【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★32【カプ板卒業】at EX
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★32【カプ板卒業】 - 暇つぶし2ch700:恋人は名無しさん
15/02/23 18:57:07.74 LYAizcWg0.net
何も考えずに「出来ちゃったから結婚しマース」とか言って育児放棄するよりも
事前にちゃんと考える方がよっぽどまともだと思うけどね。
一番傷が少なくてすむのは今の彼と別れて子供要らないって相手を見つけることかもね。

701:恋人は名無しさん
15/02/23 20:02:48.74 4I5wyAy40.net
妊娠が気持ち悪いって…
自分もその気持ち悪い環境の中から生まれてきたのに
自分は特別に桃や竹から生まれて来たとでも思っているんだろうか

702:恋人は名無しさん
15/02/23 20:18:29.16 XNgDPN4x0.net
それとこれとは別でしょ
頭悪いなぁ

703:恋人は名無しさん
15/02/23 20:21:21.19 Jfllkr0r0.net
高校の時の自分を見ているようだw
劣悪な家庭環境だったから、自分も子供なんて愛せないと思ってたけど
「この人と家族になりたい、子供を作って愛でたい」と思える人に出会えて考えが変わったよ
相手が子供を望んでいないなら問題ないけど、ほしがってるんだよね?
今の相手にそういう家庭愛?的な感情がわかないなら、いつか関係が破綻すると思うよ

704:恋人は名無しさん
15/02/23 20:46:46.54 f4udrfdj0.net
結論出ないことをあれこれ悩むのは考えるとは言わないんだよ
疲弊するだけで得るものはない

705:恋人は名無しさん
15/02/23 22:21:46.99 lmRj773k0.net
>>704
なるほど

706:恋人は名無しさん
15/02/23 22:45:54.01 iFKwqihi0.net
モテないキャラだったので、結婚報告しても祝福されなくてワロえない。
既婚者に報告しても目が笑ってない。
ここまで人望がないとは思わなかったorz

707:恋人は名無しさん
15/02/23 23:01:11.38 IDSll7V40.net
昨日結婚指輪見てきたよー
2人が一目惚れした指輪にしました!(お互い性格が真逆だから、意見が合う事自体珍しくて驚いたw)
私の誕生日までには届くみたいだから、早くつけられるのが楽しみでしかたない。
最近仕事で壁にぶち当たって辛く思ってたけど、この指輪の事と大好きな彼と夫婦になれるって事で無限に力が出てくるよ!!
彼が夜勤で家に一人ぼっちで寂しいけど、指輪の写真見て気持ち持ち直してる。
明日もお仕事頑張るよ。

708:恋人は名無しさん
15/02/23 23:03:22.80 cdNnDiz+0.net
>>706
祝福のされ具合イコールその時の自分の人望
おけ?

709:恋人は名無しさん
15/02/23 23:19:10.66 g5QvXyxV0.net
私たちも結婚指輪おととい購入した
でもまだ刻印が決まらないんだよね
やっぱりシンプルにお互いの名前かイニシャルと記念日が多いのかな?

710:恋人は名無しさん
15/02/24 00:12:53.86 tGhEDGrs0.net
婚約指輪をお披露目したら、私も買ってもらいたいと彼母が彼父に指輪をねだって、早速約束を取り付けていたw

711:恋人は名無しさん
15/02/24 00:52:55.83 RwNSibU80.net
>>709 私は 「日付 (彼の名前) to (私のイニシャル)」にしたよ!
仕事の関係で芸名持ってるから彼の指輪は
「名前&芸名 to 彼のイニシャル」
字体も悩むよねw
>>710 何それw目の前で見たら絶対ニマニマしてしまうわw仲良さそうな義両親いいね!

712:恋人は名無しさん
15/02/24 08:50:00.84 99b3dVMd0.net
婚姻届の書き方についてなんだけど、
役所に貰いに行ったら書き方も教えてくれるのかと思ってたけど
見本の紙をくれるだけだった。
見本を見ながら書いてるんだけど、ネットで見かけた書き方にあった捨印についての記載がない。
市町村によって違うのかな。
当日は私一人で出しに行くつもりなんだけど、彼の印鑑と私の印鑑、
二つ持って行って何かあればその場で修正していいんだよね?

713:恋人は名無しさん
15/02/24 09:39:21.37 47aPUfox0.net
私の自治体は捨て印なしでいいっていわれたよ
だから婚姻届けによってないものもある
出す自治体でもらったものなら、捨て印なしでよい自治体なのでは?
軽微な修正は捨て印なしでしてくれるそうな

714:恋人は名無しさん
15/02/24 12:32:19.47 OO0z9faS0.net
>>712
自治体によって違うこともあるのだから、自分の役所の戸籍係に電話して聞いたほうが確実だよ
不安なら、出来上がった婚姻届を事前に役所に持って行って不備がないかチェックしてもらって、改めて当日に提出すれば完璧

715:恋人は名無しさん
15/02/24 14:18:03.89 KYAvMbD20.net
婚姻届は私も1人で出すつもりだったけど、彼が2人で一緒に提出したいというので2人で出すことにした。
提出する前に近所の氏神様に2人で御参りしてから。
これはこれで、想い出に残る大切な記念日になりそう。
婚姻届は、ご当地婚姻届の綺麗なデザインにするつもり。
時代を表しているよね。

716:恋人は名無しさん
15/02/24 17:39:25.18 CSJ6LV1R0.net
付き合って一年弱、一緒に住んで一ヶ月弱、入籍まであと2ヶ月の予定。
心底ラブラブ楽しい時期は最初の3ヶ月くらい、その後彼激務アンドプチ遠距離、
10月彼父亡くなる、1月私祖母亡くなる、
多忙で半年引っ越し延期アンド、引っ越しは彼の会社の都合で独りでやって、
なんかもう色々疲れはててしまった。
仕事やめて彼んとこ来たから、引っ越しの片付けと家事全般。
でもって来月父入院手術だし、
なんかもうパニック。
全然楽しい同棲生活になってない。
むしろ帰ってこなきゃ独りで自由だし。
家計と節約は任せると言いつつ、口出してくるわ、
浪費しようとするわで、イライラMAX。
これがマリッジブルーってやつなのか?
昨日は同じ空気吸って寝るのさえ嫌だった。

717:恋人は名無しさん
15/02/24 17:46:49.47 CSJ6LV1R0.net
続き
よく読んだら、不快な愚痴の書き込みになってしまってスミマセン。
回りに話せる人居ないし、
ストレス発散する場所も見つけてなくて、
頭おかしくなりそうで書いちゃいました。
私が悪いところもたくさんあると思うけど、
何かにつけて、干渉されて、ケチつけられて、
もちろん色々決めなきゃいけないこともスムーズには決まらず、
思い通りにならないと不機嫌オーラ出されるし、
くたびれてしまった。
一緒にいると窮屈で疲れる。
ダメかもしれない。

718:恋人は名無しさん
15/02/24 17:47:23.39 aQZ0g7tT0.net
明日、結婚指輪みにいくことになった、
まだプロポーズしてないのに、ま、いっかw

719:恋人は名無しさん
15/02/24 18:10:15.01 0if1dIXS0.net
>>716
準備が整わないうちに慌てて一緒に住んだり入籍しようとしてる感じだな
もっとゆっくり余裕を持ってやらなかった責任は2人にあるよ
もしかしてデキ婚とか?
結婚前の生活についての取り決め、話し合いが足りないから揉めてるわけだし
全てが準備不足だね
言っちゃわるいけど自業自得
デキ婚じゃないなら、落ち着くまで入籍しない方がいいんじゃないの
今のままだと、結婚して後悔しそうだ

720:恋人は名無しさん
15/02/24 18:44:53.89 t+C76IKw0.net
>>716
仕事を辞めて、彼のところに引越しするリスクは考えなかったの?
誰かに養ってもらわないと生きていけないわけだから、嫌なことがあっても逃げられないんだよ?
それって、余程の覚悟がないとできないことなのに、その覚悟が全然ないまま同棲してしまってパニックになっている状況だから、ちょっと同情できない。
予想できたことなのに、お花畑過ぎるし。
彼に養われて文句を言われるのが嫌なら、今からでも仕事を見つけて一人暮らしすればいいだけ。
もしかして実家暮らしからの同棲なんじゃない?
自立したことあるの?
全てにおいて考えが甘いし、覚悟が中途半端。
入籍前だったのが唯一の救いかな。
引き返して自立するか、覚悟を決めるかだね。

721:恋人は名無しさん
15/02/24 19:17:06.28 YdEID22M0.net
>>719>>720が言い方次第で正常とキチガイに分かれる例のコントみたいでワロタw

722:恋人は名無しさん
15/02/24 19:21:19.08 maCDLVxV0.net
「もしかして~、~?」を使うやつにろくなのがいない

723:恋人は名無しさん
15/02/24 19:23:42.12 CSJ6LV1R0.net
>>719
ありがとう
でき婚ではないよ
でも、あわただしく余裕を持って準備しなかった自分たちの自業自得と言うのは、おっしゃる通りですね
でき婚ではないけど、少し急がなきゃいけない事情もあったり、
ゆっくりやりたい気持ちと板挟みで中途半端なまま来てしまったのかもしれないですね
よく話したつもりで居たけど、もっと色々話せばよかった
住んでみて、要望がどんどん増えて、話してた約束が変わったり、期待に応えなきゃと頑張りすぎいっぱいいっぱいになってしまう
あと、彼の理不尽さに疲れている
指輪もらっちゃって、家族にも挨拶済みだし、我慢していけるか自問自答してばかり。

724:恋人は名無しさん
15/02/24 19:30:08.36 g3GV105v0.net
>>723
赤の他人だし細かい部分が分からないから無責任な発言になっちゃうけど、このまま結婚はマズイ気がするよ
入籍日はずらせないにしてもゆっくり彼と話し合ってね
この先ずーっと一緒にいる相手なんだし今だけ我慢(もちろんお互い様な部分だとは思うけど)すればいいってわけにいかないからね
式はする予定はあるのかな?

725:恋人は名無しさん
15/02/24 19:38:51.74 CSJ6LV1R0.net
>>720
ありがとう
実家は大学に入学とともに出たよ
自分は少し病気した時期もあり、細々と自営やっていたんです
全然稼ぎは多くなかったけど、
そのお客さんが遠くまで来てくれてホントにちょっとだけど(2万くらいかな)収入を得ている
彼は専業希望だけど、それこそ逃げ場がなくなるのが怖かったから
一緒に住む前は、ぬるいことを言っていたけど、
いざ私にちょっと収入があれば、上手く言えないけどあてにしてくると言うか、
今いくら稼いでる?的なのがしつこくてゲンナリ…
浪費家の彼の代わりに、子育て費用を貯めたりもしたかったけど、
出来そうにない
携帯に月2万使っていたり、年会費三万くらいのカード持っていたり、
外車乗りたいとか言うし、
そんな人にイチイチ節約に口出されてストレスになる
こんなんで子供出来たら家計がどうなるのか恐い

726:恋人は名無しさん
15/02/24 19:45:26.33 pf7pB9vs0.net
>>725
それでマリッジブルーとか悠長だね。
損切り案件にしか思えないんだけど。

727:恋人は名無しさん
15/02/24 19:46:18.21 CSJ6LV1R0.net
>>724
ありがとう
マリッジブルーなのか、ただ冷めたのか分からなくなってきて…
式は海外で二人でやろうっていってた
新婚旅行のついでにね
しかしながら、元々私はそれほど結婚式熱が無いのと、
話し合い中に彼が不機嫌になることを思うと、
全然テンションが上がらない
今式のことはお互い何も触れない感じ
↑に少し病気した書いたけど、彼の車を買い替える時期も重なり、
出費ばかりで頭がどんよりしてきてしまう
さすがに外車は非現実的だから買わせないけれど、
なんか、一緒に住んだら駄々をこねる子供にしか見えなくなってきてしまった

728:恋人は名無しさん
15/02/24 19:52:33.67 +lg1NKwc0.net
相談させてください。
私:27歳 彼女:23歳でプロポーズに承諾していただけて
今月、婿養子の結納も済ませたのですが
式の前に結婚指輪を買いに行くことになります。
婚約指輪を一緒に買いに行ったとき、
ティファニーとかカルティエみたいなおしゃれな宝石店を回って
若い店員さんに話しかけられながら
1時間近く横にいるのがとても恥ずかしかったです。
私は興味が無くてアクセサリーを一個も持っていません。
今度、結婚指輪を買いに行くとき
女性って心情的に二人で決めなきゃいけないのでしょうか?
一人で選んでもらって、サイズ測るときと支払いのときだけ来店しようと思うのですが
彼女の機嫌が悪くなるものでしょうか・・・

729:恋人は名無しさん
15/02/24 20:03:52.89 RwNSibU80.net
>>728 多分機嫌悪くなるよ。
行くのが恥ずかしい旨を彼女に話して
ネットで一緒に見てみたら?
ネットで見て気に入ったものを店舗まで見に行けば1.2回の来店で済むよ。

730:恋人は名無しさん
15/02/24 20:27:05.56 +lg1NKwc0.net
>>729
ありがとうございます。
お店に入るのが恥ずかしいから買いに行く前に
ネットやパンフで好みの品を大まかに決めてもらうように
言ってみます。

731:恋人は名無しさん
15/02/24 20:27:20.14 ikVY+RD1O.net
>>728
たかがそんな事を恥ずかしいとか嫌とか言ってるようでは
結婚生活なんて長続きしないと思うよ
一生に一度の数時間も相手のためを思えないようでは無理
しかも横でうなずいたりちょっと笑顔見せてればいい程度の簡単な事なのにね

732:恋人は名無しさん
15/02/24 20:33:16.88 RwNSibU80.net
>>730 何もせずネットでみよう、って言うとムッとされるしパンフレット取り寄せて「楽しみだけどやっぱり恥ずかしくて」ってスタンスがいいかもしれないね。
仲良くいい指輪が選べるといいね。
>>731 恥ずかしいの基準ってそれぞれだし結婚もしてないのにそんな老婆心出して心配しないでも大丈夫だよ。

733:恋人は名無しさん
15/02/24 21:39:30.59 pr8Lo58w0.net
>>728は言い方間違って彼女にキレられるタイプな気がする

734:恋人は名無しさん
15/02/24 23:11:43.01 AONgNrbN1
婚約決まったのにエチの回数減ったって人いますか?
しかも男性の方が拒否る側で。

735:恋人は名無しさん
15/02/24 23:18:48.69 817qmiJd0.net
>>696
亀レスゴメンだけど。あなたSEXもあまり好きではないんじゃない?
性嫌悪症かもしれない。自分の身体が変化したり、出産する行為に恐怖心があるんだよね
それを克服するカンウセリング受けてみて、改善しないなら、結婚生活は苦痛になるかもよ
好きな人の子供を産みたい!という感情が湧いてこないなら、無理に結婚や妊娠することないよ
暮らしていくうち変わるかもしれないけど

736:恋人は名無しさん
15/02/24 23:35:01.65 817qmiJd0.net
>>727
不思議なんだけど、付き合って一年の間で彼のそういう欠点に全く気がつかなかったの?
上では損切り物件とかあるけど、同棲(結婚)で100%価値観が合う夫婦なんていないと思うし
まぉその調子じゃお金の件でおそらく価値観がぶつかるだろうけど
そうやって価値観を合わせていかないとやっていけないもいいんじゃない?
文句言われるのが嫌なら、あなたが働いて自由に使えるお金を確保すればいいし
そのお金は将来の為に貯金するからなんとか言って、彼には干渉させないようにするとか
落ち着くまで、入籍は保留でまず腹を割って話し合いから始めるべきかと思いますよ

737:恋人は名無しさん
15/02/24 23:37:06.82 bF2yPNoG0.net
>>728
「時間短縮の為予め決めといて」とか単刀直入に言わないでね
指輪に興味ないの丸分かりで自分だったら悲しくなる
二人の指輪だし一緒に選ぶ事が大事
最終的に彼女が決めるにしても、少しは自分の好みとか意見出してね

738:恋人は名無しさん
15/02/25 00:01:47.11 hzDzZSyf0.net
>>730
指輪はネットやカタログで見るのと、実際につけてみるのと
結構印象が違ったりするから...
恥ずかしくても一緒に行って、いろんな指輪をつけてみて、
自分にしっくりくる指輪が見つかるといいですね

739:恋人は名無しさん
15/02/25 00:44:12.68 WVtObC9k0.net
宝石店に居るのが恥ずかしいっていうけど、
逆に彼女だって、二人で使うはずの結婚指輪を
一人で店で探してたら、その間、恥ずかしいとか悲しいとか思うんじゃないかね
そういう視点が完全に抜けてると思う
2chで相談して方針変えたからよかったけど、「機嫌悪くなるかも」とかじゃなく
彼女を結構傷つけたかもしれないと思うよ。気を付けて

740:恋人は名無しさん
15/02/25 02:09:58.19 gQ+govTu0.net
なんていうか全体的に難ありそうな人だなーとは思った
>>739の言うこと以外にも相手に嫌な思いさせる、じゃなくて機嫌が悪くなるってあくまで自分のための表現を使うところとか

741:恋人は名無しさん
15/02/25 02:58:53.20 GdD21Zyi0.net
お重の端突くかのように細かいこと言って人を悪くしたてあげたいやつばっかなんやね…

742:恋人は名無しさん
15/02/25 07:06:23.45 SW1SV1Yk0.net
自己中な人間にヤバいぞって言ってるのをわかってあげられない
可哀想な本人か別人か知らんが、お前も考えを改めたほうがいい
重箱の隅をつつくんだよ

743:恋人は名無しさん
15/02/25 07:39:20.63 YDaGf6hw0.net
面倒臭いんじゃなくて恥ずかしいんだよね?
私も最初は緊張したりなんだか恥ずかしかったけど、宝石店は何軒も回ってると馴れるよ
これも大人の階段(笑)の一歩だと思って一緒に選んであげよう

744:恋人は名無しさん
15/02/25 09:14:33.16 OE8GOUch0.net
>>741
俺もそう思うわ
たったの2レスでどんな人間か判断したり結婚は無理と断言してたり
専門家でもないくせに
そいつらがどんな聖人でどんな生活してるのか見てみたわ

745:恋人は名無しさん
15/02/25 09:31:21.61 YSOsNhIr0.net
しかし「機嫌が悪くなるでしょうか」 って表現はどうかなとは思う。
表面的なことしか気にしてないっていうか、
根本的な問題がズレてるというか。

746:恋人は名無しさん
15/02/25 09:47:19.03 GdD21Zyi0.net
ネットだと顔が見えなくて表現が難しい時があるよ。
今回は私達じゃなくて彼女さんに向けた言葉なんだから愚痴愚痴言わなくていいんじゃ?
私達みたいに2.3言交わしただけじゃなく長い時間共に過ごして
彼女さんも色々分かった上でご婚約なさってるんだから
他人が結婚は無理とか本題からそれたこと言わなくていいよ。
それこそ気分が悪くなるしネットで顔も見えないような人へ会話の端々から何かないか探して悪口言うような人結婚は無理だよ

747:恋人は名無しさん
15/02/25 09:54:15.92 GdD21Zyi0.net
>>742 わー!重箱の隅だ、恥ずかしい、ありがとう!
私は女で731なので他人です。
アドバイスはいいと思うけど「それおかしいよ」に加えて余計なことを言うから親切も台無しというから…2chなので仕方ないのは分かりますが。

748:恋人は名無しさん
15/02/25 10:52:44.81 ysIyVEMM0.net
店員と二人きりで一人で指輪選ばなきゃいけないってとても惨めな気持ちになりそう
可哀想に彼女

749:恋人は名無しさん
15/02/25 10:54:00.40 gnyvqRqXO.net
二人で買うのは自分の一時の恥で済むけど
それを嫌がって一人で買わせたら彼女に一生の恥というか傷が残りかねなかった事だからなあ
仮に対人恐怖レベルなら仕方ないけど、そうなら彼女に根本的に理解してもらわなきゃ

750:恋人は名無しさん
15/02/25 11:05:16.88 Ei/sbXfN0.net
前撮りしてきた。
その場で普通の写真サイズに印刷されて、その中からピックアップした数枚を
大きくキレイに出してもらう。
残りの落選した分はその場で持って帰っていいよって言われた。
落選分だから、うつりの良くない写真。目が半開きだったり不自然過ぎる笑顔だったり。
落選分だから引き出しの奥に隠しておこうとしたら
彼氏が「こんな写真こそ、コソッと飾ろう。こういう写真でいつか笑える日が来るよ」だと。
そういう甘い言葉をずっと言ってくれますように。

751:恋人は名無しさん
15/02/25 11:41:56.10 d/bLZ2oU0.net
重箱~なんてごく常識レベルの語彙すら誤用、事実の指摘にはグチグチ言うな!欠点をわざわざ探すな!とトンチンカンな攻撃する頭の悪さ
そのままの感覚だと結婚生活は無理だからこういう風に考えたら?という指摘にも逆ギレ罵倒
そんなこと言うお前こそ結婚は無理だ!と喚くブーメラン型の粘着質な陰湿さ
方言や、わー!と叫んだり、匿名掲示板では浮きまくるテンション
必死に本人じゃないと主張してるけど、すごく本人臭い
万が一本人じゃないならよく似たもの同士なんだろう

752:恋人は名無しさん
15/02/25 11:59:25.27 gQ+govTu0.net
あぁ、前に痛い書き込みして叩かれた人が共感して擁護してるのかも
文体、自演の手口がこの間批判された前日予定キャンセルの人と全く一緒だ
あの時リアルタイムで参加してなくて終わってからまとめて読んだらあまりにもバレバレでひどかった

753:恋人は名無しさん
15/02/25 12:06:32.83 gQ+govTu0.net
主語抜けた、ID:GdD21Zyi0の事ね
今回言われてた内容は今流し読みしても普通の感想だと思う
機嫌が悪くなるって言葉の選び方に違和感あるとか、指輪買うあいだ位適度に笑って流せないのなら結婚は無理とか
この意見ですら「わざわざ何かないか探して悪口を言う」と被害妄想むき出しになるのはどっちにしろろくな人間じゃないのは確実

754:恋人は名無しさん
15/02/25 13:07:36.79 yQxgSffN0.net
なんだか荒れてるね
また昼間から◯◯が暴れてるの?
ろくな人間じゃないって、最近よく見るワードだけどw
ところで、オールアバウトが20代から40代の独身および既婚男女へ行ったアンケートで子供を希望しない男女が3割を超えて、かなり増えているという最新結果がでた。
以前、このスレでは子供を希望しない夫婦なんて見たことないと、必死に持論を振りまいていた人がいたけど、やはり時代遅れな姑臭は隠せないんだな。
URLリンク(a.excite.co.jp)

755:恋人は名無しさん
15/02/25 13:31:28.13 gQ+govTu0.net
○○とやらでもないし、ろくでもないってレスも前書いた人とは別人
暴れてるのは他人の発言に対して言われた原因なんかはすっ飛ばして
ただ言われたという事実だけに固執して、自分を否定されたと逆恨みする人だよ
恨むだけ恨んで、そう言われた原因は一切考えないし直さないからエンドレス
これも悪口だと受け取るんだろうけどね

756:恋人は名無しさん
15/02/25 13:56:36.48 rgp23RbX0.net
>>754こそいつもの○○で時代遅れな姑臭しかしない・・・。
妄想激しいし。
今の指輪の人は、言われて当然なことにわざわざ発狂したから叩かれてるだけでしょ。
子供ネタはまだ自分も結婚準備が忙しくてまだ時期未定だから
(スレに書いてはないものの)出産の強要をするようなレスには否定的だった。
でも、このレス見ると強要レスにムキになってた側も同類のクズと分かった。
>>754は完全に墓穴掘ってる。

757:恋人は名無しさん
15/02/25 14:57:20.13 6Jwz7gdz0.net
指輪の件は、どうでもいいことに悩んでんだな、好きにしたら?としか思わなかったけど
子供いらない云々に関しては、精神的な疾患(性嫌悪症)とか、身体的な問題(不妊症)とか、年齢(高齢でそもそも難しい)とか
色々な理由で欲しくない(作らない、作れない)のかわからないし、このスレの中にも悩んでる人も、いるだろうに
外野が「作らないなんて信じられない、相手が可哀想、別れろ」という意見を軽々しく言ってるのはどうかと思った
こんな姑だったらゾッとするなwともおもったわ

758:恋人は名無しさん
15/02/25 15:19:07.01 rgp23RbX0.net
うん、自分もそう思ってたけど、>>754見たらあんまり大差ないっていうか、どっちも同類の鏡写しだなーと分かったって話。
しかも今は話題に上がってもないのに蒸し返してたし。
あと姑だったらぞっとするって言ってるけど姑含む中高年層なんて結構そんな感じだと思うけどね。
それがいいか悪いかは別として。

759:恋人は名無しさん
15/02/25 15:22:22.71 3hnEkamX0.net
>>757
病気や年齢に関係なく子供を作るか作らないかは個人の自由なのだから、どんな理由だろうと叩く時点でお察し。
なんでも自分と同じじゃないと叩きたくなる性格なんでしょ。

760:恋人は名無しさん
15/02/25 15:36:52.11 6Jwz7gdz0.net
>>758
まぁ姑は結局「子供を産んで育てた人」だからねwそれが旦那となる人なんだし
出来ない、作らない、作りたくない人の気持ちはわからないよね

761:恋人は名無しさん
15/02/25 15:55:16.42 3hnEkamX0.net
ろくな人間じゃないという頭ごなしの人格否定もそうだけど、クズとかキチガイなどというレスを見ると、お里が知れるというか、その時点で全く説得力はなくなるよね。
本人が自覚してないようだから言うけど。

762:恋人は名無しさん
15/02/25 16:10:22.81 6Jwz7gdz0.net
>>761
というか、たいしておかしくもない人に、クズだのキチガイだの安易に発言してる人って
本当に結婚決まった人なのかな?と思ってしまう。
もしそうなら、それが本性ってことだから、旦那さんになる人逃げてー!と思ってしまうよ
こんなとこで罵倒してストレス発散してる本人の方が地雷物件じゃない?と

763:恋人は名無しさん
15/02/25 16:14:47.13 XJUcYPlb0.net
このスレすぐギスギスするよね
婚約中の幸せいっぱいな人達が多いはずなのに、何でだろう

764:恋人は名無しさん
15/02/25 16:19:39.79 EsRoprmT0.net
>>763
ほんとこれ

765:恋人は名無しさん
15/02/25 16:24:19.89 dnu3p2L+0.net
>>763
鬼女が複数棲み着いてるからでしょ
>>679>>680←証拠

766:恋人は名無しさん
15/02/25 16:24:24.82 HxfBEWbq0.net
女はそういう生き物だしね。
人の陰口や噂話、悪口を言い合ってコミュニティを形成する文化があるじゃん。
女はそういうくだらない事しか話す脳がないんだよ。

767:恋人は名無しさん
15/02/25 16:32:46.01 GdD21Zyi0.net
|・ω・`)
なんか荒らす原因つくってすまん…
ただ一言をほじって結婚は無理とかは彼女さんにも失礼だしいい方がなって思ったのでつい。
意地になってごめんなさい。ROMります。

768:恋人は名無しさん
15/02/25 16:38:05.69 3hnEkamX0.net
>>762
>>763
必ずしも全てが婚約中の人のレスとは限らないのが2ch。
来週は彼と結婚指輪を見に行ってきます!
もともと彼が購入してくれる予定でしたが、私の提案で結婚指輪は互いに贈り合うことに。
皆さんはどうしてますか?

769:恋人は名無しさん
15/02/25 16:46:58.58 SOrvHXGA0.net
見てると、少なくともID:3hnEkamX0とその関連のレスしてる人こそお里が知れるキチガイでクズだと思いますが・・・
本人が自覚してないようだから言うけど
暴れてる本人なのに話題変えようと必死だし

770:恋人は名無しさん
15/02/25 17:02:01.78 XWHpxfRA0.net
>>768はずっとスレ仕切ってないと死ぬ病気なの?せめて日付変わってからきなよ
いい加減みっともないよ

771:恋人は名無しさん
15/02/25 17:14:06.46 HxfBEWbq0.net
>>768
二度とこのスレ来るなよ

772:恋人は名無しさん
15/02/25 17:21:07.89 OpPloOHr0.net
そもそも何故全然関係ない話で唐突に姑がーとか出産データのコピペ投下してまで出産の話なんだろ
自分も含め婚約中の時点では関係ない話から連想するほど姑と出産で頭いっぱいな人見たことない

773:恋人は名無しさん
15/02/25 17:57:29.58 TgLYrDJi0.net
あと子供強要はおかしいね、でも蒸し返すのも同類だよってレスにまで、
地雷物件だとかお里が知れるとか罵倒されたとか全力で噛みついてて終始意味分からなかった
その割にはご自身は下品な罵倒と根拠のない認定が激しくてブーメランのオンパレード
クズやろくな人間じゃないって言葉にやたらキレてたけど自分のことは棚に上げちゃってすごいなあと

774:恋人は名無しさん
15/02/25 20:23:20.50 cgfIl6Bp0.net
なんで不妊鬼女がここに住み着いちゃったんだろ。
よく読むと>>720へのレスにも怒ってるから>>720もそうらしい
全体的にレスから性格と頭の良くないおばさん臭がする。

775:恋人は名無しさん
15/02/25 21:25:15.47 tErAUhAf0.net
強要ってw
強制力なんて全くないのにw

776:恋人は名無しさん
15/02/25 21:35:39.94 EsRoprmT0.net
いい加減しつこくね?
祭り上げてワイワイしてるのもおかしいわ

777:恋人は名無しさん
15/02/25 22:27:58.41 DQyWI/gp0.net
殺伐としてて面白いじゃん
女の嫌な部分を見れるから楽しいわ

778:恋人は名無しさん
15/02/25 22:29:23.25 8MtSVe000.net
マリッジブルーで精神不安定な人が集まるスレだからね

779:恋人は名無しさん
15/02/25 23:20:18.83 7kgYtRfy0.net
結婚指輪、彼女とみてきた。
ティファニーのエンゲージで高いやつは、ダイヤの輝きがはんぱなかった。
あの輝きに魅了されるわけだな

780:恋人は名無しさん
15/02/26 00:32:34.35 CQrfberM0.net
ティファニーのは高い割にダイヤが小さいからティファニーで買うのはやめたなー
銀座の他のブランド店で、50万くらいの大きいダイヤリングを見つけて買ってもらった
幸せの絶頂だったな
感謝の気持ちを忘れちゃダメだな

781:恋人は名無しさん
15/02/26 00:35:37.95 b+wXKk3A0.net
マリッジハイでやらかしたかも…。
ウェディングケーキに好きなデザイン追加していいって言われたのでトトロリクエストしてしまったよorz
相談してる時は嬉しいんだけど、後になってよくよく考えると、アラサーでキャラものって痛々しい気がしてきた…
どうおもう??

782:恋人は名無しさん
15/02/26 00:40:26.66 dsOOp82d0.net
>>781 それが萌アニメとかエヴァとかなら悩むけどトトロなら全然平気だよー
トトロケーキとかいいね、可愛い!

783:恋人は名無しさん
15/02/26 02:23:31.68 QL9q5Esp0.net
個人的な考えかつ偏見で申し訳ないんだけど
キ〇ィちゃんとかリ〇ックマとアラサーだったらだめな気がする
トト◻︎なら大丈夫だと思う

784:恋人は名無しさん
15/02/26 03:49:39.15 46Ei/YdaO.net
で、でも切るんだよね?
トトロェ…

785:恋人は名無しさん
15/02/26 06:54:02.74 lgBMCTAa0.net
婚約中なのですが、相談です。
私18歳
彼26歳 
近い内に相手の親に挨拶行くのですが、どんな事話したらいいのでしょうか?
知識不足でこういう時のマナーってのが身に付いてなくて…。
ネットやら図書館の本読んではいるのですが、不安で。
相手の親に挨拶しに行く時どんな話をし、どんな事に気を付ければいいでしょうか?

786:恋人は名無しさん
15/02/26 07:33:54.77 51I7C/PO0.net
>>785
そういうこと不安に思うタイプなら大丈夫だと思うよ
向こうの親さんは結婚に大反対とかじゃない?
賛成の方向なら普通は向こうのお母さんが話振ってくれるんじゃないかな、若いお嬢さん相手だし
相手側のことは過剰に褒める、自分側のことも貶さない
明るく前向きに応対してればそんなに悪いことにはならないと思うよ

787:恋人は名無しさん
15/02/26 08:19:52.59 jpoQ83Fk0.net
トトロならセーフって言ってもらえて安心した!
普通のウェディングケーキにお人形乗っけるだけだからトトロ入刀はないよーw

788:恋人は名無しさん
15/02/26 09:35:50.73 dsOOp82d0.net
>>787 ト、トトロの砂糖菓子があるの…?素敵すぎる…!!!私もしてもらおう!ちょっと駄々こねてくるw
>>783 781確かにリラ◯ックマとかキテ◯ィさんはダメな気がするwというかサンリオキャラがダメな気がする。

789:恋人は名無しさん
15/02/26 09:39:19.04 dsOOp82d0.net
昨日彼の家に改めてご挨拶に行った。
サクサク美味しい唐揚げとエビフライを頂きながら(彼氏父は調理師さん)、のんびり話してきた。
◯◯ちゃんがくるから唐揚げだけじゃなくてエビフライも揚げたよ!でもエビが思ったより小さかった…としょんぼりする彼氏父と、
娘がいなかったから仲良くしたい…とおずおず言いながら笑う彼氏母にほっこり。
余計楽しみになってきた。

790:恋人は名無しさん
15/02/26 09:43:11.11 46Ei/YdaO.net
>>787
ごめん、トトロの立体ケーキを想像してたw
それくらいの可愛らしいトトロならいいかも!

791:恋人は名無しさん
15/02/26 10:14:41.28 jpoQ83Fk0.net
トトロ人形は式場のパティシエにオーダーメイドで依頼したよー。
1万五千円のデザイン料取られたけどwww

792:恋人は名無しさん
15/02/26 10:21:46.22 dsOOp82d0.net
>>791 高い!凄いwマジパンで作るのかな…
出来上がったら是非見たいw

793:恋人は名無しさん
15/02/26 12:41:08.88 jpoQ83Fk0.net
ホテル挙式だからある程度はしょうがないかな。
私も完成までみれないから楽しみ!!

794:恋人は名無しさん
15/02/26 13:21:48.60 LaGXgm3w0.net
二人とも撮られるの苦手でほとんど成人してからの写真もってないんだけど
さすがに結婚式でまったく自分たちの写真なしってのも味気ないから
式本番までにいろいろ撮ってみようかと話してる
でも二人で自撮りってセルフタイマー使うか誰かに頼まなきゃいけないんだよね?
撮影慣れてないとなんかハードル高く感じるなあ

795:恋人は名無しさん
15/02/26 13:27:59.96 AyUc9jKe0.net
>>794
最近はやりの棒でいいんじゃない?
中国や韓国からの観光客が人ごみの中平気で使ってるやつ。

796:恋人は名無しさん
15/02/26 17:36:14.04 Gn4GO9G40.net
いざ入籍するまで何があるかわからないから、なかなか友達に結婚報告ができない。
婚約って意外と不安定な状況なんだね。
結婚式に呼びたい友達には早めに伝えておいたほうがいいよね。

797:恋人は名無しさん
15/02/26 18:46:16.19 Qxd+pzmh0.net
>>796
わかる!幸せ絶頂(なはずの時期)なだけにどうなるか、見限られないか不安になる。

798:恋人は名無しさん
15/02/26 22:54:31.74 um6TJoIHR
>>785
あたしと年の差一緒だー
もう5年経って23と31だけど

18のときに新年の挨拶言ったときは、特になに言われるわけでもなく座って座ってー食べて食べてーいるもん持ってって持ってってーって感じだったからなんか自分の親に似てて親近感沸いたよw
どんな家庭かにもよると思うけど、中卒のあたしに優しくしてくれたし偏見なんてないとってもいい家庭でした。
事前に彼から、「お父さんのほうは考えが昔ながらの人で、小学校低学年のころから、何をするのにもお父さんが納得するまでちゃんとした説明を求めてくるからちょっとめんどい」って言ってたけど、実際そんなこともなかった。笑

あんまり肩に力入れるなってのは無理だと思うけど、変に堅くなると、ここだ!ってタイミングで返事できなくて恥ずかしかったことはある。
参考になればいいけど・・・

799:恋人は名無しさん
15/02/26 23:40:47.59 CPCF9J6k0.net
>>796
わかる!
私も不安でなかなか人に話せなかったのに父親が浮かれていて近所や親戚に報告しまくっていて凄くいやだった

800:恋人は名無しさん
15/02/27 01:58:57.20 SsuSmLPi0.net
>>796
以前婚約までして解消したことがあるから良くわかる
彼は職場にも家族にも公にしてしまっているけど私は職場や親にはまだ話してなくて友達にも数人くらいしか話していない

801:783
15/02/27 03:29:09.31 0tpOoBgi0.net
>>786
相手のご両親は特に反対ではないみたいです。
そうですね、不快にならない話を振らなければ大丈夫ですよね。
ありがとうございます。

802:恋人は名無しさん
15/02/27 03:33:57.79 8W2quCrr0.net
なんか男は婚約したらはしゃいですぐ周りにも知らせてしまい
女はかなり慎重になかなか報告するのに時間がかかる
という傾向が強い気がする
自分の場合もそうだったしなあ

803:恋人は名無しさん
15/02/27 03:40:42.29 thlhRlL30.net
私はもう1ヶ月切ったから知らせたけど本当にギリギリまで言わなかった。

804:恋人は名無しさん
15/02/27 05:30:17.52 fOpzyqaX0.net
顔合わせで悩んでいます。
諸事情で私の父親は外して行いたいのですが、
相手側に失礼になりますか?
一応相手側に事情は説明するつもりですが
父親を外して顔合わせした方おられますか?

805:794
15/02/27 06:52:04.31 DYCC2LQ90.net
皆やっぱり不安でなかなか報告できないものなんだね!
自分だけじゃなくて良かった。少し安心した。
>>802まさにそんな感じ。彼はもう結構周囲に行ってるみたい。
とは言え職場には早く言わなきゃなー。
もういっそのこと早く籍入れて落ち着いてしまいたい気分だ。

806:恋人は名無しさん
15/02/27 07:16:54.30 px2ReSY60.net
友達とかを式に呼ぶなら早めに知らせた方がいいんだろうけど、私は式は挙げないからまだあまり報告してない
もう事後報告でもいいような気がしてる

807:恋人は名無しさん
15/02/27 07:41:32.82 X3cTLv510.net
>>804 事情を話せば失礼ではないけれどお父様がご病気でとかでない限り厄介な娘扱いされるとは思う

808:恋人は名無しさん
15/02/27 08:04:56.44 bkvzJgg/O.net
>>800
ごめん、ひとつ参考にまで聞きたいのだけど
婚約を友達には言って親には言ってないってどういう状況?
彼にとてつもなく失礼な気がするんだけど…

809:恋人は名無しさん
15/02/27 09:02:34.38 eewMcZ1r0.net
親に変な期待させちゃってまたなんてことになったらって気遣いじゃない

810:恋人は名無しさん
15/02/27 10:22:02.62 jwJdOep90.net
>808
婚約を、
カップル間で結婚を合意した時点 か 正式に両家の親に紹介して承諾を得た時点のどちらかでかわるうじゃないかな。
私は後者だけど、年下の友人は前者で「婚約した」って言っていて軽く衝撃だった。その後サンプルとったら、ゼネレーションギャップで割と説明できた。

811:恋人は名無しさん
15/02/27 11:45:39.64 Izk7RCzz0.net
カップル間で結婚を合意した時点
それなら不安定過ぎて言えないわなww

812:恋人は名無しさん
15/02/27 12:35:46.28 S66VGXMH0.net
私の彼もプロポーズが成功した次の日に職場で言いふらしてたみたい
でも私はお互いの両親に挨拶が終わったら正式に婚約できたと認識して、職場と友達に報告したよ
20歳前後の頃、友達が婚約したといいつつ別れてたのを何組か見てたからねー

813:恋人は名無しさん
15/02/27 14:04:51.20 80mne+GW0.net
法的には言い振らしたり書面をかわさないと婚約とはみなされない
二人だけだと嘘と判別つかないからな

814:恋人は名無しさん
15/02/27 14:07:44.56 rY5rwQMB0.net
>>813
二人の合意で婚約とされるよ
ただ書面なり婚約指輪なりがないと証明できないってだけ

815:恋人は名無しさん
15/02/27 14:17:31.96 IPzXCFh50.net
>>804
父親を外して挨拶しました
事前に事情を説明して納得してもらった上で予定を組めば上手くいくと思います
納得できるだけの事情を彼がしっかりと両親に話してくれるかどうかがカギ
気を遣ってくれたのか当日は父のことは全く聞かれず和やかな雰囲気で全然大丈夫でしたよ

816:恋人は名無しさん
15/02/27 14:43:40.73 xTDeqj8K0.net
>>814
だからそう書いてるんだが…
法的に、って証明がないと法的には認められない、って意味だからな

817:恋人は名無しさん
15/02/27 15:46:27.00 rY5rwQMB0.net
>>816
証明の問題と法的に認められるかどうかは別だよ
たとえば裁判になったとしても原告被告両者が認めたら証拠を提出する必要ないし
これ以上はスレチなのでやめるけど

818:恋人は名無しさん
15/02/27 15:50:49.77 +UVaJVN80.net
>>817
あー、証明できないものは「法的に」って言わないんだよ
例えば二重に婚約してたとかで民事で訴えられた場合、
いくら被告の二人が主張しても公にしてない婚約は認められない
法的に婚約とはみなされない、んだよ

819:恋人は名無しさん
15/02/27 16:17:16.00 NBwVzJp80.net
うんうんすごいすごい

820:恋人は名無しさん
15/02/27 16:20:49.88 z5WKzkAZ0.net
豚切りすいません。
どのスレで相談していいかわからなかったんですが、婚約中なのでこちらに投下させていただきます。
交際5年。先月プロポーズされて、そのときは嬉しくて受けました。
1年ほど前からエチの回数減って去年12月ごろから月に1回あるかないか。
お互い未だに自称バカップルだし、いちゃいちゃもするんだけど、どうもエチするとまではいかなくて。
昨日いつものようにじゃれあってたときに「私たちには色気の“い”の字もないのか」と冗談で言ったら
「楽しい流れでそういう雰囲気にはならないでしょ。楽しいから一緒にいて楽しいから結婚するんだよ」
と言われて以前もそう言ったことで喧嘩しているので、そうだねーと軽く流して話は終わりましたが内心とての悲しかったです。
私も彼も子供好きで、早く子供ほしーねーって話したりもするのにそもそもエチしなきゃできないんだけど(゜Д゜)って感じです。
私は全然うぇるかむなんですけど、彼曰くいちゃいちゃする(胸いじったりして遊んだり)だけで満足してしまうらしいんです。
それに加え仕事で疲れていたり、眠気の方が勝ってしまうと。
それはわかるんですがさすがに月に1度あるかないかはちょっとなあ・・・ってのが私の見解でして。
子供作るときは計画的に、義務的にシたいとは思わないんだけどどうしたらいいですかね・・・。
結婚以前の問題かも・・・と最近思い悩んでます。

821:恋人は名無しさん
15/02/27 17:12:38.51 eewMcZ1r0.net
いつも思うけどなんで自分から誘わないのさ
男からしたら女性から誘われるのうれしいけどね
よっぽどの理由がないのに拒否する男だったらそれまでの男だよ

822:恋人は名無しさん
15/02/27 17:29:42.56 R3P9UO9U0.net
釣りバレバレじゃん
なんでいつも同じような文しか書けないの?

823:恋人は名無しさん
15/02/27 17:56:41.76 z5WKzkAZ0.net
>>821
今回の相談は誘ってくれない、ではなく、したがらないです。
>>821さん
もちろん自分から誘ったりもしますが、断られるんですよね。
この間なんて「時間に余裕があるときにしてくれ」って言われました。
確かに次の日仕事だったりしますが、次の日が休みだったりそんなに早くない日に誘っても、
疲れてるだとか、誘われるのを見越してか、眠いだの疲れただのを連呼してさっさと寝ようとしたり。
そんなことをされる日が続くと、待つしかないんじゃないのかと思えてきてしまうんです。

824:恋人は名無しさん
15/02/27 18:04:17.36 Tdkvh2C90.net
元彼がそんなかんじだったから別れた
不満があるうちは話進めない方がいいと思う

825:恋人は名無しさん
15/02/27 18:36:29.85 fhT6d3MMO.net
恋人時代からレス気味なら結婚後確実にレスになると思うよ
男の人は歳とるごとに性欲が増すなんてこと無いだろうし
セックスレスや子作りで悩みたくなかったら結婚しない方がいい

826:恋人は名無しさん
15/02/27 23:29:56.99 O8GndhJ/0.net
夜じゃなくて、朝のほうがエッチするのに良いという話も
聞いたことがある。休みの日の朝に誘ってみたら?
まぁでも、性欲の薄い人ならどうなるかわかんないけど。

827:恋人は名無しさん
15/02/28 00:31:09.77 w3y8uLj40.net
あまり女性から積極的に誘うと、その気がなくなる男性もいるからね。

828:恋人は名無しさん
15/02/28 00:49:36.75 JjFGjXXG0.net
>>808
事情があって親とは疎遠ということもあり >>809さんの言われたような理由もあります。
わかりづらくてすみません。

829:恋人は名無しさん
15/02/28 07:41:17.89 AE6TndJy0.net
うちも少ない方なんだと思うけど、あまり気にならない(笑)
子供出来たときとその後のほうが長いし、そのときにしたくないかもしれないし、その気にならない気がするから、今から助かるわーって考え(笑)だめかな?(笑)

830:恋人は名無しさん
15/02/28 16:44:30.62 wY8Q+utJ0.net
今は共働きだからいいけど赤ちゃんできたら俺の給料でやっていけるか不安だ

831:恋人は名無しさん
15/02/28 21:47:36.57 69g4fGIE0.net
>>830
今よりもっと働けばいい転職してでもね

832:恋人は名無しさん
15/02/28 23:23:21.22 DX1N5ayG0.net
>>820です
>>824 >>825
やはりそういうものでしょうか。
ちゃんと考えてみようと思います。
>>826
朝ですか。
確かにその発想はなかったです。
次の休みの時に、タイミングと勇気(チキンですいません)で誘ってみます。
>>827
そういう方もいらっしゃるんですね。
誘いすぎには気をつけます・・・。
>>830 >>831
将来的には私が働かなくても言いように、と子供ができたら不自由させないように
と言うことで、彼のほうから婚約を機に転職してくれました。
籍を入れるのはまだまだ先なので、時間をかけてでも解決できたら言いなぁ。
みなさんありがとうございました。

833:恋人は名無しさん
15/03/01 07:51:05.59 RMYYPSmdO.net
挙式+会食の簡単な式をやる予定で予約も済んでる
予約時に2月中にプランナーから挨拶の電話をさせて頂きますね、と言われたけど電話なかった
今日こっちから電話してみるけど大丈夫なのかな
いい加減な対応されたり変なケチがついたりしたらイヤだぁ

834: 【大吉】
15/03/01 21:36:01.82 VhCRltHU0.net
今月末はいよいよ入籍

835:恋人は名無しさん
15/03/01 22:17:10.40 sSdKaxux0.net
>>834
なんでその日?
誕生日だ

836:恋人は名無しさん
15/03/01 22:27:51.82 qaFx/5yc0.net
>>835
え、なにその無駄なアピール気持ち悪い

837:恋人は名無しさん
15/03/02 04:40:09.71 CbbiJ5w20.net
>>833
うちもそういう簡潔な式がしたいと思って披露宴会場というより
ハウスウエディング専用会場みたいなところでやるつもりだけど
プランナーが提示してくる案が普通のホテル会場でやるような
派手目なのも多くて混乱してきたよ
先に自分たちで大体やりたいこと固めてから話あったほうがいいかも
簡素にやるって言ってもどこからどこまでが簡素なんだろう・・・
新郎新婦が腕組んで音楽とともに入場くらいはやらないとまずいのか
それもやらなくてもいいものかとかで悩んでる

838:恋人は名無しさん
15/03/02 09:37:43.53 4GBGzPAK0.net
挙式について、今後の生活があるからあまりお金を掛けたくない、と母に漏らしたら
呼ぶのは家族だけでいい、
ヘアメイクはカーチャンやったげる(母は美容師)、
衣装もカーチャンのつてでお古を適当に用意する、
式だけ終わったらとっとと帰ってガストか何かでご飯食べたらいいやん。
とカーチャン言い出した。
何のための式なのか分からなくなったw

839:恋人は名無しさん
15/03/02 10:24:56.87 pcI6sdo50.net
いいなぁ

840:恋人は名無しさん
15/03/02 11:14:36.09 +Nb1KJhJ0.net
>>838
旦那と二人で話す分ならまだしも、両親の為でもある結婚式に対して本人目の前に「金かけたくない」って言うからそう言われたんでしょ?
母ちゃんこそ何のための式なんだかと思ったでしょうよー

841:恋人は名無しさん
15/03/02 12:12:01.44 11cxARag0.net
上の人とは逆に、うちは私の方がセックスする気になれない。
キスとかハグは前と変わらず好きだけど、性的な感じで触られると不快。
かと言って浮気願望とかがあるわけでもなく、単に性欲が落ちてる感じ。
マリッジブルーの一つだろうか。

842:恋人は名無しさん
15/03/02 12:15:10.35 YI1BqiTC0.net
>>840
式のイメージ固まってないならカーチャンに保留ってはっきり言っておいた方がいいよ!
好意でガンガン準備進められると断りづらいしw
予算を決まってたら上手く節約できそう
便りになるいいカーチャンじゃないか

843:恋人は名無しさん
15/03/02 12:30:07.00 +Nb1KJhJ0.net
>>842
んとね、アンカミスってるww

844:恋人は名無しさん
15/03/02 12:37:45.30 YI1BqiTC0.net
>>843
お恥ずかしいw
839は>>838でした

845:恋人は名無しさん
15/03/02 12:44:23.04 4omA3Hs00.net
今度、婚活者(旅行時は奥さん)と海外旅行にいくけど、ホテル選んでいるときに、「ホテルは寝に帰るだけ」と言われてしまった。
私はあなたとエッチで素敵な夜が過ごしたいのにorz
まあ、夜に誘うけどね

846:恋人は名無しさん
15/03/02 13:28:07.13 sNFVaEceO.net
>>845
それはホテルにあんまりお金かけずに観光を楽しもう、という意味なんじゃないかな?
温泉旅館やリゾート地に行くならそれなりの宿泊施設がいいとは思うけど
観光地や都市部に行く時は観光や食事にお金かけたいからホテルは二の次、みたいな考え方もあるからね
楽しい旅行になるといいね

847:恋人は名無しさん
15/03/02 14:39:10.95 6IGzxIyd0.net
婚活者って婚約者の間違い?

848:恋人は名無しさん
15/03/02 15:22:14.37 axq59IHf0.net
>>846
ありがとう♪結局、ホテルは彼女が泊まって見たかった、良さげなホテルにしました。「いいホテルとっちゃった。寝に帰るだけだから安いホテルで良いのにね」みたいな流れでした。
楽しんで来ます。
>>847
ごめんなさい。婚約者のうち間違えです。
ちなみに、今週末、入籍届出してきます。

849:恋人は名無しさん
15/03/02 16:10:24.46 a3Mlicqw0.net
婚姻届じゃなくて!?
別の戸籍に入るのか……?

850:恋人は名無しさん
15/03/02 16:36:44.94 +Nb1KJhJ0.net
なんとなく言いたいことは伝わるから良いではないかww

851:恋人は名無しさん
15/03/02 16:42:56.67 a3Mlicqw0.net
入籍「とどけで」してきます、かもしれないことに思い至った

852:恋人は名無しさん
15/03/02 21:05:39.92 6OFSbsnn0.net
結婚式まであと5日なのにダイエット間に合わなかったよ…
ストレスで食べまくってる自分が情けないよorz
流石にもう間に合わないよねw

853:恋人は名無しさん
15/03/02 21:44:00.73 W4l+5d3j0.net
養子縁組ありの婿養子ということで結婚式の準備してるのだけど、
最初は彼女と二人で内容をプランナーさんに話してたのですが
義母が出てきて、引き出物の内容や料理のメニューを決められてしまう。
彼女はお母さんの決めることだからといって何も言えないようです。
一応、(俺の名前)ちゃんこれでいいかしら?と聞かれるけど式の費用全額義父母持ちだし
婿養子だと引け目があって意見できないから困ってます
しまいには衣装まで私(義母)が選ぶから大丈夫よと言われました。

854:恋人は名無しさん
15/03/02 21:53:17.02 8a71VMEN0.net
俺からしたら羨ましいよ全部やってくれるんだよね
式の準備がどれだけ煩わしいことか・・

855:恋人は名無しさん
15/03/03 02:11:26.58 5UdVN7fS0.net
同じく、決めてくれて金まで出してくれるなんて最高じゃん

856:恋人は名無しさん
15/03/03 02:23:58.63 RXXrlFPJ0.net
式、お金出してくれるけど口は出さない模様…気を使う、いっそ決めてくれ

857:恋人は名無しさん
15/03/03 04:05:51.81 JM+m+sGyO.net
ナシ婚ブームの中、式代全額出してくれるとかウラヤマ!!

858:恋人は名無しさん
15/03/03 04:08:24.50 RXXrlFPJ0.net
>>857 私達が式は挙げないといったから挙げてほしい派の義実家がお金を出すという流れに…。式場だけでも決めてほしいな。安すぎるとこ選んだら嫌味だし高いとこ選んでも図々しいし。

859:恋人は名無しさん
15/03/03 08:53:40.13 se/h9LyM0.net
>>853
自分で金を出せ
なにも言われたくないならな

860:恋人は名無しさん
15/03/03 08:59:40.74 ynMZLgjM0.net
>>859
ほんとこれww

861:恋人は名無しさん
15/03/03 11:18:28.24 q+ex2d7Z0.net
自分でお金出しても結果なんだかんだ言われるよね
親だからやっぱり意見あるのは当たり前だよね
お金出しても、出してもらってもあんまり変わらないんじゃないかとおもったわ
引き出物が迷う
ウェッジウッドのお皿が可愛いけど、値段が5000円とちょっと高め(友人、従姉妹の分)
かなり母親が気に入っている
お料理も一番高いいいやつにしたし、引き菓子もあるし…私としては4000円の白いお皿でもいいかなともおもう
だからって、合計は2万くらいしか変わらないなら、5000円のにしたほうがいいのだろうか…
ほかに良質でかわいい食器の引き出物のブランドがあれば教えてください

862:恋人は名無しさん
15/03/03 11:52:42.09 1AGCQPmF0.net
ggrks

863:恋人は名無しさん
15/03/03 13:37:18.85 mE2l8MsG0.net
先程、このスレ&板を卒業になりました。
役所行って思ったのは、早めに夫姓の自分用印鑑を作っとくべきだった。
籍入れて落ち着いてから作ろうと思っていたんだけど
ついでに色々変更手続きしたら当たり前だけど新姓の印鑑が必要だった。
うっかりしてたわ。

864:恋人は名無しさん
15/03/03 18:07:08.35 ASNvYmDV0.net
>>861
先日出席した式で頂いたティファニーのお皿がすごくかわいかった。
たまーに使うとワクワクするよ。式のことも思い出す。
わたしもこれにしたいなぁと思うくらい。

865:恋人は名無しさん
15/03/03 20:34:01.36 rB+MbmeM0.net
>>852
間に合うかわかんないけど、リンパマッサージかなり効くよ!
あと、夜ご飯をサラダオンリーにするだけでも変わるはず!

866:恋人は名無しさん
15/03/03 22:26:38.19 MKR576mI0.net
出会って10年、付きあってから遠距離2年、同棲1年。
入籍の日&結婚式の日決まりました。
仕事も楽しいけど、彼と一緒に居られる時間が何より幸せです。
付きあって4年目だけど彼の事日に日に好きになっていきます。エッチも回を重ねるごとに気持ちよくなっていってる感じがします。
早く彼の子どもが欲しいです。

867:恋人は名無しさん
15/03/03 22:46:46.62 XfgkonrN0.net
エッチもwwwwwww

868:恋人は名無しさん
15/03/03 22:54:07.63 SVVMBZXe0.net
はい次の方どうぞー

869:恋人は名無しさん
15/03/04 15:44:56.28 9XuigN+z0.net
婚約中の彼氏が、私と付き合う寸前まで、
夜の女の人に惚れ込んでいたことが分かった。
きっかけは営業LINEだったんだけど。
会社の飲み会とかで行く分には仕方ないけど、
同伴やらアフター、挙げ句にプレゼントあげたり、
毎日LINEで巧みな言葉に騙されて、
癒されまくって、暇さえあれば通っていた。
客として割りきってるならまだしも…まるで片思いしてる感じのLINE。
付き合う時に、夜の女の人に入れ込む人は生理的に無理って伝えていて、
付き合ったあたりからパタリと連絡しなくなったみたい…だけど。
なんか、バカに見えてきて気持ち悪い。
浮気した訳じゃないけど、何だかなぁ…。
彼はその女の人を「お友だち」だと言ってます。
ただのカモなのに。

870:恋人は名無しさん
15/03/04 18:18:55.76 irj0MM3C0.net
ここに居るのも後少しだ。
明日、市役所行ってくる。
お先に。
みんなのことも、気団で待ってる。

871:恋人は名無しさん
15/03/04 18:38:06.64 KN2x+82T0.net
>>870
お幸せに!
私は来月でこことお別れだー

872:恋人は名無しさん
15/03/04 19:54:18.47 2ZPmklZD0.net
>>869
まだ続けてるならまだしもピタリとやめたのならいいじゃん
ちゃんと連絡経ったのにバカにするとか可哀想すぎる
あなたも十分気持ち悪い人だよ

873:恋人は名無しさん
15/03/04 20:04:39.84 ruRh7XgD0.net
あ、そっか、婚姻届出したらもうカップルじゃないんだよね
わたしもあと10日だー
>>870
おめでとう!!

874:恋人は名無しさん
15/03/04 20:27:10.38 9XuigN+z0.net
>>872
気持ち悪いと言ったのは彼のことじゃなくて、
割りきれない自分とこのモヤモヤした感じの事でした。
書き方悪くて申し訳ない。
連絡断ったと言っても、営業メールには体を気遣ったり、優しく返している。
付き合う前は約一年、おはようからおやすみまで連絡取りっぱなし。
そして、私が少し怒った時に嬢をかばっていた。
時間が経ったら、色々ストレス抱えた時にまた通うのではと不安になる。
もしかしたら、嬢が手に入らないから私で妥協したのか?とさえ思っちゃう。
昨日も会社の飲み会で、その後女の人がいる店にいったみたい。
その店かは知らないけど…疑ってしまう。
嬢にデレデレの写真が頭をよぎるし、
お店に個人的に通ったりしたことは無いって嘘もついてたし、
ハートばかりのデレデレLINEも、想像していなくて、
今どうしたら気持ちの整理がつくのか分からない。
割りきれない自分も許せない。
男性から言わせたら、大した事案じゃないのかな。

875:恋人は名無しさん
15/03/04 20:40:51.40 48+LXyf70.net
それって連絡絶ってない件について
男の人には軽い事案なのかなとか世の男に失礼とさえ思う
その人にとっては軽い事案なのかもしれないけど
あなたにとってはそうじゃないんだよね
そこを理解してくれない男の人と結婚していいの?
友達だとしても、そういうLINE送ってくる女性と交流してるのはイヤだとちゃんと話したほうがいいんじゃないかな
無理スレに来たかと思った

876:恋人は名無しさん
15/03/04 21:17:05.54 9XuigN+z0.net
>>875
そうだよね。
男性すべてみたいに書いて申し訳なかった。
今は考える度に涙が出る。
嘘ついてたこと、予想外のデレデレっぷり、
自分が疑ってしまうこと、その他色々込み上げて整理がつかない。
少し落ち着いてから話し合ってみたい。
でも、1度営業メール来たときに思いは伝えたの。
削除して連絡経ってと。
でも、削除されてないし連絡はまた来ると思う。
実はLINEのやり取り全部見せてと言ったら断られ、
あんまりやり取りしてないよと言われ、
後日勝手に見たんだよね。
だから私も悪いし、彼に何て言っていいか分からない。
こんなことしたの初めてで自分が許せない。
でもでもだっての構ってちゃんで申し訳ない。

877:恋人は名無しさん
15/03/04 21:19:48.39 WQOa9zJX0.net
顔合わせ、嫁側の親がころころ日程変更して
遠方から来るうちの親がとうとうおかんむり
あーめんどくさい

878:恋人は名無しさん
15/03/04 22:39:19.88 c01m9bND0.net
>>876
結婚したらあと50年くらい一緒にいるんだし、信頼って不可欠だと思うんだけど大丈夫?
話し合い頑張って

879:恋人は名無しさん
15/03/04 23:15:19.14 XYFWm97l0.net
正直風俗と嫁は別腹だからな安心しなさい

880:恋人は名無しさん
15/03/05 00:36:24.76 rzIrJua10.net
>>876
もうこのままの感情で関係維持はできないし相手の男の嘘も直らないから
ライン見たことも正直に言って、お互い洗いざらい話し合った方がいいね
個人的には、その結果婚約が取りやめになったとしても
そんな男とは結婚しないで大正解だと思うけど

881:恋人は名無しさん
15/03/05 02:15:45.02 MIlmiRF40.net
遠距離の彼と結婚が決まって、ゼクシィ見ながらニヤニヤする日々。
月に一度会えるか会えないかだから、
電話で指輪やら結婚式やらいつまで妊娠したいやらの話をしていたら
「それ電話でする話じゃないでしょ?ていうか最近結婚の話ばっかりだね」とのこと…
中々会えないから電話でするしかないのになぁ。
結婚する気がないわけではけしてなさそう(親に挨拶済、入籍日も決定)だし、
普段から別に愛されてないと感じるわけではないのだけど
私ばっかりワクワクして舞い上がって彼との温度差を感じる。
どこもそんなものなんですかね?

882:恋人は名無しさん
15/03/05 05:25:45.22 yMsghaDC0.net
>>881 うちは一緒に雑誌買いに行って週5日は会ってるのでファミレスなどで2人で話して電話でも話して(何故か毎晩電話があるので)、更に職場でどうこう言われたあれもこれもと向こうからも言ってくる。
友達に聞けば友達彼氏は無関心、彼女任せ、面倒くさい、だそうでやはり個人差だと思う。
電話じゃなくて直接目を見ながら表情見ながら2人が一番幸せになる方法考えたいんじゃないかな、やっぱ電話は伝わりにくいし。

883:恋人は名無しさん
15/03/05 08:42:47.21 5PZXJeRq0.net
ほんとその人によるよね
私の彼もかなり一生懸命やってくれて、毎日LINEで、細かいことも全部相談して決めてるよ
それでも衝突した部分もあるし、なにもやってくれない男の人だったら…とおもうと本当に彼と出会えてよかったとおもうよ

884:恋人は名無しさん
15/03/05 08:49:32.30 xavOs1gN0.net
うちの彼も熱心にやってくれてる
式の出席者の過半数が彼の親族や仕事、業界の関係者だからってのもあるけど
式が楽しみな反面、緊張と不安もあるなぁ

885:恋人は名無しさん
15/03/05 09:05:28.65 xZUZlh5n0.net
>>881
ウチの彼氏とおんなじだ。
同棲してるのにそんなで、式場選びは苦労したよ。

886:恋人は名無しさん
15/03/05 09:25:34.62 mBc4A0SDO.net
昨日結婚指輪の受け取りに行ってきたよ
カタログ何度も見たり、あれこれ想像した以上にステキな仕上がりだった!
来月の式までは大事にしまっておくつもりだけど、帰り道の間だけ指に嵌めて帰っちゃった
同棲してるせいか結婚って言われてもあんまりピンとこなかったけど
目の前に結婚指輪を置くと気持ちが違うものだね
来週は式の打ち合わせだからますます気分が盛り上がりそうだ

887:恋人は名無しさん
15/03/05 11:30:03.69 JlfG//wPO.net
>>877
もう嫁かよw
というかちゃんと彼女に言ってもらってる?
結婚前からそんなんじゃ身内になんてなりたくないわ正直
大切な日取りを二転三転とか信用できない
自分の親がそんな事したらまずわたしがキレるわ

888:867
15/03/05 11:34:24.00 UYWEf80N0.net
今、婚姻届け出してきたよ♪
奥さんと私の誕生日の絡みで代休取って行ってきました。
式はディズニー系ホテルで半年後♪
週末の大安の日がちょうど空いてた。
式の後、披露宴やらないで、奥さんの家族と食事会だけだから費用も準備も意外とお手頃にすみそう。
週末、デートの後、婚約指輪見てくるよ♪
私はこのを板卒業するけど、みんなの幸せをお祈りしています。
私は気団に引っ越すけど、このスレは鬼女に引っ越す人が多いのかな?

889:恋人は名無しさん
15/03/05 13:12:21.32 D+4pL70o0.net
>888
鬼女板と家庭板行ったら、カプ板と温度差あってびびった。
今まで彼のお母様やらご両親と呼んでたのに、クソトメタヒね! 位の勢い。
そうなっちゃうのかなー、 と思ってそっと板を閉じた。w

890:恋人は名無しさん
15/03/05 13:13:50.66 SQB9V20/0.net
>>881
俺と一緒だ
いや、式の話は進めないといけないんだけど、
普段通りに日常会話やバカ話でいちゃつく時間も欲しいんだよ
式に舞い上がって彼氏本人が二の次になってない?

891:恋人は名無しさん
15/03/05 13:18:51.33 4NZDQvR10.net
>>887
ですよね
ただ向こうの親自営だからいろいろあるみたいなんだよなあ
それとこの日とこの日のどっちかじゃないと駄目みたいな誤解があったらしい
彼女は呆れてたけど俺が間に入って誤解があったということを説明、
確実に大丈夫な日に変更してもらって丸く収まったよ
いやー結婚て大変だわ

892:恋人は名無しさん
15/03/05 16:18:28.41 JlfG//wPO.net
>>891
え?
普通に説明不足なだけで彼女両親悪くないじゃん
別にコロコロ変わってないし
あなたも問題ありそうな性格だね
前レスして損した

893:恋人は名無しさん
15/03/05 16:31:14.59 4NZDQvR10.net
>>892
???
候補が2日あってころころ変わってるんだけど?
(例:1日で決定→やっぱ2日→やっぱ1日)
ころころ変わる理由をこっちに説明しなかったのも問題になってるわけ
日本語分かる??
あ、性格はあなたほどではないですw

894:恋人は名無しさん
15/03/05 16:51:33.43 V4embFkC0.net
うわぁ........

895:恋人は名無しさん
15/03/05 17:18:11.52 yMsghaDC0.net
なんかこういうのが結構していずれ親になる可能性があるのかと思うと今の子供たちのDQNっぷりも納得

896:恋人は名無しさん
15/03/05 18:29:11.42 xavOs1gN0.net
気持ちはわかるけどあまりにもキレすぎてびっくり

897:恋人は名無しさん
15/03/05 18:54:17.55 mAiduf/z0.net
>>888
婚姻届出したのに婚約指輪?

898:恋人は名無しさん
15/03/05 19:42:36.54 JlfG//wPO.net
やはり問題ありな人だったかw
こういう時に本性が見えるわ

899:恋人は名無しさん
15/03/05 20:02:20.08 xheucTIS0.net
端からみるとどっちもどっちだなぁ

900:867
15/03/05 20:57:28.37 cu79Vk9k0.net
>>897
婚姻届けは出したけど、エンゲージリング買ってなくてさ。
確かにもう婚約指輪じゃないけど、週末デートの後にティファニー見てみようって誘ってみた。
式とか、一緒に住むのは先なので夫婦だけどカップル状態だよね。

901:恋人は名無しさん
15/03/05 21:07:50.76 eTmuHvnR0.net
ティファニーの婚約指輪買ってあげたかったけど俺の給料では無理だった
アイプリモで四十万くらいのが限界だった

902:恋人は名無しさん
15/03/05 21:20:11.94 Api0q+Ag0.net
>>901
私もアイプリモの貰ったよ
同じ値段くらい
最初は要らないよって言ってたから
十分すぎるくらいだと思っている
一生大切にする

903:恋人は名無しさん
15/03/05 22:14:50.45 yMsghaDC0.net
>>901 私なんか7万くらいのだよ!気持ちが大事!w

904:恋人は名無しさん
15/03/05 22:46:35.57 bul0CFYN0.net
>>901
40万あればティファニー買えたよね
1ct.くらいほしかったってこと?

905:恋人は名無しさん
15/03/06 00:59:00.49 5pULTNiL0.net
親への感謝の手紙が書けなくて悩み中。
みんなは書く派?書かない派??
書きたく無かったけどプランナーと旦那に押し切られてしまったよ

906:恋人は名無しさん
15/03/06 01:39:24.41 CyIljhW+0.net
ぱっとスレ見る限りエンゲージリングは7~40万くらいなのね。俺個人としては、結婚式とか結納とか婚約指輪とか、どうでもいい(悪い意味でなく)んだけど、親兄弟がうるさくてね。要は気持ちなのね。

907:恋人は名無しさん
15/03/06 01:59:44.05 m81JFktT0.net
彼には言えないけど中途半端なもの貰うならいらない派>婚約指輪
もちろん気持ちが大事だと思ってるし値段の意味じゃない事はわかってる
だから婚約指輪はいらないからハネムーンを豪華にしようって言ってる
二人で楽しめる方がいい
>>906
前5スレくらいだけ見て決めない方がw
親兄弟の言う事より彼女にちゃんと聞いた方がいいよ

908:恋人は名無しさん
15/03/06 02:27:32.63 CyIljhW+0.net
>>907
レスありがとう。彼女はいらないって言ってんだよなー。誕生日にあげた安モンのリングをたいそうお気に召してるようで。でも兄弟(全員女)が、一生に一度だからー()ってうるさくてね。もう一度彼女に聞いてみるよ、ありがとう!

909:恋人は名無しさん
15/03/06 06:59:23.36 V1eY2pi50.net
あと一月で結婚式なんだけど結婚式に対しての楽しみとかワクワク感とかが未だに湧かない
もちろん結婚することには一点の曇りもないけど
人前で目立つ不安とか式の準備の焦りとかでまだ一月前なのに眠りが浅くなるほどなんだけど
なんでこんな緊張感がわいてくるんだろうか
自分でもよくわかんねえんだよなあ
当日にやってたら段々慣れてくるのだろうか
俺は男だけど同じようなタイミングの人楽しみが勝ってますか?

910:恋人は名無しさん
15/03/06 08:28:02.94 CJN3eAmF0.net
>>908
高い買い物だから遠慮してるかもしれないし、 安いリングで喜ぶ優しい子だからこそ遠慮じゃないかちゃんと確認してあげて

911:恋人は名無しさん
15/03/06 08:46:04.73 /nQlGxC10.net
>>905
私も押しきられた…というか滅茶苦茶勧められたので断れなかった。
手紙は書くつもりだったけど、あえて披露宴の最中に読まなくてもいいと思ってた。
まあでも、来てる人たちは意外にこれが楽しみだったりするし演者として頑張るよ。

912:恋人は名無しさん
15/03/06 10:26:14.41 5OAsmCMA0.net
15万くらいのつもりが結局35万になった
まあええけどw

913:恋人は名無しさん
15/03/06 11:47:07.33 PjRdULvg0.net
指輪の話に便乗させてください
母の指輪を譲り受けてリフォームして婚約指輪にすることになりました
ジュエリーとか詳しくないのでリフォームってどこでやったら安心か分からなくて不安で…
GINZATANAKAがリフォームやってるようなんですけど、このお店について知ってる方いらっしゃいますか?

914:恋人は名無しさん
15/03/06 13:17:21.00 /nQlGxC10.net
>>913
テンプレ無視した上に完全にスレ違いだから、
指輪スレとかに行った方がいいんじゃない?

915:恋人は名無しさん
15/03/06 13:54:44.00 kR8QzQp10.net
スレ違いすみませんでした!
指輪スレは普通のスレが見つからなかったのでつい聞いてしまいました
ご迷惑かけてすみませんでした

916:恋人は名無しさん
15/03/06 15:17:02.07 WLGgt+Ga0.net
去年の3月末からとりあえず一年って決めて同棲始めて、先週一緒にお風呂入ってるとき突然プロポーズされた
彼がシャンプー流して頭からボタボタ水滴らした状態で
タイミングェ……
入籍日も大体決まった
問題は式で、前々から式は挙げないって話してたのに
ここにきて急に彼が「家族だけでいいからやりたい」と言い出したこと
確かに彼長男だから気持ちは分かるけど、私自分が主人公!みたいな場はすっごく嫌なんだよな…
どうしたって花嫁はドレスで目立っちゃうし、せめて彼がドレス着てくれたらまだ気分は楽なんだけど

917:恋人は名無しさん
15/03/06 16:26:23.15 wkM1S+oT0.net
そりゃまた印象に残る式になりそうだな・・・

918:恋人は名無しさん
15/03/06 16:51:02.03 ikcglTT60.net
>>916
両親に感謝する意味で両家だけで食事会するとか
リゾ婚してしまえばいいんじゃないかな

919:恋人は名無しさん
15/03/06 17:32:45.12 9fNk4fMc0.net
俺も式はやらん
家族同士の食事会だけ

920:恋人は名無しさん
15/03/06 17:52:32.20 WLGgt+Ga0.net
>>918
食事会はそれはそれとして、形としていかにも結婚しました!ってのを見せてあげたいんだと思う
彼の両親現在進行形でだいぶん苦労してるから
リゾ婚もなぁ…彼の両親遠方に一泊するのも多分無理だからできないな
食事会+フォトウェディングくらいでなんとかならんかな

921:恋人は名無しさん
15/03/06 20:42:06.69 pbhpTmlA0.net
>>913
そのお店はわかんないけど、オリジナルデザイン受けてくれるとこはだいたいリフォーム受けてくれるみたい
友人が杢目金屋で作ってもらってて、元の指輪の爪を伸ばしてはずして、ダイヤを別の台座にはめてもらってたよ

922:恋人は名無しさん
15/03/06 21:27:33.97 bwyTbUA80.net
  


4月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
スレリンク(break板:140番)


5月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
スレリンク(break板:138番)


  
  


  

923:恋人は名無しさん
15/03/07 01:11:10.18 m4jQ0UdH0.net
>>921
ありがとうございます!
オリジナルで作ってくれるところとは盲点でした!
ゆっくり探してみたいと思います
助かりました!

924:恋人は名無しさん
15/03/07 03:25:14.11 KxxUJUFE0.net
このスレってテンプレ無いよね?

925:恋人は名無しさん
15/03/07 03:35:38.13 ts223UjA0.net
>>1がテンプレ

926:恋人は名無しさん
15/03/07 06:23:06.80 Cuw/jb1gO.net
結婚式したくない、は分かる
あのひな壇の主役感と言うか見世物感がどうにも苦手…
うちは旦那(予定)さんが披露宴はいらないけど、式だけはちゃんとしたいという人だったので
挙式+会食プランにしたよ
参加者は親兄弟だけだから全員で10人
ホテルウェディングで基本料金は土日祝日料金をプラスしても30万円いかない
双方の親も派手なお金のかかることなんてしなくていいよ、でも式くらいはした方がかいいよ、って人達だから賛成してくれた
神社での神前式+お食事プラン(約40万円)と迷ったけど、希望の日が空いていたからホテルウェディングにした
出し物や演出なしのシンプルなものだから式が苦手な人でもいいと思うよ

927:恋人は名無しさん
15/03/07 06:38:30.08 71tueIfk0.net
よっしゃ今日が本番だ!
挙式と婚姻届提出いってくるよ。

928:恋人は名無しさん
15/03/07 07:28:00.91 fYi7JlGy0.net
>>927
いってらっしゃい!
お幸せに!

929:恋人は名無しさん
15/03/07 16:04:36.83 fPE9ndiq0.net
>>927
おめでとう!お幸せに!

930:恋人は名無しさん
15/03/08 18:41:03.75 AWKRS0ns0.net
>927
おめでとう!

931:恋人は名無しさん
15/03/09 02:54:25.45 D9Xs/YoH0.net
再来月入籍する予定だけど、やたら一人で過ごしたいと思うようになった
彼氏に会うのも億劫だし、一緒にいても前ほど楽しくない
これが噂のマリッジブルーってやつか…?

932:恋人は名無しさん
15/03/09 07:31:28.85 SVP9NKYpO.net
マリッジブルーって男性もかかるよね
こわいっ

933:恋人は名無しさん
15/03/09 10:05:02.86 Q0I+RzCq0.net
>>927です。
無事にこのスレ卒業できました!
当日はメチャクチャ楽しかったです!
準備しんどいけど、頑張ってよかったー。
みんなもがんばれ!!

934:恋人は名無しさん
15/03/10 01:27:28.08 Vc44Cdaq0.net
入籍したいなと思った日が赤口だった
違う日にした方がいいかな

935:恋人は名無しさん
15/03/10 03:19:08.84 zQbqc0/Z0.net
シたい日にすればいいじゃん

936:恋人は名無しさん
15/03/10 11:27:35.53 eExLI9vi0.net
六曜にこだわってるのは、40代の人?

937:恋人は名無しさん
15/03/10 11:56:29.91 syBslhhH0.net
なんで?
すっごくこだわるではないにしろ「仏滅よりは大安がいいな」程度には気にしたよ
古い物を疎むって、なんか寂しいね

938:恋人は名無しさん
15/03/10 12:05:00.08 eExLI9vi0.net
気にするかしないか、なのに
なんで疎むまで昇華するかね

939:恋人は名無しさん
15/03/10 12:22:27.98 syBslhhH0.net
あ、確かにww
でもいい感じはしない表現だって事には気づいた方がいいよ

940:恋人は名無しさん
15/03/10 12:33:49.40 pT8+keFL0.net
うわあ

941:恋人は名無しさん
15/03/10 12:43:37.06 7rLhSltR0.net
六曜にこだわってるのは20代です
調べたら重日ってかいてあるし詰んだ
ちょうど二人の誕生日の真ん中なんだけど
どうでもいい?そんな理由なら他の日の方がいいかな

942:恋人は名無しさん
15/03/10 12:58:23.39 Jycyjv+j0.net
オカルト板行けば?

943:恋人は名無しさん
15/03/10 13:53:25.01 5dJWwcuM0.net
>>938はちょっと家族と本人に問題ありそうで怖い

944:恋人は名無しさん
15/03/10 14:07:58.51 Jio6SVqZ0.net
>>941
私たちも赤口の重日に婚姻届を出しますよ
調べてみたら結婚や結納は吉だったし、記念日でもあるのでその日に届を出すつもりです

945:恋人は名無しさん
15/03/10 14:31:07.69 lx3E8J3J0.net
私は決めた日が偶然友引だったからそのまま続行

946:恋人は名無しさん
15/03/10 15:04:04.30 2ZR6VEig0.net
めざましテレビとかの占い気にするタイプか

947:恋人は名無しさん
15/03/10 15:12:55.15 /pCDn9690.net
そういうの全く気にならない人は何かの悟りを開いてるのか別の壮絶な宗教を信じてるのかなんなの

948:恋人は名無しさん
15/03/10 15:26:48.01 DOOjVE8O0.net
>>944
もしかして今月ですか?
自分も十二直?などだと結婚は吉でした
全部がいい日なんてないですしね
占い気にするけど、忘れるタイプですww

949:恋人は名無しさん
15/03/10 15:27:24.42 UQ9XYpcp0.net
男ならダルビッシュみたいに結婚決まるまでは遊ぶよな?

950:恋人は名無しさん
15/03/10 17:10:07.59 hwtciC9Z0.net
>>947
そういうのいちいち気にする人はなんか悪いことでもあったのかそのせいで色々壮絶な人生でも歩んできたのかなんかなの

951:恋人は名無しさん
15/03/10 17:50:36.00 Jio6SVqZ0.net
>>948
私たちは来月なんです
ただ、入籍日の六曜は正直そこまで気にしてませんでしたが
結婚式は親族等で気にされる方もいるかもしれないので大安の日に挙げる予定です

952:恋人は名無しさん
15/03/10 17:52:27.04 Diq9Mw3d0.net
気にする人がおおいから大安の日は結婚式場とか高いんじゃないの
最初に>>936で気にする人は年寄りみたいな言い方したのが悪い

953:恋人は名無しさん
15/03/10 18:01:51.27 /pCDn9690.net
>>950
ごめん、悟りは開いてなさそうだね

954:恋人は名無しさん
15/03/10 18:31:33.21 y1D8WiVa0.net
日曜日にエンゲージリング買ってきた♪
彼女の実家にご挨拶した時、ティファニーって言ってたから、ティファニーかなあと思ってたけど、お店行ってみたら、ピンと来なかったみたいで、色々まわって、グッチになりました♪
マリッジと重ねるタイプの指輪だから、マリッジもグッチ確定したよ♪
そういえば、うちの結婚式は六曜気にしないで日程優先で決めたら、ちょうど大安だったよ。

955:恋人は名無しさん
15/03/10 18:55:56.54 Vc44Cdaq0.net
>>951
>>954
そうですね、入籍日より結婚式を気にした方がいいですね
入籍日は自分が入れたい日にしようと思います

こんなにいろんな方が意見を言ってくれると思ってなかったのでびっくりしました
いろいろ悩んでましたが、皆さんのおかげですっきりしました
ありがとうございます

956:恋人は名無しさん
15/03/10 18:56:49.75 crnGBSmN0.net
たかが縁担ぎくらいで右往左往するような夫婦にだけはなりたくないなあ

957:恋人は名無しさん
15/03/10 19:31:38.55 MM808Qwy0.net
他のカップルが縁起を担ごうが担ぐまいが好きにすればいいと思う

958:恋人は名無しさん
15/03/10 19:39:45.14 xBxbk5b60.net
結納2月(12月に婚約指輪買った)済んで、
10月結婚式なんだけど、結婚指輪って7月ごろに買えばいいのかな?
彼女が今更、結婚指輪と婚約指輪重ね付けできるデザインがいいと言い出すしw
後からデザインって合わせられるんかな。
ティファニーで買いました。

959:恋人は名無しさん
15/03/10 19:45:24.21 H66Q8B7O0.net
最近ブランドは値上げが相次いでるしティファニーも確か近いうち値上げらしいから買えるなら早く買った方がいいかも

960:恋人は名無しさん
15/03/10 19:54:18.62 xBxbk5b60.net
>>959
値上げすか!
早いですけど5月にでも買いに行こうかと話してみます。
今のところ2個で30-40万以内の予算を考えてます。

961:恋人は名無しさん
15/03/10 20:06:26.73 3R+Dqz2d0.net
披露宴に呼ばれたことがないです。
友達のが楽しいのはわかる。
会社の人はどういう気持ちなんでしょう?
呼ばない方がいいのかな。
女性は結婚報告すると、呼んでね~!と即答してくれる。
男性はドレスとか花飾りとか興味ないと思うし、男性のゲスト目線の感想お聞きしたいです。

962:恋人は名無しさん
15/03/10 20:14:47.28 850Cbn140.net
>>953
次スレよろしくね
あと減速

963:恋人は名無しさん
15/03/10 22:59:31.01 Os4rJbUW0.net
>>960
値上げ、確か今月だったと思う
ちょっと急だし難しいかもね
値上げより前に買いたいならお店で聞いてみて

964:恋人は名無しさん
15/03/11 01:03:11.37 8Lq2ADhh0.net
披露宴呼ばれたことないってほんと?
男側の意見としては、親密度によるんじゃないかな
会社の繋がりでの列席は義務として割り切るよ、特に呼ばれ慣れてる上司

965:恋人は名無しさん
15/03/11 15:01:11.24 EClcCYok0.net
皆さんはどれぐらい付き合ってプロポーズされましたか?
その時何歳でしたか?
私は24の時付き合って15ヶ月です
もちろんすぐ返事しました

966:恋人は名無しさん
15/03/11 16:43:12.10 F1wluUDn0.net
>>965 1ヶ月。正式婚約は3ヶ月。20歳ですね。相手は年上。

967:恋人は名無しさん
15/03/11 18:23:17.76 37x2pU7U0.net
私も身内以外の披露宴呼ばれたことなかったよ
5月に初めて友人の行く

>>965
付き合って7ヶ月でプロポーズされたよ。24歳の時で相手は30。
プロポーズから1年3ヶ月、やっと今週末籍を入れるよ~

968:恋人は名無しさん
15/03/11 18:46:06.64 EClcCYok0.net
皆さんはやいですねぇ?
普通?
遅いのかな私が?w
同棲するときも半年できたら結婚しよう約束してたから、同棲しつつ結婚資金貯めてたし、同棲するときわざわざ親に挨拶しに来てくれた
参考になりました、ありがとうございまさ

969:恋人は名無しさん
15/03/11 19:09:16.20 cOF/cVTJ0.net
>>968
ちょっと落ち着いたら?ww

970:恋人は名無しさん
15/03/11 19:55:53.90 VE4H1TgjO.net
>>968
同棲前に互いの親に挨拶は当たり前だよ…


わたしは2年で婚約、3年で結婚になるかな
正直、期間はあまり関係ないよね

971:恋人は名無しさん
15/03/11 20:06:27.46 ZuLIvBgd0.net
>>965
私が学生だったからっていうのもあるけど、付き合って6年、同棲して1年経った時かな。

972:恋人は名無しさん
15/03/11 20:23:29.71 CRWUnOrT0.net
期間は関係ないって言っちゃえばそれまでだ
だがしかし、両者とも相当懐が深いか、相手を信頼できるか

973:恋人は名無しさん
15/03/11 20:29:03.48 VE4H1TgjO.net
>>972
言い方悪くてごめん
期間は関係ないっていうのは、長かろうが短かろうが
その後の結婚生活がうまくいくとか長続きするっていうのとは関係ないよねって事

974:恋人は名無しさん
15/03/11 20:45:01.19 heVFqmNe0.net
嬉々としたスレかと思って開いたら所々陰険な人多くて引いた

975:恋人は名無しさん
15/03/11 22:26:50.19 Rj2m2yGN0.net
プロポーズ→結婚式までの期間って男はめちゃくちゃ気を使うね。

今週の土曜に式なんだけど
この7ヶ月間
結婚式の準備で急に怒ったり無視されたりおれの母に
酒飲んで夜なのに電話がつながらないと
電凸したりと婚約者が不安定ですw

976:恋人は名無しさん
15/03/11 23:04:56.81 V3pbkXnu0.net
スレ立て依頼してきた
踏み逃げも、テンプレ無視で雑談も、いい加減にしなよ

977:恋人は名無しさん
15/03/11 23:47:11.30 V1gE7wbE0.net
お互いの家の風習や価値観が違って、準備に疲れた。
これで急に相手の両親が反対しだしたら婚約破棄かなぁ、と不安になる…

978:恋人は名無しさん
15/03/12 08:29:24.20 OS4+i1OO0.net
>>974
同意
たぶん上の方で書いてある鬼女とかいう人たちなんだろうけど
少し前だといきなり性格とか家族に問題ありそうだとかDQNだとか
自分がそうってことに気付いてないかわいそうな人たち

979:恋人は名無しさん
15/03/12 09:04:07.20 ZfgwBU1r0.net
>>978
分かるけど荒れるからそういうのスルーでよろしく

>>977
私もそうだからわかるわ
大人の対応で乗り切ろう!

980:恋人は名無しさん
15/03/12 12:43:53.49 0375n8q80.net
スレ立て依頼してもらってるけど、立つまでは雑談など遠慮していただきたい

981:恋人は名無しさん
15/03/12 18:14:23.98 eISoqqDu0.net
疲れたり、イライラしそうになったら、一歩引いてみるといいよ
それもまた勇気のいることなんだけどね

982:恋人は名無しさん
15/03/12 19:17:38.95 TjgsniqF0.net
>>974
直前の流れは、数の話題は失礼だし荒れやすいのにズバリやってるからでは?
年齢とか年収とか体重とか
>>965は自分が若いのを言いたいだけかと

983:恋人は名無しさん
15/03/12 19:56:46.88 qmGfzZWgO.net
25で結婚って普通じゃね?
適齢期じゃん

984:恋人は名無しさん
15/03/12 20:07:52.72 +xwCXG+s0.net
25で若いとか私20だぞ。

985:恋人は名無しさん
15/03/12 20:14:15.88 jfjap54i0.net
まあ普通に考えて妊娠出産を考えると25で結婚は若くはないよね
流石に20は早いと思うけど24~27は適齢期
だから晩婚化と言われてるわけだし

986:恋人は名無しさん
15/03/12 20:19:57.05 aVhc6tUc0.net
今の平均は31~32で初産
大卒じゃなかったら、もっと早いのにね

987:恋人は名無しさん
15/03/12 20:29:02.87 mxrs0eTT0.net
例えば大卒で30前後で結婚して子供2人くらいの家庭と
高卒で20そこらで結婚して子供3~5人みたいな家庭って
それぞれかなり違う層の人間だから、年齢だけでどうこう言っても仕方ないと思う

988:恋人は名無しさん
15/03/12 20:42:49.70 7LbvJC/f0.net
生物的には18~30くらいが適齢期

989:恋人は名無しさん
15/03/13 07:13:35.62 Xf+/JLGZ0.net
>>987
わかる。
たとえ、一般的にいい時期、いいお相手(の条件)であっても本人同士が幸せかどうかは別問題だよね。

990:麻原サリン千明(青戸6)の告発
16/09/30 11:53:21.08 DOaC0oh93
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

URLリンク(denjiha.main.jp)

991:麻原サリン千明(青戸6)の告発
16/09/30 11:53:51.41 DOaC0oh93
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

URLリンク(denjiha.main.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch