【距離地名伏せて】遠距離恋愛part160【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part160【仲良くね】 - 暇つぶし2ch310:恋人は名無しさん
15/01/24 21:24:31.74 b73QT7+U0.net
なんとなくチャットで彼の言い方?姿勢?にイラッときてから、私が少し冷めてきてびっくり
別れてもいいかなーと思うけど、絶対別れたい!っていうのでもなくて
私と彼の『好き』のバランスが変わってしまった感じでお互い戸惑ってる
遠距離で会えてないから余計にかなと思うのですが、これってあるある?
彼と会うのは大体半年に1度で、来月辺り会う予定
連絡頻度はほぼ毎日ラインチャットで夜に少しって感じです

311:恋人は名無しさん
15/01/25 00:49:18.97 7y28L8G90.net
>>309
なんとなく言いそびれた可能性もあるよ
他の従業員との調整もあるから。
辛いのは分かるけどそこまで悲観的になったらダメだよ
決して会いたくないなんてことはないよ

312:恋人は名無しさん
15/01/25 01:52:32.26 lUhX8LUZ0.net
>>309
私は学生でってことは彼は社会人?
社会人の2月3月は通常大変忙しいものかと…まとまった休みは難しいかも
一時期だけだと思って我慢してあげてほしい

313:恋人は名無しさん
15/01/25 09:29:26.62 mQ/LV5qy0.net
>>309
逆に、丸々休みのあなたが会いに行って夜だけでも会えればよくない?

314:恋人は名無しさん
15/01/25 13:46:27.55 YTe3E6NY0.net
>>310
会った時には好きって思う?
思えなかったり、あった時の言葉のやりとりでも引っかかるなら、ラリ期が過ぎて合わないところも見えてきたって感じかなあ
遠距離はどうしても毎日のやりとりの情報量が少なくて、文字や声だけの言葉のやりとりしかなくなるから、そういう風になりやすいっていうのはすごくわかる

315:305
15/01/25 13:54:44.47 2MUJFABh0.net
>>311
そうですよね…考え過ぎですよね
最近倦怠期?みたいな雰囲気になってしまっていてそれで過敏になってるのかもしれません。

>>312
そんなもんですか!
行楽シーズンは忙しくなると聞いていたのですが、やはり年度変わりも忙しいですよね

>>313
たしかに私が行けばいい話なんですが、もう1年近く私が向こうに行ってばかりで、こっちにも来てほしいな、と話した矢先に「連休取ってない」だったので、少し寂しいです

316:恋人は名無しさん
15/01/25 14:49:13.10 wZ5G/idP0.net
半年に1回ペースって凄いな
5年付き合っても10回だもんね

317:恋人は名無しさん
15/01/25 15:01:52.45 mQ/LV5qy0.net
>>315
なんの仕事してるの?

318:恋人は名無しさん
15/01/25 15:57:09.48 oLfUaBSt0.net
半年に1回かぁ
私なら続かないな…

319:306
15/01/25 16:47:49.51 XQSgyEQJ0.net
>>314
うん、思う
でも次会ったときも思えるかなって不安になるの
そういえばいつも会う少し前はちょっともめたりとか冷静になったりとかあったかも……
心の距離があいてるときは会ってる時のあれも少し嫌だなーとか思い出しちゃう感じかな
付き合って2年半経ってるから仕方ないのかなとも思うけど…
あんまり考えすぎない方がいいのかなぁ

320:恋人は名無しさん
15/01/25 18:17:01.40 qBbqjtFH0.net
あと少しで転勤の関係で近距離になれるのに、その前に相手が冷めてそうですげー怖い。
自分は遠距離大丈夫だと思ってたけど、相手にとってはダメだったのかなぁと思うと申し訳ない

321:恋人は名無しさん
15/01/25 18:18:39.22 Utn1CUw00.net
電話やメールで好きなのか分からなくなってるのに気付いた人っている?
どんな理由か教えて欲しい

322:恋人は名無しさん
15/01/25 20:28:11.77 KWSwcDT80.net
最近冷たいとかマンネリじゃないって相手に言われてつらい

323:恋人は名無しさん
15/01/25 21:51:33.04 wZ5G/idP0.net
>>322
実際どうかわからないけど、相手がそう感じてるならいつもより意識して愛情表現したり、優しくしてみたら?

324:恋人は名無しさん
15/01/25 22:22:20.69 LG3aN8xN0.net
会う頻度で彼の母から彼にお叱りがはいる。社会人なのに
もうお互いアラサーなんですが、やはり二月に一度などに頻度をおとすべきなのでしょうか?

325:恋人は名無しさん
15/01/25 22:41:11.87 clZ3Usq30.net
>>324
今の頻度と彼氏の状態は?
ママンに叱られたよー(ショボン なのか
おかんが外泊に関して文句言ってウゼー(プンスカ なのか
まさかと思うけど彼氏の実家に泊まってる訳じゃないよね

326:恋人は名無しさん
15/01/25 22:41:33.36 ZiGJI2xa0.net
みなさん、恋人とどのくらいの頻度で連絡をとっていますか?どのくらいの頻度で会っていますか?

327:恋人は名無しさん
15/01/25 22:58:24.08 NfsUpg2lO.net
>>324
うわあそれは先が思いやられるね

328:恋人は名無しさん
15/01/25 23:06:58.86 LG3aN8xN0.net
>>325
頻度は月に一度です。貯金をすれと言われているらしいです。
実際私とあってほしくなくて言ってるのか、私と会うと貯金ができないから言っているのかはわかりません。
彼はなるようになるといっていて、うるさいと言って適当に流してるようですが、実際母親の言うことには強く逆らえない人だとおもいます

>>327
二人でホテルをとってとまっています。

329:恋人は名無しさん
15/01/25 23:18:42.78 wZ5G/idP0.net
>>326
LINEで連絡は毎日欠かさず
疲れて寝ちゃうこともあるから通話はしたりしなかったり
会うのは月1回で2-3日


>>328
二人とも実家なの?

330:恋人は名無しさん
15/01/25 23:21:37.82 clZ3Usq30.net
>>328
会う時の交通費や宿泊、食事その他もろもろの金額負担の割合が分からないけど
彼が貯金をしないであるだけ使う性格なら会う頻度を下げても変わらないんじゃね?

331:恋人は名無しさん
15/01/25 23:39:31.52 LG3aN8xN0.net
>>329
お互い実家暮らしです。

>>330
彼は自分ではほとんどお金を使いませんが、毎月決まった額を貯金用の口座に振り込む等の計画性はないかもしれません。

332:305
15/01/25 23:41:57.97 2MUJFABh0.net
>>317
受信のコールセンターです。
今結構ASV?とかいう役職目指して頑張ってるみたいなので
休み取ってくれなかったのかな…とか思います

333:恋人は名無しさん
15/01/25 23:46:48.33 LG3aN8xN0.net
>>331です
彼はお金を使わないと言うのは、彼自身ためには使わないと言うことです
旅行の負担は交通費と宿泊費は私が折半にするようにお願いしてそのようになっていますが
食費等は彼が払ってくれることが多いです
レス消費してしまいすみません

334:恋人は名無しさん
15/01/26 01:04:59.03 k4/gUF990.net
>>333
お母さんが子離れ出来ていないのかもね。

335:恋人は名無しさん
15/01/26 01:58:53.19 6p+dS6/20.net
彼の母親も、2人の交際についておかしいとか意見する人なので、彼から一度ビシッと言ってもらったら泣かれたわ。
子離れできてないんだろうね。
でも、彼が親離れしていてくれて良かった。
2人の付き合い方は、2人で決めることだしね。

336:恋人は名無しさん
15/01/26 06:33:43.86 N5TDYnB50.net
子離れ出来てない親だと結婚した後も大変そう…何かと口挟んできそうな感じだね

337:恋人は名無しさん
15/01/26 07:51:02.94 uJOiM7sc0.net
相手のお母様か…。うちの場合はすでにお母様に頭が上がりません。
お母様が協力してくれて復縁したようなものだし、あれこれ相手の家族のことを
こちらが言わないことにしてる。協力してくれないと二人でデートって無理だから。

338:恋人は名無しさん
15/01/26 09:43:53.07 o9aXEoA+0.net
>>336
夫が親より妻を優先すれば問題ないけどね
逆はお断りだけどw

339:恋人は名無しさん
15/01/26 09:55:16.04 dy1HoTcX0.net
みんな無駄毛ってどうしてるんだろう?
半年に1回くらいしか会えないから、全身つるつるにしていくんだけど、一緒に住んでからこれを維持してく自信が無い。
彼は足とか触ってすべすべ、つるつるって誉めてくれるんだけど、それ人工ですって言えない。
無駄毛に限らずだけど遠距離だと会うときだけ全力出しすぎて、自分の首絞めてる気がする。

340:恋人は名無しさん
15/01/26 10:04:43.30 qnQ6CsuF0.net
>>339
会う時に全力出すのは遠距離関係無く普通じゃない?
てかなんで剃ってるって言わないの?w
言われてもなんとも思わないけど

341:恋人は名無しさん
15/01/26 10:08:23.90 o9aXEoA+0.net
>>339
レーザー脱毛にすればいいのに
剃ると濃くなるから大変だよ
脇も足も全部レーザーだと凄く楽だよ

342:恋人は名無しさん
15/01/26 11:35:23.63 mrRHpKWf0.net
>>339
遠距離関係ないし毛くらいでどうこうなるくらいの浅さで同居は無理

343:恋人は名無しさん
15/01/26 12:02:02.00 bewPYIoG0.net
相手が剛毛なら、少々は平気さ。

344:恋人は名無しさん
15/01/26 12:50:53.90 nfFQxApYO.net
わたしはダイエットに困ってるw
3ヶ月に一回くらいのペースで会ってるけど
会う前だけアスリートばりに絞ってるから
やめようやめようと思ってもごはんおいしくてやめられん

345:恋人は名無しさん
15/01/26 13:34:55.75 SfARvbSv0.net
みんなすごいね
シャツとか靴下だけ新しいの買ったり、化粧品を一つ変えたりはするけど体重なんかは無理だ落とせない
でも久しぶりに会うとお肉がついたねってお腹つままれるのもしあわせ

346:恋人は名無しさん
15/01/26 13:38:23.59 kZXSAbaQ0.net
努力しろよデブw捨てられるぞ

347:恋人は名無しさん
15/01/26 13:41:41.03 8P1MYd990.net

掴めるほどの肉はやばくね?デブってやっ言い訳ばっかだね

348:恋人は名無しさん
15/01/26 13:46:23.43 SfARvbSv0.net
>>346
前はなかったからショックだw
頑張るよ~

349:恋人は名無しさん
15/01/26 13:47:33.05 GskO0Qwi0.net
私は会えるときはスカートだけは新調するように心掛けてる
いつも違うスカートだなんて一切気付いてないとは思うけどね
会う前に痩せるとかすごいなぁ、真似できないわ

350:恋人は名無しさん
15/01/26 13:48:52.92 JwyoTamP0.net
>>348
デブって似たような言い訳するよね
草生やす前に痩せなよ。多分声もこもってデブ声になってるよ

351:恋人は名無しさん
15/01/26 14:08:10.56 dy1HoTcX0.net
案外男性でも毛って気にならないのかな?
レーザーはやりたい、毛深いからかなり頑張ってるけど一緒に住んで毎日これは肌も弱いし辛いなーと思ってたw
少しずつ話してみます。

352:恋人は名無しさん
15/01/26 14:48:32.83 GskO0Qwi0.net
>>351
つるつるーとか言ってきたときに、
「昨日がんばったんだよー!」とか言ってみたら?
努力してんだぞアピールしといたら、それが当たり前とは思わないかなって

353:恋人は名無しさん
15/01/26 15:49:35.31 o9aXEoA+0.net
洋服も下着も毎回新しいのを買ってる
フットカルジェルとかも
見てくれる人がいるからこその楽しみでもあるよね
体重も会う前までに調整してるけど、近頃は彼の方が幸せ太りしてる
付き合った当初は彼も体型に気をつけていたのに、結婚が決まったらあまり気にしなくなってしまった
会社でも女子社員から、幸せ太り?wってからかわれてるそう
まだ安心するのは早いのに

354:恋人は名無しさん
15/01/26 17:10:54.87 nx3re3HX0.net
髪型変えても服装変えても何も言ってこないけど、毛は見苦しくない程度には剃ってる。
最低限のことしかしてない。もちろんだらしなさ過ぎるのは論外だけど、あまり細かく指摘してくるような相手とは続かないと思うな。

355:恋人は名無しさん
15/01/26 18:52:52.79 a3Mo+RpK0.net
遠距離とか関係なく身なりは日頃から色々気にしてれば問題ないと思うけど

356:恋人は名無しさん
15/01/26 22:46:38.30 zO1UiIgO0.net
遠距離始めて一ヶ月弱。
正直不安や寂しさがここ数日凄かった。「顔見て話せたら解消するのに」って思うこともあった。

でも、不安とか寂しさって自分の問題なんだね。
近距離でもこのままじゃ別の問題になって噴出した気がする。
相手にも生活があるんだから、私の不安や不満を完全に解消なんてできない。相手は相手。私は私。

私は彼が好きだから付き合ってる。相手も多分そう思ってくれてる。凄くシンプルだけど、それさえわかっていれば良い気がした。

357:恋人は名無しさん
15/01/26 23:03:35.97 Q3UIegoi0.net
むしろ、うちの彼氏は私の毛の処理したがる
楽しいらしい
腕、脚、脇は脱毛してあるのでうなじと背中なんだけど、自分では処理が難しいので助かる

胃下垂なので食後お腹がぽっこりしちゃうんだけど、それも可愛い可愛い言って触りたがる
これは正直嫌
ぽっこりしないよう筋肉つけようとしてるけどなかなかついてくれない

そして私は彼氏の髭を毛抜きで抜くのが好きなんだけどいつもつるつるにされて抜かせてくれない(´��ω��`)

>>356
LINEなりSkypeなりでビデオチャットするのオススメ
やっぱり顔が見れるのはいいよ

358:恋人は名無しさん
15/01/26 23:34:15.10 N5TDYnB50.net
バレンタインデーのチョコはどうしよう?
みんなは何を作る予定ですか?

359:恋人は名無しさん
15/01/26 23:44:40.95 YNdAhYuv0.net
そうそう、遠距離でバレンタイン当日会えない人ってお菓子は買ってるの?
作って送ったとしても相手がタイミング良くすぐ受け取って食べてくれるとは限らないし、日が経てば経つほど味は落ちて危なくもなるよね
今までの感覚で作るつもりだったけど、よく考えたらやめた方がいいよね?

360:恋人は名無しさん
15/01/26 23:49:01.89 QtkU0VrN0.net
週末一緒にいたから今日は幸せモードで仕事できた。けど夜がくると現実戻ってきたって寂しくなるなー

>>358
彼が甘いもの大好きだから、フォンダンショコラあたりの甘々なもの作ろうかと思ってる。
でもバレンタイン当日じゃなくて次会える時に渡す予定!
手作りだと送るのちょっと心配だよね

361:恋人は名無しさん
15/01/27 00:23:36.07 Z2ULthNe0.net
>>360
私も去年はフォンダンショコラとチーズケーキを彼のお家で夜作ったよ。
材料の冷蔵物は現地で購入して粉類などは自宅で全部で用意したのを持参したけど(笑)
今年は私が13日の金曜日の夜には着く用に行くから前日にチョコロールケーキを作って冷蔵で送り20時~21時の時間指定で私が受け取るつもり(笑)

362:恋人は名無しさん
15/01/27 00:37:18.64 tNRqEV1/0.net
なんかもうなんのために遠距離してるのかわからなくなってきた4年目。

363:恋人は名無しさん
15/01/27 01:12:34.05 USSkC98G0.net
彼女に浮気してたこと告白されたよ…遠距離で信頼失うような事するとかありえないだろ。

364:恋人は名無しさん
15/01/27 01:33:30.37 wtP68/jT0.net
>>360
>>361
おーそんな手法が。
でも次いつ会えるか今の所分からないし、彼は寮に住んでてそこでは炊事禁止
私は買ったやつ送るしか無さそうだw

365:恋人は名無しさん
15/01/27 04:31:54.57 QTSUperN0.net
クッキーなら1週間くらい持つし、クールとかじゃなく普通の宅配便で大丈夫だよ

普段から色々とお菓子作ってるからバレンタインに特別感を出すのが難しい
飾りやラッピングを工夫してみようと思う
でも、そういうのに特別感感じられるのって女だけな気がするんだけどどうなんだろう?
普段と同じものでもラッピングによって反応変わったりするかなぁ

366:恋人は名無しさん
15/01/27 07:18:31.71 8fMBIUq90.net
うちはもうこの間、すでにチョコあげちゃいました。誕生日でもあったし
誕生日プレゼントとチョコの両方を渡したよ。やっぱり手渡しが良いと思うけど
久しぶりに顔を見たので、恥ずかしくて帰りに「はい」って渡してしまった…。

>>365
ラッピングが苦手なので、セリアで包装紙を買ってきて
直線ミシンで粗めに包み込むように縫ってラッピングしてみた。
お菓子の手作りは腕が無いので、メインのプレゼントに添える感じでペンケースを手作りした。

367:恋人は名無しさん
15/01/27 09:25:15.21 zWgtbjbJ0.net
去年はレアチーズケーキをカップに入れて、今年はチョコタルトを
作成予定。今年も喜んでくれるといいなあ。バレンタイン付近で会えてよかった。
来年度からは、彼は社会人になるから今までどおりには会えないし来月会えるの楽しみだ。

368:sage
15/01/27 09:28:54.56 g35MhFu50.net
みんな手作りのお菓子あげるんだなあ…
うちはパンツあげようと思ってた
いつ会えるかわからないから定型内郵送で送れる薄いもので
お手紙を添えようかと。

369:恋人は名無しさん
15/01/27 11:16:24.04 G/tyMkJB0.net
>>357
腹筋付かないのはただの甘え
全然頑張ってないと思うよ
1日100回腹筋してれば誰でも腹筋割れるから

370:恋人は名無しさん
15/01/27 11:19:43.73 G14rzh6R0.net
>>368
染み付き?

371:恋人は名無しさん
15/01/27 13:57:45.61 elteuSyH0.net
>>363
そんな女さっさと捨てちゃえ。男ならいくらでも新しい彼女は見つかるよ。

>>362
倦怠期なんだと思うよ。うちも4年目ぐらいはそうでした。
なぜか今はラブラブだ。

372:恋人は名無しさん
15/01/27 16:04:37.80 C2ZacA7H0.net
定期的に容姿叩きしてる人がいるけど
それくらいで振られるような付き合いしてるならかわいそう

373:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/01/27 16:05:38.50 5wd16oEi0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人 「ガスライティング」で検索を!
......

374:恋人は名無しさん
15/01/27 17:12:13.70 qlhXvIE8O.net
>>369
あなたは女?
女はあまり筋肉つかないよ

簡単ならさあ腹筋うぷしてください

375:恋人は名無しさん
15/01/27 17:46:27.04 elteuSyH0.net
これからは距離地名以外にも、容姿叩きで荒れるから
テンプレにしとくか…

376:恋人は名無しさん
15/01/27 18:24:54.50 VmCIOByg0.net
スルーできないからいつくんだよ
安価つけて突っかけるから構ってもらえたと思って何回もやるんだろう
テンプレ変えたところでまた来るだろうから住人がスルーしないと駄目だよ

377:恋人は名無しさん
15/01/27 20:54:08.33 rBT6ikUm0.net
去年の2月頃は雪が酷かったね
チョコ送ったけど届くの遅れたから今年は手作りやめよう

378:恋人は名無しさん
15/01/27 21:43:34.52 l0M1eXQ40.net
生チョコの予定。自分が食べたいから

379:恋人は名無しさん
15/01/27 21:46:05.57 9XqGSDBM0.net
5日も未読スルー
心配してlineしたらすぐ返信来たけど
また既読スルー
別に返信しなくてもいい内容だけど
そんなちょっとの手間を惜しまれたら
こっちも冷めるわ
来月会いに行くのも嫌になった
もう別れようと思う
楽しいのは最初だけだったな 

380:恋人は名無しさん
15/01/27 21:47:32.94 9XqGSDBM0.net
すみません
誤爆しました

381:恋人は名無しさん
15/01/27 23:05:40.09 7VTK9IIp0.net
>>358
私は手作りチョコは保存が不安なので買うつもり
もう3年目だしいつもチョコだと代わり映えないかなーと思って
彼が好きなお菓子を贈るよ
多分驚いて喜ぶだろうから今からニヤニヤしてる

382:恋人は名無しさん
15/01/27 23:24:52.37 eL1dS4yz0.net
皆さんはお互いの役割等をきめていますか?
交通機関のチケットをとる、ホテルをとる、プランを考える等です。
いつも私が彼のところにいくことが多いのですが上記のことすべて彼が「得意じゃないから、忙しいから」という理由で
私が殆どやっていますが疲れました。
安く済ませるのは大変で何度も話し合いましたが結局変わりません。
彼が自分の予定ででかけるときは自分で手配していたので、なぜ手伝おうと思ってくれないのか考えると
一人で一生懸命やってもすべての段取りをしないと会ってくれないのかなと悲しくなります

383:恋人は名無しさん
15/01/27 23:46:09.93 QTSUperN0.net
>>382
そんなの決めた事もないし、気にしたことなかったよ
実家住みなのでいつもこっちが行くんだけど、会う日にちが決まったら自分でチケット取ってる
行くのが楽しみだから苦になったことはないよ
安いのあったよって向こうが見つけてきて取ってくれることもある

今度、温泉旅行に行くんだけどその時の宿泊先や交通手段、寄る所とかもお互い行きたい所とか希望出して二人で決めたよ
1度時間私も時間ないとか言ってプラン立てるの投げてみたら?
それでも向こうが何もしなかったらそれまでの人なんでしょ

384:恋人は名無しさん
15/01/28 01:09:49.57 xDNujDi+0.net
>>382
特に決めてはないなぁ
ホテルとかプランとかは話し合って決めて、交通機関のチケットは各々でやってる
ホテルの予約はいつも彼にお願いしてる
行く場所は大体私が提案して彼が選ぶことが多いかな
彼にしてほしいことがあるなら具体的にお願いしてみたら?

385:恋人は名無しさん
15/01/28 07:40:22.89 YUcSjbhH0.net
返信しなくて良さそうな内容だったから返信しなかったらそのまま三日連絡こなかった
このまま終わるのかなー

386:恋人は名無しさん
15/01/28 08:43:07.60 AY77OeI80.net
>>385
返信しないから連絡来ないんじゃないの?
自分から連絡しようとは思わないの?

387:恋人は名無しさん
15/01/28 09:38:39.23 eFJIaz1q0.net
宿は彼女にお任せして、細かい日程を詰めたり、交通機関や現地でのアクティビティを手配したりは自分かな。
安くていい宿を見つけてくるのが上手いから、お任せして安心だし、案外費用がトントンになって精算入らずで済むこともあって楽だよ。

388:恋人は名無しさん
15/01/28 09:58:02.13 q5Vomdzz0.net
精算入らずってキッチリ割り勘してんの?

389:恋人は名無しさん
15/01/28 10:14:56.53 6ExKqWSd0.net
きっちり割り勘にはなってないよ。
事前にそれぞれで役割分担した範囲でも自分の支払いの方が多い傾向にあるし、現地での飲食費は自分が持ってる。
普段は自分が相手のところに行くことが大半で、その時の費用は全部自分持ち。
ただ、旅行に関しては、それぞれ負担にしてる。お互いに行きたくて行ってるものだし。

390:恋人は名無しさん
15/01/28 12:47:17.79 5aosfNZD0.net
バレンタイン早めに渡すか、市販のを郵送するか迷う。
郵送だとお店から直接だからメッセージも書けないし味気ないかなあ

391:恋人は名無しさん
15/01/28 12:55:01.35 /MvmV9F00.net
>>390
お店にカード持ち込んで同梱してもらえないか頼めないかな?
それか、自分で発送するか。
カードがあるとないじゃ全く違うよね。上手くいくと良いね。

392:恋人は名無しさん
15/01/28 16:06:17.12 YVRr2aT0O.net
>>390
買って、自分で郵便局なりクロネコなりコンビニなりで送ったら?
別に店舗発送じゃないと売ってくれないお店じゃないんでしょ?

393:恋人は名無しさん
15/01/28 21:15:43.00 PGM8q+pu0.net
最近の事件の「交際相手の既婚状況をFacebookで知った」みたいなニュース記事読んで
自分の知り得ないところで結婚しちゃったりとかあり得る世の中なんだと思った。
自分たちは共通の友人もいないし、仕事してるから友人にそこまで重きを置かないけど…
今まで知らずに過ごして問題なかったから別にいいのかな
皆さんは相手の交友関係とかある程度把握してますか?

394:恋人は名無しさん
15/01/28 21:51:42.15 aTYqFjY20.net
>>393
程度はあるだろうけど、まるっきりわからないなんてこと有り得る?
親しい友人なら紹介されたり、そうじゃなくても話に出てきたりしない?
元々の共通の友人はいないけど、お互い友人が少ないからほぼ把握してるよ
一人は同じ生活圏にいるから遊びに行った時にばったりあったりする

395:恋人は名無しさん
15/01/29 07:43:16.67 NuM13YKu0.net
>>393
お互い交友関係までは知らないけど、一緒に過ごしている時の様子見てたら
結婚してるかどうかぐらい分かる気がするけどなあ。
うちはまず彼が結婚してるとは思えない。離れていても「このほつれ直して」と
繕い物を頼んできたり、彼や彼の友人が飼っているペットのグッズは私の手作り品ばかり。
なので既婚者だったりすることは無いが…万が一既婚者だったら、笑うしかない。

396:恋人は名無しさん
15/01/29 09:40:33.42 THMwKf0H0.net
毎晩通話を寝る前の3時間程度しているんですが、毎日話していると話題がすぐになくなりお互い無言でゲームをしたりPCをいじったりという風になってしまいます。
気まずさなどはないのですが、さすがにこれではつないでいる意味も感じられず寂しく思います。
それに基本彼は口数が少なく、彼から何か話題を提供することはあまりなくて、こちらから話を振ったり聞いて欲しいことがあっても反応が薄いです。
会っているときは話さなくてもイチャイチャしていたりまったりしていたりで不満はないけど・・
みなさんはどんなことを毎日話されてますか?また、話題がなく無言が続く時はどうしてますか?

397:恋人は名無しさん
15/01/29 10:23:31.44 mO+Cvh4u0.net
>>396
あるある、けど無言も気にならないかな
共有できるものを増やすと話題が増えるかもね
オンラインでできるDSのゲームなんかも増えてきたし、一緒にやるのもいいかも

398:恋人は名無しさん
15/01/29 11:09:20.32 lzqLAJSz0.net
>>396
オンラインゲームや、PS3のオンライン対戦などはよくやります。
一緒にやっているときは会話もあり楽しいのですが、彼が一人でオンラインゲーム(私と出会う前からやっていて、私はやっていない)をしているときは無言なので寂しいです…
ゲームに夢中になって話してくれないというわけではないんですけどね、話しかけたらこたえてはくれます。

399:恋人は名無しさん
15/01/29 11:10:37.77 lzqLAJSz0.net
すいません安価ミスです
>>397 でした

400:恋人は名無しさん
15/01/29 11:48:58.08 0y0MGAcU0.net
遠距離って連絡絶たれたら終了だよなぁ
lineもメールも電話もSkypeも切れば今まで築いてきたことは全部なかったことに
一緒に過ごした時間も思い出も全部無に還す
もうどうしろっていうんだ

401:恋人は名無しさん
15/01/29 12:05:36.64 Ss5zk/sD0.net
>>400
それたまに思う。
lineもメールも通話も彼が気づかないことがあったりすると「近所に住んでたら会いにいけるのに」とか思って寂しくなる。
言っても半日もしたら返事来るけど、繋がりの弱さを痛感するというか…。

402:恋人は名無しさん
15/01/29 12:20:23.68 kkhAFReY0.net
>>400
確かにね、連絡断たれたら終わるね。
なのでLINEとSkypeは絶対にやらない。彼の方が1日の勤務時間は長いから
なにげに見てしまうと不安要素が増えるだけだから、メールと電話だけにしてる。
頼まれてもLINEとSkypeしてやんない。用事があれば電話かメールをしてこいで通している。
LINEで既読スルーなんて想像するだけで、精神的に泣くのが分かってるから無理。
それにラリってる時期しか楽しくないでしょ、LINEは。Skypeも時間的な余裕が無いと無理だから、
たぶんメールと電話で事は済ます、これからも。

403:恋人は名無しさん
15/01/29 12:24:20.92 0y0MGAcU0.net
ある日突然「冷めた」と言われて連絡絶たれた
相手のために転職する準備も相手の親に挨拶に行く準備もしていたのに
近所なら会いに行って強引にでも話するけど
それとも何もかも放り出して会いに来いとかいう遠回しなおねだりか?
考えすぎて吐いた
もういっそ殺してくれ

404:恋人は名無しさん
15/01/29 14:01:38.26 rNOkWgmf0.net
>>403
冷めたは冷めたでしょ
追いかけるまでもないクズだよそいつ。軽すぎ

405:恋人は名無しさん
15/01/29 14:08:48.00 AbpxlSuP0.net
確かになんの保証も無いからどちらかが連絡を途絶えたら終わりだろうなぁと考えたことある。呆気なく終わるだろうなぁって。
普通なら会いに行ったり友達に確認してもらったり何かと繋がりがあるけどそれが無理だからね。
だから浮気されたり他好きされたとしても気付かないよね。

406:恋人は名無しさん
15/01/29 16:38:58.75 WhXKImcl0.net
そうなんだよね。
そんな危うい中でお互い好きでいられることが自信になったりもする。
相手を信じていなければ難しいよね遠距離って
そして、信じていられるだけの根拠がほしい

407:恋人は名無しさん
15/01/29 16:42:39.26 WhXKImcl0.net
>>403
大丈夫?
付き合ってる期間にもよるけど、一方的なのダメージ大きいよね。

408:恋人は名無しさん
15/01/29 17:29:49.06 GW/oT2PQ0.net
>>396
動画サイトお勧め
hu◯uとかuu◯aとかdビ◯オとか
スカイプ繋げながら、海外ドラマを一緒に見てる
話さなくていいし、話題も共有できるからいいよ

409:恋人は名無しさん
15/01/29 17:36:19.58 ENjW5h1N0.net
>>406
信じれる根拠はお互いの愛情だけど、目に見える信用はやっぱり毎日連絡することだよ
あと「今日は◯◯行ってきたよー」とか写真送るのも大切だなぁ
基本的に遠距離ってマメな人は向いてると思う
でもお互いが同じ感覚ってなかなか無いからねぇ

410:恋人は名無しさん
15/01/29 18:12:27.38 0y0MGAcU0.net
>>407
大丈夫大丈夫
連絡絶つ数日前まではお互い好き好き言い合ってたのにこんなことあるんだなぁ
なんか交通事故にでも遭ったような気分だ
時間が経ったおかげか悲しみと衝撃通り越して今無の境地
人間の心の移ろいやすさは知ってたけど、実際体験すると人間不信に陥りそうだな
きっと好きって感情はあっても信頼関係が不十分だったんだろうな、もうどうにもならんけど

411:恋人は名無しさん
15/01/29 18:13:36.25 Z/IThc4f0.net
一回昔の人みたいに携帯もPCも何もないような時代の生活をしてみるといいよ!
試しにやったことあるけど何気に楽しかったw

412:恋人は名無しさん
15/01/29 19:27:26.64 GW/oT2PQ0.net
都会と都会の遠距離中だったんだけど、
この度、私と彼が同時に長期出張の辞令が出たw
業種も会社も違うので、全くの偶然
地方と地方の遠距離になりそう
直線距離こそ近くなったんだけど、交通の便が悪すぎて、頭抱えてる
二人とも車ないし、彼に至ってはペーパーで運転できない
電車で行けば恐ろしく遠回りするので、お金も時間もかかる
長距離バスが出てるけど、午前に彼→私、夕方に私→彼の二本しかない
あと、私と彼の休みが合わないので、違う場所で落ち合うのも難しい
どうにか頑張るけど、ぬかよろこびしちゃった分、がっかりだなぁ…

413:恋人は名無しさん
15/01/29 19:32:54.08 sISCuMVg0.net
最近、電話の度に春休みの長期滞在の話題になって険悪ムードで通話終えてしまう…
彼の家はド田舎すぎて途中で用事済ましに帰ることも出来ないのに、彼は1ヶ月近く滞在するのが当たり前だと思ってる…

414:恋人は名無しさん
15/01/29 19:54:42.00 cNLK5aXS0.net
>>413
親に養われてる学生なら春休み中帰省して当たり前
親孝行だよ

415:恋人は名無しさん
15/01/29 20:13:10.98 AvKcKnUe0.net
>>413
彼にだってあなたといる時間以外の生活もあるんだから1ヶ月ぐらい我慢しなよ

416:恋人は名無しさん
15/01/29 22:59:13.54 sISCuMVg0.net
>>414
私がそういうこと言うと彼が不機嫌になるのでタブーになってます
それこそ春休みに家族がちょっとした入院&手術するので長めに帰省したいのに…
>>415
1ヶ月の滞在を飲み込むべき、ということでしょうか?
私にも私の生活があるので長くても1~2週間くらいで、もう少し私の都合を受け入れてほしいのですが…

417:恋人は名無しさん
15/01/29 23:01:52.46 sISCuMVg0.net
>>413ですが、滞在というのは彼の家に私が泊まるということです

418:恋人は名無しさん
15/01/29 23:07:06.95 AvKcKnUe0.net
なんで結婚もしてないのに彼の実家に1ヶ月も滞在しようとしてるのかが謎。
たとえ向こうのご両親がいいと言ってたとしても普通に考えて非常識だよ。

419:恋人は名無しさん
15/01/29 23:10:37.99 AvKcKnUe0.net
ごめん、実家とは書いてないか。
いずれにせよ、まともに話し合いが出来ない時点で終わりは近そう。

420:恋人は名無しさん
15/01/29 23:13:39.47 O8TaEmBB0.net
>>413
書き方が悪いから、>>414>>415は彼が自分の実家に1ヶ月以上帰ってしまって会えなくなるのが不満なんだと勘違いしてるよ。
彼の家にあなたが長期滞在するって話になってるんだよね。
嫌だと思ったならちゃんと話し合わないと。それができないのはカップルとしてどうかと思う。

421:恋人は名無しさん
15/01/29 23:24:03.68 v3cClfV+0.net
そもそも家族が入院するから帰省したいっていうのも認めてくれないなんてさすがに酷すぎないか?

422:恋人は名無しさん
15/01/30 00:43:55.55 ktmrCFC70.net
>>408
動画サイトいいですねー参考にさせてもらいます!

423:恋人は名無しさん
15/01/30 00:59:12.83 MgwFwqozO.net
相手が無理だって言ってるのに家に1ヶ月くらい泊まりたい
せっかくの長期休暇だしもっとわたしの都合も考えてよ!って事でしょ?
しかも家族の入院手術も控えている、と

こんな恋人絶対に嫌だわ
たかだか春休みに会えないだけでごねるなよ
しかも1ヶ月滞在とか図々しいな

424:恋人は名無しさん
15/01/30 01:04:34.31 fbNJswPQ0.net
ん?彼氏が409を1か月彼の家に泊まらせたいんでしょ?
で409は409の家族が入院を控えてるから長めに帰省したいから1カ月も滞在できないってもめてるんだよね?
普通に考えて家族が大変な時に1カ月も自分の家(しかもド田舎)に滞在させようとしてる彼の方がおかしい

425:恋人は名無しさん
15/01/30 01:10:53.77 x1iZLfKl0.net
彼の住んでるド田舎に春休みの1ヶ月一緒に暮らそうと彼から言われている。
自分の家族の入院&手術があるから帰省したいし、1~2週間程度の滞在はいいけど1ヶ月ずっと彼の家にいるのは無理。

ってことでは?

426:恋人は名無しさん
15/01/30 01:14:26.89 naL6nI8+0.net
>>413は書き方が悪すぎる
彼氏の方が入院控えている家族のいる>>413を実家に帰省もさせず、1ヶ月まるまる泊まらせようとしていて不機嫌になっていて、>>413自身は実家に帰省もしたいし休み全部は泊まりたくないってことだよね?
彼が実家住みなら非常識すぎるし独り暮らしでも入院云々で帰省したいって言ってるのに不機嫌になるとか無理物件

427:恋人は名無しさん
15/01/30 03:18:55.45 plbSBGGx0.net
>>410
突然なのだとしたら、二週間くらいしたらまたコロッと心が戻って来るかもしれんね。
冷めたっていう言葉がどういう考えの末に出てきたかにもよるけど。
気休めにもならないかもしれんけど、
今は恋愛に限らず何かと時期が悪いんだよー。
うちもすれ違い多くて仕事もトラブル多いし友達もドタキャン続くしwwww

428:恋人は名無しさん
15/01/30 04:10:39.87 fqZfeaF70.net
読み間違えを書き方が悪いって責めるのはどうなのよ
どちらの意味でも読めるのに、一方だと決めつけたのは読み手なのにさ

429:恋人は名無しさん
15/01/30 05:51:38.70 AKqmtKVK0.net
悪いのは書き逃げする>>413だけどな
1番は頭が悪いことだけど

430:恋人は名無しさん
15/01/30 06:18:05.85 nId30XZ+0.net
あと二週間と少しで会える。やっと会える。嬉しい。帰る時のこと考えると落ち込むけど、それでもやっぱり会いたい。

431:恋人は名無しさん
15/01/30 10:17:13.58 FwIit7Af0.net
遠距離でこっちに来てもらう時にここで迎え行かないで連絡無視したら相手はどうなるんだろうとか考えたりすることある
長時間かけて帰るとか絶望だろうなとか…
友達と話してる時に今急にこいつを殴ったらどうなるだろうって考えるのと同じ
まぁ絶対やらないし言わないけどさ

432:恋人は名無しさん
15/01/30 11:36:55.70 Z8eDjKKV0.net
>>428
情報が少なすぎて読み手がどちらの意味にでも取れてしまう文章のことを書き方が悪いと言うと思うのですが。

433:恋人は名無しさん
15/01/30 11:46:59.09 do5YW9s00.net
>>413です
すっとばした書き方してすみません

434:恋人は名無しさん
15/01/30 11:57:21.72 do5YW9s00.net
>>425の方の解釈が私の言いたかったことです
彼の家というのは彼の実家ではなく、彼が一人暮らししている家です
荒らしてしまってすみませんでした

435:恋人は名無しさん
15/01/30 12:27:49.83 JRtU+3Fi0.net
>>402
賢いやり方だと思うわ
私もそうしてる
>>403
酷いね
でもそういう別れ方しかできないカップルは、普段から喧嘩とか深い話し合いが出来ていないカップルだったんじゃないかな
普段から機嫌のいい時しか話さないとか、表面的な浅い付き合いしかしていないと、別れもアッサリバッサリだと思う

436:恋人は名無しさん
15/01/30 12:51:08.00 JRtU+3Fi0.net
>>416みたいに、相手が不機嫌になるからタブーにして触れない付き合いは、結婚抜きの交際ならアリだけど、結婚を前提にした付き合いなら逃げずにとことんまで話し合わないと、いずれ別れる原因になると思うよ
付き合った当初は彼も不機嫌になって黙りこむことが良くあったけど、そこで終わりにしないで、数日かけてとことんまで話し合って、その都度、全て解決してきた
結局コミュニケーション不足なんだと思う
今は彼が不機嫌になることすらなくなって結婚の準備を進めてます
>>430
うちは1ヶ月ぶりに明日会う予定
彼がこちらにきてくれてフレンチを予約してる
雪が心配だけどなんとかなりそうかな
今日は気合いれてネイル&ペディキュアw
早めにバレンタインのチョコも用意したし、彼も何かサプライズを用意してくれているみたいで楽しみ

437:恋人は名無しさん
15/01/30 13:22:30.86 rAeGLY/60.net
そもそもLINEの既読なんて気にするのがバカだと思う。余裕が無い証拠だよ。

438:恋人は名無しさん
15/01/30 14:34:26.44 dUS8/Ph60.net
>>437
今でこそLINEだけど、昔はICQやMIXやブログがどうの…等
ツールが変わってきただけで、気にする部分って大差ないんだけどね。
でも恋人関係なく気にする人は気にするから、仕方ないよ。
話は変わるけど、デートした後の数日はしばらくニヤニヤが止まらない。
お別れする時は寂しかったのに、翌日はものすごく元気で過ごせる。
また早く再来月にならないかな~。

439:恋人は名無しさん
15/01/30 16:55:03.73 tGDZtQpH0.net
数日前遠距離になりました
離れる数十分前まで実感なくてなんともなくて、(あれ?結構平気かも。こりゃ泣かずに笑顔で送り出せそう)、と思ったのにバスが来たら普通にボロボロ泣いてしまったwwww
でもバスが発車して泣き止んだ後は、寂しいという感情が割とあっという間に薄れた
なんか変な感じ
次会えるのいつかなー

440:恋人は名無しさん
15/01/30 21:24:32.13 xRoz40X50.net
最近喧嘩が増えてきて駄目だ、会ってるときは喧嘩にならないのに
前に会えたのが12月だからまだ1ヶ月しか経ってない、うちは4ヶ月~半年に1回会えれば良い方だからこれからが長いのにな

441:恋人は名無しさん
15/01/31 01:30:27.84 EZvN2UD00.net
春休みも会えないなあ…
そっちに行こうかと提案しても一泊だけだと嫌みたいだし
辛抱辛抱

442:恋人は名無しさん
15/01/31 02:52:10.78 5IUMGj2j0.net
遠距離だけどこの2年ずっと幸せ
相手が彼で良かったってつくづく思う
もうすぐ会えるから更に幸せ

443:恋人は名無しさん
15/01/31 03:48:58.65 wWtQ5U5o0.net
んあー!!会いたい!!
布団を彼の肩幅腰幅くらいにたたんで抱きついてみるけど、全っっ然満たされない!!

444:恋人は名無しさん
15/01/31 10:09:22.96 JdJdAR1h0.net
>>441
1泊しかダメな理由はなに?

445:恋人は名無しさん
15/01/31 10:12:52.55 63/I9x1T0.net
>>444
相手は実家に住んでいて、宿泊にお金がかかるのがあまり気持ちよくないそうです
私は独り暮らしなので何泊かしてもそんなにお金かからないので
あと一日だけしか会えないのが嫌みたいです

446:恋人は名無しさん
15/01/31 10:32:05.58 5IUMGj2j0.net
>>445
こっちに来てもらえばいいだけじゃないの?

447:恋人は名無しさん
15/01/31 10:45:28.02 5Pbf6icC0.net
なんか疲れた…
遠距離だから、なかなか会えないから、
だからこそ愚痴でもなんでもいいから言ってほしいのに…
言ってもしょうがないからって…
嫌われてんのかな…?

448:恋人は名無しさん
15/01/31 10:48:44.70 63/I9x1T0.net
>>446
相手が今年忙しいので来る暇なさそうです

449:恋人は名無しさん
15/01/31 11:34:27.31 JdJdAR1h0.net
>>445
彼氏は実家であなただけホテルでも会ってくれないの?
実家暮らしの社会人がホテル代ケチって学生の彼女の来訪を断るってなんか変だよ。

450:恋人は名無しさん
15/01/31 11:43:18.11 E/9gWe5I0.net
>>448
1日だと満足できないから、それなら会いたくないんだろうね。
しかも自分からは忙しくて行けないとか、そんなの程のいい言い訳だよ。
あなたへの気持ちが、そこまで無いんだと思うな。

451:恋人は名無しさん
15/01/31 11:49:07.73 5IUMGj2j0.net
1日じゃ嫌、宿泊費払うのも嫌
でも自分が行くのも無理
ちょっと冷静になって考えれば即切り物件ってわかると思うよ

452:恋人は名無しさん
15/01/31 12:36:51.55 MFmXPOTc0.net
>>441
1泊が嫌なんて贅沢。1泊できるなら喜んで行くけどね。
うちなんて諸事情があるから、頻繁に宿泊はしにくい。
負担にならないように日帰りで提案するかな~と思ってるのに…。
>>443
だな。先週の今頃はワクワクドキドキの真っ只中だっただけに
終わったら後の祭りのように仕事がたまっとる。

453:恋人は名無しさん
15/02/01 01:05:18.97 4xXydk640.net
何にもないまま誕生日が終わった
会えないのは仕方ないけどメールくらい欲しかったなあ
去年は10分程度でも会えてた分、すごくつらい
距離乗り越えて手間かけられるほどの存在じゃなかったんだろうな

454:恋人は名無しさん
15/02/01 01:51:53.20 J01rYewi0.net
>>449
学生です…
>>450
就活あるみたいなのでそっち優先してもらいたいことは伝えてます
>>452
長期休暇のときにあってるので、そのとき長く相手が泊まっていくことが多かったので一泊が嫌なだけだと思います

455:恋人は名無しさん
15/02/01 01:55:48.60 J01rYewi0.net
すみませんお互い学生ですの間違いです

456:恋人は名無しさん
15/02/01 03:13:38.18 rxPCvoyA0.net
snsで他の知らない女の子と絡みまくってる…
気持ち悪くなってきた
他の子と絡みたいなら私要らないよね
私とラインするよりsnsだしもうダメだ
snsの子が良いならそっちで幸せにやっててもらったほうがいいね
好きだったけど悲しいな。

457:恋人は名無しさん
15/02/01 03:19:20.74 lG1LUbbN0.net
>>456
同じこと書き込みに来た。
辛いよね…
しかも、SNSでは私の事無視するし。
今日は他の女の子に自分と結婚すれば良いって書いててぷっつん通り越して泣いてる。悲しい。

458:恋人は名無しさん
15/02/01 09:40:40.56 ZQSrJhw/0.net
>>455-457
そんなロクでもない男やめればいいのに
時間が経ったらきっと「なんであんな男の為にあんなに頑張ったんだろう。時間無駄にした」って思うよ
冷たくされても嫌なことされても辛くてもそれを受け入れざるを得ないくらいいい男なわけ?
そんな価値ある男には到底思えないけど

459:恋人は名無しさん
15/02/01 13:02:20.06 szEA8szd0.net
>>456-457
それ嫌だって彼氏にちゃんと伝えてる?
私の彼氏も女の子とイチャイチャするから不愉快だって伝えたよ
他の子がいいなら他の子と付き合えばいいし、私よりSNS優先したいなら私がその程度の女なんだから諦めるって言った
そしたら彼氏はちゃんと解ってくれて私が一番だからSNSも辞めるって宣言してくれた
彼がSNS好きでやってるのは知ってるから他の子と仲良く(イチャイチャ)しないなら私は不満ないって伝えて
今はちゃんと約束守ってくれて他の子ともイチャイチャしなくなった
遠距離だし信頼は大事だよ
言わなきゃ伝わらない事もあるんだし、本当に嫌なら嫌だと伝えるべきだよ
彼女(彼氏)が嫌だって言って嫌がる事を平気でするのは有り得ないし
嫌だと言わないなら気にならない人だと彼氏に思われてる可能性あるしね
ハッキリ意思表示しなきゃ遠距離だと擦れ違いが大きな亀裂になって修復難しくなるよ

460:恋人は名無しさん
15/02/01 16:50:59.87 zuqmcWs80.net
付き合い始めと同時に遠距離になって4ヶ月。彼氏にはこっちに来いって言われてるけど結婚前提の同棲じゃなさそうだし、私ももう30歳になるし別れた方がいいのかも
自分から結婚とかの話をしたくはなかったけど思い切って聞いてみたのに。大好きだけどもう無理かもしれない

461:恋人は名無しさん
15/02/01 18:49:57.71 lOQ9RXQE0.net
>>460
それは付き合う前に意思確認すべきだったね

462:恋人は名無しさん
15/02/01 21:02:38.48 oi7gEOtSO.net
>>460
何で自分からは結婚の話したくないの?

463:恋人は名無しさん
15/02/01 21:55:30.90 IqplZg6L0.net
オンラインゲームで仲良くなった女性何人かとLINEしてる
辞めてほしいとお願いしたら、陰で隠れてやっている
会う事もないし、やましい事もないって言ってるけど、遠距離で会えないのに不安でたまらない
ゲーム上でコミュニケーション取れるのに、何故わざわざLINEをするのか…

464:恋人は名無しさん
15/02/01 22:11:41.23 zuqmcWs80.net
>>461
結婚願望はあるらしいし考えていない訳ではないみたいだったし、付き合う前は私もすぐは結婚したくなかったので結婚前提でとは言いませんでした
>>462
そう質問されて少し考えました。
自分の中で結婚の話は女からすべきじゃないっていうイメージがあるのと、周りで彼氏に結婚をせがんで流されているのを見てちょっと怖くなったからというのもあるかもしれないです

465:恋人は名無しさん
15/02/01 22:37:32.83 2FKeMTnX0.net
4ヶ月じゃまだ結婚なんて早いって思うんじゃないかね
結婚したければ遠距離継続で同棲断りつつ勿体ぶればいいのでは

466:恋人は名無しさん
15/02/01 23:38:40.16 ZQSrJhw/0.net
自分(女)の方から結婚の話したくないのはなんとなくわかるなぁ
女からすると迫ってる感じがするし
お互いなんとなく将来の話をする事が多くなって、だんだん具体的になってってのが理想的だよね
しかも付き合って4ヶ月でそんな話されたら構えてしまう男の人がほとんとだと思う

467:恋人は名無しさん
15/02/02 00:15:59.92 mir9eYoi0.net
>>463
>会う事もないし、やましい事もない まああったとしても言うわけないわなぁ
いくら仲良くてもSkype止まりだとおもう、Skypeあればゲーム友達とLINEなんて必要ないしね
その女友達とやらが近場に住んでたら危ないと思う、遠距離で彼女とはなかなか会えないしあわよくばって思ってそう。

468:恋人は名無しさん
15/02/02 00:52:29.60 /lw6PK6u0.net
>>467
隠してた時点でやましい気持ちがあるんぎゃ?って疑っちゃいます
でも彼からLINEしようと言ったわけじゃなく、女の方からいつもID教えてきたり、そのギルドのグループLINEに入ったりもしてます
そんなの無視してほしいけど、誰にでも優しいというかいいカッコしいで不安…

469:恋人は名無しさん
15/02/02 01:19:56.21 sre6o8KZ0.net
>>464
その時の流れや理由もでてくるかもしれないけど、基本的に女性の方から結婚をお願いしたり
プロポーズするのは止めといた方がいいですよ。私がそうだったから。
かといって結婚したいと言ったことに後悔はしてないけど、うちは彼氏が怒って
ギクシャクな関係が続いたし、距離も置いてしまった…。
今は復縁したから笑い話で済むけど、腹くくれないなら女のほうから言うのはオススメしない。

470:恋人は名無しさん
15/02/02 01:43:44.39 hiN3v4kE0.net
>>469
なんで彼は怒ったの?

471:恋人は名無しさん
15/02/02 02:07:49.52 sre6o8KZ0.net
>>470
しらない。たぶん私の言い方が悪かったのと、彼自身が多忙だったり精神的にダメージがあった頃だから
タイミングも悪かったんじゃないかな。若干倦怠気味な面もあったからね。
今は笑い話とはいえ、そこには触れないけど、気持ちは知ってるだろうから無碍にはしないでしょってところかな。
そういうことをしたので、1から恋愛やり直しみたいな関係なので、それはそれで今は楽しいし
前よりは大事にして貰ってるかな。

472:恋人は名無しさん
15/02/02 02:08:55.28 yJxpiSWi0.net
>>460です。みなさんありがとうございました
あまり言いたくないけれど、この歳でそっちに移り住むには先を見据えた付き合いじゃないと覚悟ができないというようなことをやんわり言いました
さすがに4ヶ月で結婚の話をほのめかすのはちょっと重いですが、年齢的なこともあるし近距離での同棲とは話が違うのであまり簡単に言わないでほしいと思って
書き込みの後また話し合ったのですが、今年中にはあちらに行くことになりそうです

473:恋人は名無しさん
15/02/02 05:03:15.32 VCLtUhFk0.net
よくわかんない人…
付き合う前はすぐ結婚したくなかったのにたった4ヶ月で結婚焦るの?
言葉と本心が裏腹というか無駄なプライドが高そう

474:恋人は名無しさん
15/02/02 07:59:14.40 24GHmRtb0.net
>>459
話し合ったよ。
上手く話せた、と思う。
話してみて良かった。
背中を押してくれてありがとう。

475:恋人は名無しさん
15/02/02 10:10:19.45 9EUIOvjl0.net
>>472
そのくらいの言い方なら重くないし年齢のことも考えると妥当かと思う
結局、彼の元に行くということは結婚に対して前向きな回答があったということ?だとしたらおめでとう

476:恋人は名無しさん
15/02/02 10:50:29.98 7NEaee1z0.net
付き合ったら結婚考えるのなんて普通の流れなのに何でそんなに噛みつきたいんだろ

477:恋人は名無しさん
15/02/02 11:40:46.26 vq0rxzj60.net
>>476
誰に言ってるの?
安価もできないヘタレが書き込むなよドクズ

478:恋人は名無しさん
15/02/02 12:28:42.91 7YV4DhHp0.net
長く付き合ってたら結婚考える、ならわかる
もしくは年だから付き合う前に結婚を視野に入れての交際かどうかを確かめる、だったらわかるよ
後者でも結婚の話が出るのはそれなりの交際期間を経てからだと思うけど

479:恋人は名無しさん
15/02/02 14:02:17.69 8iLZoz9V0.net
問題は、付き合ったら結婚を考えるのが普通だと考える人が、そうでない人を誹謗することだよね。
自分1人が思っている分にはそれでいいとは思うけど、交際相手も同じだとは限らないということに気づかないとね。
そこで自分と考え方が違う相手を責めるのは、お門違い。
〇〇が普通とか、普通は〇〇とか言い切ってしまう人ほど、多様な考えかたや生きかたを認められず、自分と違う考えかたの人を叩く傾向にあるなと思うよ。

480:恋人は名無しさん
15/02/02 14:04:57.91 LezRXblU0.net
遠距離に疲れてカリカリしてるのかな

481:恋人は名無しさん
15/02/02 15:30:05.47 mir9eYoi0.net
>>468
誰に対しても優しい人っていやだよね
結局誰からも好かれたいばかりで肝心の彼女のことを考えられてない気がする
やめてって言われて「彼女に言われたから」ってハッキリLINEやめずにコソコソしてる時点で、なんだかなあって感じ
私もオンラインゲームやってるからわかるけど、ゲーム内やSkypeにおさまらずLINEなんかしだしたらリアルでの関わりも出てくる可能性高いよ。
女と一対一じゃなくてもギルドのオフ会とかね。

482:452
15/02/02 15:49:37.55 GjV9Ngpg0.net
>>459
私も偶然あのあと、諦めの気持ちで話してみました。
他に気になる子がいて、仲良くしてるならその子と幸せになってほしいって。
そしたら全部否定して、私しかいない私しか考えられない、って。
言葉と行動が矛盾してる気がする。
今週会うんですが、その時にちゃんと話をしようって言われました。
遠距離やだな。

483:恋人は名無しさん
15/02/02 19:25:15.99 lbufEFF80.net
彼も私も地方住みなんだけど、今週彼が東京に遊びに行く。
今まで毎日連絡くれたり電話したりしてたから3日近く全くそれができないと思うと寂しくて仕方がない…。
(彼が友達の家に泊まるから)
オフ会参加したりするみたいだけど私もその人達と仲がいいから尚更置いてきぼりな気分になってしまう。
病気してなければついて行ったのに!
でも今回を機に遊びに行くのやめて私に会いに行く分にお金回したいって言ってくれてたから寂しいとかわがまま言えないなぁ
早く来週にならないかな…

484:恋人は名無しさん
15/02/02 19:25:43.80 lbufEFF80.net
sage忘れてた、すみません

485:恋人は名無しさん
15/02/02 20:02:01.52 mRmGezA20.net
結婚するにあたって、こちらに彼がきてくれる
すごく嬉しいんだけど、仕事をどうするのかとか、仕事決まらないまま入籍するのかとか、式はやるのかとか。。
全くなにも教えてくれない

486:恋人は名無しさん
15/02/02 20:08:05.07 mRmGezA20.net
すみません、前のレスだけだと遠距離っぽくないですね
現在遠距離一年、付き合って三年、そろそろ結婚したいねってなった矢先のトラブル?でした

487:恋人は名無しさん
15/02/03 01:14:40.72 Yqbx/7Os0.net
仕事決まらないままって無職ってこと?

488:恋人は名無しさん
15/02/03 09:36:16.82 FKU9STnw0.net
レスありがとう
こちらに来てから職を探すんだと思います

489:恋人は名無しさん
15/02/03 11:11:05.38 DsPh2E5g0.net
>>488
余計なお世話かもしれないけど、転職するにしても就職活動するにあたって
新天地の住所が決まらないと就職に影響すると感じるんだが。まして再就職先だから企業側も
慎重に履歴を見ると思うのよ。こういう場合は、結婚前提で転居先見つけて
入籍する前の同棲期間ってありかなと。

490:恋人は名無しさん
15/02/03 11:17:29.01 PPPes+850.net
約3年遠距離していたけど彼がこっちに転職してくれて婚約となりました
ここへはあまり書き込まなかったけど密かに読んでいて勇気付けられてきました
遠恋中は将来的のことなどたくさん悩んで苦しい時期もあったけど、彼という人間を信頼し、どんなに小さなことでも自分の気持ちはなるべくハッキリと伝えていた事を心がけてきました
感謝の言葉は特に大切にお互い伝えていたように思います
このスレがあったから頑張れました
ありがとうございました
今遠距離恋愛で頑張ってるみなさんが幸せになれますように!
長文失礼しました。

491:恋人は名無しさん
15/02/03 11:44:18.39 QAgiLtBh0.net
>>490
お幸せに!

492:恋人は名無しさん
15/02/03 12:29:29.32 naecx4RR0.net
>>490
おめでとう!
遠距離卒業レスみると凄く勇気付けられます
お幸せに!!

493:恋人は名無しさん
15/02/03 15:09:31.63 S18+43nH0.net
>>490
おめでとう!
お幸せに。

494:恋人は名無しさん
15/02/03 16:42:33.95 wXJFlkJ20.net
付き合い始めから遠距離だったけど、昨日入籍しました!
年度末までは別居婚だけど、とにかく嬉しいし、がんばってよかった!

495:恋人は名無しさん
15/02/03 17:33:31.86 xUGq5D8N0.net
おめ!
私も今年結婚予定です
オメデタイ話が続きますね

496:恋人は名無しさん
15/02/04 09:48:06.45 lWQFgGLM0.net
>>494
おめ!
私も入籍日&別居が期間が同じです。
婚姻届は1人で提出したので、入籍したという実感が沸かない。

497:492
15/02/04 09:51:17.76 lWQFgGLM0.net
連投すみません。
×「別居が期間が~」→○「別居期間が~」
>>494
付き合い始めから遠距離という点も同じ。

498:恋人は名無しさん
15/02/04 11:25:12.60 EKz4vz3H0.net
会えないし、彼は仕事忙しいし。
結婚の話は出てるけど、仕事の関係上3年くらいは別居婚になりそう。
子供はどうなるのかなぁ。年齢的に結婚したらすぐ産みたい。というか、結婚もできるかどうか。
連絡ない暇つぶしにハーレクインコミックス読むようになって、そしたら余計恋しくなって大号泣で夜も眠れず。
今月末会えるのに肌荒れし始めちゃって最悪。チョコラBBとか今から飲んだら月末には綺麗になれるかな。

499:恋人は名無しさん
15/02/04 11:55:05.88 /WkHKQGq0.net
ここのスレって女しか来れないような雰囲気だよね

500:恋人は名無しさん
15/02/04 13:14:17.52 xPa39VGH0.net
んなこたーない
そんなこといちいち言ってないで書き込みたいなら書けばええやん女々しいぞ

501:恋人は名無しさん
15/02/04 13:37:32.88 /BfEZNE40.net
>>500
一言多いやつだなって言われない?

502:恋人は名無しさん
15/02/04 13:59:03.77 Jn+aryB70.net
いちいち言わなくてもいい余計な一言を言ったのは>>499だと思うよ

503:恋人は名無しさん
15/02/04 14:12:16.26 pBFpHTJX0.net
いや、>>501>>502が1番余計だと思うよ

504:恋人は名無しさん
15/02/04 14:24:14.91 zZHZrC9q0.net
>>503
お前がナンバーワンだよ…!

505:恋人は名無しさん
15/02/04 14:29:24.42 SFxyNxB+0.net
>>504
いやお前がナンバーワンだよ

506:恋人は名無しさん
15/02/04 14:31:52.59 iEzFzexU0.net
どうでも良いことで平日の昼からスレ伸ばすなよ

507:恋人は名無しさん
15/02/04 14:49:09.28 9g41fbsQ0.net
>>498
結婚の話をしていて子供の話をしないなんて非現実的だね
私達もしばらく別居婚になるけど、きちんと話し合ったよ

508:恋人は名無しさん
15/02/05 02:20:57.01 tL9+vMNg0.net
叩かれ覚悟で書きます
現在遠距離中の彼と結婚の話も少し出始めた
でも彼は口ばかりで親への挨拶の日取りものらりくらり
そんな先の休みがわからない体調もわからない緊張する等々動かない
まあゆっくりでもいいと思ってる
彼には言ってないけど指輪のカタログとか式場のHP巡りやパンフ
彼が絶対に行きたいと言ってた新婚旅行先の各会社のパンフ
彼両親の好物を取り寄せて試食してみたり水面下で動いてる
でも距離もあるしあまり言い過ぎても重いから言わないでいる
彼は結婚よりもまず自分のところへ来て一緒に暮らそう!さみしい!と
いつも言うから婚約期間はそれでもいいねと話したり
わたしも彼を大好きでもっと一緒に居たいから嬉しい反面
結婚するのはまだ早いと思ってるのかなとぼんやり思ったりもする
そんな時ふと元彼からラインがきて久し振りに話をした
大学~社会人2年目くらいまで付き合って初めて結婚したいと思った人
でもお互いの将来の夢を叶えるために別れて円満な別れ方だった
懐かしくて昔の思い出が綺麗だからかいけないんだけど今の彼との差を
自分の中で考えてしまってつらい
思い出補正って事はわかってるしもう何年も会ってないけど
タイムラインで見る彼は当時のままで彼女もなく夢を叶えて頑張ってる
「お前と過ごした時間は本当に楽しくてしあわせだった」と言われて泣けてきた
浮気なんか絶対しないけどわたしばかりが彼を好きで浮かれて色々やってる
ような気がして悲しいし寂しい
仕事今年度いっぱいで辞めて彼のところに行きたい
長々と愚痴ってごめんなさい

509:恋人は名無しさん
15/02/05 03:03:56.27 jN83l+KZ0.net
>>508
元カレのことはまぁ置いておいて、結婚のことは彼とちゃんと向き合わないとあなたか後々もっと苦しくなるよ…。
のらりくらり…じゃなく、ちゃんと正面切って「どう思ってるの?」って聞かないと。
重いと思われて逃げられたらそれまでの男じゃない?
たとえ今すぐ結婚できなくても、結婚ということに関して彼がどれくらい考えてるのか、全く考えられないのか、5年後なら考えられるのか、そういうことを真面目に話し合った方がいいよ。
元カレのことでモヤモヤして「もう彼のとこ行っちゃいたい」ってのはわかるけど、ヤケになっちゃいかんよ。冷静にね。
結婚はゴールじゃないからさ。

510:恋人は名無しさん
15/02/05 08:06:00.53 sfdsRo4q0.net
>>508
比較対象が出来ると比較してしまうからね。けど比較はしないほうがいいよ。
うちの彼曰く、昔つきあい始めの頃に言っていたけど「元カノと別れたのは元カノの前彼と比較されたから」だそうだ。
少なくとも今彼と比較しないであげてね。
けどさ、人というのはどこかでちゃんとする時にはするもんだよ。
504のことを責めるわけではないけど、カタログとか先走りしすぎ感はあります。
彼と計画する材料はいるけど、遠距離って簡単に話しあいがつく距離ではないから
婚約=同棲期間として向こうで暮らしながら挙式とか決めてもいいわけです。
まず両家への挨拶が課題じゃないかな?
ただ親だと「今後どうするか」は聞いてくると思うから「先に一緒に暮らして挙式の準備します」と
答えられる程度には彼と計画したほうがいいんじゃない?
いっぺんには準備できる人もいるんだろうけど、いっぺんには無理って人もいるから
お互いのペースを考えてみましょう。まずそこからだと思うよ。

511:恋人は名無しさん
15/02/05 11:45:22.26 2Z4vuxA00.net
もうすぐ彼の両親に結婚の挨拶をするけれど、住むところや姓をどうするか、子供のことなど、2人で決めたことを事前に彼が両親に話して了解を得てくれているから非常に気が楽。
遠距離の場合、揉めそうな案件は事前の根回しは必須。

512:恋人は名無しさん
15/02/05 19:39:41.54 xCOhYI240.net
始めの頃ぐいぐい引っ張ってくれる感じが好きだったのに
フタを開けてみたら甘えたいとか色んなバリエの体調悪いアピールばっかり
連絡とるたびきつくなってきた
自分語りいっぱい自分大好きて感じで大切にされてる感がない
会えない時はお金ありそうな話してていざ会うとなったらお金が~って言いつつ金払い悪い
年上としか付き合ったことないから年下がどうとか分からないけどおごった時の甘えた感とかまじうざい
ま~そういうなら出してもらうけどえへへ~みたいな
バレンタイン近くに会えるけどそれまで極限までコンタクト減らして
当日見極めかな

513:恋人は名無しさん
15/02/05 21:50:14.53 /xkCLW4C0.net
>>512
それ全部本人に言ったら?
ここで愚痴って本人と話し合わない貴方も悪い

514:恋人は名無しさん
15/02/05 22:29:04.05 ULbdCN/10.net
今日で付き合って1500日。
スマホアプリはこんなことまで表示されるんだなーって感心してしまった。
付き合ってすぐ遠距離になったから200日も会えてないのでは?とか考えてしまう。
年明けてからまだ会えてないから次会ったら、明けましておめでとう。とでも言おうかな。

515:恋人は名無しさん
15/02/06 00:23:36.09 5c41n6LA0.net
今日で3日間音信不通
SNSでは発言あるから生きてるんだろうけど、喧嘩して無視は大人気ないよ…
上でも年下がーってあったけど、うちも年下彼氏でこういう子供っぽいところがイライラする。

516:恋人は名無しさん
15/02/06 00:38:35.46 EomLz1gI0.net
付き合って4年目
4月から3年間にわたって相手の仕事が忙しくなることが確定
相手のことは好きだけど、今より会う頻度減って、この先が見えない遠距離に耐えれるか不安
そろそろ真面目な話をするべきかな…

517:恋人は名無しさん
15/02/06 00:53:34.15 /opYDC+U0.net
今週の土曜日会う予定でそのことについてLINEを送ったら
「もしかしたら予定入るかもしれないから会えないかも」と言われた。
返事のあと電話がきてたんだけど寝てしまってて1時間後に折り返し
電話をかけたら向こうも寝てたみたいで不機嫌そうに「何?」と言われ
「なんか予定あるの?」と聞いたら「なんで言わなきゃいけないの?」と
キレ気味に言われ、通話状態のまま爆睡された。
こっちは飛行機の予約もしてたのに会う2日前にいきなり言われたから
ショックすぎるよ。

518:恋人は名無しさん
15/02/06 01:07:18.26 Q02hwPDD0.net
>>517
飛行機の予約のキャンセル…うわ~それは彼氏がサイテー。
人の痛みもだが、同時に金のありがたみも考えろと思わせてしまう彼氏なら別れる。
ドタキャンみたいなもんじゃんね。

519:恋人は名無しさん
15/02/06 01:17:35.24 /opYDC+U0.net
>>518
ほんとにつらいです。彼氏は社会人で1人暮らしなので
お金のありがたみはよくわかってると思っていたのですが。。
バレンタインの日は会えないから早めにチョコを渡そうと
昨日材料も買っていたのに。
向こうから連絡がきたら冷静に話し合いをしてみようと思います。

520:恋人は名無しさん
15/02/06 01:36:48.15 mxmfTIp10.net
>>517
なんで言わなきゃいけないの? って、、、
こんなこと言われたら私なら別れるわ
思い遣りの欠片もないじゃん
本当に付き合ってるのか疑われるレベル

521:恋人は名無しさん
15/02/06 01:45:58.59 mxmfTIp10.net
>>515
メールしても返信ないの?
それだと話し合いも出来ないね
彼も年下だけど、険悪になると黙りこむところがあって
話し合いができないならもう付き合えないって言ったら速攻謝ってきて、きちんと話し合いをしたよ
それからは、どんなことも逃げずにキチンと話し合いができるようになった

522:恋人は名無しさん
15/02/06 02:28:20.01 hR6KrDnj0.net
>>517
あくまでも彼と会うのが「予定」で「約束」じゃないのであれば
キャンセル自体はありえないとまでは思わないけど…
でも遠距離で先に予定組もうとしてた話を急にキャンセルする上でのその言い方は酷い
私なら即効飛行機キャンセルして、謝るまで連絡とらないわ

523:恋人は名無しさん
15/02/06 06:38:03.88 BghoGcX60.net
>>513
レスありがとう
これ全部言ったら終わってしまう気がする
お金のこと以外は付き合い始めに小出しに伝えてある
今は会えることが嬉しくて楽しくてでも心の後ろ側でまたこんな事あったら嫌だな~って思ったり
日々の電話とかで508に書いたような事言われて出た出たとかうんざやしつつも
でもまだ好きなんだ

524:恋人は名無しさん
15/02/06 07:01:10.83 35N4v8iB0.net
>>512
イライラし続けてまで付き合う必要ある?金銭感覚はそう簡単に変わらないよ。元彼がそういう感じで本当にストレスだった

525:恋人は名無しさん
15/02/06 09:53:11.96 Oui4Pcxn0.net
非常識な男ばっかだなw
普通に考えておかしいって気付かないとこがすごい

526:恋人は名無しさん
15/02/06 15:12:33.85 UNXCouSp0.net
>>523
それでいいなら良いけど…
大事なことから目を逸らして、今が楽しければ良いという付き合いは、長続きしないよ
お金の話なんて特に大事なことだし
面倒なことを後回しにしてると、どんどん言いづらくなる
なんで今更って話になるし
好きなのは誰だって当たり前だよ
好きだけど、終わる覚悟の出来ない恋愛は、言いたいことも言えない、依存的な浅い付き合いだと思うよ

527:恋人は名無しさん
15/02/06 23:55:12.39 8XNzxtd60.net
定期預金口座を作った報告をしたら反応薄かった
切ない(´・ω・`)

528:恋人は名無しさん
15/02/07 01:55:37.74 uBlDFmNOO.net
いや、そんなのに反応できないよw
正直何の報告だよって思う

529:恋人は名無しさん
15/02/07 13:46:59.62 xvEpOxUB0.net
>>527
定期積金ならわかるが…積金にしても定期預金にしても利子少ないから
適当な長期信託にでもしたほうがいいよ。遠距離はどのみち長くなるんなら。
30万預けて月に5千円ぐらい配当貰った方が交際費の足しになるし、貯めててもいいわけですから。

530:恋人は名無しさん
15/02/07 19:26:19.62 UX02+lmA0.net
てかどういう反応を求めてたんだ?w

531:恋人は名無しさん
15/02/07 21:44:38.02 qGngN5mY0.net
相手がすぐにバレるような小さい嘘をつく時があるんだけど、なんなんだろう

532:恋人は名無しさん
15/02/07 22:23:32.41 rr16A+fD0.net
虚言症では
大きい嘘もあるかもよ

533:恋人は名無しさん
15/02/07 22:30:56.76 rPkvQPLw0.net
先週某夢の国から車で帰ってるときに彼女から結婚についての話が出た。
内容は結婚したい気持ちはあるが、お互いの実家が離れてるため、結婚したら地元を離れなければいけない。
将来のことを考えると自分の実家が離れた場所になってしまうことが不安とのこと。
また、地元同士の友達カップル達が仕事終わりに食事に行く等の姿が羨ましく思うと言う。
遠距離だとこういった問題がたくさんあるんだと改めて感じた。

534:恋人は名無しさん
15/02/07 23:29:24.85 LxksKfLd0.net
>>533
仕事終わりに食事に行くのは確かに羨ましいけど、まぁがんばって車で3時間走って
中間地点で会えば仕事終わりに食事できるし(実際年に何度かやるし)
別に結婚して実家離れても18切符で帰れば良いし…と
長年の遠距離に慣れてしまうと、案外深く考えなくなった。
529の彼女はきっと良い子なんだよ。守ってあげてね。

535:恋人は名無しさん
15/02/07 23:36:07.57 Z8Np1R/C0.net
近距離から遠距離になったから、特に仕事終わりのご飯はわかるなー。
早くこっちに戻ってきて!って毎日泣きながら念じてた。
すると彼が仕事で大失敗してしまい、こっちに帰されるかもって言ってきた…。
私のは呪いか…!と思って最近は念じてない\(^o^)/

536:恋人は名無しさん
15/02/07 23:46:51.89 7a3iL7bO0.net
もうすぐ彼の誕生日なんだけど、会えるとしたら私があっちに行くパターンなんだよね。プレゼントは持っていけるにしても、あっちの土地柄もあまり分からないのにレストラン予約して成功するか不安。みんなどうしてる?

537:恋人は名無しさん
15/02/07 23:56:09.54 Pw8kKWoj0.net
>>536
成功するか不安ってサプライズでも仕掛けるの?

538:恋人は名無しさん
15/02/08 00:00:46.07 eLXnCeqc0.net
>>537
おいしいかどうかでしょ

539:恋人は名無しさん
15/02/08 00:03:48.60 eIafUNdk0.net
>>536
私の彼ももうすぐ誕生日だけど、平日だし特に会ったりはしないかも。
次に会えるのが3月だから、その時にプレゼント渡すかな~。
自分の誕生日の時は会いに来てくれてすごい嬉しかったんだけど、
男の人って平日にサプライズ的に彼女に会いにこられるのってどう思うのかよくわからんよね…。

540:恋人は名無しさん
15/02/08 00:16:47.59 7gG8eeo20.net
>>536
サプライズでないなら飯食う場所は彼氏と相談して決めるて予約は自分でするか
ホテルの中などの無難な店にしておくか
>>537
サプライズをどう受けとるかは男女より性格の違い

541:恋人は名無しさん
15/02/08 00:17:21.30 7gG8eeo20.net
>>540の下は>>539のレスだった

542:532
15/02/08 00:25:38.27 NudY+NTS0.net
説明が不十分でごめん!私が学生で春休みな上に彼氏の誕生日がちょうど土曜日だから会いに行こうかと思ってたんだ。
それで彼氏の一人暮らしの家に泊まることになるんだけど、プレゼントだけってのはさみしい気もするし、当日の夜どうやってすごそう…っていう悩みでした。
今回逃すと次は私の誕生日が来ちゃうんだよね…。

543:恋人は名無しさん
15/02/08 00:42:01.23 2SNeYUJY0.net
毎日メールはしてるけど最近文通始めた
普段言いづらいことも言えるし
形に残るし何より直筆ってのが嬉しい
便箋や万年筆のインク、切手を選ぶ時間も楽しい

544:恋人は名無しさん
15/02/08 00:48:05.64 cIfnR1ag0.net
>>543
いいなあ…
私たちはお互い筆不精すぎて続かなかったです…
メールとかでポンポンやり取りできる時代に感謝してるけど、手紙は手紙で浸れるもんがありますよね…

545:恋人は名無しさん
15/02/08 00:53:09.48 2SNeYUJY0.net
>>544
私達始めたばっかなので、すぐ途切れちゃうかも…
でも、途切れちゃってもお互い筆不精でってことなら
それはそれで後々笑い話になるしいいなぁ
書きたいなって思った時に突然手紙出すのも
新鮮でいいですよね

546:恋人は名無しさん
15/02/08 00:53:46.17 N7IoEgK20.net
付き合って1年半、初めて彼が私の住んでいるところに会いにきてくれることになった。
私が実家住みのため、1日目は私と会わずに彼は男友達の家に泊まって、2日目3日目はホテルに2人で宿泊するつもり。
1日目は男友達に観光に連れて行ってもらうらしい。
彼は超インドア派で観光スポットや遊園地にはあまり興味が無く、1日観光すれば十分と言っていたので、2日目3日目は何をしたらいいのか分からずあれやこれやと考えていたら、あまりにもやる事が無かったら帰りたくなりそうと言われてイラっときた。
その上、私に会いに来るのがメインじゃなくて単なる旅行のつもりだからというようなニュアンスの発言もされて、私についでで会いに来るぐらいなら会いたくないと思ってしまった。
まだ計画段階だから、男友達の家に泊まってそのまま帰ってもらおうかな…。長文すみませんでした。

547:恋人は名無しさん
15/02/08 01:08:26.12 7gG8eeo20.net
>>542
飯でも作ればいいんでは?
付き合ってどれくらいなのか知らないけど、あれもこれもと欲張り過ぎると来年以降バテるぞ
>>546
二人で宿に泊まる予定ならその土地に拘る必要もないのでは

548:恋人は名無しさん
15/02/08 01:18:32.19 74zXhEDp0.net
>>512
若い男は憧れで年上のお姉さん好む人多いからね。で、交際して何年か経つと離れていく。そういうだらしないのとは別れたほうがいい。

549:恋人は名無しさん
15/02/08 10:40:35.72 CAdZqc9i0.net
彼女が飲みに行った後丸一日連絡なくて心配なのですが、こっちから連絡すべきでしょうか?
しつこくなるのもよくないのですが、
今まで毎日LINEしてて、丸一日途切れたのは初めてなので、少し心配になってます。

550:恋人は名無しさん
15/02/08 11:36:35.58 1wQdtPRt0.net
>>549
大丈夫?くらいなら送ってもいいと思う。

551:恋人は名無しさん
15/02/08 14:10:04.17 x8J/HYyd0.net
>>546
ついで扱いとか、私なら会いたくなくなるわ
遠距離で会いたがらなくてその発言ってもう付き合ってるのか心配になるレベル
もしついでに会う的発言がなかったら、私なら水族館とかデートスポットぽいところを提案するかなあ

552:恋人は名無しさん
15/02/08 17:10:25.46 CYO3uFm0O.net
547に同意だな。
そのまま帰ってもらおうかな‥って言いながらないがしろな扱いでもどうせ何も言わずに強く何も言えなさそうなタイプに見えるけど、
友達でなくほんとに彼氏なのか?という内容でしかないよね。言動も。
最初に、彼はインドア派で~ 遊園地とかも興味なく~と予防線張ってるあたりも怪しい。
帰りたくなるかもとか既に言ってる時点で、友達には会いたいが貴方と会わなきゃならないのが面倒で嫌だという意味でしかない。
キャンセルしてあげたら。まだ決定してないんだし

553:恋人は名無しさん
15/02/08 17:27:45.11 6qvax4zp0.net
彼氏が会いたいかって聞いてもどちらでもいいって言う
ちなみにこちらからは会いたいって言ってる
完全に冷めてるよねこれ

554:恋人は名無しさん
15/02/08 17:30:53.86 oqGsO0jMO.net
>>553
わたしも同じだ
居ないのが当たり前過ぎてわりとどっちでもいい
何でこういう気持ちになったか考えてみたら彼の記憶力のなさが原因のひとつだった
遠距離には記憶力が必要なのかもしれない

555:549
15/02/08 17:33:23.01 6qvax4zp0.net
すみません一行目間違えました
〇彼氏に会いたいかって聞いたらどちらでもいいと言われた

556:恋人は名無しさん
15/02/08 17:41:11.66 cIfnR1ag0.net
>>553
私も彼氏に共感
会えるんなら会いたいけど、無理に予定調整してまではいいやって感じ
気持ちが引いていってるとかは全くない
会いたいって思ってる恋人からすればすごくイライラしたり寂しかったりするよね…

557:恋人は名無しさん
15/02/08 18:36:39.36 BmkbI0Yw0.net
もう終わってるよそれ。
いなかろうがどうでもいいって風に既になってるし、惰性で一応付き合ってるだけ。
消滅狙いの流れ末期といえる。
別れようという言葉を相手は待っている若しくは、このままフェイドアウトが一番ということだな。
相手が乗り気でないのに、会いたい気持ちやイライラするのが片方というバランスになると、もう終わってる。

558:恋人は名無しさん
15/02/08 21:04:09.10 HxMbZ5c/0.net
>>555
むしろあなたの方が冷めてるよね

559:恋人は名無しさん
15/02/09 00:39:16.24 wO/nNPIaO.net
>>512みたいにいくら年下でも金払うの最初からためらう男なんてあり得ない
むしろ張り切って出そうとしたがるような。

560:恋人は名無しさん
15/02/09 09:36:25.33 vV+IKqi50.net
ぶった切りでごめん
昨日思いがけず会えた!会いに来てくれた!嬉しすぎる!!
相当お疲れのようで寝てもらったけど
寝息が心地よくて一緒に居眠りしてしまったw
バレンタインのプレゼントも渡せたし満足!!

561:恋人は名無しさん
15/02/09 09:53:03.55 4ZTPzInZ0.net BE:886288888-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
遠距離していた彼に浮気されました。
飲み屋で知り合った人と一回だけしてしまったそうです。
3月から同棲予定で、結婚も考えていました。
付き合って3年半、彼に対して好きという気持ちもまだあります。
でも気持ち悪いし、信用もできない。
皆さんは付き合っている、彼女、彼氏が浮気したら別れますか?

562:恋人は名無しさん
15/02/09 10:28:37.54 3ZjDqMvI0.net
>>561
別れるね
しかしなんでまた暴露したんだろ
隠すことができなかったのか、他の浮気を隠したいのか

563:恋人は名無しさん
15/02/09 10:30:51.07 4ZTPzInZ0.net BE:886288888-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>562
ゴムの数が減ってたんです。
それを聞いたら暴露しました。

564:恋人は名無しさん
15/02/09 10:38:47.25 3Ui2loyL0.net
>>563
過去レスの人?
やっぱり浮気だったんだね
結婚するほど好きな人なら浮気では別れないかな
経験ないからその時にならないとわからないけど
彼には浮気したら1000万の罰金ねと話してある
実際、そのくらいの覚悟で浮気するなら許すよ

565:恋人は名無しさん
15/02/09 10:58:56.98 4ZTPzInZ0.net BE:886288888-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>564
違います。書き込んだのは初めてです。
今まで浮気はありませんでした。
結婚したいほど好きでした。
浮気発覚したのは昨日で、私から別れを切り出しました。
彼は渋ったのですが浮気した人とは付き合っていけないと言って別れてもらいました。
一日たってやっぱり別れたくない気持ちと、
このまま付き合ってもうまくいかないという気持ちでどうしたらいいか迷っています。

566:恋人は名無しさん
15/02/09 11:12:24.46 u1KLL+gY0.net
家に連れ込んでやったってことだよね
気持ち悪いし無理
別れたくない理由はなんなの?

567:恋人は名無しさん
15/02/09 11:25:18.84 Ht3L5YsO0.net
マルチだし
デモデモダッテしそうだし
別れてるし
適当に切り上げて欲しいわ

568:恋人は名無しさん
15/02/09 11:26:17.15 hkIFOm660.net
>>561
婚約中なの?
婚約中なら慰謝料がとれるくらいの問題だけど
彼が謝って済まそうくらいの気持ちならダメだね
そのあたりのケジメを彼がどうつけるかで、あなたの気持ちも変わるのでは

569:恋人は名無しさん
15/02/09 13:21:52.62 LV/4/oV80.net
557
マルチしてんじゃねーよカス氏ね

570:恋人は名無しさん
15/02/09 16:04:32.29 SDgWANdM0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

571:恋人は名無しさん
15/02/09 16:24:47.16 zUD9ZJxU0.net
別々の大学進学の為、高校三年間付き合ってた彼女と遠距離恋愛することになりました。
正直彼女が凄く可愛いので不安です。
みなさんはどのようにして気を落ち着かせていますか?

ぬるぽ

572:恋人は名無しさん
15/02/09 16:25:57.41 zUD9ZJxU0.net
ぬるぽは間違えましたすみません

573:恋人は名無しさん
15/02/09 16:34:38.87 Ht3L5YsO0.net
>>571
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>571
  (_フ彡        /

574:恋人は名無しさん
15/02/09 17:38:35.68 D/Qsr/lu0.net
いまだにぬるぽとか書いてるのが凄いな、涙出た

575:恋人は名無しさん
15/02/09 17:43:35.79 zUD9ZJxU0.net
>>573
>>574
このアプリだとなんか出てくるんよ

576:恋人は名無しさん
15/02/09 17:44:40.67 zUD9ZJxU0.net
画像忘れた
URLリンク(i.imgur.com)
なんか寝不足なせいかミスばっかりなので寝ます。おやすみなさい。

577:恋人は名無しさん
15/02/09 21:39:15.37 jEo+PX350.net
未熟

578:恋人は名無しさん
15/02/09 22:33:13.19 mMdGVy0i0.net
電話越しに嬌声が聞こえたから思わず嫉妬丸出し発言してうんざりされてしまった
お互い一筋だよー♪っていつも言い合ってるのに
こんなこと言ったら、信用してないって思われても仕方ない
いい男だからって心配な気持ちは拭えないけど改めよう…

579:恋人は名無しさん
15/02/09 22:42:15.84 n7pLfeNf0.net
電話越しに喘ぎ声聞こえてきたらそりゃ事件だわな

580:恋人は名無しさん
15/02/09 22:53:08.62 gariYa5v0.net
えっ???

581:恋人は名無しさん
15/02/09 23:02:09.57 oFLLBmsDO.net
テレビとかかな?
何にしろわたしなら嫉妬どうこうよりも先に吹き出すわw

582:恋人は名無しさん
15/02/09 23:03:54.32 zUD9ZJxU0.net
>>577
おはよう
そうだね未熟だったかも
完熟するように努力するよレスありがとう

583:恋人は名無しさん
15/02/09 23:04:32.55 /99hmdhr0.net
えっ、どんな状況だそれはw
最中に電話出たから浮気相手が嫉妬して声出したとか…?
どちらにせよすぐ問い詰めていいと思うし今からでも電話していいと思う

584:恋人は名無しさん
15/02/09 23:58:46.63 +GDfh0H70.net
愚痴すみません
彼と付き合って1年ちょっと
最初から遠距離だったけど、どんどん辛くなっていく
幸せな気持ちなんかちっともなくなってしまった
最初は彼と◯◯に行きたい、◯◯をしたいという希望をモチベーションに頑張ってきたけど、あまりに会えなくてどうせ叶えられないんだから考えるだけ無駄だって思うようになった
1年以上付き合ってたって、思い出なんか何にもない
同じ遠距離の友達カップルが幸せそうで見てられなくて、TwitterもFacebookもミュートしてしまった
そんな自分に嫌悪感が増してもっと苦しくなる
彼のことは好きだけど、客観的に見た自分はちっとも幸せそうじゃない
どうしたらいいのかわからなくて毎日泣いてる

585:恋人は名無しさん
15/02/10 00:09:51.26 DG81FzFe0.net
>>584
付き合う前は楽しくやってたの?

586:恋人は名無しさん
15/02/10 01:08:00.93 WOaUwLyB0.net
>>584
1年付き合ってて思い出がないなんて寂しいね…。安易に別れを勧めるつもりはないけれど、彼と付き合ってても幸せを感じられないのはなぜなんだろうか。
自分のことを一番に考えて、幸せな方向へ動く選択をしてね。

587:恋人は名無しさん
15/02/10 01:30:31.80 S2zm0WDN0.net
>>585
出逢ってから付き合うまでそこまで時間はなかったんですが、付き合って半年経たないくらいから彼が極端に忙しくなったので、それまでは普通の遠距離の人たちくらいは幸せにやってたと思います
>>586
ありがとうございます
身近な友達に全く同じ地域で遠距離をしてる子がいて、彼女たちは毎月必ず会えててテーマパークのデートとかもしてるので、どうしても比べて悲しくなります
私はデートらしいデートもしたことなくて、一緒に撮った写真すらありません
幸せを感じられないのは、先立つものが何もないからかもしれません
彼の仕事が忙しくなくなることもないし、もう歳も歳なので、これから先のビジョンが見えないです

588:恋人は名無しさん
15/02/10 03:26:29.26 1QnyRUZB0.net
何かを変えるにはリスクが必要だよ
思い切って行動しなよ

589:>>574
15/02/10 03:45:51.31 lcjeo12l0.net
完全に独りよがりなレスになってましたwすみません
寮のようなというか職場と住居がほぼ一緒なのですが、
彼の部屋に荷物を届けにきた部下の女性との会話が聞こえ
声音に媚びを含んでいるのを感じた私が勝手に嫉妬をしたという流れでした

590:恋人は名無しさん
15/02/10 06:48:43.44 DG81FzFe0.net
>>589
え?彼氏の寮に部課の女性がいたってこと?
アウトだと思うんだけど。

591:恋人は名無しさん
15/02/10 07:20:52.31 ZxHI68ii0.net
荷物届けるのってきても玄関先までじゃないのか?
部屋にあがりこんでそうな雰囲気だが

592:恋人は名無しさん
15/02/10 07:57:20.54 Pkd2KdZv0.net
そういうときはロビーで会わない?女も非常識だよ。

593:恋人は名無しさん
15/02/10 08:12:27.24 kcNWZUI80.net
>>587
テーマパーク行くのは確かにデートっぽいけど、自分の所の場合
テーマーパークへ行くことは別に楽しくないので、近所のスーパーでお買い物や
相手のペット連れでドッグカフェ行くとかのほうが嬉しい。
人の幸せの価値観はそれぞれ違うもんだ。
>>589
そりゃ相手の女の確信犯だ。つうか彼氏に怒ろうよ。
怒って態度を改善しないなら、別れてもいいと思うけどね。
寮住まいや一人暮らしなら、家族や寮母さん以外は入室させないぐらいの配慮…
常識があってもいいと思う。常識レベルが違うんだろう…

594:>>574
15/02/10 08:56:46.50 lcjeo12l0.net
>>590
>>591
>>592
>>593
職業自体が別世界&ルールが多すぎて、
正直私自身も把握しきれていないんです
部屋まで入るとなると恐らくルール違反でしょうし
例の女性も自分の役職の仕事として命令に近い形で来たようです
ですからそれ自体にとやかく言うつもりはないのですが…
彼自身の人間性はもちろん信頼していますし
仕事への理解ももっと深めないとと思うんですが、遠距離だと余計な心配が増えますね

595:恋人は名無しさん
15/02/10 13:47:51.29 RTEJ4gSx0.net
愚痴すみません
吐き出させてください。
遠距離初めてまだ半年くらいです。
私(女)25歳の相手36歳。
飛行機で往復5万くらいするんですが、2ヶ月に1回程私が行きます。
もう限界。
これから先も私が出すのかと思うとお財布きつい。
半分出す?とは言ってくれるし、彼氏さんが休みのない仕事なのでしかたないのだけれど、
素直に半分出してくれとも言えない。というか「出そうか?」ときかれてお願いしますと言いづらい。
最近はスカイプすんのもめんどくさいし、スカイプしてても相手がずっとゲームしてて会話も少ない。
だんだん慣れてきて手抜きになるのも仕方ないが、
何のためにスカイプしているのか分からない。
最近は以前から考えてた転職のこともあり、彼氏の方から「早めにこちらに来て欲しい」
と言われていますが、正直(お金とか家とかの)不安が大きすぎて全くやる気がおきない。
こちらが落ち込んでいる時も
毎回何を言っていいのか分からないらしく、
黙り込んでゲームしていますし…
そんなんで一緒に生活しても苦痛にしかならないような気がする。
弱っている時になんお励ましもなくひたすらゲームする姿にもう覚めたのかも知れない。

もう疲れてしまったときは皆さんどうしているのでしょうか…

596:恋人は名無しさん
15/02/10 13:52:36.56 e0nNNP970.net
正直そういう状況なら会うための航空券は折半にすれば
向こうも会いたいけど会えないから来てもらってるって意識があれば出したがるだろう

597:恋人は名無しさん
15/02/10 14:28:24.99 SkDEQoFt0.net
>>595
お金のこと、将来の不安のこと、電話での態度のこと、これからどんどん相手は自分との関係に慣れていって、うまくやれるかどうか不安なこと
話さないうちはいろいろ混ざってしまうけど、別々の問題だから、少しずつ少しずつゲームをせずに話す時間を作ってもらって伝えて行くしかないよねえ
不安で黙り込んでいるしまうと何も伝わらないし、彼も591がどう思ってるのかわからないままだし
時間がない人は趣味と電話の時間がなかなか両立できなかったりするけど、ゲームをする日と電話だけの日を作ってもらったり、一時間くらいで電話を切ってゲームをしてもらったりした方がいいかもね
勇気がいるだろうけど、がんばって

598:恋人は名無しさん
15/02/10 14:44:17.57 tH5ZkSBb0.net
>>595
ゲームが趣味なのかな
まず、彼は591よりゲームを優先する人だということだよね
私の彼は趣味より私を優先してくれるけど、本当に好きならばそういうものではないのかな
私より仕事が忙しいけど必ず彼のほうがこちらへ来てくれるし
趣味をするより私と会いたいって言ってくれる
愛情って言葉ではなく、全て行動に現れるものだよ
591さんも思っていることを全部彼に話して、わだかまりを解消したほうがいい
コミュニケーション不足じゃないかな

599:恋人は名無しさん
15/02/10 14:54:42.65 RTEJ4gSx0.net
>>596
そうだね…
お金で遠慮しててますます気まづくなるのもしんどいし、ちゃんとお願いというか、相談してみる。
>>597
ありがとう。
確かに混ざってしまっていたけれど別々の問題だよね。こんがらがって投げやりになってました。
彼氏さんも二ヶ月に一回休日があるかないかの人だから趣味に没頭したいのかも…
それでも一度だけ、先月に
将来の不安のこと、転職の不安を彼氏さんに話しました。
その時に「それは〇〇(私)ちゃんの問題だよ。自分のことは自分しか解決できないんだからね。」
とだけ言われまして…
確かに正論だし、私もそうだと思っています。
けど好きな人に、
自分がいっぱいいっぱいな時にそう言われるとなんだか突き放されたような気がして
それからずっと悶々と悩んでそこから抜け出せない。

とにかく今は弱っていてなんでもマイナスに捉えてしまっているだけなんだ、、、と考えるようにしてます。
もう少し電話で話す時間を増やしてもらってみます!

600:恋人は名無しさん
15/02/10 15:04:12.43 RTEJ4gSx0.net
>>598
そうです。仕事で他の趣味は時間が取れないので今はゲームが趣味ですね。
そうかぁ…そんなに優先してくれるなんて想像つかないwww
でもどうやったらそういう風に動いてくれるのかが謎すぎて未知の領域です。
どうしたらいいのやら…
スカイプはほぼ毎日寝る前にしてますが、ほとんどゲームですね。
布団に入って5分くらいしたらもう寝てます。
むしろ毎日スカイプするのはやめて、
>>597さんが言うみたいにゲーム抜きの電話を週に2回とかにすればいいのかな??
それでも通話の催促は向こうからくるんですがねー…

601:恋人は名無しさん
15/02/10 15:27:03.23 4T58q/6P0.net
なにがしたいんだかよくわからない彼だな。
私ならスカイプ面倒ならしないようにして、その週に二回の普通の電話だけするようにしてみるかな。
交通費も正直に話してストレス無くなるといいね。
面倒とか嫌だなって思うことを我慢して続けてると、そのうち相手の事を嫌いになっちゃうよ。

602:恋人は名無しさん
15/02/10 15:27:16.94 tH5ZkSBb0.net
>>600
どうしたら、、か
思ったことを我慢しないで毎日ちゃんと伝えることかな。
毎日意思の疎通をはかるようにしてる。
彼は電話が苦手だったけど、私が毎日していたら次第に慣れていった気がする。
どんなに忙しくてもお互いにお休みなさいのメールはする。
その日にあったことを寝る前に少しでも電話で話してる。(ほぼ毎日)
帰りが遅くなる時は彼がメールで知らせてくれる。
一緒に暮らしていれば自然なことだよね。
離れて暮らしていても、一緒に暮らしているのと同じ生活をしてるから、結婚してからの生活が容易に想像できて安心できるんだと思う。

603:恋人は名無しさん
15/02/10 15:36:55.70 iwt+IsDQ0.net
>>599
ちゃんと言いたいこと言わないと。彼が11も年上だから言いにくいこともあるだろうけど、嫌なものは嫌、できないものはできないってちゃんと言うのは大切だよ。
将来に対する不安も、「それは君の問題だよ」で引っ込むんじゃなくて、「いや、だからあなたの態度を見てると不安になるって言いたいの」ってハッキリ言えばいい。
正直、11も年下の女の子に金銭的負担を強いて平気でいられる彼はどうかと思うけどね。

604:恋人は名無しさん
15/02/10 15:49:08.78 RTEJ4gSx0.net
>>601
そうか…
しかし習慣になってしまっているから上手く切り出せるか疑問だ。
ちょっとがんばってみる!!
>>602
皆さん思ったことは言ったほうがいいよ!って言ってくれるけど、
正直めんどくさがられないか不安です。
「まだゲームしてるの?」とかは言えるけど
「もうゲームやめて話きいて!」とか恐ろしくて言えない…
一昨日、久々に寝る前に時間ができて
ゴロゴロしながら電話してました。
私が彼の小さい頃の話とかきいて、
話の流れで今度は彼に「なにか聞きたいことある?」
って寝る前のたわいもない話希望で聞いたら
「何月に引越しできるの?」

ってぜんぜんトーンの違う質問きて吹き出しました。
>>602さんが羨ましい…
>その日にあったことを寝る前に少しでも電話で話してる。(ほぼ毎日)
これ憧れるんですがなかなかできない。

605:恋人は名無しさん
15/02/10 15:53:40.45 WOaUwLyB0.net
>>604
「ゲームやめて話きいて!」じゃなくても、「ゲームしてもいいけど、話す時はちゃんと話そうよ。寂しいよ」とか、そういう言い方はダメかな。
あなたの不安を受け止めようともしない人のところに引っ越してもあなたが疲れるだけだよ。

606:恋人は名無しさん
15/02/10 16:00:55.85 RTEJ4gSx0.net
>>603
思ったことが言えない…
なんでだー…
どうでもいいことは口からすっと出るんだけれど、、、w
将来の不安とか、悩みとか結構話し出すときはめちゃめちゃ勇気をだしていうので、
「君の問題」と言われてしまうともう「あ、はい。そうでした」
しか出てこないです。なんてヘタレ。
>>603さんの言うとおり、もう少し発言してみます。ありがとう。

607:恋人は名無しさん
15/02/10 16:01:17.30 BRjWwL880.net
>>600
私の彼もゲーム大好きだから何かわかる。
さすがに電話の時はやってないけど、それで連絡つかなくなること多くて変わるまでに時間かかったよ。
好きなら優先してくれるはず!理論が通用しない場合もあると思う。
私の彼は彼女いない歴ゲーマー歴が長くて、一人の時はゲームするのが当たり前の日常だったから、私が嫌がるだろうというところまで頭が至ってなかったみたい。
他人の問題って割りきりすぎる考え方も、何をいっていいかわからなくて黙りこむ癖も似てるw
黙りこんでも答えるまで待つとか、もっと単純な質問にしてみるとか、>>595側から自分がどう思ってるかもっとオープンにする必要があると思うな。
私の彼含め面倒っちゃ面倒な性格だけど、不器用な彼なりに連絡とろうとしたり気を遣ってくれてると思うよ。

608:恋人は名無しさん
15/02/10 16:06:38.13 RTEJ4gSx0.net
>>605
たしかにその言い方の方がいいですね。
なるほどです。
ちょっとふざけて言っちゃう節があるので真面目に言ってみます。
うーん。やはり引越しとかになると私だけの問題じゃないですもんね。
ちょっと言い返してみます。

609:恋人は名無しさん
15/02/10 16:11:40.49 SkDEQoFt0.net
転職が希望だったとしてもそっちへ生活の拠点を移して、将来的にどうするかの話も出てこないと不安になるよね…
結婚前提なのかな

610:恋人は名無しさん
15/02/10 16:15:43.21 RTEJ4gSx0.net
>>607
すごい!!!
彼女いない歴長い、ゲーマー歴長い、も一緒ですwwww
うわー、なんか嬉しい!
そうですね、不器用で忙しいのに
めちゃめちゃこまめに連絡とろうとしてくれて、
そこは可愛いなと思いますw
もっと単純な質問がいいのか…
難しいですがやってみます。
遠距離で彼氏さんまで似てるとほんとに救われます。
私も頑張ろうと思えます!
ホントありがとう…

611:恋人は名無しさん
15/02/10 16:21:06.29 RTEJ4gSx0.net
>>609
やはりどう考えても私ひとりの問題じゃないですね。
目が覚めました。ありがとうございます。

612:恋人は名無しさん
15/02/10 16:39:05.94 y8F7YwYd0.net
>>611
一連の流れを読ませて貰ったけど、私なら最初から付き合わないや。ごめんね。
往復5万で年6回として30万。しかも毎日Skypeか電話をするんでしょ?
そこに自分のためのお金や自分のための時間は?
で、ゲームに没頭してるんでしょ…こんなこと言うのは失礼だけど、
そりゃ36になるまで結婚できないよね…と思ってしまった。
たぶんどんな言い方でも、相手には響かないか極端な反応か…その程度だと思う。
こればかりは彼が人として少し修正しないといけないと思わない限り、難しいと思うよ。
別にさ、引っ越しするのは607の問題としても、恋愛したから引っ越しも相手の地域へ行くわけなのに
仮に「あんたの問題」と言われたら、それって男としてどうなのか私なら思うよ。そこに結婚はなくても。
同棲や結婚じゃなかったとしても、どんな所に住みたいかとかどんな転職先が有りそうとか
そういう会話するもんじゃないの?それが607の彼から、読む限りでは伝わってこないよね。

613:恋人は名無しさん
15/02/10 17:04:27.43 RTEJ4gSx0.net
>>612
読んでくれてありがとうございます。
先月「君の問題」と言われたときに、
ものすごく傷ついて涙が止まりませんでした。
たしかに自分の問題だけれど、
私は彼に多分そういう話し合いを期待していたからその返答に傷ついたんだろうなと…
>>612さんに言われて気がついた気がします。
最近は、以前より自分の時間を確保できています。
私も、付き合ってすぐに結構通話時間が長くて>>612さんと同じ考えをしました。
もっと自分の時間、自分のお金の使い方を考えなきゃですね。
もちろん、彼との将来のための投資として飛行機代は出してるつもりだったのですが…
皆さんの意見でだいぶ客観的に自分がみれたと思います。
もう一度、ちゃんと話し合いをしてみます!!

614:恋人は名無しさん
15/02/10 17:08:11.28 Pkd2KdZv0.net
ゲームの時間云々は話し合うしかないけど、早くこっち来いというくせに転職は彼女自身の問題と突き放すのは酷いと思った。
婚約してないのに彼氏の所に行くのはやめた方がいいし、そんな誠意のない男はご両親も反対すると思う。
申し訳ないけど36歳なのに精神的に幼いから独身で11歳も年下の女の子と付き合ってるんだなーという印象。
航空券の事にしたってあなたに対して気遣いがなさすぎだよ!

615:恋人は名無しさん
15/02/10 17:30:50.31 RTEJ4gSx0.net
>>614
ありがとう!
もっとこう…「甘ったれんな!」てきな意見がくるかなーと思っていたので、
皆さん優しくてありがたいです!!
婚約か…私自身、結婚願望が薄いからかもしれませんね。
にしてもやはりお金と引越しはもっと腹割って話さなければと思っています。
あと、もっと自分に自信持たないと相手に意見できないのかも…と。
相手よりも自分見つめ直さなくてはw
がんばります。ありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch