というやつ。だから夢を捨てるという事は、自分を殺すこと、子供を捨てることと同じなの。
どったら死んだ方がマシという感覚。わかるかな。
作家やミュージシャンが、よく自殺したりするでしょ。そういう精神状態だからなのよ
天職だから転職はありえない。駄洒落じゃないよw
仕事が好きじゃないということは、彼を全否定してるも同じ。気が合ってるとはいえない。
仕事やめて、なんて言ったら多分終わるよ。あなたを捨てた方が簡単だもの

78:恋人は名無しさん
15/02/20 23:17:26.69 hy1TOl5B0.net
それなら恋人作らない方がいいのでは。
仕事が大事だけど、それを理解して放置されても
気にしない恋人が欲しいってのは難しいだろう。
すれ違いばかりでほとんど一緒にいられない
のを気にしない同じように多忙な恋人探したら。

79:恋人は名無しさん
15/02/20 23:19:59.05 cDCwZNlf0.net
>>70
私の彼もクリエイティブ職。
多忙な恋人と同棲出来るだけ羨ましいよー。

80:恋人は名無しさん
15/02/20 23:21:37.91 VadqgX+N0.net
恋人作るなは横暴でしょ。お互い仕事も含め理解できる人と付き合うのが大前提でしょ
自分も多忙な彼氏持ちだから、お互い多忙同士である意味束縛せずにやれてると思う
毎日規則正しく帰って構ってくれる彼氏がいいなら、そういう人を探せばいいだけ

81:恋人は名無しさん
15/02/20 23:25:48.46 OwSJtCYE0.net
価値観が違うだけだよ
どうしてもその人が良いなら、理解して寄せていかないと。
どうしても自分のスタンスに合わせて欲しいなら、合う人を探そう。

82:恋人は名無しさん
15/02/20 23:28:10.85 MnBOhqMk0.net
>>77
仕事大好きなんだな、っていうのは彼からもあなたからも伝わってきます。
さっきも書いたように、気は合うんだ。仕事以外ではね。
仕事が原因で別れることはしたくない、って言ってくれてるから相手を信じて、自分ももう少し大人になってみるよ。
聞いてくれてありがとう。
>>78
毎日ほぼ定時で帰れて、彼とほぼ同じ収入がもらえる仕事をしてる。
どこも激務の会社ばかりじゃないよ。だからみんな分かり合うのが難しいんじゃないかなー。

83:恋人は名無しさん
15/02/20 23:28:23.99 tDaxVL0b0.net
どんなに多忙で会えなくても大事な存在なら、それを実感させて安心させてってすると思う。
ただ理解して、信じて、だと何を根拠に…?ってなる

84:恋人は名無しさん
15/02/20 23:31:21.42 xHhQeXsiO.net
彼はクリエイティブ職じゃなくて商社マンだけど同棲したい
激務だから仕事辞めたいと言って次を探してるw
クリエイティブ職の人は、好きな事を仕事にしているだろうからどんなに激務でも辞めたいなんて言わないんだろうな

85:恋人は名無しさん
15/02/20 23:41:40.68 xHhQeXsiO.net
男性は仕事が一番だから、どうしても彼女は後回しになってしまうし気遣うのが難しいんだろうね
ただ理解して信じては、根拠はない
でもそういう様な事を言う男性は多いと思うし根拠はないけど本音なんじゃないかと思う

86:恋人は名無しさん
15/02/21 00:01:26.75 fz26mHAX0.net
>>84
言わないね。
私自身、クリエイティブ職。
ふだんはワンマンな彼にハイハイ従ってるけど、
仕事に関してだけは、彼にも口出しはさせない。
納期前は修羅場だから、彼のことも頭から吹っ飛ぶ。
恋人を優先、は…無理だなあ。
クリエイティブ職は、
思い一徹でないとなれない仕事だから、
多忙であると同時にガンコ者、
自分を曲げないところがあるから、
ケンカになりそうなときは気をつけてね。

87:恋人は名無しさん
15/02/21 00:14:51.76 prt8Khue0.net
>>86
同士がいて良かったw
普通の人に話してもなかなか理解してもらえないよね、クリエイト業は
業界も人間も常識も、何もかも特殊かも
仕事を(上辺だけでなく)本当に理解してくれる人に出会うと、それだけで好きになってしまうわぁ
自分は、修羅場でも連絡するようにはしてる。ただし1週間に1~2通のメールが精一杯だけどw

88:恋人は名無しさん
15/02/21 00:18:55.23 prt8Khue0.net
>>84
激務=仕事がある=才能を認められてる=好きな事で食べていける=幸せ
だから、激務=幸せという異常な精神状態になるんだよw
普通ならそうはならないよね

89:恋人は名無しさん
15/02/21 00:25:23.65 fz26mHAX0.net
>>87
ふつうの会社員さんとかとは
いろいろ、常識っていうか、基準みたいなのはちょっと違うかな(汗)
修羅場でも心づかいできる>>87さんはすごい。
私は「ごめん今無理!」とか平気で言っちゃう…反省。
でもそれって恋人をどうでもいいと思ってるわけではないのよ?

90:恋人は名無しさん
15/02/21 00:31:12.63 fz26mHAX0.net
男の人って、いったん関係ができちゃうと、
安心っていうか、
自分たちはもう「うまくいった」でひとごこちついちゃうんじゃないかなあ。
女みたいにちょっとしたことでユラユラしないっていうか…
で、いわゆる「釣った魚に餌はやらない」状態になっちゃう、みたいな。

91:恋人は名無しさん
15/02/21 00:33:16.10 sx1bxqI60.net
>>86 >>87
クリエイティブ職の方のお話、為になります~!
放置されたり、ドタキャンされたりで、年末からずっと彼の事疑ってばかりで…反省。
もっと彼の事信じます…

92:恋人は名無しさん
15/02/21 00:34:01.61 prt8Khue0.net
>>89
恋人をどうでもいいと思ってるわけじゃない、という事をどう説明していいかわからないよね
まぁ逆に仕事を大事にする彼の気持ちもわかるんだよね
彼といる喜びと、仕事で得る喜び、種類が違うというか、コレはコレ、アレはアレ、みたいなw
一つの事しか集中できない。また、そういう集中力がないとやれない仕事というか
この辺男性脳なのかな?と思う

93:恋人は名無しさん
15/02/21 00:49:02.15 No/fDnBw0.net
以前の人は付き合って長くて信頼関係もあったから
相手が仕事忙しくても頑張って待ててたけど、
付き合って数ヶ月の今の人はまだ知らない部分も多いから
待つのが辛いんだよなー…。コロッとフラれそう。

94:恋人は名無しさん
15/02/21 00:49:43.16 prt8Khue0.net
>>91
放置ではないと思って下さい。困ったことに締切前はキャパシティ限界になるんです
普通の仕事と少し違うのは、業界で彼の代わりが彼しかいないこと。誰も彼の代わりに仕事を片付けてはくれない
彼の代わりがいるということは、彼の仕事が無くなるということ。食べていけなくなるということ
インフルエンザでも骨折っても親戚が死んでも、締切優先でやります。クリエイト業は。実際私は祖父の葬式にも行けなかった。修羅場中は親の死に目にも逢えない仕事というくらいだから
あなたといる時間の優先順位が低くなる事は理解してあげて欲しいな
勝手だとは思うけど、自己主張が強いから勝この仕事やってるんだよね

95:恋人は名無しさん
15/02/21 00:50:42.78 iELDbz9H0.net
>>90
それは、あると思う
仕事忙しくない男でもそういう傾向はある

96:恋人は名無しさん
15/02/21 01:10:48.21 sx1bxqI60.net
>>91
確かに彼がいないと回らない仕事は多いはず…ハッとさせられます…
いつもロケ弁とか朝まで打ち上げで飲んだりで、不規則な生活だから心配…
>>91さんも身体には気をつけてね!

97:恋人は名無しさん
15/02/21 01:11:49.47 sx1bxqI60.net
間違えたw
>>94さんだ

98:恋人は名無しさん
15/02/21 01:44:01.92 cCvT5Brm0.net
うちはお互いクリエイティブ職で、平日は終電が殆どだけど、土日使ってなんとかうまくやってるよ。
平日は全く会わないから、同棲してるカップルが羨ましいな。
土日も晩御飯だけ一緒にたべたりだけの時のが多いし。
お互い忙しいからさみしくないっていったら嘘だけど、仕事頑張ってる相手を尊敬してるから、頑張れてるところもあるかも。

99:恋人は名無しさん
15/02/21 07:12:13.81 uiRkSpHcO.net
ここにいる人たちは女性でも仕事が忙しい人が多いんだね
お互い忙しいから都合をつけて会うのは難しそうだけど、お互い忙しい分無駄に不安に思ったりはしないんだろうな
自分は逆にカレンダー通り休みの定時帰りの仕事だから暇であれこれ考え不安になる
会えない時で時間ある時は何してるのかなとか、このメール何か冷たいと思えても、会うといつもと何も変わらず優しい
私も男性みたいに釣った魚に餌はやらないくらい、安定して落ち着いた気持ちでいたいw

100:恋人は名無しさん
15/02/21 13:35:36.73 KokjvkdVO.net
彼氏最近特に忙しくて会える時間減ったから
私はWワーク始めた
お金貯まるし暇潰しにもなるしいいかな
給料入ったらエロい下着でも買って会いに行こ

101:恋人は名無しさん
15/02/21 13:55:46.72 WUissjbS0.net
なんかみんなクリエイティブ職に夢見すぎというか……
クリエイティブ職も色々あるのに、そんな画一的に語られるクリエイティブ職……
わたしもクリエイティブ職だけど、なんか、内心自分や忙しさに酔ってるひとが多いんだなあと思った

102:恋人は名無しさん
15/02/21 14:30:31.37 a0dZ2xAJ0.net
>>101
ちょっと思った。
身内の死に目に会えないとか、そんなこと美談にすべきではないでしょ…

103:恋人は名無しさん
15/02/21 15:55:05.62 cCvT5Brm0.net
クリエイティブ職かそうじゃないかじゃなくて、仕事に対する姿勢の違いだと思うけど。
個人的には身内の死に目にも会えないって、なんのために仕事してるの?って思ってしまうなあ…
プライド持って仕事するのは大事だけど、それがなんでも免罪符になるわけじゃないよね。逆も然り。

104:恋人は名無しさん
15/02/21 16:04:56.88 ypS9DCTQO.net
仕事することへの価値観の違いなんだろうね

105:恋人は名無しさん
15/02/21 16:11:10.33 agf9AbD60.net
忙しい事も全ての免罪符にはならないな。
なかなか会えないのは仕方なくとも、恋人を放置せずに一言でも二言でもメールしたり思いやるのは必要。
忙しいんだし、仕事なんだからそんなの無理!でもこっちの都合で会う時は彼女には愚痴も言わずに癒やして欲しい
と願う多忙な彼氏が少なくない。
求めるばかりで労りや与える事をしない。
彼女の方はもっと会いたくても我慢して、彼氏が体壊したりしないか案じているというのに。
ホント、忙しくても相手に思いやりが持てるかどうか人間性が如実に出るな。

106:恋人は名無しさん
15/02/21 19:42:15.02 OHDwQ5fH0.net
土日祝日時間外勤務が多くて自分の時間が極端に少ないことをと思うと
その中で今まで通り友達に会ったり実家に顔だしたりの時間を必要とするんだろうな
今は私が暇だから思い出した時に会ってくれれば満足だなと思ってたけど
やっぱりもう少し会いたいなと思ってしまう
解決するには言うしかないけどタイミングがなかなか難しい
ラインも連絡時に取るばかりだから気軽な生存報告もしにくい…はあ

107:恋人は名無しさん
15/02/21 20:31:47.78 ahUYhDSl0.net
毎日顔合わせる同期の男性同僚のほうが
毎日雑談する分、私の最近の趣味趣向や行動に詳しいという…

108:恋人は名無しさん
15/02/21 21:15:31.38 pvRvIQMd0.net
生理前の不安定な時期になると、不満をぶつけそうになるからメールすぐ送らないよう気をつけてる
今ならすごく嫌味言えるわw
忙しいんだから私の体調で心配かけちゃいけないよね、救急搬送されたからって、大丈夫?の一言がほしいとか思っちゃダメだもんね、ごめんねあなた忙しいのにね
みたいな
気遣って控えてること少しは感謝しやがれー!!

109:恋人は名無しさん
15/02/21 21:28:19.90 No/fDnBw0.net
世の中には忙しくても仕事と恋愛両立できる人も
居るわけだし、思いやりができないか両立が
下手くそか、だよなー、、まぁそれでも好きだから
付き合ってるけど、無理して耐える必要もないのかなと
思い始めたよ……。

110:恋人は名無しさん
15/02/21 21:49:21.15 0fv6bJla0.net
仕事と恋愛と両立出来て、もっと彼女と密な人もいるって分かってる。
けど、何事も出来る人と出来ない人がいるから仕方ないよ
人前で話すのが平気な人と、苦手な人くらいの性質の違いだと思ってる。
そもそも「大事にされる」ってのが、女性によってまちまちだしな。

111:恋人は名無しさん
15/02/21 22:53:23.51 WUissjbS0.net
>>110
最後の1文って関係ある?

112:恋人は名無しさん
15/02/22 00:34:51.53 jgFWVSDi0.net
こまめにメール送る事が果たして思いやりなのかな?と思ってしまう
安心した気になってるけど、恋人にマメにメール送りながら、裏で浮気してる男もいる
両立できるマメな男性は起用なので、浮気する確率も高いというし
だったら仕事に没頭して、連絡はマメではないが、結婚を考えてくれてる男性のがマシなような気もする

113:恋人は名無しさん
15/02/22 00:39:26.49 Ns2E73d20.net
寂しい
メールだと言葉やニュアンスの違いでうまく伝わらないから、できるだけ会って話したい
メールの有無で愛情確認したくない
でも寂しい
私はあなたの中で何番目なんだろう

114:恋人は名無しさん
15/02/22 00:42:26.60 rYCWEFsH0.net
>>113
モーニング娘。の「シャボン玉」って曲みたい、と思った

115:恋人は名無しさん
15/02/22 00:53:08.97 aYWSiaOO0.net
>>112
結婚を考えて真摯に向き合ってくれる人ならいいけど、、
仕事に没頭&いっぱいいっぱいの男性って
結婚どころか彼女の事も吹っ飛ぶぐらい仕事に集中してる事が多いのでは。
たぶんそんなとこまで頭がまわってない人がほとんどだと思う。

116:恋人は名無しさん
15/02/22 01:06:08.64 iTepyjmd0.net
会ってない間もうまく関係を維持できるように
普段態度や言葉がけで示してくれたら不安にならないのにね。
確かに頭が回らないんだろうな…。

117:恋人は名無しさん
15/02/22 02:26:03.63 Rixgbxaq0.net
ビルゲイツじゃあるまいし、メール打つ一分の時間くらい作ってほしい。
それが出来ないやりたくないは、タスク管理が下手かパートナーの優先順位が低いのか、いずれにせよ長く付き合っても先が見えない。

118:恋人は名無しさん
15/02/22 09:57:15.54 VS8A4j9C0.net BE:825196513-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
時間が合わない、メールじゃなくて電話したい…
思いきって話したい事あるから電話掛けてる。
切ないなぁ

119:恋人は名無しさん
15/02/22 10:26:38.16 NN3JJBjZO.net
>>117
結局、甘く見られてるんだよ
構わなくても許してくれるだろ、ってね
他の人には即レスしてるのに、恋人の用のあるメールには翌日に返事
交際半年には返事に2日かかって、下手すると「返事したと思ってた」と数日放置
そんな自称忙しがり屋とは別れました
今の彼も忙しい人だけど、メール出した日の夜中か、翌日出勤時間に返事くれる
私の場合、連絡頻度より連絡のレスポンスに対する誠意が信頼関係に必要なんだよね
メール出したら確認時に返事が来るっていう安心感があると、連絡頻度は気にならない

120:恋人は名無しさん
15/02/22 11:40:37.93 aYWSiaOO0.net
うちなんかまだ付き合って3ヶ月なのに、返信来るまでに平均4日…
遂に6日目に突入したので昨日耐えられなくなって追撃メール出してしまった。
寂しいとかもっと連絡取り合いたいとかは書かずに彼の体調を気遣う内容だけど。

彼にとって私は、6日という時間の中でほんの数行のメールを打つ5分やそこらさえ費やす価値のない、
ちっぽけであらゆる事柄の中で優先順位の低い存在なんだと思えて悲しい。
もうちょっと連絡のマメな人か忙しくない人と付き合えば精神的に楽なんだろうけど、まだ割り切ったり諦められない。

121:恋人は名無しさん
15/02/22 13:32:38.14 ChKa7/fYO.net
結局忙しい以前にドライ+ウェットの組み合わせなんだと思う
このスレでもたまに会うの月一で十分とか業務連絡のみ、それが気楽って人いるし

122:恋人は名無しさん
15/02/22 13:47:08.67 jgFWVSDi0.net
>>121
自分もドライで、メールは週1~2通わ会うのは月1~2回で十分なタイプだけど
118さんの言う
連絡頻度より連絡のレスポンスに対する誠意が信頼関係に必要
はそうだと思う。週1~2回くらいのメールしかないから、レスポンスは早くないと
2週間に1ターンくらいのやり取りになってしまうしね

123:恋人は名無しさん
15/02/22 13:49:34.81 D99h0RSP0.net
チョコ欲しいって言われたから買ったやつだけど用意してるのに未だに渡せてない
来週時間つくれるかもって言われてからもう一週間過ぎたけど連絡こない
悲しい

124:恋人は名無しさん
15/02/22 19:43:54.35 tOvzwX1G0.net
長くなってしまってごめん
元彼は忙しい、仕事が大変が口癖で、私はいつも気遣ったり心配してた
だけど会えない時が続くと寂しくて、せめてもう少し連絡し合いたいとお願いしても、
「俺はメールは苦手だから」と歩み寄ってくれなかった
デートがダメになったら「仕事なんだから仕方ない、我慢して」と言われるだけ
イベント事は興味ない、忙しいし…君がやりたいならやってもいいけど時間ないよ?というスタンス
好きだったから我慢してたけど、つらかったし沢山悩んだ、虚しかったし責めてしまったりして喧嘩もした
最後にはプロポーズされたけど色々あって破局したんだ
今の彼は元彼よりも、休み日数も仕事の拘束時間も、通勤時間もずっとずっと長くて、
帰宅後や休日でも家で仕事してるほんとの激務(元彼は夜や休日に趣味の時間はがっつり確保してた)
だけどどんなに忙しくても一日に最低一通は連絡くれる、
「私がそれで安心するならこの位なんてことないよ!」って言ってくれる
デートがダメになったら次の休みに必ず埋め合わせしてくれるし、
イベントも私の気持ちを尊重してくれて日にちがずれても二人でお祝いしてる
安心感と信頼感のある付き合いってこんなに幸せなんだなーって思う
結局はどんなに忙しくても恋人を大切にする人はするんだよ。
側にいる人を幸せにできる人って、あらゆる面での行動が誠実だし信頼できる
たった一言のメールで相手が安心するのにそれすらしない人は自分のほうが大切なの、
器の小さな人なんだよ。自己中心的な、そういう一面が必ずある
そういう性格だから、この先仕事が落ち着いたって、結婚したとしたって大切にしてくれないのは変わらないと思う
それか、自分が相手に惚れられまくって優位であり続けるしかない
今彼とは春に結婚が決まって幸せです
ここにいる人も、仕事が忙しいのを言い訳にして恋人を大切にしない人とは時間を無駄にしないようにしてほしいな

125:恋人は名無しさん
15/02/22 20:08:07.27 AvLFLAj90.net
まるっと同意

126:恋人は名無しさん
15/02/22 20:16:40.43 zafT+m2O0.net
まあみんな既に知ってることだと思う

127:恋人は名無しさん
15/02/22 20:20:41.26 okfphFkh0.net
長い三行で

128:恋人は名無しさん
15/02/22 20:39:34.90 sfsZ8+gm0.net
元彼も忙しい人だった
今の彼はそな人よりももっと忙しいけど連絡くれる
連絡信頼大事今の彼と結婚するよ

129:恋人は名無しさん
15/02/22 20:54:25.59 M9skfcggO.net
連絡はくれないけど、忙しい合間でも不定期に会う時間を週一で確保してくれている
感謝、感謝
以前は月一しか会えなかったのにね

130:恋人は名無しさん
15/02/22 21:06:27.16 NV6oW0lK0.net
結局ね、相手を大事に思ってるかそうでもないかというだけ
メールや電話自体どうこうという意味じゃなくて、
相手が寂しがっているのに何の行動もしないということが問題
これは性別関係なく、相手に対して思い遣りがあるかどうかだからね
メールが苦手だから時間がないからと言うのも分かるがそれと相手の不安を天秤にかけて、相手の比重が重ければ自ずと何らかのアクションを起こすよ
想ってんだから

131:恋人は名無しさん
15/02/22 21:55:51.75 lfo5HzMh0.net
それ言うと
ほったらかしにされてる彼女は想われてないことになる

132:恋人は名無しさん
15/02/22 22:14:50.76 M9skfcggO.net
お付き合いには個人差があると思うよ
だから合わないと思ったら別れるのもありなんじゃない
一日何十回もやり取りしたい人もいるだろうし、月二回会えるだけで十分って人もいるだろうし

133:恋人は名無しさん
15/02/22 22:21:52.51 NV6oW0lK0.net
うん、だから「相手が寂しがってる」というのがポイント
それを知ってるのに何の行動も起こさないんならそれは想われてないんだと思うよ

134:恋人は名無しさん
15/02/22 22:29:08.09 rYCWEFsH0.net
トイアンナ
2週間連絡取らないと「自然消滅で別れた」と見做すのが一般的な女性なので1ヶ月仕事に集中してて会おうとしたら別の彼氏できてた事例とかある。それを浮気として騒ぐ男の事例もある。

135:恋人は名無しさん
15/02/22 22:30:55.86 FuB9aavx0.net
ここの人は、遠慮深くて言えない人が多いんじゃないかな
本当はもっとメールほしいけど態度には出せないって人
私もそうだからすごくわかる
忙しい人に彼女が本当は不安がってるのを察しろってのも無茶なことだしね
一回泣きながら言ってみるってのはアリだと思うなあ
そのとき向き合ってくれる気があるかどうかがポイントだよね

136:恋人は名無しさん
15/02/22 22:35:16.43 NV6oW0lK0.net
察しては無謀だと自分も実感したことがあるなぁ
そもそも他人の考えなんて分からないしね
愛情云々じゃなく、誰も相手の本当のことなんて分からないんだからクヨクヨしてるくらいならきちんと感情を相手に伝えた方がいい

137:恋人は名無しさん
15/02/22 22:40:41.72 LUKTtzTW0.net
同じ状況でも寂しい人と寂しくない人が居ると思うと
寂しがること自体が我儘なんじゃないかと思えてしまう
その辺の折り合いはどうつければ良いのだろう

138:恋人は名無しさん
15/02/22 22:56:26.39 kh8H8t+xO.net
彼氏は忙しいけど前まで無職で就活頑張ってたから応援してる

139:恋人は名無しさん
15/02/22 23:13:21.09 lfo5HzMh0.net
>>137
いやいや、それは単に貴女と彼氏との温度差の話で、
寂しがってない他のカップルと比べて、我儘とかって、ないよ。
寂しい寂しい言ってる人は、
連絡頻度とか会う頻度とか合う人と付き合うなり、
合うよう今の相手と話し合うなりしたほうがいいと思うけどね。

140:恋人は名無しさん
15/02/22 23:16:48.34 M9skfcggO.net
自分「寂しいけど彼が忙しいから連絡控える」のは相手を思いやり
彼「彼女が寂しがってる」だから連絡したり会ったりするのも思いやり
そのペースは人によって違うだろうけど、大体こんな感じじゃないの
毎日って人もいれば月一の人もいるんじゃない
もしそれが合わない場合は別れるのもありだと思う

141:恋人は名無しさん
15/02/22 23:26:33.64 lfo5HzMh0.net
意志疎通の問題かな。
思いやりの実際がどうであれ、
それが互いに相手に伝わってなければ
気持ちは噛み合わないだろうし。

142:恋人は名無しさん
15/02/22 23:36:25.90 NV6oW0lK0.net
>>141
これだね
だから自分の気持ちを伝えることが必須
その結果相手に分かってもらえないとしたら、
我慢するかお別れするか分かってもらうまでとことん話すか……になるけど最後のこそ単なる自己主張の強い我が儘だと捉えられやすいよね
まあ実際自覚のない押し付けって多いから程度の問題でもあると思う

143:恋人は名無しさん
15/02/22 23:42:44.93 tx1Ej+vC0.net
遠距離な上、一年の内半分が出張で全く会えない。
出張先は会社の社宅みたいなところだから行けないし寂しいなあ

144:恋人は名無しさん
15/02/23 06:06:28.48 sLGIbaPb0.net
一年のうち半年も会えないなんて付き合ってる意味があるのかな…と他人事ながら心配になる
男友達の方が交流あるんじゃないの?と

145:恋人は名無しさん
15/02/23 06:15:47.73 sLGIbaPb0.net
>>135
流石に泣くのは重すぎると思う。泣かないでも気持ち(意志)を伝えるのは可能だし
相手を責めるのではなく自分の意志だけを伝えたらいいと思う
「どうして連絡くれないの?」ではなく
「連絡くれたら嬉しいし予定も立てやすい」
「仕事忙しいのはわかるけど、私はどうでもいいの?」ではなく
「お仕事頑張って!でも私は放置されるのが好きなわけじゃないよ」
私はこう考えてる、あとはあなたが判断して下さい、みたいに

146:恋人は名無しさん
15/02/23 07:38:18.77 vMr46IUI0.net
「○日~○日まで出張行ってきます」「○日~○日まで実家に帰省してきます」「戻ってきましたー」
って、一応報告メールしてるんだけどいつもスルー
彼が会いたくなったときだけ「もうこっち戻ってるんだよね?会える?」って連絡くる
もういちいち報告メールしなくていいかな…
無駄だし虚しくなるし
前は戻ったって送ったら、おかえりーって返信くれてたのになー
会える時間が少なくなったぶん、小さなことが気にかかるようになってきたわ

147:恋人は名無しさん
15/02/23 09:29:51.66 MjkZIzIY0.net
こっちもむこうから連絡ないから
たまにあったこととかline入れてたんだけど
今回既読無視で既に一週間過ぎた
…だから何?状態なのかなぁ?
忙しいのに呑気なもんだな…的なこと思ってるのかなぁ?
今までも別に頻繁に連絡入れてた訳じゃないけど
ずっと会えもしない、連絡も取り合えないって付き合ってる意味あるのかなぁ…

148:恋人は名無しさん
15/02/23 09:47:27.13 k3kgTVew0.net
忙しくて返信出来ないときに「ご飯行ってくるね」「仕事おつかれ。来週も頑張ろ!」だのアホみたいなメール来るとどんどん冷める。
Twitterにでも書いてろよ。
返信する気もなくなる。
別れ話をするのもめんどくさいから消えてほしい。
と、忙しい男友達が言ってた。
彼女はノリで付き合ったセフレみたいなもんで、現在本命と付き合おうと頑張ってる。

149:恋人は名無しさん
15/02/23 09:57:10.99 Il0PdISr0.net
好きじゃないのに付き合ったのが悪いだけじゃん
よくそんなのと友達でいられるね

150:恋人は名無しさん
15/02/23 10:00:14.36 eP4n/27v0.net
>>148
私涙目
グサグサきたわ…
週1の連絡だけどそんな風に思われてたらどうしよう
別れ話して別れたくないって言ったのは彼の方なのにぜんぜん大切にされてる感がなくて辛い

151:恋人は名無しさん
15/02/23 10:06:30.12 GTbzh+cK0.net
>>148
そういう男は人間性疑う
友達でもイヤだわ

152:恋人は名無しさん
15/02/23 11:10:51.10 1DQepJwsO.net
もっと連絡とりたいとか大切にしてほしいとか思うなら、他の人探せばいいと思う
どんなに大切に思ってってたって表現方法はみんな違うし、表現出来ない・しない人だっている
でも好きだからしょうがない、思いやりの問題だの言ったってそもそものそういう価値観が違うならそれを相手に求めるのは酷だよ
私はこんなに我慢してるのにって見返り求めてるだけ
人の気持ちとか行動なんて絶対変えられないんだから自分が考え方変えてくしかない

153:恋人は名無しさん
15/02/23 11:23:45.82 k3kgTVew0.net
忙しいって結局言い訳だしな。
一日にメール1通出せないことなんて、俺はないと思う。
会えるかどうかに関しては
時間があれば一時間でも会いに行きたい派と
会える時はゆっくり長時間空いてる時に会う派がいるから
なんとも言えないよね。

154:恋人は名無しさん
15/02/23 11:35:29.45 /nfIxlxw0.net
たった今お別れしてきました
お互い歩み寄れなかった
さようならカプ板、さようならこのスレの皆さん

155:恋人は名無しさん
15/02/23 11:42:44.46 Il0PdISr0.net
私はいつも定時退社だけど、体が弱くてすぐ具合悪くなるから、そういうときは連絡する気力が湧かない
だから忙しくて疲れてるから連絡できないって気持ちはなんとなく分かる
彼氏は逆に定時出勤始発帰りだろうがほぼ毎日連絡くれるのでタフだなあと尊敬してる
結局その人自身の体力や精神力次第だなと思う

156:恋人は名無しさん
15/02/23 11:44:56.14 Il0PdISr0.net
リロってなかったごめん
>>154
お疲れ様でした
ゆっくり休んで、また素敵な人と出会えますように

157:恋人は名無しさん
15/02/23 11:51:12.86 KOaxak/D0.net
会う機会が月1程度なら、せめてメールやLINEのやり取りは週1~2回はしたいというのが本音だなぁ。
何も毎日やしょっちゅうしたいなんてワ言わないから。
でも人によっては週1のやり取りも煩わしく感じるのかな。

158:恋人は名無しさん
15/02/23 12:01:58.51 OIxKRfbm0.net
週一のやり取りすら…って人ならもう恋人作らなきゃいいのにって思う
そんな、ほとんど存在を感じられない人だったら付き合っててもしんどくないかな

159:恋人は名無しさん
15/02/23 12:36:53.60 RAm8N2nm0.net
結局相手への思い遣りがあるかないか

160:恋人は名無しさん
15/02/23 12:46:55.45 RmvmwxcF0.net
>>159
その思いやりだってただ思ってるだけで伝わるものじゃないでしょ、行動しなきゃ
さすがに週一連絡すら嫌がるのは思いやりが無いと思う

161:恋人は名無しさん
15/02/23 12:52:38.96 GTbzh+cK0.net
連絡無精は性格もあるよ

162:恋人は名無しさん
15/02/23 12:52:56.48 89YWUCAt0.net
元カノだけど、忙しいからとだんだん連絡くれなくなってた。
それでも諦めず毎週末「遊ぼう!」と誘っていた。
一応送ると返事は来る。
そしたらすごい長文メールが来た。
「もう我慢の限界だわ。遊びたいなら一度ぐらい場所決めてお金出してくんないかな。ホテルばっか提案して行くと思う?いつも私がお金出すから解んないだろうけど負担なんだよ。休みを削って会う価値ないわ」と。
俺はそのメールを見るまで気付かなかった。
彼女が俺に不満があったこと。
お金は彼女が先に会計をしてくれていて、半分出しても「いいよいいよ」と言ってくれていた。
場所は彼女の行きたいところを優先したかった。
でもさすがに少しはエスコートしたいと思ってホテルの場所は調べていた。
俺はその日から無視されて会社でも7歳下の元カノの同期達からバカにされるようになった…。

163:恋人は名無しさん
15/02/23 13:05:32.93 GTbzh+cK0.net
>>162
ショックだね。
彼女の気持ちもわかる。
でも彼女もそこまで嫌だったなら、
それまでにちゃんと言っとけばよかったのに、と思う。
結局、いくら好き合ったカップルでも、
ちゃんと口に出して伝えあわないと、
相手の気持ちなんてわかんないってことだと思う。
思いやりも伝わってなきゃどうにもなんない。
ここで寂しい寂しい、我慢我慢、言ってる人も、
相手は意外とぜーんぜんわかってなくて、
自分一人だけ苦しくなってる、ってことない?と思ったりすることがある。

164:恋人は名無しさん
15/02/23 13:50:52.71 lQpReHgY0.net
>>162
自然消滅狙う彼女もアレだけど、自分から誘っておいてホテル代を彼女に毎回全額出させるってないわ
それに気付いてて次は自分が先に払おうとか思わなかったのか
とても憐れむ気にはなれない

165:恋人は名無しさん
15/02/23 14:21:06.27 KDOVMKgw0.net
>>162
同情の余地なし
確かに会う価値ないねw
そんな私もお別れしました。
思いやりのない人とは今後の人生が考えられない
付き合う前のあちらの頑張りとか何だったんだろ?
別人みたいになった
結婚したいなら、仕事が落ち着いた人が狙い目だよとアドバイス受けて納得。

166:恋人は名無しさん
15/02/23 15:08:49.13 KOaxak/D0.net
当日に「今日会えるかも?」という連絡を受けて、不確定のまま待機し続けて、時にはドタキャン・OKが出ればすぐ向かう というデートの仕方に疲れてきた…
ってメール送ったら返信が一週間来ない。彼からすれば、わざわざ時間作ってやってるのに!
という気持ちなのかなぁ。普通のデートをしたければ、やはりお別れするしかないのか。

167:恋人は名無しさん
15/02/23 16:00:27.93 3VzCum/TO.net
性格かもしれないけどでも好きだったらなんでもできるけどなぁ
メールや電話なんて容易い御用
体がついていかないことはあるけど

168:恋人は名無しさん
15/02/23 16:37:25.16 sLGIbaPb0.net
>>162
私ならホテル2回目で言うなぁw彼女はどれだけ我慢してたんだろw
食事なら割り勘OKなんだけどホテルは割り勘ですらモニョる
正直、あまりSEX好きじゃないけど彼のために頑張るので、せめてホテル代は奢って欲しい
なのにホテル代まで支払わされるって、デリヘル以下じゃね?と思う。
忙しいなかSEX奉仕してお金まで支払わされるんでしょ?

169:恋人は名無しさん
15/02/23 17:35:21.71 S1ymnC020.net
俺は仕事が一番、女はその次、それが嫌なら別れるしかない、と二回目のデートで言われた。そんなこと分かってるのにわざわざ言われてムカついた。

170:恋人は名無しさん
15/02/23 17:37:23.73 0/7BQxU00.net
>>162
ここの111から読んでみて
恋人のちょっとイラッとくる言動Part31 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(ex板:111-番)

171:恋人は名無しさん
15/02/23 17:45:30.50 GdWWWgiIO.net
ホテル代って、毎回彼が出してくれてるけど、忙しい中わざわざ会ってくれてこちらを楽しませてくれるのに、毎回彼の奢りで当然だと思っていると嫌になったりしないかなと少し不安になった
たまには出そうかな

172:恋人は名無しさん
15/02/23 17:48:47.54 0/7BQxU00.net
>>171
3~5回に一回ぐらいは出してもいいんじゃないかな
あるいはあなたが食事代全部出してホテルは彼持ちとか

173:恋人は名無しさん
15/02/23 19:12:35.54 z8RJb9Mp0.net
>>166
あるある!
都合悪い話題だとスルーして誤魔化す感じ
ほとぼりさめたらまた繰り返す
「今日会えたら連絡するね」って言われて連絡待つのってすごく疲れる…

174:恋人は名無しさん
15/02/23 19:21:29.60 GdWWWgiIO.net
>>172
ありがとう
ホテル以外をなるべく出すようにするわ!
いくら高収入で年上とか関係ないよね
少しでも嫌われないように頑張ります

175:恋人は名無しさん
15/02/23 19:37:52.01 sLGIbaPb0.net
ご飯代ならいいけど、ホテル代を出すって女からしたら虚しくなるんだよね
「お互い楽しむんだからいいじゃないか」って意見もあるけど
ぶっちゃけヤりたいのは男だけじゃね?と思う。私はSEXしなくても平気だし
ご飯は私も食べたいからたまに奢っても楽しいからいいけどね

176:恋人は名無しさん
15/02/23 20:22:34.91 GTbzh+cK0.net
私もホテル代出すのは嫌だけど、
>>162さんの彼女は自分から会計して、
>>162さんが出そうとしても「いいよ」って断ってたんでしょ?
自分からそうしといて後から文句言うって、
彼女さんも勝手だと思うけどな。

177:恋人は名無しさん
15/02/23 20:33:30.74 vzKPElNI0.net
7歳年下の彼女にいつもホテル代出させて、行こうと提案するのはホテルばかり
ってそりゃないわー。

178:恋人は名無しさん
15/02/23 20:41:53.05 sLGIbaPb0.net
>>176
うーんでも161は「半分出そうとしたら」って言ってるw
彼女は心の中で「出すと言っても半分かよ!全額出せよ!どうせパフォーマンスだろ!」の「(もう)いいよ!いいよ!」
だったんじゃない?自分なら確実にそう思う。出すと言っても割り勘ってトコにカチンときたのではと

179:恋人は名無しさん
15/02/23 20:55:00.31 9a9FBfBR0.net
先に会計してくれていて、って出るときは一緒だろうに自分がさっさと会計のとこに行かなかったのかな
やたらモタモタされたりしたら、さっさと出たいし先に彼女が払ってしまったのかも
本当に払う気があったなら断られても渡すことだってできるでしょうに

180:恋人は名無しさん
15/02/23 20:58:28.12 GTbzh+cK0.net
>>178
わかるよ、私だって女だから。
「女にホテル代出させるなよ」ってそりゃ思うと思うよ、やっぱり。
でも、もとの話に戻るけど、
お金のことでも連絡の頻度とか会う頻度とか、なんでも、
不満があるなら爆発する前に言わなきゃだめでしょ、って思うのよ。
血のつながった家族でもなんでもわかりあえることなんてないんだから。
まして彼氏なんて他人でしょ。
「いやそれくらい常識っしょ!」
「それくらいわかって当たり前でしょ!」
ってのは必ずしも目の前の相手にも同じとは限らないよ。
ずっと何も言わないでいるから
うまくいってるんだーって思ってる相手からいきなりキレられたら、
誰でもびっくりするんじゃない?

181:恋人は名無しさん
15/02/23 21:00:37.11 lQpReHgY0.net
お金云々の前にホテルしか提案しない男だからね
そりゃ愛想もつきるでしょ
同期は7歳下だけど彼女の年齢は書いてないし、>>170の言ってる書き込みが彼女だとしたら10歳年下だよね…
状況が酷似してるわ

182:恋人は名無しさん
15/02/23 21:11:21.89 RAm8N2nm0.net
>>180
そういうことも伝えるのに躊躇する相手だったってこともあり得る
どっちにしろ話し合いの出来ない関係は長くは続かないよ

183:恋人は名無しさん
15/02/23 21:21:39.82 JA0ZF73A0.net
10歳も年下彼女なのに割り勘って・・・。
しかもホテルばっか提案って、体目当てと思われても仕方ないね。
彼女さん、別れて良かったねって思う。

184:恋人は名無しさん
15/02/23 21:26:59.39 L7vaEa+w0.net
>>180
「不満があるなら爆発する前に言わないと」ってことを言いたいばっかりに、
他の要素を見ないようにしすぎだろw
良いこと言ってる風のつもりかもしれんが、総合的に見ろよ。バカだな

185:恋人は名無しさん
15/02/23 21:55:49.30 CLNZeASr0.net
>>184
それ言うならそこまで嫌な相手とホテル行くのもバカでしょ

186:恋人は名無しさん
15/02/23 22:32:42.52 L7vaEa+w0.net
>>185
論点ずらしおつかれ

187:恋人は名無しさん
15/02/23 22:40:28.00 RAm8N2nm0.net
>>186
ほっとけ

188:恋人は名無しさん
15/02/23 22:47:12.74 BPjBY4zD0.net
もうキモイ同一人物にしか見えないww
どっちにしろ彼女の場合は忙しいんじゃなかったってことだね
忙しいって距離を置いてるのに全く気づかないから限界きてキレたってだけ

189:恋人は名無しさん
15/02/23 22:55:14.01 EC4tVmH/0.net
会えてる時間は夢のようで、嬉しいのと緊張で、文句もどっか行ってへらへらニコニコしてしまう
それを見て
なんだ、元気そうでよかった
って言われた
そうじゃない、そうじゃないんだよ…

190:恋人は名無しさん
15/02/23 22:58:40.76 RAm8N2nm0.net
>>189
そういう態度を相手に見せている以上察しては無理があるぞ
辛いことはちゃんと言葉で伝えて相手に分かってもらった方がいい
人は他人の考えてることは分からないんだから

191:恋人は名無しさん
15/02/23 23:08:34.35 Xd+3Cn/w0.net
短時間しか恋人と会えない人、どんなデートしてる?
私たちは会えるのが平日夜の3~4時間くらいなんだけど
食事→ホテルとか、食事→カフェやバーくらいしか行き先がない

192:恋人は名無しさん
15/02/23 23:39:40.62 EC4tVmH/0.net
>>190
やっぱりそうだよねぇ
LINEだと結構不満を言ってしまうんだけど、いざ対面すると何も出てこない
少し会えてもsexかご飯だから、話す事に照れてしまう
もっとお互いの事知って笑い合って仲良くなりたいな

193:恋人は名無しさん
15/02/23 23:48:34.17 RAm8N2nm0.net
>>192
可愛いなーw
まあボディトーク()はそりゃあるに越したことはないが、
言葉での会話は長く付き合うなら相当大事だと思うよ
頻繁に一緒に居られて相手の雰囲気やら空気がある程度読めるくらいならいいけど、
そうじゃないなら素直な会話は必要
思ってることを察して欲しい気持ちは皆あると思うけどさ、逆に相手が何を考えてるのかちゃんと分かってるか?と自分に置き換えてみるといい

194:恋人は名無しさん
15/02/24 00:49:00.75 817qmiJd0.net
私は逆だなー。メールやLINEでは殆ど励ましの言葉しかかけてなくて
大事なことや言いたいことは会ってキチンと話すようにしてる。文章だと変に解釈される可能性あるから

195:恋人は名無しさん
15/02/24 01:05:00.49 6JlCNtv/0.net
>>194
(それが出来ないから ID:EC4tVmH/0は悩んでんだろ…)

196:恋人は名無しさん
15/02/24 01:30:42.48 817qmiJd0.net
自分の性格の問題でもあるし、相手にもよると思うけどね
自分も何でも言いたいこと言える相手と、そうじゃない相手がいた
どちらかと言えば今の彼氏も、私の尊敬する気持ちが強くて最初は言いたいこと言えずにいたけど
思い切ってぶっちゃけてトークしたら、距離が縮まった気がする

197:恋人は名無しさん
15/02/24 01:46:24.83 6JlCNtv/0.net
だから上でそれを散々レスされてんじゃん…
ID:817qmiJd0はチラ裏へどうぞ

198:恋人は名無しさん
15/02/24 14:41:26.50 qmfGrqXa0.net
月1会えるか会えないかだから、いつまで経っても仲が深まらない。もう一年付き合ってるのに、計10回くらいしかあってないしなー。間が空くほど親密度がリセットされる感じ、辛い。

199:恋人は名無しさん
15/02/24 15:14:36.37 QOEAwPzT0.net
>>198
私も同じ感じ
そのペースでもう25回くらい会ってるのに、いまだに会う時ドキドキするし、それは彼も同じみたい
だからいいように考えればマンネリしないってことだよw
そりゃもっと会える方が嬉しいけどね

200:恋人は名無しさん
15/02/24 17:25:35.28 zLqOM/kv0.net
夜からしか会えないと寂しい

201:恋人は名無しさん
15/02/24 19:08:08.72 QOEAwPzT0.net
>>200
お昼に来て、日が暮れる前に帰られるのも寂しいよw

202:恋人は名無しさん
15/02/24 19:32:56.25 ROMvtBor0.net
今までも連絡不精な人だったけど繁忙期に入った途端に返事すら来なくなって、
パニクって自爆しかけたり泣いたり怒ったりしつつも我慢して抑えて、返事を強要しない応援メールしてた。
でも応援メールの返事も来なくて、だんだん開き直りの境地に。
そこでストレートにきちんと質問形式のメールしたら返事が来た。
多分、向こうには私が苦悩してたのは分からない(あえて表現してないから)
これでは伝わらないし、私の求める気遣いは期待できないって客観的に今なら分かる。
あと返事が欲しいなら、そういう内容で送らないと駄目だね。当たり前だけど。

203:恋人は名無しさん
15/02/25 10:21:14.97 AffDjQz60.net
今週末会える?って聞いても答えは早くて金曜日、遅いと日曜日夜
なんか疲れちゃったから今週は先に予定入れた
彼に対する熱意がなくなってきた

204:恋人は名無しさん
15/02/25 19:13:29.70 Qi3oFw710.net
月に1回程度の急に呼び出されて夜のみのデートになってしまうのはいいけど、
せめて連絡の頻度を今の週1から週2ぐらいに増やしてやり取りできると嬉しい。
時折返信がないのも正直寂しいし不安。
とメールしたら、「なるべく努力はするが期待はするな」という趣旨の内容が
ものすごい冷たく上から目線な文体で返信が来た。
なんかもう、空しくなっちゃってこちらも慇懃無礼で他人行儀な文章で返事して3週間近く放置。
10日ごとぐらいに彼からメールが来てたけど無視してたら、
昨日「元気にしてるか、心配です。」というメールが来たけど
正直もう冷ややかになってきてるのでどうしようか考え中。
すごくプライドの高い人だから、これが最大限の配慮のメールで下手に出てるつもりなんだろうけど。
これを機に連絡頻度を変えて思いやりを見せてくれるか、信じがたい。

205:恋人は名無しさん
15/02/25 19:18:20.21 8A0DCrtX0.net
バレンタインのプレゼント、まだ渡せてない
馬鹿みたい
手作りのお菓子と買ったプレゼント用意したんだけど、当日ギリギリまで会えるか分からないからお菓子作っても無駄にすること2回
2回も贈るあての無くなったお菓子を自分で食べるの悲しすぎる
ほんと馬鹿

206:恋人は名無しさん
15/02/25 19:26:22.05 KFBK02b+0.net
月1~での逢瀬しか出来ないでよく続くなと思う
遠距離なら分かるがそうでもないのに
もはや恋人ごっこが楽しめるセフレじゃないのか

207:恋人は名無しさん
15/02/25 19:55:40.43 oKnsGWAs0.net
>>204
何故無視しているのかもう一度伝えてみたら?
伝える気すら失せてるんならもう冷め切ってる状態だろうけど

208:恋人は名無しさん
15/02/25 21:51:25.29 HSzK8tSs0.net
うちの彼氏も仕事忙しい忙しいって言って、電話したいっていっても5分10分も
時間取れない状態だから、仕事が落ち着くまで待ってって言われて納得して
我慢し続けてた。
なんのことはない、彼がただ単に時間のやりくりが下手なだけ。
時間の使い方も要領が悪いし、上司に今日は無理に出勤しなくていいって言われた
日も自らの意思で出勤するし。
せっかくお互い近辺に住んでるのに月1、2でしか会えないのなら、遠距離に
なった時にどうなるのだろう。
もう我慢の限界だ。

209:恋人は名無しさん
15/02/25 21:57:28.55 FIpb30Wj0.net
多分1年ぶりくらいにメール返信がその日のうちに来たww
不穏な空気を感じたんだろうか
これからは彼優先はしないぞ!自分を大事にする!

210:恋人は名無しさん
15/02/25 22:07:30.49 FIpb30Wj0.net
>>204
多分、変わるとしても数週間だけ
いつのまにか以前と同じになってると思う
ソースは私
でも、変わってくれるといいね

211:恋人は名無しさん
15/02/26 00:29:08.62 oaF6lbIu0.net
>>210
同じだw
うちも改善されてたのは10日ほどだけだった
もうあきらめたけど

212:恋人は名無しさん
15/02/26 01:01:57.11 l3CAXuuY0.net
都合の良いときだけ連絡の来るセックスフレンド達の集う場はここだけですか?

213:恋人は名無しさん
15/02/26 01:11:59.94 uXwRJX2P0.net
セックスレスだよ
なんかもう恋人なのか友人なのかよく分からない
私は大好きなんだけどな

214:恋人は名無しさん
15/02/26 03:02:04.29 jcfELBTd0.net
忙しいけど連絡とれるひとや、
忙しいけど会う機会はあるひともいるのに、
連絡とれない放置され勢が幅きかせたせいで、セフレスレみたいになってしまった

215:恋人は名無しさん
15/02/26 06:54:56.57 DUBQ19D/0.net
ようやく別れる覚悟ができた
好きなら忙しくても受け入れて応援しようと思ってきたけど、
デートしたいとも言えずいつも遠慮してる自分は
彼の前で気しか使ってないことに気づいた
ネットで「どの人を選ぶかは、どんな自分でいたいかを選ぶことだ」っていう言葉を見て決心がついた
大好きだけど、彼には私じゃなかったし私には彼じゃなかった
別れ話する連絡もまだ取れてないけどorz

216:恋人は名無しさん
15/02/26 07:52:41.01 gzUyOr1r0.net
>>214
放置されてる人のための避難所できたけどあまり活用されてないのかなあ

217:恋人は名無しさん
15/02/26 08:45:10.48 Mt5GHcTX0.net
流石に、1ヶ月に1度、都合のいい時だけ呼び出されてSEXするだけ、メールもLINEも返信は殆どない…
みたいなのは自覚ないかもだけどセフレの可能性大だよ
彼が忙しいだけじゃないと思うし、スレの趣旨からズレてるよ

218:恋人は名無しさん
15/02/26 08:51:30.20 5tzQd+e80.net
ここは愚痴とか恨みごととかばっかだもん
前向きなことやアドバイスぽいこと言う人がいても
八つ当たりかしらんけど、怒り出したり煽ったり
楽しく付き合ってる人は、
そりゃ同じく楽しそうな人がいるスレに流れるでしょ

219:恋人は名無しさん
15/02/26 08:51:55.00 Qyx9InRT0.net
>>19が避難所ね
全然書き込まれてないね
連絡もろくに取れない、会っても性交だけっていうのは私もスレチだと思うよ

220:恋人は名無しさん
15/02/26 08:56:42.97 Mt5GHcTX0.net
うーん、避難所でもいいけど人がいないみたいなんで
放置されてる人はココに移動して貰えますか?

放置(シカト)されてる人
スレリンク(ex板)

221:恋人は名無しさん
15/02/26 11:27:44.41 KvAUuTOqO.net
そもそも恋人が忙しいって何?
同じ職場、職種とか同棲してなきゃ本当に忙しいなんて分かんないし。
相手がマメでちゃんとデートしてようが、忙しいを言い訳に浮気してるかも知れないわけだし。
不安や愚痴を訴えると湿度差だのセフレだと決め付け、放置はスレチって、恋人が忙しいから何を書き込むスレなの?

222:恋人は名無しさん
15/02/26 11:29:56.24 T2oeBN/i0.net
毎日一緒に家出て一緒に帰って一緒に寝てるけど、11時出社の26時退社週1休みだから、平日は帰って寝るだけ、たまの休みは家でゴロゴロ
1回ぐらい泊まりがけの旅行とか行きたいなー

223:恋人は名無しさん
15/02/26 12:03:57.15 Ar+brFVK0.net
基準が人それぞれだからわかんないな。
それなりに年のいった社会人同士や職種によっては、
お互いに忙しかったり休みが合わなかったりして
遠距離じゃなくても月に一回~夜のデートが精一杯というカップルもいるだろうし。
そのカップルが数日に一回ぐらいしか連絡しない間柄だと、人によってはセフレに見えるの?

224:恋人は名無しさん
15/02/26 12:06:55.17 pdwV88UA0.net
>>221
そんなにわからない状態なら、
それは付き合ってないんじゃないですかね

225:恋人は名無しさん
15/02/26 12:08:23.82 pdwV88UA0.net
>>223
いや「わたしってセフレみたい……」「わたしセフレかなあ……」とか自分から言い出すやつがいるんですよ~

226:恋人は名無しさん
15/02/26 16:10:53.18 Mt5GHcTX0.net
>>221
>>1読んだら?「連絡は取れる人」とあるでしょ
相手が浮気してるかどうかはまた別の問題だよ。マメに連絡してても浮気する人はするし

227:恋人は名無しさん
15/02/26 16:20:46.81 hOmcXUbg0.net
>>221
忙しい恋人と付き合ってる人のスレだよ
放置はされてないのが前提
決めつけというか、全然連絡も取れずごく稀に会えてもHだけって書かれたらセフレかもって言われても仕方ないんじゃない
自分からこれってセフレ?って書いてる人もいるし

228:恋人は名無しさん
15/02/26 16:35:21.72 Mt5GHcTX0.net
いくら忙しいとはいえ、自分の返信に対して流石に10日~2週間以上連絡ないのは、放置の領域だと思う
世間では3日LINEの返信ないだけで放置認定する世の中で
10日~2週間以上はかなり悠長な方だと思う。それすら返信がないのだから
やはりその辺りがボーダーラインかなと思ってる

229:恋人は名無しさん
15/02/26 17:34:45.48 hJfl86u90.net
会えなさすぎて、どうやってモチベーションを保ったらいいのかわからない
それ付き合ってんの?別れたら?って言われるの分かってるから、もう友達にも相談できなくなった
辛い

230:恋人は名無しさん
15/02/26 17:36:51.03 5tzQd+e80.net
>>221
実際がどうであれ、
放置されてるかも…と悩んでるなら放置スレ、
浮気されてるかも…と悩んでるなら浮気スレ、
みたいなスレに行ったほうが、
同じような状況の人同士で意気投合できるんじゃないか、って話では?
はっきり言って、このスレ、
恋人が忙しくても
うまく付き合えてるよ~楽しいよ~って人、
書き込めない雰囲気あるもん

231:恋人は名無しさん
15/02/26 17:37:24.00 j9E3bjE/0.net
僕の彼女が実はヘルスで働いていました・・
まぢショックで・・・
同じような経験した人いますか?
URLリンク(www.dto.jp)

232:恋人は名無しさん
15/02/26 17:40:46.88 xEdErHWBO.net
自分は、3日~4日でも放置って言葉を使ってしまってる
放置とは思ってはないけどね
仕事が忙しくて返信する気がないだけ、会える時にならないと連絡くれない人だから

233:恋人は名無しさん
15/02/26 17:41:17.05 5tzQd+e80.net
「恋人が忙しくて悩んでる人のスレ」と
「恋人が忙しくても楽しんでる人のスレ」で分けたほうが
うまくいってる人は書き込みやすいかもね

234:恋人は名無しさん
15/02/26 17:46:31.47 hJfl86u90.net
>>215
あなたの前向きな決意を読んで、私もしっかりしなきゃって思った
ありがとうございます

235:恋人は名無しさん
15/02/26 19:14:56.85 JwnosQmL0.net
いくら疲れてるからって朝起きてすぐ
私の中の頭を自分の股間に持っていくのはやめて!
そう言えずに結局くわえてしまう私が一番悪いんだが。
「可哀想だから」って思ってしまう。
これって愛なんかじゃないよね。

236:恋人は名無しさん
15/02/26 19:17:40.00 rPp3f4Xa0.net
>>235
風俗嬢と同レベルの扱いとしか…

237:恋人は名無しさん
15/02/26 20:11:40.91 WpMZJIcv0.net
>>235はコピペだよ

238:恋人は名無しさん
15/02/26 20:11:52.52 Cra9+I2S0.net
>>235
本当に疲れる人はそんなことしませんが…

239:恋人は名無しさん
15/02/26 20:21:27.05 Mt5GHcTX0.net
>>230
何で自分の意見を言えないの?と言っただけで「そんなことできるなら悩んでないだろ」と絡まれたりね
上手くいってるカップルもいるのに、それを嫌味と捉えられたら書き込みにくいよね

240:恋人は名無しさん
15/02/26 21:04:17.86 5tzQd+e80.net
>>239
そう、結局、
人に何言われても、現実がどうでも、
自分の気持ちだけに目が向いてるから、
人のアドバイスとか意見なんて聞く耳がない、聞く余裕がない
セフレとか、別れたらいいとか勝手に言わないで!というなら、
すごい、愛されてるね! 仲良いね! って
他人が思えるようなこと書けばいいのに
人の意見なんて求めてない、
吐き出したいだけ、っていうんなら、
チラ裏スレにいけばいい
あそこなら、何言っても、基本、誰もレスしない
別に恋人の仕事が忙しくたって、
連絡がなくたって、会えなくたって、
それでもうまくいってる人はうまくいってる
満足してる人は満足してる
他人がどう思おうと何言おうとね

241:恋人は名無しさん
15/02/26 21:06:46.72 L1kqQsdx0.net
もうやめて!私のために争わないで!

242:恋人は名無しさん
15/02/26 21:08:58.69 HjSXOFne0.net
変なのが住み着いて過疎になったね

243:恋人は名無しさん
15/02/26 21:11:02.39 jcfELBTd0.net
恋人と焼肉食べに行きたいな~
めっちゃ柔らかくておいしいお肉!
お互い仕事で疲れてるから、お肉をもりもり食べたい!

244:恋人は名無しさん
15/02/26 21:11:08.23 5tzQd+e80.net
現実には、そう思い込んでるほど悲惨な状況じゃない、って人もいると思うんだけど
本人が悲惨な気持ちでいたら、結局、本人にとってはそっちのほうが現実なんだよね

245:恋人は名無しさん
15/02/26 21:22:16.01 hJfl86u90.net
>>244
精神衛生上はポジティブにいる方が良いんだよね、実際はどうであれ
あーーーさよならを言う勇気が出ないよー

246:恋人は名無しさん
15/02/26 21:27:28.73 Mt5GHcTX0.net
10日連絡無くても上手くいってると思ってる人が、3日連絡無くて落ち込んでる人に
励ましたりアドバイスすることがあるのもこのスレの特徴w

247:恋人は名無しさん
15/02/26 22:02:35.51 xEdErHWBO.net
恋人の仕事が忙しくて、彼の体調を心配してる人はいるかな
いつも疲れてるし、若白髪も多いし大変そう
体調に異常も出てしまった
彼に何かあったらこの先どうしたらいいのか・・・
会いたいとか連絡するのも、負担になるかなと思ってしまう

248:恋人は名無しさん
15/02/26 22:16:49.04 NzdE3JkT0.net
わかるw
私の彼も特に忙しいプロジェクトだと若白髪が急に増えてたり、明らかに顔色が悪い
さすがに心配になって「今日はゆっくり休んだ方がいいんじゃ」と言っても「大丈夫」の一点張り…
会ってるときでもメールでも一切弱音を言ってくれないのは、頼りないと思われているからなのかなあ

249:恋人は名無しさん
15/02/26 23:07:41.56 xEdErHWBO.net
うちの彼も弱音は吐かないな
いつも無理してる・・・
どうしようもないから辛い
仕事が激務で身体や精神を壊して、辞める人が多い職場だと聞いてるから不安

250:恋人は名無しさん
15/02/26 23:09:25.73 ixD6I+kz0.net
とりあえず自主的にマッサージしてみたり
たまってる洗い物片付けたりはするけど、
できることってそんぐらいしかないんだよねー

251:恋人は名無しさん
15/02/26 23:13:56.61 mB1t/Jfn0.net
私は彼の心配をしてるけど
多分彼は私の心配なんてしてないから…

252:恋人は名無しさん
15/02/26 23:26:32.76 0EguvsFh0.net
半年程前からの激務とそれに伴う鬱っぽい精神状態からか会おうとする様子もないし連絡も向こうからは来ない。
10日に1回ぐらい様子伺うLINE入れたりしてるけど、既読にならないと自殺してるんじゃ…と猛烈に不安になる。
弱音吐かない人だけど、今年に入ってついに仕事やめたいって言ったよ。でもやめられないって。

253:恋人は名無しさん
15/02/26 23:47:31.39 z7sZ6Dhz0.net
私の彼は激務だけどすごく楽しそうだ。
もちろん体力的にキツいこともあったり白髪が増えたりもしているし、弱音を吐くこともあるけど。
でもそれ以上にやり甲斐を感じているみたい。
もっと連絡や会う頻度も高くなればいいなとも思うけど、楽しそうに働く彼の姿に私の方が救われている感じ。
辛い辛い言いながら働いている彼を見ているのは色々な意味で苦しいだろうな。

254:恋人は名無しさん
15/02/26 23:57:01.61 xK+gkpHm0.net
>>234
チラ裏な私の決意にありがとうなんて言ってくれてこちらこそありがとう
なんだか救われた
幸せになるために頑張ろうね

255:恋人は名無しさん
15/02/27 01:43:14.22 JAV7JeGo0.net
日本の男性って正社員で激務かフリーターか極端過ぎるような気がする

256:恋人は名無しさん
15/02/27 01:54:37.31 DjIDw70X0.net
普段休みが合わないのでご飯からのお泊まりばっかだったけど、
来月年始振りに休みが被ったから一日デートできる!
何するか一緒に色々考えようねって言ってくれて嬉しい、この日に向けて美容頑張る!

257:恋人は名無しさん
15/02/27 07:55:13.26 77MXtHo/O.net
>>252
こういうの付き合ってるって言えるのかね
相手は自然消滅狙いじゃないの

258:恋人は名無しさん
15/02/27 08:10:50.55 f/dbkP9g0.net
>>257
それよりも、無理矢理病院に行かせないと倒れるか死ぬやつだと思う……
結婚してないと、ヤバイのわかっててもそこまで強制できないのがつらい
うちはある程度で自分から病院に行ってくれたから良かったけど

259:恋人は名無しさん
15/02/27 08:19:58.82 tPSSVK67O.net
>>252
うちの彼も鬱っぽくなって仕事辞めたい自殺するかも(笑)って言ってて、251さんと似たような状況だったけど、それが落ち着いてから、会う事も連絡もできるようになったよ
不安にはなるけど待ってみるのも良い方向に向かう時もある
でも仕事が激務だから、また鬱っぽくなってきてしまっている

260:恋人は名無しさん
15/02/27 19:21:37.91 JAV7JeGo0.net
>>257
あえて自然消滅を狙ってるわけじゃないけど、自然消滅しても仕方ないと、それほど気力が湧かない状況なんじゃない?
男性って生命の危機を感じると、恋愛のスイッチを切って、回復モードになるらしいから

261:恋人は名無しさん
15/02/27 22:01:01.04 DQgeGQhA0.net
3月4月は忙しいみたい
配置換えで落ち着かないのも重なったり歓送迎会とかあったり
気長にいくしかないな
映画調べたりジム行ったりしてひとり時間楽しもう

262:恋人は名無しさん
15/02/27 23:04:24.54 4e04c9WLb
一週間連絡なくても忙しいっていうのを信じて待ってたけど、友人に話すと遊ばれてるんじゃないかとか言われる。
連絡の頻度は人によるし、信じたい気持ちはあるけど客観的にみてそう言われるってことはそうなのかなって思ってしまうし、自分自身、連絡頻度は相手に対する関心の高さに比例するって考えだから連絡少ない人とは相性が合わないのかな。難しい。

263:恋人は名無しさん
15/02/27 23:35:53.47 ea3SVBBw0.net
スレリンク(lovesaloon板:165番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

264:恋人は名無しさん
15/02/27 23:44:42.46 ktJ8JtdW0.net
数ヶ月間相手が出張に行ってて全然会えなくて、やっと帰ってきたと思いきやまた長期の出張になるかもしれないらしい…
年間を通してかなり出張が多いし出張中じゃなくてもほぼ毎日長時間労働してる
もし彼氏と結婚するとしてその間ずっとひとりだと寂しいなーと思ったら
夫婦としてやっていけるだろうかと不安になった

265:恋人は名無しさん
15/02/28 00:34:08.84 CrtCx6qM0.net
彼が忙しくて余裕なくて別れ話になったけどなんとか別れないことになり…
別れないことになっても彼の忙しさは変わらずだし、彼の嫌だったこととか昔のこと思い出して悲しくなったりイライラしたり、
なんかもうダメなのかなー潮時ってやつなのかなーって思ってたけど、会ったら全て吹っ飛んだ!
大好きー!って気持ちが蘇ってきた!
自分が単純な性格でよかったww

266:恋人は名無しさん
15/02/28 08:56:36.79 PuMXzK8dO.net
うちもなかなか会えないと気持ちが醒めたりするけど、会うと大好きで彼しかいないという気分になる
一昨日会ったばかりだけど今すぐ会いたい
なんでこんなに好きなのか分からない
もうすぐで2年経つけど
仕事が忙しいと、どうしても会う日数や時間が少なくなるから、好きな気持ちが長持ちするのかな
彼のこと一生大好きでいたいな

267:恋人は名無しさん
15/02/28 09:11:29.04 ckgE8tnX0.net
彼は忙しい中頑張って会う時間取ってくれるんだけど、大体顔色悪い。
ラインの発言時間がいっつも3時半とか4時とかになってて、こいついつか死ぬんじゃないかなって心配になる。
翌朝仕事対応しなきゃいけないから、そういう日も7時とかに起きるらしいし
仕事にやりがい感じてるらしいから、応援したいけど
果たしてこういう仕事のペースが何歳まで続くのか、結婚考えると不安だー

268:恋人は名無しさん
15/02/28 15:39:00.19 WS0EsssZ0.net
過労死したらどうしようって私も常日頃思ってる
でも本人は仕事好きだからこれ以上何も言えない
唯一ある月1の休みも会いに来なくていいからたまには体のメンテナンスしてくれって伝えてるけど、寝込んでない限り会いに来てくれる
私としては寝込む前になんとかしてくれって本気で思うんだけどな…
職業柄特殊な薬品も使うしそっちも将来心配だわ
忙しい人と付き合うと体調の心配はずっとしてないといけないよね

269:605
15/02/28 15:42:03.89 rXF6wauf0.net
仕事のことで悩んでるときに連絡とりすぎたり、会ったときに気持ち出しすぎて重く思わせてしまったようだ…
なんとかそこは改善したいし、別れたくないな

270:恋人は名無しさん
15/02/28 15:44:25.62 uEk2SkTh0.net
優雅な午後だなぁ
昼寝してボサボサの頭でおやつの時間
忙しい彼とはなかなか会えないけど、突然来る心配がないから気楽だ
会った直後はまた会いたい気持ちが強かったり気持ちが不安定になる時もあるけど、今回はそれもなく良好

271:恋人は名無しさん
15/03/01 09:07:28.83 svdVUbi2/
全然会えない中で、やっと会えるって言ってた日当日になっても中々連絡来なかったり普段の連絡も全然くれなかったりで、大好きだけど正直疲れた!
3週間に1度のペースだと年間17回しか会えない。遠距離でもないのに。
17回を多いと思うか少ないと思うか、、、わたしは少ないと思ってしまう。

272:恋人は名無しさん
15/03/01 13:04:02.34 Wy47awV30.net
皆さんは、彼から「仕事忙しくてしばらく会えない」
って言われたときに、どういう反応されてますか??
いつも毎月の日曜のシフト教えてくれるんですが、
今月に至っては28日以外仕事やら趣味やらで予定が入ってるらしく。
それを聞いた途端、テンションがあからさまに下がって、嫌な態度
とってしまいました。
電話着る時も、ぶつ切りしたかもしれなくて、正直やってしまった感
いっぱいです・・。

273:恋人は名無しさん
15/03/01 13:41:12.26 pGP3zYNwO.net
>>272
私なら「分かった、落ち着いたら連絡してね」と冷静に言う
そして自分からは連絡しない
でも一ヶ月後位経って、全く連絡なかったらこちらからメールする
内容としては「体調大丈夫かな?無理しちゃダメだよ」と

274:605
15/03/01 13:54:25.52 FIYUm3dI0.net
>>272
おれも同じような状況
こっちのことでかなり相手に負担をかけてしまったのはあると思う
とりあえず270も言ってるようにしばらくは連絡控えて向こうからの連絡待ちがいいのでは?

275:恋人は名無しさん
15/03/01 14:37:12.19 H8DEaXqh0.net
>>272
「そっかぁ会えそうな日分かったら教えてねー」で怒ることじゃないよね
シフト教えてくれてるし
休みが少なくてきついのは誰より彼なんだからさ
ちゃんと謝ったほうがよくないか
最近残念~って言いながら内心
「じゃあ映画とかジムとか行こうかなー」とも思ってるw

276:恋人は名無しさん
15/03/01 14:42:12.77 GjLVK6W+0.net
>>275
あるあるww
残念って伝えとけばいいかーなにしようかなー自分のこと楽しもー!みたいな
会ったときが楽しいから余裕も出てきた

277:恋人は名無しさん
15/03/01 14:53:56.44 VO5IXz/r0.net
みんな前向き姿勢でよいねー
見習おうと思う
時間は作るものだと思っている自分もいて、作るほどの価値がないと思われてるのかな
とか、
時間作れないほどタイムマネジメント下手なのか馬鹿なのかな
と思うこともある
忙しい自分に酔ってるのかな、と

278:恋人は名無しさん
15/03/01 14:55:23.61 Ztvr+VkQ0.net
>>274
名前欄の数字は何?

279:恋人は名無しさん
15/03/01 15:38:56.78 Wy47awV30.net
269です。
レスくれた方ありがとうございます。
忙しいというよりか、「休みが合わない」の方が正しかったです。すいません;
平日は彼ちゃんと休みあります。今週なんて、3日間も^^;
ただ仕事場も住んでるとこも微妙に遠いんで会いにくいのですが・・
会えそうな日あったら連絡する。って言われて、昔だったら、
「そっかぁ、連絡待ってるね^^」で終わってたのに、2年付き合って
我が出てきたせいか、むすっとした態度とってしまいました。最悪です。
子供ですし、依存してますよね。
冷静に大人な返しをされてる皆さんが羨ましい。見習いたいです。

280:恋人は名無しさん
15/03/01 16:16:31.76 pGP3zYNwO.net
>>279
うちらも休みは、私が有給使わなきゃ合わないよ
たまたま休みが合わないだけなら恵まれてるんじゃない
長く付き合うと我が出てしまうかもだけど、相手を尊重して上手くやっていけるように頑張ってね!

281:恋人は名無しさん
15/03/01 16:39:50.79 fD/KoxP20.net
それだけ付き合いが長いなら大丈夫だよ
ふだんからそういうことで文句言ってるわけじゃないんでしょ?

282:恋人は名無しさん
15/03/01 17:59:55.46 GjLVK6W+0.net
>>281
そう思う
>>279
「さみしくて冷たい態度とっちゃった、ごめんなさい」ってメールしたら大丈夫だと思うよー

283:恋人は名無しさん
15/03/01 18:41:14.02 m18jPDeK0.net
>>279
話を聞いている限り、今週は3日休みがあったり趣味にあてる時間があったりで、仕事が忙しい人って印象を受けないんだけど…
すれ違いに悩む普通の恋愛相談だね
「この前はごめんね」って軽く謝って、1ヶ月は自分の予定を楽しんだらいいと思う
28日だったらお花見行けるんじゃない?

284:恋人は名無しさん
15/03/01 19:09:02.24 Wy47awV30.net
276です。
つい先週も似たようなことやっちゃいました;
空いてるって話だったのに、野球の予定を入れるとか言い出したので、
そこでも拗ねてしまいました。彼が折れてくれて、その日は会うことができましたが。
あと、結婚の話つついてしまったり汗 ここ最近地雷踏みまくりかも;
最近は時間あるみたいです。3月いっぱいまでにとらないといけない休みが
30日以上あるらしく。
すいません、スレ違いでしたよよね><;
でもお話聞いてくださって、嬉しかったです。ありがとうございます!

285:恋人は名無しさん
15/03/01 19:24:18.69 cHc/P4VD0.net
ちょっと羨ましいぞこのやろー!

286:恋人は名無しさん
15/03/02 01:04:17.78 RxmNN3D10.net
>>277
わかるよ

287:恋人は名無しさん
15/03/02 08:50:51.93 QG857PQC0.net
仕事が忙しい恋人との付き合いとか遠距離での付き合いとかで自分を苦しめているのは
実際には、会う時間の少なさよりも、会えないときに暴走する自分の妄想だと思う

288:恋人は名無しさん
15/03/02 09:08:23.37 QG857PQC0.net
3~4月は全国を出張で飛び回るので忙しい、という彼と金曜日夜にデート。
雑居ビル上にある居酒屋でいい感じにほろ酔いになって帰るとき、
階段途中の踊り場で、急に彼が私を引き寄せてキス。そしてハグ。
ここまでなら素敵な話なんだが。
彼の腕の中で「…あったかい」と言ったら、
彼が「♪あったかいんだからぁ~♪」とアレをやり出し、
私もとっさに「♪ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪」、
そして2人してハイハイハイハイ!と手をパンパンしながら階段を下りた…。
こういう彼なんで、会えない期間もあんまり悲壮感ないんだが、
能天気すぎて、真面目な話ができないのが困ったところ。

289:恋人は名無しさん
15/03/02 09:43:31.59 HdH0V39TO.net
明日からはみなさんどこ行くのー?
スマホから専ブラ使ったら情報抜かれたり紐付けされたりするんだよね?
ネクスト?next2ch
おーぷん?open2ch
したらば避難所?>>19
スマホから書き込めなくなってるし…
ガラケーぽちぽち久しぶりで疲れるww

290:恋人は名無しさん
15/03/02 12:59:13.47 fUd9pCLa0.net
>>289
書けるよ

291:恋人は名無しさん
15/03/02 14:31:42.69 pbDtvKue0.net
ほんとだ書けた
クッキー削除したら書き込みできるみたいだね

292:恋人は名無しさん
15/03/02 15:21:36.40 R06lGuxB0.net
2ちゃんねるッてのを
やってるヤツ等は
おそらく彼女いない
URLリンク(twitter.com)

293:恋人は名無しさん
15/03/02 23:53:22.67 x1XMuY2F0.net
私が気遣ってばかりなのがなんかもやもや
私だって忙しかったり、体調不良を押して懸命に仕事してるときだってあるのに
自分のことばかり忙しいアピールするけど、たまには昔みたいに心配しろー!w
全然気づいてないんだろうなー

294:恋人は名無しさん
15/03/03 00:15:48.25 u0UF43op0.net
辛い

295:恋人は名無しさん
15/03/03 00:40:57.08 kuNU472Q0.net
わかるわかる。
相手に余裕がなさすぎて、いつもこちらが気遣う側。
そりゃほんとうに心配だけどさ。
私のもともとの理想は包容力のある男性だったんだけど、
優しいけど余裕なくてこちらが包容力を見せないとならない場面ばかりです…。
でもそれを人に言ったら包容力のある人なんてまずいない、と言われましたが。

296:恋人は名無しさん
15/03/03 00:48:20.98 soIEDl4U0.net
たまには包まれたいねー大きな懐に
なんか彼氏に期待しても虚しい結果が多いから、そんな時は彼じゃなくて私は私を彼氏にしたくなるw
ビューネくん並に癒し系だぞー
古いか

297:恋人は名無しさん
15/03/03 14:59:37.13 3yTfN4F20.net
帰って来ないし、帰って来ても少し寝てすぐ仕事だし、週1あるかないかの休みも仕事で潰れかけたり延々と寝てることに慣れた。
慣れたのでこちらは1ミリも期待してないのに、彼が「今度の休みは遠出しよう」ってずっと言ってた。
結局遠出なんて案の定しなくて、途中仕事場に行かなきゃならなかったりしていつも通り。私は特に気にしてなかったけど。
でも「遊んであげなきゃ怒るから」とか「寝たら怒るから」とか「約束したから」とか私が無理矢理起こしてるように言われるのがすっごいムカつく!
むしろいつも寝るよう勧めてあげたり、予定を何回も確認してるのに…今回は本気で怒ったのでしばらく休みの日は出掛けようって言われても出掛けません。
長文になっちゃった、ごめんね

298:恋人は名無しさん
15/03/03 16:49:45.13 +fH+RieZ0.net
>>297
結局怒ってるじゃないwと思った
実効性のない約束なんて期待してない
ら言わなくてイイよ!と内心思ってるなら、それが暗に伝わってるんじゃない?
あと、忙しくても同棲してるぶん一緒にいられる時間があるだけ全然マシだと思うよ

299:恋人は名無しさん
15/03/03 17:19:42.42 F/7By1TH0.net
週1で会ってくれるんだけどパソコン(仕事)触ってる時間が多い時で半分、少なくても2割…
来週にいたっては、休み合わせられたけど仕事するから私もなんかやっててと宣言された
同じ会社でお互い不定休
職種は違うけど激務なのは承知
そんな無理して毎週会ってくれなくてもって思う

300:恋人は名無しさん
15/03/03 18:30:30.14 3yTfN4F20.net
>>298
文におこすのが下手で…なんて言えばいいのだろう。彼の仕事が夜なので休みは寝ずに遊びに行くことになるんですね。
オール状態なのですぐ寝オチしちゃうんですよ。例えばご飯なら彼が先に食べ終わって寝オチ、お風呂なら私が髪乾かしてる間に寝オチとか。
私はそのまま寝てればいいと思うんですけど、彼が行くって言うんです…絶対起こして!とか10分だけ寝る!とか。
いつもグダグダと何時間もかかってやっと出掛けるんですが、それを私が無理矢理起こしてるみたいに言われたのがムカつきました。
遊びに行っても眠そうにしてたり、どこ行きたい?て聞かれても私が行きたい所は好きじゃない(ショッピング・映画・カラオケなど)から却下されるし、正直あんまり出掛けたくないんです。
今回遊びに行った内容は彼の車の洗車と整備のあと、私は嫌だって主張したスロットでした…。
最近はこんなのか完全に睡眠だけのお休み続きなので愚痴っぽくてすみません。

301:恋人は名無しさん
15/03/03 19:34:52.08 +fH+RieZ0.net
>>300
同棲してるの?あなたが週末だけ泊まりに行ってるの?
なんにしろ、お互い気が休まる時間がなくてストレス抱えてるなら、そんなに一緒にいなくてもいいんじゃない?と思うけど
彼氏はあなたと一緒にいるだけで気を遣ってしまい、そうなってるのでは
彼を独りにしてあげる時間を作ってあげたら?同棲してるなら解消するのもアリかと

302:恋人は名無しさん
15/03/03 20:53:51.13 3yTfN4F20.net
>>301
こんなぐじゃぐじゃな話に付き合ってくれてありがとう…気持ちが疲れてる時にすごく嬉しいです。
同棲なんです、養って貰ってて(彼の希望で退職)年内に結婚の予定で、お互いの実家にも軽く挨拶しました。
彼は仕事場で寝オチすることも多く毎日は帰って来ませんし、帰って来ても数時間で出勤します。
本人も帰って来たい気持ちはあるみたいですが「今から帰るね」と電話くれたあとでも寝オチすることもあります。
毎日が何時にどうなるか分からず、ご飯作っても無駄になってしまったりで時々今日みたいに気持ちが疲れてしまうんですよね…。
基本的にはうまくいってるので私が感情に振り回されないことが大事かなと。

303:恋人は名無しさん
15/03/03 21:58:09.45 +fH+RieZ0.net
>>302
うーん、あまり一生懸命甲斐甲斐しくしないで、放置一辺倒でいってみたらどうだろう?
例えば、彼が休んでるそばで、家事をしたりすると、あなたが寝ててもいいよと言っても
彼は「起きなきゃならないのか」とプレッシャーになるでしょ?
それが彼の「起きなきゃ機嫌悪くなるくせに」という発言になるんだと思う
結婚も考えてる相手なら、波長を合わせていかなきゃならないと思うので
家事は彼が仕事に行ってる時だけ、あなたも他に趣味を見つけて、彼がいてもそっちに集中して放置しとくとか
とにかく適度に距離を取る、しかないんじゃないかな
結婚したら、手間がかかって何もしない夫になりそうだけど、もう婚約してるなら乗り切るしかないね

304:恋人は名無しさん
15/03/03 22:41:11.69 DOkcmPL10.net
いやいや、婚約の段階ならまだ考え直せると思う
別れを勧めているわけではないけど

305:恋人は名無しさん
15/03/03 22:53:46.12 XfgkonrN0.net
このスレにいる女は暇人なんだろうな。
羨ましいぜ!!!

306:恋人は名無しさん
15/03/03 23:11:44.52 NNdlGSdw0.net
皆さんきっと相手とはコミュニケーション不足だと思いますが、会えない間どうやって解消してますか?会えるまでひたすら我慢するしかないのかな

307:恋人は名無しさん
15/03/03 23:57:00.42 OwR69q2+0.net
>>306
彼の為というより自分の為に美容に努めてるよ
あと前は待ってばかりだったけど、最近は自分からも連絡をするようになって、ひたすら我慢するより気持ちが楽になった

308:恋人は名無しさん
15/03/04 00:14:19.65 XfN1HcEn0.net
>>303
放置一辺倒って言葉から色々考えて書いたり消したりしている内に少しモヤモヤが晴れてきました!ありがとうございます!
私の性格的に予定が立たないことが自分で思ってたよりストレスみたいです。
それであんなに腹が立ってしまったのかなって。
休みじゃない日もいつ帰って来るか分からないし、最悪帰って来ないし予定が立たなくてイライラが積み重なってたのかも知れません。
もっと好きに時間を使っていいんですよね、きっと。明日は友達の所に遊びに行こうかな…。
>>304
こんなに愚痴ってしまってますが、とてもいい人なので頑張りたいと思います!
仕事を憎んで彼を憎まず、です

309:恋人は名無しさん
15/03/04 00:55:21.79 xjN2d9uH0.net
>>308
うん。彼に合わせてばかりの生活する必要ないよ。やはりパートでもして自分の自由になるお金を作ったらどう?
自分に予定や自由があると、案外彼の都合も気にならなくなるもんだよ
ショッピングも彼と行く必要もなく、あなたが好きな場所に友達と行けばいいし
晩御飯も基本は自分の為に作って、残してあとはチンさせればいいわ、くらいのテンションでいいと思う
それで文句言った時に、じゃどうすればいいの?私にも私の人生があるとキレていいと思うw

310:恋人は名無しさん
15/03/04 01:02:48.95 E0oE9fSi0.net
>>307
普段私もメールしているんだけど、大事な話や相談とか不安なこととか会えないからメールしようとしても「会って聞くよ」とか「会って話そう」って言われて結局会えないんだ
小さなコミュニケーションはとれても大事なコミュニケーションがとれていない感じがすごく辛い

311:恋人は名無しさん
15/03/04 01:06:13.99 L86q+4ub0.net
>>306
運動したりTV見たりして気を紛らわせてる
相手の事を考える時間を少なくすると楽になったよ
寝る前寂しくなりそうなときは無になるのがオススメ

312:恋人は名無しさん
15/03/04 01:20:15.24 XfN1HcEn0.net
>>309
俺に合わせないでいいよと1度言われたことはあるので、あんまり気にしすぎるのやめてみます!性格もあるのでなかなか難しいかも知れませんが…
最初は苛々のあまり泣きそうなくらいでしたが、かなり楽になりました!同棲でスレチ気味だったのに優しくしてくれてありがとう!
306さん彼がゆっくりお休みとれるように影ながらお祈りします!

313:恋人は名無しさん
15/03/04 12:16:27.13 GoJX3ZUo0.net
・Jメール
URLリンク(cdd.me)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
URLリンク(cdd.me)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
URLリンク(cdd.me)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(cdd.me)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(cdd.me)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く- 👀

314:恋人は名無しさん
15/03/04 12:16:54.96 GoJX3ZUo0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

315:304
15/03/04 23:35:47.54 9616Iio70.net
>>310
大事な話も相談も不安もメールで伝えたことはないなー
私も顔を見て伝えたい派だから
あなたの彼は、会って聞くといいながら時間を作ってくれないのは冷たいね
私がその状況なら不安になり思い悩んで自己解決して、会うまでに冷めかけてしまいそうだ

316:恋人は名無しさん
15/03/06 01:04:28.59 q18yYSxg0.net
スレタイでモヤモヤして色々グチグチ書き殴ってたけど
お酒飲んだらフワフワして色々どうでもよくなった
しばらくお酒と仲良くしてやり過ごそう

317:恋人は名無しさん
15/03/06 03:19:16.81 jOLo5KlH0.net
>>316
スレタイでモヤモヤ??
彼が忙しいことを思い出したの?
あまり飲み過ぎないように注意してね。

318:恋人は名無しさん
15/03/06 18:31:18.71 +IZY65PH0.net
今までは忙しくても一日一回は連絡あったのに、最近既読スルーが増えてきて不安に苛まれる…
習慣になってたことがなくなるとキツいね
本人は仕事がかなり忙しくて…と言っているし、実際に忙しい様子も会った時の話の内容で感じるから
理性では労ってあげたい、落ち着くまでそっとしてあげたいと思うのに、感情がついてこなくて辛い
会う時間は捻出してくれるし、返事が必要な連絡には数時間以内には返事をくれるから嫌われていないと思いたい…

319:恋人は名無しさん
15/03/06 19:00:37.16 ISqJZvlD0.net
そういうときはこちらからの連絡も控えてあげて

320:恋人は名無しさん
15/03/06 19:49:31.87 +IZY65PH0.net
>>319
ありがとう。自分なりに控えてるし、用事がある時も簡潔で返事しやすい文章にするよう心掛けてるよ
自分がいかに恋人に精神的に依存してたか痛感したし、もっと自分の時間を充実させていこうと思う

321:恋人は名無しさん
15/03/06 20:32:13.70 kjP/ug3j0.net
忙しくて最近は月に2回数時間しか会えてないんだけど、会う度に「温泉行きたいねー」って言ってるから相当行きたいのかな
2年前に一度行ったきりだし私も行きたい!
けど、彼の時間の無さを知ってるのでこっちからはあんまり行きたい言えない
近場の温泉や天然温泉のあるホテル探しては、行きたいなーとニヤニヤする楽しみができたww

322:恋人は名無しさん
15/03/06 23:51:13.72 tlqZ2e+s0.net
仕事終わりで電話をくれる彼。
疲れてるのに電話くれて嬉しいんだけど、お疲れさまとか頑張ったねとか
いつも同じような事しか言えない自分が情けない。

323:恋人は名無しさん
15/03/07 00:16:15.63 UNEdpqNb0.net
みんな相手の仕事が忙しいと言っても結構まめに連絡とったり会えたりしてるんだなー。うらやましい。

324:恋人は名無しさん
15/03/07 00:24:27.13 GjWss8Ta0.net
>>323
そういうスレだもの

325:恋人は名無しさん
15/03/07 01:18:10.57 OU2Koxyf0.net
>>324
そういうスレだもの??
てことはないでしょうよ
連絡頻度や会うペースは人それぞれ

326:恋人は名無しさん
15/03/07 03:05:26.24 qdDmKtRa0.net
「放置されてない(連絡は取り合ってる)」が前提のスレだけどね
連絡取れないといっても1~2週間放置は、まぁ個人差の範疇かもしれないけど
流石に3週間~1ヶ月は放置は、個人差の範疇といってる場合ではないかも…と思うな

327:恋人は名無しさん
15/03/07 07:20:50.92 dyUEUGZoO.net
ニュー即で本の紹介があった
男性は元気な時にしか会いたくないのか
一週間前はかなりお疲れだったから、まだ待ってみよう

328:恋人は名無しさん
15/03/07 11:20:48.90 mPpMN3sC0.net
彼年明けからずっと激務で精神的に余裕がなくなってるせいで簡素なやりとりだけになってるし、寂しく感じてしまう…
前はできるだけ一緒にいたいって言ってたけど気持ちに余裕がないからあまりこちらからの連絡はないほうがいい、でも好きだから自分に余裕があるときは話したいって言われて完全に都合のいい女になってるのが虚しく感じる。
一時期追い詰められすぎて別れ話を切り出されて、でもお互い好きな気持ちはあるから忙しい間はこの関係性でいようって決めたんだから耐えないとな…
仕事が落ち着いたら元に戻るから待っててほしいって言ってたし、信じてどっしり構えていたい。
別れ話をされた時に寂しいと思われるのすら負担と言われてしまったせいでそれも言えない。あの話をした時だけの感情だと言われたけど。
もうそんな考えは一切ないと断言されてもいろんなことを言われたから疑心暗鬼になってしまう自分も情けない。
彼からの連絡一言一言に一喜一憂して疲れたけどこちらが不安定になってるのを表に出したら終わってしまいそうで、毎日虚勢張るのも疲れた。
遠距離で滅多に会えないからなおさら不安。
それでも他の人なんて嫌だから乗り越えたいし…と毎日ギリギリの状態で頑張ってる。
彼の仕事が落ち着くまでなんとか平静を保てるといいな。こんな状況でも毎日1言は連絡くれるんだから。

長文吐き出しすみませんでした。

329:恋人は名無しさん
15/03/07 11:22:54.86 K5WFOE9P0.net
>327
なんて本?

330:恋人は名無しさん
15/03/07 11:29:38.47 mPpMN3sC0.net
読み返すと本当にすごい長文だった
まとめられなくてごめんなさい

331:恋人は名無しさん
15/03/07 11:47:19.19 dVlOZ7250.net
>>322
ばかだなあ。俺はその言葉が聞きたくて連絡してるっていうのもあるんだよ?
と、私の彼は言ってました。
情けないだなんて思わないで!

332:恋人は名無しさん
15/03/07 12:29:45.92 ezr46+FO0.net
>>328
それ都合のいい女と違う

333:恋人は名無しさん
15/03/07 13:22:34.66 2GyptWXr0.net
>>328
別にそれ都合のいい女とかじゃないよ。
相手が待っててほしいと言ってくれてるのに、なんで信じてあげられないの?
文章読む限り、あなたは生活の全てが彼彼彼!彼しかない!みたいに伝わってくるんだけど
彼と会えない時間に打ち込める趣味とかないのでしょうか?

334:恋人は名無しさん
15/03/07 14:05:33.25 tzhdwpIi0.net
>>328
何と言うか、彼の方の想いが軽いとは言わないけどあなたは重い部類だね
彼は今生活していく為の仕事に打ち込んでるだけ
会えないのは悲しいし自分の気持ちを分かってもらえない・疎んじられてしまうのはすごく辛いけど、
少し彼に比重を置きすぎじゃないかな
それは全然悪いことじゃないよ、
ただ同じくらい「恋愛」に重きを置く相手とじゃないとなかなか上手くいかない気がする
別れ話で寂しいと思われるのすら負担と言われたとあるけど、よっっっっぽど彼に追撃してたか精神的な重荷になってたかだよね
深く依存する前にあなたも打ち込める何かを探した方がいい。 あんまり重いと彼が逃げちゃう可能性もある

335:恋人は名無しさん
15/03/07 14:38:33.60 l3zpXWpe0.net
仕事がめっちゃ忙しいのは知ってる
残業代のせいで給料4割増になってたから
でも付き合い始めくらいは一通りイベント事はこなしたい
当日は無理でも後日に、とか、日にちの代案が出ないのがモヤモヤする
予定は1ヶ月前には埋まるじゃん?とか今週は3回も友達と飲んでたとか
そういう話聞くと私はその枠には入れないのかーと落ち込む
ライン送れば返ってくるし
会おうとか遊ぼうって言えば話まとまるけど
自分から積極的にどうこうする程ではないんだなーと思うとヘコむな
飲み会終わりのてっぺん近くには時々暇?って連絡くるけど
そういうのじゃなくて、事前に今週末会おうよっていうのがいい
相手がそんなに忙しいのにやりとり続いたり
夜会えるだけでもいいんじゃないの?とか
そういう風に捉えられたらいいのかなー無理だ
早く止めた方がいいよね
切り替えなくちゃ

336:恋人は名無しさん
15/03/07 14:50:37.63 tzhdwpIi0.net
>>335
周りや相手じゃなく、自分がどう思うかだよ
ドライウェットもそうだけどさ、
結局良い悪いじゃなく自分と相手の性格や考え方や環境がいかに合うか
他の会えない人達よりは恵まれてるから我慢とかそういう比較は全く意味はなくて、
単に自分がどういう気持ちなのか。そしてそれを彼氏に伝えて分かってもらえるかどうか
分かってもらえない且つ別れたくない時に我慢すればいい
相手のことを考えて思いやるのはとても大事なことだけどそれだと相手にも伝わらないし、それが積み重なっていきなりキレるなんてことになっても向こうも理不尽としか思えないよ
重要なのは話し合い

337:恋人は名無しさん
15/03/07 16:24:20.03 dyUEUGZoO.net
>>329
『察しない男、説明しない女』

338:恋人は名無しさん
15/03/07 17:55:33.16 WNHEmlQy0.net
>>335
イベント事に重きを置いてない彼なのかもね
私も以前は>>335さんみたいにイベントしたかった系だったけど
彼がそうじゃないことがわかってから構わなくなった
我慢とか妥協とかでなく、
そういう人なんだ、ってことで受け入れた
ふだんないがしろにされてるわけじゃないから
別にまあいいか、と思うようになった
そういうのって、多忙が理由もあるだろうけど、
結局、考え方や性格によることかなって思う
恋愛の優先順位が低くたって、
別に彼女への気持ちが少ないってことには直結しないと思う

339:恋人は名無しさん
15/03/07 18:44:29.15 u9+o+KDf0.net
船橋の地銀に勤める彼女
おたくらしく忙しい忙しいとなかなかデートできず
普通に男と会って浮気してましたorz
永野瑛里奈ちゃんさよなら

340:恋人は名無しさん
15/03/07 21:12:24.03 dVlOZ7250.net
>>339
え?彼女だったの?
援交相手じゃなかったの?

341:恋人は名無しさん
15/03/07 23:41:14.40 Rgwq1LexO.net
>>335
仕事が忙しいの関係なく人付き合いに対する価値観が合わないのかもね。
向こうが変わらないなら自分が変わってみれば?自分から連絡や遊びの誘いするの一切やめるとか。

342:恋人は名無しさん
15/03/07 23:59:03.00 OU2Koxyf0.net
こっちからばかりじゃ不安になるけど、やめてみれば向こうからばかりだし不安は半減するね
私も連絡やデートは彼発信にしてる
その分、間隔はあくけどねw

343:332
15/03/08 11:36:19.07 /kX4ger70.net
>>336
>>338
>>341
ありがとう
後出しのようになってしまうけど、当初は残業後でも連日「時間合わせて会える?」とか連絡来たり
旅行先からでも「帰ったら会える?」とか来てたから
単純に飽きたとか餌をやらないとかそういう事かもしれないなと思った
ため込みたくはないけど、不快な思いをさせずに上手くぼかして伝える表現力もなくてもどかしい
ポジティブ思考に変わりたいなぁ

344:恋人は名無しさん
15/03/08 11:43:35.42 sT3qSSRpO.net
>>343
いつから変わったのか思い返してみるといいかも
彼が飽きた理由、彼が手抜きする理由がわかると思う
上記を読む限り、不満を伝えても彼は変わらなそうだから
現状を受け入れて諦めるか、爆発するまで我慢するか、自分からガツガツ行くしかなさそう

345:恋人は名無しさん
15/03/08 11:53:25.46 vl8UsqGB0.net
>>343
よくある話だけど
最初の方は気持ちが盛り上がってただけで今が素とか気持ちが落ち着いただけなんてことは

346:恋人は名無しさん
15/03/08 13:34:41.58 Kh45NqjJ0.net
男が最初の熱から落ち着いてくるのは当たり前だし
そこで冷めたとか手を抜いたとかいう発想しちゃう女は不幸体質だと思う
男はそういうもんと思って泳がせときゃいいんでないの

347:恋人は名無しさん
15/03/08 13:54:13.95 LEO4SE070.net
男の最初のガツガツが異常なだけだって、なにかで読んで納得したなー
獲物を手に入れるためにあれこれ必死な異常状態らしいよ
手に入れたら安心して落ち着くんだろうね

348:恋人は名無しさん
15/03/08 14:50:45.39 7fVn9n8T0.net
落ち着いたに1票。
もともと男友達とかと遊ぶのが好きな人なんじゃないのかな。
社会人で遊べる友達がいるっていうのはいいことだと私は思うけど。
誕生日とかクリスマスとか、自分を最優先にしてほしい、ってイベントがあるのなら、
それは正直にそう伝えていいんじゃない?
書き込み見た限り、彼は>>335さんのこと大事にしてない、ってわけじゃないと思う。
そうすることで>>335さんが喜ぶなら、きっと聞いてくれるよ。

349:恋人は名無しさん
15/03/08 20:40:53.81 1FmHZJNI0.net
彼に依存しないように頑張って友達作ったけど
みんな彼氏できちゃうから結局もう遊べないのか…。

350:恋人は名無しさん
15/03/08 20:55:39.50 UTvpF76l0.net
>>349
友達ってどうやって作りましたか?
男性は転勤者同士ゴルフ行ったり麻雀したりで遊ぶけど、女性はそういうのないなーと思って。

351:恋人は名無しさん
15/03/08 21:26:08.98 O3N/e/Xp0.net
>>343
なんか彼に依存しすぎてない?
付き合ってたらいつもいつも会ってないと気がすまない人なのかしら。
会えない間に自分磨きをしてれば、気にならなくなるよ。
料理でも習うとかね。

352:恋人は名無しさん
15/03/08 21:29:30.96 vb/9+J1F0.net
自分磨き(笑)

353:恋人は名無しさん
15/03/08 21:32:56.04 zaappgvM0.net
>>351
付き合い始めと態度が変わったら戸惑うよ
それが男のデフォだとしても、え?って思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch