付き合って1年以上4年未満その59at EX
付き合って1年以上4年未満その59 - 暇つぶし2ch500:恋人は名無しさん
15/02/09 04:07:04.43 CZA3F7Q80.net
>>498
そんなことないよ!
おめでと!
うちは2年突破したけれど、付き合いが続くほどラブラブ度がアップしていってるよ。
付き合う前も格好良かったけれど、付き合ってから、というより今が一番格好いい!
会うたびに大切にしてもらっているのを感じるし、彼の深い愛情に日々感謝でいっぱい。
ご両親もとても素敵な方々でよくしてくださるし、彼のために生きていきたいと思ってる。

501:恋人は名無しさん
15/02/09 07:52:28.49 s2X/XsZ20.net
会うたびに大切にされてることを実感するの、分かる
交際当初と比べてどんどん対応が優しくなってて幸せだ
まだ一年半だけど…

502:恋人は名無しさん
15/02/09 10:45:48.79 3Ui2loyL0.net
愛される幸せも幸せなんだけど、愛する幸せを実感したのは初めてかもしれない
愛されるより、愛するほうが心が満たされる気がするから不思議
上手く表現できないけど子供が産まれたような気分

503:恋人は名無しさん
15/02/09 12:56:39.70 Rz2/8/vj0.net
先日初めて結婚のことを聞いた。
私「○○さんは結婚願望ある?」
彼「え、まぁ、あるけど」
私「けど?」
彼「いやまぁ、なぁ~(苦笑)○○(私)はある?』
私「うん」
私との結婚を考えてるのかはわからないけど、動揺しそうでこれ以上は何も言えず。 
でも、お互い結婚について全く話したことなかったから、少し進歩だと思いたい。

504:恋人は名無しさん
15/02/09 15:01:21.45 r8DMs+sN0.net
>>503
結婚を、「二人のゴールイン」でなく「家族同士の付き合いの始まり」と考えて
尻込みする男は少なくないよ
彼女のことが好きじゃないのではなくて、面倒事が増えることへの不安から
結婚への態度が煮え切らないだけだろう

505:恋人は名無しさん
15/02/09 15:18:26.04 joigEeRX0.net
結婚しなくてもセックスやり放題だし、旅行にも行けるし、男にとって結婚って、子供のため以外に何のメリットもない。
女は自分が年老いていくから、魅力のあるうちに宿り木を確保しておきたい+世間の見栄+少女漫画的夢で結婚したいんだろうけど、経済も不安定、女の貞操観念も崩壊済みの今の世の中では、男が結婚を決意するのをためらう方が余程合理的発想というべきだね。

506:恋人は名無しさん
15/02/09 15:46:56.54 uVhVq9vS0.net
そんなに一生懸命理由つけなくてもいいのに

507:恋人は名無しさん
15/02/09 16:26:52.76 99HASvS70.net
養ってくれるならする

508:恋人は名無しさん
15/02/09 19:59:39.02 PHLV456v0.net
やっぱり適齢期で一年以上付き合ってると結婚の話になっちゃうんだね…
年齢のこと考えるとそれが当然だと思うんだけど、なんかなぁ…

509:恋人は名無しさん
15/02/09 20:46:24.71 3nRoEUd80.net
>>505
>結婚しなくてもセックスやり放題だし
こんなこと書いてる男が貞操観念云々を上から目線で語ってて笑える

510:恋人は名無しさん
15/02/09 21:20:08.62 joigEeRX0.net
>>506
一生懸命にならなくても事実だから。
>>509
事実と主張の区別をちゃんとつけましょうね。

511:恋人は名無しさん
15/02/09 21:25:58.85 QRDXnDZV0.net
まぁ少なくとも>>505みたいな拗らせた男と結婚するくらいなら一生1人を選ぶな

512:恋人は名無しさん
15/02/09 22:09:47.84 nnytEU0w0.net
>>508
あなたは男性かな?
結婚願望がない相手と付き合えば良いよ?
俺はいつもそうしているし最初は結婚願望無くても相手が結婚匂わせた時点で残念だけど終わりにしているよ。

513:恋人は名無しさん
15/02/09 22:36:13.21 fqieDe2j0.net
彼は子供を希望してないんだけれどプロポーズされた
>>505からすると信じられない部類になるのか

514:恋人は名無しさん
15/02/10 07:23:05.73 ZxHI68ii0.net
男が女がってレスしたいだけの人でしょ
真面目に返事することないよ

515:恋人は名無しさん
15/02/10 11:37:00.21 rPlYrW/40.net
昨日二年付き合った彼氏のお母さんとお姉さんに会ってきた
すごくいい人たちでとても良くしてくれて楽しかったんだけど、彼氏の家族(多兄弟)は兄弟の彼氏彼女と結婚前提とかではなくてもとても仲良くするお家らしく、
付き合って数ヶ月とかでも親に紹介したり彼家族の行事に参加するみたいでちょっと違和感…。
もちろん自分は彼氏とは結婚まで考えているので仲良くなれるのはとても嬉しいんだけど、我が家(多兄弟)は兄弟の彼氏彼女は結婚するかも、レベルまで行かないと兄弟や親に紹介しないし家族行事に参加なんてありえなかったので色んな家庭があるんだなあと思った
長文&意味不明だったらスミマセン

516:恋人は名無しさん
15/02/10 11:42:35.19 GGamaNc50.net
なんか読みにくい

517:恋人は名無しさん
15/02/10 11:48:38.38 8qDD4Bn80.net
>>515
わかるよー
私の彼も家族と同居していて、ちょくちょく家にお邪魔してるんだ
で、私が休みで彼が仕事の日、家族と出掛けてきていいよーって言われたりする
向こうは良かれと思ってるんだろうし家族も遠慮しないでって言ってくれるんだけど
家族のとこに私だけがいるのもちょっと…
せっかく家族水入らずなんだし、と言って遠慮させてもらった
一緒に出掛けるとご飯代とか全部出してくれちゃうので申し訳ないし
仲良くはしたいけど、正直ずっと気を遣うの疲れるんだよね…結婚してるわけでもないのに

518:恋人は名無しさん
15/02/10 13:41:12.65 rPlYrW/40.net
>>516
すみません、上手く書けなくて…
>>517
そう、それです!
しかし結婚していたらまだあれかもしれないですが、恋人の段階で彼氏抜きはすごいですね
彼氏がいたとしても自分は緊張して疲れてしまいそう
交際に厳しくされるようなお家よりはずっといいんだろうけど、我が家では慣れていなかった為少し驚いた、という話でした

519:恋人は名無しさん
15/02/10 13:45:02.59 JSpUB+HR0.net
ある程度のとこで2つ改行入れてくれないとちょっと読みづらい
>>518みたいに

520:恋人は名無しさん
15/02/10 19:30:47.50 spO8YWTJ0.net
私だったらそう聞かされたら
家族ぐるみで付き合ってたなんて色々思い出深いだろうなとか
元の彼女と比較されないかなとか色々考えてしまいそうだ
私と彼の場合はどちらも結婚前提でもなきゃ一切話題に出さない家庭だけど
彼の元の彼女が、彼の地元であった祭りにかこつけて
(彼氏曰く)無理に押しかけてきて彼の家族に会ったことがあって
結婚するつもりもないし、家族側も気まずい空気になったらしい
これもこれで聞いてて複雑な気持ちになったわ

521:恋人は名無しさん
15/02/10 23:23:50.17 KKqb5iVk0.net
うちもそう。
結婚する上で、彼氏は自分の家族や親族に祝福されたいから、籍を入れるより先に親戚付き合いに行く感じ。
おもしろい話も聞けるし、いいのだけど最初は違和感強かった。
ご家族と自分だけの空間とか気まずかった。
確かに結婚してからぎこちない付き合いが始まったり、揉めたりよりはいいけど。

522:恋人は名無しさん
15/02/11 02:00:26.88 9hUNo4H70.net
うちは彼の家族とはあまり関わらないで良さそうだから気が楽
来週結婚の挨拶に初めて会うけど、結婚してからも冠婚葬祭以外は会うことはないだろうな
苗字も私の苗字に統一するから、お嫁に行くという感覚も全くないし、将来的な同居もない

523:恋人は名無しさん
15/02/11 06:29:45.83 EkvU+Ua7O.net
10年目だけど彼氏の両親を知らないです。
彼氏の両親、友人含め、自分が一人歩きしている状態です。
彼氏が私の事を色々話してはいるみたいですが。
実家の庭までは行きました。
一人暮らしなのでわざわざ会う必要がないのです。
正式な婚約者にならないと紹介しないみたいなんで。

524:恋人は名無しさん
15/02/11 09:01:41.44 sVtTkArf0.net
お前はスレ違いだろ

525:恋人は名無しさん
15/02/11 09:09:49.91 YjawjTZL0.net
3年半付き合った彼氏と別れた
ずっと就職先が見つからず将来も見えない不安な状態だった
お互いの為になることをずっとどうするべきなのか考えてた
けれどもなかなか別れ話も自分から切り出せず
喧嘩してしまってその流れで正式に別れた
ずっと考えてたから何だかスッキリしている
好きだったし、楽しかったし、幸せだった
後悔は全くしていないし、出会えて良かったと思う
お互いに将来は結婚するんだと思ってたし
隣にいれるのが当たり前だと思ってたと思う
それでもこうなってしまう最後もあるんだね
みんなが幸せになりますように

526:恋人は名無しさん
15/02/11 13:54:38.23 rKnMPIMm0.net
>>525
お疲れさま
私も7年付き合ってた彼と別れたけれど、今は婚約中で幸せです
きっと新しい出会いがあると思います

527:恋人は名無しさん
15/02/11 15:53:39.57 wkzRHi290.net
3年半付き合った彼とお別れしました!
私自身、他の人も好きになってしまったのと、結婚を考えた時に昔彼にDVされたことが拭えなくて…。
新しい彼と上手くやっていけるよう頑張ります!
元カレ、今までありがとうー!

528:恋人は名無しさん
15/02/11 15:57:11.72 F/dPRi9A0.net
他の人を好きになったのだけが原因だろ
良い人ぶんな糞ビッチ

529:恋人は名無しさん
15/02/11 16:41:12.06 5cUNOT6K0.net
新しい彼氏にもDV食らって捨てられる目にあってほしいくらい清々しいビッチ
元彼氏も3年半無駄にしたな可哀想

530:恋人は名無しさん
15/02/11 17:04:08.56 2bxeRW7C0.net
そんなんだからDVされるのに引っかかるんだよ、最低

531:恋人は名無しさん
15/02/11 17:20:46.85 Q/vPP+Dt0.net
他の人を好きになったことを彼から昔に受けたDVのせいにして誤魔化してるということで良いのかな
自分が悪者になりたくない卑怯な人なんだね

532:恋人は名無しさん
15/02/11 17:20:54.22 7dbOknyI0.net
DVされた時には別れなかったくせに、乗り換え先が見つかったら「昔DVされたのが拭えなくて…」とか今更被害者ぶるのがなんともクズだなと思いました。

533:恋人は名無しさん
15/02/11 18:13:44.41 EdE5LRXi0.net
本当にこのスレは容赦ないな

534:恋人は名無しさん
15/02/11 18:26:02.00 DJWnRrJL0.net
ID変えてまでご苦労なこった

535:恋人は名無しさん
15/02/11 19:42:58.67 LABxNNOf0.net
つうかDVとかって言っているけど本人がそう思い込んでいるだけなんじゃないのかなw
昔喧嘩の時に少し声荒らげただけでDV男にされてしまった元カレかも知れないしw

536:恋人は名無しさん
15/02/11 20:11:53.13 58V1OKZYO.net
DVの事実のあるなしはともかく、
ケジメつけて次へ行ったんじゃなくて
二股乗り換えってのがアウトだよね
まあよくある話だけど

537:恋人は名無しさん
15/02/11 21:30:24.41 lVjXOGwb0.net
うちは父親がDV野郎だから恐怖が染みついてて
声荒げられるだけでも実際に別れを検討しちゃうな
別にそれをDVされたとは言わないけどね

538:恋人は名無しさん
15/02/11 22:00:40.83 +952d3GG0.net
>>527に釣られすぎ
もうすぐバレンタインだね
彼が欲しいっていうから久々に買った
このスレの人達は毎年あげてるのかな?

539:恋人は名無しさん
15/02/11 22:05:33.72 TQnTERDm0.net
バレンタイン近いけど彼女がくれそうにないからもはや自分から逆チョコしてやろうという勢いで作ってますw
これでくれたらそれはそれで万々歳なんだが…

540:恋人は名無しさん
15/02/11 22:17:35.49 82gY2KCZ0.net
二回目のバレンタイン。
作る側ももはや作業だったから
相手もあんまり喜んでなかったw
やる気って伝わっちゃうんだねw

541:恋人は名無しさん
15/02/11 22:54:12.20 +952d3GG0.net
>>539
欲しいって言えばいいのに
逆チョコ良いですね~
>>540
うちは彼があまりチョコ好きじゃないから、あげるつもりなかったのに
バレンタインチョコは欲しいって言うからあげたら、凄く喜んでました

542:恋人は名無しさん
15/02/11 22:55:51.66 Hkh1kE3i0.net
チョコ毎年作ってるけど外装もけっこうお金かかるよね
企業に乗せられてるなーって思いながらそれでも悩みつつかわいい箱選ぶのに
パッケージのデザインには目もくれずリボン解いて中身に直行する彼w
でもおいしいって喜んで食べてくれるだけで嬉しいんだけどね
今年は家にある容器でプリンでも作ろうかな

543:恋人は名無しさん
15/02/11 23:01:23.80 Te/b13i00.net
でも外装にこだわるのも楽しいよね
彼氏のためにっていうのもあるけど、自分も楽しいから作ってるw

544:恋人は名無しさん
15/02/11 23:23:39.09 8QsHBh/a0.net
付き合って1年半だけど去年あげたチョコの箱まだとってあるみたいで嬉しかった
デートで行ったところのチケットも全部とっておいてくれてるし、これからもそのコレクションが増えたら幸せだな

545:恋人は名無しさん
15/02/11 23:31:16.89 KyL+H6tK0.net
今年は彼の前でバレンタインチョコ作ろうかなと思ってる
と言っても彼好物のイチゴにチョコをディップするだけなんだけどw
去年は出来合いだったから少しは手作り感だそうかなと思ってる、けど仕事でなかなか作る時間がないから苦肉の策…

546:恋人は名無しさん
15/02/11 23:37:40.72 vaX7wsRZ0.net
いつかあつあつとろーりのフォンダンショコラを目の前で作ってあげるのが夢
あれ出来立てじゃないとあの感じ出せないんだよね

547:恋人は名無しさん
15/02/11 23:39:56.15 Hkh1kE3i0.net
>>545
チョコディップするならいっそのこと二人でチョコフォンデュでもいいんじゃないかな
14日は土曜日だし、ごはんの後のデザートみたいなかんじで

548:恋人は名無しさん
15/02/11 23:53:27.69 n8AnpLnd0.net
職場の女性陣から早めのバレンタインデーということで、昨日仕事が終わった後でチョコレートフォンデュやったよ。
…甘さがくどくなって、そんなに量は食べられないけどね。

549:恋人は名無しさん
15/02/12 00:53:48.46 vZIVpxL80.net
>>541
彼女が倦怠期な上に作るの嫌いなんだ。言ってもめんどくさがられそうだし、そんなら自分で作ってしまえという少し不貞腐れ。喜んでもらえればいいんだが…

550:恋人は名無しさん
15/02/12 10:01:04.84 U8PRbQ+LO.net
カップルの相談ってここでしてもいいですか?

551:恋人は名無しさん
15/02/12 10:27:21.41 U8PRbQ+LO.net
すいません勝手に書き込みます。
私:女:今年から社会人(20)
相手:男性:今年からフリーター→就職(24)
相談内容:親への挨拶について
付き合ってもうすぐ丸3年です。
お互い社会人になることもあり、将来同棲や結婚することを考えお互いの親に挨拶しようということになりました。
私は、相手の親御さんには会ったことはありませんが、相手は私の親(片親です)に何度か会ったことがあります(「おはようございます」程度)。
そして改めて挨拶しようと話し合ったところ、相手は快諾してくれました。
しかし、その後の一言が
「なんて言えばいいの?」
でした。
私は、相手は4つとはいえ年上だし、こういう場面では自分で言葉といいますか、気持ち?現状?を伝えてくれるもの(言葉が変ですいません)だと思っていたので、スッと気持ちが冷めてしまいました。
相談です。
親御さんへの挨拶のとき、挨拶の言葉を2人の間で相談するのは普通ですか?
同棲や結婚を今すぐに始めようというわけではなく、お付き合いしている人はこういう人という挨拶を行う前提でお願いします。

552:恋人は名無しさん
15/02/12 10:44:56.39 y/SQBjZv0.net
>>551
二人で相談して決めましたよ色々と。
母親の性格もあるし、勝手に変なことを言われるより相談してくれたほうがよくない?

553:恋人は名無しさん
15/02/12 11:43:17.38 U8PRbQ+LO.net
>>552
レスありがとうございます。
そうですか!わかりました、相談したいと思います。
ありがとうございました。

554:恋人は名無しさん
15/02/12 13:58:38.03 LU3a3of20.net
随分、簡単だなw

555:恋人は名無しさん
15/02/12 15:04:31.18 Jwy2OMj70.net
一年記念に指輪を作ってきた。工房で。
鉄の棒を熱して曲げるところから。
楽しかった。私たちは安いコースだったけど、結婚指輪とかと作れるのでおすすめ

556:恋人は名無しさん
15/02/12 16:10:24.33 QcgRX9MS0.net
バレンタインに渡すパウンドケーキ焼いた。ココアとプレーンの2種類
可愛いメッセージカードも買ったし楽しみだ

557:恋人は名無しさん
15/02/12 16:18:23.18 YSrfNZ490.net
昨年末から同棲し始めたんだけど、あらためてチョコ渡すのって違和感がある感じ。というか、wktkしながらチョコ作るモチベーションまでいかないw平和ボケかなぁ。
高級チョコ買ってきて一緒に食べるのも楽しそう。なんていう手抜きw

558:恋人は名無しさん
15/02/12 16:28:31.42 U8PRbQ+LO.net
>>554
ウジウジ悩んでデモデモダッテするなら相談する必要ないと思ったので、頂いた意見を参考にさせていただきました(笑)頑張ります^^

559:恋人は名無しさん
15/02/12 16:40:44.32 ZyDJx5tg0.net
>>558
なんつーかこれで台無し

560:恋人は名無しさん
15/02/12 18:26:31.15 XV2vwbB10.net
>>558
これが無ければな

561:恋人は名無しさん
15/02/12 19:03:11.08 WVrue2Q+0.net
え、さっぱりしてていい子なんだろうなーと思ったよ

562:恋人は名無しさん
15/02/12 19:30:28.91 LU3a3of20.net
>>558
頑張れ^^

563:恋人は名無しさん
15/02/12 20:27:33.94 U8PRbQ+LO.net
>>559
>>560
不快な思いをさせてしまってすいません;
>>561
いい子ではないです…ですがフォローありがとうございます!
>>562
ありがとうございます!頑張ります!

564:恋人は名無しさん
15/02/12 21:57:25.64 PFLU7Kp50.net
;

565:恋人は名無しさん
15/02/12 22:06:09.00 Zz6aENqD0.net
>>564
どした?

566:恋人は名無しさん
15/02/12 22:07:15.98 IahEu4cb0.net
ゴミついてるから取ってあげたのか、優しいな

567:恋人は名無しさん
15/02/12 22:14:24.84 PW70oAwY0.net
付き合って3年 安定しすぎてて夫婦みたいな感じ
初めて浮気する夢を見た
彼の事は好きだし一緒に居たいけどこの新鮮なドキドキが欲しいと思ってしまう自分がいる...
良くない良くない...

568:恋人は名無しさん
15/02/12 22:35:48.83 agx0Twgt0.net
彼が浮気したら信じられなくなるよ
携帯見たくなるし、彼が出かけるとなったら誰と行くのか執拗に気になるし
とここまで書いて、自分が浮気する夢を見たのか
同じことが彼に起こるし、そもそもバレないとたかをくくっていると案外すぐバレたりするし
というか大体の人は浮気された時点で別れるからね

569:恋人は名無しさん
15/02/12 23:56:48.69 Q1wb7M020.net
相手の携帯を見たくなったら終わりってよく聞くよね
まだ付き合って一年ちょいだから、キスしたり手をつないだり目が合うだけでドキドキする
ほぼ毎日顔を合わせてるしお泊りも月に何回もしてるけど未だに慣れない
さり気なくキスしたり、いちいち仕草がかっこ良すぎる

570:恋人は名無しさん
15/02/13 00:02:51.18 hnIeswhl0.net
付き合って一年って短いのかな
私の周りの人も「まだ一年なんだね」と言ってくれるけど、自分としては長い気がしてる
でも、長い時間を過ごした気がするけど、まだ知らない面がたくさんあるし、まだ一緒に行ってないとこ、やってないこと、食べてないものがたくさんある
一年でこんだけ楽しめるなんて、人生長いんだなってわくわくする
酔ってるから支離滅裂かも

571:恋人は名無しさん
15/02/13 02:19:52.06 +KRfF2820.net
もうすぐ、初めての彼の誕生日。
レストランを予約したのだけど、予約したよーって言ってしまいました。
今思えば、サプライズにしたらよかったと少し後悔。
やっぱり予告されるより、サプライズのほうが男の人は好きなのかな。
喪だから、スタイリッシュに振る舞えないのが辛い…

572:恋人は名無しさん
15/02/13 04:50:18.28 11BDpBO00.net
>>571
頭の中で互いに行動の計画が立てられるから、予告される方がいいと思う。
無理にスタイリッシュにならなくても、頑張ってあれこれしてるところってのは相手からするとグッとくるものだよ。
お食事、楽しんできてね。

573:恋人は名無しさん
15/02/13 07:33:28.61 GBlLW+Ip0.net
着ていく服の問題もあるからレストランの予約は伝えて正解だと思う

574:恋人は名無しさん
15/02/13 11:22:06.18 n2GqAOYn0.net
彼氏が先にお風呂あがるとき、私の頭をアソコでべしべし叩いていくようになった・・・
きたないって言うと「失礼な!俺の体で一番きれいに洗ってる所だぞ!」って言い返される・・・

575:恋人は名無しさん
15/02/13 11:23:57.20 yv6lRSL/0.net
じゃあ綺麗なんだな

576:恋人は名無しさん
15/02/13 11:24:29.48 hnIeswhl0.net
わらた

577:恋人は名無しさん
15/02/13 16:25:01.08 +KRfF2820.net
>>572
>>573
レスありがとうございます❗️
予約した旨を伝えたほうがいいとの事で、安心しました。
彼に喜んで貰えるよう、頑張ります。

578:恋人は名無しさん
15/02/13 17:20:03.86 ZasFlNuM0.net
ふと出た言葉が一緒だったり同じこと考えてたりする時に照れる彼氏が可愛すぎる
えへへみたいな感じでこっちも恥ずかしくなるというか
顔も赤くなるし本当に可愛い

579:恋人は名無しさん
15/02/14 01:16:35.03 SgDpNhWc0.net
今日からこのスレお世話になりますで

580:恋人は名無しさん
15/02/14 01:32:07.68 p8AQEiEn0.net
>>579
ようこそ!!これからもいろいろとあるとは思いますが末永く続くようお祈り申し上げます

581:恋人は名無しさん
15/02/14 10:46:45.87 EC/X7xV70.net
付き合って1年半々くらい、
普段は可愛い彼女なんだけど、たまに怒ると機嫌が直るまでが長い…
少し疲れたよorz

582:恋人は名無しさん
15/02/14 12:39:46.76 Wvydr0Px0.net
>>574
もう女として見られてないよ
そういう仲にはなりたくない

583:恋人は名無しさん
15/02/14 13:51:14.26 gZRDktr+0.net
付き合って2年半
初めての恋人で一緒にいるととても楽しくて優しくいい彼氏なんだけど、このままこの人と結婚するのかなと思うとなんか心のどこかで違和感がある。
結婚前提なわけじゃないしまだお互い20だけど、彼氏のご家族とも仲良くさせてもらってるし周り(共通の友人たち)の公認カップル的な感じになってるしこれから進路や将来のことを考えると結婚するのかなあと思う
ただ心の中で最近
今の人は大好き、とても優しくて私にはもったいないくらい。別れたら絶対後悔する、別れた所でモテてきた人生でもないのにどうすんの?という天使が引き止めてくれるような気持ちと
初めての彼氏だから比べられなくて素敵に見えて捨てられないだけ。世の中にはもっと色んな人がいて彼氏以上に素敵な人がいるかもしれない。男の人を彼氏だけしか知らない人生でいいの?という悪魔的な気持ちが交差してる、、
こんな気持ちのまま付き合うなんて失礼だけど怖くて振る勇気がない
これが倦怠期って奴なんですかね。このスレの皆さんは「今の人とそれなりに付き合ってきたけどこのままでいいのかな」って気持ちになるのか気になります

584:恋人は名無しさん
15/02/14 14:10:24.13 gguuGrlF0.net
>>583
私も元彼だけど同じような経験ある。
本当にあなたと同じ状況で同棲もしてたけど、「これでいいのかな」感がすごかった。
結局私はその不信感が彼に暗に伝わってしまって、それが原因で3年で別れたけど、今となってはそれでよかったと思う。初めての彼氏で見えてなかったダメなところがたくさんあったことに気付かされたし。
まぁ最初にとても素敵な人と出会えることも多々あるだろうし、あなたの彼氏がどんな人かはわからないけど、疑問に感じてしまうなら一度少し距離を置いてみてもいいかもね。
自分語り、長文すみません

585:恋人は名無しさん
15/02/14 22:48:19.87 BXpf3uRW0.net
>>582
女として見られてないってことは、エッチもキスハグもするけど彼氏は男としている気分だったんでしょうか?
幻滅しました…ランカちゃんのファンになります

586:恋人は名無しさん
15/02/15 01:43:36.26 7V9EwQVg0.net
去年、手作りのバレンタインチョコあげたら「手作りより市販のチョコがいい。もっと言えば現金がいい!」とか言われたから今年は何もあげなかった
向こうから特に反応無いしやっぱりイベント事には興味ない人なんだなって再確認できた
楽だけど寂しい
イベントで一緒に盛り上がったりしたいよー

587:恋人は名無しさん
15/02/15 01:56:59.32 vY72fHMF0.net
確かに手作りチョコって自己満足だったりするよね
彼が手作りチョコを欲しがっているのか最低限確認してからあげるべき

588:恋人は名無しさん
15/02/15 06:42:21.45 MEXpCksjO.net
例え自己満足としても、人からのプレゼントに対して現金がいいだなんて
人間としての品格を疑うよ
ましてや恋人の手作りに対してそんなこと言うなんて思いやりなさすぎる

589:恋人は名無しさん
15/02/15 09:36:34.12 wEqF5QxV0.net
市販がいいってところまではまあ分かるけど現金はないよね

590:恋人は名無しさん
15/02/15 09:37:19.87 brkAtxek0.net
恋人からのプレゼントを本気で「自己満足」だけで片付けてるんだとしたらなんか悲しいな…
まぁ手作りが嫌いな人もいるだろうけどさ

591:恋人は名無しさん
15/02/15 10:45:32.32 8oonxsiy0.net
ベルギーとかの市販チョコのほうが確実に美味しいからそこはわかるな。
現金とかいうやつは味の話じゃなさそうだけど…。

592:恋人は名無しさん
15/02/15 12:16:22.48 jxndOB5F0.net
手づくりのオランジェットとマフィンもらってさらに市販のボンボンショコラももらった俺、高みの見物

593:恋人は名無しさん
15/02/15 12:56:59.69 nhizpnWI0.net
彼の携帯見てしまったわ・・・。
25日にバスケの新年会があるのは聞いてたけど、
その日のバスケのグループラインに、彼と女の人の2ショット写真が
アップされてて、それを見た人が、[ぽっ]って頬染めた動物のキャラ
のスタンプ送ってた。
2人、どういう関係なんだろう・・。
昨日も、前から会社の人の送別会やるって聞いてたけど、
夕方ころ用事があってライン送ったら、今の今までも返信なし。
あやしいかな・・・

594:恋人は名無しさん
15/02/15 13:45:52.89 FmEKQ8Qu0.net
携帯を覗き見る
それは終わりの始まり

595:恋人は名無しさん
15/02/15 13:52:31.90 OGtESMAY0.net
携帯覗くのとSNS見つけて過去遡るのは止めた方がいい、何もいいことない

596:恋人は名無しさん
15/02/15 13:57:35.17 I/ebRlR/0.net
勝手に見るのは犯罪だし、人としてもどうかと思うけど
話し合った方がいいんじゃない、自分を非難されるのは覚悟で

597:恋人は名無しさん
15/02/15 14:26:34.42 oD/y3ptS0.net
携帯を見たことによって彼が実は既婚者であったことを知ったこともある

598:恋人は名無しさん
15/02/15 15:42:47.35 3aWvlR3q0.net
>>593
どっちもどっちではい終了!!

599:恋人は名無しさん
15/02/15 17:03:52.91 jxndOB5F0.net
>>596
犯罪にはなんねーよ
なんの罪になるんだよw

600:恋人は名無しさん
15/02/15 17:09:29.37 eZEThnKd0.net
パスワード入力して見てたら不正アクセス禁止法にあたるかも

601:恋人は名無しさん
15/02/15 17:12:35.35 QWq/n4Ql0.net
>>600
「不正アクセス罪とは、情報を管理するサーバーコンピュータに、
不正入手した他人のIDやパスワードを使って侵入することにより、
他人になりすますネット犯罪です。
たとえば、自分のパソコンで他人のふりをして、
ウェブメールのサイトにログインし、メールを盗み見るなどの行為が想定されます。
一方、他人が携帯電話を使えないよう設定する場合のパスワードは、
いわば携帯電話のスイッチ代わりに用いられるものでして、
そのパスワードを破ったからといって、不正アクセス罪が成立するわけではありません」

602:恋人は名無しさん
15/02/15 17:20:06.55 eZEThnKd0.net
ラインはクラウド方式に当たりそうだと思ったんだけど、どうだろう

603:恋人は名無しさん
15/02/15 17:57:04.57 OGtESMAY0.net
LINEなんていう韓国が作った情報漏洩スパイウェア使うなよ

604:恋人は名無しさん
15/02/15 18:02:04.55 IAcVL0e30.net
>>574
ちんこで頭を叩かれてるときにどういう反応をするの?

605:恋人は名無しさん
15/02/15 18:25:32.36 M8FmYCnd0.net
>>604
されるがままで「やだーwマジきたなーいw」っていう感じ
彼氏の平常時でも大きいからお尻叩かれたりビンタされるのも好き
私が変態ドMっていうのもあるんだろうけど

606:恋人は名無しさん
15/02/15 19:24:19.41 3BtY80NFO.net
付き合って3年、もうすぐ同棲1年になります。
彼氏がいなくなりました。
「俺は出ていきます。ありがとう、さようなら」
という旨のメールがありました。
同棲してから居なくなるのは3回目ですが、初めてメールを残して居なくなったのでとても心配です。
当日の流れ
PM1:40頃
私が用事で出かける際、彼氏もハローワークへ行ってくると言っていました。
私が戻ってから車で一緒に行く事を提案しましたが、自転車で行くと言うので私は出掛けました。
PM3:00頃
私帰宅。自転車がなかったのでハローワークへ行ってると普通に思ってました。
家に戻った私は寝不足で昼寝しました。
PM5:30頃
起きて携帯を見ると上記のメールが入ってました。
自転車は戻ってました。
すぐ電話しましたが、電源が入ってない状況が今までずっと続いてます。
今日で6日になります。
着替え等は持って出てません。
他に女性が居るとは考えられません。
泊めてくれる様な友人も居ないと思われます。
同じ様な事を経験された方、お相手はどれぐらいで帰ってきましたか?
また、居ない期間探されたとは思いますが、どのような場所を探されたり、行動をとられましたか?

607:恋人は名無しさん
15/02/15 19:25:10.34 Mlz9MzCD0.net
そんなメンヘラ知らねーよ

608:恋人は名無しさん
15/02/15 19:27:33.11 M8FmYCnd0.net
>>606
彼氏の家族に電話して経緯説明
それでも不安なら警察に捜索願でも出しておけば
自分の食い扶持もまともに稼げないのに迷惑だけは一人前な彼氏だねwwww

609:恋人は名無しさん
15/02/15 19:30:19.07 3BtY80NFO.net
>>608
ありがとうございます。
すぐに彼氏のお姉さんには連絡してます。
昔から逃避癖はあった様で、警察にはまだ早いってスタンスみたいです。

610:恋人は名無しさん
15/02/15 19:36:11.39 xKVsKbII0.net
むしろこんなこと今まで3回もされてよく同棲していられるね…

611:恋人は名無しさん
15/02/15 19:46:16.00 3BtY80NFO.net
>>610
ごもっともです。
過去2回は理由が理由でしたので、更正の余地有りと思っていました。

612:恋人は名無しさん
15/02/15 20:04:46.43 M8FmYCnd0.net
>>609
彼氏の姉じゃなくて両親には直接伝えたの?
あと更生の余地ないから、一回警察に届けだしてコッテリ絞ってもらったほうがいいよ
本来なら身内でやることだけど、貴方の彼氏は身内に多少叱られてもきっとまた繰り返すでしょうから
周りにどれだけ迷惑掛けてるのかっていうのを理解させたほうが良い

613:恋人は名無しさん
15/02/15 20:44:47.97 3BtY80NFO.net
>>612
ご両親とはお会いした事がないので、親交のあったお姉さんに連絡しました。
警察も積極的には探さないし
ましてや成人だと見つけても無理矢理帰す事ができないみたいですし…。
もし帰ってきたらわかってくれる様に話はします。
さっき友人からの電話とぶつかったIP電話からの不在がありました。
非通知で掛け直しましたが呼び出し後留守電です。
企業なのか個人なのかわかる方法ってありますか?

614:恋人は名無しさん
15/02/15 21:01:14.32 oD/y3ptS0.net
私も小さいころはよく家出をして親を困らせてたものだけど
大人になってもそれの迷惑さがわからないって、どんだけかまってちゃんなのかね
お姉さんから両親にも伝えてもらって、あとは放置でもう別れてしまっていいんじゃないかと言ってしまいたくなる

615:恋人は名無しさん
15/02/15 22:16:59.33 3BtY80NFO.net
>>614
たぶん少年期の出来事で心の成長が止まってしまったのかも知れません。
かまってちゃんってのは大正解だと思います。
お姉さんはすぐ連絡しようとしてたのですが、旦那さんに止められてました。
お母さんは1人で住んでますので取り乱さないようにとの事でした。

616:恋人は名無しさん
15/02/15 22:19:47.09 3aWvlR3q0.net
>>606
つうか彼は幾つなの?

617:恋人は名無しさん
15/02/15 22:33:38.90 3BtY80NFO.net
>>616
20代後半です

618:恋人は名無しさん
15/02/15 22:55:04.97 3Zsfv3ws0.net
基地外を受け入れてそれととつきあってんだからさ
何があっても狼狽えるなよ。
一生サンドバッグなのは覚悟なんだろ?
すべて大きく構えて相手が納得するまでひたすら待て。
それが嫌なら別れろ。
基地外の判断なんて正常人には理解できん。
理解できんってのを理解して、
理不尽だろうと道理がなかろうと、すべてを受け入れるしかない。

619:恋人は名無しさん
15/02/15 22:57:34.62 3BtY80NFO.net
>>618
わかりました。
みなさんありがとうございました。

620:恋人は名無しさん
15/02/15 23:59:42.53 3aWvlR3q0.net
>>617
おいおい…
もっと若いのかと思ったよ・・・
つうか皆が言う通り付き合っていくなら相当な覚悟が必要だと思うよ?

621:恋人は名無しさん
15/02/16 00:09:36.21 J/Pb35YD0.net
並の人なら過去二回の家出とか、ニートの段階で幻滅して去っていくでしょ
ID:3BtY80NFOはそれを乗り越えて一緒にいるんだから、今後何があってもついていけるよ

622:恋人は名無しさん
15/02/16 09:19:55.20 53C8ypH10.net
週末に本当は彼氏とそれぞれの友達の男女2人ずつでスキーの予定が友達1人行けなくなってしまったので、自分達だけで行ってきた。
私が完全に初心者でスキーなんてよくわからないのだけど、教えてもらいながら遊べて楽しかった。
彼氏が来年はどこ行こうかとか話してくれて、来年も一緒に行けるし、いられるんだって思ったら、凄く嬉しかった!

623:恋人は名無しさん
15/02/16 10:30:10.93 B4ORMU0X0.net
親がだんだん弱ってて余命を言われたってのもあって
やっと彼を親に紹介できる。。

624:恋人は名無しさん
15/02/16 14:18:22.19 K0MJPB180.net
逆バレンタインされてみたい!っていったけどしてくれなかったー。
されてる子が羨ましい。

625:恋人は名無しさん
15/02/16 16:04:30.47 x1FDgh6H0.net
>>606が気になってしまって休憩の度にここ見てしまうんだが

626:恋人は名無しさん
15/02/16 16:20:02.83 BhUCLQC2O.net
うん気になる
そういう時ってどこでどうしてるんだろう
漫喫とかでとまってるんだろうか

627:恋人は名無しさん
15/02/16 16:26:44.31 990K8X9h0.net
川に浮いてる

628:恋人は名無しさん
15/02/16 16:38:10.13 QKY6PNwp0.net
実家にいたりしてw

629:恋人は名無しさん
15/02/16 16:44:08.60 5u13LyyT0.net
>>626
自分が逃避癖あったけど、基本的には昼間はふらついて夜は大体ネカフェ。友達がいたら友達のところを転々としたりするけど。

630:恋人は名無しさん
15/02/16 16:55:21.58 DXUMnJcL0.net
>>625
いかにも釣りじゃん

631:恋人は名無しさん
15/02/16 19:20:46.24 N8U67Tq60.net
今日からここにお邪魔します
長く続けていけますように~!
皆さんって記念日(1年単位で)って何かプレゼントとか送りあいましたか?

632:恋人は名無しさん
15/02/16 20:08:43.55 WhCDn+wr0.net
>>631
送りあいはないけど一方的に渡したりはしたよ
1年目はなかったけど
2年目はお揃いのブレスレット+手紙(滅多につけてくれない笑)
3年目は服+手紙
向こうがプレゼント考えるの苦手っていうのもあるから送りあいにならないけど、これは自己満足って割り切ってる
というか貰った瞬間めちゃめちゃ嬉しそうだから私も嬉しい

633:恋人は名無しさん
15/02/16 20:24:14.30 8WVpUnST0.net
>>631
俺はアルバムと手紙あげた

634:恋人は名無しさん
15/02/16 22:29:52.52 PBiKDO580.net
3年目。 
最近、エッチできない日って分かると急にテンション下がってる見たいだし
一人暮らしの部屋には可愛い洗面グッズが。
大事にしてくれてるのも分かるけど
万が一の時のために、自分は2番だと思うことにしてます。

635:恋人は名無しさん
15/02/16 22:36:47.22 +naX4S5+0.net
三年目の浮気?
うちもいつかは別れるのかなぁ
将来を考えると不安な面がたくさんある
まず自分自身が結婚に向いてない

636:恋人は名無しさん
15/02/17 00:41:07.28 Fzl1tzwd0.net
自分といる時は凄く楽しそうで幸せそうにしてるんだけど、一緒にいない時の彼女が凄い元気無くて心配だ……
再来月から就職控えてるし色々心配事多いのは分かるけど、俺のいない時に元気が露骨に無くなって些細なことで落ち込むのは見るに耐えない……
なにか気持ちを上向きに持っていく秘訣とか無いですかね?

637:恋人は名無しさん
15/02/17 00:49:58.68 hT9aHpsq0.net
どこに書こうか迷ったのでここに。
下ネタ入ります、ごめんなさい
彼氏が20時頃からずっと寝てる。
ふっと起きたので、「ごはん食べよう~」と言うと
「うん…」とすごく眠そうな返事をされた。
私も昨日はご飯も食べずにすぐ寝てしまったし、
起きるまで待ってようと携帯でゲームしてたんだけど
彼氏の息子がたってるのに気づいた。
朝勃ちは寝たら昼夜関係なく起こるんだねえって思ってたら、
彼氏が「やあ、ぼくボッキー!」と○ッキーのモノマネ。
びっくりして「やあボッキー遊ぼうよ!」と返すと、「うん!」と言われた。
「何して遊ぶ?」
「ボッキーゲーム!」
「ボッキーゲーム?知らないなあ、どんな遊びなの?」
わけわかんねぇ…と思いつつ返したら急に「返すなよぉおお」とまた眠りの姿勢に入った。
面白いけどなんなんだw

638:恋人は名無しさん
15/02/17 07:17:29.24 jqdnbpY40.net
>>631
お互いおめでとう~って言って終わっちゃった

639:恋人は名無しさん
15/02/17 07:20:20.77 jqdnbpY40.net
>>636
自分が「いない時」の出来事なのに、なんで元気がないってわかるの?

640:恋人は名無しさん
15/02/17 07:22:49.86 jqdnbpY40.net
>>637
ワロタwww
もしかして寝言?楽しそう

641:恋人は名無しさん
15/02/17 08:42:11.32 Fzl1tzwd0.net
>>639
以前に比べてラインでも些細なことで落ち込んでしばらく連絡取れなくて深夜に返事来てそのままおやすみ、って流れがここ1ヶ月くらいずっと続いてるんだよね

642:恋人は名無しさん
15/02/17 12:10:28.53 j8FntdVMO.net
>>629なるほどありがとう、あてがあると放浪しやすいね
601の人は友達もお金もなさそうだから心配はあるね

643:恋人は名無しさん
15/02/17 22:38:35.68 TR6qbUgC0.net
普段から彼と結婚したいな~とよく思う。
今やってるナイナイの番組、夫婦特集みたいな内容で、いつも以上に結婚したい気持ちが強くなってしまって辛い。

644:恋人は名無しさん
15/02/17 23:14:53.42 keEZHvWR0.net
もうすぐ付き合って3年なのか4年なのか忘れちゃった…

645:恋人は名無しさん
15/02/18 07:55:29.77 +zDDuTgd0.net
年下の彼。
最近、年齢的な話をするようになった。
嫌なのかなー。
最初から誤魔化したりしてないけど
段々嫌になってきたのかな。
他の女と比べられたりもするから
私への連絡が減った分、他に連絡してるのかも。
彼が話す未来像には私はいなそうだし。
結婚したかったけど、無理みたい。

646:恋人は名無しさん
15/02/18 08:31:41.68 FMdS7wZJ0.net
>>645
年齢的な話って具体的にどんな?

647:恋人は名無しさん
15/02/18 08:46:47.63 +zDDuTgd0.net
彼が学生時代に流行ってたことを話はじめて
「ま、私子は知らないと思うけど。」って感じ。
私が話はじめたときは「オレ小学生だったからしらないw」みたいに
小バカにするし。
疲れる。

648:恋人は名無しさん
15/02/18 08:56:15.04 wpMt1QH90.net
明らかに見下されてる感じがするね
年上女と付き合ってやってる的な

649:恋人は名無しさん
15/02/18 08:59:51.80 +zDDuTgd0.net
そうですよね。
私だけがそう感じるわけじゃないんですね。
無理スレかな。

650:恋人は名無しさん
15/02/18 09:17:23.92 FMdS7wZJ0.net
>>647
私も年上彼女だけど、学生時代の流行りの話なんて下らないから、お互いに全然しないわ。
2人の将来の話ばかりしてる。
そもそもそういう中身のない話ばかりしてる時点で、先行きは明るくないかも。

651:恋人は名無しさん
15/02/18 09:59:28.52 nQT7wFKf0.net
雑談もできない仲かよ

652:恋人は名無しさん
15/02/18 10:28:34.21 OLJrZyyfO
>>650
くだらない話を出来るって仲良しの証拠だと思うけど。
少なくとも私たちは、日常のくだらないことも将来のことも話すよ。
650さんは、話してる将来が来ちゃったら、老後の話ばかりするの?

653:恋人は名無しさん
15/02/18 10:38:42.88 FMdS7wZJ0.net
雑談のレベルの話

654:恋人は名無しさん
15/02/18 10:52:50.78 kwjW1TmM0.net
他人の雑談を格付けしてるの?
くだらないとか中身のない話とか、よくそこまで言えるね…いくら2ちゃんでも
ギスギスして自分が正義!みたいな人って相手も疲れそう

655:恋人は名無しさん
15/02/18 11:38:33.44 aDLvciOQ0.net
>>645
彼女が年上なら年齢の話はしないもんだよ
好きなら
気分悪いよね
>>654
なんでそんなにムキになってるの?

656:恋人は名無しさん
15/02/18 11:51:01.74 LdrSVgjm0.net
バカだから

657:恋人は名無しさん
15/02/18 13:48:34.20 /h059lCK0.net
>>654
だよな、「ばかり」と決めつけているところとか
人それぞれだけど、相手の学生時代の話すら下らないだとか思う人もいるんだね
自分は住んでる地域が全く違ったから相手の話を聞くのは楽しい
雑談なんだから中身のない話でも構わないし
とはいえ>>647の彼氏はちょっと…そういう言い方をするのは年齢以前の問題

658:恋人は名無しさん
15/02/18 14:21:49.08 Um0sZ/cD0.net
彼が学生時代の話をした時はいやみったらしい事はひとつも言わずに
こういうことがあったんだよ、その時の同級生は今こういう事になってて、とか、いろいろ話してくれるからたのしいよ
私が口下手であまり喋れないからその分彼が喋ってくれるので助かってる
中身のある話なんて限りあるんだから、中身のない話もたくさんして、楽しく付き合っていくのが私は一番いいと思うな

659:恋人は名無しさん
15/02/19 00:04:16.48 I16e+tTY0.net
僕の話すことのほとんどに意味はない
ただ君に聞いてほしくて話しているんだ
とジョン・レノンも仰っている

660:恋人は名無しさん
15/02/19 00:17:18.98 U4QLRQdX0.net
中身がある、ないなんてどうでもいいから
>>645にレスしてあげなよ

661:恋人は名無しさん
15/02/19 00:54:13.44 fZw2yKqc0.net
私のことを虐めるのが楽しいって彼氏に笑顔で言われた
人前ではクールで頼れる彼氏なのに、家だとちょっかいばかり出してきて可愛いw
でも仕事から帰ってきて、抱っこしたりくすぐったりしてひと通り構った後に「なんか疲れた…」ってへとへとになってるのを
見ると疲れてる時ぐらいやめたいいのにwって思ってしまうw

662:恋人は名無しさん
15/02/19 01:18:27.10 d5VdZjWR0.net
友人に初めての恋人ができて、SNSで楽しそうに語ったり写真載せたりしてるのをみてると微笑ましい。
と同時に、自分も昔はこんな風に浮かれてたなー今も幸せだけどもうあの頃みたいな輝き?はこの先ほとんど来ないだろうなーと
羨ましいような切ないような複雑な気持ちになった…

663:恋人は名無しさん
15/02/19 01:30:29.86 XTuvaI6P0.net
>>662
気の持ちようだよ
たまには雰囲気変えて戻ることも可能だよ

664:恋人は名無しさん
15/02/19 06:23:09.26 41PbLjxc0.net
付き合って2年。
今月に入って連絡の仕方が変わった。。。
15日に「当たったら、一緒に行こう」と言っていたイベントがあって、
14日に当落結果がでたんですが、「飲み会だかなんだかって言ってたし、
返事来るかな。でも一応おくっとこ」と、私は落選した旨ラインしたけど、そのままスルー。
15日は仕事休みなはずなのに。
一昨日も今度一緒に行くライブの当落結果出たけど、今までは向こうから
結果出た当日に連絡来てた。けど、今回はなくて、その翌日私から送ったら、
半日後にようやく返信。。なんだかなぁ。
冷めてきてますよね・・・

665:恋人は名無しさん
15/02/19 10:04:07.46 3sOO8gHl0.net
なんていうか、彼氏側もたまたまメールできなかったんじゃないの?
いつも相手からメールが来てるとつい相手から送ってくるもの、って

666:恋人は名無しさん
15/02/19 10:07:06.00 3sOO8gHl0.net
途中送信失礼
つい相手からメールが来るものと思ってしまって自分からは送らなくなるよね
相手も相手で「いつも俺からだなあ、たまには彼女からメール来てもいいのに」と思ってるかも
それに半日後って全然ようやく返信のレベルじゃないと思うけどな、、
まあ詳しい事情はわからないですが

667:恋人は名無しさん
15/02/19 11:16:27.24 mowwz8/90.net
働いてるなら半日後返信でもまったくおかしくない
休日だったなら、まああれだ、元々相手がマメに返信するタイプでなく
突然落ち着き期に入ったんじゃない?

668:恋人は名無しさん
15/02/19 16:41:03.83 q0OUK489O.net
>>659何か良い
何故か泣ける

669:恋人は名無しさん
15/02/19 23:13:57.84 VBwHD9Ou0.net
彼のお母さんが旅行に行ってて、私にお土産たくさん買ってきてくれた…旅行中に私の事気にかけてくれたんだと思うと嬉しすぎた!
まだ付き合って一年ちょいだけど彼とはもちろん、彼の家族とも更に仲良くしていきたいと思った

670:恋人は名無しさん
15/02/20 00:10:16.71 bq82QkRA0.net
685だけど、
>>666
>>667 ありがとう。
そんなもんなのかな;
ちなみに、今週末も「会える」みたいな話聞いてるんだけど、
そういうとき、前々日までには何時に会う?とか連絡来てたのに、
それも今日なかった・・・。
予定はいって会えないとかなら、もっと早く言ってくれてたから、
多分別の予定はいったとかではないんだろうけど。
こういう状況でも冷めてるとかではないんですかね^^;

671:恋人は名無しさん
15/02/20 00:13:14.59 OLotckqs0.net
ロボットじゃないんだからいつでも同じこと繰り返すのは無理だよ

672:恋人は名無しさん
15/02/20 01:03:44.09 dsy1oQBQ0.net
「お腹すいた~」とか「寒い~」とか些細なことや、道端で見つけた面白いものとかその時の感情とか言おうとすると頻繁にハモる
お互い「やだーきもちわるーいww」なんて言ってるけどたまらなく嬉しい

673:恋人は名無しさん
15/02/20 01:12:38.15 oLQObLfj0.net
>>670
だから、どうして自分からは送らないの?
相手から来なかったからって、そのままっていうのはどうかな~
やはりたまにはあなたからメールしてもいいじゃんって彼氏側も思ってるいるのかもよ

674:恋人は名無しさん
15/02/20 04:12:53.71 QqNSv4ug0.net
いつも何時に会うかは当日の朝に決めてる私からしたらとても不思議な悩みだ
早めに知りたいならほんとそのまま相手に聞けばすむ話だな

675:恋人は名無しさん
15/02/20 06:05:36.03 bq82QkRA0.net
685です。
レスくれた方ありがとう。
一応、今日の0時くらいに電話してみました。
一昨日、ライン返事来た時間がそれくらいだったから、まだ起きてるかな?
って思い。けど、出ませんでした。
今日、折り返しなかったらアウトですよね・・。
連絡の感じがなんとなく変わったのは、先月末結婚の話をしてしまったから
かな、って思ったんですが、先週木・金に会った時も会う提案は向こうから
してくれたし、所々「ん?」って思うところはあったけど、
会話の中でも「そろそろ親に会いに来たら~」「俺と一緒に暮しても
満員電車だけど大丈夫?」みたいな話されたので、あ、大丈夫かなーって思ったんですが。
でもそれを最後に連絡の感じが変わったので。なんかしてしまったのかな、と;

676:恋人は名無しさん
15/02/20 07:14:12.51 ++4/pMqK0.net
彼と連絡を取らず放置しないといけない時期なのかも
自分磨きを楽しんで気長に待とう

677:恋人は名無しさん
15/02/20 09:20:54.28 yu1Ii70e0.net
まあでも分からなくもない、というか私も絶賛既読無視され中…
一昨日の朝に「お仕事頑張ってね」的なライン送ったけどいつもならすぐ返信来るのに来たのは昨日の夜だったし、
昨日の夜もライン何通か送りあっていて私が送ったらそれが既読スルーで「寝ちゃったのかな?おやすみなさい」と送ったんだけどそれも既読はすぐついたのに未だ返信ない、、
もともと自分も連絡不精だし疑問形式のラインじゃないし別にいいんだけどやはり今まですぐ返信くれた事を考えると少し不安になるよねw
でも私何かしちゃったかな?と思うより疲れてるのかなあ、とかきっと忙しいのかも、と気長に待つようにしてる。。
長文失礼しました

678:恋人は名無しさん
15/02/20 10:13:53.69 PdG+hvJ30.net
3年半付き合ってる私の知り合いカップルは彼側が既読スルーしまくりだわ
でも会えば好き好き言うらしいし、そういうのってドライウエットの差かもね

679:恋人は名無しさん
15/02/20 11:51:37.47 BDFYMAB50.net
うちは私が既読スルーする側だな
バレンタインのお礼を送ってくれたのに、何を返信すればいいのかわからなくてそのまま
友人には返信するのに…
電話もここ半年は自分からしたことないや
連絡の頻度って片方に偏る傾向あるよね

680:恋人は名無しさん
15/02/20 12:10:01.45 ++4/pMqK0.net
ありがとう、うれしい
じゃダメなのかな。返信
思ったことそのまま書けばいいんだよ

681:恋人は名無しさん
15/02/20 12:41:31.98 Mrbz0EGD0.net
スレチかなと思い始めてきた
どっちかがドライウェットみたいにスレがあるからそっちで相談したらいいと思うよ
共感してくれるだろうけど意見は聞けないと思うし

682:恋人は名無しさん
15/02/20 12:56:16.27 YZgn1jVV0.net
正直な気持ちって言われても「へえ」ってしか思わない時に、愛情はあるからいくらなんでもへえじゃ申し訳ないと思って、文面を考えてみるものの素直な気持ちじゃないから大袈裟すぎたりやっぱり淡白すぎたり悩みすぎてめんどくさくなって既読スルー

683:恋人は名無しさん
15/02/20 13:53:56.23 KqU+wecX0.net
本当に へえ としか思わないのなら、それは愛情とは違うと思うな。

684:恋人は名無しさん
15/02/20 14:00:51.26 iiA9nAod0.net
>>683
へえ

685:恋人は名無しさん
15/02/20 16:57:41.57 2+vlXjxm0.net
LINEやり取りでヘェ~としか思わない時はスタンプ活用してるわ
彼とスタンプだけで会話(?)してる時あるし

686:恋人は名無しさん
15/02/20 17:22:24.93 76tj4bYu0.net
彼氏が話を流す青い鳥のスタンプとかアメリカンな関西弁のスタンプとか使ってくるから私も煽る感じのスタンプ買ったわ
日々煽り合いだけど楽で楽しい

687:恋人は名無しさん
15/02/20 18:14:15.13 U5MRwugy0.net
煽り合いうらやましい

688:恋人は名無しさん
15/02/20 18:37:38.09 29Bz6I950.net
へえって言えない仲の人もいるのかー

689:恋人は名無しさん
15/02/20 19:03:50.93 KoDVyG6k0.net
付き合って一年ちょい
付き合っていくにつれて彼氏のメールや言動が優しくなってる
普通は冷たくなっていくものだと思っていたけど、逆もあるのね

690:恋人は名無しさん
15/02/20 19:13:39.94 YZgn1jVV0.net
>>683
へえ、めんどくせ。の時だってあるわ、人間だもの
でもそれを言わない愛情はあるんだよ、別にいいでしょ

691:恋人は名無しさん
15/02/21 04:25:14.07 ebMoJsUT0.net
>>689
逆に言えばまだ一年ちょいだから
かもよ

692:恋人は名無しさん
15/02/21 04:34:40.06 3m6SZQ3Y0.net
昨日、彼が会社の飲み会のあと、自宅に帰らずに
飲んだ近くで泊まると連絡があった。
最近、エッチを断る事が続いてて、その度に不機嫌になってたし
やけに会社の女の子の名前が会話に出てきてたし
あーとうとうか…って感じ。
黙っていられない人だから、理由を話すって言われてる。
薄々気付いていたから、そう言う事実があったことより
隠しててくれた方が良かったのか悩んでしまっている。

693:恋人は名無しさん
15/02/21 07:34:43.41 ONuEvjKQ0.net
>>692
なんかセフレみたいな関係を想像してしまったよ
エッチを断ったら不機嫌になる男と結婚しても浮気で離婚の未来しか見えないよ……

694:恋人は名無しさん
15/02/21 08:38:46.78 2sJ4l7zx0.net
そもそもエッチを断ることが続いてた時点で
彼としても嫌われてると感じてたんだろ。
お互い様。

695:恋人は名無しさん
15/02/21 08:57:09.50 NgES4cee0.net
セックスレスって性欲云々だけじゃなくって自己否定されてる気分になるって聞くしね

696:恋人は名無しさん
15/02/21 10:38:00.36 TeHQFvuO0.net
669です。
レスくださった方ありがとうございます><
昨日23時半ごろに彼から電話ありました。
案の定22日は野球かなんかの予定入れられようとしてました^^;
で、その代わりに25日一緒にライブ行くんですが、その日休みとったから
24-25日に会おうと。
先月末も野球行くとか言って実は行ってなかったことが分かり、
浮気疑惑も発覚したので、あ、今回も嘘だな。誰かと会うのかしらwwと思って、
つれない態度とってたら、なんか向こうが焦りだして
結局今日明日も会うことになりました。
せっかく会えることになったけど、彼のやりたいこと曲げて
会うことになったから、なんか気分が乗らない

697:恋人は名無しさん
15/02/21 10:45:06.71 +cOsgEyA0.net
浮気疑惑とか嘘を感じるなら、きちんと話し合わないとデートしたって全然楽しくないよ

698:恋人は名無しさん
15/02/21 12:53:12.46 TeHQFvuO0.net
>>697
きちんと話し合うかぁ。
なんて言って切りだしたらいいんだろ・・
お金も「今月飲み行き過ぎて金欠。会社の後輩と飲むと
気が大きくなって奢っちゃうんだよなー」とか言ってて、
趣味のアイドルのDVD買うのすら控えてて、ますますあやしい。
それまでは発売決定したら予約して買ってたのに。

699:恋人は名無しさん
15/02/21 15:59:42.03 ypS9DCTQO.net
残念だけど、他にお金を使ってる女性がいるのかもしれないね

700:恋人は名無しさん
15/02/21 17:36:27.43 pQldpSZQ0.net
私は嫌なことがあってもその時言わずに我慢して、後々どうでもよくなる時もあるけど
何度も同じことがあると我慢の限界に達して、「あの時こうだったけど実は嫌だった」みたいに言ってしまう時がある
彼は、「嫌なことがあるならその場で言ってくれ、後から言われても困る」と言っているのでそのようにしたいんだけど
どうやら嫌なことがあると無意識に我慢してしまうようで、後から「あ、言えばよかった…」て思う時が多い
それと、せっかくいい雰囲気なのに「これいやなんだけど」って言って雰囲気悪くするのも…という風に思ってるふしもある
どうしたら無意識に我慢せずにその場で言えるようになるかなぁ

701:恋人は名無しさん
15/02/21 18:33:05.52 7vc+QSvm0.net
>>700
もうやってたらごめんだけど日記つけるのは?
うちも同じようなことあったけど
日記つけるようにしてからはその日のうちに
しかも相手に酒が入ってて機嫌がいいときにいえるからあんまりぶつからなくなったよ

702:恋人は名無しさん
15/02/21 20:12:51.37 2sJ4l7zx0.net
>>700
つーか、後で言われても困るって発言が意味不明。
遅かろうが早かろうが、言われたその時以降はもうしなければいい話であって。

703:恋人は名無しさん
15/02/21 22:57:41.42 CbYtAOV+0.net
何回もあることなら「あの時こうされたのが嫌だった」ではなく「今更だけど、これからはこうしたほしい」という風に言ったらよかったのかもね。
とはいえわたしも変に我慢して気持ちを伝えるのが遅くなってしまうから直さなければ。

704:恋人は名無しさん
15/02/21 23:29:59.55 npjZmz9a0.net
最近私らしくいられなくて、1ヶ月時間をもらうことになった。実質距離を置くことになるのかな
この間に私自身のメンタルや仕事の事を片付けて、昔の私に戻りたい
距離置いたことある人います?

705:恋人は名無しさん
15/02/21 23:51:20.46 Z01EeI/a0.net
1年以上付き合ってきて、不満がたまってきた。
特に性的な価値観?が合わなくて、する度に痛いから慣らしてと言っても改善されないし血が出る。
挙句の果てには無理やり入れるのも良いかも、とか……そろそろ潮時かな

706:恋人は名無しさん
15/02/22 00:04:49.88 803gqI6j0.net
>>705
思いやりがないってかなしいね…

707:恋人は名無しさん
15/02/22 00:51:43.23 9Wp4tZde0.net
>>706
でも普段は結構大事にしてくれるんだよね…性的な事が絡むとダメだけど…ってこういう思考も良くないよね。

708:恋人は名無しさん
15/02/22 01:04:34.20 LcgjisVL0.net
>>707
普段大事にしてくれるなら、その時に話し合えばいいじゃん
言い方は悪いがやる目的の為なら優しくなる人なんていくらでもいる

709:恋人は名無しさん
15/02/22 04:38:28.40 /H7APGMv0.net
>>707
セックスには1番本性が出やすいから、セックスが自己中だとすればそれが本性だと思う。
普段優しいのはセックスをするためなのかもしれないし。
セックスを断ってみれば、良くわかると思う。
セックス目的の人なら、冷たくなって去っていくから。
>>700
私は彼とのコミュニケーション上で嫌なことがあると、毎日を全然楽しめなくなって我慢できないから、その日のうちか、翌日には必ず話し合ってすぐに解決するようにしてる。
何かを我慢したまま交際関係を続けるって、ものすごく辛いことだと思うけどな。
爆発するまで我慢するのは、自分のためにも相手のためにも、やめたほうがいいと思う。

710:恋人は名無しさん
15/02/22 06:58:17.83 boJj0ey50.net
>>709
断るって言っても単に断ったら普通のレスじゃないの
理由伝えて痛いから嫌とか気持ち良くないから嫌とかこうするならやるとか言わないとダメじゃない?

711:恋人は名無しさん
15/02/22 07:57:44.92 IpSVevuI0.net
普段横柄(というかドライ?もう2年過ぎたから親友みたいなかんじでずばずば言う)だけどエッチの時めっちゃ優しいのは本性なのか…!
なんかドキドキしてきたぞ

712:恋人は名無しさん
15/02/22 11:13:16.70 9Wp4tZde0.net
皆さんレスありがとう。699です。
一回理由伝えて断ってみる!それで考えてくれないようならさよならするよ。

713:恋人は名無しさん
15/02/22 15:30:55.47 gytMZB2g0.net
>>712
性交痛や出血って婦人科系の病気がある時にも起こるよ。
生理痛が重いとかない?
後は「この後、痛いんだ!」って体が覚えてしまって無意識に力が入り全然濡れないしほぐれないってこともある。
彼とちゃんと話し合うのも大事だけど、これからの事を考えて一度婦人科で相談と検査してもらうと良いよ。

714:恋人は名無しさん
15/02/22 16:35:47.65 CeD84kyy0.net
全く濡らさずに入れられれば痛かったりは普通にあると思うが

715:恋人は名無しさん
15/02/22 19:19:17.56 gytMZB2g0.net
そんなこたー知っとるよ。
彼女が痛がるのに無理矢理する彼氏が悪いのは一目瞭然だもん。
ただ、性交痛やその度に出血となると婦人科系の病気が隠れてる可能性があるから勧めてるだけ。
毎回無理矢理で痛くて出血するなら婦人科で診察してもらってレイプ扱いにもできる案件だと思うしね。

716:恋人は名無しさん
15/02/22 20:20:14.04 CeD84kyy0.net
なるほど。普通にやってて毎回血が出るってそんなこわいことなんだな

717:恋人は名無しさん
15/02/22 21:05:33.43 zwwXPfBQ0.net
あーもうだめかも

718:恋人は名無しさん
15/02/22 21:16:32.39 M9skfcggO.net
>>717
どうしたの?

719:恋人は名無しさん
15/02/22 21:35:11.44 LH+EGtU60.net
>>

720:恋人は名無しさん
15/02/22 21:42:07.08 LH+EGtU60.net
>>704
一ヶ月とは言ってないけど、仕事で余裕がなくてしばらく時間が欲しいと伝えた
しんどくて抱き締めてくれるだけでもいいから会いたいなあと思うけど
そうすると片付いてない家に呼ぶことになるから言えない

721:恋人は名無しさん
15/02/22 21:51:09.95 t6NgS0eB0.net
彼氏の貯金がゼロだと知って家計簿アプリをダウンロードさせた
社会人2年目の私の方が貯金あるってどういう事よ

722:恋人は名無しさん
15/02/22 22:05:17.23 RgJ+KD920.net
稼ぎが少なくて結婚に踏み切れんので別れようと密かに思ってる。
共働きならなんとかなると思うが、最初からそれを当てにしちゃダメだよな…
年齢的にも転職したと言って年収が一気に上がるとも思えん。
30代後半に入ったばかりで年収は400万前後、上が詰まってて昇進も不透明。
月一のデートの時は明るく振る舞ってるが、終わった後いつも自己嫌悪になる。
彼女に申し訳ない…辛い。

723:恋人は名無しさん
15/02/22 22:35:28.44 RluslaLm0.net
一緒にいても他の女の話やら、過去の彼女らの話やら
ゲーム三昧やらで何のために一緒にいるのか全く不明。
おまけに私のうちに来ることを頑なに拒む。
何を頑張っても愛してはもらえないんだなー。
少し疲れちゃった。

724:恋人は名無しさん
15/02/22 22:51:38.78 eZ8FObkn0.net
>>722
年収400万前後で月1デートで別れなきゃいけないなら、別れなきゃいけないカップルいっぱい出てくると思う。
共働きなんて今時普通だと思うけど。
私は結婚しても仕事が好きだから辞めたくないし、彼も了承してる。

725:恋人は名無しさん
15/02/22 22:54:10.98 dfxGkcgr0.net
>>722それ一度でも彼女と話し合ったことあるの?
彼女が専業志望とか年収400万じゃありえないとか言ってるなら別だけど、
そうじゃないなら一人で勝手にあれこれ考えて別れるとか…
仕事や年収のことなんてこの先どう転ぶかもわからないし結婚となれば尚更悩むのもわかるけど、自分とこれから家族になるであろう相手のために頑張るって腹も括れないならそもそも結婚したいなんて考えるのやめたら?
結局は本人の覚悟次第なんだから、今のあなたは仕事を言い訳にして責任が発生するのを避けてるようにしか思えないよ。

726:恋人は名無しさん
15/02/22 23:20:29.10 HbMOZHR90.net
>>722
申し訳ないと書いてるけど、あなたが大事なのは彼女より自分が惨めにならない方法じゃん
恋人が悩みを抱えてて、それを打ち明けられぬままいきなり別れを告げられるのは
結構きついと思うけどねえ

727:恋人は名無しさん
15/02/23 02:24:05.09 0GPB0/T50.net
彼女の立場なら、勝手に悩んだ挙句別れを告げられるのが一番迷惑だよね
彼女も同じくらいの年齢なら、あまり子沢山は望まないだろうし
今まで長く働いてきてるんだから今後も共働きやパートを頑張れるでしょう
もっと金持ちがいい若い彼女ならそのうち彼女の方から勝手に離れていくからさ

728:恋人は名無しさん
15/02/23 12:41:42.12 wGp0mach0.net
だんだん結婚のプレッシャーかけられてきたけど、そういう責任も自由に使えるお金がなくなるのもダルいから別れたいって正直に言えばいいのに

729:恋人は名無しさん
15/02/23 14:59:19.77 MWCRKD430.net
>>710
ここにそこまで書かないと伝わらないのかよ

730:恋人は名無しさん
15/02/23 21:01:16.66 pnwWOL0q0.net
酔ってものすごくめんどくさい態度をとってしまった。
彼にも「どうしたの?今日おかしいよ」とか言われるくらい。
同棲の話して情緒不安定になって、居酒屋のトイレで泣いてしまったし、そのこと彼にばれたし、
ふてくされた態度とってたし、バイバイした後即効彼に電話もしてしまった。(2コールくらいで切ったから話さず)。
「親に電話しようとして間違ってかけた。今日は遅くまで付き合ってくれてありがとう」
ってライン入れたら、「はいよ!」って返事くれたけど、やってしまった感半端ない。
今んとこ、明日・明後日会う予定だけど、どうなるんだろ・・
あほや私。

731:恋人は名無しさん
15/02/23 22:14:01.09 g7nKckgh0
>>730
めんどくさいって例えば?

732:恋人は名無しさん
15/02/23 21:29:30.01 MjgMI/SD0.net
会ってから考えればいい

733:恋人は名無しさん
15/02/23 23:32:58.14 YfKPR77c0.net
>>730
悪いと思ったのならちゃんと謝りなよ

734:恋人は名無しさん
15/02/23 23:57:28.52 UMbV+SEs0.net
彼から1週間メールがないだけなのに、
生きてるかなー何かあったのかなーって心配になってしまう。
一昨日メールしたけど返ってこないし。

735:恋人は名無しさん
15/02/24 00:17:13.75 3eG0Flry0.net
最近彼が自分に対して適当になってきた気がする、、
デート中、カフェで雑談してたのに寝ちゃうし(10分くらいだけど)
一日デートのときいつもは午前10時くらいの待ち合わせが多いのにこないだは11時半待ち合わせがいいと言われ(一ヶ月前から日にち合わせてたので他に用事があるとは思えない)結局彼の寝坊で2時待ち合わせになるし
メールも以前はすぐ返ってきたのに最近既読スルーが何回かある
彼には彼の都合があるし、このもやもやを彼にぶつけるつもりはないけど以前はこんなこと絶対無かったのになあ、と思うと…
いつの間にか感謝の気持ちを忘れて驕った気持ちになってしまう
まあ自分に対して安心や信頼を持ってくれてると思うことにすればいいのかな

736:恋人は名無しさん
15/02/24 00:40:07.19 J8a3PXP30.net
信頼されている、そう思ってたら浮気されてたりしてな…
ソースは俺

737:恋人は名無しさん
15/02/24 01:25:32.85 DWYo+eG10.net
>>735
睡眠に関係した話だと疲労や体調の問題、睡眠時無呼吸症候群の可能性はないのか

738:恋人は名無しさん
15/02/24 03:42:45.93 9iDlF5xS0.net
>>735
適当っていうか、良い意味で関係が落ち着いてきたから休みの日は少しゆっくり寝ていたいな~って思ってるのかもよ。
待ち合わせの時間を伸ばしたいって言われたら彼の家でのんびりゴロゴロ過ごすのも良いかと。
せっかくの休みだし!デートだし!で毎回気合入れてたら疲労溜まるよ。

739:727
15/02/24 20:18:25.31 CgRRIE4O0.net
朝返事きた。生きててよかったー
って生きてるだろうけど、本当心配しちゃうくらい思い詰めてた自分が怖い。

740:恋人は名無しさん
15/02/24 21:05:30.50 D67Nk3IwO.net
付き合って2年半。
周りが結婚ブームでどんどん結婚・妊娠していく。
昔から25までに結婚したいっていうのが漠然とあって、今年私は25になる年。
なぜか焦ってしまう…。

741:恋人は名無しさん
15/02/24 21:23:05.07 aUlk2PZ90.net
付き合って3年。
セックスは2ヶ月に一回程度でしていましたが、
本日やらかしてしまいました。
彼女が騎乗位をしている時、いつのまにかゴムが取れてしまったらしいのです。
幸い、射精はしていませんでしたが、カウパー液が膣内に入ってしまったので彼女と風呂で出来る限り洗いました。
カウパー液で妊娠と稀に聞きますが、真実なのでしょうか。また、確率はどのくらいなのでしょうか。
長文失礼しました。

742:恋人は名無しさん
15/02/24 21:27:20.57 siWL2LK50.net
なんでここでそんな事聞くのかw

743:恋人は名無しさん
15/02/24 21:28:11.64 cA8DIhAU0.net
>>741
そこまで焦るならアフターピルも視野に入れればよかったんじゃない?734の焦りが彼女に伝われば精神的な影響で生理は通常より遅れるからね
いくら確率が低かろうが一発でできちゃう時はできちゃうしできない時はできないよ
腹くくって生理来るか来ないか待って、来なかったらの話だけど、次からより一層気を付けて行為するしかないのでは

744:恋人は名無しさん
15/02/24 21:38:30.38 aUlk2PZ90.net
>>743
彼女には既に「もし妊娠したら責任は取るよ。あんまり考え込まないでね」とメールしていました。
腹括って生理日まで待つことにします。
回答ありがとう。

745:恋人は名無しさん
15/02/24 21:41:44.95 siWL2LK50.net
高校生レベルの質問だよね。

746:恋人は名無しさん
15/02/24 21:56:33.27 MehCM92B0.net
>>744
責任て、具体的にどんな責任の取り方なの?
中絶費用は全額僕が出すよという責任の取り方もあるわけで、具体的に言わないと、どう責任を取るつもりなのか全くわからないよね。

747:恋人は名無しさん
15/02/24 22:25:14.48 kptBx3570.net
深く考えもせずに責任とるとか言ってもね
全ての責任は私にありますと言って口先だけで何の責任も取らない、どこぞの総理大臣みたいだ

748:恋人は名無しさん
15/02/24 22:27:08.37 pr8Lo58w0.net
そのメールでそうなんだよかったーって言える女もいないだろうし

749:恋人は名無しさん
15/02/24 22:32:42.96 pr8Lo58w0.net
URLリンク(i.imgur.com)

750:恋人は名無しさん
15/02/24 22:34:32.40 aUlk2PZ90.net
>>746
付き合って3年目で、結婚も視野に入れていた相手です。
出来婚ということになってしまいますが、別に構いません。向こうの両親にぶん殴られそうですが。
貯蓄約1200万、少し少ないかもしれませんがなんとかやっていけるはず、パパとして頑張ります。

もし妊娠していたらの話ですが、書いていたらある意味よかったなと思ってしまいましたw

751:恋人は名無しさん
15/02/24 22:49:36.69 cA8DIhAU0.net
>>750
そこまで準備ができてるならさっさとプロポーズなりしちゃえばよかったね
743ができ婚でも良いと思ってても彼女はどうかわからないし(そこら辺話し合ってたなら失礼)
いくらでき婚が多くなったとはいえやっぱり親側からしてみれば見せかけの順番くらいは守ってほしいんじゃないかな
まあこれを機に2人の関係がまた一歩前進したら良いね

752:恋人は名無しさん
15/02/24 22:51:27.14 13IDLl200.net
彼氏によく匂いを嗅がれるんだけど、この前「あー落ち着く」と言われて内心ニヤニヤしてたら
「ばあちゃんの匂いがして懐かしいんだよな~本当にばあちゃんの匂いなんだよ」って言われた・・・
お線香炊いてないしボディクリームもシャンプーもいい匂いがするのを使ってるのに・・・

753:恋人は名無しさん
15/02/24 23:04:11.24 siWL2LK50.net
>>752
彼氏よりも結構年上とか?

754:恋人は名無しさん
15/02/24 23:06:10.82 QKTjddjd0.net
>>752
彼の婆ちゃんがハイカラなんじゃない?
家族が買ってくるのがツバキだからってツバキ使ってる人もいるし

755:恋人は名無しさん
15/02/24 23:12:42.89 13IDLl200.net
>>753
3歳年下でまだ二十代前半です
>>754
十年以上前に亡くなっているそうなので、おそらくハイカラ等は関係ないかなと・・・
私のことをからかうのが好きな人で、またからかってるのかなと思ったけど本気で懐かしそうにしていたのでショックでした
ググったら洋服の生乾き臭などが原因になることもあるそうなので洗濯の際に気をつけることにします

756:恋人は名無しさん
15/02/24 23:19:13.82 kptBx3570.net
>>750
これを機にプロポーズすべしw
デキ婚はあまり良いことじゃないからね

757:恋人は名無しさん
15/02/24 23:32:25.92 aUlk2PZ90.net
>>751
>>756
おっしゃる通りです。
いつか聞いた指輪のサイズメモ探してきますw
ありがとう

758:恋人は名無しさん
15/02/25 01:25:41.14 Szmrp3pB0.net
>>741のしょうもなさよ

759:恋人は名無しさん
15/02/25 01:48:08.88 dDXqPr7r0.net
>>741みたいな緊急時の為に、普段から生理を遅らせるという名目でプラノバールを10錠くらい婦人科で処方してもらって常備おくと良いよ。
これでアフターピルとして何回分も使えるから便利。
アフターピルとしてプラノバールを処方してもらうより、値段も安く済む裏技です。
常備できるから翌朝慌てて婦人科を受診する必要もないし、バッグに入れておけばその場ですぐに飲めるから翌朝飲むより避妊率が上がる。
アフターピルの飲み方はネットに出てるしね。
以上、豆ね。

760:恋人は名無しさん
15/02/25 01:48:25.56 mrJAogzoO.net
>>606です
>>625>>626さん
気に掛けて頂きありがとうございます。
彼氏がいなくなってから2週間経ちましたが未だに帰ってきてませんし、連絡もありません。

761:恋人は名無しさん
15/02/25 02:30:33.61 Y+txjRgi0.net
まあ>>741みたいな場合だとほぼ妊娠はありえないね。
完全なカウパーみたいだし。

762:恋人は名無しさん
15/02/25 12:25:59.91 5O9q7JSY0.net
焦って洗い流すとかよく言うけど、全く意味ないよね
なんでする人多いんだろう

763:恋人は名無しさん
15/02/25 12:26:55.32 GIC/x4RG0.net
気持ち悪いからじゃないの

764:恋人は名無しさん
15/02/25 22:56:57.60 v3zZSoUG0.net
年収1千万円からが男

765:恋人は名無しさん
15/02/25 23:32:02.22 F81MaWSE0.net
カウパーで稀に妊娠とかねーから。
なんで、こういう無知のままセックスするんだろ。

766:恋人は名無しさん
15/02/26 00:09:22.89 qjyduFTR0.net
仕事でやらかして落ち込んでるところに、さらに彼から怒られた
私の失敗でもしかしたら怪我もあり得るような大変なことだから怒ってくれたんだけど
でも、今じゃなくてもいいじゃんて思ってしまった

767:あず
15/02/26 00:39:55.02 ncLCV5A90.net
恋愛について今とても悩んでいます。相談にのっていただけませんか?

768:あず
15/02/26 00:48:19.30 ncLCV5A90.net
付き合って2年目です。わたしにとって初めてここまで長く続いた人で、本当の素を出せる人で、一緒にいて落ち着く存在です。今までは1人の時間がないと耐えられなかったのにどれだけ一緒にいても苦を感じません。

769:あず
15/02/26 00:54:01.12 ncLCV5A90.net
大切な人であることは間違いないのですが、わたしは好きということが分かりません。おかしいと思われるかもしれませんが、どの感情を持てば相手のことを好きだと思うのかが分からないのです。友達に相談するのですが、どれも当てはまらないのです。

770:あず
15/02/26 00:56:57.90 ncLCV5A90.net
・メール、電話のやりとりがなくても気にならない
・彼氏が2人きりで女の子と会っていても気にならない
・会う機会がほとんどなくても気にならない
・スキンシップ(キスなど)がなくても気にならない
これは好きではないのでしょうか。ただ落ち着く存在だから、という理由では付き合わないほうがいいですか?

771:恋人は名無しさん
15/02/26 01:18:16.39 3fto4k4M0.net
それも恋愛のひとつの在り方でしょう。
その人との関係が自分にとってプラスなのであれば続ければ良いでしょうし、そうでないと感じた時はやめ時なのでしょう。
当たり障りのない回答ですが...

772:恋人は名無しさん
15/02/26 01:21:03.03 ep7tJ8UuO.net
彼氏の歯も部屋も車内も汚くてストレス…
歯石がぶ厚いからあまりキスもしたくない
フケもひどいから、家に泊まって帰った後密かにベッドコロコロする
本人は普通のつもりだが何ひとつ改善されない

773:あず
15/02/26 01:26:08.41 ncLCV5A90.net
話をしていた友達からはただただおかしいとだけ言われていました。ですので、それも恋愛のひとつの在り方だと言っていただき少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

774:恋人は名無しさん
15/02/26 01:34:11.94 oib6voRS0.net
>>770
私はまだ1年ちょいだけど、
そういわれると好きってなにか、ほかに表しにくいねw
私の場合はいなくなることが考えられなかったり
会いたい、声聞きたい、…とか思うことかなぁ。
私は依存しがちだからよく会いたいとか思うけど
大切な存在ってだけでも充分好きなんじゃないですかね。

775:恋人は名無しさん
15/02/26 01:55:10.81 mWNoZ6vu0.net
>>770
一緒にいて落ち着いて大切な人で2年も付き合えるわけだから好きに間違いない。
一緒にいて幸せなんだろうから、好きとか嫌いとか考える必要もない。

776:恋人は名無しさん
15/02/26 07:05:29.62 7+FvmZhb0.net
>>767
マルチすんな

777:恋人は名無しさん
15/02/26 13:18:34.26 JnwcpgMG0.net
>>765
マジで言ってんのそれ

778:恋人は名無しさん
15/02/26 13:26:30.91 SdtrcBsJ0.net
カウパー妊娠はディープキスでエイズ感染と同じぐらいの確率
確率上はあり得るけど現実的じゃない
カウパー妊娠した!っていうケースは、実際は軽くイッてて男も気付かないうちに少し中に出してたというのが一番多い
ってばっちゃが言ってた

779:恋人は名無しさん
15/02/26 15:07:32.29 zHXomX6+0.net
>>770
相手と結婚して赤ちゃん欲しいとか思うんなら好きなんじゃない?

780:恋人は名無しさん
15/02/26 15:08:56.17 cL9yfj490.net
彼氏が他の女性からチョコもらってたと聞いて少し嫉妬してしまった
束縛してしまうのも嫉妬深さも改善したと思ってたのになぁ…
話聞いたらただのチロルチョコだよって言われて安心したけど

781:恋人は名無しさん
15/02/26 21:19:10.13 GuDdnvHW0.net
私が仕事で失敗して落ち込んでて、彼に電話経緯を報告したらその時はあーそうなんだ、くらいの反応だったのに、4時間くらい経ってからラインで強めに怒られました
なんで4時間後の今?って思ったのと、なんでめっちゃ落ち込んでる時に追い打ちなの?ってイラっとしてしまいました
私のことを思って言ってくれるんだろうと思う反面、もう少し言葉選んでくれても良かったのではという怒りの感情でごちゃごちゃになって、最初は、反省してますって返したんだけど、ちょっと経ってから再び、しばらく彼氏に会いたくないとLINEしてしまいました・・・
私はどうしたらよかったのかな。勢いで反応するのではなく、少し落ち着いてから返せばよかったですよねと今は反省してる

782:恋人は名無しさん
15/02/26 21:29:34.13 g/+KtD8+0.net
一年ちょっと
別れたいと思うことが多くなった。
けど一年も続いたのき 勿体無いって気持ちもあって決心がつかない。

783:恋人は名無しさん
15/02/26 21:31:20.16 mZmmJPYH0.net
>>782
別れるなら他にも素敵な人との縁があるのにそれこそ勿体無いよ!
素敵な人は何年も待ってくれないよ!すぐほかの人を見つけるのさ
行動を起こすなら今だよ!!

784:恋人は名無しさん
15/02/26 22:08:41.14 g/+KtD8+0.net
>>783
そーですよね!?
やっぱりもう潮時なのかな。ありがとうございます

785:恋人は名無しさん
15/02/26 23:50:26.12 s2KNJBIM0.net
>>781
要は話を聞いて欲しかったorお前は悪くないって言って欲しかったんでしょ?

786:恋人は名無しさん
15/02/27 00:18:46.97 AFFW/jQ10.net
>>785
ちがう。私が悪かったのはその通りで、彼氏に伝えた時にも反省してる旨は言ってた
なんで反省してるし落ち込んでるのに、また追い打ちかけるみたいなことするんだと思っただけ

787:恋人は名無しさん
15/02/27 00:19:45.30 AFFW/jQ10.net
>>785
話を聞いて欲しかったのはその通り

788:恋人は名無しさん
15/02/27 01:03:41.00 KzDqCJcx0.net
>>781
私は逆に彼を叱ってしまうことが多くて
でも根底に愛情があるかどうかが大事だよね
叱られても愛情を感じられて、その人のことを思って叱っているのならあまり傷つくこともないと思うんだ
あなたの場合は、その愛情が感じられなかったのかな
私も言葉がキツイから、あなたのレスを読んで気をつけようと思った

789:恋人は名無しさん
15/02/27 06:58:29.49 O3ba/hxd0.net
>>788
うわぁ…愛があれば(キリッ て…
叱るってそんな偉いの?
彼氏があなたにしょっちゅう叱られて不快じゃないとでも思ってるの?
というか何でそんなに叱りたいの?
他人を変えようとするっておこがましいと思わいの?

790:恋人は名無しさん
15/02/27 07:05:53.32 krV3mfan0.net
まぁ思ってたこと言われなくてイラつくのはわかるよ

791:恋人は名無しさん
15/02/27 07:14:53.72 1IQWhgG80.net
>>789 はブーメラン的な意味を込めたネタとして
あえてきつい叱り口調でレスしてるのかしら?

792:恋人は名無しさん
15/02/27 07:16:05.62 acW0rL8v0.net
というか、そういう風な感情が出てくる時点で反省はしてないな
どこかでやっぱり「わたし悪くないもん」と思ってる

793:恋人は名無しさん
15/02/27 07:21:05.05 JwhQFPIW0.net
もうめんどくさい。
同棲3年目だけど別れようかな…。

794:恋人は名無しさん
15/02/27 08:44:58.44 S4/3bjfY0.net
次にお付き合いが出来そうな人がいれば別れれば?
面倒だと別れて、男には即次の彼女が出来て、結婚して幸せそう。
そして自分は選り好みし今も独り…って事にならないように…

795:恋人は名無しさん
15/02/27 09:37:17.67 XQLo9lfr0.net
いい人が現れてから乗り換えたとして
捨てられた側としてはたまったもんじゃないよね
3年も同棲してるのにあまりにも不誠実では

796:恋人は名無しさん
15/02/27 10:07:09.61 oFf+D1Ee0.net
別れて良い人を探すならわかるけど良い人がいるから別れるなんてそれはもう浮気では?と思ってしまう…
付き合ってる人がいる間は良い人なんて出てこないと思うな

797:恋人は名無しさん
15/02/27 10:31:26.32 7tMlIsHY0.net
退社と同じみたいだね
決まってから退社するとかね
恋人がいない歴に劣等感持ってる人かな?
彼氏と別れたから付き合おうとか言われたら(言われなくても)やりまんだと思って警戒するわ

798:恋人は名無しさん
15/02/27 11:08:32.40 JwhQFPIW0.net
ごめん、>>793は男です。

799:恋人は名無しさん
15/02/27 11:58:13.57 ykt0wIMt0.net
転職する時は次決めてからやめるだろ…

800:恋人は名無しさん
15/02/27 12:19:13.35 vE0lqHPuO.net
>>793は結局男の書き込みじゃない
性別詳細も分からないうちに次の彼氏探せるのとか浮気がどうとか話飛躍しすぎ

801:恋人は名無しさん
15/02/27 13:42:42.75 XQLo9lfr0.net
友人が乗り換えられたことあるから、乗り換えは男女構わずクソだと思うわ…
次の人が見つかるまで好きだと思えない相手と一緒にいなきゃいけない意味がわからない

802:恋人は名無しさん
15/02/27 13:52:21.97 j3QxQrXw0.net
個人的にキープするのって印象良くないな
好きじゃなくなった時点で別れてから次に目を向けたほうがいいな

803:恋人は名無しさん
15/02/27 14:22:55.38 tjiSZXgQ0.net
彼と彼の親友夫婦の四人で食事した時、旦那さんの方から結婚願望ある?の質問から始まり、専業主婦になりたいか今の職場を辞めたらどうするのか子供を産んだ時の計画とか考えているのか…色々聞かれて、
先の事も考えてないと結婚願望あるって言えるのかなって言われて空気が重くなった。
正論を言われただけなんだけど、私も自分なりに考えてるし彼の親友から威圧的な感じでそういう話をされたのが怖かった。
その話の間、彼は無言。
ずっと付き合っていたいけど不安要素が沢山…

804:恋人は名無しさん
15/02/27 14:40:44.07 sv5a7ZRS0.net
>>803
それは彼が日頃から思っていて796さんに言えないことを、親友が代弁したんじゃないかな。
でなければ、親友の彼女に勝手にそんなことは言えないし、彼だって黙ってないで796さんを庇うはず。
どっちにしても嫌な話だけど。

805:恋人は名無しさん
15/02/27 15:20:42.92 AFFW/jQ10.net
>>803面接みたいだね
しかも本人からいって欲しいよね

806:恋人は名無しさん
15/02/27 16:05:42.39 UtOqsWzm0.net
>>805
その話以外は楽しかったですが、ほんとに面接みたいでした
普段から将来の話し合いとか真剣にした事なくて、親友には私の事を色々話てたみたいです
やっぱり彼の口から聞きたかったなー
暫く落ち込む…

807:恋人は名無しさん
15/02/27 16:55:15.21 YRmgiS0W0.net
>>806
まさか彼は親友にあなたのことを悪く言ったり、あることないことを吹き込んでて
嘘が露呈するからフォローに入れなかったなんてことはないよな?
彼の考えが分からないことにはどうしようもないし
話してみたら?

808:恋人は名無しさん
15/02/27 18:55:31.55 c3BK+tte0.net
>>807
本人に聞くのが一番ですよね。
話したい気持ちは山々だけど私から聞く勇気が無い…
でもでもだってじゃ何も進まないと分かってるけど、進むのも怖い
>>804さんの通り、親友が言ってた言葉が彼の気持ちだと思って受け止めてみます。

809:恋人は名無しさん
15/02/27 20:16:43.52 eWdtaM7B0.net
>>808
いや、そこは彼に「なんであなたじゃなくてあなたの友達からあんな風に言われなくちゃいけなかったのかな。不愉快だったんだけど」と言おうよ。
じゃないとこれから先も間に友達が、もしかしたら結婚したら親が入ってくるかもしれないよ?
嫌なことは嫌だと伝えないと。

810:恋人は名無しさん
15/02/27 20:27:44.87 etZLNg0k0.net
結婚しないなら何も言わなくていいんじゃない
これからも彼本人じゃなくて友達や親から色々言われ続ける関係になるかもしれないけどね
勇気がないからって進まないならそういうのもガマンしないといけないよ

811:恋人は名無しさん
15/02/27 22:23:11.55 KZUO0RcE0.net
この間大きい喧嘩してから話しかけてもそっけなくなったから、どうして?って聞いたら
もう2年も経つから会話だってマンネリ化するでしょ、そういうこと考えた事無かった?って言われた…
皆だんだん会話減ってくものなの?こんなに長く付き合った事初めてだからわからん…

812:恋人は名無しさん
15/02/27 22:27:50.88 5XlnmwKY0.net
喧嘩の延長じゃないの?普通そんなこと言わないよ。期間関係なしにお互いの相性じゃないかなあもうすぐ2年経つし同棲してるけど会話がマンネリなんて全く思わない

813:恋人は名無しさん
15/02/28 00:04:39.14 fOAE3Edk0.net
喧嘩まではいかないんだけど、一昨日の彼との電話での会話から、ちょっと気まずい雰囲気になってる。
来週末デートなんだけど今のままだと、いつも通りの笑顔で楽しく会える気がしない。
あ~断ろうかな…
彼がホテルを予約してるから早めにキャンセルしないとマズイし。
>>811
相性が合う人なら何年付き合っても会話はなくならないよ。
長年の友達と話していたって会話がマンネリになってツマラナイってことはないよね。
それと同じ。

814:恋人は名無しさん
15/02/28 07:16:14.56 LbT29nGS0.net
昨日からこちらにお世話になります~
色々あった割にあっという間だったな。このスレにいられなくなる3年後にはお互い何してるんだろう

815:恋人は名無しさん
15/02/28 08:04:59.24 he+4VbkN0.net
3年経つ前に卒業(結婚)がホントは一番いいんだけどね

816:恋人は名無しさん
15/02/28 08:51:34.69 htGLwIld0.net
お互いの年齢にもよるけどね

817:恋人は名無しさん
15/02/28 10:27:47.96 nPJsx4h20.net
そんなの人それぞれだろ
何言ってんだ
自分の価値観が誰にでも当てはまるなんて思うなよ

818:恋人は名無しさん
15/02/28 10:57:58.36 ibPJaP/Y0.net
いや、卒業(結婚)がベストだろ

819:恋人は名無しさん
15/02/28 11:17:04.71 htGLwIld0.net
喧嘩ってする?
どれくらいで仲直りする?

820:恋人は名無しさん
15/02/28 11:17:27.66 ZPl/oCpH0.net
17から付き合って3年経つ前に結婚がベストなんだ、へぇ

821:恋人は名無しさん
15/02/28 11:26:55.30 WG8u7pIX0.net
>>820
アホ

822:恋人は名無しさん
15/02/28 11:46:07.42 fnnEXAdF0.net
17から付き合って3年以内に結婚できたら嬉しいでしょ
相手は若い奥さんもらえたなーって思うし産まれて来た子どもも若いお母さんで嬉しいなって思うし
まあ男性の場合だと17歳で結婚はかなり無理っぽいけどね
>>819
小さい喧嘩はひと月に1回くらいで翌日には仲直りしますよ
ただこの前おおきい喧嘩してしまいましたがそれでも3日くらいで和解しましたね

823:恋人は名無しさん
15/02/28 11:56:22.76 9KJwAFdO0.net
>>822
かなり無理ってか法律的に無理なんだけど

824:恋人は名無しさん
15/02/28 12:00:48.37 fnnEXAdF0.net
>>823
あ!本当だ!そうですねw お恥ずかしいです(><)

825:恋人は名無しさん
15/02/28 13:51:44.51 hNQQ2aBC0.net
>>820
あくまでお互い社会人の身分での話だろう。俺も17から交際してる同い歳の彼女いる。途中で一度別れたが。

826:恋人は名無しさん
15/02/28 17:56:11.14 ed6dzqLoD
20から付き合っても3年以内に結婚は難しいよね。
高卒なら出来るかもしれないけど

827:恋人は名無しさん
15/02/28 17:48:29.81 htGLwIld0.net
>>822
木曜日に結構根深いであろう喧嘩をしてしまいました・・・
乗り越えていきたいなぁ

828:恋人は名無しさん
15/02/28 19:15:18.42 24XJFj+L0.net
まあ女は結婚できそうと思ったら強引にでもしちゃった方がいいでしょ
年月が経つほど女の魅力は減るけど男は逆に上がったりするし(仕事面とかで)
結婚してあげてもいいけど? 的な立場でいられる内にしとく方が楽

829:恋人は名無しさん
15/02/28 21:18:15.48 4EwMz2kN0.net
喧嘩っぽいことは何度かしたけれど今は喧嘩する気力もないよ。
喧嘩するだけ仲が良いというのは本当だと思う。
気持ちが冷めたら喧嘩するのさえ面倒になるからね。

830:恋人は名無しさん
15/03/01 18:13:01.96 q+LO9kUS0.net
恋人のこともしくは恋人とのことを、恋人に内緒でSNSに書いてる人っている?
そんなことされたら普通は嫌だよね?

831:恋人は名無しさん
15/03/01 18:25:06.30 RK4q0z3C0.net
友達は愚痴やら今日どこいった~やら沢山書いてるよ(彼氏は知らないところで)
更にyahoo知恵袋に彼氏の愚痴and質問しまくってた
インスタの友達登録する時に何気に見つけてしまってドン引いた
しかも私や他の友達に相談してた内容もあって、結局私らのアドバイスが無意味だったんだなーってガックリきた
後半は蛇足ですまん

832:恋人は名無しさん
15/03/01 18:26:43.57 xwhZZLAk0.net
>>831
その最後の部分は確かに酷いな

833:恋人は名無しさん
15/03/01 18:33:10.78 8iGLDREd0.net
>>830
がっつり書きたいときは、書いてもいいか聞いてから書いてた。
それか彼氏とはっきりは書かずに気持ちだけ書いたりしてたww
見てる人からは大体恋愛のことだろうなぁ~ってわかるだろうけど明言はせずに。

834:恋人は名無しさん
15/03/01 18:39:44.00 RK4q0z3C0.net
>>832
まぁそもそも、親身に相談に乗っても次の日にはコロッと意見変わってるような子だからね、あーやっぱりかとも思ったよ
未だに何かあると(ちーせぇことでも)相談してくるし、とりあえず大騒ぎしたいんだと思う
もう流したいんだけど流すと悪い気がするのでもうこの子には相談してこないで欲しいっすね

835:恋人は名無しさん
15/03/01 18:47:52.80 xwhZZLAk0.net
>>833
うーん、それって彼氏も嫌だろうけど、その投稿を見てる人達も不快感を持つんじゃないかな?

836:恋人は名無しさん
15/03/01 18:48:31.02 xwhZZLAk0.net
>>834
いわゆる構ってちゃんね
そういう人への対応は難しいね

837:恋人は名無しさん
15/03/01 21:58:11.91 3wmQY+f90.net
>>834
とりあえず色んな人に自分の話を聞いてもらいたいんだろうね

838:恋人は名無しさん
15/03/01 22:08:41.02 fh8k7SNR0.net
すれ違ってばっかで別れたい。
でも踏ん切りつかないのはまだ好きだからかな。

839:恋人は名無しさん
15/03/02 00:46:34.30 EF5djIVN0.net
>>835
まぁそこらへんは個人の自由でしょ
彼氏は別として

840:恋人は名無しさん
15/03/02 11:33:52.80 MTXbrUJQ0.net
付き合って2年、むらむらして我慢できなくなるからあまりくっつきたくないごめん、って彼から言われた…(ネカフェデートなどでの話)
これどういう意味なんだろ、わたしどうすればいいのかな
セックスの回数が足りないということ?それとも何か(私が臭いとか…)言いづらい理由があるのをごまかしてるのかな、

841:恋人は名無しさん
15/03/02 12:57:18.46 fUd9pCLa0.net
>>840
そのまんま
ヤれない場所ではくっつくなって事
空腹状態で目の前にご馳走が並んでるのに食べられないような状況じゃない?

842:恋人は名無しさん
15/03/02 13:00:34.02 fAUugpKR0.net
>>840
その言葉通りなんじゃないの?
外でちんこ勃ったら困るじゃない

843:恋人は名無しさん
15/03/02 13:13:53.46 MTXbrUJQ0.net
>>841>>842
ありがとう、なるほど
まあ2年経ってるし女として見られなくなるよりは嬉しいんだろうけどそれはそれで性的な目的でしか見られてないって捉え方も…だめだネガティブにしかなれない
自分はハグしたり手を繋いだりするのはあたたかくて安心する心の幸福だったから彼はそうじゃないのかなーと少し寂しかった
男女の違いってのもあるのかも

844:恋人は名無しさん
15/03/02 13:26:35.37 6KGvRnsD0.net
>>843
んー、わたしは男じゃないからなんともだけど、性的な目的だけではないとおもうけどなあ
835のいう心の幸福にアレが反応してしまうというのも大いにあると思う
ちなみに例としてうちの彼氏だけど、
わたしの手料理が特別気に入った時とか、バレンタイン誕生日などで気合入れた時なんかは
食べてる時からずっとにこにこしていて、食べ終わってくっついてると襲われる
ご飯が美味しい~幸せ~って

845:恋人は名無しさん
15/03/02 13:33:59.20 DmWVNhS50.net
付き合って半年たたない元喪友達が同棲始めた
凹む

846:恋人は名無しさん
15/03/02 13:36:35.79 K3D9WnM20.net
>>844
例えになってるか?

847:恋人は名無しさん
15/03/02 14:54:22.13 fAUugpKR0.net
>>844
その例えは全然ちがうと思う

848:恋人は名無しさん
15/03/02 17:09:44.32 l4n7sKmV0.net
>>845
同棲すると結婚は遠のくよ

849:恋人は名無しさん
15/03/02 18:31:21.03 Djhv6i8W0.net
>>848
なぜ?

850:恋人は名無しさん
15/03/02 19:41:07.46 GHrfho2N0.net
>>849
男からしたら責任追わずにSEX付き家政婦が手に入るんだから

851:恋人は名無しさん
15/03/02 19:49:31.93 oqDtsCUN0.net
>>850
なるほどね

852:恋人は名無しさん
15/03/03 12:19:43.38 V3L900Jn0.net
>>843
性欲だけならネカフェデートなんかしない
食事→セックスだけ
くっついてるとちんちんが暴発するからダメだという
それ以上の意味は無いと思う
おちんちんピンコ立ちのまま歩くのはすごく恥ずかしいんだぞ

853:恋人は名無しさん
15/03/03 22:11:45.63 MKR576mI0.net
>>843 女側からしたら「エッチする気が無いのに乳首弄るな!」みたいな?「責任持って最後まで面倒見れないなら触るな!」の様な感じ?
遠まわしに「エロっぽすぎんよー」って言われてるみたいで私は羨ましいかもw

854:恋人は名無しさん
15/03/04 07:32:40.01 ovzIfFxj0.net
>>843
むしろその彼氏さんも性欲ではなくて
幸福感を感じていたいからそう言ったんじゃないのかな
たいていの男は好きな女性とくっつくと
一瞬で欲情してしまうものなので・・・・

855:恋人は名無しさん
15/03/04 12:01:36.62 HuTd5ivZ0.net
そんなの一概には言えないけどな
一緒に暮らしてみたら最悪でスピード離婚した例を身近で見たから
同棲してからじゃないと踏みきれないと言われて結婚準備期間として同棲始めた
お互いに両親に挨拶済だし具体的な話に進んでる
友達も同棲してすぐ結婚したし
自分がただの家政婦になるかどうかは同棲する動機で大体想像できると思うけど

856:恋人は名無しさん
15/03/04 12:23:11.14 X0cqdx/b0.net
・Jメール
URLリンク(cdd.me)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
URLリンク(cdd.me)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
URLリンク(cdd.me)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(cdd.me)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(cdd.me)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く- 👀

857:恋人は名無しさん
15/03/04 12:23:40.74 X0cqdx/b0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

858:恋人は名無しさん
15/03/04 15:57:39.30 BUOBcruD0.net
私も結婚前は一度同棲してみてからと思ってるんだけど
親が同棲なんてしなくていいという意見を持っているので、説得が大変そうだわ
説得せずに反対を押し切って同棲始めてもいいけど、出来る限り親とは良好な関係を築きたいし

859:恋人は名無しさん
15/03/04 17:47:56.94 qPvLv7xG0.net
結婚したいけど週末婚が理想だわ。部屋も個人部屋がないととても暮らしていける気がしない…

860:恋人は名無しさん
15/03/04 22:15:20.00 3vMt0k970.net
>>859
性別どっち?
マイホームなら部屋は別々にもってもいいとおもう

861:恋人は名無しさん
15/03/04 22:26:14.66 CJYC5uXh0.net
>>859
凄く分かる。
好きだけど四六時中一緒とか耐えられないから、なんだかんだ激務の彼との距離感丁度いい

862:恋人は名無しさん
15/03/04 23:11:11.30 FNDxgDb80.net
>>861
彼なんの仕事?

863:恋人は名無しさん
15/03/05 00:42:40.69 WFUyWK4j0.net
俺の場合は各部屋で別れて寝てるな。
だが、ほぼ毎日どっちかの部屋で一緒に寝てるというねw

864:恋人は名無しさん
15/03/05 00:47:00.73 YsRxnhhO0.net
>>860>>861
レスありがとうー自分は女です。
相手のことは大好きだけど、適度な距離て付き合えてる今の状態が楽すぎて結婚のあれこれ考えたらめんどくさくなってきちゃった…。これが結婚に踏み切れない男の気持ちか。

865:恋人は名無しさん
15/03/05 00:51:07.80 oOqL3oPT0.net
この前一緒にTV見てたら、番組の内容でダイヤの婚約指輪が出てきて
彼が私に皆ダイヤで指輪作るもんなのかとかカラットの大きさとかアレコレ聞いてきた
以前は将来なんてシラネみたいな態度だったくせに
自分からこんな質問ふってくるとは期待していいのかな

866:恋人は名無しさん
15/03/05 08:44:11.19 9hfKIxAV0.net
イッテQかな?

867:恋人は名無しさん
15/03/05 12:32:28.18 dWoFkAZm0.net
>>865
いろいろ調べたところで面倒になってジルコニアで手を打つかも

868:恋人は名無しさん
15/03/05 13:02:23.26 CjKrqTW80.net
好きで付き合ったわけじゃないことにまだもやもやする。
出会い系で会ってすぐ家転がり込んで同棲して他の男のとこ遊びに行こうとしたら「もう情が移ってしまった」泣きながら言われて依存されたくて付き合って、依存し合ってる。それでよかったのに好きってあんまり言われなくて不安になる。
束縛も嫉妬も依存も嬉しいけどいつ離れていかれるかわからない。もう離れようとしてるかもしれない。一緒に住んでるから頻繁に言うもんじゃないかもしれないけど、もっと好き好き言われたい。
やっぱり好きじゃないのかな。
依存と恋愛は別って前学んだのに。好かれる要素もないんだからなぁ、って自己嫌悪ですぐ死にたくなる。こんなメンヘラ抱えて彼氏可哀想だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch