【距離地名伏せて】遠距離恋愛part160【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part160【仲良くね】 - 暇つぶし2ch210:恋人は名無しさん
15/01/18 23:52:30.81 5itr228N0.net
初めての遠恋。まだ一ヶ月未満。
会えなくてさみしいけど、毎日LINEと電話してる。
前の人は近かったけど、全然連絡くれなくて
会ってるときも何考えてるかわからない人だった。
この人との経験が心底辛かったから
今の状態は幸せ。
近くても存在を感じられない人よりも
遠くても存在を感じられる人の方が幸せ。

勿論近くて存在を感じられるのがベストなんだけど。
早く直接会ってモフモフしたい。

211:恋人は名無しさん
15/01/19 00:14:53.64 tM+lU/blU
私が地元を離れた側。
クリスマスも年明けも誕生日も一緒にいられなくて
イベント関係なくいつも会いたいけど、
さみしく過ごしてないかなあって考えると苦しくなる。

会いたいし喧嘩もしたいのに会えないし喧嘩もできない。
連絡がなかったら死んでても気づけないんだと思うと苦しくなる。
でも、相手の迷惑にだけはなりたくないなあ

212:恋人は名無しさん
15/01/19 00:27:02.60 tgrGunuP0.net
>>210
遠距離になる前は近距離だったの?

213:恋人は名無しさん
15/01/19 00:58:39.18 BXa51Ley0.net
いつも自分ばっかり相手のところに行ってて疲れてきた

214:恋人は名無しさん
15/01/19 01:14:32.16 QtqKzp1R0.net
>>213
職業柄遠出出来ないとか離れられない理由がないならたまには来てもらえばいいじゃない

215:恋人は名無しさん
15/01/19 01:17:43.80 BXa51Ley0.net
>>214
私が実家で、相手が一人暮らし
宿泊費考えたら私が行くほうがいいけど、体力的にきつい

216:恋人は名無しさん
15/01/19 04:21:53.63 ely9q4rI0.net
だから来てもらえばいいじゃん

217:恋人は名無しさん
15/01/19 04:45:44.22 K3Ib+xL00.net
>>215
宿泊費を気にするなら会う頻度を下げてその分回せばいいじゃない

218:201
15/01/19 11:55:30.65 fvM2dvXy0.net
>>205
おいしそう!
個人的も食べてみたいので挑戦してみますw
ありがとう

219:恋人は名無しさん
15/01/19 13:49:08.32 StVc7Ma30.net
>>208
なんできちんと話し合わないの?
負担になってないか心配だと彼に話して、彼がどう思っているのか話し合えば良いのに。
そこでお互いが納得するまで話し合えばいいんだよ。
うまくいかないカップルの問題は、どちらか一方がお金を出していることではなく、お互いの意思の疎通ができていないことだよ。

220:恋人は名無しさん
15/01/19 16:02:08.63 hhYIqsir0.net
もうすぐ遠距離恋愛3カ月
なかなか休み合わなくて、月に一回会える程度だけど、毎日LINEも電話もしてる。
先週は、学校の休みを利用して会いに来てくれて、お揃いの物が増えた。
最近彼から
「俺に関するレーダーでもついてるの?」って言われるくらい
離れてるのに、いろいろ感じとってしまう…
早く近距離になりたい。
もう少しの我慢…

221:恋人は名無しさん
15/01/20 11:06:30.59 7TzYPti90.net
遠距離辛くなってきた
一緒に住もうと言われてるけど彼氏の住む土地があまり好きになれないし自分が生活してるイメージが湧かない
私ももうアラサーでいい歳だし、同棲したからといってすぐには結婚する気はなさそうだしそろそろ終わりかな。好きな気持ちはあるけど辛い

222:恋人は名無しさん
15/01/20 13:11:21.97 j5E2T7270.net
今の仕事が好きだったり友達がいたり家族想いの人は好きだけど別れって選択しかないかもね。
そこまで惚れてなくて若いならもっと他にいい人は必ず近場で見つかるよ。

223:恋人は名無しさん
15/01/20 14:17:40.67 XVM5UJB3O.net
>>221
ここで散々言われてるけど婚約してお互いの両親に挨拶・結婚前提での
期間をきちんと決めた同棲が最低条件だと思うよ

224:恋人は名無しさん
15/01/20 17:57:19.37 cVslypF20.net
>>223
そういう話をだしたけど、すぐは無理というような言い方されたから、別れも考えようと思う

225:恋人は名無しさん
15/01/20 17:59:32.52 5yVaMPim0.net
>>221
彼女と似てるなぁ。
結婚前提でこっちに来てくれないかとお願いしたけど、仕事ややりたいことがあるし、今住んでるところが気に入ってるから離れるのは考えられないと言われちゃって、暗礁に乗り上げちゃった。

もう若くないし、ここで逃すと後がなさそうで、別れる選択肢もしんどい。若さは大事だな、ここに来て実感させられてるよ。

226:恋人は名無しさん
15/01/20 18:22:19.65 bv5OXgMB0.net
>>225
なんでプロポーズしないの?

227:恋人は名無しさん
15/01/20 18:54:04.70 +1x+zAH50.net
>>225
彼女の所行けば問題ないよ。
仕事辞めるのに抵抗あるのはお互い様なんだし。

228:恋人は名無しさん
15/01/20 19:59:03.25 XVM5UJB3O.net
>>224
こっちに来て一緒に暮らそう!でも婚約も結婚も無理!

うん、どう考えても無理物件だわ
わたしなら別れる

229:恋人は名無しさん
15/01/20 20:00:03.25 jcmecNtr0.net
>>227
契約社員で期間が残り数年、その先はガッツリは働きたくないと言ってるのに、それは難しい。

230:恋人は名無しさん
15/01/20 20:38:03.00 RtRztmF/0.net
今の仕事が嫌い、友達も少ない、実家から出たい人だから、全然抵抗ない…

231:恋人は名無しさん
15/01/20 21:07:26.24 bv5OXgMB0.net
>>229
収入差や立場が変わらないなら男が転職も考えられなくはないけど、女が契約社員で仕事続けるつもりもないのに転職してこっち来いなんてさすがにワガママ

232:恋人は名無しさん
15/01/20 21:31:24.80 I3ghnSgb0.net
>>229
結婚「前提」ってなに?結婚するかしないかはこれから考えるけど、とりあえずこっち来て、ってこと?
なんでプロポーズしないのか、ってレスは無視だし彼女のことまったく考えてないんだな

233:恋人は名無しさん
15/01/20 21:48:31.80 2g5Q+8Mf0.net
相手の地元は田舎で車がなきゃやっていけないんだけど私ペーパーだし、
普通の道路でもビクビクなのに狭い道で対向車と譲り合うような道多くて今からそれが不安でしょうがない…
まだ結婚の話すら出てないのにw

234:恋人は名無しさん
15/01/20 22:22:13.43 y4BuXeZw0.net
彼女がこっちに来れないって場合は男が行くの?
結婚前提だったら仕事辞めて彼女のとこに行くってことだよね。
普通は女に来てもらうけど逆もあるの?
男だったら普通は彼女に来てもらうもんだと思うけど無理な場合は別れしかないよね。好きだけど別れるって辛いね…

235:恋人は名無しさん
15/01/20 22:48:10.07 A4fU67We0.net
何が普通かは分からないけど、男性が女性の所へ行くのは変じゃないと思うよ。
もちろん、その逆も変じゃない。
私は上の方の例を知ってる。
何か悩んでるのかな。
良い方向に行くと良いね。

236:恋人は名無しさん
15/01/20 23:06:58.29 +VrDKicZ0.net
>>234
某放送局でレギュラー番組持っていたあるタレント(女)は遠距離結婚したらしいけど
さすがに子供が生まれた時にレギュラー降りて、相手の方へ行ったらしい。
かたや友人の兄は、遠距離恋愛の末に女の住む方へ行ったらしい。人生色々。

私は女だが、彼の住むほうへ行くのは全然構わないけど
アパートやマンションなどの共同住宅に住めるかどうかが心配。
他人の家の音に絶えられないので、中古でも戸建て買えるように金貯めとこ。

237:恋人は名無しさん
15/01/21 00:13:00.60 pek/usEM0.net
>>234
結婚して彼女の契約がきれるまで別居婚したら?
がっつり働きたくないなら、どっちにしても彼女1人じゃ生活できないから貴方のところに行くしかなくなる

238:恋人は名無しさん
15/01/21 02:20:45.27 n2erxdRM0.net
>>232
文字通り、結婚することを前提に話し合ってるという意味だよ。
貴女と結婚したい、ついては、収入面等を考慮して、是非こちらに来て欲しいと伝えてる。来てもらうのならもちろん結婚という形を取るし、同棲とか中途半端な形にするつもりはない。いわゆるプロポーズの言葉にはしていないけれど、意思ははっきり示してるよ。

>>234
それも一案だよね。ただ、別居婚にするとその状態がダラダラと続いて終わりが見えなくなりそうで。期限を明確に切れればまだしも、それも難しいらしい。

239:恋人は名無しさん
15/01/21 02:21:22.36 n2erxdRM0.net
>>234宛は>>237宛だった。ごめん。

240:恋人は名無しさん
15/01/21 03:04:34.94 gKGOUNNI0.net
>>238
単に彼女はまだ結婚したくないんじゃないの?
というかあなたと結婚まで考えてないのでは
あなただけが逃すまいと画策したって相手の意志が伴わなければ無理な話だよ
引っ越したくないと言われてるのにこっちに来て欲しいといくら伝えても無理では

241:恋人は名無しさん
15/01/21 04:30:07.36 glYuARsdO.net
月末に2ヶ月ぶりに会えるのに電話で険悪な感じになってしまった。
先も見えないし、そろそろちゃんと結論を出さないといけないな…。
まだすごく好きだからなかなか決められないけど
相手はすごく頑固な人で何度も話しても歩み寄ってくれないのが辛いので
本当はもう無理なんだろうと思ってる。
どうやって気持ちを整理したらいいのかな…。

242:恋人は名無しさん
15/01/21 17:11:57.24 ejlYmRVO0.net
>>241
結論というのは、お付き合いを継続すること?結婚?
相手が歩み寄ってくれなくてつらいという気持ちを伝えてみてはどうかな。
一人でもやもやしているより、気持ちをぶつけてみることも大事かと思う。
お互いに納得できる答えを導き出せるといいね。

243:恋人は名無しさん
15/01/21 18:47:32.80 glYuARsdO.net
>>242
ありがとう。
ださなければいけない結論は別れなくてはいけないかなと言うこと。

大好きだから別れたくはないけど、二人のこれから先の事を考えてくれないので
その事で悲しくなって相手を責めてしまう。
私が待てなくなるか相手が責められることに嫌気がさすか
遅かれ早かれ別れる事になるなら
ぶち当たってそれでだめなら別れようと思ってぶつかって険悪になりました。
今日はメールしても相手から連絡もないし、もうだめかも。
言うだけのことは言ったし、少しスッキリはしてる。
なかなか休みも合わせられないから今月会えるのが本当に楽しみだった。
最後にちゃんと会ってサヨナラしたかったな。
夜にもう一度だけ連絡して、それでだめなら諦めようと思う。
遠距離は辛いけど本当に楽しかった。

244:恋人は名無しさん
15/01/21 18:59:08.02 AQLhE3CM0.net
>>243
気持ち、すごくよくわかる。次を目指して頑張ろう。。。

うちも同じ展開=別れを近々に向かえそうで、どんよりしてる。でも、結論を出す覚悟でぶつからないと、どっちみちズルズル、新しい展開なんて迎えられないんだよね。覚悟の上で頑張ってみる。

245:恋人は名無しさん
15/01/21 19:19:48.59 GyZ68CUI0.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

246:恋人は名無しさん
15/01/21 23:54:51.77 XYGnsaE60.net
電車で一時間の距離で遠距離する予定。。
私が実家で彼が一人暮らしだから、私が通うパターンになると思う。
忙しい仕事だからきっと料理作って待っててあげないといけないんだろう。
でもそれが憂鬱で仕方ない。
もともと自己中なので、思考が全部「こんなにしてあげてるのに」ってなりそうで怖い。
「恋人ならそれ位尽くして当たり前でしょ」って思えないのは、私が彼のことをそこまで好きじゃないからなのかな。

247:恋人は名無しさん
15/01/22 00:17:07.32 Gn+ZsyD60.net
>>246
同じ状況で遠距離中だけど料理するの好きだから楽しいよ
彼を待ってる間は時間があるからお菓子とかも作ってる
彼が甘いもの好きで、ご飯も普段外食ばっかりだからたくさん食べてくれてるの見ると「こんなにしてあげてるのに」より「こんなに喜んでもらえてる」ってなるよ
無言で感想も言わずに済ます人だと「こんなにしてあげてるのに」ってなるかもしれないけど

248:恋人は名無しさん
15/01/22 00:26:17.57 Gn+ZsyD60.net
それから、電車で1時間の距離なら遠距離でもなんでもないし、そんな負担にもならないと思う

249:恋人は名無しさん
15/01/22 00:36:23.63 0xVcdQ2i0.net
>>246
よくわからんけど、作りたくないなら作らなければいいじゃん。
なんでやりたくもないこと無理にやろうとしてんの??彼が仕事の休みの日に行って普通にデートして帰ってくればいいじゃん。電車で1時間ならなんとでもなるんじゃないの??

250:恋人は名無しさん
15/01/22 00:48:25.98 oC2BToxr0.net
電車で1時間なら中間地点で会えば30分。
遠距離どころか中距離でもない。

251:恋人は名無しさん
15/01/22 00:58:56.79 emnipstk0.net
こうなるから具体的な距離がわかる内容は書かないようにしましょうね

252:恋人は名無しさん
15/01/22 01:13:05.85 taWnja7A0.net
電車で一時間って通勤でそのくらいかかる人だっているんだけどw
もう徒歩数分圏内の人とだけ付き合うべき

253:恋人は名無しさん
15/01/22 01:56:45.37 QXYlbqLm0.net
遠距離って新幹線で二時間以上、高速バスで八時間~九時間、飛行機は一時間以上だと思ってた。

254:恋人は名無しさん
15/01/22 02:06:53.70 i4C/zVHV0.net
だから距離の話はNGですよ。
>>1読んでから書き込んでください。

255:恋人は名無しさん
15/01/22 08:03:21.81 Rlzs6/LC0.net
>>243
ぶつかってみても、すっきり別れることもできるだろうけど
意外にも別れたけどよりを戻してしまうこともあるから。
ぶつかること自体は悪いことばかりでは無いよ。

256:恋人は名無しさん
15/01/22 08:07:30.78 QXYlbqLm0.net
>>254
ちゃんと私は分かっています。
分からなくて書き込みしてる方に理解してもらうために書き込みました。

257:恋人は名無しさん
15/01/22 08:11:25.28 iH7zcKGI0.net
>>1も読まないで書き込んでるし、結婚もしてないのに女が尽くすのが当たり前みたいな価値観だし、1時間で遠距離宣言するしでずれてる人と理解。

258:恋人は名無しさん
15/01/22 08:57:13.76 iWKkFNfh0.net
>>256
具体的に時間だしてこれくらいって言うのは荒れる元だって
二人の環境によって遠距離かどうかなんて簡単に変わるわけだし
フェリーでだとか言い出したらキリが無いわけだし
まぁみんな>>1嫁だけどまったりいこうぜ

259:恋人は名無しさん
15/01/22 09:35:17.13 n7nBpANnO.net
>>258
>>253>>246に対する皮肉じゃないの?
誰も本気で>>253が基準だとは思ってないと思うけど、テンプレにあるわけでもないし

260:恋人は名無しさん
15/01/22 10:10:16.27 HzlBg+WP0.net
仲良くしましょうよ

261:恋人は名無しさん
15/01/22 10:33:16.64 Pv9Rr3qP0.net
距離を書くと揉めるし、書かないと>>246みたいに遠距離とは思えない距離を勘違いして書いてるパターンもあるし難しいね
まぁ1時間でも遠距離って人もいるからキリが無いしやっぱり書かない方がいいね

262:恋人は名無しさん
15/01/22 11:21:01.19 RPvbPbAS0.net
電車で一時間は遠距離じゃないでしょ
スレタイに距離地名伏せてって書いてあるのすら読めてないのは致命的

263:恋人は名無しさん
15/01/22 13:14:01.19 7wNt1gla0.net
電車で一時間…JRの料金的に1000円弱か。

264:恋人は名無しさん
15/01/22 13:45:00.14 DHa1oO5T0.net
また荒れるからこの辺にしとこうぜ。

週末会える。どこで遊ぼうとか何食べようとか考えてニヨニヨが止まらん

265:恋人は名無しさん
15/01/22 14:31:58.36 W5GhGtIk0.net
遠距離の良いとこは普段会えないから気持ちが膨らむのもあるしデートがちょっとした旅行になるから楽しみだよね

266:恋人は名無しさん
15/01/22 14:57:35.06 pDZKzLTa0.net
あと一週間程で遠距離開始なのでこれからこちらにお邪魔します。
よろしくお願いします。

267:恋人は名無しさん
15/01/22 15:55:38.25 JLXwewFE0.net
>>243
結婚する相手と、付き合う相手と、分けて考える人っているんだよね
私もそうだけど
もしかしたら彼にとって貴方は、付き合う分には問題ないけど、結婚は出来ない人なのかもね
だとすれば、そういう人とは何年付き合っても結婚には至らないから次を探したほうがいい
結婚を望むのならね

268:恋人は名無しさん
15/01/22 19:32:14.72 Yvxk6BK/0.net
>>265
分かるなあ、行く日は本当に楽しい。反面、帰る日は悲しいんだけどね。

269:恋人は名無しさん
15/01/22 21:25:36.92 3TyQCQTl0.net
帰る日の午前中から、あー今日もう帰るんだって悲しくなって
きちゃって本気で楽しめてない自分がいる。
月1で会えてるけど寂しい。

270:恋人は名無しさん
15/01/22 21:42:22.36 TP1frD4d0.net
私は月一くらいがちょうどいいなぁ
別れる時も別に淋しくない
遠距離に向いてるとも言えるね
婚約中だけど

271:恋人は名無しさん
15/01/22 22:42:57.45 Gn+ZsyD60.net
>>269
わかる
でも私より彼の方が酷い
時間ない時間ないって言って一人で焦りまくるw
ご飯作ろうとしても時間ないからいい!出前取ろう!ってなる
帰る間際の数時間なんかひたすら二人でこれでもかっていうほどくっついてる
2年経ってもこんなで慣れない

私は実家住まいなので、毎回彼の家に行ってるんだけど、ここ見るとどちらかの家じゃなくてホテルに泊まってる人多いんだね
ちょっと意外だった

272:恋人は名無しさん
15/01/22 22:51:20.39 07CgbQsp0.net
中距離だから毎週のように会ってはいるけどやっぱり別れるときは寂しい!
これが近距離なら同じ毎週でもまた違うんだろうな

273:恋人は名無しさん
15/01/22 23:12:56.77 oC2BToxr0.net
>>272
今落ちちゃって新しいスレ立ってないけど中距離スレあるよ。

274:恋人は名無しさん
15/01/22 23:30:01.74 xHPZHElg0.net
具合悪い時、はじめに大丈夫?ってたった一声でいいからいって欲しかった。
見返り求めてるわけじゃないけど、泣きそう。

275:恋人は名無しさん
15/01/22 23:51:19.97 tcWL+TdW0.net
いよいよ27日に引っ越しして、遠距離卒業します!
このスレがあったから、遠距離にも耐えられました
みんなが末永く仲良くいられるように祈ってます
ありがとうございました
カプ板、さようなら

276:恋人は名無しさん
15/01/22 23:56:48.17 Gn+ZsyD60.net
>>275
既女板行おめでとう

277:恋人は名無しさん
15/01/23 01:42:36.22 tvdc2xYTO.net
>>275
おめでとう、しあわせにね!

278:恋人は名無しさん
15/01/23 02:32:47.20 Wm76VNMg0.net
彼のいる県へ転職&引っ越し予定
ただ転職ってほんと体力使うし辛い…
彼への愛で頑張ってるけど心折れそうになる
さらに面接数回行くだけで交通費がシャレにならんのが一番辛い

279:恋人は名無しさん
15/01/23 02:51:28.72 obHRV5XZ0.net
これから遠距離で夜行バスに乗ることが増えるのですが、その際に必需品やあると便利って物ありますか?
旅行もあまりした事ないので眼鏡くらい(普段はコンタクト)しか思いつかないのです。
あと、女性の人はスッピンで行くと思うのですが、現地に着いたら化粧はいつ、どこでされるんでしょう?
スレチでしたらごめんなさい

280:恋人は名無しさん
15/01/23 03:51:33.10 G5EPKhls0.net
>>279
前乗った時に持って行ったのは、ブランケット、首枕、マスク、ウォークマンくらいかな…
ブランケットは備え付けがあるけど、膝と肩両方にかけたかったから持参しました。
人によってはアイマスクとか耳栓とか酔い止めがあると良いかと。他の乗客が灯りつけて本読んだりいびきかいてると眠れないことがあるので。
あと化粧は到着したバスターミナルのトイレでしました。

281:恋人は名無しさん
15/01/23 10:48:28.10 /J9W+iDm0.net
>>278
彼の元へ行くのにそれだけ金と時間かけて転職ってことはまだ結婚しないってこと?
結婚するなら初めは彼にお世話になって焦らず転職すれば良いと思うけど

282:恋人は名無しさん
15/01/23 14:24:02.17 HlmeOsCH0.net
前スレ821で遠距離スレデビューしたのにVipperとJ民に邪魔された者ですww
インフルもお陰で、初めて1週間も一緒に過ごせて良かった。
私はそのあと地元に戻って、またLINEで連絡を取り合う毎日だけど、
相手は私がいなくなってまた一人暮らし。
1週間も同棲生活?を体験してしまったギャップのせいか、一人の寂しさが増してしまった様子。。。
実家ぐらしの私より、相手の方が精神的な負担の大きい恋愛だなぁq(´・_・`)

283:恋人は名無しさん
15/01/23 16:28:33.21 Wm76VNMg0.net
>>281
結婚前提だけどまだ結婚はしないよ
彼は先にこっち引っ越して同棲して仕事探せばいいとは言ってたけれど
そうなったら彼に甘えて転職活動ダラダラ伸びてしまいそうだから
元々県外転職希望だったし、彼の存在に甘えず最初から一人だったと言い聞かせてやってる
まあそれでも転職活動で向こう行ったときのごはん代とかホテル代出してもらってるからアレなんだけど…

284:恋人は名無しさん
15/01/23 16:38:38.98 YKKl0kuV0.net
>>280
>>279です
レスありがとうございます
なるほど、いろいろあるんですね
特にアイマスク、耳栓、枕、酔い止めは忘れず持って行こうと思います!
寝不足でせっかくのデート楽しめないと嫌ですし
化粧はトイレですね
ありがとうございました!

285:恋人は名無しさん
15/01/23 17:22:17.71 tvdc2xYTO.net
>>283
彼の家に泊まれないの?

286:恋人は名無しさん
15/01/23 21:58:16.31 dH+l4pRK0.net
>279
着圧サポートの靴下(メディキュットとか)をはいておくと足のむくみが全然違うよ!

287:恋人は名無しさん
15/01/23 23:34:27.70 90xPmDZx0.net
「プレジデント」誌 有名企業エリートサラリーマン推定生涯賃金
URLリンク(makito.livedoor.biz)
URLリンク(makito.livedoor.biz)

☆3億以上
SONY ファナック 任天堂 味の素 三井不動産 野村総合研究所
大東建託 三井住友銀行 野村證券 エーザイ アステラス製薬
第一三共 武田薬品工業 中外製薬 小野薬品工業 塩野義製薬
大日本住友製薬 協和発酵キリン 積水化学 旭化成 丸紅 双日
豊田通商 阪和興業 栗田工業 全日本空輸 昭和シェル石油
出光興業 東燃ゼネラル 石油国際石油開発帝石 旭硝子
KDDI 日本電信電話 エヌ・ティ・ティ・データ 楽天
☆☆4億以上
三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事
テレビ朝日 朝日新聞社 日本経済新聞社 電通
☆☆☆5億以上
キーエンス 日本テレビ放送網

3億行かない底辺男は無能で低学歴で家柄悪くて性格悪いゴミ男は
家柄、育ち、性格が悪い化粧でごまかしたブス子と付き合うべき
底辺両親でママ友から馬鹿にされる子供カワイソス

288:恋人は名無しさん
15/01/24 03:07:42.31 6hRKkdwz0.net
>>283
彼は実家暮らしなの?そっち行ったら泊まればいいのに
結婚前提とはいえその予定も無いしまだ付き合いの段階ってことか
余計なお世話かもしれないけど婚約したほうが良いと思うなぁ
まぁ本人の自由だから良いんだけど最悪別れた時のこと考えたら無謀なような気がする

289:恋人は名無しさん
15/01/24 05:21:40.20 SGPQ4+AE0.net
毎日LINEで連絡をとっているんだけど、彼が頻繁に寝落ちする、疲れてるから寝るのは別に構わないんだけど、一言おやすみって声かけて欲しい。
これを何度言っても直してもらえなくて、ストレスに感じるのは彼の事が好きじゃないからなんだろうかと自信が無くなる。
でもケータイ握って寝落ちしてる(既読がつく)くらいなら一言おやすみって言ってちゃんと寝ろよ!!って思う自分もいる、電気もつけっぱなしで寝落ちする感覚がよく分からない、寝る前にお手洗いいったりしないの?って不思議
こういう価値観というか生活の違いって近くても埋められる物じゃないよなぁって悲観的になってしまう。

290:恋人は名無しさん
15/01/24 06:01:16.59 3ENr9Po00.net
>>279
首枕はもちろんだけど、腰枕あると体の疲れが全然違う
100均とかでも買えるのでぜひ
なければカーディガンなどを丸めて腰の上に当てても可

それからルームシューズやスリッパなど
靴を履いていると疲れるので脱ぐことになるんだけど、足先が冷えるのであった方がいい

あとはマスク
これ必須
乾燥もするし毎回女性専用車にしてるけどそれでも必須
忘れると悲惨なことになる

持ち物じゃないけどシートベルトは必ずした方がいいよ
体がズレ落ちるのを防いで安定して疲れにくくなる
していても意外と窮屈じゃない
もし座席が指定できるなら通路側がおすすめ
窓側は寒いし少し窮屈
3列独立シート以外の場合、お手洗いに行く度に隣の人に退いてもらう必要もなくなる
それからバスの後方はエアコンが効きやすく温度高め、前方は低めなので真ん中辺りが1番いい
前方や後方はタイヤの上の席になる事もあるし、長時間乗ってるとキツくなってくる
フットレストがないバスの時は荷物をしたに置いてそこに足を乗せるといいよ
足を上げてるのと下げてるのじゃ大違いだから
自分が楽な角度にシートをリクライニングさせて熟睡してくださいね

291:恋人は名無しさん
15/01/24 08:18:24.82 4WqzQl7X0.net
>>289
それだけ疲れてるなか、あなたと話したい気持ちもあってギリギリまで連絡とってるんじゃないかな?それで途中で携帯持ったまま寝ちゃうとか。
連絡とろうって彼が無理してないか話してみたら?
ちゃんと電気消して寝る余裕もった生活してほしいって。

292:恋人は名無しさん
15/01/24 10:15:10.26 4ZNFPOcZ0.net
>>289
まだ余裕がある時間にあなたからお休みなさいして終わらせたら?
携帯いじりながらゴロゴロして疲れからそのまま寝てしまうんだと思う
毎日ぎりぎりまでラインする生活から解放してあげなよ

293:恋人は名無しさん
15/01/24 10:49:37.61 e5kFcMyB0.net
>>289
疲れてるのにラインしてくれてる彼の気持ちも考えてあげて

294:恋人は名無しさん
15/01/24 12:00:33.81 c8vLZ8cz0.net
ストレスになるくらいなら
ラインするの何時までって決めとけばいいんじゃない?

295:恋人は名無しさん
15/01/24 15:51:01.50 Yt5CvUau0.net
>>289
自分からおやすみと告げて会話を終わらせるという案を思いつかないのが不思議
あなたのような性格だと、声を掛けて欲しいと言っても今までよりも時間が減ったり、
おやすみと告げたのに起きて何かしてたらそれはそれで不安になったりするんじゃないの?

296:恋人は名無しさん
15/01/24 16:06:29.12 UbW0VZHQ0.net
>>286
足のむくみとかは今まであまり気にしたことなかったんですが、やはりバスに長時間座るとなると足も疲れそうですね。
検討してみます!
ありがとうございました。

>>290
細かいことまで沢山ありがとうございます!
腰枕とかもいるんですね。
思ったより要るものあるんだなあ。荷物は増えるけど快適が第一ですよね。
マスク忘れずに持っていこうと思います!
思いっきり窓側座ろうと考えてたので通路側の方が良いと言うのは目から鱗でした。
確かに寒くて窮屈だしトイレの度に気を使いますね。
指定できたら真ん中あたりの通路側にします。
他にもアドバイスありがとうございました。
全て参考にさせていただきます!

297:恋人は名無しさん
15/01/24 16:13:18.49 JIAxRwz+0.net
>>289
アナタの方が無理です

298:恋人は名無しさん
15/01/24 16:14:46.09 JIAxRwz+0.net
ごめん 下げ忘れた

299:恋人は名無しさん
15/01/24 18:24:45.57 SGPQ4+AE0.net
>>289だけど、後出しっぽくなるけど寝落ちしちゃうのが19~21時とかなんだよ

こっちは20時近くに帰ってきてから家の事や食事お風呂とかをしながら返事してる最中で相手が寝落ちしちゃう。
彼は定時で大体17時半には上がって19時過ぎにはご飯もお風呂も終わって実家住みだから家事もない。
連絡取ろうって思ってくれるのはありがたいけど、こっちが返事遅れるとその間に寝ちゃうし彼もそう言ってた、でも私がそんな付きっきりでケータイ見てられない。
待ってるねーっていうから急いで家事終わらせて、連絡すると寝てる。
こんな場合でも待たないで寝ていいよ、おやすみって言えば良いのかな。

300:恋人は名無しさん
15/01/24 19:01:31.56 EoZrFloK0.net
>>299
何時でも関係ないよ、早くに寝てしまうのはそれほど疲れてるからでしょ
定時でもみっちり働いてたら疲れるよ。実家なんだから我慢して起きてろと?
毎回のこととわかってるなら今日はゆっくり休んでね、でいいじゃない
携帯見てらんないとかじゃなくて。眠いのに無理して起きてれば愛を感じるの?

301:恋人は名無しさん
15/01/24 19:11:04.72 SGPQ4+AE0.net
>>300
私がいつ起きててくれって言ったのよ、寝落ちするんじゃなく余裕をもって寝て欲しいなんて事は何回も言った。
疲れてるだろうし今日はおやすみしようか?と聞くこともある、それでも頑なに起きてる大丈夫って言い張られて結果は寝落ち。
私が帰ってすぐにおやすみって言って連絡に返事しなきゃ良いって訳でもないよね?
彼の事はこっちだって人一倍気遣ってる、でも起きてるって言われてから寝落ちされるのは疲れる。

302:恋人は名無しさん
15/01/24 19:17:04.10 EoZrFloK0.net
いや俺にぶつけられても…じゃあそのままでいるしかないんじゃない
多分ここで貴女何言っても私はやってる!と言い返してきそうだし

303:恋人は名無しさん
15/01/24 19:20:00.32 tLbeEMK20.net
それは確かに嫌だわ…
自分が先に寝落ちしてやれば気持ちわかるんじゃない?笑

304:恋人は名無しさん
15/01/24 20:03:47.25 u2y4GhU70.net
疲れてるのにこんな口調で言われたら萎えるわ

305:恋人は名無しさん
15/01/24 20:14:51.09 Pttk9Mhv0.net
>>301めんどくさい

306:恋人は名無しさん
15/01/24 20:43:48.57 Ttzo/qpi0.net
寝落ちくらいでそんなにイライラするなら遠距離は難しいんじゃないかな。生活リズムが違うなら仕方ないと思うしかないよ
もう少し恋愛以外のこと考えたら?

307:恋人は名無しさん
15/01/24 20:44:48.22 e5kFcMyB0.net
毎日連絡してくれてるのに、寝落ちしたら「おやすみ」に一言がないなんて!!!って言われたら嫌だよ。
何がそんなに不満なのかわからん。

308:恋人は名無しさん
15/01/24 20:50:50.47 3MrmZCon0.net
まぁ、何日も寝落ち続いたら少しイラッとする気持ちは分かるかも。
私は彼氏の立場で寝落ちされる側だけど。
でも、疲れてる中連絡くれてると思うとイラッとするの反省するし、お互い思いやりだと思うよ。
うちはただでさえ連絡ない上に寝落ちだから羨ましいけど、上も下も見てたらきりないね。

309:恋人は名無しさん
15/01/24 21:15:10.08 uDpCXxUI0.net
彼氏はひと月ごとのシフト制なんだけど、来月まとまった休み貰わなかったらしい。
いつもシフト提出日近くになったら、いつ来る?いつ会おう?って話をしてただけに
なんだか、会いたくないって言われたようで辛い。
彼は「話すタイミングなかったから」って言ってたけど
私は学生で2月3月丸々休みだから適当に休み入れてくれたらよかったのに…

310:恋人は名無しさん
15/01/24 21:24:31.74 b73QT7+U0.net
なんとなくチャットで彼の言い方?姿勢?にイラッときてから、私が少し冷めてきてびっくり
別れてもいいかなーと思うけど、絶対別れたい!っていうのでもなくて
私と彼の『好き』のバランスが変わってしまった感じでお互い戸惑ってる
遠距離で会えてないから余計にかなと思うのですが、これってあるある?
彼と会うのは大体半年に1度で、来月辺り会う予定
連絡頻度はほぼ毎日ラインチャットで夜に少しって感じです

311:恋人は名無しさん
15/01/25 00:49:18.97 7y28L8G90.net
>>309
なんとなく言いそびれた可能性もあるよ
他の従業員との調整もあるから。
辛いのは分かるけどそこまで悲観的になったらダメだよ
決して会いたくないなんてことはないよ

312:恋人は名無しさん
15/01/25 01:52:32.26 lUhX8LUZ0.net
>>309
私は学生でってことは彼は社会人?
社会人の2月3月は通常大変忙しいものかと…まとまった休みは難しいかも
一時期だけだと思って我慢してあげてほしい

313:恋人は名無しさん
15/01/25 09:29:26.62 mQ/LV5qy0.net
>>309
逆に、丸々休みのあなたが会いに行って夜だけでも会えればよくない?

314:恋人は名無しさん
15/01/25 13:46:27.55 YTe3E6NY0.net
>>310
会った時には好きって思う?
思えなかったり、あった時の言葉のやりとりでも引っかかるなら、ラリ期が過ぎて合わないところも見えてきたって感じかなあ
遠距離はどうしても毎日のやりとりの情報量が少なくて、文字や声だけの言葉のやりとりしかなくなるから、そういう風になりやすいっていうのはすごくわかる

315:305
15/01/25 13:54:44.47 2MUJFABh0.net
>>311
そうですよね…考え過ぎですよね
最近倦怠期?みたいな雰囲気になってしまっていてそれで過敏になってるのかもしれません。

>>312
そんなもんですか!
行楽シーズンは忙しくなると聞いていたのですが、やはり年度変わりも忙しいですよね

>>313
たしかに私が行けばいい話なんですが、もう1年近く私が向こうに行ってばかりで、こっちにも来てほしいな、と話した矢先に「連休取ってない」だったので、少し寂しいです

316:恋人は名無しさん
15/01/25 14:49:13.10 wZ5G/idP0.net
半年に1回ペースって凄いな
5年付き合っても10回だもんね

317:恋人は名無しさん
15/01/25 15:01:52.45 mQ/LV5qy0.net
>>315
なんの仕事してるの?

318:恋人は名無しさん
15/01/25 15:57:09.48 oLfUaBSt0.net
半年に1回かぁ
私なら続かないな…

319:306
15/01/25 16:47:49.51 XQSgyEQJ0.net
>>314
うん、思う
でも次会ったときも思えるかなって不安になるの
そういえばいつも会う少し前はちょっともめたりとか冷静になったりとかあったかも……
心の距離があいてるときは会ってる時のあれも少し嫌だなーとか思い出しちゃう感じかな
付き合って2年半経ってるから仕方ないのかなとも思うけど…
あんまり考えすぎない方がいいのかなぁ

320:恋人は名無しさん
15/01/25 18:17:01.40 qBbqjtFH0.net
あと少しで転勤の関係で近距離になれるのに、その前に相手が冷めてそうですげー怖い。
自分は遠距離大丈夫だと思ってたけど、相手にとってはダメだったのかなぁと思うと申し訳ない

321:恋人は名無しさん
15/01/25 18:18:39.22 Utn1CUw00.net
電話やメールで好きなのか分からなくなってるのに気付いた人っている?
どんな理由か教えて欲しい

322:恋人は名無しさん
15/01/25 20:28:11.77 KWSwcDT80.net
最近冷たいとかマンネリじゃないって相手に言われてつらい

323:恋人は名無しさん
15/01/25 21:51:33.04 wZ5G/idP0.net
>>322
実際どうかわからないけど、相手がそう感じてるならいつもより意識して愛情表現したり、優しくしてみたら?

324:恋人は名無しさん
15/01/25 22:22:20.69 LG3aN8xN0.net
会う頻度で彼の母から彼にお叱りがはいる。社会人なのに
もうお互いアラサーなんですが、やはり二月に一度などに頻度をおとすべきなのでしょうか?

325:恋人は名無しさん
15/01/25 22:41:11.87 clZ3Usq30.net
>>324
今の頻度と彼氏の状態は?
ママンに叱られたよー(ショボン なのか
おかんが外泊に関して文句言ってウゼー(プンスカ なのか
まさかと思うけど彼氏の実家に泊まってる訳じゃないよね

326:恋人は名無しさん
15/01/25 22:41:33.36 ZiGJI2xa0.net
みなさん、恋人とどのくらいの頻度で連絡をとっていますか?どのくらいの頻度で会っていますか?

327:恋人は名無しさん
15/01/25 22:58:24.08 NfsUpg2lO.net
>>324
うわあそれは先が思いやられるね

328:恋人は名無しさん
15/01/25 23:06:58.86 LG3aN8xN0.net
>>325
頻度は月に一度です。貯金をすれと言われているらしいです。
実際私とあってほしくなくて言ってるのか、私と会うと貯金ができないから言っているのかはわかりません。
彼はなるようになるといっていて、うるさいと言って適当に流してるようですが、実際母親の言うことには強く逆らえない人だとおもいます

>>327
二人でホテルをとってとまっています。

329:恋人は名無しさん
15/01/25 23:18:42.78 wZ5G/idP0.net
>>326
LINEで連絡は毎日欠かさず
疲れて寝ちゃうこともあるから通話はしたりしなかったり
会うのは月1回で2-3日


>>328
二人とも実家なの?

330:恋人は名無しさん
15/01/25 23:21:37.82 clZ3Usq30.net
>>328
会う時の交通費や宿泊、食事その他もろもろの金額負担の割合が分からないけど
彼が貯金をしないであるだけ使う性格なら会う頻度を下げても変わらないんじゃね?

331:恋人は名無しさん
15/01/25 23:39:31.52 LG3aN8xN0.net
>>329
お互い実家暮らしです。

>>330
彼は自分ではほとんどお金を使いませんが、毎月決まった額を貯金用の口座に振り込む等の計画性はないかもしれません。

332:305
15/01/25 23:41:57.97 2MUJFABh0.net
>>317
受信のコールセンターです。
今結構ASV?とかいう役職目指して頑張ってるみたいなので
休み取ってくれなかったのかな…とか思います

333:恋人は名無しさん
15/01/25 23:46:48.33 LG3aN8xN0.net
>>331です
彼はお金を使わないと言うのは、彼自身ためには使わないと言うことです
旅行の負担は交通費と宿泊費は私が折半にするようにお願いしてそのようになっていますが
食費等は彼が払ってくれることが多いです
レス消費してしまいすみません

334:恋人は名無しさん
15/01/26 01:04:59.03 k4/gUF990.net
>>333
お母さんが子離れ出来ていないのかもね。

335:恋人は名無しさん
15/01/26 01:58:53.19 6p+dS6/20.net
彼の母親も、2人の交際についておかしいとか意見する人なので、彼から一度ビシッと言ってもらったら泣かれたわ。
子離れできてないんだろうね。
でも、彼が親離れしていてくれて良かった。
2人の付き合い方は、2人で決めることだしね。

336:恋人は名無しさん
15/01/26 06:33:43.86 N5TDYnB50.net
子離れ出来てない親だと結婚した後も大変そう…何かと口挟んできそうな感じだね

337:恋人は名無しさん
15/01/26 07:51:02.94 uJOiM7sc0.net
相手のお母様か…。うちの場合はすでにお母様に頭が上がりません。
お母様が協力してくれて復縁したようなものだし、あれこれ相手の家族のことを
こちらが言わないことにしてる。協力してくれないと二人でデートって無理だから。

338:恋人は名無しさん
15/01/26 09:43:53.07 o9aXEoA+0.net
>>336
夫が親より妻を優先すれば問題ないけどね
逆はお断りだけどw

339:恋人は名無しさん
15/01/26 09:55:16.04 dy1HoTcX0.net
みんな無駄毛ってどうしてるんだろう?
半年に1回くらいしか会えないから、全身つるつるにしていくんだけど、一緒に住んでからこれを維持してく自信が無い。
彼は足とか触ってすべすべ、つるつるって誉めてくれるんだけど、それ人工ですって言えない。
無駄毛に限らずだけど遠距離だと会うときだけ全力出しすぎて、自分の首絞めてる気がする。

340:恋人は名無しさん
15/01/26 10:04:43.30 qnQ6CsuF0.net
>>339
会う時に全力出すのは遠距離関係無く普通じゃない?
てかなんで剃ってるって言わないの?w
言われてもなんとも思わないけど

341:恋人は名無しさん
15/01/26 10:08:23.90 o9aXEoA+0.net
>>339
レーザー脱毛にすればいいのに
剃ると濃くなるから大変だよ
脇も足も全部レーザーだと凄く楽だよ

342:恋人は名無しさん
15/01/26 11:35:23.63 mrRHpKWf0.net
>>339
遠距離関係ないし毛くらいでどうこうなるくらいの浅さで同居は無理

343:恋人は名無しさん
15/01/26 12:02:02.00 bewPYIoG0.net
相手が剛毛なら、少々は平気さ。

344:恋人は名無しさん
15/01/26 12:50:53.90 nfFQxApYO.net
わたしはダイエットに困ってるw
3ヶ月に一回くらいのペースで会ってるけど
会う前だけアスリートばりに絞ってるから
やめようやめようと思ってもごはんおいしくてやめられん

345:恋人は名無しさん
15/01/26 13:34:55.75 SfARvbSv0.net
みんなすごいね
シャツとか靴下だけ新しいの買ったり、化粧品を一つ変えたりはするけど体重なんかは無理だ落とせない
でも久しぶりに会うとお肉がついたねってお腹つままれるのもしあわせ

346:恋人は名無しさん
15/01/26 13:38:23.59 kZXSAbaQ0.net
努力しろよデブw捨てられるぞ

347:恋人は名無しさん
15/01/26 13:41:41.03 8P1MYd990.net

掴めるほどの肉はやばくね?デブってやっ言い訳ばっかだね

348:恋人は名無しさん
15/01/26 13:46:23.43 SfARvbSv0.net
>>346
前はなかったからショックだw
頑張るよ~

349:恋人は名無しさん
15/01/26 13:47:33.05 GskO0Qwi0.net
私は会えるときはスカートだけは新調するように心掛けてる
いつも違うスカートだなんて一切気付いてないとは思うけどね
会う前に痩せるとかすごいなぁ、真似できないわ

350:恋人は名無しさん
15/01/26 13:48:52.92 JwyoTamP0.net
>>348
デブって似たような言い訳するよね
草生やす前に痩せなよ。多分声もこもってデブ声になってるよ

351:恋人は名無しさん
15/01/26 14:08:10.56 dy1HoTcX0.net
案外男性でも毛って気にならないのかな?
レーザーはやりたい、毛深いからかなり頑張ってるけど一緒に住んで毎日これは肌も弱いし辛いなーと思ってたw
少しずつ話してみます。

352:恋人は名無しさん
15/01/26 14:48:32.83 GskO0Qwi0.net
>>351
つるつるーとか言ってきたときに、
「昨日がんばったんだよー!」とか言ってみたら?
努力してんだぞアピールしといたら、それが当たり前とは思わないかなって

353:恋人は名無しさん
15/01/26 15:49:35.31 o9aXEoA+0.net
洋服も下着も毎回新しいのを買ってる
フットカルジェルとかも
見てくれる人がいるからこその楽しみでもあるよね
体重も会う前までに調整してるけど、近頃は彼の方が幸せ太りしてる
付き合った当初は彼も体型に気をつけていたのに、結婚が決まったらあまり気にしなくなってしまった
会社でも女子社員から、幸せ太り?wってからかわれてるそう
まだ安心するのは早いのに

354:恋人は名無しさん
15/01/26 17:10:54.87 nx3re3HX0.net
髪型変えても服装変えても何も言ってこないけど、毛は見苦しくない程度には剃ってる。
最低限のことしかしてない。もちろんだらしなさ過ぎるのは論外だけど、あまり細かく指摘してくるような相手とは続かないと思うな。

355:恋人は名無しさん
15/01/26 18:52:52.79 a3Mo+RpK0.net
遠距離とか関係なく身なりは日頃から色々気にしてれば問題ないと思うけど

356:恋人は名無しさん
15/01/26 22:46:38.30 zO1UiIgO0.net
遠距離始めて一ヶ月弱。
正直不安や寂しさがここ数日凄かった。「顔見て話せたら解消するのに」って思うこともあった。

でも、不安とか寂しさって自分の問題なんだね。
近距離でもこのままじゃ別の問題になって噴出した気がする。
相手にも生活があるんだから、私の不安や不満を完全に解消なんてできない。相手は相手。私は私。

私は彼が好きだから付き合ってる。相手も多分そう思ってくれてる。凄くシンプルだけど、それさえわかっていれば良い気がした。

357:恋人は名無しさん
15/01/26 23:03:35.97 Q3UIegoi0.net
むしろ、うちの彼氏は私の毛の処理したがる
楽しいらしい
腕、脚、脇は脱毛してあるのでうなじと背中なんだけど、自分では処理が難しいので助かる

胃下垂なので食後お腹がぽっこりしちゃうんだけど、それも可愛い可愛い言って触りたがる
これは正直嫌
ぽっこりしないよう筋肉つけようとしてるけどなかなかついてくれない

そして私は彼氏の髭を毛抜きで抜くのが好きなんだけどいつもつるつるにされて抜かせてくれない(´��ω��`)

>>356
LINEなりSkypeなりでビデオチャットするのオススメ
やっぱり顔が見れるのはいいよ

358:恋人は名無しさん
15/01/26 23:34:15.10 N5TDYnB50.net
バレンタインデーのチョコはどうしよう?
みんなは何を作る予定ですか?

359:恋人は名無しさん
15/01/26 23:44:40.95 YNdAhYuv0.net
そうそう、遠距離でバレンタイン当日会えない人ってお菓子は買ってるの?
作って送ったとしても相手がタイミング良くすぐ受け取って食べてくれるとは限らないし、日が経てば経つほど味は落ちて危なくもなるよね
今までの感覚で作るつもりだったけど、よく考えたらやめた方がいいよね?

360:恋人は名無しさん
15/01/26 23:49:01.89 QtkU0VrN0.net
週末一緒にいたから今日は幸せモードで仕事できた。けど夜がくると現実戻ってきたって寂しくなるなー

>>358
彼が甘いもの大好きだから、フォンダンショコラあたりの甘々なもの作ろうかと思ってる。
でもバレンタイン当日じゃなくて次会える時に渡す予定!
手作りだと送るのちょっと心配だよね

361:恋人は名無しさん
15/01/27 00:23:36.07 Z2ULthNe0.net
>>360
私も去年はフォンダンショコラとチーズケーキを彼のお家で夜作ったよ。
材料の冷蔵物は現地で購入して粉類などは自宅で全部で用意したのを持参したけど(笑)
今年は私が13日の金曜日の夜には着く用に行くから前日にチョコロールケーキを作って冷蔵で送り20時~21時の時間指定で私が受け取るつもり(笑)

362:恋人は名無しさん
15/01/27 00:37:18.64 tNRqEV1/0.net
なんかもうなんのために遠距離してるのかわからなくなってきた4年目。

363:恋人は名無しさん
15/01/27 01:12:34.05 USSkC98G0.net
彼女に浮気してたこと告白されたよ…遠距離で信頼失うような事するとかありえないだろ。

364:恋人は名無しさん
15/01/27 01:33:30.37 wtP68/jT0.net
>>360
>>361
おーそんな手法が。
でも次いつ会えるか今の所分からないし、彼は寮に住んでてそこでは炊事禁止
私は買ったやつ送るしか無さそうだw

365:恋人は名無しさん
15/01/27 04:31:54.57 QTSUperN0.net
クッキーなら1週間くらい持つし、クールとかじゃなく普通の宅配便で大丈夫だよ

普段から色々とお菓子作ってるからバレンタインに特別感を出すのが難しい
飾りやラッピングを工夫してみようと思う
でも、そういうのに特別感感じられるのって女だけな気がするんだけどどうなんだろう?
普段と同じものでもラッピングによって反応変わったりするかなぁ

366:恋人は名無しさん
15/01/27 07:18:31.71 8fMBIUq90.net
うちはもうこの間、すでにチョコあげちゃいました。誕生日でもあったし
誕生日プレゼントとチョコの両方を渡したよ。やっぱり手渡しが良いと思うけど
久しぶりに顔を見たので、恥ずかしくて帰りに「はい」って渡してしまった…。

>>365
ラッピングが苦手なので、セリアで包装紙を買ってきて
直線ミシンで粗めに包み込むように縫ってラッピングしてみた。
お菓子の手作りは腕が無いので、メインのプレゼントに添える感じでペンケースを手作りした。

367:恋人は名無しさん
15/01/27 09:25:15.21 zWgtbjbJ0.net
去年はレアチーズケーキをカップに入れて、今年はチョコタルトを
作成予定。今年も喜んでくれるといいなあ。バレンタイン付近で会えてよかった。
来年度からは、彼は社会人になるから今までどおりには会えないし来月会えるの楽しみだ。

368:sage
15/01/27 09:28:54.56 g35MhFu50.net
みんな手作りのお菓子あげるんだなあ…
うちはパンツあげようと思ってた
いつ会えるかわからないから定型内郵送で送れる薄いもので
お手紙を添えようかと。

369:恋人は名無しさん
15/01/27 11:16:24.04 G/tyMkJB0.net
>>357
腹筋付かないのはただの甘え
全然頑張ってないと思うよ
1日100回腹筋してれば誰でも腹筋割れるから

370:恋人は名無しさん
15/01/27 11:19:43.73 G14rzh6R0.net
>>368
染み付き?

371:恋人は名無しさん
15/01/27 13:57:45.61 elteuSyH0.net
>>363
そんな女さっさと捨てちゃえ。男ならいくらでも新しい彼女は見つかるよ。

>>362
倦怠期なんだと思うよ。うちも4年目ぐらいはそうでした。
なぜか今はラブラブだ。

372:恋人は名無しさん
15/01/27 16:04:37.80 C2ZacA7H0.net
定期的に容姿叩きしてる人がいるけど
それくらいで振られるような付き合いしてるならかわいそう

373:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/01/27 16:05:38.50 5wd16oEi0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人 「ガスライティング」で検索を!
......

374:恋人は名無しさん
15/01/27 17:12:13.70 qlhXvIE8O.net
>>369
あなたは女?
女はあまり筋肉つかないよ

簡単ならさあ腹筋うぷしてください

375:恋人は名無しさん
15/01/27 17:46:27.04 elteuSyH0.net
これからは距離地名以外にも、容姿叩きで荒れるから
テンプレにしとくか…

376:恋人は名無しさん
15/01/27 18:24:54.50 VmCIOByg0.net
スルーできないからいつくんだよ
安価つけて突っかけるから構ってもらえたと思って何回もやるんだろう
テンプレ変えたところでまた来るだろうから住人がスルーしないと駄目だよ

377:恋人は名無しさん
15/01/27 20:54:08.33 rBT6ikUm0.net
去年の2月頃は雪が酷かったね
チョコ送ったけど届くの遅れたから今年は手作りやめよう

378:恋人は名無しさん
15/01/27 21:43:34.52 l0M1eXQ40.net
生チョコの予定。自分が食べたいから

379:恋人は名無しさん
15/01/27 21:46:05.57 9XqGSDBM0.net
5日も未読スルー
心配してlineしたらすぐ返信来たけど
また既読スルー
別に返信しなくてもいい内容だけど
そんなちょっとの手間を惜しまれたら
こっちも冷めるわ
来月会いに行くのも嫌になった
もう別れようと思う
楽しいのは最初だけだったな 

380:恋人は名無しさん
15/01/27 21:47:32.94 9XqGSDBM0.net
すみません
誤爆しました

381:恋人は名無しさん
15/01/27 23:05:40.09 7VTK9IIp0.net
>>358
私は手作りチョコは保存が不安なので買うつもり
もう3年目だしいつもチョコだと代わり映えないかなーと思って
彼が好きなお菓子を贈るよ
多分驚いて喜ぶだろうから今からニヤニヤしてる

382:恋人は名無しさん
15/01/27 23:24:52.37 eL1dS4yz0.net
皆さんはお互いの役割等をきめていますか?
交通機関のチケットをとる、ホテルをとる、プランを考える等です。
いつも私が彼のところにいくことが多いのですが上記のことすべて彼が「得意じゃないから、忙しいから」という理由で
私が殆どやっていますが疲れました。
安く済ませるのは大変で何度も話し合いましたが結局変わりません。
彼が自分の予定ででかけるときは自分で手配していたので、なぜ手伝おうと思ってくれないのか考えると
一人で一生懸命やってもすべての段取りをしないと会ってくれないのかなと悲しくなります

383:恋人は名無しさん
15/01/27 23:46:09.93 QTSUperN0.net
>>382
そんなの決めた事もないし、気にしたことなかったよ
実家住みなのでいつもこっちが行くんだけど、会う日にちが決まったら自分でチケット取ってる
行くのが楽しみだから苦になったことはないよ
安いのあったよって向こうが見つけてきて取ってくれることもある

今度、温泉旅行に行くんだけどその時の宿泊先や交通手段、寄る所とかもお互い行きたい所とか希望出して二人で決めたよ
1度時間私も時間ないとか言ってプラン立てるの投げてみたら?
それでも向こうが何もしなかったらそれまでの人なんでしょ

384:恋人は名無しさん
15/01/28 01:09:49.57 xDNujDi+0.net
>>382
特に決めてはないなぁ
ホテルとかプランとかは話し合って決めて、交通機関のチケットは各々でやってる
ホテルの予約はいつも彼にお願いしてる
行く場所は大体私が提案して彼が選ぶことが多いかな
彼にしてほしいことがあるなら具体的にお願いしてみたら?

385:恋人は名無しさん
15/01/28 07:40:22.89 YUcSjbhH0.net
返信しなくて良さそうな内容だったから返信しなかったらそのまま三日連絡こなかった
このまま終わるのかなー

386:恋人は名無しさん
15/01/28 08:43:07.60 AY77OeI80.net
>>385
返信しないから連絡来ないんじゃないの?
自分から連絡しようとは思わないの?

387:恋人は名無しさん
15/01/28 09:38:39.23 eFJIaz1q0.net
宿は彼女にお任せして、細かい日程を詰めたり、交通機関や現地でのアクティビティを手配したりは自分かな。
安くていい宿を見つけてくるのが上手いから、お任せして安心だし、案外費用がトントンになって精算入らずで済むこともあって楽だよ。

388:恋人は名無しさん
15/01/28 09:58:02.13 q5Vomdzz0.net
精算入らずってキッチリ割り勘してんの?

389:恋人は名無しさん
15/01/28 10:14:56.53 6ExKqWSd0.net
きっちり割り勘にはなってないよ。
事前にそれぞれで役割分担した範囲でも自分の支払いの方が多い傾向にあるし、現地での飲食費は自分が持ってる。
普段は自分が相手のところに行くことが大半で、その時の費用は全部自分持ち。
ただ、旅行に関しては、それぞれ負担にしてる。お互いに行きたくて行ってるものだし。

390:恋人は名無しさん
15/01/28 12:47:17.79 5aosfNZD0.net
バレンタイン早めに渡すか、市販のを郵送するか迷う。
郵送だとお店から直接だからメッセージも書けないし味気ないかなあ

391:恋人は名無しさん
15/01/28 12:55:01.35 /MvmV9F00.net
>>390
お店にカード持ち込んで同梱してもらえないか頼めないかな?
それか、自分で発送するか。
カードがあるとないじゃ全く違うよね。上手くいくと良いね。

392:恋人は名無しさん
15/01/28 16:06:17.12 YVRr2aT0O.net
>>390
買って、自分で郵便局なりクロネコなりコンビニなりで送ったら?
別に店舗発送じゃないと売ってくれないお店じゃないんでしょ?

393:恋人は名無しさん
15/01/28 21:15:43.00 PGM8q+pu0.net
最近の事件の「交際相手の既婚状況をFacebookで知った」みたいなニュース記事読んで
自分の知り得ないところで結婚しちゃったりとかあり得る世の中なんだと思った。
自分たちは共通の友人もいないし、仕事してるから友人にそこまで重きを置かないけど…
今まで知らずに過ごして問題なかったから別にいいのかな
皆さんは相手の交友関係とかある程度把握してますか?

394:恋人は名無しさん
15/01/28 21:51:42.15 aTYqFjY20.net
>>393
程度はあるだろうけど、まるっきりわからないなんてこと有り得る?
親しい友人なら紹介されたり、そうじゃなくても話に出てきたりしない?
元々の共通の友人はいないけど、お互い友人が少ないからほぼ把握してるよ
一人は同じ生活圏にいるから遊びに行った時にばったりあったりする

395:恋人は名無しさん
15/01/29 07:43:16.67 NuM13YKu0.net
>>393
お互い交友関係までは知らないけど、一緒に過ごしている時の様子見てたら
結婚してるかどうかぐらい分かる気がするけどなあ。
うちはまず彼が結婚してるとは思えない。離れていても「このほつれ直して」と
繕い物を頼んできたり、彼や彼の友人が飼っているペットのグッズは私の手作り品ばかり。
なので既婚者だったりすることは無いが…万が一既婚者だったら、笑うしかない。

396:恋人は名無しさん
15/01/29 09:40:33.42 THMwKf0H0.net
毎晩通話を寝る前の3時間程度しているんですが、毎日話していると話題がすぐになくなりお互い無言でゲームをしたりPCをいじったりという風になってしまいます。
気まずさなどはないのですが、さすがにこれではつないでいる意味も感じられず寂しく思います。
それに基本彼は口数が少なく、彼から何か話題を提供することはあまりなくて、こちらから話を振ったり聞いて欲しいことがあっても反応が薄いです。
会っているときは話さなくてもイチャイチャしていたりまったりしていたりで不満はないけど・・
みなさんはどんなことを毎日話されてますか?また、話題がなく無言が続く時はどうしてますか?

397:恋人は名無しさん
15/01/29 10:23:31.44 mO+Cvh4u0.net
>>396
あるある、けど無言も気にならないかな
共有できるものを増やすと話題が増えるかもね
オンラインでできるDSのゲームなんかも増えてきたし、一緒にやるのもいいかも

398:恋人は名無しさん
15/01/29 11:09:20.32 lzqLAJSz0.net
>>396
オンラインゲームや、PS3のオンライン対戦などはよくやります。
一緒にやっているときは会話もあり楽しいのですが、彼が一人でオンラインゲーム(私と出会う前からやっていて、私はやっていない)をしているときは無言なので寂しいです…
ゲームに夢中になって話してくれないというわけではないんですけどね、話しかけたらこたえてはくれます。

399:恋人は名無しさん
15/01/29 11:10:37.77 lzqLAJSz0.net
すいません安価ミスです
>>397 でした

400:恋人は名無しさん
15/01/29 11:48:58.08 0y0MGAcU0.net
遠距離って連絡絶たれたら終了だよなぁ
lineもメールも電話もSkypeも切れば今まで築いてきたことは全部なかったことに
一緒に過ごした時間も思い出も全部無に還す
もうどうしろっていうんだ

401:恋人は名無しさん
15/01/29 12:05:36.64 Ss5zk/sD0.net
>>400
それたまに思う。
lineもメールも通話も彼が気づかないことがあったりすると「近所に住んでたら会いにいけるのに」とか思って寂しくなる。
言っても半日もしたら返事来るけど、繋がりの弱さを痛感するというか…。

402:恋人は名無しさん
15/01/29 12:20:23.68 kkhAFReY0.net
>>400
確かにね、連絡断たれたら終わるね。
なのでLINEとSkypeは絶対にやらない。彼の方が1日の勤務時間は長いから
なにげに見てしまうと不安要素が増えるだけだから、メールと電話だけにしてる。
頼まれてもLINEとSkypeしてやんない。用事があれば電話かメールをしてこいで通している。
LINEで既読スルーなんて想像するだけで、精神的に泣くのが分かってるから無理。
それにラリってる時期しか楽しくないでしょ、LINEは。Skypeも時間的な余裕が無いと無理だから、
たぶんメールと電話で事は済ます、これからも。

403:恋人は名無しさん
15/01/29 12:24:20.92 0y0MGAcU0.net
ある日突然「冷めた」と言われて連絡絶たれた
相手のために転職する準備も相手の親に挨拶に行く準備もしていたのに
近所なら会いに行って強引にでも話するけど
それとも何もかも放り出して会いに来いとかいう遠回しなおねだりか?
考えすぎて吐いた
もういっそ殺してくれ

404:恋人は名無しさん
15/01/29 14:01:38.26 rNOkWgmf0.net
>>403
冷めたは冷めたでしょ
追いかけるまでもないクズだよそいつ。軽すぎ

405:恋人は名無しさん
15/01/29 14:08:48.00 AbpxlSuP0.net
確かになんの保証も無いからどちらかが連絡を途絶えたら終わりだろうなぁと考えたことある。呆気なく終わるだろうなぁって。
普通なら会いに行ったり友達に確認してもらったり何かと繋がりがあるけどそれが無理だからね。
だから浮気されたり他好きされたとしても気付かないよね。

406:恋人は名無しさん
15/01/29 16:38:58.75 WhXKImcl0.net
そうなんだよね。
そんな危うい中でお互い好きでいられることが自信になったりもする。
相手を信じていなければ難しいよね遠距離って
そして、信じていられるだけの根拠がほしい

407:恋人は名無しさん
15/01/29 16:42:39.26 WhXKImcl0.net
>>403
大丈夫?
付き合ってる期間にもよるけど、一方的なのダメージ大きいよね。

408:恋人は名無しさん
15/01/29 17:29:49.06 GW/oT2PQ0.net
>>396
動画サイトお勧め
hu◯uとかuu◯aとかdビ◯オとか
スカイプ繋げながら、海外ドラマを一緒に見てる
話さなくていいし、話題も共有できるからいいよ

409:恋人は名無しさん
15/01/29 17:36:19.58 ENjW5h1N0.net
>>406
信じれる根拠はお互いの愛情だけど、目に見える信用はやっぱり毎日連絡することだよ
あと「今日は◯◯行ってきたよー」とか写真送るのも大切だなぁ
基本的に遠距離ってマメな人は向いてると思う
でもお互いが同じ感覚ってなかなか無いからねぇ

410:恋人は名無しさん
15/01/29 18:12:27.38 0y0MGAcU0.net
>>407
大丈夫大丈夫
連絡絶つ数日前まではお互い好き好き言い合ってたのにこんなことあるんだなぁ
なんか交通事故にでも遭ったような気分だ
時間が経ったおかげか悲しみと衝撃通り越して今無の境地
人間の心の移ろいやすさは知ってたけど、実際体験すると人間不信に陥りそうだな
きっと好きって感情はあっても信頼関係が不十分だったんだろうな、もうどうにもならんけど

411:恋人は名無しさん
15/01/29 18:13:36.25 Z/IThc4f0.net
一回昔の人みたいに携帯もPCも何もないような時代の生活をしてみるといいよ!
試しにやったことあるけど何気に楽しかったw

412:恋人は名無しさん
15/01/29 19:27:26.64 GW/oT2PQ0.net
都会と都会の遠距離中だったんだけど、
この度、私と彼が同時に長期出張の辞令が出たw
業種も会社も違うので、全くの偶然
地方と地方の遠距離になりそう
直線距離こそ近くなったんだけど、交通の便が悪すぎて、頭抱えてる
二人とも車ないし、彼に至ってはペーパーで運転できない
電車で行けば恐ろしく遠回りするので、お金も時間もかかる
長距離バスが出てるけど、午前に彼→私、夕方に私→彼の二本しかない
あと、私と彼の休みが合わないので、違う場所で落ち合うのも難しい
どうにか頑張るけど、ぬかよろこびしちゃった分、がっかりだなぁ…

413:恋人は名無しさん
15/01/29 19:32:54.08 sISCuMVg0.net
最近、電話の度に春休みの長期滞在の話題になって険悪ムードで通話終えてしまう…
彼の家はド田舎すぎて途中で用事済ましに帰ることも出来ないのに、彼は1ヶ月近く滞在するのが当たり前だと思ってる…

414:恋人は名無しさん
15/01/29 19:54:42.00 cNLK5aXS0.net
>>413
親に養われてる学生なら春休み中帰省して当たり前
親孝行だよ

415:恋人は名無しさん
15/01/29 20:13:10.98 AvKcKnUe0.net
>>413
彼にだってあなたといる時間以外の生活もあるんだから1ヶ月ぐらい我慢しなよ

416:恋人は名無しさん
15/01/29 22:59:13.54 sISCuMVg0.net
>>414
私がそういうこと言うと彼が不機嫌になるのでタブーになってます
それこそ春休みに家族がちょっとした入院&手術するので長めに帰省したいのに…
>>415
1ヶ月の滞在を飲み込むべき、ということでしょうか?
私にも私の生活があるので長くても1~2週間くらいで、もう少し私の都合を受け入れてほしいのですが…

417:恋人は名無しさん
15/01/29 23:01:52.46 sISCuMVg0.net
>>413ですが、滞在というのは彼の家に私が泊まるということです

418:恋人は名無しさん
15/01/29 23:07:06.95 AvKcKnUe0.net
なんで結婚もしてないのに彼の実家に1ヶ月も滞在しようとしてるのかが謎。
たとえ向こうのご両親がいいと言ってたとしても普通に考えて非常識だよ。

419:恋人は名無しさん
15/01/29 23:10:37.99 AvKcKnUe0.net
ごめん、実家とは書いてないか。
いずれにせよ、まともに話し合いが出来ない時点で終わりは近そう。

420:恋人は名無しさん
15/01/29 23:13:39.47 O8TaEmBB0.net
>>413
書き方が悪いから、>>414>>415は彼が自分の実家に1ヶ月以上帰ってしまって会えなくなるのが不満なんだと勘違いしてるよ。
彼の家にあなたが長期滞在するって話になってるんだよね。
嫌だと思ったならちゃんと話し合わないと。それができないのはカップルとしてどうかと思う。

421:恋人は名無しさん
15/01/29 23:24:03.68 v3cClfV+0.net
そもそも家族が入院するから帰省したいっていうのも認めてくれないなんてさすがに酷すぎないか?

422:恋人は名無しさん
15/01/30 00:43:55.55 ktmrCFC70.net
>>408
動画サイトいいですねー参考にさせてもらいます!

423:恋人は名無しさん
15/01/30 00:59:12.83 MgwFwqozO.net
相手が無理だって言ってるのに家に1ヶ月くらい泊まりたい
せっかくの長期休暇だしもっとわたしの都合も考えてよ!って事でしょ?
しかも家族の入院手術も控えている、と

こんな恋人絶対に嫌だわ
たかだか春休みに会えないだけでごねるなよ
しかも1ヶ月滞在とか図々しいな

424:恋人は名無しさん
15/01/30 01:04:34.31 fbNJswPQ0.net
ん?彼氏が409を1か月彼の家に泊まらせたいんでしょ?
で409は409の家族が入院を控えてるから長めに帰省したいから1カ月も滞在できないってもめてるんだよね?
普通に考えて家族が大変な時に1カ月も自分の家(しかもド田舎)に滞在させようとしてる彼の方がおかしい

425:恋人は名無しさん
15/01/30 01:10:53.77 x1iZLfKl0.net
彼の住んでるド田舎に春休みの1ヶ月一緒に暮らそうと彼から言われている。
自分の家族の入院&手術があるから帰省したいし、1~2週間程度の滞在はいいけど1ヶ月ずっと彼の家にいるのは無理。

ってことでは?

426:恋人は名無しさん
15/01/30 01:14:26.89 naL6nI8+0.net
>>413は書き方が悪すぎる
彼氏の方が入院控えている家族のいる>>413を実家に帰省もさせず、1ヶ月まるまる泊まらせようとしていて不機嫌になっていて、>>413自身は実家に帰省もしたいし休み全部は泊まりたくないってことだよね?
彼が実家住みなら非常識すぎるし独り暮らしでも入院云々で帰省したいって言ってるのに不機嫌になるとか無理物件

427:恋人は名無しさん
15/01/30 03:18:55.45 plbSBGGx0.net
>>410
突然なのだとしたら、二週間くらいしたらまたコロッと心が戻って来るかもしれんね。
冷めたっていう言葉がどういう考えの末に出てきたかにもよるけど。
気休めにもならないかもしれんけど、
今は恋愛に限らず何かと時期が悪いんだよー。
うちもすれ違い多くて仕事もトラブル多いし友達もドタキャン続くしwwww

428:恋人は名無しさん
15/01/30 04:10:39.87 fqZfeaF70.net
読み間違えを書き方が悪いって責めるのはどうなのよ
どちらの意味でも読めるのに、一方だと決めつけたのは読み手なのにさ

429:恋人は名無しさん
15/01/30 05:51:38.70 AKqmtKVK0.net
悪いのは書き逃げする>>413だけどな
1番は頭が悪いことだけど

430:恋人は名無しさん
15/01/30 06:18:05.85 nId30XZ+0.net
あと二週間と少しで会える。やっと会える。嬉しい。帰る時のこと考えると落ち込むけど、それでもやっぱり会いたい。

431:恋人は名無しさん
15/01/30 10:17:13.58 FwIit7Af0.net
遠距離でこっちに来てもらう時にここで迎え行かないで連絡無視したら相手はどうなるんだろうとか考えたりすることある
長時間かけて帰るとか絶望だろうなとか…
友達と話してる時に今急にこいつを殴ったらどうなるだろうって考えるのと同じ
まぁ絶対やらないし言わないけどさ

432:恋人は名無しさん
15/01/30 11:36:55.70 Z8eDjKKV0.net
>>428
情報が少なすぎて読み手がどちらの意味にでも取れてしまう文章のことを書き方が悪いと言うと思うのですが。

433:恋人は名無しさん
15/01/30 11:46:59.09 do5YW9s00.net
>>413です
すっとばした書き方してすみません

434:恋人は名無しさん
15/01/30 11:57:21.72 do5YW9s00.net
>>425の方の解釈が私の言いたかったことです
彼の家というのは彼の実家ではなく、彼が一人暮らししている家です
荒らしてしまってすみませんでした

435:恋人は名無しさん
15/01/30 12:27:49.83 JRtU+3Fi0.net
>>402
賢いやり方だと思うわ
私もそうしてる
>>403
酷いね
でもそういう別れ方しかできないカップルは、普段から喧嘩とか深い話し合いが出来ていないカップルだったんじゃないかな
普段から機嫌のいい時しか話さないとか、表面的な浅い付き合いしかしていないと、別れもアッサリバッサリだと思う

436:恋人は名無しさん
15/01/30 12:51:08.00 JRtU+3Fi0.net
>>416みたいに、相手が不機嫌になるからタブーにして触れない付き合いは、結婚抜きの交際ならアリだけど、結婚を前提にした付き合いなら逃げずにとことんまで話し合わないと、いずれ別れる原因になると思うよ
付き合った当初は彼も不機嫌になって黙りこむことが良くあったけど、そこで終わりにしないで、数日かけてとことんまで話し合って、その都度、全て解決してきた
結局コミュニケーション不足なんだと思う
今は彼が不機嫌になることすらなくなって結婚の準備を進めてます
>>430
うちは1ヶ月ぶりに明日会う予定
彼がこちらにきてくれてフレンチを予約してる
雪が心配だけどなんとかなりそうかな
今日は気合いれてネイル&ペディキュアw
早めにバレンタインのチョコも用意したし、彼も何かサプライズを用意してくれているみたいで楽しみ

437:恋人は名無しさん
15/01/30 13:22:30.86 rAeGLY/60.net
そもそもLINEの既読なんて気にするのがバカだと思う。余裕が無い証拠だよ。

438:恋人は名無しさん
15/01/30 14:34:26.44 dUS8/Ph60.net
>>437
今でこそLINEだけど、昔はICQやMIXやブログがどうの…等
ツールが変わってきただけで、気にする部分って大差ないんだけどね。
でも恋人関係なく気にする人は気にするから、仕方ないよ。
話は変わるけど、デートした後の数日はしばらくニヤニヤが止まらない。
お別れする時は寂しかったのに、翌日はものすごく元気で過ごせる。
また早く再来月にならないかな~。

439:恋人は名無しさん
15/01/30 16:55:03.73 tGDZtQpH0.net
数日前遠距離になりました
離れる数十分前まで実感なくてなんともなくて、(あれ?結構平気かも。こりゃ泣かずに笑顔で送り出せそう)、と思ったのにバスが来たら普通にボロボロ泣いてしまったwwww
でもバスが発車して泣き止んだ後は、寂しいという感情が割とあっという間に薄れた
なんか変な感じ
次会えるのいつかなー

440:恋人は名無しさん
15/01/30 21:24:32.13 xRoz40X50.net
最近喧嘩が増えてきて駄目だ、会ってるときは喧嘩にならないのに
前に会えたのが12月だからまだ1ヶ月しか経ってない、うちは4ヶ月~半年に1回会えれば良い方だからこれからが長いのにな

441:恋人は名無しさん
15/01/31 01:30:27.84 EZvN2UD00.net
春休みも会えないなあ…
そっちに行こうかと提案しても一泊だけだと嫌みたいだし
辛抱辛抱

442:恋人は名無しさん
15/01/31 02:52:10.78 5IUMGj2j0.net
遠距離だけどこの2年ずっと幸せ
相手が彼で良かったってつくづく思う
もうすぐ会えるから更に幸せ

443:恋人は名無しさん
15/01/31 03:48:58.65 wWtQ5U5o0.net
んあー!!会いたい!!
布団を彼の肩幅腰幅くらいにたたんで抱きついてみるけど、全っっ然満たされない!!

444:恋人は名無しさん
15/01/31 10:09:22.96 JdJdAR1h0.net
>>441
1泊しかダメな理由はなに?

445:恋人は名無しさん
15/01/31 10:12:52.55 63/I9x1T0.net
>>444
相手は実家に住んでいて、宿泊にお金がかかるのがあまり気持ちよくないそうです
私は独り暮らしなので何泊かしてもそんなにお金かからないので
あと一日だけしか会えないのが嫌みたいです

446:恋人は名無しさん
15/01/31 10:32:05.58 5IUMGj2j0.net
>>445
こっちに来てもらえばいいだけじゃないの?

447:恋人は名無しさん
15/01/31 10:45:28.02 5Pbf6icC0.net
なんか疲れた…
遠距離だから、なかなか会えないから、
だからこそ愚痴でもなんでもいいから言ってほしいのに…
言ってもしょうがないからって…
嫌われてんのかな…?

448:恋人は名無しさん
15/01/31 10:48:44.70 63/I9x1T0.net
>>446
相手が今年忙しいので来る暇なさそうです

449:恋人は名無しさん
15/01/31 11:34:27.31 JdJdAR1h0.net
>>445
彼氏は実家であなただけホテルでも会ってくれないの?
実家暮らしの社会人がホテル代ケチって学生の彼女の来訪を断るってなんか変だよ。

450:恋人は名無しさん
15/01/31 11:43:18.11 E/9gWe5I0.net
>>448
1日だと満足できないから、それなら会いたくないんだろうね。
しかも自分からは忙しくて行けないとか、そんなの程のいい言い訳だよ。
あなたへの気持ちが、そこまで無いんだと思うな。

451:恋人は名無しさん
15/01/31 11:49:07.73 5IUMGj2j0.net
1日じゃ嫌、宿泊費払うのも嫌
でも自分が行くのも無理
ちょっと冷静になって考えれば即切り物件ってわかると思うよ

452:恋人は名無しさん
15/01/31 12:36:51.55 MFmXPOTc0.net
>>441
1泊が嫌なんて贅沢。1泊できるなら喜んで行くけどね。
うちなんて諸事情があるから、頻繁に宿泊はしにくい。
負担にならないように日帰りで提案するかな~と思ってるのに…。
>>443
だな。先週の今頃はワクワクドキドキの真っ只中だっただけに
終わったら後の祭りのように仕事がたまっとる。

453:恋人は名無しさん
15/02/01 01:05:18.97 4xXydk640.net
何にもないまま誕生日が終わった
会えないのは仕方ないけどメールくらい欲しかったなあ
去年は10分程度でも会えてた分、すごくつらい
距離乗り越えて手間かけられるほどの存在じゃなかったんだろうな

454:恋人は名無しさん
15/02/01 01:51:53.20 J01rYewi0.net
>>449
学生です…
>>450
就活あるみたいなのでそっち優先してもらいたいことは伝えてます
>>452
長期休暇のときにあってるので、そのとき長く相手が泊まっていくことが多かったので一泊が嫌なだけだと思います

455:恋人は名無しさん
15/02/01 01:55:48.60 J01rYewi0.net
すみませんお互い学生ですの間違いです

456:恋人は名無しさん
15/02/01 03:13:38.18 rxPCvoyA0.net
snsで他の知らない女の子と絡みまくってる…
気持ち悪くなってきた
他の子と絡みたいなら私要らないよね
私とラインするよりsnsだしもうダメだ
snsの子が良いならそっちで幸せにやっててもらったほうがいいね
好きだったけど悲しいな。

457:恋人は名無しさん
15/02/01 03:19:20.74 lG1LUbbN0.net
>>456
同じこと書き込みに来た。
辛いよね…
しかも、SNSでは私の事無視するし。
今日は他の女の子に自分と結婚すれば良いって書いててぷっつん通り越して泣いてる。悲しい。

458:恋人は名無しさん
15/02/01 09:40:40.56 ZQSrJhw/0.net
>>455-457
そんなロクでもない男やめればいいのに
時間が経ったらきっと「なんであんな男の為にあんなに頑張ったんだろう。時間無駄にした」って思うよ
冷たくされても嫌なことされても辛くてもそれを受け入れざるを得ないくらいいい男なわけ?
そんな価値ある男には到底思えないけど

459:恋人は名無しさん
15/02/01 13:02:20.06 szEA8szd0.net
>>456-457
それ嫌だって彼氏にちゃんと伝えてる?
私の彼氏も女の子とイチャイチャするから不愉快だって伝えたよ
他の子がいいなら他の子と付き合えばいいし、私よりSNS優先したいなら私がその程度の女なんだから諦めるって言った
そしたら彼氏はちゃんと解ってくれて私が一番だからSNSも辞めるって宣言してくれた
彼がSNS好きでやってるのは知ってるから他の子と仲良く(イチャイチャ)しないなら私は不満ないって伝えて
今はちゃんと約束守ってくれて他の子ともイチャイチャしなくなった
遠距離だし信頼は大事だよ
言わなきゃ伝わらない事もあるんだし、本当に嫌なら嫌だと伝えるべきだよ
彼女(彼氏)が嫌だって言って嫌がる事を平気でするのは有り得ないし
嫌だと言わないなら気にならない人だと彼氏に思われてる可能性あるしね
ハッキリ意思表示しなきゃ遠距離だと擦れ違いが大きな亀裂になって修復難しくなるよ

460:恋人は名無しさん
15/02/01 16:50:59.87 zuqmcWs80.net
付き合い始めと同時に遠距離になって4ヶ月。彼氏にはこっちに来いって言われてるけど結婚前提の同棲じゃなさそうだし、私ももう30歳になるし別れた方がいいのかも
自分から結婚とかの話をしたくはなかったけど思い切って聞いてみたのに。大好きだけどもう無理かもしれない

461:恋人は名無しさん
15/02/01 18:49:57.71 lOQ9RXQE0.net
>>460
それは付き合う前に意思確認すべきだったね

462:恋人は名無しさん
15/02/01 21:02:38.48 oi7gEOtSO.net
>>460
何で自分からは結婚の話したくないの?

463:恋人は名無しさん
15/02/01 21:55:30.90 IqplZg6L0.net
オンラインゲームで仲良くなった女性何人かとLINEしてる
辞めてほしいとお願いしたら、陰で隠れてやっている
会う事もないし、やましい事もないって言ってるけど、遠距離で会えないのに不安でたまらない
ゲーム上でコミュニケーション取れるのに、何故わざわざLINEをするのか…

464:恋人は名無しさん
15/02/01 22:11:41.23 zuqmcWs80.net
>>461
結婚願望はあるらしいし考えていない訳ではないみたいだったし、付き合う前は私もすぐは結婚したくなかったので結婚前提でとは言いませんでした
>>462
そう質問されて少し考えました。
自分の中で結婚の話は女からすべきじゃないっていうイメージがあるのと、周りで彼氏に結婚をせがんで流されているのを見てちょっと怖くなったからというのもあるかもしれないです

465:恋人は名無しさん
15/02/01 22:37:32.83 2FKeMTnX0.net
4ヶ月じゃまだ結婚なんて早いって思うんじゃないかね
結婚したければ遠距離継続で同棲断りつつ勿体ぶればいいのでは

466:恋人は名無しさん
15/02/01 23:38:40.16 ZQSrJhw/0.net
自分(女)の方から結婚の話したくないのはなんとなくわかるなぁ
女からすると迫ってる感じがするし
お互いなんとなく将来の話をする事が多くなって、だんだん具体的になってってのが理想的だよね
しかも付き合って4ヶ月でそんな話されたら構えてしまう男の人がほとんとだと思う

467:恋人は名無しさん
15/02/02 00:15:59.92 mir9eYoi0.net
>>463
>会う事もないし、やましい事もない まああったとしても言うわけないわなぁ
いくら仲良くてもSkype止まりだとおもう、Skypeあればゲーム友達とLINEなんて必要ないしね
その女友達とやらが近場に住んでたら危ないと思う、遠距離で彼女とはなかなか会えないしあわよくばって思ってそう。

468:恋人は名無しさん
15/02/02 00:52:29.60 /lw6PK6u0.net
>>467
隠してた時点でやましい気持ちがあるんぎゃ?って疑っちゃいます
でも彼からLINEしようと言ったわけじゃなく、女の方からいつもID教えてきたり、そのギルドのグループLINEに入ったりもしてます
そんなの無視してほしいけど、誰にでも優しいというかいいカッコしいで不安…

469:恋人は名無しさん
15/02/02 01:19:56.21 sre6o8KZ0.net
>>464
その時の流れや理由もでてくるかもしれないけど、基本的に女性の方から結婚をお願いしたり
プロポーズするのは止めといた方がいいですよ。私がそうだったから。
かといって結婚したいと言ったことに後悔はしてないけど、うちは彼氏が怒って
ギクシャクな関係が続いたし、距離も置いてしまった…。
今は復縁したから笑い話で済むけど、腹くくれないなら女のほうから言うのはオススメしない。

470:恋人は名無しさん
15/02/02 01:43:44.39 hiN3v4kE0.net
>>469
なんで彼は怒ったの?

471:恋人は名無しさん
15/02/02 02:07:49.52 sre6o8KZ0.net
>>470
しらない。たぶん私の言い方が悪かったのと、彼自身が多忙だったり精神的にダメージがあった頃だから
タイミングも悪かったんじゃないかな。若干倦怠気味な面もあったからね。
今は笑い話とはいえ、そこには触れないけど、気持ちは知ってるだろうから無碍にはしないでしょってところかな。
そういうことをしたので、1から恋愛やり直しみたいな関係なので、それはそれで今は楽しいし
前よりは大事にして貰ってるかな。

472:恋人は名無しさん
15/02/02 02:08:55.28 yJxpiSWi0.net
>>460です。みなさんありがとうございました
あまり言いたくないけれど、この歳でそっちに移り住むには先を見据えた付き合いじゃないと覚悟ができないというようなことをやんわり言いました
さすがに4ヶ月で結婚の話をほのめかすのはちょっと重いですが、年齢的なこともあるし近距離での同棲とは話が違うのであまり簡単に言わないでほしいと思って
書き込みの後また話し合ったのですが、今年中にはあちらに行くことになりそうです

473:恋人は名無しさん
15/02/02 05:03:15.32 VCLtUhFk0.net
よくわかんない人…
付き合う前はすぐ結婚したくなかったのにたった4ヶ月で結婚焦るの?
言葉と本心が裏腹というか無駄なプライドが高そう

474:恋人は名無しさん
15/02/02 07:59:14.40 24GHmRtb0.net
>>459
話し合ったよ。
上手く話せた、と思う。
話してみて良かった。
背中を押してくれてありがとう。

475:恋人は名無しさん
15/02/02 10:10:19.45 9EUIOvjl0.net
>>472
そのくらいの言い方なら重くないし年齢のことも考えると妥当かと思う
結局、彼の元に行くということは結婚に対して前向きな回答があったということ?だとしたらおめでとう

476:恋人は名無しさん
15/02/02 10:50:29.98 7NEaee1z0.net
付き合ったら結婚考えるのなんて普通の流れなのに何でそんなに噛みつきたいんだろ

477:恋人は名無しさん
15/02/02 11:40:46.26 vq0rxzj60.net
>>476
誰に言ってるの?
安価もできないヘタレが書き込むなよドクズ

478:恋人は名無しさん
15/02/02 12:28:42.91 7YV4DhHp0.net
長く付き合ってたら結婚考える、ならわかる
もしくは年だから付き合う前に結婚を視野に入れての交際かどうかを確かめる、だったらわかるよ
後者でも結婚の話が出るのはそれなりの交際期間を経てからだと思うけど

479:恋人は名無しさん
15/02/02 14:02:17.69 8iLZoz9V0.net
問題は、付き合ったら結婚を考えるのが普通だと考える人が、そうでない人を誹謗することだよね。
自分1人が思っている分にはそれでいいとは思うけど、交際相手も同じだとは限らないということに気づかないとね。
そこで自分と考え方が違う相手を責めるのは、お門違い。
〇〇が普通とか、普通は〇〇とか言い切ってしまう人ほど、多様な考えかたや生きかたを認められず、自分と違う考えかたの人を叩く傾向にあるなと思うよ。

480:恋人は名無しさん
15/02/02 14:04:57.91 LezRXblU0.net
遠距離に疲れてカリカリしてるのかな

481:恋人は名無しさん
15/02/02 15:30:05.47 mir9eYoi0.net
>>468
誰に対しても優しい人っていやだよね
結局誰からも好かれたいばかりで肝心の彼女のことを考えられてない気がする
やめてって言われて「彼女に言われたから」ってハッキリLINEやめずにコソコソしてる時点で、なんだかなあって感じ
私もオンラインゲームやってるからわかるけど、ゲーム内やSkypeにおさまらずLINEなんかしだしたらリアルでの関わりも出てくる可能性高いよ。
女と一対一じゃなくてもギルドのオフ会とかね。

482:452
15/02/02 15:49:37.55 GjV9Ngpg0.net
>>459
私も偶然あのあと、諦めの気持ちで話してみました。
他に気になる子がいて、仲良くしてるならその子と幸せになってほしいって。
そしたら全部否定して、私しかいない私しか考えられない、って。
言葉と行動が矛盾してる気がする。
今週会うんですが、その時にちゃんと話をしようって言われました。
遠距離やだな。

483:恋人は名無しさん
15/02/02 19:25:15.99 lbufEFF80.net
彼も私も地方住みなんだけど、今週彼が東京に遊びに行く。
今まで毎日連絡くれたり電話したりしてたから3日近く全くそれができないと思うと寂しくて仕方がない…。
(彼が友達の家に泊まるから)
オフ会参加したりするみたいだけど私もその人達と仲がいいから尚更置いてきぼりな気分になってしまう。
病気してなければついて行ったのに!
でも今回を機に遊びに行くのやめて私に会いに行く分にお金回したいって言ってくれてたから寂しいとかわがまま言えないなぁ
早く来週にならないかな…

484:恋人は名無しさん
15/02/02 19:25:43.80 lbufEFF80.net
sage忘れてた、すみません

485:恋人は名無しさん
15/02/02 20:02:01.52 mRmGezA20.net
結婚するにあたって、こちらに彼がきてくれる
すごく嬉しいんだけど、仕事をどうするのかとか、仕事決まらないまま入籍するのかとか、式はやるのかとか。。
全くなにも教えてくれない

486:恋人は名無しさん
15/02/02 20:08:05.07 mRmGezA20.net
すみません、前のレスだけだと遠距離っぽくないですね
現在遠距離一年、付き合って三年、そろそろ結婚したいねってなった矢先のトラブル?でした

487:恋人は名無しさん
15/02/03 01:14:40.72 Yqbx/7Os0.net
仕事決まらないままって無職ってこと?

488:恋人は名無しさん
15/02/03 09:36:16.82 FKU9STnw0.net
レスありがとう
こちらに来てから職を探すんだと思います

489:恋人は名無しさん
15/02/03 11:11:05.38 DsPh2E5g0.net
>>488
余計なお世話かもしれないけど、転職するにしても就職活動するにあたって
新天地の住所が決まらないと就職に影響すると感じるんだが。まして再就職先だから企業側も
慎重に履歴を見ると思うのよ。こういう場合は、結婚前提で転居先見つけて
入籍する前の同棲期間ってありかなと。

490:恋人は名無しさん
15/02/03 11:17:29.01 PPPes+850.net
約3年遠距離していたけど彼がこっちに転職してくれて婚約となりました
ここへはあまり書き込まなかったけど密かに読んでいて勇気付けられてきました
遠恋中は将来的のことなどたくさん悩んで苦しい時期もあったけど、彼という人間を信頼し、どんなに小さなことでも自分の気持ちはなるべくハッキリと伝えていた事を心がけてきました
感謝の言葉は特に大切にお互い伝えていたように思います
このスレがあったから頑張れました
ありがとうございました
今遠距離恋愛で頑張ってるみなさんが幸せになれますように!
長文失礼しました。

491:恋人は名無しさん
15/02/03 11:44:18.39 QAgiLtBh0.net
>>490
お幸せに!

492:恋人は名無しさん
15/02/03 12:29:29.32 naecx4RR0.net
>>490
おめでとう!
遠距離卒業レスみると凄く勇気付けられます
お幸せに!!

493:恋人は名無しさん
15/02/03 15:09:31.63 S18+43nH0.net
>>490
おめでとう!
お幸せに。

494:恋人は名無しさん
15/02/03 16:42:33.95 wXJFlkJ20.net
付き合い始めから遠距離だったけど、昨日入籍しました!
年度末までは別居婚だけど、とにかく嬉しいし、がんばってよかった!

495:恋人は名無しさん
15/02/03 17:33:31.86 xUGq5D8N0.net
おめ!
私も今年結婚予定です
オメデタイ話が続きますね

496:恋人は名無しさん
15/02/04 09:48:06.45 lWQFgGLM0.net
>>494
おめ!
私も入籍日&別居が期間が同じです。
婚姻届は1人で提出したので、入籍したという実感が沸かない。

497:492
15/02/04 09:51:17.76 lWQFgGLM0.net
連投すみません。
×「別居が期間が~」→○「別居期間が~」
>>494
付き合い始めから遠距離という点も同じ。

498:恋人は名無しさん
15/02/04 11:25:12.60 EKz4vz3H0.net
会えないし、彼は仕事忙しいし。
結婚の話は出てるけど、仕事の関係上3年くらいは別居婚になりそう。
子供はどうなるのかなぁ。年齢的に結婚したらすぐ産みたい。というか、結婚もできるかどうか。
連絡ない暇つぶしにハーレクインコミックス読むようになって、そしたら余計恋しくなって大号泣で夜も眠れず。
今月末会えるのに肌荒れし始めちゃって最悪。チョコラBBとか今から飲んだら月末には綺麗になれるかな。

499:恋人は名無しさん
15/02/04 11:55:05.88 /WkHKQGq0.net
ここのスレって女しか来れないような雰囲気だよね

500:恋人は名無しさん
15/02/04 13:14:17.52 xPa39VGH0.net
んなこたーない
そんなこといちいち言ってないで書き込みたいなら書けばええやん女々しいぞ

501:恋人は名無しさん
15/02/04 13:37:32.88 /BfEZNE40.net
>>500
一言多いやつだなって言われない?

502:恋人は名無しさん
15/02/04 13:59:03.77 Jn+aryB70.net
いちいち言わなくてもいい余計な一言を言ったのは>>499だと思うよ

503:恋人は名無しさん
15/02/04 14:12:16.26 pBFpHTJX0.net
いや、>>501>>502が1番余計だと思うよ

504:恋人は名無しさん
15/02/04 14:24:14.91 zZHZrC9q0.net
>>503
お前がナンバーワンだよ…!

505:恋人は名無しさん
15/02/04 14:29:24.42 SFxyNxB+0.net
>>504
いやお前がナンバーワンだよ

506:恋人は名無しさん
15/02/04 14:31:52.59 iEzFzexU0.net
どうでも良いことで平日の昼からスレ伸ばすなよ

507:恋人は名無しさん
15/02/04 14:49:09.28 9g41fbsQ0.net
>>498
結婚の話をしていて子供の話をしないなんて非現実的だね
私達もしばらく別居婚になるけど、きちんと話し合ったよ

508:恋人は名無しさん
15/02/05 02:20:57.01 tL9+vMNg0.net
叩かれ覚悟で書きます
現在遠距離中の彼と結婚の話も少し出始めた
でも彼は口ばかりで親への挨拶の日取りものらりくらり
そんな先の休みがわからない体調もわからない緊張する等々動かない
まあゆっくりでもいいと思ってる
彼には言ってないけど指輪のカタログとか式場のHP巡りやパンフ
彼が絶対に行きたいと言ってた新婚旅行先の各会社のパンフ
彼両親の好物を取り寄せて試食してみたり水面下で動いてる
でも距離もあるしあまり言い過ぎても重いから言わないでいる
彼は結婚よりもまず自分のところへ来て一緒に暮らそう!さみしい!と
いつも言うから婚約期間はそれでもいいねと話したり
わたしも彼を大好きでもっと一緒に居たいから嬉しい反面
結婚するのはまだ早いと思ってるのかなとぼんやり思ったりもする
そんな時ふと元彼からラインがきて久し振りに話をした
大学~社会人2年目くらいまで付き合って初めて結婚したいと思った人
でもお互いの将来の夢を叶えるために別れて円満な別れ方だった
懐かしくて昔の思い出が綺麗だからかいけないんだけど今の彼との差を
自分の中で考えてしまってつらい
思い出補正って事はわかってるしもう何年も会ってないけど
タイムラインで見る彼は当時のままで彼女もなく夢を叶えて頑張ってる
「お前と過ごした時間は本当に楽しくてしあわせだった」と言われて泣けてきた
浮気なんか絶対しないけどわたしばかりが彼を好きで浮かれて色々やってる
ような気がして悲しいし寂しい
仕事今年度いっぱいで辞めて彼のところに行きたい
長々と愚痴ってごめんなさい

509:恋人は名無しさん
15/02/05 03:03:56.27 jN83l+KZ0.net
>>508
元カレのことはまぁ置いておいて、結婚のことは彼とちゃんと向き合わないとあなたか後々もっと苦しくなるよ…。
のらりくらり…じゃなく、ちゃんと正面切って「どう思ってるの?」って聞かないと。
重いと思われて逃げられたらそれまでの男じゃない?
たとえ今すぐ結婚できなくても、結婚ということに関して彼がどれくらい考えてるのか、全く考えられないのか、5年後なら考えられるのか、そういうことを真面目に話し合った方がいいよ。
元カレのことでモヤモヤして「もう彼のとこ行っちゃいたい」ってのはわかるけど、ヤケになっちゃいかんよ。冷静にね。
結婚はゴールじゃないからさ。

510:恋人は名無しさん
15/02/05 08:06:00.53 sfdsRo4q0.net
>>508
比較対象が出来ると比較してしまうからね。けど比較はしないほうがいいよ。
うちの彼曰く、昔つきあい始めの頃に言っていたけど「元カノと別れたのは元カノの前彼と比較されたから」だそうだ。
少なくとも今彼と比較しないであげてね。
けどさ、人というのはどこかでちゃんとする時にはするもんだよ。
504のことを責めるわけではないけど、カタログとか先走りしすぎ感はあります。
彼と計画する材料はいるけど、遠距離って簡単に話しあいがつく距離ではないから
婚約=同棲期間として向こうで暮らしながら挙式とか決めてもいいわけです。
まず両家への挨拶が課題じゃないかな?
ただ親だと「今後どうするか」は聞いてくると思うから「先に一緒に暮らして挙式の準備します」と
答えられる程度には彼と計画したほうがいいんじゃない?
いっぺんには準備できる人もいるんだろうけど、いっぺんには無理って人もいるから
お互いのペースを考えてみましょう。まずそこからだと思うよ。

511:恋人は名無しさん
15/02/05 11:45:22.26 2Z4vuxA00.net
もうすぐ彼の両親に結婚の挨拶をするけれど、住むところや姓をどうするか、子供のことなど、2人で決めたことを事前に彼が両親に話して了解を得てくれているから非常に気が楽。
遠距離の場合、揉めそうな案件は事前の根回しは必須。

512:恋人は名無しさん
15/02/05 19:39:41.54 xCOhYI240.net
始めの頃ぐいぐい引っ張ってくれる感じが好きだったのに
フタを開けてみたら甘えたいとか色んなバリエの体調悪いアピールばっかり
連絡とるたびきつくなってきた
自分語りいっぱい自分大好きて感じで大切にされてる感がない
会えない時はお金ありそうな話してていざ会うとなったらお金が~って言いつつ金払い悪い
年上としか付き合ったことないから年下がどうとか分からないけどおごった時の甘えた感とかまじうざい
ま~そういうなら出してもらうけどえへへ~みたいな
バレンタイン近くに会えるけどそれまで極限までコンタクト減らして
当日見極めかな

513:恋人は名無しさん
15/02/05 21:50:14.53 /xkCLW4C0.net
>>512
それ全部本人に言ったら?
ここで愚痴って本人と話し合わない貴方も悪い

514:恋人は名無しさん
15/02/05 22:29:04.05 ULbdCN/10.net
今日で付き合って1500日。
スマホアプリはこんなことまで表示されるんだなーって感心してしまった。
付き合ってすぐ遠距離になったから200日も会えてないのでは?とか考えてしまう。
年明けてからまだ会えてないから次会ったら、明けましておめでとう。とでも言おうかな。

515:恋人は名無しさん
15/02/06 00:23:36.09 5c41n6LA0.net
今日で3日間音信不通
SNSでは発言あるから生きてるんだろうけど、喧嘩して無視は大人気ないよ…
上でも年下がーってあったけど、うちも年下彼氏でこういう子供っぽいところがイライラする。

516:恋人は名無しさん
15/02/06 00:38:35.46 EomLz1gI0.net
付き合って4年目
4月から3年間にわたって相手の仕事が忙しくなることが確定
相手のことは好きだけど、今より会う頻度減って、この先が見えない遠距離に耐えれるか不安
そろそろ真面目な話をするべきかな…

517:恋人は名無しさん
15/02/06 00:53:34.15 /opYDC+U0.net
今週の土曜日会う予定でそのことについてLINEを送ったら
「もしかしたら予定入るかもしれないから会えないかも」と言われた。
返事のあと電話がきてたんだけど寝てしまってて1時間後に折り返し
電話をかけたら向こうも寝てたみたいで不機嫌そうに「何?」と言われ
「なんか予定あるの?」と聞いたら「なんで言わなきゃいけないの?」と
キレ気味に言われ、通話状態のまま爆睡された。
こっちは飛行機の予約もしてたのに会う2日前にいきなり言われたから
ショックすぎるよ。

518:恋人は名無しさん
15/02/06 01:07:18.26 Q02hwPDD0.net
>>517
飛行機の予約のキャンセル…うわ~それは彼氏がサイテー。
人の痛みもだが、同時に金のありがたみも考えろと思わせてしまう彼氏なら別れる。
ドタキャンみたいなもんじゃんね。

519:恋人は名無しさん
15/02/06 01:17:35.24 /opYDC+U0.net
>>518
ほんとにつらいです。彼氏は社会人で1人暮らしなので
お金のありがたみはよくわかってると思っていたのですが。。
バレンタインの日は会えないから早めにチョコを渡そうと
昨日材料も買っていたのに。
向こうから連絡がきたら冷静に話し合いをしてみようと思います。

520:恋人は名無しさん
15/02/06 01:36:48.15 mxmfTIp10.net
>>517
なんで言わなきゃいけないの? って、、、
こんなこと言われたら私なら別れるわ
思い遣りの欠片もないじゃん
本当に付き合ってるのか疑われるレベル

521:恋人は名無しさん
15/02/06 01:45:58.59 mxmfTIp10.net
>>515
メールしても返信ないの?
それだと話し合いも出来ないね
彼も年下だけど、険悪になると黙りこむところがあって
話し合いができないならもう付き合えないって言ったら速攻謝ってきて、きちんと話し合いをしたよ
それからは、どんなことも逃げずにキチンと話し合いができるようになった

522:恋人は名無しさん
15/02/06 02:28:20.01 hR6KrDnj0.net
>>517
あくまでも彼と会うのが「予定」で「約束」じゃないのであれば
キャンセル自体はありえないとまでは思わないけど…
でも遠距離で先に予定組もうとしてた話を急にキャンセルする上でのその言い方は酷い
私なら即効飛行機キャンセルして、謝るまで連絡とらないわ

523:恋人は名無しさん
15/02/06 06:38:03.88 BghoGcX60.net
>>513
レスありがとう
これ全部言ったら終わってしまう気がする
お金のこと以外は付き合い始めに小出しに伝えてある
今は会えることが嬉しくて楽しくてでも心の後ろ側でまたこんな事あったら嫌だな~って思ったり
日々の電話とかで508に書いたような事言われて出た出たとかうんざやしつつも
でもまだ好きなんだ

524:恋人は名無しさん
15/02/06 07:01:10.83 35N4v8iB0.net
>>512
イライラし続けてまで付き合う必要ある?金銭感覚はそう簡単に変わらないよ。元彼がそういう感じで本当にストレスだった

525:恋人は名無しさん
15/02/06 09:53:11.96 Oui4Pcxn0.net
非常識な男ばっかだなw
普通に考えておかしいって気付かないとこがすごい

526:恋人は名無しさん
15/02/06 15:12:33.85 UNXCouSp0.net
>>523
それでいいなら良いけど…
大事なことから目を逸らして、今が楽しければ良いという付き合いは、長続きしないよ
お金の話なんて特に大事なことだし
面倒なことを後回しにしてると、どんどん言いづらくなる
なんで今更って話になるし
好きなのは誰だって当たり前だよ
好きだけど、終わる覚悟の出来ない恋愛は、言いたいことも言えない、依存的な浅い付き合いだと思うよ

527:恋人は名無しさん
15/02/06 23:55:12.39 8XNzxtd60.net
定期預金口座を作った報告をしたら反応薄かった
切ない(´・ω・`)

528:恋人は名無しさん
15/02/07 01:55:37.74 uBlDFmNOO.net
いや、そんなのに反応できないよw
正直何の報告だよって思う

529:恋人は名無しさん
15/02/07 13:46:59.62 xvEpOxUB0.net
>>527
定期積金ならわかるが…積金にしても定期預金にしても利子少ないから
適当な長期信託にでもしたほうがいいよ。遠距離はどのみち長くなるんなら。
30万預けて月に5千円ぐらい配当貰った方が交際費の足しになるし、貯めててもいいわけですから。

530:恋人は名無しさん
15/02/07 19:26:19.62 UX02+lmA0.net
てかどういう反応を求めてたんだ?w

531:恋人は名無しさん
15/02/07 21:44:38.02 qGngN5mY0.net
相手がすぐにバレるような小さい嘘をつく時があるんだけど、なんなんだろう

532:恋人は名無しさん
15/02/07 22:23:32.41 rr16A+fD0.net
虚言症では
大きい嘘もあるかもよ

533:恋人は名無しさん
15/02/07 22:30:56.76 rPkvQPLw0.net
先週某夢の国から車で帰ってるときに彼女から結婚についての話が出た。
内容は結婚したい気持ちはあるが、お互いの実家が離れてるため、結婚したら地元を離れなければいけない。
将来のことを考えると自分の実家が離れた場所になってしまうことが不安とのこと。
また、地元同士の友達カップル達が仕事終わりに食事に行く等の姿が羨ましく思うと言う。
遠距離だとこういった問題がたくさんあるんだと改めて感じた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch