☆★恋人の仕事が忙しい人33★★at EX
☆★恋人の仕事が忙しい人33★★ - 暇つぶし2ch700:恋人は名無しさん
15/01/31 12:51:39.23 l1Tg+K4u0.net
>>699
良かったねー、いい展開だ!
溜め込んでるより話し合うと絆が深まるよね
分かってるんだけど、会える時間が短いしたまにだから、なかなか聞きたいことも聞けなくて遠慮してしまう
みんなこうやってネガティヴとポジティブを繰り返しながら続けてるのかなぁ

701:恋人は名無しさん
15/01/31 13:01:07.18 4XDnjnlT0.net
普段忙しくていざ暇になると連絡取るのを躊躇ったりすることってよくある?
普段返信出来てないのにこっちの都合だけで送るのは良くないような気がして…

702:655
15/01/31 19:23:56.70 ODEiIqj70.net
>>700
ありがとう!
またこのスレで愚痴ることもあるかもしれないけど、彼のことが好きで一緒にいたいんだっていう自分の基本的なところを思い出せた

703:恋人は名無しさん
15/01/31 19:56:28.39 vy21VsFN0.net
女友達は、そんなの付き合ってるって言えないし大事にされてないって言うけど、
その中でも特に辛口の子に「あなたの為を思って厳しく言ってるの。幸せになって欲しいから」
と言われて逆に目が覚めた。この人の言うこと鵜呑みにしちゃいけないなって。
彼氏と会ったこともなく、彼氏と同じような仕事をしてたわけでもないのに何故あそこまで言えるのか不思議…

704:恋人は名無しさん
15/01/31 20:05:09.88 RxMAbvMnO.net
実際、大事にされてないのにそうやって自ら都合の良い女になり、まともな友達をなくして、ますます依存するようになるんだろうな
普通、友達がそんな発言するには、相応の理由がある
お前が彼氏への愚痴や不満を言わなきゃ友達もそんな発言しないだろうに

705:恋人は名無しさん
15/01/31 20:09:01.53 hLssqoxD0.net
やーでもその友達のいうことも間違ってるわけじゃないんじゃない?世間一般やら友達のいう幸せの定義からは外れてるんでしょう
私も自分で酔狂な選択してるなと思うもの自分のこと
だから人に分かってもらおうとは思わないし、逆に何かあったときにも自分の選択の結果だから誰かのせいにできないなと思ってる

706:恋人は名無しさん
15/01/31 20:14:30.83 0B3leH1s0.net
>>703
全然目が覚めてなくてワロタw
友達は正論言ってるよ
あなたが価値もない男に依存してるだけ
現にあなたは今幸せですか?

707:恋人は名無しさん
15/01/31 20:20:49.48 fYiF5jCBO.net
当時は友達のそういう意見など、少ししか気にしないけど、後々振りかえると正論だな思った事があった
自分の場合
恋は盲目と言うしね

708:恋人は名無しさん
15/01/31 20:29:15.59 O9RaqmlY0.net
愚痴を言ったりして幸せそうじゃないからそう言われるんじゃない?
本人が心から幸せそうだったらそんなこと言えないもの

709:恋人は名無しさん
15/01/31 20:38:51.53 qcf9o9Ia0.net
友達に愚痴ったらそんな男やめとけ!言われるのがわかるから、友達にはほとんど愚痴らない
このスレやチラ裏で愚痴ってる

710:恋人は名無しさん
15/01/31 21:06:24.27 U6SFSRky0.net
相談じゃなくて共感や励ましてほしいなら話題と話す人の選択を間違ったと思うよ
会ったことのない人の愚痴や不満を聞かされる方の身にもなってみたら?
そりゃ友達なんだから>>703の方を心配するのに何だその言い草

711:恋人は名無しさん
15/01/31 21:25:29.47 pooAVR3d0.net
>>703はいっそ友達に会わせればいいのに
自分のリスクを背負ってでも本心を正直に言ってくれる友達ってなかなかいないし、紹介できないような彼氏なんだろうか
友達に会わせたいって言ったら彼はどんな反応するんだろうね
面倒くさがるような人ならアウトかと

712:恋人は名無しさん
15/01/31 21:38:14.99 ldcprTES0.net
私も友達には相談しないな
前は言ってたけどみんなに心配されて不安も募るし、今は表向きには彼氏いないことになってる
誰が悪いってことじゃなく、会ってない人の話だけ聞いて意見をするのって難しいよね

713:恋人は名無しさん
15/01/31 22:10:59.95 groYCnsBO.net
分かるww
周りからけちょんけちょんに言われても彼は違う!とか思ってたけど、今振り返るとなんであんなやつと付き合ってたんだっていうのある。
第三者の客観的意見は正しいなと思った。

だけどお金や異性にだらしないとか典型的にダメな恋人な訳じゃないのに、世間から見たら大事にされてない云々言われるからここでも同じこと言われたらきつくない?
まぁ実際696の彼が忙しい以前に問題だったらあれだけどw

714:恋人は名無しさん
15/01/31 22:43:41.43 BnENUUzC0.net
>>708に同意。
話している本人が幸せそうじゃないからそう言われてる。
何も知らないで勝手なこと言わないで、というなら、
周りにははじめからそういうこと話さないか、
聞いてる相手がウンザリするようなネガティブなこと言わないことだ。
愚痴は、聞かされてるほうにしてみれば、
「それならもうやめれば?」としか言いようがないことが多く、聞いてるほうもシンドイ。

715:恋人は名無しさん
15/02/01 00:21:03.72 LmXX7KA40.net
自分の友達は安易に「別れたら?」なんてアドバイスしてこないな。自分があまり悩みを知人に相談しないのもあるけど
女って口では「あなたの幸せのため」と言いつつ無自覚に「自分より不幸になれ」と思ってる節があるからね
信用してない。自分の人生は自分で歩むべきじゃね?と思ってるし。失敗したらしたで自分の責任でしょ?

716:恋人は名無しさん
15/02/01 00:24:19.56 ihxf5mlI0.net
みんな、厳しいなあ…
まあどっちの気持ちもわかるから辛いわ
>>703さんが自分の彼を信じる選択をしたのならそれを応援したいよ
まあ、彼氏の話は人から聞かれない限りはあんまり話さないようには自分もしてる
単純に、彼氏いないとき人の恋愛トークがつまんなかったからw
もっと会いたいとかの不満は友達に言ってもしょうがないしね

717:恋人は名無しさん
15/02/01 00:55:02.60 LmXX7KA40.net
無職、暴力、ギャンブル、借金、浮気、精神的虐待、親が毒親…
とか明らかにやめとけばいいって男なら「別れたら」のアドバイスもわかるけど
多忙で一週間くらいメールくれないだけで「大事にされてない」とは思わないんだよね、自分は
自分の彼氏はかなり高所得なんで、もし結婚したら働かない男よりお金の面で困らないと思うし
そういう高所得の男性と結婚したいと思ったら、仕事を優先させてあげる覚悟がないととは思ってる
こっちも打算的なところあるから、ケースバイケースだと思ってる。

718:恋人は名無しさん
15/02/01 01:26:42.26 gfYypAIG0.net
>>717
偉そうな事は結婚してもらってから言え

719:恋人は名無しさん
15/02/01 01:34:32.88 0wolNejV0.net
>>717
多忙だけどメールなんて片手間でできるわ
高所得なら浮気も目を瞑れ

720:恋人は名無しさん
15/02/01 02:31:43.04 LmXX7KA40.net
>>719>>718
妬み乙。婚約してるよ。もうすぐ入籍。式は5月予定。ここももうすぐ卒業です。単発IDで煽りご愁傷さま

721:恋人は名無しさん
15/02/01 02:37:44.23 gfYypAIG0.net
>>720
妄想お疲れさん
お薬だしときますね

722:恋人は名無しさん
15/02/01 02:42:03.56 LmXX7KA40.net
>>721
悔しそうだね。単発IDやめたの?

723:恋人は名無しさん
15/02/01 03:06:29.80 PzyQZVty0.net
煽るのも相手するのも荒らしだよー荒れるのは勘弁だよー
ケースバイケースじゃなくて、ギブアンドテイクの方がふさわしいような…

724:恋人は名無しさん
15/02/01 13:13:46.56 PGcgn8pO0.net
「自分より不幸になれ」と思ってる女友達しかいないひとの人生かわいそう……
その人の彼氏も、そんな希薄な友だち関係しか作れない女だって知ったら悲しむだろうな

725:恋人は名無しさん
15/02/01 15:24:51.03 2gjb9E/PO.net
1ヶ月ぶりに遊べると思っていそいそ準備してたけど、なかなか連絡がなくてLINEしたら熱が出たとのこと。
化粧した顔が虚しい…
いつも当日に時間とかどうするか決めてるようなアバウトな感じなのがだめなんだろうけど、もう少し早い段階で言って欲しかった…

726:恋人は名無しさん
15/02/01 16:43:09.56 eWq8/hbK0.net
>>725
それは思いやりにかけるね
せめてメイクする前に教えてほしかった
断るのだったら少しでも早く相手にも伝えるのが誠意だと思う
これを機に前日に確認するスタンスにしたら?

727:恋人は名無しさん
15/02/01 17:33:38.98 2gjb9E/PO.net
>>726
ありがとう。そうすべきだね…
忙しいのに遠慮して、とりあえず休みの日は心ゆくまで寝て貰って、起きたら連絡してもらってた。
自分が悶々としないためにも、時間だけは決めるようにしなきゃなあ…

728:恋人は名無しさん
15/02/01 18:34:17.71 FxevNH3K0.net
まぁ当日に熱でることもあるし
今回は考えてもしょうがないさ

729:恋人は名無しさん
15/02/01 19:06:42.79 3T6DrR4b0.net
>>725
それは残念…
でも熱で寝込んでたなら連絡遅れたのも仕方ないか

730:恋人は名無しさん
15/02/01 19:52:09.41 EEvPEF0M0.net
忙しくても休みの日は寝て、起きて気分がよければデートして
悪ければ断って…
忙しいのしわ寄せが全部彼女にいっちゃう付き合いってよくないと思う
うまく調整すべし
話変わるけどさ、そのしわ寄せがなぜか友達にいっちゃう子がいてさ、
彼と会えるか会えないかわからない時間に約束して、
彼から連絡がきたら断る、とか早く切り上げる、みたいな…
わたしも彼が忙しいタイプだし、と思って付き合ってたけど
なんかもう最近はその子とは仲良くないなあ
なんかここ全部読んでいろいろ考えました

731:恋人は名無しさん
15/02/01 21:17:09.19 2gjb9E/PO.net
>>728
>>729
そうだよね、熱は仕方ない。
>>730
しわ寄せかぁ。以前も違う理由だけどドタキャンがあったのに自分学んでないな…
その友達の気持ちもわかるけど、彼氏と会えるかもしれない可能性をとるなら、そもそも友達と約束しないわー。理由も彼氏が~とは言わないな。

732:恋人は名無しさん
15/02/01 21:39:27.79 3I705Wkr0.net
>>717
あなたは彼氏にどれくらいメール送ってる?
私の彼氏も週1のメールが精一杯みたいでそれはいいんだけどこっちが送りたいとき困ってる
返事不要とか入れてもプレッシャーになるみたいだし難しい

733:恋人は名無しさん
15/02/01 21:49:02.29 eWq8/hbK0.net
まだ3日しか経ってないのに会いたい
前回会った時に気になったことがあったから、不安なままで余計モヤモヤ
忙しい恋人だとたまにしか会えなくてモヤモヤもなかなか解消できなくてつらい
会っても時間が短くて結局聞けなくてモヤモヤを持ち越したり
早く2週間経って、次会うのが面倒くさくなりたいw
この関係、いつまで続くんだ…

734:恋人は名無しさん
15/02/01 23:05:41.52 iLPiq7Kj0.net
明日明後日って遠距離の彼氏と2ヶ月ぶりに会う約束してたけど、今日になっても連絡こないで私から連絡したら法事が入って会えないよって連絡きた
用事が用事なだけにどうしようもないことだし、仕方ないけど、なんで前もって言ってくれなかったんだろう
それとなく伝えても急に入ったからって、フォローもない
こういうのが多すぎて、好きだけど少しずつ冷めていく自分がいる…なんかもう疲れたな

735:恋人は名無しさん
15/02/01 23:30:48.80 DOE4zEDW0.net
ドタキャンする彼氏多いのね…

736:恋人は名無しさん
15/02/01 23:51:34.44 eWq8/hbK0.net
ひどいな
法事ならもう少し事前に分かりそうなもんだけど…
727から連絡しなかったらいつ言うつもりだったんどろうね

737:恋人は名無しさん
15/02/02 00:38:11.73 f9ke8xGN0.net
申し訳ないけど、約束してたのに法事だとか熱出たとか都合のいいドタキャンって
多分もうそれ程好きではないか、並行して他に女がいると思う
約束した時はキープのつもりで適当に会うって言ったけど
当日になって面倒になった(もしくは他の女と約束優先させた)としか思えない
私も、これといって別れたい理由はないけど、何と無く飽きた彼氏がいたら、そんな風に段々と距離を取っていくと思うから

738:恋人は名無しさん
15/02/02 00:42:01.10 2xm4f9Oy0.net
不誠実だねぇ
されたくない事は自分もしたくないもんだけど

739:恋人は名無しさん
15/02/02 00:51:29.73 i/MCq+MG0.net
福田彩乃オフィシャルブログ「十人十彩」Powered by Ameba
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(ameblo.jp)

740:恋人は名無しさん
15/02/02 01:07:58.33 f9ke8xGN0.net
>>738
実際はしたことがないけど(ハッキリ別れ話をしている)
もし過去にそれで修羅場を経験した事がある人だと
別れ話するのも面倒だと思うようになると思うよ。特に男性は

741:恋人は名無しさん
15/02/02 01:12:54.82 gYINXYh20.net
私の彼もいい加減なところあるからわかるわ…
仕事で大変なぶん多少は気を抜いたってしゃーないと思ってはいるけど
たまに本気でイラっとくるんだよね
中距離で週末会おうってなってても当日まで連絡よこさなかったりとか、
寝坊したからこれから出るーとか
かといって変なところでちょっとした買い物とかは報告してくる、やや高いもの買うときは相談するね的な
おめーはマメの使いどころ間違ってんだよ!

742:恋人は名無しさん
15/02/02 04:14:39.02 yB0E8bo/0.net
仕事中わたしからのメールで元気出してくれるらしい
エッチなメール送ってって言うからたまに送ってあげるw

743:恋人は名無しさん
15/02/02 07:18:06.47 GON1l9gE0.net
まだ仕事終わらないのか…
大丈夫かなあ…心配…

744:恋人は名無しさん
15/02/02 07:45:07.93 CuzceSCX0.net
夜は仕事の状況でまちまちだけど、
私の彼は、毎朝、(おそらく)通勤電車からメールしてくる。
通勤時間は一定なので、時報みたいになってるw
たまにないときは私から「いってらっしゃい」って送っちゃう。
返信を求めないでただ送るだけなら、
うちの彼はanytime OK。

745:恋人は名無しさん
15/02/02 11:15:40.99 lf8Y3LQn0.net
連絡がぱったり減った
心配になり、大丈夫?と聞くも返信なし、週末の仕事終わりの数時間を楽しみにしていたのに、それすらも無くなってしまった。
次いつ会えるかわからない。
一度、我慢できなくて思ってること言ったら、俺には今までみたいに週末数時間会ってとかもう無理。と言われてしまいました…
このまま別れるのかな

746:恋人は名無しさん
15/02/02 11:23:22.12 lEYMmbeCO.net
相手の仕事が忙しいから、こちらが合わせるばかりで疲れちゃう
でも連絡くれてるから、嫌われてはいないんだろうけど
使いかって良しの都合が良すぎる私って疲れる
それでも自分からは別れられない
愚痴ですみません

747:恋人は名無しさん
15/02/02 11:30:01.42 6uV5+mGb0.net
>>745
今までできてたことが無理になるって心配だね
何かあったのかな
それにしても彼の言い方冷たい

748:恋人は名無しさん
15/02/02 12:57:18.64 tYOr0XvH0.net
>>745
彼氏の多忙具合が加速したタイミングとか
彼視点で「一週間会えないことで不満を募らせるなら、今後は耐えられないだろうし続けるのは無理だな」と感じたのかもね

749:恋人は名無しさん
15/02/02 14:49:05.77 MTln6KH40.net
忙しくなると先に言ってくれる配慮が明らかに足りないよね
その一言があるとないじゃ全く違う
気が回らないのか、冷めてるのかの見極めが出来ない

750:恋人は名無しさん
15/02/02 15:48:52.70 d522Vndv0.net
>>749
甘えてるんじゃないかと思う
仕事が忙しいことを理由に後回しにすることに慣れてしまってるような…
別れても仕方ないって気持ちで前もって連絡して欲しいと伝えたら、危機感もったみたいでちゃんとしてくれるようになったよ

751:恋人は名無しさん
15/02/02 18:22:23.34 CYRqT6FS0.net
時間ができると彼のことを考えてしまうから、平日は私も仕事で気がまぎれて嬉しい
相手の一週間は私の体感より早いんだろうなぁ
果たして、今年のバレンタインは渡せるのだろうか

752:恋人は名無しさん
15/02/02 21:14:29.98 7KfrPsIw0.net
皆はどのくらいのペースであってるの?

753:恋人は名無しさん
15/02/02 21:21:01.38 CuzceSCX0.net
1カ月に1回。たまに2回。
過去、長期出張に出ちゃったときは
2~3カ月会わないこともあった。

754:恋人は名無しさん
15/02/02 21:27:09.31 CYRqT6FS0.net
私も月に1~2回
全て相手次第

755:恋人は名無しさん
15/02/02 21:31:32.51 X5vrEs7P0.net
前は月2~3回だったけど、これからは難しいらしい…
月1くらいになっちゃうのかなーバレンタイン会えたらいいな
みなさんはバレンタインってカードとかも渡す?
なに書こう

756:恋人は名無しさん
15/02/02 21:41:39.74 eGwbro1O0.net
月2~3で安定してる
近々彼が一人暮らしを始めるから、そうすると「今よりもっとたくさん会えるね」とのことらしい

757:恋人は名無しさん
15/02/02 21:43:34.59 E/OoL0A60.net
1か月に1回
遠距離なのと丸1日休みなのが月1しかないから
>>755
付き合いが長いから直接渡せる時はカードつけないなぁ
付き合い始めは誕生日に手紙書いてたけどw
もし書くならいつもお疲れ様とかありがとうとか、あまり長文じゃないシンプルな言葉の方が重すぎなくていい気がする

758:恋人は名無しさん
15/02/02 21:45:48.31 CuzceSCX0.net
カードとかはつけない。
バレンタインは、一応、あげる形だけど、
いつもその場で開けて一緒に食べちゃう。
なのでいつも彼だけじゃなく私も食べたいって思えるもの選ぶw

759:恋人は名無しさん
15/02/02 21:49:10.79 X5vrEs7P0.net
そっかカードつけないこともあるのかー
メッセージは、いつもありがとう大好きです!くらいしか思いつかないww

760:恋人は名無しさん
15/02/02 21:54:08.54 eGwbro1O0.net
付き合って一年目はイベントのたびに気合い入れてお手紙書いてたけど、
今はそんなに書くことないから、私もつけないかなあ…>カード

761:恋人は名無しさん
15/02/02 22:35:53.58 6bNZuYBE0.net
遠距離なので会うのは3,4ヶ月に一度。
会っても夜ホテルに泊まるだけとかも多い。
それも仕事が長引くからホテル待機。
まともなデートは一年ほどないし、会えるかもって言われて計画たてても結局会えないことも多い。
そろそろ前会ったときから4ヶ月たって限界だし、最近は私が相手の地域に行く用事も多い。
でも相手はタイミング悪く出張ばっかり。
春から近距離になるけど、もう無理かも。
休みがない状況がこれからも変わらない人とは、近距離になっても結婚しても寂しいのは変わらないもんね。

762:恋人は名無しさん
15/02/02 22:54:05.78 gLzLIaUc0.net
今日は少しだけ会ってきた!
でも、外だし、他に人もいたから本当に顔を見ただけって感じだったけど。
久々過ぎて、まともに顔が見れなかった...。
でも嬉しくて、明日からまた頑張ろうって思えた。
次会うときは、ちゅーしてぎゅーってして、いちゃいちゃするんだ...!!

763:恋人は名無しさん
15/02/02 22:56:01.77 Wg2NKA330.net
>>761
いや距離は大きいと思うけどなぁ
まぁ無理なのを我慢することもないけど

764:恋人は名無しさん
15/02/02 22:59:15.00 lEYMmbeCO.net
月に3~4回会うね
これでも全然足りないくらいでもっと会いたい
彼は会ってる時間の半分くらいは寝てる気がする
仕事で疲れてるんだろうな、寂しいけれど

765:恋人は名無しさん
15/02/02 23:21:58.78 E/OoL0A60.net
みんなチョコの他にプレゼント付けるのかな?
そろそろネタがなくなってきた

766:恋人は名無しさん
15/02/02 23:35:32.11 N3iF80Ci0.net
お互い、特に彼氏の仕事が忙しくて自分の休みさえもままならない。
私のために「休み取って旅行にいきたいね」って言ってくれたのに、思わず「というか一緒にいる時間が欲しい」って言ってしまい反省…。配慮も何も無視して、無理を言ってしまった。
でも寂しいんだ…。

767:恋人は名無しさん
15/02/02 23:39:39.33 gYINXYh20.net
あああああ
つい溜まってたものが噴出して
「会えないのはしょうがないけれど、これからのことももうちょっと考えて
お互い向き合おうよ」
と言ってしまったああああああ
別れ覚悟だったけど意外なほど誠実に謝られた
気持ちの優先順位はいつも私だし、最近疲れててちゃんと向き合えてなくてごめん
これからはもっとお互い本音言ってもっと会おうといわれた
でも今、負担をかけてしまった罪悪感も感じている
これから海外出張なのに

768:恋人は名無しさん
15/02/02 23:50:46.60 xhq97waA0.net
>>767
それ何も間違ってないでしょ
私も昨日会えないの我慢できない&生理前で爆発して言った所w
そしたら相手は申し訳なさそうに謝ってきて、急遽今日会ってくれたよ
言わないと伝わらないし、よくならないから多少のわがままは意見しようと思った

769:恋人は名無しさん
15/02/02 23:51:49.06 /Vb96QYQ0.net
>>766
言って話し合ってスッキリして旅行に出掛ける方が楽しく過ごせるよきっと
だから大丈夫!
わたしはモヤモヤしたまま旅行に行って、
最終日に「またずっと会えないんだ」と思ったらさみしさ極まって号泣して大変だったから……

770:恋人は名無しさん
15/02/03 00:00:04.64 DFibkOwC0.net
>>768
ありがとう…
ちょっと途中冷静さを欠いたかなと猛省してしまった
相手を信じたいと思いつつ苛まれる不安と戦ってるうちにこっちまで体調不良になったもんだから
もう溜め込んでる場合じゃねーなと思って
言わなきゃわからないよね
こんなに不安で煮詰まってたなんて考えもしなかったみたいだ
能天気だな男は…

771:恋人は名無しさん
15/02/03 00:07:36.05 Sfw93U+00.net
>>769
ありがとう…!そうだね、寂しさが爆発しちゃうよりも、相手の負担にならない程度に寂しいって言えるようにする…!
旅行は行けるかわからないけど(笑)行きたいねって言ってくれた事が嬉しかったから、行けた時は全力で楽しめるようにする!

772:恋人は名無しさん
15/02/03 01:42:49.35 C1Ad8nqD0.net
>>763
近距離になったところで出張で会えないだろうから、余計に不満がたまりそうで終わりが見えなく感じてるのかも。
でも、確かに遠距離よりはマシになるよね。
無理って思いながらも好きだからもう少しだけ続けてみる。
愚痴にレスくれてありがとう。

773:恋人は名無しさん
15/02/03 01:58:19.57 QIIFJZO00.net
愚痴。
付き合って長いからなのか、扱いが最近雑
メールも忙しいを理由に気分が乗らないとシカト
社内恋愛だけど仕事の話をしてるのにイラつかれたり空気よめ、みたいな雰囲気出してくるのがウザいお前が公私混同すんなよと
仕事ができるとこが好きだったんだけど、最近明らかに回ってない。私も仕事上で迷惑被ってる
それだけ忙しいとか重い案件重なってるんだなとも思うけど礼を欠いてることに気付いてない彼に腹が立つ
下手に出て、メールしばらく控えるねごめんねって送った、当然シカトだけど返信気にしなくて良くなったのは楽だな
その分仕事に集中してください、どうぞ邪魔しませんから その代わりちゃんとまわせよな
悲しかったけど段々怒りが湧いてきた
大変なのもよく分かってるんだけどね、回せてない事実に一番イライラしてるのは彼だと思うし
吐き出し失礼

774:恋人は名無しさん
15/02/03 04:57:05.44 tzzaJ2AV0.net
同棲してるんだけど彼が忙しすぎて全然帰ってこない
二日帰ってこないとかザラだし、帰ってきてもお風呂入ってすぐ出勤とか、こないだの休みの日は24時間寝てた…
彼の体調も心配だけど、何言っても聞かないしホントむかつく

775:恋人は名無しさん
15/02/03 07:29:03.10 RrusancOO.net
付き合いが長くなると、釣った魚に餌をやらなくなるよね
彼の本性なんだけど、悲しい
あと世の中の仕事が忙しすぎるせいもあるんだろうな
海外みたいに労働時間が短くなればもっと愛し合えるのに

776:恋人は名無しさん
15/02/03 08:17:19.03 QsoPB1cI0.net
忙しいは言い訳

777:恋人は名無しさん
15/02/03 12:49:53.07 RrusancOO.net
>>776
忙しいは言い訳かもしれないけど、会う度に寝てしまう事がほとんどなんだよね
寝る時間もあまりなく、疲れてるのかなって

778:恋人は名無しさん
15/02/03 13:47:08.53 Bzyv64VP0.net
皆さんの恋人はどんなお仕事ですか?
私の彼は外資系コンサル
世の中にこんなに仕事が忙しい人が居るとは…
想像以上だった…

779:恋人は名無しさん
15/02/03 14:48:39.90 f1jahAME0.net
自分の彼氏もメガバンクの経営コンサル。金融関係は激務だと聞いていたけど、これ程とはw
ここの住人の彼氏は経営コンサルや金融関係が多いのかな?

780:恋人は名無しさん
15/02/03 15:16:27.41 1mS3kc//0.net
前も職業の話になったとき、すごいねって言われたり自慢してると思われるから言いにくいっていう人がいたからあまり広げない方がいいんじゃないかな?
その時は弁護士や医師もいて当たり前だけどみんなばらばらだったよ

781:恋人は名無しさん
15/02/03 15:28:19.17 f1jahAME0.net
自慢してると捉える側に問題があるとは思うけどね
単に彼氏の仕事は彼氏の仕事であって、自分の仕事じゃないんだから、自慢になるような事でもなんでもない
もし他人の彼氏の仕事に劣等感を抱いてるのだとしたら、どんな仕事だろう働く彼氏を心から尊敬してないって事じゃね?と思う

782:恋人は名無しさん
15/02/03 15:38:49.88 1mS3kc//0.net
>>781
まぁごもっともなんだけどね
トラウマを持ってる人がいたから書いただけだよ。少なくともここには劣等感を抱く人はいないと思いたいけど

783:恋人は名無しさん
15/02/03 15:43:38.71 tTfSjjMK0.net
書き込み内容的に必要な情報なら何も感じないけど、わざわざ職業を訊くだけのレスはだから何なんだ?と思う時はある

784:恋人は名無しさん
15/02/03 15:49:05.57 QI6ijuG+0.net
>>779
彼氏・彼女の職業 7
スレリンク(ex板)

785:恋人は名無しさん
15/02/04 00:18:57.14 VgOoXAQO0.net
土日は家族の世話(祖父や離婚した兄弟の子供の)があるから基本会えない、平日は夕方までバイト→終わって家族の夕食作る……いつ会うんだよwwwこれで付き合ってるなんて恥ずかしくて友達によう言わんわwww
メールのやり取りは1日2~3通、これ恋人じゃなくてメル友でしょ
もう終わらせて次に行きたい

786:恋人は名無しさん
15/02/04 00:25:49.49 XrmeKJwS0.net
負担にならない、会いたい、好きっていう気持ちの言い方ってないのかな。
会いたいっていうことを伝えること自体が自己満足でエゴなのかな。
会いたいって言われるのって負担かな。

787:恋人は名無しさん
15/02/04 01:11:46.63 syOpPSbj0.net
>>786
本人に聞けば

788:恋人は名無しさん
15/02/04 03:15:52.87 YyzKFPAPO.net
>>786
それくらい伝えて良いと思うけどなぁ。

789:恋人は名無しさん
15/02/04 06:46:31.47 e+6B/80y0.net
彼女の仕事が朝8時から夜11時まで週休1-2
おれ 8-18時 週休2日 祝も休み
彼女には2週間に1回しか逢えません。凄く寂しいです

790:恋人は名無しさん
15/02/04 07:53:41.64 cEMe+ZjYO.net
バレンタインチョコ買うことにした
14日前後5日間に会えたら渡して、会えなかったら自分で食べるようにする
もし会えたらチョコ準備してないと可哀想だし

791:恋人は名無しさん
15/02/04 08:05:13.87 S+L1ZV7E0.net
>>790くらいの優しさと余裕があるて、相手も楽だろうね
なんかぎゅっとしたくなる可愛さ?愛しさ?
見習おう

792:恋人は名無しさん
15/02/04 10:42:24.51 mQlIlhml0.net
来週、短時間だけど少し遠くの支店に行く予定があって、たまたまその日は彼がそこに出勤するので、その時にチョコを渡そうと計画してる。
今月はちゃんと会えるかわからないし、会えるのが仕事絡みの短時間でも確実に会えるから。
私が支店に行くのが丁度休憩時間だし、渡して仕事済ませて帰る予定。
でも仕事とプライベートを切り分けた方がいいのか悩み中...。

793:恋人は名無しさん
15/02/04 14:14:39.04 +XR2PW4k0.net
付き合って二ヶ月で彼が短期留学にいっちゃった…
元々仕事と付き合いが忙しくて連絡はあんまりない人だったけど、留学行ったら更に忙しいみたいで連絡もほぼない状態orz
それでもぽつぽつくれてたのに、携帯握りしめて待つ自分が嫌で、三ヶ月(留学期間)はまったく連絡とらないようにしよう!と自分から言っちゃった。
一週間が経ったけど恐ろしく長く感じるし、彼女なのに支えられてないような気持ちがしてる…
これで良かったのかなぁ。
今なにしてるんだろ(;_;)

794:恋人は名無しさん
15/02/04 14:29:24.77 5K+XqDu10.net
忙しい人からしたら一週間なんて気付いたら過ぎて終わってたって感じだろうから
って、慰めになってないけど。そんなに向こうは気にしてないと思うよ。
だから気にするなと言われても、気になっちゃうけどね。

795:恋人は名無しさん
15/02/04 14:36:02.86 A4ktt52k0.net
皆は恋人と結婚考えたりする?
私は、忙しい人は恋人だと我慢できるけど、結婚相手だと嫌だと思ってしまう。
子供にまで我慢させるし、育児は二人でしたいから。
そうすると、なんで今付き合ってるのかよくわならなくなる。
もちろん好きだからなんだけどね。
仕事してる限りずっと忙しいという恋人がいる人に特に聞きたい。

796:恋人は名無しさん
15/02/04 15:44:36.92 mIG1yANtO.net
仕事上の付き合いなのでしょうがないのかもしれないが、研修(飲み会込み)が多すぎて、週3回は午前様。
不動産関係だから男性ばかりのところに女性少数で参加していることが多くて、不安だらけだ
そろそろ堪えられないし、別れよう

797:恋人は名無しさん
15/02/04 15:58:27.88 jptzjtkm0.net
忙しい人と結婚したい
育った家庭がそうだったからかな

798:恋人は名無しさん
15/02/04 17:36:56.61 RT/tDD9bO.net
子供が大きくなれば「亭主元気で留守がいい」になるんだろうけどね。
小さいうちは旦那にも協力してほしいよね。

799:恋人は名無しさん
15/02/04 17:58:15.33 v65lyKyp0.net
共働き希望だし、できれば私の実家の近くに住みたい
それは彼にも言ってあるけど、お互い通勤時間が1時間半になってしまうのがネック
特に毎日の事だし彼の負担が大きいだろうなぁ

800:恋人は名無しさん
15/02/04 19:14:28.40 t4DWYGOd0.net
年内はどんなに深夜で私が寝てても一言でもLINEくれてたし、
年末少し前から忙しさがひどくなっても、3日に1回は連絡くれてた。
それが、今は丸1週間連絡ない。
1度こちらから余裕のあるときに教えてって、
バレンタイン関連の質問送ったけど、それも返信なし。
前回の連絡もらった時に、明日から新しい種類の業務も
やるっぽいこと言ってたから、よりいっそう余裕なくなったんかな…
でも年末に1度爆発してしまって、そこから少しぎくしゃくしてた気もするから、
私の存在がうざったくなったんかな。
相手が忙しいと、そういうぎくしゃくのフォローもできずに
ひとり悶々としてるしかないのが辛い。
うまくいってるときなら、もう少し余裕持って待てるのに。
向こうの仕事も全く落ち着きそうにないし、
そうなると対応があまりにも雑になってきて、
会えないのはともかく、そういうのはこちらも我慢の限界があるし…
そんな私の存在が彼の負担でしかないなら、
お互いにとって離れるのがベストなんだろうか。
ちゃんとそういう話し合いができるのは、いつなんだろう。

801:恋人は名無しさん
15/02/04 19:38:51.54 cy6sevQL0.net
>>795
相手はどう思ってるか分からないけど結婚考えるよ
元カレの時は仕事の帰りが遅いくらいで、もし結婚したら子ども1人でお風呂に入れて寝かせてシングルマザーみたいになる、と労働時間が長いことに文句を言ってたけど、それはその彼のことをそんなに好きではなかったからだと思う
今の彼の方がもっと忙しくて帰ってこない日も週に何度かあるだろうし、子どもの行事も全て1人で参加になるだろうけど、それでも構わないと思えるから元カレより好きなのだろう

802:786
15/02/04 20:27:11.30 +XR2PW4k0.net
>>794
いや、十分慰められたよ…ありがとう
友達は皆彼氏とひっきりなしに連絡取り合ってたりデートしてるからこんなこと相談できなくて…
この板見てると頑張ろうって思える

803:恋人は名無しさん
15/02/04 21:10:31.18 ceXseW4I0.net
>>800
いつかの自分を見ているようでほっとけない
私は揉め事は何日も持ち越したくなくて(どんどんマイナス思考になるから)その日のうちにクリアにしたいタイプだけど、彼は余裕ができてからじっくり考えたいタイプのようでぎくしゃくすると連絡が途絶えるから苦しかった
余裕を持って待ちたいから少しでも話す時間を作って欲しい旨伝えて待つしかないのかも
お互いに離れるのがいいって考えちゃうのもわかるけど、本当は自分がどうしたいのか、離れたいのか一緒にいたいのかを考えた方がいいよ
向こうの気持ちなんて実際話し合ってみないとわからないし、相手の為にも離れるのはそれを理由にしてるだけで実際それだけで別れたら後悔しか残らないから

804:793
15/02/04 23:11:45.14 t4DWYGOd0.net
>>803
レスありがとう。
こちらは私が不満とか言うの苦手で、向こうも自己主張が激しい人だから…
私が合わせてばかりで、いつも話し合いが消化しきれないんだよね。
相手の雑な扱いは本当に耐えられなかったけど、
自分の溜め込みすぎるところとか謝りたかったし、
先月半ばから電話でいろいろ話す時間作ってもらう約束してるんだけど…
いまだ実現せず。
こうなったら連絡ないのは放置しつつ、今はとりあえず気長に待つしかないのかなー。。。
メールとかでダラダラ謝るのも、忙しい向こうからしたらビミョーだろうしね。
確かに自分から離れたら、人生で一番好きな人だと思うし、めちゃめちゃ後悔するだろうなー。。。
離れた方が楽になれるかなとか、待ったところ💒で結婚したいと思えるかなとかで、少し考えてしまうけれど。

805:恋人は名無しさん
15/02/04 23:52:49.24 R1qO8b5j0.net
忙しさでさっき別れを告げられてしまったよ
ここのスレでは励まされたり共感したり心の支えだった
彼もここのみんなも今までありがとう
うまく行かないことや辛いことたくさんあると思うけどみんなは末長く幸せでいられますように

806:恋人は名無しさん
15/02/05 00:04:42.40 vxIrBt7a0.net
>>805
そっかー…お疲れさまでした
辛いだろうにこのスレのみんなの幸せまで思ってくれるなんて
またカプ板で会いましょう!

807:恋人は名無しさん
15/02/05 00:19:23.37 EC4k0vs2Y
私なんてお互い都内でも3ヶ月会ってないし、連絡も月1、こっちがしなければたぶんこない。
半年前に別れようかっていったら、『ちゃんと話し合おう』っていわれたけど、ご飯は食べて終わり。
こっちの気持ちは伝えたからもう諦めてる。むしろこの状態で振られてないってすごくないか?って思うようにしてる。
あと知り合いに話す時は、相手の愚痴ではなく、いかに相手が好きかを熱弁して気持ちが冷めないようにしてる。
ただいつも振られたいってのは片隅にあるからストレスもすくなからずある。
ちなみに一年交わってない笑 私はまだ気持ちあるから待つんだけど、相手は本当になぜフラないのか謎!
こんなやつもいるんだ、下には下がいるみんな自分に自信をもって!

808:恋人は名無しさん
15/02/05 00:09:13.89 PO2D5p1j0.net
>>805
他人事とは思えなくて、胸が苦しくなった
辛いだろうね
陳腐な慰めだけど、思い悩む日々から解放されたんだから
次はもっと素敵な恋愛してください
あなたなら幸せになれそう

809:恋人は名無しさん
15/02/05 01:11:02.24 +JZUu0QF0.net
朝早くに家を出て帰りはいつも25時近く、ほとんど寝に帰る生活な一人暮らしの彼氏。
最近新しいプロジェクトが始まって、週末も休み無く会社で働いてる。
「暇がある時で良いから洗濯お願いできないかな」と頼まれて家に行くと荒れた部屋に栄養ドリンクの山。
疲労とストレスで体調も崩してるなか会えば笑顔で居てくれる彼が心配だけど、家事代行や会えた時のマッサージなど間接的にしかフォローしてあげられない自分が本当に悔しい。
不調とわかっていても仕事が佳境で病院に行く暇すら取れないらしい…
倒れる前に病院行こうってもっと強く言った方がいいのかな

810:恋人は名無しさん
15/02/05 01:11:13.61 nZHmY6Xr0.net
418  2014-10-02
251  2014-03-16
81  2014-02-05

811:恋人は名無しさん
15/02/05 01:48:39.46 fwU9g44S0.net
>>809
一緒に住んだりはしないんですか?

812:恋人は名無しさん
15/02/05 01:55:49.48 r9Gcaidn0.net
付き合って3年
仕事で忙しいから仕方ないってわかってるつもりなのに
どうしてもドタキャンされる事に慣れない…
約束を破る事=悪い事だという考え方がどうしても抜けない
バタバタ変わりまくる彼のスケジュールに全部合わせてるから
(そうしないと会えないから)自分のスケジュールはもうぐちゃぐちゃ
ろくに友達と約束できないし友達も随分減ったorz
彼を責めても仕方ないしマイナスにしかならないと思って
理解のある良い女を演じてるけどもう限界
ドタキャン当たり前♪みたいな態度でLINEとか来るともうブチ切れそうになる私は
修行足りないんかな…

813:恋人は名無しさん
15/02/05 10:36:03.63 r4mQVeo+0.net
>>811
801です。レスありがとう
一緒に住む話とかはしてないけど、週末同棲状態から少しずつ平日も家に泊まっていくことが増えてきて今は半同棲に近い感じになってるかな。

814:恋人は名無しさん
15/02/05 11:46:07.32 zoCVNnip0.net
突然すまない。スレチだったら消える。
付き合って4年目。
相手の仕事が忙しく、土日もいない日もある。
すごくさびしい思いもするが家族になったらもう浮気やいつあえるかなどの心配をしなくて
いいんじゃないかと思っている。
思い切ってプロポーズをするつもりなんだか、お店で悩んでいる。
ここの店って使ったことある人いないか?
URLリンク(kounotolly.com)

815:恋人は名無しさん
15/02/05 12:30:07.97 KUN7tnD70.net
質問スレのほうが適当だと思う

816:恋人は名無しさん
15/02/05 12:34:27.45 o+/Nf8+w0.net
外食板とかまちBBSとかは?

817:恋人は名無しさん
15/02/05 12:47:28.32 zoCVNnip0.net
>>815
>>816
すまない!ありがとう!移動する

818:恋人は名無しさん
15/02/05 20:35:58.40 xTiooHqi0.net
連絡がほしい、会いたいのを我慢我慢我慢我慢…!の日々で、毎日頭をよぎる彼のことを考えないようにすることに疲れてきた
同棲で相手の生活が見えている人とか、結婚の話も出てて将来がなんとなくでも見える人はいいなー
すがる藁すらなくてつらいw

819:恋人は名無しさん
15/02/05 20:51:16.36 DrpHtC7i0.net
>>818
私も我慢我慢…と思ってたけど、もっと我慢してそう。甘ちゃんだった。
そうは言っても待ってようって思うほど彼は魅力的な方なのでしょうね。
自分のために時間使おうと思っても、ふと余裕ができた時それを彼に使えないもどかしさ…頑張りましょう。

820:恋人は名無しさん
15/02/05 20:53:42.32 +lb7BwUZ0.net
>>818
今でこそ半同棲してるけど、去年の夏頃私も4ヶ月くらい会うのもメールすら我慢し続けて考えないようにするのが大変だった…
生き甲斐を他に見つけるしかないと思って、仕事頑張ったり友達とレジャー満喫したりして彼と距離を取るのがうまくなった気がする。
忙しい時はしばらく放っておいて、落ち着いた時に目一杯仲良くしてたら昔より愛されてると感じるようになったし、激務でも連絡マメにとるようになったよ。
大好きだけど彼なしでも十分やってけるように過ごしてみると自分に余裕出来ると思う!

821:810
15/02/05 22:15:29.07 xTiooHqi0.net
こんなチラ裏に温かい言葉…このスレは優しい人が多いなー
>>819
元の性格が家族からも気を人に遣いすぎと言われるくらい遠慮してしまう方だから、それが激務の彼氏となると負担にならないようにと我慢ばかりしてしまう
実際無理を言ってまで会いたいわけではないけれど、毎日ふとした時に思い出してしまうわけで、連絡がない期間は心に埋まらない隙間ができる感じ
ありがとう、頑張りましょう
>>820
愛されてると感じるのは幸せだね
812の愛し方も上手いんだろうなぁ
激務でも連絡がまめになったとか理想的
会えなくても連絡さえもう少しまめにくれたら我慢だと思わなくなりそうなのに、どうすれば増やせるんだろう?
ちなみに私は相手からきたら返すスタンス
平日は仕事で気が紛れるんだけど、土日は長く感じるよー
珍しく予定を入れた時に限って彼に誘われて断ったものの、そこはかとなく悲しくなったりw

822:恋人は名無しさん
15/02/05 23:17:10.46 TdUIL6Y10.net
昨日、年末から少しぎくしゃくしてる中、
最近急に連絡の頻度が落ちたと書いた>>800 ですが…
忙しさが増したんかな?と思って、1回こっちから送ったのの返信ないけど
気にしないようにしてて、追撃せず放置してたんだけど…
今日、趣味関係の用事で、他の友達に連絡してたことがわかった。
確かに私に向けた雑談連絡と、用事連絡は違うのわかるけどさ…
なんなんかなぁ、最後のこちらからの連絡が気にさわったのかな?って思ってしまう。
追撃しない方がいいのはわかるけど…自然消滅しそう。
少し間あけたら、連絡してもいいのかなぁ。

823:恋人は名無しさん
15/02/05 23:39:37.95 yejRr89L0.net
仕事で疲れてる時に、いつ会えるだとか、記念日何するだとかのメールが糞めんどくさい。

824:恋人は名無しさん
15/02/05 23:42:37.74 obFPy7Rl0.net
>>823
じゃあ一旦寝てから返信すれば?
気持ちも自己管理しろよ

825:恋人は名無しさん
15/02/05 23:43:21.87 tHwQmowZ0.net
>>822
それは傷つくね…
相手の生活リズムがわかってるならLINEじゃなくて電話をかけてみるのはどうだろう?
いつも彼からの連絡を待ってるように感じたから

826:814
15/02/05 23:56:47.35 TdUIL6Y10.net
>>825
レスありがとう。
最近、私のことをプレッシャーに感じてるのが何となくわかったから、
基本的にこちらからは連絡しないようにしてたんだ。
ただ、さくっとノー天気な質問LINEをこちらからしてみたら、急に放置。
「急ぎじゃないから、時間のある時に教えて」って添えて送ったから、追撃もしづらいし…
電話…は、たいてい事前に時間ある?って確認してからしてたから、いきなりはしづらいなぁ~
んー…ノー天気に、生きてる~?って連絡してみるか…

827:恋人は名無しさん
15/02/06 00:52:56.89 6gKm17Ch0.net
流れぶったぎりでごめん。
私の彼はとりあえず朝・夜メールをくれるけど、
朝「寒いですね」「今日はいい天気になるでしょうか」
夜「寒かったですね」「雨でしたね」
…みたいな、気象予報ばかり。
話題がないのを無理くりメールしてる感ありあり。
そりゃ寒いよ冬だもん(´Д`)…と、言いたいのを抑えて
こっちは毎回話題をひねるんだが、
やはり次回も「寒いですね」…みたいな。
一応、こっちが送った内容に関するコメントは
ひとことふたこと入ってはいるけれど、
彼は楽しいんだろうか?
会ったら私よりずっとよくしゃべる人だし、
こんなんでも変わらず毎日送ってくるってことは、
まあ満足してるってことなんだろうか?
ちなみに私はメールがなかったらないで気にしない。
自分が話したいことがあるときは送るけど、
単にお天気の話などでは発信しない。
怒ってるとかではないけれど…
さすがに毎回これでは、お天気お兄さんかなんかとメールしてるようだ。

828:恋人は名無しさん
15/02/06 02:02:41.73 wC2iv4bEO.net
何気ないメールのやりとりいいな
うちは皆無
送っても返信なしだからやめてしまった
でも今週はまた会えそうだ、週二回は付き合いたて以来w
でも、またその次に会うまで空いてしまうと辛いだろうな

829:恋人は名無しさん
15/02/06 17:22:34.31 9I/WSJl30.net
>>827
会った時に聞けよw

830:恋人は名無しさん
15/02/06 17:33:26.93 wC2iv4bEO.net
仕事が終わって週末だ
週末は彼に会えないから、長くなりそう
平日は仕事してて会えなくても気が紛れるし、たまには会える事もあるから

831:恋人は名無しさん
15/02/06 19:18:31.13 JhmNEIib0.net
もう二ヶ月半会えてないよ
初めてお茶かご飯でもしないか?と連絡入れたけど
結論としては少なくとも今月は無理だってさ
連絡もずっと向こうからはなし
こっちがたまーにline入れて、翌日位に反応あるくらい
あーあ、いつまでこれ続けんのかなぁ~

832:恋人は名無しさん
15/02/06 19:20:51.72 IKpZWpSn0.net
平日は絶対電車がある時間には帰れない彼だけど、土日は休めてて毎週会えるからまだましなんだろうな…

833:恋人は名無しさん
15/02/06 19:42:10.96 Sw4TKc+d0.net
>>830
ほんとそう
平日は仕事中は忘れてるくらいで夜くらいしか思い出さなくて済むんだけど、土日は考える時間があるだけに長く感じてしまうよね
予定詰め込もうと思ったけど日曜雨
…w

834:恋人は名無しさん
15/02/06 23:13:14.93 3QjLtkfs0.net
毎日連絡くれてた彼がいきなり音信不通。
今日若干切れ気味のメール送ったらようやく電話来た。
激務の部署に異動決定して既に相当忙しいらしい。
皆さん途中から彼氏が忙しくなったときって、どれくらいで慣れました?

835:恋人は名無しさん
15/02/07 00:27:17.37 5JKFQrkU0.net
ダメもとで14日誘ってみたけど返信が来ない…金曜日だし飲み会だろうか
来週始め頃までには連絡欲しいなー
14日会えなくてもチョコは用意するけどさー
>>834
それは…移動決まったときに教えて欲しかったよね
忙しくて連絡できなくなる場合、男性は事後報告タイプが多いイメージだ
私の彼は昨年末くらいから忙しさに拍車かかったらしく、まだ私はそれに慣れてない…
それまでは月3~4回会えてたけど、最近は月1だー

836:恋人は名無しさん
15/02/07 03:44:00.14 JxXaJAMc0.net
彼の会社がニュース沙汰になりバタバタで会えない期間が続いてる。
会えない間身内の不幸が2回、持病が再発したり精神的にボロボロだったけど
溜め込む体質だし、彼に弱音が吐けない会えないでて本当に辛かった。
まだ暫く繁忙期は続くし、今は出世・昇給に関わる国家試験の勉強も重なってる。
それでも連絡は取れてるんだけど、我慢の限界とささいなことの積み重ねで
もしかして彼は振られ待ちしてるんじゃ?と思うようになって
それだったらきっぱり別れるし、続ける気があるにしても向こうが落ち着くまで
リフレッシュがてら地元に帰ろうかなと考え始め、彼の気持ちを確かめたかった。
おととい久々に長時間連絡が取れて、どのみち近々法要で帰省しなきゃかもで
その前に会えたらなという思いもあって、話を切り出したら
振られ待ちの話をする前に、“私もう地元帰ります戻ってきません”
みたいな事後報告と早合点したのか、それ以来連絡が来ない。
相談もなしにもう勝手にすれば?みたいな感じになってるのかな…
どうしよう。

 

837:恋人は名無しさん
15/02/07 05:56:07.62 J08j54bF0.net
>>836
どうしたらいいか、真剣に考えてくれてるのかも
828は溜め込むひとって自分で言ってるけど、
溜め込みすぎると悪い方にしか考えられなくなるから、そう思うのかもよ
相手が「実家に帰ります」と思い込んでる可能性は無くはないけど、
でも、もう少し冷静なときに考えたらいいと思う
大丈夫だよ。土日は好きなことして過ごして、落ち着いたらまた考えよう
「土日は好きなことして過ごして……」は、
自分へ言い聞かせてる部分もありつつ……

838:恋人は名無しさん
15/02/07 09:11:55.50 qa4GDNbTO.net
彼に会えない休みの日で、ぼっちの人は何して過ごしているんだろう
ほぼ毎週ドトールでまったりしてるけど、ふと彼の事を考えてしまう

839:恋人は名無しさん
15/02/07 09:42:58.40 DBjG0jha0.net
掃除したり料理したり…
呼ぶ時ないだろうけど、自分の家で手料理を振る舞う妄想でモチベーションあげる

840:恋人は名無しさん
15/02/07 09:55:58.68 qa4GDNbTO.net
>>839
ありがとう
それはいいね
いつかは彼に手料理を振る舞う妄想で頑張ってみる
なんだかんだで彼中心に考えるとモチベーション上がるねw

841:恋人は名無しさん
15/02/07 10:17:49.77 Sp/JMPgk0.net
朝のおはよう、仕事終わりのお疲れ様、寝るときのおやすみなさい。
LINEやりとりできるときはできるんだけど、こちらから一方的に送るのが辛くなってきた。むなしい。
彼が喜んでくれるから続けてきたけど、当たり前に思われるとなぁ。
急に送るの止めたら少しは心配してくれるかな

842:恋人は名無しさん
15/02/07 14:18:27.84 Pe/fFXNQ0.net
>>840
彼に会えない時は、彼氏がいなかった時はどうだったんだろうと考える
彼氏がいて会えないのは辛いけど、彼氏がいなくて淋しいよりはマシかwと考えるよ
元々独りで生活してたんだし、その孤独とは種類が違う孤独なんだよね。
辛いことがあっても、無味乾燥だったシングル時代より、やっぱり彼がいる生活のが生きている実感があると感じる

843:恋人は名無しさん
15/02/07 14:39:35.40 QOLkXQgF0.net
>>842のレスを見て彼氏がいなかったら…と考えてみたけど、特に変わらない気がするw
会ってない期間は連絡もないし知り合いか愛人のようw
私の場合、彼氏がいるからといって安心感があるわけでもないし、弱った時や困った時に相談するわけでもないし
なんならいない方が予定が入れやすくなって、新しい恋もできていいんじゃないかと思えてきたw
結婚したいくらい好きだけど、彼氏に結婚願望があるかも全く未知数だからなぁ

844:恋人は名無しさん
15/02/07 14:56:45.11 QGr9GX2Q0.net
私の彼は「俺のことだけ考えてじっと待ってるような女は嫌だ」
って人なんで、離れてる間は、私は私の生活楽しんでるよ。

845:恋人は名無しさん
15/02/07 15:46:28.68 SoRGe4Nu0.net
上からな彼氏だな
言われなくてもじっとなんて待ってないよね

846:恋人は名無しさん
15/02/07 16:14:19.59 FM4bnX/l0.net
人によるのでは。私は最初はじっとジメジメ待ってたけど
ジメジメしてようが溌剌としてようが彼には同じ!と思えるようになってきた。
来週からジムに通うことにした。

847:恋人は名無しさん
15/02/07 17:36:49.40 FXs+YenqO.net
>>837
ありがとう。
言い方も悪かったと思うし、最近不安を感じてたことと今すぐに~という訳ではないという旨を一応今日改めてメールした。
少し待ってみるよ。
何か夢中になれる趣味とか見つけないとだめだな。

848:恋人は名無しさん
15/02/07 20:43:59.59 qa4GDNbTO.net
>>842
彼氏がいなかった時は、もっと暇だったw
確かに彼氏がいるだけ、有りがたいね
女性としてダイエットとか美容頑張れるしw

849:恋人は名無しさん
15/02/07 21:19:24.81 QOf7Rhy30.net
私は体力がないほうだから、彼氏がいないほうがその分別のことに体力使えて色々活発に行動できたなあ…
そこだけはフリーのほうがよかったなとちょっと思う

850:恋人は名無しさん
15/02/07 22:30:08.74 sMr0fXmx0.net
誰かと向き合うって体力も精神力もいるもんねえ
時々フリーだったころが懐かしくなるしあのときは気楽でよかったなあと思うときもある
気を揉んでばかりだからね

851:恋人は名無しさん
15/02/07 23:19:26.18 IqELy9Z/0.net
婚約している同棲中のカップルなんだが、話を聞いて欲しい
彼は週の半分以上は出張して、家にほとんどいない
この間「俺がいない間さみしい思いさせてごめん。浮気されても仕方ないと思う。その時は言って。潔く別れるから。」って言われた。
彼のことは大好きだけど、こんな生活が毎日続くようなら考えた方がいいのかな。

852:恋人は名無しさん
15/02/07 23:27:48.06 Pw8kKWoj0.net
>>851
別れを告げられても、じゃなくて浮気されてもが先に来るのかw

853:恋人は名無しさん
15/02/07 23:36:28.11 sp2Vg0+l0.net
>>852
確かにw
私から煙草の臭いがする(友達が喫煙者)、私が前に合コンの人数の帳尻を合わせで行ったこと(彼氏には事前に報告ずみ)とかで疑われてるみたい。なんか信頼されてないみたいで悲しいけど…

854:恋人は名無しさん
15/02/07 23:42:10.68 VwXIx1xv0.net
>>851
さみしかったら浮気する人だと思われてるみたいで傷つくね

855:恋人は名無しさん
15/02/07 23:57:27.99 QOf7Rhy30.net
帳尻合わせでも恋人いるのに合コン出られたら疑う気持ちも正直分かるな…

856:恋人は名無しさん
15/02/08 00:12:49.81 7gG8eeo20.net
>>853
そもそも彼氏は恋人が事前報告ありでも合コンに行くのを賛成できる人なの?
自分が相手を出来ない分NOとは言えない状態だったとかじゃないよね
それと彼氏(未来の旦那)が何日も家を留守にする生活が無理だと思うなら別れた方がいいのでは?

857:恋人は名無しさん
15/02/08 00:20:25.25 Z8mqk6UD0.net
むしろ週の半分仕事で家にいないなんて理想の結婚生活だわw
家事も毎日やらなくていいし自由な時間が持てるし
父親がそうだったし慣れてるのもあるけど。自分の彼もそうなので、そこが良くて付き合ってるかも

858:恋人は名無しさん
15/02/08 00:23:29.98 5ai5u5290.net
友達に週の半分は旦那が仕事で帰ってこない人いるけど
わりと快適そうだよw
ただ子供生まれてからは、子供が具合悪いときとかは困るみたい
実家も遠いから

859:恋人は名無しさん
15/02/08 00:25:36.58 gaexzHTl0.net
>>856
「付き合いもあるし、気にしないで行っておいで。」と言われたので、行かせてもらった。不安にさせないように合コンのことは逐一報告もした。
最初は寂しくて辛かったけど、最近は慣れてきた。けど、結婚して子育てとかになるとどうなんだろうと思って…

860:恋人は名無しさん
15/02/08 00:26:12.92 OYyCNO1t0.net
同じく四六時中べったりよりはたまに帰ってくるくらいのほうが好きw
思い返せば父親も残業や泊まり込み多かった
やはり父親って恋人選びに影響するのかな…

861:恋人は名無しさん
15/02/08 00:29:40.64 z/RShAsaO.net
確かに、週の半分仕事で家にいないなんて理想の結婚生活だね
会えない分、思いやる関係でいられそう
子育ては大変そうだけどね
長い目で見れば、周りの主婦からもうらやましがられるんじゃないの

862:恋人は名無しさん
15/02/08 00:36:28.54 gaexzHTl0.net
皆さんありがとうございます
本当に家を開けることが多い彼なので、これからのことについて不安とかあって、そんなときに「浮気されても~」って言われて、色々考えてしまいました
逆に彼に会えない期間をプラスに考えていかばいいんですね
明日一週間ぶりに彼に会えるので、しっかり話し合ってこようと思います!

863:恋人は名無しさん
15/02/08 00:53:26.08 Z8mqk6UD0.net
子供が産まれたら大変そうだけど、仕事が激務の旦那がたまに家にいたからといって何か手伝ってくれるか…
といえば期待できないかもと思ってるw

864:恋人は名無しさん
15/02/08 01:42:55.32 8ZfrK6D10.net
彼女が仕事忙しくて月一くらいしか会えない。
まあ仕方ないと思ってるけど、会社の飲み会でオールしたり習い事行ったりはたまにしてるんだよな。
すごく好きだけど蔑ろにされてる感じがして最近辛い。

865:恋人は名無しさん
15/02/08 04:11:24.49 EcOEhKn80.net
結婚の話が前からずっとあって、彼と実家の休みが重なった奇跡的な日になんとか私の両親にも彼の両親にも会えた
結婚の挨拶って訳ではなくて、結婚を考えてるけど今日の所は紹介って感じで。
でもこの先に進まなくてイライラしてる
彼は今年中にと元旦に宣言してはいたけど、今年だって仕事は変わらず忙しいのにどうすればいいんだろう…

866:恋人は名無しさん
15/02/08 08:21:04.52 0GOyR6tk0.net
>>865一緒だ…うちはそれから1年経っちゃった。
向こうで一緒になって同棲(結婚?)するかとか言われてたけど両親に軽く挨拶後なんの話もなしに丸一年って、ねぇ…呆れ通り越して前向きになった。
地元で働いてガンガン結婚資金貯めよ!みたいなw
と思ってること相手に言ってなかったんだけど、
話のニュアンスから結婚・同棲は忙しくてしばらく無理みたいってのを読み取って面接とか事後報告。
忙しかろうと余計な心配かけたくないとかそれも言うべきだったのかな。

867:恋人は名無しさん
15/02/08 09:01:59.78 z/RShAsaO.net
>>862
「浮気されても~」って言い方は嫌だね
信頼されてないみたいでさ・・・
私でも「えっ・・・」と思ってしまう、浮気して欲しいのかなとかw
会えるんだね
頑張ってきてね!

868:恋人は名無しさん
15/02/08 10:25:41.14 fL/3j88J0.net
遠距離だし彼は忙しいし、寂しがって泣くとかれの負担だし、こないだ泣いてから連絡が余計少なくなった。
辛いけど私が我慢してれば全部解決するんだよなぁ。どうせ会えないし、1人で勝手に泣いてる分にはバレないし。もういいや。

869:恋人は名無しさん
15/02/08 11:19:42.85 5ai5u5290.net
最初は大好きだったんだけど
あんまりにも忙しくて連絡があまりに疎かで
自分のことなんてどうでもいいんじゃないかと思い始めたら
どんどん気持ちがトーンダウンしてしまった
こないだ半泣きで「こんなたまにしか会えないなんて友達以下みたい。
私たち合わないんじゃないかな。少なくとも今のままではこれからのことを
考えられない」と別れることも考えて吐き出したら
それからけっこう連日でメールや電話が短時間でもくるようになった。
あまりお付き合いの経験たくさんないから、連絡を密にするという感覚がないらしいのだが。
結局女の独り相撲だよね、これ…。

870:恋人は名無しさん
15/02/08 12:13:36.55 c8dS8wf80.net
>>869
寂しさを伝えたら改善してくれたんだね
私何回伝えても連絡少ないから愛されててうらやましい

871:恋人は名無しさん
15/02/08 12:27:42.34 KRQXGf+60.net
これから前より忙しくなって会える時間も減るしメールも返してあげられない、わがままだとわかっているけど、でも別れたくない付き合っていたい
との連絡がきた
私の彼氏わがまますぎワロタ

872:恋人は名無しさん
15/02/08 12:41:14.93 Uhsu1gVt0.net
なかなか会えないし連絡もあまり出来ないとなると、付き合ってる意味あるの?ってなるわ…
嫌いになったわけじゃないけど、こんな中途半端にほっとかれると流石にしんどい
これからどうしようかな

873:恋人は名無しさん
15/02/08 13:01:24.43 bi9taDEC0.net
一ヶ月ぶりに彼の家へ泊まりに行ったんだけど
前確認したときよりゴムの数があきらかに減ってた。
これは浮気?でも部屋は女性を招けるような状態ではなかった。
じゃあ自分で使う用か?と思ったけど自分でやらない人だと
前に言ってたから・・・。他に使用目的ってあるものなのですか?

874:恋人は名無しさん
15/02/08 13:02:23.05 bi9taDEC0.net
うわ、ごめんなさい飛んだスレが違った!

875:恋人は名無しさん
15/02/08 13:03:24.52 z/RShAsaO.net
家から35分もあれば、彼の最寄り駅に着くから、本気になれば30分でも一時間でも会える
終電の時間だと無理だけどね
遅い時間に呼び出されても会いに行ったよ、次の日のために短時間でも帰るけどね
皆さんの彼は遠い所に住んでいるのですか?

876:恋人は名無しさん
15/02/08 13:30:35.52 /6aI9vQ40.net
>>875
車で30分弱の距離だけど、月1回彼が会いに来るだけ

877:恋人は名無しさん
15/02/08 13:58:29.13 i40gPhqn0.net
結構前に書き込んだ>>486です。
諦めと少しずつ彼への執着も薄れ、連絡なしで一ヶ月経った。
ってか、そもそも私のメール届いてるのかな?っていう素朴な疑問を送ったところ一ヶ月ぶりに返信が来ました!
「届いてますよ」ってだけなんで、これだけで自然消滅回避とは言えないけど、
ここで励ましてもらわなかったらとっくに自爆してたと思う。ありがとうございました。
そして、今は嬉しさよりも「へー届いてるんだぁ」っていう変な気分www

878:恋人は名無しさん
15/02/08 14:06:02.31 d1Ued3470.net
会社を軸に、お互いまったく正反対の遠い場所に住んでいるので
おうちデートをしたことはこれまで一度もない。
往復4時間とか…
お互い仕事で疲れてるのにそこまでするパワーはない。
2日連続の休みはまずないから、お泊まりも無理。
翌日の仕事に恋人の家から、というのは、
準備やなんやかんやから、したくない。
結局私も彼もめんどくさがりなのかもしれないw

879:恋人は名無しさん
15/02/08 15:02:53.55 z/RShAsaO.net
>>873
一ヶ月ぶりなら何らかの理由でゴム使ってるよね
自分でやらないと言ってるだけなんじゃない?
一ヶ月も出さないで大丈夫な若い男性なんてなかないいないと思うよ
部屋が汚くても女を連れ込む人もいるかもね
自慰か、浮気か
分からないけど
しかし理由も分からずゴムが減ってたら不安だね・・・

880:恋人は名無しさん
15/02/08 15:08:29.97 0rB5GVWm0.net
>>865 >>866
私も先に進めなくてイライラしちゃう
プロポーズの直後彼の会社がニュース沙汰になって、挨拶もできないまま一年
仕事の状況はよく話してくれて春になったら落ち着くと思うって言われてるけど、なんの兆しもない上に寧ろ人員不足だから緩和されるとは思えない
婚約すれば何か変わると思ってたけど何も変わらないし、結婚願望が薄れてきた
既婚者が言うタイミングってやっぱり大事なんだなぁと痛感してる

881:恋人は名無しさん
15/02/08 18:53:11.94 otkGD/YH0.net
あんまり会えないし連絡も来ないから、たまにメール来ると心臓バクバクする

882:恋人は名無しさん
15/02/08 23:07:57.03 /6aI9vQ40.net
>>881
わかる!そして体が熱くなる
見るのドキドキするからあえて一瞬別のことをしてから開いてみたりw

883:恋人は名無しさん
15/02/08 23:13:05.79 FAUtpbZX0.net
>>881
私は「こっちから送る不定期の雑談メルマガ」状態が恒例になってるから
ごくごくたまに連絡事でもない単なる雑談が返ってくるとめちゃくちゃビックリする
「どうしたんだ!熱でもあるのか!?」「どんな心境の変化が!?」って戸惑うw

884:恋人は名無しさん
15/02/08 23:14:32.48 zI9NqbUt0.net
>>882
あるあるw
何故か明日の天気見たり過去のメール見たり
そしてやっと彼からのメールを開く
まさか同じような人がいるとはw
彼からの着信音を変えているので、それも余計に心臓バクバクの原因になってるのかも

885:恋人は名無しさん
15/02/08 23:15:47.58 zI9NqbUt0.net
>>883
不定期メルマガいいねw

886:恋人は名無しさん
15/02/08 23:20:53.19 z/RShAsaO.net
>>881
それあるね
毎週会えていても連絡は来ないから、メールで心臓バクバクしてすごく嬉しい

887:恋人は名無しさん
15/02/08 23:29:40.34 kY3M+cE00.net
>>873
自分で全くしない男はいないと思うから、その時の可能性もあるけど、
一人の時ゴム使わない人のが多そうだからどうかな?
部屋の汚さと浮気は全然関係ないと思う。
どっちにしろわかんないから、もうちょい証拠探してみて聞いてみたら?

888:恋人は名無しさん
15/02/08 23:39:43.80 /CxEPVXu0.net
よーしチョコ準備完了!

889:恋人は名無しさん
15/02/09 00:08:25.28 2CNCKcfSO.net
一週間後はバレンタインだね
去年は多忙であげれなかったから今年こそは初バレンタインしたい
その付近に会えそうだし
お返しはいらなくても良いくらいの小さいチョコにしたw忙しい彼に気を使わせたくないから
みなさんもバレンタイン付近に会えますように

890:恋人は名無しさん
15/02/09 00:33:46.07 H1U5AGPh0.net
ここには何度も相談をさせていただいてました
昨日、はじめてちゃんとプロポーズされました
まだまだ課題だらけですが、少し進む先が見えたように思います
みなさんもいいことがありますように

891:874
15/02/09 00:44:27.74 Ilmho3H10.net
>>890
おめでとう
ぜひともあとに続きたい
>>884
全く同じ
別のことをして、メールに飛びつかない冷静な自分を装ってるのかなw
私も着信音を彼だけ変えて音量も上げてるから、鳴ったら全神経が一瞬で携帯に集中するw
寝そうな時に枕元で鳴ったら、髪の毛が逆立ちそうなくらいびっくりするしw
嬉しいけど心臓には悪いよねw

892:恋人は名無しさん
15/02/09 00:57:18.23 s2X/XsZ20.net
連絡がきたらすぐに読むのが勿体無いから通知だけ見てしばらく楽しんで、
読んだら読んだで返事を返すのがもったいないのでそのまま別のことするなw
最近彼が一層忙しくなって、一日一回程度のやりとりになったからご褒美感覚になってる

893:恋人は名無しさん
15/02/09 01:35:23.21 lj9ua3mo0.net
>>890
おめでとう、良かったね
>>892
私と同じような人が沢山いて安心したw
ひっさしぶりに向こうからメールが来たらみんなと同じ反応の後
読んだら返事を考えるんだけど返信早いと「気持ち悪っ」て思うかな~とか・・・
バレンタインのチョコもプレゼントも用意できてるけど
忙しそうだし体調も悪そうだしこちらから連絡し辛い
去年は勇気出して会いたいってよく言えたな~

894:恋人は名無しさん
15/02/09 02:36:45.95 2b9ppvas0.net
>>892
あるある過ぎて吹いたw
私もついそれやってしまうわ
うちは3日に1回程度の連絡だけど

895:恋人は名無しさん
15/02/09 04:55:13.86 Xkb3BMfl0.net
>>866>>880
レスありがとう
うちは同棲してるんだけど結婚なんて別にもうどうでもいいんじゃないかとも時々は思ってる(同棲とは名ばかりで全然帰ってこないし、帰って来ても着替えを取りにとかだから一人暮らしみたい)
でも子供欲しいし早く籍入れて!の繰り返しでジレンマ
不妊だから籍入れて早く治療したいんだよね…

896:恋人は名無しさん
15/02/09 09:49:44.78 vV+IKqi50.net
もちろん会いたいし寂しいし大好きなんだけど
相手の仕事やプライベートを大事にしてほしいから
全くワガママは言ってなかった。
相手に依存しないように私も自分の時間を大切に楽しく過ごすようにしてた。
昨日久々に会ってまるっと私の気持ちを言い当てられてしまった…
一緒にいる時間なんてほぼないのに、お見通しだったようだ…w
愛を感じるけど、あんまり気づかせたくなかったなあ
ごめんねありがとうって言われた。

897:恋人は名無しさん
15/02/09 11:58:18.46 X7XnSBeW0.net
>>892 >>894
そういう感情なのか?
俺 大好きな元カノからの連絡がそんな感じで
すごく寂しい。
忙しいのかな?と思って 我慢してるが。
できれば すぐに返事が欲しいってのが本音です

898:恋人は名無しさん
15/02/09 12:44:55.66 fLxUv0lx0.net
>>897
個人的な偏見かもしれないけど、女性が男性のメールを待ってるのって、健気だな、一途だなと思えるけど
男性が女性のメールをいちいち気にしてすぐ返信求めたり、一喜一憂してるのって女々しく感じるというか
このスレの住人的には「他にすることないの?」「まず仕事頑張ったら?」と思ってしまう
ゴメンね

899:恋人は名無しさん
15/02/09 13:03:46.05 Ilmho3H10.net
そうかな?男性でも一喜一憂してたらかわいく思える
度が過ぎてしつこく返信を強要されたら困るけど、内心早く返信ほしいと思いながら我慢してるならいいと思う

900:恋人は名無しさん
15/02/09 13:12:28.06 X7XnSBeW0.net
女々しいかー。まあ女々しいっちゃ女々しいかな。
他にする事とか仕事とかは普通にしてるつもりだが。

901:恋人は名無しさん
15/02/09 13:34:31.48 gYpNnxDx0.net
バレンタインに会えるっぽい!やったー!

902:恋人は名無しさん
15/02/09 13:34:34.47 pJzXGfuZ0.net
元カノ?
恋人じゃないじゃん

903:恋人は名無しさん
15/02/09 13:40:21.83 /5SV2AjG0.net
皆さんのとこは、会える頻度が1カ月に1回程度でも、
会えるとなったら半日~1日はデートできてるのかな、うらやましい。
うちなんか頻度は月1-2だけど、最長6時間だわ。
土日祝日も出勤で毎月の時間外労働120-160時間してる人なので
仕方がないけどさ・・・
夕方か夜から会ってご飯食べてHして解散・・・っつて、
ルーティーンとしては単なるセフレと大して変わらないじゃん
という気持ちでモヤモヤしそうになる。

904:恋人は名無しさん
15/02/09 13:45:22.66 fLxUv0lx0.net
>>899>>900
う、うん。今カノならわかるけど、「元カノ」とあったから女々しく感じると書いてしまった

905:恋人は名無しさん
15/02/09 13:47:18.05 gYpNnxDx0.net
>>903
月2~3回夜待ち合わせしてお泊り次の日昼すぎ解散ってパターンだったけど、月1夜ホテル休憩その日のうちに解散になりそう…
仕事がいっぱいあるらしい

906:恋人は名無しさん
15/02/09 16:05:17.11 SDgWANdM0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

907:恋人は名無しさん
15/02/09 17:30:03.58 s2X/XsZ20.net
>>904
板違いなのにしれっと書き込むあたりお察しだからね…

908:恋人は名無しさん
15/02/09 17:37:06.51 /5SV2AjG0.net
忙しいのに何で恋人作るんだろうね…
安らぎが欲しいから?
待たされて振り回される方にも相応の辛さがあるのに、
愚痴も言えずに一方的に癒しを求められる
というのもフェアな関係じゃないよなぁ。
ある意味分が悪いし、隷属的。

909:恋人は名無しさん
15/02/09 17:50:20.86 2CNCKcfSO.net
>>903
会える頻度はほぼ毎週だけどホテルで休憩ばかりだから、895さんと会ってる時間のトータルは同じくらいかも
休みも合わないし時間がないからそれしかできないw
モヤモヤする事もあるけど、それが彼なりの愛情表現なんだと思っています

910:恋人は名無しさん
15/02/09 17:58:11.33 uaAWGQLT0.net
>>908
たまにはこっちの都合に合わせてよーって思うよね
でも癒されてるのはお互いさまだし、好きで相手に合わせてるんだよねー
きっと私の知らないところで彼もがんばって時間作ってくれてるんだろう…と良いように考えてる

911:恋人は名無しさん
15/02/09 18:11:08.90 /VeTX28e0.net
わりと頻度は高く会えてるけど、お茶したりごはんしたり短時間だなあ
もっと一緒にいたいようー

912:恋人は名無しさん
15/02/09 19:33:18.45 bgQ/ywl90.net
同棲してる彼氏は激務で終電かタクシーで帰ってくる
一応待ってるけど2時過ぎたらさすがに私は寝る
それはまぁいいんだけど
この仕事続けてる限りこういう生活は一生続くだろうから結婚は考えものだなぁ…
やっぱり9時くらいには帰ってくる人がいいと同棲して思ったわ

913:恋人は名無しさん
15/02/09 19:33:57.41 Xjv7iDYd0.net
>>895
>>880だけど、うちも不妊治療が必要だから籍を入れたい気持ちはすごくよくわかる…
親も一度倒れてるからふとした時に早く結婚したいという気持ちと、相手の仕事が落ち着くまでは仕方ないって言い聞かせてたら願望がなくなったりの繰り返し
こないだ爆発してひどい八つ当たりをしてしまった
ここを見ながら反省…

914:恋人は名無しさん
15/02/09 19:55:32.57 aHmYUZQY0.net
忙しいせいだけでもないんだろうけど、まだ同棲や結婚をするほど好きじゃないと言われた
一緒に過ごしてるうちに好きになっていくタイプだから
そんなにすぐに愛せないって
でも、お互いの年齢を考えたら、結婚を視野に入れた真剣な付き合いだとも言われた
言ってる事は分かるけど、このままじゃ距離も縮まらないよ
だから同棲してみるのはどうだろう?と提案したんだけどな
仕方ないんだろうし、私も焦りすぎたのかなと思って
ゆっくり進めようと思ったけど
なんとなくどうでも良くなってる自分がいる

915:恋人は名無しさん
15/02/09 20:42:36.48 Ilmho3H10.net
>>895 >>913
なんで不妊ってわかるの?
まだ自分で産めるか産めないか分からないけど、みんなきちんと自分の体を知ってて不安になってきた
私が不妊じゃなかったとしても、彼は激務で不規則&ストレス生活だから彼の精子に問題がないかもまだ分からない
すでにいい年で結婚の気配もないのに、晩婚からの不妊治療スタートだったらもっと早く子作りした方がいいような気もするし
2人のレス見て焦ってきた

916:恋人は名無しさん
15/02/09 20:45:03.98 k6HPpwL50.net
>>914
言い分は分かるけど、そんなこと言われたらショックだよね
付き合ってどれくらい?

917:恋人は名無しさん
15/02/09 21:17:21.37 zDUqLZns0.net
>>916
レスありがとう
もうすぐ1年ってとこ
そこまで言わせた自分も悪いんだけどね
ポジティブに考えたら、ある意味、ちゃんと考えてくれてるからそう正直に言ったんだろうし
話したいときに話せるわけでもなく
この1年でスキンシップの回数も10回に満たない程度だし
こんなペースで、いつお互い愛せるようになるのだろうって思っちゃう
私だって、好きだけど愛してるかなんて分からなくなってしまった

918:恋人は名無しさん
15/02/09 21:31:11.11 k6HPpwL50.net
>>917
なかなか会えないのに踏み込んだ話して偉いなー
私も同じような頻度だけど、将来の事を彼がどう考えているのかすっごく気になってるのに全然核心にふれられない
結婚て言葉を出すのって勇気いるよね
その彼は誠実なのかも
焦らず時間をかけたらちゃんとプロポーズしてくれるタイプかもしれないよ

919:恋人は名無しさん
15/02/09 21:47:05.20 bgQ/ywl90.net
男って結婚する気あったら自分から結婚の話持ち出してくると思うけど
俺はこういう結婚式やりたいとか子供は何人欲しいとか
うちの彼はこのパターン

920:恋人は名無しさん
15/02/09 21:51:35.54 s2X/XsZ20.net
そういうこと話してくる=結婚を意識してるってことなの?
ここ半年ほどやけに将来の家庭はこうしたいとか語られて困惑してるのだけど…

921:恋人は名無しさん
15/02/09 21:53:25.01 zDUqLZns0.net
>>918
ありがとう
私たちはお互い若くないから
将来の話もしない方が不自然だから
誠実だからこそ、と考えるようにしないとね
>>919>>920
男って…と一概には言えないと思います

922:恋人は名無しさん
15/02/09 22:33:59.14 /5SV2AjG0.net
「普通の」カップルは
年に24回や36回ぐらいデートしてるのに、
うちは1年で12回程度・・・
色々と進展しないし、面と向かって腹を割って話し合える時間も
他のカップルより必然的に少ないよなぁ。
でも平等に年はとっていくわけで、しかも女性には出産に関してはリミットもあり。
諦めて、こんなやきもきせずに済んでもっと会えて
将来を見据えられて育児にも参加できそうな時間のある次の人見つける事も
ふと考えたくなる。考える時間だけは沢山あるから、よけいに悪い方に考えちゃうw

923:恋人は名無しさん
15/02/09 22:56:00.68 bgQ/ywl90.net
男ってどれだけ忙しかろうが会える距離にいて本気で愛しているなら直接会いに来ると思ってる

924:恋人は名無しさん
15/02/09 23:17:09.24 hTcRwF3A0.net
>>914
わたしも同じように好きじゃないとか言われたけど、
今年から同棲、来年結婚する予定だよ
同棲する頃には、彼が仕事を落ち着かせる予定です
多少わたしが押したこともあるけど、相手が自分でしっかりそういう予定を立ててくれたんだ
わたしは逆にぼんやりしてて、ありがたいし申し訳ない
わたしも相手も積極的に結婚したい方じゃないけど、
アラサーだし付き合い長いし、責任感で結婚する感じです
「大好きだから一緒にいたい!」って感じで結婚する友人をうらやましいなと思うけど、
自分たちにはこういう落ち着いた結婚が合ってるのかなと思いました
相手に言われた内容が似てたので、
つい何の参考にもならない自分の話をしてしまいました
ごめんなさい

925:恋人は名無しさん
15/02/09 23:46:22.50 fLxUv0lx0.net
>>923
それはどうかな。好きな彼女だからこそ疲れてる自分を見せたくなくて、会わない事もあると思う
男性の性格によるので一概に言えないよ

926:恋人は名無しさん
15/02/09 23:49:16.38 +GDfh0H70.net
彼が忙しすぎて半年以上も会えません
もう自分はどうしたらいいのか全然わからなくて、毎日毎日泣いてます
辛い
こんなふうになるなら、出会わなければよかった

927:恋人は名無しさん
15/02/09 23:51:46.32 3gybF42r0.net
そんな泣きなさんな
相手の事onlyだと辛いよ?
相手の事は一先ず端に置いておいて
普段は自分の生活を満喫させるほうに思考を向けたほうがいいよ?
…相手はその人だけに限った話でもないと思うしね

928:恋人は名無しさん
15/02/10 00:44:19.19 Ez1fXqV40.net
>>915
不妊治療っていろいろあるから、精子に異常がなくてもそれ以前に治療が必要な場合はあるよ…っていえば察してもらえるかな
まだお互い検査段階まではいってないけど、忙しくなる前までは何回か通院してくれてた

929:恋人は名無しさん
15/02/10 01:20:40.22 S2zm0WDN0.net
>>927
ありがとうございます

930:恋人は名無しさん
15/02/10 04:58:26.46 EOrfvunk0.net
>>926
メールやLINE、電話の頻度は?
海外出張でもないのに半年も会えないのは、流石に付き合い方を考え直した方がいい案件だと思う
あなたの時間が勿体無いよ。それを彼に伝えて、その反応次第で次の段階に進む方がいいんじゃないかなぁ

931:恋人は名無しさん
15/02/10 05:27:08.43 XcneNLM3b
彼氏?が忙しくてここ3ヶ月デートなし
仕事場でたまに会うので1ヶ月に1度くらいは顔見るけど
バレてはいけない関係なのでお互い知り合い程度の距離感
LINEは即リターンあるけど業務的な感じ

なんで付き合おうって思ったんだろ…
向こうから告白してきたのに
いつの間にかこっちの方が好きで辛くて苦しくて
「なかなか時間取れない、ごめん」ってLINEが来たきり
こっちがLINE送らなかったら3週間経っちゃったよ

気を遣うメッセージも送り疲れた…

932:恋人は名無しさん
15/02/10 07:26:13.94 MwTTFatFO.net
>>926
半年以上って・・・、見習いたいくらい一途
連絡は取れるの?
彼の休みに彼の家には行けないのかな
そんなに忙しい人なら家事もたまってそう

933:恋人は名無しさん
15/02/10 08:18:56.94 aSXYScvVY
イベントごとを全くしてないからせめてバレンタインだけでもお思って会えないか聞いてみたら何かどうでも良さそうな反応がきた。
会えるのかどうかも分からないのに準備して連絡来るのを待ってるのが馬鹿らしく感じ思えてきた。
そう思って自分も予定入るかもだからやっぱり渡すのいいやって伝えてしまった。

可愛げない自分
そろそろ終わりにするときかな
大切にしてもらってる感じがしないや

934:恋人は名無しさん
15/02/10 09:10:14.69 POJhFcne0.net
>>928
ありがとう 理解した
その点で言えば私の彼も最初の頃はそうだったけど、付き合いが長くなるにつれてだいぶ改善された
精神的なものも大きいのかな
治療うまくいくといいね

935:恋人は名無しさん
15/02/10 10:05:38.71 S2zm0WDN0.net
>>930
LINEはほぼ毎日、電話は付き合い当初からほとんどしません
遠距離ですが、まぁ遠距離としてはよくありがちな距離というか地域なので、半年も会えないのはやっぱりしんどいです
>>932
連絡は取れます
あちらは家族と住んでいるので、家事の必要はありません

936:恋人は名無しさん
15/02/10 12:10:34.94 MwTTFatFO.net
>>935
遠距離なんですね
それに忙しいが加わるとますます会えなくなりますね
半年にも納得しました
この先もずっと遠距離ですか?
いずれ近くに住む予定ありますか?

937:恋人は名無しさん
15/02/10 13:39:51.09 EOrfvunk0.net
>>935
彼は転勤か何か?我慢できるならいいんだけど、毎日泣いてばかりいるなら、話し合ってみたらどう?
あなたは彼について行く事が無理な状況?無理だとしても
あなたが半年に数回でもいいから彼の住んでる地域まで会いに行く事は不可能なの?

938:恋人は名無しさん
15/02/10 13:42:59.16 gDrg/2cW0.net
距離がわからないけど、今は夜行バス使えば交通費かなり安く抑えられるよね。
泊まるところは彼にホテルを探してもらって、仕事終わりにでもなんとか会えないのかな
泣いてばかりじゃしんどいだろうし…

939:恋人は名無しさん
15/02/10 14:28:50.87 S2zm0WDN0.net
>>936
具体的に遠距離が解消される目処はありません
私ももう結婚適齢期を過ぎた大人なので、結婚する以外で近くに住むことは出来ないと伝えてあります
>>937
転勤ではなく、最初から遠距離です
ついて行くのは結婚もしくは婚約をしてからでないと怖いです…
前の彼氏とも若気の至りで何年も同棲して結婚まで至らなかったし、全く知らない土地で仕事も友達も捨てて結婚の予定もなく生きていける程もう若くないので勇気もないです

940:恋人は名無しさん
15/02/10 14:30:10.04 S2zm0WDN0.net
>>938
それしかないですよね…
仕方ないんですが、移動時間の半分も会えないのかと思うと気が滅入ってしまう時があって
ありがとうございます

941:恋人は名無しさん
15/02/10 17:11:12.50 NUPQEN4C0.net
辛いことの方が多い恋愛なんて、もう別れちまえ!

942:恋人は名無しさん
15/02/10 17:26:08.36 Yo/iDuWY0.net
この人と結婚したらどんな結婚生活だろう…と
想像する時があるけど、
良く考えたら結婚生活以前に
さすがに式の当日は登場するだろうが
披露宴の打ち合わせを一緒にする
事自体無理な忙しさの人だったわw

943:恋人は名無しさん
15/02/10 18:42:31.95 MwTTFatFO.net
>>939
今の状況が改善されないと毎日泣くばかりだね
仮に仕事が忙しくなくても、会うこと自体が難しそうだし・・・
それなら別れて新たな彼氏を作るとか
でも半年も会えないのに、好きでいれるほどの彼氏なんだろうけどね
まあ彼氏も貴女を好きで好きでたまらないのならこの状況は辛いだろうし、いつか結婚できるかも
自分の中で期限決めてみたらどうかな
例えば、
1年間まるまる会えなかったら別れるとか
4、5年内に結婚できなかったら別れるとか

944:恋人は名無しさん
15/02/10 19:04:28.71 OH8dzGH10.net
>>939
年齢や距離が恐らく同程度で半年は会ってないです
私も最初はかなり泣いたけど悟り出してるかな
別れても今の恋人のことを思って一人で立ち止まっていそうだし、それなら疎遠でも二人がいいと思ってる
気を悪くしないで欲しいけど、彼氏のキャパが小さいなら結婚なんて切り出してくれないよ
ただでさえ多忙でタスク割かれてるから、恋人でも他人を気にする余裕に欠けてる
好きならそれを許容するしかない
どうするかは判らないけど、なるべく泣かないで。頑張ってね

945:恋人は名無しさん
15/02/10 19:11:02.91 EV/Qo7xR0.net
私も半年以上会えてない
一年会えなければさすがに別れを考えるかな…

946:恋人は名無しさん
15/02/10 20:24:15.30 Ez1fXqV40.net
>>939
慣れるまで辛いだろうけど、次会ったときこんな魅力的な彼女心配で放って置けないって思われるくらい自分磨き一緒に励もう
あと浮気とか変な意味じゃなくて他の男性を見て彼の良さを再確認しつつ心を整えるのもいいと思うよ

947:恋人は名無しさん
15/02/10 21:29:14.04 EOrfvunk0.net
>>939
半年会えないのだとしたら、自分は待てる自信がない
あなたについて行きたいけど、将来の約束もないまま、新しい土地に引っ越すことは不安が大きい
私がたまに会いに行くとしても、交通費や時間の面で私の負担が大きい

これについて話し合ってみては?勿論、相手に結婚の意思があるのか、も含めて
自分なら婚約、もしくは結婚の約束さえしてくれたら、着いていくか半年くらいは待つよ
問題は何の約束も無いのに待ち続けるのがしんどいことじゃない?
もし何も約束してくれず、半年も放置されたら私なら距離を置く。私はタイムリミットが近いので

948:恋人は名無しさん
15/02/11 00:56:45.78 AgW0jEvc0.net
>>942
結婚後の生活を話し合う時間もなさそう。

949:恋人は名無しさん
15/02/11 03:31:46.21 ZW5EPijH0.net
>>939です
みなさん、親切な言葉をくださってありがとうございました
結婚の話は何度かしました
私はもういい歳ですが、彼がまだ若いので、彼からするとあまりリアリティーがないみたいです
昨年秋に一度将来を考えられないなら別れるという話をして、そこから彼も少しは真剣に(と言ってもアバウトに)考えてるみたいですが、何せ多忙過ぎるのと遠距離なのもあって、結婚について具体的に何かが出来る気もしません
彼も私と別れたくないからとりあえず結婚に合意してるだけなのではと思います
出産を考えるともう時間がないので、辛いですが期限を決めて動いた方が良さそうだなと思っています

950:恋人は名無しさん
15/02/11 03:36:25.92 ZW5EPijH0.net
>>944
ありがとうございます
おっしゃる通り、彼氏のキャパがビックリする程小さいです…
ただでさえ多忙な職業で、去年の下半期から仕事が上手くいかなくて、恋愛どころじゃなさそうでした
理解のある彼女でいたくてずっと文句も不満も言わず我慢して来ましたが、昨日ちょっと嫌味じみたことを言ってしまいました
何か他の趣味でも見つけて、もういっそ彼を頭の片隅に追いやってしまいたいです。笑

951:恋人は名無しさん
15/02/11 05:33:23.85 josGunBf0.net
>>913
同じ葛藤してるみたいで、私が焦りすぎてるだけじゃないんだ!と少しホッとしました
昨日とても仲良しの義姉が妊娠したと判明して、母親からの急かし(いつものことだけど昨日はイトコの歳が近いといいよねって)がツラいです
第一子二子のときは私も若かったけど今回は結婚適齢期真っ只中なので言い返せないww

>>915
ずっと前から不妊疑惑はあったんですがピルで生理を整えてたんです
でもピル辞めた途端にやっぱり生理がすごく遅れて病院に行ったら判明しました(´・ω・`)
ちなみに19か20歳頃に婦人科で相談した時は未婚だからと取り合ってもらえませんでした
ブライダルチェックとかありますが浸透してないみたいなので、自分からよくお医者さんにお願いした方がいいですよ

952:恋人は名無しさん
15/02/11 09:13:28.05 NMCaHtun0.net
よく言われることだけど
生理痛がひどい人は
一度きちんと検査したほうがいいよ

私は結果、手遅れ、もう子供は産めない

953:恋人は名無しさん
15/02/11 12:18:55.63 dHVbowQa0.net
わたしもPCOSだよー
今はピルで卵巣を休ませてて、子どもが欲しくなったら排卵誘発剤使う予定
それでうまくいくかいかないかはやってみなきゃ分からないから、
望んだときに妊娠できるとは限らない…
それを考えたらとにかく若いうちに結婚して子作りに向けて動き出したいけど
まだ社会人1年目だし無理だよなあ~

954:恋人は名無しさん
15/02/11 13:03:37.11 oXcn7tjE0.net
>>953
正に私もpcosです!
PCOSだと判る前から何年もピル飲んでたけどピル辞めた反動で…とかは全く無く、ピル辞めたら生理が来ない→PCOSだと診断って感じでした

955:恋人は名無しさん
15/02/11 14:07:12.63 E61GCTvz0.net
なんかスレチな流れ

956:恋人は名無しさん
15/02/11 14:40:56.18 VU+pJh/I0.net
>>951
教えてくれてありがとう
親からのプレッシャーやだよねw
ストレスが多い人は精子の活動もあまり…って聞くけど、彼は仕事が忙しすぎて病んだこともあるし年中睡眠不足だからそのへん心配
激務な人と付き合うと進展に時間がかかって晩婚傾向にあるし、もし不妊なら早く知って対応をした方がいいよね
彼のプロポーズを待ってたらいつ結婚できるか分からないし、できちゃった婚でもいいけど世間的に良くないか

957:恋人は名無しさん
15/02/11 18:09:50.21 xj4GlAztO.net
スレチ

958:恋人は名無しさん
15/02/11 18:43:10.16 2LLObh0S0.net
>>956の話題ならスレチじゃないと思うけど、どうだろう
私もなかなか結婚の話が具体的に進まないから
何より子供を産むという事についてかなり心配してる

959:恋人は名無しさん
15/02/11 18:58:19.94 aEw+2qauO.net
彼は好きだけど、子供欲しいかって言われると微妙
彼が欲しいなら作らなきゃだけどw
個人的には子供いなくてもいいや
でも彼を繋ぎとめるためにはいなきゃダメなのかな

960:恋人は名無しさん
15/02/12 09:06:42.43 aAp0LI0t0.net
>>1
世界人口の下位50%分の富
富裕層80人が保有
URLリンク(www.jcp.or.jp)

961:恋人は名無しさん
15/02/12 19:17:56.29 8GQUQDG0O.net
昨日ひっさしぶりに彼が休みになり、前日夜から一緒にいたけれど、結局部屋から一歩もでなかった。
あれやこれやと二人でやりたいことが沢山あったのに彼はずっと寝ていました。
これだったら会わないで自分の部屋のそうじや洗濯などをしてれば良かった。
エロ本数冊捨ててやったW

962:恋人は名無しさん
15/02/12 20:00:36.35 wrLF9wjn0.net
土日祝日も仕事で、当日朝とか昼に
「今日は早めに上がれるかも。」
と連絡が来るので(それでも夕方になるまで確定ではない)、
急なデートに備えて普段からムダ毛のお手入れや下着などの身だしなみに気が抜けないw。スリリング。
普通のカップルなら前々からデートする日が決まってて、ワクワクしながら前日にパックとかするんだろうなぁ。
彼は「すっぴんでも構わないよ。身だしなみよりも会える事が重要。」
とは言ってくれるけど、やはり女心としてそうもいかない…。

963:恋人は名無しさん
15/02/12 20:31:26.21 bRGaYsT10.net
職場にロッカーあったら下着置いておくといいよ

964:恋人は名無しさん
15/02/12 21:40:35.83 a8K9l1KV0.net
女度上がりそうだね!!

965:恋人は名無しさん
15/02/12 22:22:57.25 2Baf5Azs0.net
>>962
えらいなぁ
うちも急に連絡来ることあるけど、月に一度くらいしか会わないから、普段は手を抜きまくってるわ
急に会うことになってムダ毛でヒヤヒヤしたことあるし、日常では色気のない無印良品のパンツだしw
彼は特に気にしてなさそうだけど、もし指摘されたら「遊んでない証拠だよ」って言うつもりw
この状態に慣れすぎて、気合入れて準備するのが面倒くさくなりつつある・・・

966:恋人は名無しさん
15/02/12 22:58:20.90 NfGgIwRK0.net
チョコ送ろっか?と連絡とったら
「チョコ苦手やし、毎夜遅いし、気持ちだけでいいよと」の事
文句も言わず「じゃー自分で食べるわ」と返信した自分
私も甘いもの苦手なんだけどなぁ
忙しいのは確かだろうし信じてるけど…
本当にもうなんだかなぁ

967:恋人は名無しさん
15/02/12 22:59:24.77 eRuyk0xI0.net
私も普段は使い古し下着のローテーションw

968:恋人は名無しさん
15/02/12 23:02:44.68 suy1W3jQ0.net
>>966
あなたが意地張ってますね

969:恋人は名無しさん
15/02/12 23:04:04.64 NfGgIwRK0.net
>>968
うん、張りまくってるw
むこうに負担かけたくないって思っちゃうから
どうしてもこっちが抑え込んじゃうんだよねぇ…

970:恋人は名無しさん
15/02/12 23:08:02.64 IoGihW840.net
私も普段は綿100%のパンツだ
おかげでおしりすべすべで彼も喜ぶw
最近、会える日の前日までに連絡くれるようになってうれしい
以前は当日1時間前にいきなりだったからすごいがんばってくれてると思う

971:恋人は名無しさん
15/02/12 23:09:15.37 IoGihW840.net
sageて無かったごめんなさい

972:恋人は名無しさん
15/02/12 23:30:26.61 VG7ZM/Mm0.net
>>966
チョコじゃないものを贈ったら?
以前甘いものが苦手な人に、朝食に食べてーってチョコチップが少しだけ入った甘くないスコーンあげたら喜んでくれたよ

973:恋人は名無しさん
15/02/12 23:31:44.23 suy1W3jQ0.net
>>969
意地張ってるとこ見せちゃってるから、結局抑え込めてないし、
相手に気を遣わせて、お互い窮屈にめんどくさくなるやつだよそれ
完璧に抑え込めないなら、ちゃんと言えば?
別にチョコじゃなくてもいいんだし、手紙やメール便送るとか、何かしたいならやり方あるでしょ

974:恋人は名無しさん
15/02/12 23:37:05.07 oKW2H+gQ0.net

次スレは>960が立てるor代行に依頼をお願いします
>960がダメだった場合は>970
次スレが立つまでは雑談を控えて、減速を心がけましょう

975:恋人は名無しさん
15/02/12 23:52:08.52 NfGgIwRK0.net
>>972
>>973
意地張ってるってむこうから思われてるかすら
正直わかんないんだよねぇ…
チョコ以外でも、現状受け取りが厳しいって言われてるし
多分そのやり取りでゲンナリしそうだわ
気を使ってくれてんのかなぁ?
なら、まだ、嬉しいけどさ

なんか「ですよね~」って反応だったし
いい加減覚悟を決めなきゃなぁ…と思ってるところ

976:恋人は名無しさん
15/02/13 00:16:31.81 1PNPiDCg0.net
彼女が忙し過ぎてバレンタインの連絡もなし。一年で唯一女みせるイベントだろーが。マジむかつく別れる

977:恋人は名無しさん
15/02/13 00:17:43.62 YB6HEgsi0.net
>>975
送ろうか?って聞いた時、すでにあなたの手元にチョコがあるってことを彼は知っていたの?
それとも買ってあるかまだ準備してないか分からない状態だったのかな?
それによって、ですよねーの意味合いは変わってくると思う

978:恋人は名無しさん
15/02/13 00:22:02.89 +ABdWyoh0.net
たまに来る連絡が
疲れた、風邪っぽい、お腹の調子が悪いばかりで
最初は心配してたけど
今はつまらないなーと思ってしまう
そういう事言われると、萎縮しちゃって、何も本心で話せなくなる

979:恋人は名無しさん
15/02/13 00:22:09.95 TJ5cheyr0.net
明日チョコ渡せそう!
本当はデートしたかったけど、顔見られるだけいいかな
喜んでくれたらいいな
チョコ渡すのってほとんど贈る側の自己満足だと思ってるけどさ、コミュニケーションのきっかけになるのはうれしい

980:恋人は名無しさん
15/02/13 00:54:54.50 5hCRff5B0.net
付き合い始めて初のバレンタインだけど
先週何とか都合つけて会ったばかりだし、
はっきり「この時期は不透明なので何時に仕事終わるか目処がつかないし、早めに連絡するのも無理。」
と言われたから、チョコ渡すために会いたいとは言い出せないや…
先週渡しとくべきだったんだろうけど、
あまりに急に会う事になったからそこまで気がまわらず…。
仕方ないけど、楽しく週末イチャイチャ
するだろうバレンタインデーのカップルが羨ましい。

981:恋人は名無しさん
15/02/13 01:03:45.63 5hCRff5B0.net
970踏んじゃったけど、立てられなかった…!
どなたか代わりに立てて頂ければ幸いです。
はぁ、何か全て色々と上手くいかなくて凹む…。

982:恋人は名無しさん
15/02/13 01:09:42.90 OKTwYy7O0.net
>>981
代行スレで、依頼してください

983:恋人は名無しさん
15/02/13 03:44:05.22 V9+HrPZF0.net
チョコいる?なんて前以て確認なんてしないなぁ。
会えたら渡すし、会えないなら別に渡さない。その代わり日を改めて、ご飯作るとかするつもり。

984:恋人は名無しさん
15/02/13 04:25:46.39 xJOfgStfO.net
付き合って初めてのバレンタイン。
いつもは連絡少なくて大体日曜に会ってるけど、今回は土曜日。
わざわざ休み取って、期待してるのかもしれない。
初めて手作りのお菓子で自分なりに頑張ってみたけど、気に入ってくれたら良いなぁ。

985:恋人は名無しさん
15/02/13 07:45:31.34 QQuJdXliO.net
好きで好きで会いたくてたまらない時期と、気持ちが落ち着いている時期がある
今は落ち着いている時期
落ち着くとは安定感とかそんな感じ
飽きたとか嫌いではない
そろそろ会えそうだけど具体的にいつ会えるか分からないし

986:恋人は名無しさん
15/02/13 13:57:48.29 YB6HEgsi0.net
>>981
スレ立て依頼しておいたからもう大丈夫だよ

987:恋人は名無しさん
15/02/13 21:34:35.28 i5LwQb7l0.net
>>986


988:恋人は名無しさん
15/02/13 21:56:50.79 OoINnxZz0.net
>>986
乙!

1人でラブホチェックインした
彼氏は飲み会終わったら来るらしい
でも明日も仕事だから泊まらないでタクシーで帰るらしい
深く考えたら悲しくて泣きそうになる
ラブホのフロント、ラブラブカップルだらけだし

989:恋人は名無しさん
15/02/13 21:57:30.86 OoINnxZz0.net
断ればよかったかな…

990:恋人は名無しさん
15/02/13 22:07:19.55 3/8q8c+V0.net
>>989
そんでもしないとなかなか会えないんでしょ?
元気出して~!早く来てくれるといいね
会える時が少ない分そこのフロントにいる人たちより幸せ度は上だぜ!!

991:恋人は名無しさん
15/02/13 22:09:10.60 N0Iqt/2g0.net
>>990
ありがとう
そうだよね、せっかく会えるなら楽しく会わないとね
よし、元気出すわ
ほんとありがとう

992:恋人は名無しさん
15/02/13 22:48:09.76 jLbLmSzg0.net
>>988
少しの時間でも、今日彼に会えるなんて羨ましい~!

熱い夜を過ごしてね(ハァト

993:恋人は名無しさん
15/02/14 00:34:31.64 ApRv3Zfs0.net
会えなさすぎて精神的に満たされない
いつまで続くんだろう、こんな生活
やっぱり生理前は気分が落ち込むなぁ

994:978
15/02/14 01:32:35.42 d+V76bSr0.net
>>992
ありがとう
1人でラブホ入って彼を待って、彼はチョコとプレゼント受け取ってセックスして帰るだけなんてセフレ以下じゃないか…
てネガティブだったけど、会ったらやっぱりうれしかったし楽しかった
1人ラブホを満喫していくわ!

995:恋人は名無しさん
15/02/14 03:29:19.96 OdpvkBqSO.net
>>994

うちも同じく、一人ラブホチェックインする事あるよw
彼は終わったあと軽く寝てるし、次の日も早いから解散になる
今日は会えなかったけど・・・、会えた時は嬉しいよね
バレンタイン前後に会えるなんて愛されてるよ

996:978
15/02/14 09:39:15.81 l3PPdXNG0.net
ありがとう
そうだね、バレンタイン前後に会う時間作ってくれたことを嬉しく思わないとね
チェックアウトでラブラブカップルに紛れて1人は悲しいから、もう帰りますww

997:恋人は名無しさん
15/02/14 10:28:58.50 nm9xkb5W0.net
昨日チョコ渡せて凄く喜んでくれて、今日はすぐ仕事に戻らなきゃだけど日曜日会おうと彼から誘ってくれた
ただ、色々彼との関係で悩んでいることがあり(激務の寂しさとは関係ない内容)、同封した手紙に
その旨を軽く書いてしまった…
「ありがとう!大好き!」と受け渡し直後一度LINEきて以降何も連絡ないけど、冷められたり重いと思われてしまったかな
書かなければよかった。でも我慢し続けるのも限界だったしどうすればよかったんだ…
みんなは自分の不満とか不安は全部飲み込んで彼には伝えずにいるの?

998:恋人は名無しさん
15/02/14 10:46:02.65 /hNGI8rB0.net
土日も仕事だとわかってるしダメ元で
「チョコ渡したいから10分でもいいので今日か明日に時間とれない?」
ってメールしたけど、その返事さえ来ない…。
もし土壇場で「会えるかも」とメールが来たとしても、
もういいよ!と思って慇懃無礼に会うの拒否してしまいそうな自分がいる。
いつ会えるのかも、お呼び出しがかかるかもわからない相手のために、
念の為と思って土日のどちらか一方を予定を空けておく待機の生活にも疲れてきたわ…。
老けていくばかりだし、もっと普通のお付き合いが出来る相手を探そうかと、ぐらつく。

999:恋人は名無しさん
15/02/14 10:54:09.03 TLG4o1PB0.net
>>997
不満とはちょっと違うけど、○○行きたい○○食べに行こうよーとか希望はだんだん言わなくなった
どうせ断られるんだろうし…て諦めてる
バレンタインと彼の誕生日だけは会いたいって言って時間作ってもらってるけど
伝えて改善される不満じゃないなら我慢してるかも
>>998
わかる
会えるかどうかわからないし多分会えないんだろうけど、もし誘われたらって考えて待ってる
辛いよね

1000:恋人は名無しさん
15/02/14 11:37:24.74 RX1O8H0U0.net
もうあんまり彼のために時間やお金や気持ちを使うのはやめようって思った
省エネでいくわ
私が勝手に好きでやってることなのに、「私はこんなにしてるのに…」って見返りを求める気持ちが湧いてきて悲しくなるから

1001:恋人は名無しさん
15/02/14 12:09:07.29 vOx4mPZ40.net
今年中には籍入れたいねという話は出てるのに
忙しすぎて全然会えなすぎワロス
バレンタインも用意してるのに当たり前に海外出張とかワロス
来週も無理とか3月に入ったらもっと忙しいとか
いつ話し合えるんでしょうねこれ

1002:恋人は名無しさん
15/02/14 12:51:43.47 nm9xkb5W0.net
>>999
内容次第なんだね、ありがとう。
そうやって諦める気持ちちょっと分かるかも…それでも一緒にいたいから仕方ないかなと思うよね

1003:恋人は名無しさん
15/02/14 13:39:06.29 jA6SQUHa0.net
昨日の夜から音信不通
疑いたくないけど、イベント時期に音信不通って、やっぱり私はセカンドなんじゃないかってモヤモヤが消えない

1004:恋人は名無しさん
15/02/14 13:58:53.28 0tjn0//w0.net
>>997
不満は、大きくなりすぎないうちに&冷静にいられる間に、ちゃんと伝えて解決していった方がいいよ。

私は溜め込みすぎて、毎日涙が止まらないくらいになって、
その時に会う約束もキャンセルされそうになって、耐えきれなくて。
無理矢理会ってもらって、それで不満ぶつけてしまって。
そのあたりから相手の激務が増したのもあって、そこからぎくしゃくして。

だからそうなる前に、ちゃんと話してね。

ちなみにあまりにも激務が続いて満足な関係を築けないなら、
時期で区切って関係を見直そうって約束を前からしてたんだけど、
そんなうまくいってない状態のまま、その約束した時期になって。
2、3日中にその話し合いをする予定。

向こうが胃潰瘍になるくらい激務で余裕なくなってて、連絡もまともに取れる状態じゃないし
関係性もラブラブならともかく、そんなぎくしゃくしてるなら…
きっと離れるって結論にしかならないんだろうなぁ。
私の不満爆発がなかったら、どうにか頑張ろうってできてたのかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch