☆★恋人の仕事が忙しい人33★★at EX
☆★恋人の仕事が忙しい人33★★ - 暇つぶし2ch450:恋人は名無しさん
15/01/22 21:41:07.76 S0sWcIQj0.net
>>445
ちょうどこれ
まさに今日伝えた
なんだかんだで行動が全てだから、私の気持ちをちゃんとわかってくれたかどうか様子見だ

451:恋人は名無しさん
15/01/22 21:43:26.58 UGnSzcAn0.net
>>448
そう下着新調もしたんだよw
気持ちわかってもらえて嬉しかった
泣きそうだったけど救われたよ
ありがとう

452:恋人は名無しさん
15/01/22 22:35:35.38 woLAkWyJ0.net
>>449
私ならキレるかも
自分に無い感情だからって理解しようともしないのがムカつく

453:恋人は名無しさん
15/01/22 22:52:27.81 O1KmtyQH0.net
>>450
私の彼はちょっと連絡がまめになってたけど、悲しいかな半月足らずで戻ったよw
でも私の気持ちを話した時の彼の対応とか、彼がどう思ってたかとかが聞けて安心できた部分もあるし、何より溜めてたものを吐き出せたことでモヤモヤがリセットされた

454:恋人は名無しさん
15/01/23 00:07:07.23 rbWdEHh60.net
今週1ヶ月ぶりに会えるって言ってくれたけど、平日だし有給とらないと会えない
休んだところで2~3時間しか会えないんだけど…どうしよう
これを逃すとまた数週間後かな
ここにいるみんなはちゃんと休日に会えてるんだろうか?

455:恋人は名無しさん
15/01/23 00:18:53.10 LhfN6aP50.net
私放置されてるんでしょうか?判定お願いしたい

付き合って8ヶ月め。彼は大企業で役職もついてるので超多忙な人
私もあまり頻繁に会うのが好きではないので、メールも5日に1回、月に2~3回会うくらいで満足してた。

けど去年年末会って以来、彼の体調不良も重なり今日まで会えず。メールも2~3回しかしてない
私もあまりしつこくメールはしない方

三ヶ月前から過労で辛さを訴えてたし、体調良くなったら会おうねと社交辞令みたいなメール来てから
こちらからは応援メールしたきり、一週間過ぎました
過労は本当だと思うけど、自然消滅を狙ってるようにも感じる。皆さんならこの状況なら待ちますか?

私もアラフォーなんで、彼とこれ以上結婚の進展がないなら、早く婚活しなきゃという焦りがある

456:恋人は名無しさん
15/01/23 00:30:58.81 rbWdEHh60.net
>>455
一般的にみれば放置と言われるのかもしれないけど、私も同じくらいのペースだから問題ないと思うけどな
年末からまだ会ってないんだけど、1月に彼の仕事の山があったから会えないって覚悟してたし、こんなもんかと
忙しい彼と付き合ってきたから間が空くことに慣れてるのかも
とりあえず焦りは禁物だよ
自爆しちゃうから相手からアクションがあるまでもう少し待ってみては?

457:恋人は名無しさん
15/01/23 00:33:58.82 rbWdEHh60.net
>>455
会ってる時とかメールの彼の態度は?

458:450
15/01/23 00:46:00.10 LhfN6aP50.net
年末会った時は普通に仲良しでした。ホテルでも添い寝して手を繋いで寝ました
が、実は半年SEXありませんw
原因が私にあるのか彼にあるのか、何も話せないまま半年が過ぎました
でも会うと仲良しなんです(表面上は)

というかそもそも彼が忙しすぎるで、会う時間が殆どなかったのもあります
あと私がSEX苦手だと付き合う前に言ったため、あまり強引に誘って来なかったのもあります

果たしてどういう関係なのか疑問になってきましたw
彼にとってセフレでも都合良くもないんですよね…私。だってSEXしてないので

459:恋人は名無しさん
15/01/23 01:14:06.36 yKNhuIaj0.net
あまり会えなくても仕方ないから、会えない間不安にならいような日々の愛情表現が欲しいよね。

460:恋人は名無しさん
15/01/23 01:23:01.09 zpadVLn80.net
もともと月1会えたら充分派だから会えなくてもそんなに辛くないけど、一日でも連絡途絶えると不安になる…
メンタル強くなりたい

461:恋人は名無しさん
15/01/23 01:53:23.57 9XsRaW530.net
セフレじゃなかったらいいってもんでもないような…

462:恋人は名無しさん
15/01/23 03:08:20.70 4++HFcER0.net
>>458
疲れ果ててやる気力がないか純粋に癒しだけ求めに来たか…って感じじゃね?
そんな気にすることでもないんじゃないか?

463:恋人は名無しさん
15/01/23 05:50:56.79 VBCRGPNQO.net
>>454

私も休みには会えてないよ
平日休みと土日休みだと休みに会うのは無理じゃない

有給や半休で2~3時間会うのは、そこそこあります
短時間でも彼に会うと癒されますよ
参考にならないかもだけど

464:恋人は名無しさん
15/01/23 06:08:03.77 VBCRGPNQO.net
>>458

彼は忙しくて疲れてるような感じがするね

あと余計なお世話ですが、半年SEXないのが気になりますw
SEXないと関係として何か足りないような・・・
彼の息子さんが疲れていて元気がないなら仕方ないけど、もし元気なのにしてないなら、こちらから仕掛けた方がいいと思います
一般的には男性がSEXなくて離れていく事はよくあるような気がしますので

465:恋人は名無しさん
15/01/23 08:51:18.26 M8NyXKci0.net
>>458
苦手だと言ったけど今は改善された、緩和されたということを伝えたり
自分から仕掛けても拒絶されることがあるならレスと言えるけど
苦手だと言って始まった付き合いでセックスがないのはあなたの気持ちを汲み取ってる彼氏じゃないの?
苦手だけど強引に誘われるのは嫌じゃないという察してちゃんじゃないよね

466:恋人は名無しさん
15/01/23 09:39:11.97 uKnHAzGM0.net
>>465
横からスレだけどそれ私の彼だw

付き合いはじめのころ、あんまり会えないから、
「会うたびにソレだけの付き合いは嫌だ」
「1回やったらほったらかし、とか嫌だ」
と言ったら 、「初」まで1年かかり、
今も付き合って4年にもなるのに
いまだ10回もナイんじゃないかという…

まあ仲は良いけどねw

467:450
15/01/23 10:40:25.88 LhfN6aP50.net
皆さんアドバイス有難う。一ヶ月近く会えなかったのは始めてだったので動揺してします

SEXについても話し合おうとずっと思ってましたが恥ずかしくて言えないままでした
次会ったらちゃんと伝えたいです。けど会えないまま自然消滅されるのが1番怖いです

体調不良の中、いきなりメールでそんな話したら重いですよね。
SEXがもう嫌なわけじゃないんだよ、と伝えたいんですが…

468:恋人は名無しさん
15/01/23 14:59:08.00 SfLPu2bc0.net
>>467
それはいきなり来たらビビる
今度会えたら何するかとかにしてみたら?

469:恋人は名無しさん
15/01/23 15:46:44.05 IeqVXxNw0.net
>>467
彼は自然消滅を狙ってるんじゃなくて、自然消滅しても仕方がないと思ってるのかと
何も行動出来ないくらい余裕がないんだよ
彼女側が多忙な彼を癒したい!と思っても、極端に言えば彼の仕事を代わりにこなす以外に方法はない(つまり無理)
今は細かいこと言わずに待ってあげた方が良さそうだよ

470:恋人は名無しさん
15/01/23 16:50:22.99 rbWdEHh60.net
>>463
ありがとう
無事休みもらってきた
もしドタキャンされても怒らない覚悟をした上でw
忙しい人に合わせるのって大変なんだなぁ

471:恋人は名無しさん
15/01/23 16:53:28.32 vtsi/nDY0.net
皆様の癒しとなります様に…

URLリンク(www.youtube.com)

472:恋人は名無しさん
15/01/23 17:11:54.03 rbWdEHh60.net
>>467
私も初めて間隔があいた時はとてつもなく不安になったけど、何も焦ることないと思う
忙しい男性にとっての1ヶ月はあっという間だよ
体調悪いなか仕事をするのって私でもきつい
たぶん無理してるからこじらせて治りも遅いだろうし
そんないっぱいいっぱいの時にいきなり営みについてメールが来たら
「は?なんで?」ってなるよw
それに半年間、体の関係がないのも大切にされてると思うけど
毎回Hしてて連絡が途絶えて不安になるなら分かるけど、体の関係がないのなら遊ばれてないし、一緒にいるだけでいいのは彼女だからでしょう
どういう関係って悩む必要ないよ
それにもし年齢による精力低下とか忙しすぎて元気ないとかデリケートな問題だった場合、あまり女性側から聞かない方がいいかなぁと思う
私なら流れに身を任せるかな
焦って体の関係を持つことないと思うけど…
まだ1ヶ月だから、もう少し待ってたら連絡がくるかもしれないよ
私があなただったら今はメールもしないでひたすら待つなー
会ってる時のあなたの感覚を信じて

473:450
15/01/23 17:26:15.86 LhfN6aP50.net
慰めの言葉有難う。仕事が出来て向上心が強く、自分に厳しい人なので、体調不良になるのがショックらしく
「体調不良の自分が許せない」とか「体調不良の時会うのは申し訳ない」みたいな自罰的なこと言ってたので
体調不良が格好悪いと思ってるみたいです。気にすることないのに、と軽く受け流していたのですが
まさかそれが原因かな?とも今になって思ったり。女性にはない感覚なんで理解できてなかったかもです

474:恋人は名無しさん
15/01/23 21:15:26.69 UQjESCSb0.net
社内に彼がいる
多忙でも顔を見られるのはうれしい
欲をいえば、咳をしはじめたりマスクをしてる私に気づいて、心配してるメールとかくれたらいいのになと
体調弱ると人恋しいのか、いつも平気なことが寂しく感じる

475:恋人は名無しさん
15/01/23 21:56:51.09 uDfVC8qRO.net
>>474
会社でセックスとかした?
フェラくらいならしてるでしょ?

476:恋人は名無しさん
15/01/23 23:33:49.95 90xPmDZx0.net
「プレジデント」誌 有名企業エリートサラリーマン推定生涯賃金
URLリンク(makito.livedoor.biz)
URLリンク(makito.livedoor.biz)

☆3億以上
SONY ファナック 任天堂 味の素 三井不動産 野村総合研究所
大東建託 三井住友銀行 野村證券 エーザイ アステラス製薬
第一三共 武田薬品工業 中外製薬 小野薬品工業 塩野義製薬
大日本住友製薬 協和発酵キリン 積水化学 旭化成 丸紅 双日
豊田通商 阪和興業 栗田工業 全日本空輸 昭和シェル石油
出光興業 東燃ゼネラル 石油国際石油開発帝石 旭硝子
KDDI 日本電信電話 エヌ・ティ・ティ・データ 楽天
☆☆4億以上
三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事
テレビ朝日 朝日新聞社 日本経済新聞社 電通
☆☆☆5億以上
キーエンス 日本テレビ放送網

3億行かない底辺男は無能で低学歴で家柄悪くて性格悪いゴミ男は
家柄、育ち、性格が悪い化粧でごまかしたブス子と付き合うべき
底辺両親でママ友から馬鹿にされる子供カワイソス

477:恋人は名無しさん
15/01/24 00:20:21.23 If1jBc2f0.net
最近彼が仕事がうまくいってないみたいで、落ち込んでて辛そう
体調も良くないみたい
忙しいのが落ち着くまで会えないんだけど、
せめて文章で癒してあげられないだろうか...

478:恋人は名無しさん
15/01/24 04:26:42.59 Om+4CMfMO.net
>>476


彼は4億以上の会社に勤めてるから、仕事が忙しいのも仕方ないのかなと思った

自分の勤めている会社は1億いかないかも・・・

479:恋人は名無しさん
15/01/24 09:44:47.81 3UMyxA920.net
普段は大丈夫なのに、昨日は色々悩んで不安になってしまい仕事で忙しいところ
長めの返信催促をLINEしてしまって反省…
まめに構って貰えてるほうなのだからもっと余裕持って接したいのに難しいなあ

480:恋人は名無しさん
15/01/24 11:19:39.57 grNlwCpj0.net
>>477
私に何か出来る事があれば何でも言ってね。
連絡は落ちついてからで大丈夫だからね。
私の方は何も心配する事ないよ。

こんなメールを送ってたなあ。
よろしければ参考にどうぞ。

481:恋人は名無しさん
15/01/24 13:27:59.51 X16F5OAb0.net
優しくて理解ある彼女でいたいしそうしてるけど、果たしてそれで結婚出来るのだろうかと考える。
待つばかりで都合のいい女なだけじゃね?と
勿論仕事が命の男性と付き合ってるのだから、覚悟の上なんだけどさ

未来が見えないんだよね。会えなくても我慢するこら、せめて連絡くらいマメにしろよと

482:恋人は名無しさん
15/01/24 13:42:31.15 8GqQYYI80.net
それ思う
だいぶ慣れてしまって連絡もしばらくないのを覚悟してるから前ほど不安にならなくなったけど、いつまでこの関係がつづくのかなーって
都合のいい女には間違いないけど、この先にゴールはあるのだろうか…
こんな物分かりのいい女なかなかいないぞ、と思うけどこのスレには結構いるね

483:恋人は名無しさん
15/01/24 14:09:06.04 oz0XLzm/0.net
>>480
ありがとうございます!
何かできることがあればいいのに...

484:恋人は名無しさん
15/01/24 14:43:19.55 X16F5OAb0.net
連絡はいつでもいいからね、だけは言わないようしてる。
女性ならそれは「できるなら早く連絡してね」の裏返しだと感づくけど
男性の場合、じゃあしばらく連絡しなくてもいいか、とそのままの意味に捉えられる気がする

485:恋人は名無しさん
15/01/24 15:40:01.95 Mf7QSjIO0.net
>>484
あるある
男は言外の意味を察したり出来ないからね…
中には出来る人もいるんだろうけどうちは無理だw

486:恋人は名無しさん
15/01/24 16:55:14.78 Q9SIbnG60.net
友達に「それはもう自然消滅狙ってるよ、次を探せ」と言われる原状を語らせて下さい。

喧嘩の後に、彼の会社の一大プロジェクトに問題が発生、連絡がなくなる前に「とても忙しい」と一言だけ説明があった。
だからと言って連絡が3週間以上ないのは放置なのか、それほど追い込まれてるのか判断がつかない。

上記の通り、友人たちには既に自然消滅でしょ。と言われるが、
ヤフーニュースに出るような事案の渦中にいるので、本当に凄く凄く多忙なのかも?とも思う。

元からそこまで連絡マメではない人だけど、ここまで反応がないのは初めてで動揺してる。
反応があるまで私も放置するか、プレッシャーにならない程度の応援メールするか、
連絡ないなら消滅かな?と危機感漂わすか…どうしたら良いか本当に分からない。
ただ、こちらから別れを突きつける気持ちだけはない。
ここの皆さんならどうしますか?もしくは、どうしてますか?

487:恋人は名無しさん
15/01/24 17:27:31.01 X16F5OAb0.net
>>486
本当に忙しいor自然消滅の確率は半々だと思ってる。
待つか待たないかは、その人への愛情の深さと信頼度で決めてる。それしか基準がない

あと、友人はすぐ別れろだの無責任なこと言いがちなので基本的には相談しないスタンスにしてる(特に女友達は)
待つか待たないかは、最終的には自分で判断することだと思ってる。

488:恋人は名無しさん
15/01/24 17:36:35.27 grNlwCpj0.net
自分の中で期限を決めると良いよ。
三ヶ月待って、何も無いならこの恋は終った事にしよう、とね。

男の人って仕事に夢中になると彼女のことは頭からなくなるみたい。
まだ待てるんなら、のんびり待って他の事してればいいと思うよ。

489:恋人は名無しさん
15/01/24 18:01:42.80 yF9R2Wzg0.net
>>486
音信不通1ヶ月でお別れメール送ったら返事が来て、音信不通の理由や別れたくない気持ちを聞くことできた
もう彼は別れた気でいたと思ってて自分の気持ちに区切りをつけるつもりでメールしたら、彼は別れる気がなかったと知ってとまどったよ

490:恋人は名無しさん
15/01/24 18:04:17.17 Om+4CMfMO.net
>>486

ヤフーニュースに出るような事案の渦中にいるのならば、こちらからの連絡は控えた方が良いよ

私ならそうする

二人の関係が良好なら、落ち着いたら連絡くれると思うよ
それがどの位先なのか分からないけど

491:恋人は名無しさん
15/01/24 18:18:50.46 Om+4CMfMO.net
>>486

経験談から言うと四ヶ月間会えない時があった
後で分かった事だけど、彼が精神的に病んでいた時期
その間連絡が二ヶ月完全に切れ、その後連絡がついてもさらに二ヶ月後に会うまでメールが数回のみ

あの時は終わったもんだと思ったけど、それを乗り越えてからは二人の関係は良好になったし、以前より会う回数も増えた

こちらからメールを送って返信がない時は、そのまま
彼からメールが来たら返信
今もこのスタンスです

参考になれば

492:恋人は名無しさん
15/01/24 18:24:26.95 X16F5OAb0.net
>>491
良く我慢したね。それで何年付き合ってるの?
つかそこまで待ってくれる彼女なんて殆どいないだろうに、何故彼が結婚しないのか不思議
あなたが結婚したくないならアレだけど、もし結婚したいなら、このままズルズルいきそうだよ

493:恋人は名無しさん
15/01/24 18:37:05.78 i9yw75ei0.net
>>486
わたしならニュースに出なくなって株価が落ち着くまでは待つかな…

494:恋人は名無しさん
15/01/24 18:48:30.91 Om+4CMfMO.net
>>492

我慢かもしれないけど、他の男性と付き合うのは今のところ考えられないです
振られたら考えるかもしれませんw
もうすぐで2年の関係ですよ
結婚自体に焦ってないです
ただ大好きな彼の側にいれたら満足ですし、毎日でも会いたいくらいです
彼も会える距離なら毎日会いたいと言ってくれてはいます
結婚は彼がしたくなったら考えますし、したくないならそのままで良いです
自分の親は離婚してるので・・・幸せな結婚生活をリアルに思い浮かべません
30代ですし仮に結婚できても、子供作れるか分からないです
この様な考え方ですみません

自分が追いかけるより、彼に追いかけさせるような恋愛をしたいと思ってます
せめて連絡だけは、お互い交互になるようにバランスをとっています
どちらか片方が沢山メールを送って、相手の方が嫌な気持ちになるとか相談受けたりする事もあるので、重くないように嫌われないようにと考えています

495:恋人は名無しさん
15/01/24 19:00:03.83 X16F5OAb0.net
>>494
ううーん…そうか。貴女が好きで納得してるならそれでいいかもです
ただ、やたら一方的に連絡する女も重いと思いますが
嫌われないように迷惑にならないようにと気を使い過ぎも重い女のような…

連絡しすぎず、かといって待ちすぎない。このバランスが取れたらなぁと思ってますが、難しいですね

496:恋人は名無しさん
15/01/24 19:09:18.98 Om+4CMfMO.net
>>495

気を使い過ぎも重い女ですよねw
バレないようにしないとw
困難を乗り越えてからは、会う日数が月1から週1くらいに変わってきましたので悪い関係ではないと思います
仕事激務で休みが少ない彼ですが、彼から会いたいと連絡くるようになりました
バランスをとるため、半分くらいは私からも会いたいと連絡するようにしています

良いバランスとって良い関係になりたいですね

497:恋人は名無しさん
15/01/24 19:45:51.09 8GqQYYI80.net
>>486
私も待つ
前触れもなしに連絡が一ヶ月以上途絶えて、それがちょうどクリスマスや年越しの時期だったから不安を通り越して一方的に冷めてしまったけど、今では関係が戻ってるから3週間だったらまだ大丈夫だよ
あの時も周りに「そんなの付き合ってると言えない」っていろんな人に反対されて不安が増大する一方だったから、今は友達にはフリーってことにしてる
激務だから会うのも連絡も普通のカップルのペースとは違うけど、ラブラブで2年目
周りの言うことは気にしないで

498:恋人は名無しさん
15/01/24 20:12:18.27 Mo4FHC7C+
>>486
元々仕事が忙しい時期で全然会うとこもなく連絡もとっていなかった時期に1ヶ月以上向こうからメールが来なかったから自然消滅か?と思った時があった
はっきりさせたくて会えないかどうか聞いたらやっと返事が来て会う時間を作ってくれて
「自然消滅されたかと思った」と言ったら
「人が忙しい時に!!」と言われた。いや1ヶ月以上連絡がなかったらそう思うだろうと思うだろと感じたけどそれは言わないでおいた

今もこのパターンがやってきてます
こちらほど相手は深刻に考えてないかもしれないけどそれでも待ってる側は不安になるんだよ…好きだけどこの付き合いちょっと疲れた…

彼がどんな人なのか知ってるのはあなかだから待つのも待つのを辞めるのも自由に自分でキメていけば良いと思う

499:恋人は名無しさん
15/01/24 20:38:17.79 Q9SIbnG60.net
>>486です、たくさんのレスありがとうございます。

周りにはもう終わってる次に進めみ、じめでかわいそう、とまで言われてうろたえてました。
それでも思い切れないのは、「理由なく無碍なこと出来る人じゃないはず」と思ってるから。
皆の意見を聞いて私の考えは別に間違ってないと感じた。あまり一般的ではないだけだね。
信頼してるから、静かに騒がず待とうと思います。

みんなのそれぞれのパターンを聞いて、激務には珍しくない話なんだと分かりました。
ニュースだけでく株価まで気にするのか… 勉強になります。
全レスは避けるけど、みなさん本当にありがとう!

500:恋人は名無しさん
15/01/24 21:18:28.60 X16F5OAb0.net
>>499
気になるのは相手が多忙で連絡が三週間ないことでなくて、喧嘩別れした後ってことだと思うんだけど
関係が良好だけど相手が多忙で連絡がない場合と、喧嘩別れしたあと途絶えてしまった場合とでは、対応も違うと思う。

喧嘩別れしたあとは、なるべく早く関係を修復した方がいいと思うよ

501:恋人は名無しさん
15/01/24 21:41:34.42 bhrMicv3m
チョッパリあわれwww



★「国民1人当たりの所得、2017年に韓国が日本を追い抜く」(米ムーディーズ)

★国際通貨基金(IMF)は、2019年に追い抜くと予想


いずれにしても、オマエラを乞食あつかいしてやるからなwww
楽しみにしてろw 乞食予備軍どもwww

502:恋人は名無しさん
15/01/24 21:37:14.92 Q9SIbnG60.net
>>500
喧嘩のその日は、仲直りの流れになったものの少しふわっとしたまま終了。
その後しばらく、こないだごめん→いいよ的なメールのやりとりはあったんですが、すぐにニュースの事態になりました。
このモヤモヤと仕事佳境が重なってるので、確かに一概には言えませんね…

503:恋人は名無しさん
15/01/24 21:54:40.24 2hahmcJw0.net
同じく喧嘩?から忙しい仕事が入って連絡が疎かになって不安…
いつもならどれだけ忙しくても毎日返してくれるのになあ
まだ仲直りも中途半端だしどうにかしたい

504:恋人は名無しさん
15/01/24 22:22:45.47 8GqQYYI80.net
会ってる時間が短すぎてまだ喧嘩したことないんだけど、みんな何が理由で喧嘩になるの?

505:恋人は名無しさん
15/01/24 22:26:18.38 5fGqO/+a0.net
>>489だけど、彼の気持ちを聞いて、これからもお付き合いしていこうと決めたものの、彼に対してのモチベーションが上がらない

506:恋人は名無しさん
15/01/24 22:28:09.34 5fGqO/+a0.net
>>504
嫌だって言ったことをしつこくやってきた時にケンカってか私が一方的に怒ったことがある

507:恋人は名無しさん
15/01/24 22:40:42.86 y4uIH5SW0.net
モチベーションなんて無理にあげる必要ないと思うけどな
忙しい相手だとちょっと低いくらいのときのほうがうまくいくw

508:恋人は名無しさん
15/01/24 22:46:39.05 +i7QNY8L0.net
>>507
そっかー確かに!
無理しないでほどよい距離感になれるかもw

509:恋人は名無しさん
15/01/24 23:04:57.05 8GqQYYI80.net
>>506
なんてかわいい理由w
初々しくていいね

510:恋人は名無しさん
15/01/25 00:11:44.67 mTsgSolJ0.net
自分磨き(美容)して待とう!なんて恋愛指南書にあるけど、個人的には逆だな。
女を意識して準備してたら、彼氏をそれだけ待ってしまうから。
むしろすね毛や脇毛ボーボーで半分女捨てて何かに忙殺されてる(仕事や習い事など)と
「今誘われたら正直ヤバイ。私も会うのちょい億劫かも」って気持ちなって余裕出てくるw

多忙な彼氏に対しては「彼氏風味の知り合い」くらいなテンションでいた方がいいかもと思うわ
勿論会うときは気合入れるけどw

511:恋人は名無しさん
15/01/25 00:15:31.02 yv5uAaPH0.net
>>510
なんかわかるな。
私も会ってないときは付き合ってるとか彼氏とか、
あんまり考えないように生活してる。
同じ会社の上司だしさ。

512:恋人は名無しさん
15/01/25 01:10:22.55 da6Yr/ck0.net
最後の一文で混乱

513:504
15/01/25 01:19:31.00 yv5uAaPH0.net
>>512
ああ、すみません。
上司というか…会社のエライ人。
社内では、仕事的に全然接点なく、たまに廊下ですれ違うことがあるかどうかくらい。
社内で顔を見るくらいなのは、私の中で「会う」のとは違うと思っているし、
会社では私も仕事モードの頭でいたいので、「彼」とは思わないようにしてる…みたいな。
変な言い方ですみません。

514:恋人は名無しさん
15/01/25 10:41:48.43 AGXkManb0.net
>>20と同じような状況だったけど、1ヶ月半くらい放置されてる間に冷めてしまった
忙しくがんばって若干病んでる彼に安心して欲しくて「会えるの楽しみー」とか送ってるけど、気持ちがついていかない

515:恋人は名無しさん
15/01/25 11:47:29.83 da6Yr/ck0.net
体調悪くて寝てる
と言われると
ゆっくり寝てーという気持ちと同時に心の底で
せっかくの会える時間だったのにというモヤモヤした気持ちが芽生えてしまう
仕方ないからさすがに言わないけどね
好きなことして過ごそう…

516:恋人は名無しさん
15/01/25 14:07:45.44 mTsgSolJ0.net
多忙(体調不良)で会えないって場合、100%信じきれない自分がいるんだよね
そりゃいくら恋人でも気分によって会うのが面倒な時もあるし(自分も)それはいいんだけど
本当は浮気したり風俗行ってるんじゃ?という疑念を払拭できない
本当に体調不良や多忙で頑張ってたりしたら、申し訳ないし、自己嫌悪に陥るし

信頼できる人を選んだつもりではいるけど、男性って裏の顔があるから読めないんだよね
特に仕事が出来て社会的に地位がある多忙な男性の場合、頭がいい分誤魔化すのも上手いし

517:恋人は名無しさん
15/01/25 14:22:36.33 clZ3Usq30.net
>>516
そこまで気にするなら病院行け
それと裏の顔があるのは男も女も関係ない

518:恋人は名無しさん
15/01/25 14:32:57.11 ae6Cr2RR0.net
私が風邪で寝込んでる
その旨メールでつたえたら、優しいメールがきた
伝えるときも邪魔しちゃうかなってすごく迷ったし、いつもならその返信で十分満足なんだけど
風邪のせいか寂しくて、もっと心配してほしいとかメールほしいとか看病しようかってお世辞でも言ってくれないかなってセンチメンタルな気分になってる
とりあえず寝て治す

519:恋人は名無しさん
15/01/25 16:58:13.30 VB0KynP9O.net
>>518

優しいメールがきて良かったじゃない
多分、ここにいる人たちは優しいメールすら来ないかもしれないよ
彼が多忙で

お大事にね

520:恋人は名無しさん
15/01/25 17:14:37.80 JTieRLdG0.net
風邪くらい自力で治すからわざわざ伝えない

521:恋人は名無しさん
15/01/25 17:20:58.95 Z0n72MIn0.net
>>518
体調悪いとかって感傷的になるよね
お大事に!

522:恋人は名無しさん
15/01/25 17:44:48.22 SbabSv8F0.net
彼氏がしょっちゅう風邪引いたってデートがキャンセルになる。
忙しくて疲れちゃって出掛ける気がしないならそういって欲しい。
風邪引いたっていうのが微妙に嘘な気がしてモヤモヤする。

523:恋人は名無しさん
15/01/25 19:26:53.72 da6Yr/ck0.net
体調悪いでモヤモヤはやっぱ言われたほうはあるよね
前スレ?かどっかで、女は体調悪かったり不安なときに会いたくなって
男は元気なときに会いたくなるほうが多いってのちょっと納得した

モヤモヤしたときは可能ならちょっと電話で話せれば
自分はそれで納得とか安心できるよ
相手が寝てるときも多いからなかなか難しいけど

524:恋人は名無しさん
15/01/25 19:42:49.38 mTsgSolJ0.net
狩猟時代からの本能らしいよ
女は弱ってる時は命の危機だから男に守ってもらいたい
男は家族を守らなきゃならないからまず自分の回復を最優先にする

頭ではわかってはいるけどね…

525:恋人は名無しさん
15/01/25 21:00:57.14 GdAN7pFA0.net
私も前は浮気の心配というか私が浮気相手なんじゃないかって不安があったけど、今は付き合いが長くなったからか全く心配しなくなった
風邪をひくペースもわかってきたし、ただ体が心配なだけ
こんなに放置ぎみで私が浮気しないかって心配にならないのかなーって思ったことあったけど、たぶん男の人は今の私みたいに、彼女の事を信じきって浮気されるなんて毛頭考えていないのだと思う
疑うとお互いしんどいだけだし、信じた方がいいよ

526:恋人は名無しさん
15/01/25 21:14:26.06 jc9q0dc70.net
このスレほんと励みになるなあ。
男と女は本質的な考え方が違うということをしっかり理解したい。
彼のことを理解したい。
皆みたいにどっしり構えたい。

527:恋人は名無しさん
15/01/25 22:16:58.01 PGVcWowr0.net
>>510
最近すっごい寂しくて、辛くて泣いてばかりいたけど、あなたの文章読んでたら盛大に吹いたwwwそして元気になりました!ありがとうございますw

528:恋人は名無しさん
15/01/26 00:22:18.24 8Iqf/iBV0.net
私は本当はけっこうメンタル弱くて励ましてほしいタイプなんで
いつも忙しくて疲れてる彼を励ます側に回ってばかりなのが
時々しんどくなる
好きだけど合ってないのかなと感じることもあって辛い

529:恋人は名無しさん
15/01/26 00:52:58.70 Un/dlKgX0.net
>>528
いっそのこと励ますのをやめてみては?

530:恋人は名無しさん
15/01/26 01:11:34.21 8Iqf/iBV0.net
それは試したことがなかった
なるほど…
ちょっとだけ励ますのやめてみようかなあ
私も軽いけど持病あるから、体調に余裕ないときあるんだよ…

531:恋人は名無しさん
15/01/26 01:32:22.76 dfiFUW+O0.net
>>528
俺もそんな役回り、しんどい時ばっかりline来るから松岡修造の画像送ってる
テキトーでいいって
さっぱり会えないしもはやゲーム感覚だ

532:恋人は名無しさん
15/01/26 08:24:46.13 U60Cy3Sw0.net
彼は日記のようなライン送ってきたり体調悪いときはアピールするのに、私の時はスルー。10歳も上のおっさんなのに。
形式だけ付き合ってるだけであんまり好かれてないな。
忙しいなんて言い訳。

533:恋人は名無しさん
15/01/26 10:21:42.36 8+zvtbtq0.net
昨日から海外に社員旅行に行った彼。忙しくてプライベートでは旅行なんて行けないから、ゆっくり羽伸ばしてきて欲しいな。
でも出発前に行ってきますの連絡くらい欲しかったよー…それと風俗が心配だ

534:恋人は名無しさん
15/01/26 11:40:11.86 ODxVGwiA0.net
連絡マメな男性と付き合ったことあるけど、それはそれでウザいと思った事あるから一長一短なんだよね
いちいち食べた物の画像送ってきたり、どこかに出かけた時は実況中継のようにLINEしてきたり
既読無視してたら、何故返信がないのかの文句言われたり…すごく女々しく感じてた

連絡ない彼の方が、謎が多いから魅かれてる部分があるのかも知れない。

535:恋人は名無しさん
15/01/26 12:52:52.83 6V2woMpJO.net
>>534

あるある

私も連絡マメな男性は苦手w
連絡ない彼の方が好き
寂しいんだけどさw

536:恋人は名無しさん
15/01/26 14:42:21.24 O3pc7X1z0.net
>>534
>>535
同じく。
マメなのはいいけれど、それと同等のマメさをこっちにも強制されるのはツライ。
海外にいる遠距離の彼だったから、深夜0時過ぎとかに毎日電話してきたり、チャット強制してきたり。
こっちも仕事が忙しいときで、そんなことに毎日時間を割いていられる余裕がなかったので、結局別れた。

537:恋人は名無しさん
15/01/26 14:43:06.35 inqaGEw+0.net
愚痴すまん
恋人は元々愛情表現が極小な人で激務のせいで皆無になって、更に数ヶ月会えてない
数日置きのLINEは答えてくれるんだけど、つい愛情を試すようなことを口にしてしまった
結果…静かにキレられた
精神的に余裕がないのに色恋持ち出したのは悪かった
でも何もせずに繋ぎ留められると思わないで欲しい
もう放流でもいいと思われてるのかな
つらくて初めてズル休みした

538:恋人は名無しさん
15/01/26 16:02:36.05 Oxdcuo630.net
なにもせずに繋ぎ止められると思わないで欲しいって、まさにその通りだと思う。
男の人は一つのことしか考えられないから、仕事モードで連絡ないのは仕方ないってわかってし、
理解しようと努力して歩み寄ろうとはしてるけど、リアクションが無さすぎるとつらいよね...。
自分に余裕があればいいけど、年中そうなわけじゃないし、相手にも歩み寄りとか、理解する努力を求めるのはそんなに無理難題なことなのかと思う時がある。

539:恋人は名無しさん
15/01/26 17:41:18.48 53rYnlIx0.net
愛情が欲しいってねだるのは可愛くても
愛情を試されるのは余裕があっても嫌な人は嫌だと思う
何もしなくても繋ぎとめられると思うなってのも
忙しいときは知るかいってなるだろうし

540:恋人は名無しさん
15/01/26 17:45:23.83 sS9z9Zvu0.net
誕生日忘れられた!心折れた!!!

541:恋人は名無しさん
15/01/26 17:47:36.41 GKcOnQjG0.net
仕事が忙しいってそんなに偉いのか?とたまに思ってしまう

542:恋人は名無しさん
15/01/26 17:51:18.20 Kz8EnpHa0.net
そこはすりあわせが必要なんじゃないかな。
男女問わず、
毎日連絡なきゃ少ないって人もいれば
週1でいいって人もいる。
相手が不安にならないよう、
付き合ってることが幸せって思えるよう、
どうするのがお互いにいいか話し合うこと・話し合えること。
それができてるか・できる関係かどうかが、
つらかったりの原因になるんじゃないかな。

543:恋人は名無しさん
15/01/26 18:02:27.38 Un/dlKgX0.net
>>540
私も忘れられてたというか、彼は私の誕生日が何日か覚えてない
悲しくて次会った時に言ったけど、十中八九また忘れられてると思う
少しくらい覚える努力をしてほしいもんだ
今年の誕生日は期待しないつもりw

544:恋人は名無しさん
15/01/26 18:07:04.36 sS9z9Zvu0.net
>>543
同じ境遇の方がいた…地味に悲しいよね
実は去年も忘れられてたので、想定内ではあったけどね
去年文句を言ったら、覚えられないから諦めてくれと宣言されて、これっぽっちも覚えようという気が無かったのが余計悲しい

あれ、私ほんとに愛されてるのかな…
恋人ってなんだろう…

545:恋人は名無しさん
15/01/26 18:17:50.93 Un/dlKgX0.net
>>544
同じ同じw覚えられない宣言された
携帯のスケジュールに入れておくとか、覚える気があれば何かしら努力できそうなものだけど、気がないんだろうね
うちはイベントもスルーだし、何事も期待しないに限るw
忙しい男の人にとっては誕生日なんて365分の1日に過ぎないのだろう

546:恋人は名無しさん
15/01/26 18:46:16.10 J+gjsXSd0.net
うちの彼氏は自分の誕生日はしっかり仕事調整してくれた
私の誕生日は祝う祝う詐欺で終わった

547:恋人は名無しさん
15/01/26 19:18:35.80 NplnfPu50.net
数日置きにLINEでいちゃつくだけの関係になってきた
愛情表現してくれるだけ感謝すべきなのか

548:恋人は名無しさん
15/01/26 19:47:28.58 Ko0/0P/gO.net
>>546
うわそれは腹立つわ

うちも誕生日プレゼント大分遅かったけど探してくれたようだから有り難いと思う

でも仕事仕事で結婚のけのじもないしもうすぐ30だし
余裕なくなってきたな

549:恋人は名無しさん
15/01/26 20:08:14.30 ODxVGwiA0.net
前の彼氏が私の誕生日で勝手に占いやって、相性が合わなかったらしく、それから何だか微妙になったから
もしかしたら下手に誕生日覚えてない方がいいんでないかと思うようになったw
誕生日が来たらその時いうつもり

550:恋人は名無しさん
15/01/26 20:47:36.48 PviY2BsL0.net
前カノに会いたい会いたい言われまくって居心地が悪くなり、それが原因で別れたらしい彼。それを気にして、私からはほとんど会いたいって言えなかった。
そういうのとか、ひどい態度されても忙しくていっぱいいっぱいだからしょうがないって、全部飲み込んでた。
それが年末に爆発してしまい、喧嘩にはならなかったけど、わかり合えないところもあって…少し険悪ムードで話し合い終了。
必死に隠してた会いたい願望もばれてしまったろうし、そのあとのLINEとかは前より盛り上がりに欠けて…、向こうからしたらプレッシャーになってるんじゃないかって気がする。
ただ忙殺されてるかもだけど。

なんかもうどうしたらいいのかな…もう無理なのかもしれない。
こんなに好きなのに。つらい。

551:恋人は名無しさん
15/01/26 21:07:44.45 6V2woMpJO.net
>>550

我慢しててもいずれ爆発してただろうし、まだ好きならば彼の対応を待ってみたらどうかな

それでこれからの事を考えれば良いんじゃない
好きだからこれからもずっと我慢するのか、我慢できないなら終わらせるとか

552:恋人は名無しさん
15/01/26 21:16:50.80 ODxVGwiA0.net
「仕事のデキる人は時間の使い方も上手い人なんだって」
「忙しいを口実にして人間関係が疎かになるって事は、仕事のデキない人にありがちみたい」
「◯◯さんは仕事デキるしそんな事ないよね?ちゃんと仕事も恋愛もどっちも両立できる人だと思うし尊敬してる^_^」

などと持ち上げて洗脳する、褒めて操る作戦はどうだろう。勿論嫌味も込めている。

553:恋人は名無しさん
15/01/26 21:39:04.00 Kz8EnpHa0.net
>>552
言い方や相手によっては関係悪化する気がする…

554:543
15/01/26 21:50:27.28 PviY2BsL0.net
>>551
レスありがとう。
1ヶ月くらい直接会話できてないから、その時の反応次第かなー。

あとはプレッシャーになってる?って聞いて、ちゃんと話してみるかかな。
過度に感じすぎちゃってる気がするから。

で、後日また話し合いの場を持とう…

555:恋人は名無しさん
15/01/26 21:55:51.64 PviY2BsL0.net
>>552 546
前の彼女にそういうのキツイ感じで言われて参ってたみたいだから…
逆効果になりそう。

会えないことじゃなくて、会いたいすら言えない環境で、嫌なことあっても全てを許してあげるのが辛かったな。

556:恋人は名無しさん
15/01/26 21:59:23.52 rUcSORsM0.net
ふと気付いたんだけど
私9時から17時勤務で土日休み
彼は9時から終電までで休日出勤もかなりあり
それで彼は私の年収の2倍の年収弱
時給換算すると私の方が効率よく稼いでる

こんなこと考えちゃうのは末期なんだろうか

557:恋人は名無しさん
15/01/26 22:00:59.55 ODxVGwiA0.net
>>553
そうかな。これ自分の彼氏が付き合う時に自分で言ったことなんだよね。自分が言っといて実行できてないから腹立つ
経験上、舐められるよりは「コイツ油断できない」って思われた方が上手くいく気がする

彼女は優しいからコイツは何をやっても離れていかないと舐められる方が自分は嫌だな
普段は物分りいいかわりに、たまにはお灸を据えたい。手綱捌きが大事だと思ってる

558:恋人は名無しさん
15/01/26 22:07:47.56 ODxVGwiA0.net
>>555
ずっとじゃなく、9割物分りのいい女、1割はお灸を据える、くらいの割合だよ。こっちは人形じゃなく感情のある生き物なんだもの
10割ハイハイと彼氏の言うことだけ聞いてる女って、段々つまらなくなると思う

感情ぶつけたり喧嘩するんじゃなく、冷静に上手く交渉すべきでは。と思ったんだけど

559:恋人は名無しさん
15/01/26 22:10:45.30 6V2woMpJO.net
>>557

なるほど、
546の意見も分かるけど、貴方もさすがだわ

確かに、付き合っていく上で舐められたらダメだよね

560:恋人は名無しさん
15/01/26 22:18:47.61 XhsijyRH0.net
>>556
いいんだよ、長時間労働の方がおかしいんだから

561:恋人は名無しさん
15/01/26 22:25:27.04 Kz8EnpHa0.net
ここにいるみなさんは、放置じゃないけど、実際には、
それに近い状態であることが多いのかな?

562:恋人は名無しさん
15/01/26 23:41:37.94 yRhNVbbW0.net
仕事きつすぎて転職考えるみたい。
でも転職したら遠距離なんだよな…
応援したいけどできない…

563:恋人は名無しさん
15/01/26 23:55:50.28 jMV6N9qR0.net
放置されてる人が多すぎて
お互い忙しいし休みも勤務時間も合わなくて
ときどき一緒にごはん、ときどき夜だけ添い寝できるくらいの関係で
同じような人と話したいけどなかなか書き込みづらい空気

564:恋人は名無しさん
15/01/27 00:05:06.51 xa0UoIdr0.net
時期的に色んな業界が佳境なのかな?

565:恋人は名無しさん
15/01/27 00:11:07.54 dhd3nA210.net
>>563
同じく休みが合わないけど、夜に食事してそのままお泊まり→出勤を1~2週間に1回できてる
来月半ばから彼がルームシェアをやめて一人暮らしするから、
もう少し頻繁にお泊まりできる予定!楽しみだ

566:恋人は名無しさん
15/01/27 00:21:14.84 kKR6TSEj0.net
>>563
同じ。
めったに会えないけど放置はされてない…
みたいな人はあんまりいないのかな?

漠然と、この先どうなるのかなーという思いはあるけれど心は平穏。

567:恋人は名無しさん
15/01/27 01:11:01.33 YsMVk5bT0.net
会うのは一ヶ月に1~2回、メールも1週間に1ターンくらい。普通なら放置のレベルなんだろうけど
これが当たり前になりつつあって、自分が放置されてるのかよくわからないんだよね

じゃ、仕事も暇で毎日メールしたり、会いたがるような男性が好きかと言えばそうじゃない。
仕事を生き甲斐にしてる男性が好きだし、そうなると必然的に自分は二の次になるわけで。
それに大企業でバリバリ働く彼が少し自慢だったりもする
そういう男性は特殊といえば特殊だから、仕方ないのかもと思ったり

568:恋人は名無しさん
15/01/27 01:18:09.41 18Sm2zhB0.net
彼氏の仕事が忙しいけど放置もされてないし結構な頻度であってる。という場合もある。
飲食業だから大抵土日祝日、出勤の平日は8時~24時過ぎ(酷いと早朝とかもある)が殆どだし休みの日でも出勤ありの場合がある。
それでも夜ご飯一緒に食べよーって誘ってくれるし、お泊まりも都合があえば週2、3でしてる。
まあ、相手がタフだし私が時間に余裕ある身分だから出来ることかもしれないけど。

569:恋人は名無しさん
15/01/27 01:32:55.14 dhd3nA210.net
>>567
仕事をバリバリこなす男性が好きって気持ち凄くわかる
自分があまり要領良くないせいか尚更かっこよく見えてw
前に付き合ってた彼氏達は恋愛重視でうんざりしたから、今彼との関係はとても心地いい

570:恋人は名無しさん
15/01/27 01:32:55.96 YsMVk5bT0.net
仕事場が同じ地域だったり近所に住んでたらそれも出来るけど
自分の彼は東京が本社で、月の半分を地方支店回りで行ったり来たりしてるから、半分遠距離みたいなもんなんだよね
1ヶ月あっても実質15日しか東京にいない…から仕方ないと言い聞かせてる

571:恋人は名無しさん
15/01/27 01:39:30.28 8rP8jFcF0.net
会えるのは1ヶ月に1回程度でLINEは毎日、電話も夜勤じゃない週は
彼の帰宅は遅くても毎日電話がきて短時間だけ話すようにしてる
遠距離だから仕事終わりに会うことはできないけど、休みの日は必ず
会いに来てくれるから放置ではないかな
2日休みがないと泊まれないから、夜食事してお泊まりってすごく憧れる

572:恋人は名無しさん
15/01/27 05:45:36.25 GDZLXPrW0.net
2ヵ月ほど会えなくて、最近まですごく会いたかったし寂しかったんだけど、今は慣れてしまって逆に面倒な気分
彼には気分屋で申し訳ないと思うけど、何度かチャンスがありながらそうなるまで待たせたのだから仕方ないじゃんって気持ちもあって考えすぎて疲れた

573:恋人は名無しさん
15/01/27 07:33:11.72 sCUw8m19O.net
男性は仕事をバリバリこなしてるのがカッコイイし惹かれる
無職の男性は論外w

忙しいし他の女を作る時間もないだろうから我慢
早く会いたいな

574:恋人は名無しさん
15/01/27 07:54:07.74 avjjCRn7O.net
仕事をバリバリこなしてもパートナーのケアができる男はちゃんといるよ
単に仕事しかできない男ってだけだろ

575:恋人は名無しさん
15/01/27 08:50:07.58 YdrvK/830.net
>>574
それな

576:恋人は名無しさん
15/01/27 09:10:02.39 USBTZvWN0.net
>>573
無職は論外は当たり前じゃん。何言ってんの?

577:恋人は名無しさん
15/01/27 10:23:22.74 2CqtelsB0.net
>>574
それだねw

578:恋人は名無しさん
15/01/27 10:23:34.09 NMtqotkn0.net
私の誘いは平気で断るのに、私が彼の誘いを断ると不機嫌になる
ちょっと最近自分勝手すぎる

579:恋人は名無しさん
15/01/27 10:44:46.21 rd5TCkXg0.net
>>552
俺こんなん彼女に言われたら嫌味だとうけとって別れるわ
馬鹿にしすぎだろ

580:恋人は名無しさん
15/01/27 11:13:01.90 w62JNsAj0.net
実際嫌味だろ、そして>>574が全て
忙しい人ってそれまでの人ってことだから待つ側は深刻にならんでいいと思う

581:恋人は名無しさん
15/01/27 11:44:47.23 YsMVk5bT0.net
>>579
自分は何週間も放置しといて、1度嫌味言われただけでキレるんか
彼女には文句を言う権利も発言権も与えないんだな。奴隷じゃないんだよ

582:恋人は名無しさん
15/01/27 11:56:40.05 rK1tZFCh0.net
>>579のレス見て気づいた
一方的に我慢を強いるなんて、馬鹿にしてるよね!
我慢しないようにするわ

583:恋人は名無しさん
15/01/27 15:41:37.85 W9BixFYJ0.net
1ヶ月ぶりに会えるっていうのに風邪をひいてしまった
タイミング悪すぎる…早く治さなきゃ

584:恋人は名無しさん
15/01/27 16:36:39.60 IjpmQdXu0.net
この前、待ち合わせの30分前にドタキャンされた
「疲れきって二度寝しちゃって今起きた。夕方に仕事行きたいから、もう少し休みたくなった。無理すれば行ける。」と言われた

仕事が忙しいのも、疲れきって寝てしまったのも仕方ない
「無理しないでいいよ。お仕事頑張ってね。」と伝えた
でも、その後きちんと謝罪がなかった
さすがに我慢できなくて、なぜドタキャンした事を謝ってくれないのか聞いたら
「無理して会うよりも、休んでから仕事をした方が自分のためにも、あなたの将来のためにもベストな選択だと思ったから。
会えないのは残念だったけど、自分の選択は間違ってないと思うから、悪いと思わなかった。」とのこと

将来のことお互い考えているけど、なんかダメかもと思った

585:恋人は名無しさん
15/01/27 16:51:55.42 rd5TCkXg0.net
なんかすっげー噛み付かれてるけどさ
実際我慢しなきゃいいじゃん、我慢する価値がないと思うんなら
相性が悪いんじゃないの?
忙しくても構ってくれる男探せば?

586:恋人は名無しさん
15/01/27 17:13:02.45 yvFXfwrl0.net
>584
お疲れさま、大変だったね
仕事を重視する、忙しい人であればこそ、準備もふくめ他人の時間を奪ったことについて罪悪感を覚えてもいいはず
あなただってその約束を守るために他の日に残業したりして時間捻出してるだろうに

587:恋人は名無しさん
15/01/27 17:28:03.37 YsMVk5bT0.net
>>585
我慢云々ではなく、待ってる側は相手の自由を尊重してるけど
待たせてる側は相手の時間(自由)を奪ってるって自覚ないの?
そしてそれを咎める事も許さないのなら、最初から彼女なんか作るなよ、あんたも

588:恋人は名無しさん
15/01/27 17:57:57.24 rd5TCkXg0.net
>>587
自由って…
遊んでるわけじゃないだろうよ
仕事で時間なくて疲れて構う余裕のない人間に嫌味言うとか、
それで相手が「もっと頑張ろう!」って思うと思うんか?
好きで忙しいわけじゃないだろうに
恋人が>>574が言うような器用な人じゃないなら尚更じゃん

自分の時間が奪われてるなんて考えなら別れたらいいんじゃ?
その人を選んだのは自分だろうに


あとなんか勘違いしてるみたいだけど、
俺は彼女が忙しい立場の人だから

589:恋人は名無しさん
15/01/27 18:12:40.91 6hrvSE040.net
というかさ、「嫌味も込めている」どころの騒動じゃなくて
嫌味にしか聞こえないんだよね。
こんなこと恋人に言うなんてありえない。
もう恋人じゃなくなってるんだよ。
終わってる。終わってるならケジメ付けて終了させなきゃ。

590:恋人は名無しさん
15/01/27 18:28:30.22 kKR6TSEj0.net
私も、そんなこと言わなきゃなんない相手と
なんで付き合ってるんだか理解できない…。
そんなに腹が立つ付き合いなら別れたらいいと思うけど。
なんで続けてるんだか…わかんない。

約束破って「悪いと思ってないから謝んない」とか、
そういう相手と付き合ってるのもわかんない。
多忙とか関係なく、
そんなの単に常識や他人への思いやりがないだけの相手じゃん。

591:恋人は名無しさん
15/01/27 18:33:16.30 W9BixFYJ0.net
>>587
待たす待たされるでいうと私は待たされる側だけど、時間も自由も奪われてないよ
奪われてると感じてしまうのは、あなたが無理して相手に合わせ過ぎてるんじゃないかな
褒めて操るって発想はとてもいいと思うんだけどね

592:恋人は名無しさん
15/01/27 18:46:20.20 kKR6TSEj0.net
>>552は全然褒めてないよ…嫌み以外に聞こえない。
笑って聞き流せる余裕のある人とか、
普段からそういうこと言い合う付き合いの人だったらいいけど。

私だったら、
こんなこと言わなきゃなんないような相手と付き合うなんてイヤだから別れる。

付き合って、
自分が笑顔や優しい気持ちでいられない相手とは、
どんなに好きでも、私なら別れる。

593:恋人は名無しさん
15/01/27 19:03:06.58 YsMVk5bT0.net
>>588
励ましたいんじゃなく、こんな嫌味言うまでになったら最後通告でしょ。その反応で別れるかどうか決める段階でしょ
あとウチは一応マッタリと上手くやってるんでご心配なく

594:恋人は名無しさん
15/01/27 20:01:40.21 rd5TCkXg0.net
>>593
最後通告を嫌味でなんて尚更ダメだろ
最後ならそれこそ思いの丈を、歪めずに素直に伝えるべき

大体「一度の嫌味でキレるんか」とはあんたの言葉だけど、
最後通告しといてその反応もどうなの?
最後通告なんだから相手が別れを選択する事だって当たり前にある

相手も苦しんでる可能性をまったく考えてない

あんたの話をしてるんじゃないんだよ
>>552の例を見てそれイイネ!とか思っちゃう奴がいるかもしれないから、
そんな嫌味な気持ちしかないなら別れればいんじゃ?と言ってんの

595:恋人は名無しさん
15/01/27 20:05:29.57 DEcHmPJe0.net
ちょっと聞きたいのですが、
彼氏が激務で中々会えない方って付き合うまでってどんな感じだったのですか?
今、好きな人が超激務な方なのでアピール方法とか聞きたいです。

596:恋人は名無しさん
15/01/27 20:44:08.98 JFrdyHU70.net
彼氏が司法試験合格して、これから修習生になるーって時に出会ったから、彼が一番余裕ある時だったな…

597:恋人は名無しさん
15/01/27 20:46:04.99 JFrdyHU70.net
彼の方からがんがん押してきたから、アプローチはわからない…すまん
でも、>>595は板違いではないかね?

598:恋人は名無しさん
15/01/27 20:52:08.58 S/v2blXt0.net
>>586
レスありがとう

時間の都合は私の方がつけやすいので、多少ムカついたけど
まぁその部分は仕方ないと思う

でも「会える、嬉しい!」ってワクワクした気持ちの持って行き場がなくて
心から謝ってくれたら「いいよー。気にしないで、お仕事大変だね。」ってなったのになぁって

「会えないのはことで、そんなにガッカリしたと思わなかった」と言われちゃった
それって、彼は私ほどは楽しみに思ってなかったって事だよね
忙しいから、余裕がなくて、なかなかそういう気持ちにはならないのかな

それとも、思いやりがない人なんだろうか…
優しい所もあるから、そういう所だけ見るように気持ちを切り替えるのも大事なのかなー

599:恋人は名無しさん
15/01/27 22:17:04.00 W9BixFYJ0.net
>>595
私も押された側だからアピール方法は分からないけど、忙しい人は恋愛にかけられる時間が短い分ロックオンが早いからすごく分かりやすいと思うよ
会うたび告白されて5回目でOKしたけど、連絡はその頃からまめじゃなかったな
彼いわく「忙しくてまたすぐ会えないから、他の男にとられないように告白も早くする」らしいw
彼に限らず他の忙しい人も同じで初回から猛プッシュ&連絡不精だったから、もし今好きな人からあまり連絡がなくても気にしなくていいと思う

600:恋人は名無しさん
15/01/27 23:24:12.95 IZ9r090R0.net
>>587
なんで仕事頑張ることが自由を奪うことになるの?
それが嫌なら仕事優先しないやつと付き合えばいいしあれもやだこれもやだは通用しないでしょ普通

601:恋人は名無しさん
15/01/27 23:37:27.27 GQbzaRVb0.net
>>597
>>599
なれそめ聞くのも面白いね。
私も初めから相手がガンガンきた~。
仕事バリバリする人っていうのは、やっぱり肉食系が多いのかな?

602:恋人は名無しさん
15/01/27 23:46:06.39 W9BixFYJ0.net
>>601
時間が限られてるから草食だと恋人なんて作れないのかもね
仕事ができるからこそ、他の分野においても早く結果を求めるとか?
そのわりに結婚の話は全然でないけどw

603:恋人は名無しさん
15/01/27 23:50:29.04 GQbzaRVb0.net
>>602
同じ同じ。
結婚のケの字もないわw

604:恋人は名無しさん
15/01/27 23:54:41.43 W9BixFYJ0.net
>>603
ねw
ガンガン押されてたあの頃に「結婚前提」って念押ししておくんだったと後悔
今じゃ重くなりそうで自分からは聞けないw

605:恋人は名無しさん
15/01/27 23:56:43.70 MbC7PqvMO.net
うちも向こうから来たくせに結婚は程遠い
死にたくなってきた

606:恋人は名無しさん
15/01/28 00:01:06.73 mI0LVVya0.net
死ぬのはまだ早いよw

彼らは忙しいけど恋人は欲しいという贅沢者なんだねw
そこで満足してしまって結婚まで考えがいかないのだろうか…

607:恋人は名無しさん
15/01/28 00:05:26.89 LuLXomak0.net
>>606
結婚したとこで仕事が変わるわけでもないから言い出せないんとちゃう?

608:恋人は名無しさん
15/01/28 00:06:24.85 HfAdKK+w0.net
>>604
ひょっとして、結婚なんてしても、
自分の状況から、家庭をかまうことなんてできない、って、
男の人のほうでも自覚して、躊躇しているのかもしれない。
あ、私の彼のことっていうより、一般論的にね。

男の人って、女より鈍感だったりして、
仕事が忙しかったりするとさらにそれがひどくなったりするけどw
だからといって、何も考えてないわけじゃないと思うんだよね。

609:恋人は名無しさん
15/01/28 00:12:50.62 QZ3VtjVw0.net
彼が寝る前に電話くれた
声が聞けて嬉しかった
今日あったこと、話してくれて嬉しかった

ドタキャンされて凹みまくってたけど、電話だけでこんなに嬉しいから
やっぱり彼のこと大好きなんだろうな
うん、もう少し頑張ろう

うちは、将来的には結婚を考えてるとは言われてるけど
具体的にはなんにも決まってないや

610:恋人は名無しさん
15/01/28 00:14:29.93 mI0LVVya0.net
>>607
忙しくなくなるの待ってたら退職後になっちゃうよw
もしそれが理由だとしたらそんなこと気にしなくていいのにね
忙しいの込みで理解してるから

611:恋人は名無しさん
15/01/28 00:17:18.49 zfYj4RoiO.net
日本経済が全て悪い

612:恋人は名無しさん
15/01/28 00:21:09.88 mI0LVVya0.net
>>608
確かに今の状況から考えたら、結婚ってなっても両親への挨拶の時間すらとれそうにないし、引っ越しとか式の準備なんて余裕ないよなーとは思う
先走りすぎだけどw
少しでも考えてくれていたら嬉しいなぁ
半年以内には大きく進展させたい

613:恋人は名無しさん
15/01/28 00:27:43.53 mI0LVVya0.net
>>609
話せて良かったね
同じ待つでも、将来的に結婚を考えてるっていうその一言があるのとないのでは心持ちが大きく違うだろうなー

614:恋人は名無しさん
15/01/28 00:37:45.98 Rk+lW7Ws0.net
>>595
自分も相手からアプローチされて付き合った。
仕事が忙しい人は最初は相手の熱量が高くないと、自然消滅してしまうと思う

615:恋人は名無しさん
15/01/28 00:41:09.55 Rk+lW7Ws0.net
多忙な人と結婚するにはどうしたらいいんだろうか。
重いとわかっていても私はもうアラフォーだしそろそろ決断して欲しいと思う。聞いても大丈夫かなぁ

616:恋人は名無しさん
15/01/28 00:43:30.34 1xgrWkWF0.net
>>615
何年ぐらい付き合ってるんですか?

617:恋人は名無しさん
15/01/28 00:49:22.61 Rk+lW7Ws0.net
>>600
多分だけど、私みたいに色々リミットが限られてる年齢だと
ズルズルと待たされたり長期間曖昧な関係を続けられるのは、死活問題なのね。
付き合うってことはつまり、他の異性と付き合えない=選択の自由を奪ってる と同義だからかな?と思った
若い人にはわからないかもだけど、私は何となくわかるよ

618:恋人は名無しさん
15/01/28 01:07:52.15 mI0LVVya0.net
多忙な人と結婚するには…ほんとこれ
掘り下げたいw

>>615
アラフォーだったら相手もそれなりに考えて付き合ってるんじゃないのかな
女性からはなかなか切り出しにくいけど、それでトントン拍子にいった人もいるしなー
どうなんだろう
私も相手に結婚の意思があるのかだけでも知りたい

619:恋人は名無しさん
15/01/28 01:26:57.64 bXGS/rIr0.net
自分も若くないからすごく気持ちわかるわ・・・
話し合おうにもその時間すらゆっくりとれなくて、もうどうしていいか途方に暮れる

620:恋人は名無しさん
15/01/28 01:35:06.45 AVQf26gj0.net
私の彼も、付き合うまではマメに連絡をくれていましたが、付き合ってからは激減でした。
そしてお互いアラサーで、全く結婚のことを話したことがありません。
先日のデートで切り出そうと決心してたのに、友達との予定を優先され、気分が落ち込んでいたのがやっと持ち直してきたところです。

621:恋人は名無しさん
15/01/28 01:59:09.25 z3yeyeCj0.net
私もアラフォー。次彼に会ったら結婚の具体的な話を進めていきたいと思うけど…どうなるんだろう

622:恋人は名無しさん
15/01/28 02:03:17.43 lEc1Ytgm0.net
アラサーだけど年の離れた兄弟がいて親は高齢
1年前にプロポーズされたけど彼の仕事が激務になって、両親への挨拶さえできてない
これ以上待てないから期限つきで仕切り直して貰うことにしたけど、どうなるかな…
いい報告をしてここを卒業したい

623:恋人は名無しさん
15/01/28 02:25:41.19 Rk+lW7Ws0.net
嫌なら付き合いをやめたらいいとか簡単に言ってる人がいるけど

好きなのにそんな簡単に切り替えられたら悩まないしとっくに別れてる
この年で次を探すなんて、もうそんな気力ないし、できるかもわからないし、時間もない
結婚するのか別れるかどうか、という話し合いすら、相手が忙しくて出来ない(こういう重要な話は会ってしたい)

こういう八方塞がりな状況なんだよね。それゃ愚痴も言いたくなるよ。その位許して欲しいよ

624:恋人は名無しさん
15/01/28 02:29:23.17 TCi8AGUP0.net
>>622
応援してる!
きっとうまくいくよ

625:恋人は名無しさん
15/01/28 02:46:46.87 lEc1Ytgm0.net
>>624
ありがとう
期限をつけたとき内心複雑だったけど、やっぱり好きな人と一緒になって親を安心させたいからうまくいくといいな

626:恋人は名無しさん
15/01/28 03:41:23.80 5i8u+aqe0.net
>>623
>この年で次を探すなんて、もうそんな気力ないし、できるかもわからないし、時間もない
だから今の人にしがみつこうみたいな考えってしんどくないかな
時間無いなら逆に早く婚活したほうがいいと思うんだけど
好きな気持ちより執着と理屈になってる気がする

>結婚するのか別れるかどうか、という話し合いすら、相手が忙しくて出来ない(こういう重要な話は会ってしたい)
相手のライフスタイルに合わせて電話やメールにするのは嫌なの?
都合の悪い返事を聞きたくないから先延ばしにしてるように見えるけど

627:恋人は名無しさん
15/01/28 03:45:51.60 Rk+lW7Ws0.net
>>626
こっちの状況がわからないのに説教しないで欲しい。ウンザリです

628:恋人は名無しさん
15/01/28 07:21:22.23 kjjC3ybOO.net
ぎりぎりアラサーだけど、次の恋愛する気力ないよw
出会いなんてないしさw

今の彼と付き合えていれば取り合えず良しだけど、もっと会いたいな

629:恋人は名無しさん
15/01/28 07:37:56.75 XowMs81n0.net
年内に転職するからって、それまで状況の変化は無しになりそうだ…
思いやりのある言葉もなくて心折れそう
向こうの根本的に考えてることがわかれば、どんな態度とられても
寝不足かな?疲れてるかな?とか、割り切ってどっしり構えてられるのに
聞いても答えないし
なんか、大事にされてない、優しくないと思っちゃうわ

630:恋人は名無しさん
15/01/28 07:48:30.21 cYUcXHkA0.net
>>627
本当だよね
ここで愚痴や不安な気持ちを吐き出すくらい許してほしいよね
忙し過ぎて寂しいし不安になるけど、他に良いところがあるし好きだから付き合ってるんだし
簡単に別れられないから悩んでるんだから、別れたら?とか私は別れるとかは言っても仕方ない話だよね

631:恋人は名無しさん
15/01/28 08:25:30.86 kjjC3ybOO.net
>>629
転職して状況がよくなるといいね
転職を考えてると自分の事でいっぱいいっぱいになっちゃうし多少は仕方ないかも
でも優しくされたいよね
自分彼も転職考えてる
今より自分の時間がとれる所で働きたいって
実際、転職は難しいみたいだけど上手くいって欲しいな

632:恋人は名無しさん
15/01/28 08:35:45.87 JFUvU9tX0.net
ここはじゃあ不幸な人が多いんだね

633:恋人は名無しさん
15/01/28 09:08:03.56 TvsoNQW50.net
バレンタインはみんなどうするの?
私はクリスマスに渡せなかったプレゼントを使おうかと思ってる
今年は14日が土曜日なんだよね
会えるんだろうか…

634:恋人は名無しさん
15/01/28 09:22:20.95 JFUvU9tX0.net
ふだんクリスマスも誕生日も特に何もしてくれず、
試しにこっちがするのをやめても何も言わない人だから、
イベント自体に興味ない人か…と、去年、バレンタインもしなかったら、
ホワイトデーに、向こうがチョコ渡してきた。
コイツ、誰かと間違えてんのか、って問い詰めたら、
チョコが欲しかったという意思表示だったらしいw
なので今年は、当日じゃなくても、どっかで会って、あげるよ。

635:恋人は名無しさん
15/01/28 09:26:22.07 TvsoNQW50.net
>>634
かわいいねww

636:恋人は名無しさん
15/01/28 09:36:36.23 QFzZft3X0.net
土日は私が仕事だから、祝日の日に渡せたらいいなーと思ってる>チョコ
ちょうど彼が引っ越し作業でお休みだし
>>634
微笑ましいね~
今年あげたら喜ぶねw

637:恋人は名無しさん
15/01/28 11:17:55.46 IOIk9CFJ0.net
>>627
うわあ…そんな年になってもまだご自分に甘いのですか?
自演擁護してないでさぁ、げんじつみなよ、げ、ん、じ、つ!
あなたそれ付き合ってないよw

638:恋人は名無しさん
15/01/28 11:18:31.27 pd/Y6P9n0.net
たまに妄想で付き合ってるふうの奴が紛れてて怖いよね…

639:恋人は名無しさん
15/01/28 11:19:15.50 5AJCfIak0.net
分かる、ここって仕事が忙しいスレだよね
忙しいし大事にされてないし付き合ってもない人のスレじゃねーよ

640:恋人は名無しさん
15/01/28 11:19:49.19 1lqWwtpc0.net
あー良かったうちの彼は忙しいけど真心があって

641:恋人は名無しさん
15/01/28 11:22:56.44 rSqufUnQ0.net
年度末、第四四半期…どの業界も忙しいね。

642:恋人は名無しさん
15/01/28 11:23:10.72 5uTs5erM0.net
>>637-640は同一人物です

643:恋人は名無しさん
15/01/28 11:25:19.97 obSo8k4y0.net
え、なにこれ単発自演にみえるけどつっこんじゃいけないやつか

644:恋人は名無しさん
15/01/28 12:26:56.84 jLNmYb540.net
人の恋愛にダメ出ししたり、不幸だと決めつける人はほっときましょ

645:恋人は名無しさん
15/01/28 12:37:22.81 d9AS1tmY0.net
ここのスレは荒れやすいからなあ

付き合って一年半だけど、今月になって初めて毎日あったLINEが2日も途絶えてしまって
不安な気持ちに苛まれている…
飽きられたかなあ

646:恋人は名無しさん
15/01/28 14:05:47.17 z3yeyeCj0.net
いつも同じ人が荒してる気がする…

647:恋人は名無しさん
15/01/28 14:16:06.89 jXIbA/oO0.net
構うから荒れる

648:恋人は名無しさん
15/01/28 16:42:54.89 mI0LVVya0.net
スルー推奨

649:恋人は名無しさん
15/01/28 18:38:57.67 Sa+PgdNEO.net
毎日帰りま~すとだけメールをくれる。
返信がお疲れ様だけじゃ味気ないからこちらから色々話をふるんだけど、もういい加減ネタ切れ。
しりとりでもすればいいんかな?

650:恋人は名無しさん
15/01/28 18:43:17.18 kRTD4omZ0.net
>>649
お疲れでいいと思うよ

651:恋人は名無しさん
15/01/28 19:18:32.29 mI0LVVya0.net
彼にあげる為に買ってたバレンタインのチョコレートを食欲に負けて食べてしまった…満腹感と罪悪感w

652:恋人は名無しさん
15/01/28 20:59:59.20 Sa+PgdNEO.net
お互い大好きなアーティストの解散ライヴが決定。
「何としてでも行く!」と意気込んでいる彼に少しモヤモヤ。
彼の指示でチケゲットしたが、山羊にあげようかと本気で考えてる私は末期です。

653:恋人は名無しさん
15/01/28 21:32:38.07 ePqLCKvB0.net
3月いっぱいで今の仕事がひと段落するらしい。
4月の頭に泊まりで温泉行こうって約束した。
初めてのお泊まりだ。
嬉しいすごく楽しみ。
でもまだ予約とってないけど。

654:恋人は名無しさん
15/01/28 22:27:08.74 lEc1Ytgm0.net
>>652
山羊で笑ってしまったw
彼はあなたも好きなアーティストの最後の
ライブにどうしても一緒に行きたいんだろうな。楽しんで来て!

655:恋人は名無しさん
15/01/28 23:11:09.25 obSo8k4y0.net
>651
食べたんかい!w美味しかったかしら
改めて買い直しですねー

656:恋人は名無しさん
15/01/29 00:15:49.49 k/84hPbi0.net
>>655
ツッコミありがとうw
あまり早めに買うと自分がチョコに誘惑されるっていう…まぁおいしかったけどw
バレンタイン周辺に会えるといいなー

657:恋人は名無しさん
15/01/29 02:33:19.08 Cw3KH2u60.net
もうダメかも。
いつもいつも、約束に対してはちゃんと連絡してねって言ってたのに、全然連絡してくれなかった。
雑談メールをして欲しいとか、仕事で会えないことに不満があるとか、そういうことじゃなくて、
会う約束の前日になっても連絡来なかったり、会えなくなったときのフォローがなにもなかったり、
電話するって言ったのになにもないとか、会えるかもって言われて結局1日連絡ないとか、好きだから耐えられなくなった。
爆発しちゃったけど、連絡ない。
つらい、涙が止まらん。
好きだから、頑張ろうってずっとやってきたけど、もう限界かもしれない。

658:恋人は名無しさん
15/01/29 03:34:47.72 TLo+aWYH0.net
>>657
辛いね
できないなら期待させるようなこと言わなきゃいいのに…
私の彼氏も私が爆発しても無視だった
数日経ってほとぼりがさめた頃に連絡きたよ

659:恋人は名無しさん
15/01/29 03:38:13.75 TLo+aWYH0.net
私の彼氏の得意技は「○日会えたら連絡する」
いつもいきなり誘ってくるから、前もって教えてって言ったらこうなった…
連絡来なくて待ちぼうけばかり

660:恋人は名無しさん
15/01/29 08:13:39.04 k/84hPbi0.net
ほんと期待させるようなこと言わなきゃいいのにね
会えるかもって言われたら、期待しないようにって思っても、好きだったら会えないとガッカリしてしまうのは当然だし
小さなことの積み重ねが不信感に繋がるよね

661:恋人は名無しさん
15/01/29 08:47:30.49 Cw3KH2u60.net
>>657です。
みんな、さみしかったり、つらい思いしながら待たされてるんだね...。
本当に、期待させるだけさせて放置って、つらすぎる...。
一言、無理だよとか連絡くれるだけで全然違うのに。
ラインで送ったんだけど、まだ既読にならなくて、でももう無理みたいなこと送っちゃったから、
このまま彼からリアクションなければ終わりなんだろうな...って思ってる。
好きだから、本当は別れたくない思いもあるけど、感情がまとまらなくてどうしていいのか...って感じ。

662:恋人は名無しさん
15/01/29 09:38:52.33 q183asg90.net
>>661
少しは眠れたかい?
少し前の私みたいだ…突然放置が始まり私が爆発しても無視「自然消滅狙いなの?」ってメールしても無視だった
あーもうダメだ…と諦めてさようならって送ったら返事が「ごめん別れたくない」だった('A`)
自分を責めたり彼を責めたり毎日辛かった
654が感情まとまんないってのすっごいわかる

663:恋人は名無しさん
15/01/29 10:00:31.31 Yc/3hbj50.net
みんな似てるね
耐えて我慢して爆発して、また戻って。
つらいけど好きだから別れられないんだよね。

664:恋人は名無しさん
15/01/29 12:18:33.30 Cw3KH2u60.net
>>662
一応、少しは眠れたよ。ありがとう。
彼から連絡が来たけど、出先で携帯の充電がなくなって連絡できなかっただって。
すべてがその場しのぎの言い訳に聞こえて、信用ができなくなってる自分がいる...。
>>662はその後彼との関係は改善したのかな?
私はもう少し頑張ってみようかなって気持ちにはなった。

665:655
15/01/29 13:02:08.02 xMn5kLYS0.net
>>664
少しでも休めてよかった
相手が不安定なときにタイミング良く充電切れるか?って不信感が残るよね
私の彼氏も「携帯家に忘れてきたごめん」ってやったわ…
放置された理由聞いてもう一回だけ彼を信じてみようって思って、これからもよろしくって言いあって明日会うかもしれないんだけど…
気持ちがついていかない
今更蒸し返したりはしたくないんだけど自分の気持ちに折り合いがつかない感じ

666:655
15/01/29 13:04:02.15 xMn5kLYS0.net
>>664
少しでも休めてよかった
相手が不安定なときにタイミング良く充電切れるか?って不信感が残るよね
私の彼氏も「携帯家に忘れてきたごめん」ってやったわ…
放置された理由聞いてもう一回だけ彼を信じてみようって思って、これからもよろしくって言いあって明日会うかもしれないんだけど…
気持ちがついていかない
今更蒸し返したりはしたくないんだけど自分の気持ちに折り合いがつかない感じ

667:655
15/01/29 13:05:49.34 xMn5kLYS0.net
>>664
少しでも休めてよかった
相手が不安定なときにタイミング良く充電切れるか?って不信感が残るよね
私の彼氏も「携帯家に忘れてきたごめん」ってやったわ…
放置された理由聞いてもう一回だけ彼を信じてみようって思って、これからもよろしくって言いあって明日会うかもしれないんだけど…
気持ちがついていかない
今更蒸し返したりはしたくないんだけど自分の気持ちに折り合いがつかない感じ

668:655
15/01/29 13:06:58.74 DGIWkdda0.net
>>664
少しでも休めてよかった
相手が不安定なときにタイミング良く充電切れるか?って不信感が残るよね
私の彼氏も「携帯家に忘れてきたごめん」ってやったわ…
放置された理由聞いてもう一回だけ彼を信じてみようって思って、これからもよろしくって言いあって明日会うかもしれないんだけど…
気持ちがついていかない
今更蒸し返したりはしたくないんだけど自分の気持ちに折り合いがつかない感じ

669:655
15/01/29 13:08:57.56 NiqV4+vy0.net
>>664
少しでも休めてよかった
相手が不安定なときにタイミング良く充電切れるか?って不信感が残るよね
私の彼氏も「携帯家に忘れてきたごめん」ってやったわ…
放置された理由聞いてもう一回だけ彼を信じてみようって思って、これからもよろしくって言いあって明日会うかもしれないんだけど…
気持ちがついていかない
今更蒸し返したりはしたくないんだけど自分の気持ちに折り合いがつかない感じ

670:恋人は名無しさん
15/01/29 13:27:13.16 4aTzHF2S0.net
上のほうの意見を参考に、彼の会社の株価を見てみた。
今が、過去10年の中でも最高値、来月は新商品発売…その担当部署にいるから仕方ないか。

671:恋人は名無しさん
15/01/29 13:28:25.21 NwQXVVUa0.net
>>662
別れたくて自然消滅ならまだしも、今は取り敢えずキープしことうって彼の腹が透けて見えて嫌だよね
忙しいだけが理由でないと思ってしまう。
だって付き合い始めの頃も忙しかったけど、連絡出来たり会えたりしたからねぇ。釣った餌にはなんとやらだよ、まさしく

672:655
15/01/29 14:08:50.33 NiqV4+vy0.net
すみません…酷い連投になってしまった…

673:655
15/01/29 14:14:28.04 NiqV4+vy0.net
>>671
付き合い始めは今と状況違ってそんなに彼も忙しくなかったんだ
忙しいことは良いことだがんばれって思うけど、時々付き合い始めの頃が懐かしくなる

674:恋人は名無しさん
15/01/29 16:02:01.79 k/84hPbi0.net
私が不安に耐えきれなくなり一方的に冷めて、何ヶ月も期間があいてから関係が戻った
付き合ってるのに知らないことが多いけど、細かいことは気にしなくなり、今では老夫婦のように安定してるw
いつまでこの日々が続くのだろう
子ども産めなくなっちゃう

675:恋人は名無しさん
15/01/29 16:45:46.40 XxynviEL0.net
バックナンバーのリッツパーティ聞いて
この歌詞に出てくる相手やここの皆みたいに我が儘いわないように、仕方ないなあ仕事だもんなあっ毎日頑張ってるけど
どこか我慢してると思ってしんどい自分がいる
相手もさみしいのは一緒だなんて到底思えてない自分にも疲れた
でも頑張らないと、じっと耐えないとと思ってまた頑張るんだろうなあとか
会いたいと思うとしんどくなるし、このまま会う約束もせずにいた方が気が楽なのかもなあとか
三月から一年間会えなくなる、電話もできないのになあとか
考えるの疲れた、もっと自分自身大事にしてあげたいのに
ここの皆は私みたいに自爆しないように頑張って彼氏と仲良くして欲しいな

676:恋人は名無しさん
15/01/29 20:50:33.79 2uPCNfAQ0.net
仕事人間って男性性が強い傾向あるのかな?
亭主関白したいみたいでいばられるんだけど…
黙ってついてこい!ってかんじ
たくさん時間も手間もかけてかまってくれるから、そのくらいは我慢するけどさ

677:恋人は名無しさん
15/01/29 21:58:52.41 Cw3KH2u60.net
>>657です。
一応、彼と話ができて、解決っぽいことになりました。
とりあえず今は様子見です。
なんだかんだ、大切にしてくれてる感じはあるから、暫くはそれを支えに頑張ってみます。

678:恋人は名無しさん
15/01/29 22:18:17.00 Ah+5ZbWi0.net
どっちもアラサーなので明確な喧嘩にはならないんだけど、微妙な空気になっちゃった
LINEのやり取りが無くなると生きてるのか死んでるのかも判らなくなるから参る
仲直りするにも連絡自体がまばらだし、いっそ何もなかった風で行くかと悩むなー

679:恋人は名無しさん
15/01/29 22:21:46.96 NwQXVVUa0.net
>>676
まぁ、男性が仕事もせずに女遊びにうつつ抜かしてるのもどうかと思うので、一長一短だろうね
仕事を賢明にしない男性は出世もしないだろうし

680:恋人は名無しさん
15/01/29 22:39:44.21 xzuNB6pc0.net
>>676
かなり男性脳な方ではあるけど(本人も認めてる)、亭主関白的ではないなあ…
いつもきちんと意見聞いてくれるし、恋愛ごとに関してはむしろ受け身っぽいところもあるくらい

681:恋人は名無しさん
15/01/30 10:33:58.60 0NiV4zq70.net
自分も忙しい時は構う余裕がないんだけど、
かまってほしいとか思うのかな?
思ってくれてたらうれしいなw

682:恋人は名無しさん
15/01/30 12:54:21.87 OiimK60sO.net
体調悪い時は構って欲しくなかった
自分の体調不良で会えなくなり残念
次はいつになるんだろう
ここにいる皆さんも体調には気を付けてね

683:恋人は名無しさん
15/01/30 14:16:56.81 g1tsv65B0.net
彼も今、過労と体調不良で1ヶ月会えてないし、一週間に1ターンくらいのLINEしかしてないけど
この頻度でいいのかな。お互いが一般的にはかなり放置してると思うけど
もっと放置すべきか、それとももう少し具合を心配するメールしたほうがいいのかな?と悩む
一応バレンタインは約束してるから、その日まで放置しようと思ってるけど

684:恋人は名無しさん
15/01/30 19:50:34.40 wzBNJ1920.net
最近部署が変わった彼が、昨日から今日にかけてお仕事で朝送ったメッセージも今だ未開封のまま。
いつもなら昼食時なんかにチェックしたりするはずなんだけど携帯の電源が切れてる可能性もあることにさっき気付いたので気長に待とう。

685:恋人は名無しさん
15/01/30 20:08:55.71 AE0LYDwV0.net
好きは好きなんだけど、付き合ってる意味が本当に良く分からなくなる。。

686:恋人は名無しさん
15/01/30 21:45:16.63 OiimK60sO.net
昨日会えば良かった・・・
毎週会ってたのに、二週間くらい空きそうだ・・・
会えないと辛い・・・

付き合ってる意味が分からなくなるね

687:恋人は名無しさん
15/01/30 21:47:01.93 bdY2fak+0.net
二週間空くだけで付き合ってる意味が分からなくなるのも凄いなw
私は趣味もあるしそんな頻繁には会わなくていいなあ…

688:恋人は名無しさん
15/01/30 21:55:42.15 OiimK60sO.net
>>687
普段はそんな事思ったり思わなかったりするんだけど、
会えそうで会えない時やキャンセルになるのが辛い
あとは生理とか排卵日だと、変な考え方になるのかも・・・
今は腰が痛いし日にち的にも排卵日かな
趣味は必要だよね
趣味みつけなくちゃ

689:恋人は名無しさん
15/01/30 22:05:32.77 W57w0npV0.net
バレンタインにはチョコと一緒にリポDでも贈ろうかな
バレンタインパッケージがあるらしい
社内で見かけたときにかなりお疲れだった、心配

690:恋人は名無しさん
15/01/30 23:13:05.58 nfu8Y7Ad0.net
>>688
分かるなぁ
私も普段はそんなことないんだけど、時々そういう沈んでしまう波の時がある
同じく排卵日w

691:恋人は名無しさん
15/01/30 23:48:21.52 g1tsv65B0.net
考えてみると生理前と排卵日は何故か感傷的になるかも
終わるとアレ?どうでもいいかなってなったりするw
自分も二週間に一回会えれば充分かな。頻繁に会ってSEXも正直面倒くさいし
ただ1ヶ月会えないとさすがに付き合ってる意味を見出せないなw
次会う時は、この先私とどうしていきたいのか、私はどうすればいいのか話すつもり
それが最後の別れ話になるかもだけど、もう腹括ったわ

692:恋人は名無しさん
15/01/31 00:34:56.94 r8K6h/T20.net
互いをターゲットにアタックの命令を出して決闘させた。

693:恋人は名無しさん
15/01/31 00:43:42.77 pooAVR3d0.net
>>688
生理前は私もちょっとしたことで喧嘩腰になってしまう
あと会った直後の2週間て寂しいよね
一ヶ月過ぎたら慣れるから大丈夫
今度1ヶ月半ぶりに会う予定なんだけど、会った後また寂しくなるのかと思うとかなり億劫

694:恋人は名無しさん
15/01/31 00:52:22.20 JBArqDci0.net
どうしても忙しいほうの都合に合わせることになる
忙しいから休みでも疲れてるとこちらの都合に合わせてもらうのも申し訳ない
でもなんか振り回されてる感じがして時々投げたくなる
そんな都合のいい女じゃねえんだよ私も

695:恋人は名無しさん
15/01/31 01:22:27.17 pooAVR3d0.net
>>694
前にぎりぎりまで相手の休みが確定しないせいで予定を立てられず、聞き方も「明日休みなんだけど会えるよね?」って当然のように言われてイラっとした記憶が
私にも予定があるし少しだけでも気を使って欲しい。これからは約束してない日はそっちが休みでも予定入れるって伝えたら、「急で申し訳ないけど今度あいてる?」って言ってくれたようになったし、病気でなければ約束守ってくれるようになったよ
倒れたら困るから寝不足そうな時は会ってても一応寝かせてあげるようにはしてるけど…
我慢しすぎてるアナタが心配だ

696:恋人は名無しさん
15/01/31 01:41:28.07 WsX+y0RI0.net
理解はするけどナメられないようにしないとね
それはそうと1ヶ月体調不良と多忙で会えなかったので、もう自然消滅狙ってるなと諦めてたら彼から連絡
手術で入院することが判明…!明日お見舞いに行ってくる
本当に体調不良だったみたい、色々疑ってゴメンと反省してるとこです

697:恋人は名無しさん
15/01/31 04:37:37.55 l1Tg+K4u0.net
>>693の「会った直後の2週間て寂しい」に激しく同意
おととい会ったけど、翌日までの不安定さったらw
男の人は会って充電されて、しばらく連絡とらなくても平気なんだろうけど、私は逆だな
せっかくいない生活に慣れてたのに、一気に寂しさが増す
数日間は会ってる間の彼の言動とかを思い返してモヤモヤしたり
でもこれが2週間もたてば会うのが面倒くさいくらいになってくるから不思議だw

698:恋人は名無しさん
15/01/31 07:01:24.88 fYiF5jCBO.net
>>696
本当に体調不良だったんだね
連絡とれて良かった!
でも手術で入院までするって大丈夫かい?
心配だ

699:恋人は名無しさん
15/01/31 09:56:12.77 KnbcaEaq0.net
>>662です
昨日彼に会ったけどまた仲良くやっていけそう
会うまでいろいろネガティブに考えてしまったけど大丈夫だと思う
彼の癒しになれるようがんばろうって気持ちになってきた

700:恋人は名無しさん
15/01/31 12:51:39.23 l1Tg+K4u0.net
>>699
良かったねー、いい展開だ!
溜め込んでるより話し合うと絆が深まるよね
分かってるんだけど、会える時間が短いしたまにだから、なかなか聞きたいことも聞けなくて遠慮してしまう
みんなこうやってネガティヴとポジティブを繰り返しながら続けてるのかなぁ

701:恋人は名無しさん
15/01/31 13:01:07.18 4XDnjnlT0.net
普段忙しくていざ暇になると連絡取るのを躊躇ったりすることってよくある?
普段返信出来てないのにこっちの都合だけで送るのは良くないような気がして…

702:655
15/01/31 19:23:56.70 ODEiIqj70.net
>>700
ありがとう!
またこのスレで愚痴ることもあるかもしれないけど、彼のことが好きで一緒にいたいんだっていう自分の基本的なところを思い出せた

703:恋人は名無しさん
15/01/31 19:56:28.39 vy21VsFN0.net
女友達は、そんなの付き合ってるって言えないし大事にされてないって言うけど、
その中でも特に辛口の子に「あなたの為を思って厳しく言ってるの。幸せになって欲しいから」
と言われて逆に目が覚めた。この人の言うこと鵜呑みにしちゃいけないなって。
彼氏と会ったこともなく、彼氏と同じような仕事をしてたわけでもないのに何故あそこまで言えるのか不思議…

704:恋人は名無しさん
15/01/31 20:05:09.88 RxMAbvMnO.net
実際、大事にされてないのにそうやって自ら都合の良い女になり、まともな友達をなくして、ますます依存するようになるんだろうな
普通、友達がそんな発言するには、相応の理由がある
お前が彼氏への愚痴や不満を言わなきゃ友達もそんな発言しないだろうに

705:恋人は名無しさん
15/01/31 20:09:01.53 hLssqoxD0.net
やーでもその友達のいうことも間違ってるわけじゃないんじゃない?世間一般やら友達のいう幸せの定義からは外れてるんでしょう
私も自分で酔狂な選択してるなと思うもの自分のこと
だから人に分かってもらおうとは思わないし、逆に何かあったときにも自分の選択の結果だから誰かのせいにできないなと思ってる

706:恋人は名無しさん
15/01/31 20:14:30.83 0B3leH1s0.net
>>703
全然目が覚めてなくてワロタw
友達は正論言ってるよ
あなたが価値もない男に依存してるだけ
現にあなたは今幸せですか?

707:恋人は名無しさん
15/01/31 20:20:49.48 fYiF5jCBO.net
当時は友達のそういう意見など、少ししか気にしないけど、後々振りかえると正論だな思った事があった
自分の場合
恋は盲目と言うしね

708:恋人は名無しさん
15/01/31 20:29:15.59 O9RaqmlY0.net
愚痴を言ったりして幸せそうじゃないからそう言われるんじゃない?
本人が心から幸せそうだったらそんなこと言えないもの

709:恋人は名無しさん
15/01/31 20:38:51.53 qcf9o9Ia0.net
友達に愚痴ったらそんな男やめとけ!言われるのがわかるから、友達にはほとんど愚痴らない
このスレやチラ裏で愚痴ってる

710:恋人は名無しさん
15/01/31 21:06:24.27 U6SFSRky0.net
相談じゃなくて共感や励ましてほしいなら話題と話す人の選択を間違ったと思うよ
会ったことのない人の愚痴や不満を聞かされる方の身にもなってみたら?
そりゃ友達なんだから>>703の方を心配するのに何だその言い草

711:恋人は名無しさん
15/01/31 21:25:29.47 pooAVR3d0.net
>>703はいっそ友達に会わせればいいのに
自分のリスクを背負ってでも本心を正直に言ってくれる友達ってなかなかいないし、紹介できないような彼氏なんだろうか
友達に会わせたいって言ったら彼はどんな反応するんだろうね
面倒くさがるような人ならアウトかと

712:恋人は名無しさん
15/01/31 21:38:14.99 ldcprTES0.net
私も友達には相談しないな
前は言ってたけどみんなに心配されて不安も募るし、今は表向きには彼氏いないことになってる
誰が悪いってことじゃなく、会ってない人の話だけ聞いて意見をするのって難しいよね

713:恋人は名無しさん
15/01/31 22:10:59.95 groYCnsBO.net
分かるww
周りからけちょんけちょんに言われても彼は違う!とか思ってたけど、今振り返るとなんであんなやつと付き合ってたんだっていうのある。
第三者の客観的意見は正しいなと思った。

だけどお金や異性にだらしないとか典型的にダメな恋人な訳じゃないのに、世間から見たら大事にされてない云々言われるからここでも同じこと言われたらきつくない?
まぁ実際696の彼が忙しい以前に問題だったらあれだけどw

714:恋人は名無しさん
15/01/31 22:43:41.43 BnENUUzC0.net
>>708に同意。
話している本人が幸せそうじゃないからそう言われてる。
何も知らないで勝手なこと言わないで、というなら、
周りにははじめからそういうこと話さないか、
聞いてる相手がウンザリするようなネガティブなこと言わないことだ。
愚痴は、聞かされてるほうにしてみれば、
「それならもうやめれば?」としか言いようがないことが多く、聞いてるほうもシンドイ。

715:恋人は名無しさん
15/02/01 00:21:03.72 LmXX7KA40.net
自分の友達は安易に「別れたら?」なんてアドバイスしてこないな。自分があまり悩みを知人に相談しないのもあるけど
女って口では「あなたの幸せのため」と言いつつ無自覚に「自分より不幸になれ」と思ってる節があるからね
信用してない。自分の人生は自分で歩むべきじゃね?と思ってるし。失敗したらしたで自分の責任でしょ?

716:恋人は名無しさん
15/02/01 00:24:19.56 ihxf5mlI0.net
みんな、厳しいなあ…
まあどっちの気持ちもわかるから辛いわ
>>703さんが自分の彼を信じる選択をしたのならそれを応援したいよ
まあ、彼氏の話は人から聞かれない限りはあんまり話さないようには自分もしてる
単純に、彼氏いないとき人の恋愛トークがつまんなかったからw
もっと会いたいとかの不満は友達に言ってもしょうがないしね

717:恋人は名無しさん
15/02/01 00:55:02.60 LmXX7KA40.net
無職、暴力、ギャンブル、借金、浮気、精神的虐待、親が毒親…
とか明らかにやめとけばいいって男なら「別れたら」のアドバイスもわかるけど
多忙で一週間くらいメールくれないだけで「大事にされてない」とは思わないんだよね、自分は
自分の彼氏はかなり高所得なんで、もし結婚したら働かない男よりお金の面で困らないと思うし
そういう高所得の男性と結婚したいと思ったら、仕事を優先させてあげる覚悟がないととは思ってる
こっちも打算的なところあるから、ケースバイケースだと思ってる。

718:恋人は名無しさん
15/02/01 01:26:42.26 gfYypAIG0.net
>>717
偉そうな事は結婚してもらってから言え

719:恋人は名無しさん
15/02/01 01:34:32.88 0wolNejV0.net
>>717
多忙だけどメールなんて片手間でできるわ
高所得なら浮気も目を瞑れ

720:恋人は名無しさん
15/02/01 02:31:43.04 LmXX7KA40.net
>>719>>718
妬み乙。婚約してるよ。もうすぐ入籍。式は5月予定。ここももうすぐ卒業です。単発IDで煽りご愁傷さま

721:恋人は名無しさん
15/02/01 02:37:44.23 gfYypAIG0.net
>>720
妄想お疲れさん
お薬だしときますね

722:恋人は名無しさん
15/02/01 02:42:03.56 LmXX7KA40.net
>>721
悔しそうだね。単発IDやめたの?

723:恋人は名無しさん
15/02/01 03:06:29.80 PzyQZVty0.net
煽るのも相手するのも荒らしだよー荒れるのは勘弁だよー
ケースバイケースじゃなくて、ギブアンドテイクの方がふさわしいような…

724:恋人は名無しさん
15/02/01 13:13:46.56 PGcgn8pO0.net
「自分より不幸になれ」と思ってる女友達しかいないひとの人生かわいそう……
その人の彼氏も、そんな希薄な友だち関係しか作れない女だって知ったら悲しむだろうな

725:恋人は名無しさん
15/02/01 15:24:51.03 2gjb9E/PO.net
1ヶ月ぶりに遊べると思っていそいそ準備してたけど、なかなか連絡がなくてLINEしたら熱が出たとのこと。
化粧した顔が虚しい…
いつも当日に時間とかどうするか決めてるようなアバウトな感じなのがだめなんだろうけど、もう少し早い段階で言って欲しかった…

726:恋人は名無しさん
15/02/01 16:43:09.56 eWq8/hbK0.net
>>725
それは思いやりにかけるね
せめてメイクする前に教えてほしかった
断るのだったら少しでも早く相手にも伝えるのが誠意だと思う
これを機に前日に確認するスタンスにしたら?

727:恋人は名無しさん
15/02/01 17:33:38.98 2gjb9E/PO.net
>>726
ありがとう。そうすべきだね…
忙しいのに遠慮して、とりあえず休みの日は心ゆくまで寝て貰って、起きたら連絡してもらってた。
自分が悶々としないためにも、時間だけは決めるようにしなきゃなあ…

728:恋人は名無しさん
15/02/01 18:34:17.71 FxevNH3K0.net
まぁ当日に熱でることもあるし
今回は考えてもしょうがないさ

729:恋人は名無しさん
15/02/01 19:06:42.79 3T6DrR4b0.net
>>725
それは残念…
でも熱で寝込んでたなら連絡遅れたのも仕方ないか

730:恋人は名無しさん
15/02/01 19:52:09.41 EEvPEF0M0.net
忙しくても休みの日は寝て、起きて気分がよければデートして
悪ければ断って…
忙しいのしわ寄せが全部彼女にいっちゃう付き合いってよくないと思う
うまく調整すべし
話変わるけどさ、そのしわ寄せがなぜか友達にいっちゃう子がいてさ、
彼と会えるか会えないかわからない時間に約束して、
彼から連絡がきたら断る、とか早く切り上げる、みたいな…
わたしも彼が忙しいタイプだし、と思って付き合ってたけど
なんかもう最近はその子とは仲良くないなあ
なんかここ全部読んでいろいろ考えました

731:恋人は名無しさん
15/02/01 21:17:09.19 2gjb9E/PO.net
>>728
>>729
そうだよね、熱は仕方ない。
>>730
しわ寄せかぁ。以前も違う理由だけどドタキャンがあったのに自分学んでないな…
その友達の気持ちもわかるけど、彼氏と会えるかもしれない可能性をとるなら、そもそも友達と約束しないわー。理由も彼氏が~とは言わないな。

732:恋人は名無しさん
15/02/01 21:39:27.79 3I705Wkr0.net
>>717
あなたは彼氏にどれくらいメール送ってる?
私の彼氏も週1のメールが精一杯みたいでそれはいいんだけどこっちが送りたいとき困ってる
返事不要とか入れてもプレッシャーになるみたいだし難しい

733:恋人は名無しさん
15/02/01 21:49:02.29 eWq8/hbK0.net
まだ3日しか経ってないのに会いたい
前回会った時に気になったことがあったから、不安なままで余計モヤモヤ
忙しい恋人だとたまにしか会えなくてモヤモヤもなかなか解消できなくてつらい
会っても時間が短くて結局聞けなくてモヤモヤを持ち越したり
早く2週間経って、次会うのが面倒くさくなりたいw
この関係、いつまで続くんだ…

734:恋人は名無しさん
15/02/01 23:05:41.52 iLPiq7Kj0.net
明日明後日って遠距離の彼氏と2ヶ月ぶりに会う約束してたけど、今日になっても連絡こないで私から連絡したら法事が入って会えないよって連絡きた
用事が用事なだけにどうしようもないことだし、仕方ないけど、なんで前もって言ってくれなかったんだろう
それとなく伝えても急に入ったからって、フォローもない
こういうのが多すぎて、好きだけど少しずつ冷めていく自分がいる…なんかもう疲れたな

735:恋人は名無しさん
15/02/01 23:30:48.80 DOE4zEDW0.net
ドタキャンする彼氏多いのね…

736:恋人は名無しさん
15/02/01 23:51:34.44 eWq8/hbK0.net
ひどいな
法事ならもう少し事前に分かりそうなもんだけど…
727から連絡しなかったらいつ言うつもりだったんどろうね

737:恋人は名無しさん
15/02/02 00:38:11.73 f9ke8xGN0.net
申し訳ないけど、約束してたのに法事だとか熱出たとか都合のいいドタキャンって
多分もうそれ程好きではないか、並行して他に女がいると思う
約束した時はキープのつもりで適当に会うって言ったけど
当日になって面倒になった(もしくは他の女と約束優先させた)としか思えない
私も、これといって別れたい理由はないけど、何と無く飽きた彼氏がいたら、そんな風に段々と距離を取っていくと思うから

738:恋人は名無しさん
15/02/02 00:42:01.10 2xm4f9Oy0.net
不誠実だねぇ
されたくない事は自分もしたくないもんだけど

739:恋人は名無しさん
15/02/02 00:51:29.73 i/MCq+MG0.net
福田彩乃オフィシャルブログ「十人十彩」Powered by Ameba
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(ameblo.jp)

740:恋人は名無しさん
15/02/02 01:07:58.33 f9ke8xGN0.net
>>738
実際はしたことがないけど(ハッキリ別れ話をしている)
もし過去にそれで修羅場を経験した事がある人だと
別れ話するのも面倒だと思うようになると思うよ。特に男性は

741:恋人は名無しさん
15/02/02 01:12:54.82 gYINXYh20.net
私の彼もいい加減なところあるからわかるわ…
仕事で大変なぶん多少は気を抜いたってしゃーないと思ってはいるけど
たまに本気でイラっとくるんだよね
中距離で週末会おうってなってても当日まで連絡よこさなかったりとか、
寝坊したからこれから出るーとか
かといって変なところでちょっとした買い物とかは報告してくる、やや高いもの買うときは相談するね的な
おめーはマメの使いどころ間違ってんだよ!

742:恋人は名無しさん
15/02/02 04:14:39.02 yB0E8bo/0.net
仕事中わたしからのメールで元気出してくれるらしい
エッチなメール送ってって言うからたまに送ってあげるw

743:恋人は名無しさん
15/02/02 07:18:06.47 GON1l9gE0.net
まだ仕事終わらないのか…
大丈夫かなあ…心配…

744:恋人は名無しさん
15/02/02 07:45:07.93 CuzceSCX0.net
夜は仕事の状況でまちまちだけど、
私の彼は、毎朝、(おそらく)通勤電車からメールしてくる。
通勤時間は一定なので、時報みたいになってるw
たまにないときは私から「いってらっしゃい」って送っちゃう。
返信を求めないでただ送るだけなら、
うちの彼はanytime OK。

745:恋人は名無しさん
15/02/02 11:15:40.99 lf8Y3LQn0.net
連絡がぱったり減った
心配になり、大丈夫?と聞くも返信なし、週末の仕事終わりの数時間を楽しみにしていたのに、それすらも無くなってしまった。
次いつ会えるかわからない。
一度、我慢できなくて思ってること言ったら、俺には今までみたいに週末数時間会ってとかもう無理。と言われてしまいました…
このまま別れるのかな

746:恋人は名無しさん
15/02/02 11:23:22.12 lEYMmbeCO.net
相手の仕事が忙しいから、こちらが合わせるばかりで疲れちゃう
でも連絡くれてるから、嫌われてはいないんだろうけど
使いかって良しの都合が良すぎる私って疲れる
それでも自分からは別れられない
愚痴ですみません

747:恋人は名無しさん
15/02/02 11:30:01.42 6uV5+mGb0.net
>>745
今までできてたことが無理になるって心配だね
何かあったのかな
それにしても彼の言い方冷たい

748:恋人は名無しさん
15/02/02 12:57:18.64 tYOr0XvH0.net
>>745
彼氏の多忙具合が加速したタイミングとか
彼視点で「一週間会えないことで不満を募らせるなら、今後は耐えられないだろうし続けるのは無理だな」と感じたのかもね

749:恋人は名無しさん
15/02/02 14:49:05.77 MTln6KH40.net
忙しくなると先に言ってくれる配慮が明らかに足りないよね
その一言があるとないじゃ全く違う
気が回らないのか、冷めてるのかの見極めが出来ない

750:恋人は名無しさん
15/02/02 15:48:52.70 d522Vndv0.net
>>749
甘えてるんじゃないかと思う
仕事が忙しいことを理由に後回しにすることに慣れてしまってるような…
別れても仕方ないって気持ちで前もって連絡して欲しいと伝えたら、危機感もったみたいでちゃんとしてくれるようになったよ

751:恋人は名無しさん
15/02/02 18:22:23.34 CYRqT6FS0.net
時間ができると彼のことを考えてしまうから、平日は私も仕事で気がまぎれて嬉しい
相手の一週間は私の体感より早いんだろうなぁ
果たして、今年のバレンタインは渡せるのだろうか

752:恋人は名無しさん
15/02/02 21:14:29.98 7KfrPsIw0.net
皆はどのくらいのペースであってるの?

753:恋人は名無しさん
15/02/02 21:21:01.38 CuzceSCX0.net
1カ月に1回。たまに2回。
過去、長期出張に出ちゃったときは
2~3カ月会わないこともあった。

754:恋人は名無しさん
15/02/02 21:27:09.31 CYRqT6FS0.net
私も月に1~2回
全て相手次第

755:恋人は名無しさん
15/02/02 21:31:32.51 X5vrEs7P0.net
前は月2~3回だったけど、これからは難しいらしい…
月1くらいになっちゃうのかなーバレンタイン会えたらいいな
みなさんはバレンタインってカードとかも渡す?
なに書こう

756:恋人は名無しさん
15/02/02 21:41:39.74 eGwbro1O0.net
月2~3で安定してる
近々彼が一人暮らしを始めるから、そうすると「今よりもっとたくさん会えるね」とのことらしい

757:恋人は名無しさん
15/02/02 21:43:34.59 E/OoL0A60.net
1か月に1回
遠距離なのと丸1日休みなのが月1しかないから
>>755
付き合いが長いから直接渡せる時はカードつけないなぁ
付き合い始めは誕生日に手紙書いてたけどw
もし書くならいつもお疲れ様とかありがとうとか、あまり長文じゃないシンプルな言葉の方が重すぎなくていい気がする

758:恋人は名無しさん
15/02/02 21:45:48.31 CuzceSCX0.net
カードとかはつけない。
バレンタインは、一応、あげる形だけど、
いつもその場で開けて一緒に食べちゃう。
なのでいつも彼だけじゃなく私も食べたいって思えるもの選ぶw

759:恋人は名無しさん
15/02/02 21:49:10.79 X5vrEs7P0.net
そっかカードつけないこともあるのかー
メッセージは、いつもありがとう大好きです!くらいしか思いつかないww

760:恋人は名無しさん
15/02/02 21:54:08.54 eGwbro1O0.net
付き合って一年目はイベントのたびに気合い入れてお手紙書いてたけど、
今はそんなに書くことないから、私もつけないかなあ…>カード

761:恋人は名無しさん
15/02/02 22:35:53.58 6bNZuYBE0.net
遠距離なので会うのは3,4ヶ月に一度。
会っても夜ホテルに泊まるだけとかも多い。
それも仕事が長引くからホテル待機。
まともなデートは一年ほどないし、会えるかもって言われて計画たてても結局会えないことも多い。
そろそろ前会ったときから4ヶ月たって限界だし、最近は私が相手の地域に行く用事も多い。
でも相手はタイミング悪く出張ばっかり。
春から近距離になるけど、もう無理かも。
休みがない状況がこれからも変わらない人とは、近距離になっても結婚しても寂しいのは変わらないもんね。

762:恋人は名無しさん
15/02/02 22:54:05.78 gLzLIaUc0.net
今日は少しだけ会ってきた!
でも、外だし、他に人もいたから本当に顔を見ただけって感じだったけど。
久々過ぎて、まともに顔が見れなかった...。
でも嬉しくて、明日からまた頑張ろうって思えた。
次会うときは、ちゅーしてぎゅーってして、いちゃいちゃするんだ...!!

763:恋人は名無しさん
15/02/02 22:56:01.77 Wg2NKA330.net
>>761
いや距離は大きいと思うけどなぁ
まぁ無理なのを我慢することもないけど

764:恋人は名無しさん
15/02/02 22:59:15.00 lEYMmbeCO.net
月に3~4回会うね
これでも全然足りないくらいでもっと会いたい
彼は会ってる時間の半分くらいは寝てる気がする
仕事で疲れてるんだろうな、寂しいけれど

765:恋人は名無しさん
15/02/02 23:21:58.78 E/OoL0A60.net
みんなチョコの他にプレゼント付けるのかな?
そろそろネタがなくなってきた

766:恋人は名無しさん
15/02/02 23:35:32.11 N3iF80Ci0.net
お互い、特に彼氏の仕事が忙しくて自分の休みさえもままならない。
私のために「休み取って旅行にいきたいね」って言ってくれたのに、思わず「というか一緒にいる時間が欲しい」って言ってしまい反省…。配慮も何も無視して、無理を言ってしまった。
でも寂しいんだ…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch