この人は無理だと思った瞬間143at EX
この人は無理だと思った瞬間143 - 暇つぶし2ch970:恋人は名無しさん
15/01/27 12:41:59.71 bPcqr8GR0.net
>>969
すいません、行ってきます

971:恋人は名無しさん
15/01/27 21:07:35.36 9KqyWSBR0.net
>>811
カッコイイ。惚れる
紹介しろ

972:恋人は名無しさん
15/01/27 22:07:34.65 cbeqOSdd0.net
うへえ
それぐらいで惚れるのか
教養ないって怖いな

973:恋人は名無しさん
15/01/28 13:27:24.83 9oCx/9JJ0.net
うへえ
それぐらいで煽るのか
器が小さいって醜いな

974:恋人は名無しさん
15/01/28 18:02:32.34 jD7XAbQM0.net
私が彼の友達に嫌味を言われても、彼はヘラヘラしている。

彼は、イケメンで勉強も運動もできる人気者タイプ。
一方私はパッとしない地味系。
ただ彼氏はオタクな所があるし、女子とはあまり話さないタイプだったからか、
高校の時はあまりモテなかったんだが、大学に入って自然と女友達ができたり、
サークルに来た他大学の女の子と交流をもつようになり、急にモテ始めた。
彼は基本的に、そういうものに興味はないので、変わらず普通に私に紹介してくれていたんだけど、
彼の女友達に嫌味を言われたり、あからさまに彼を好き、という態度を取られたりした。
具体的には、「私ちゃんって、よく彼氏くんと付き合えたね~」というオーソドックスなものから、
「あの大学なのに彼氏くんと付き合うとかおかしい」「私(女友達)の方がお似合い」とか。
実際向こうの方が綺麗なのは事実だから、彼には黙っていたんだけど、
さっき彼氏とお昼を食べていたらばったり会って、同じようなことをいわれた。
彼に対して「彼氏くんってブス専だね」とも言っていた。

だけど彼は「え?どういう意味?」「ブス専?なんで?」
「俺と○○ちゃん(私)って、かなり気が合うけど?」とかニコニコして言うばかり。
あげく私に、「まゆゆってブスじゃないよね?」とか聞いてきた。(彼は元まゆゆ推し)

そこで呆れて今までのこととか言って、私に対する嫌味なんだって説明したけど、
よくわかってないみたい。
私の一目惚れで、クラスが5つ離れてたところから2年半越しに付き合えて、
すごくすごく大好きな彼だったし、優しくて本当にいい人だけど、もう無理かもしれないわ。
彼が悪いわけじゃないけど、鈍感だし疲れたわ…

975:恋人は名無しさん
15/01/28 18:03:40.66 jD7XAbQM0.net
ごめん突発的にかいたら長いし蛇足ばっかりだった。
ごめんなさい

976:恋人は名無しさん
15/01/28 18:19:44.50 O6dIX/Zr0.net
>>974
ヘラヘラしてるというより単純に958しか目に入ってない様にとれたけどね。
何のことかわからないってことは彼には958はブスにうつってないって事でしょ?

かばってほしい気持ちもよくわかるけど、自分の劣等感を理由に別れても他の誰かと付き合っても上手くいかないんじゃないかなー
愛されてる自信持ちつつ自分磨きして更に愛される努力をする方が建設的な気がする。
まー無理だと思っちゃったならしょうがないけどさ

977:恋人は名無しさん
15/01/28 18:31:13.47 1njbP7uU0.net
彼氏を狙う女共の策略にまんまと嵌まった外見内面両ブス乙

978:恋人は名無しさん
15/01/28 18:40:36.34 0jAbGjF40.net
単純にそこまでの嫌味に晒されてたら疲れそう
残念だがしょうがないね

979:恋人は名無しさん
15/01/28 18:56:15.47 QhYeR8kS0.net
そこまで彼氏の女友達が攻撃的にくるなら、お前も闘えよ
現にそのイケメン彼氏と付き合ってるのは自分なんだから、もっと自信と余裕もって嫌味の一つでも言い返したら?

「彼氏がブス専ならあなたが選ばれるんじゃない?」
「あなたはこの大学なのに私から彼氏を奪い取れないとか、マジ無能だね」
くらい言い返せよ

980:恋人は名無しさん
15/01/28 19:05:07.52 IsdRIapr0.net
>>974
そのヘラヘラしら返しは彼氏なりに戦ってると思うよ
「958はブスなんかじゃない」って、優しくだけど言い返してるし、まゆゆのくだりは相手が言ってきたブスの対象は
958のことじゃないんだよって958のこと気遣って言ってるんだと思う
958的には強く言い返してほしかったかもしれないけど・・・

かなり辛いと思うけど、ここで言い返したり、彼氏に愚痴ったりしたら、嫌な女になってしまって相手の思うつぼだよ
外野なんて気にしないで、優しい彼だけ見つけて頑張ってほしい

981:恋人は名無しさん
15/01/28 19:07:39.10 IsdRIapr0.net
>>980
乱視矯正してないコンタクトで画面見ながら打ったら誤字脱字だらけだった
ヘラヘラしら→ヘラヘラした
彼だけ見つけて→彼だけ見つめて

982:恋人は名無しさん
15/01/28 19:44:52.06 2SpMw9+s0.net
>>974
嫌味にはニコニコ天然返しが一番効くんだよ
でも「俺の女をry」みたいにキレてくれるタイプが好きなら別れたほうがいいだろうね
そういう価値観の違いって後に大きな不満に繋がるから傷の浅いうちに離れたほうがお互い幸せになれるのでは

983:恋人は名無しさん
15/01/28 19:49:07.99 J8kCVWVh0.net
嫌味がいやで別れるってことならしょうがないけど
ヘラヘラして鈍感なのがいやってことならそのエピソード関係なしに普段からそういう人なんだろうし
遅かれ早かれ別れる運命だよね

984:恋人は名無しさん
15/01/28 20:00:37.31 Eqfrhg4S0.net
>>974
自分の彼女にそんな風に嫌味を言ってくる女なんかに彼がなびくはずがない
彼に選ばれて、彼の隣にいるのはあなたなんだから、自信を持ちなね
そういう女にはニコニコ聞き流して無関心でいるのが一番効くよ。そんな風に激昂しちゃう気持ちは分かるけど、それじゃあその女の思う壺だからね

985:恋人は名無しさん
15/01/28 20:08:11.31 YDOwGcQ+0.net
自分のことぱっとしない地味系とか確かに向こうは綺麗だとか言ってないで女子お得意の自分磨きとやらをしたほうが、劣等感を抱いて腐るよりもよほど建設的だ

986:恋人は名無しさん
15/01/28 21:26:52.38 5t2Y27Re0.net
あたしだったら
私もまさか付き合えると思わなかったよ
いやーブスでよかったわあーって言う

987:恋人は名無しさん
15/01/28 21:27:22.80 5t2Y27Re0.net
ニヤニヤしながら余裕かました顔で。

988:恋人は名無しさん
15/01/28 21:36:19.03 QRBCEpAk0.net
初めての彼氏
こっちが処女だって知ってるのに、初エッチの翌日に行った個室飲み屋で
「舐めて」
って下半身露出してきた
もう一気に気持ち悪くなって翌日別れた
ほんとどうしようもないやつに処女あげちゃったよ

989:958
15/01/28 21:52:38.21 Lfrd9MSY0.net
沢山反応ありがとう。
レスを読みながら冷静になって考えてみて、彼の優しさだと思うことができました。
正直私も卑屈になっていたところもあったと思います。
見た目だけじゃなく内面までブスにならないように、
今彼とつきあってるのは自分なんだと自信をもって、自分磨きもがんばることにする!
たまに喧嘩もするけど、一緒にいて幸せだから、外野なんか気にしないことにします。
鈍感かと思ったけれど違うみたいなので、価値観の違いとか気をつけながら続けることにします。
無理スレなのに、ありがとうございました。

990:恋人は名無しさん
15/01/28 22:25:43.17 apKDl1cR0.net
>>989
既に内面ブスじゃん
物凄く自分勝手なことしか言ってないぞお前

991:恋人は名無しさん
15/01/28 22:31:37.18 M4RDZgo30.net
>>990
いや今のところこのスレでお前が一番内面ブスだわ
>>989 974みたいなのはただの叩きたいだけのやつだから気にするなー。頑張ってなー。

992:恋人は名無しさん
15/01/28 22:36:22.67 Eqfrhg4S0.net
内面ブスというか、>>974のはごく普通の感情だと思うな
嫌味言われて嫌な気分になるのは当然のことだよ。それでストレス溜まっちゃったんだよね
負けずに頑張ってね

993:恋人は名無しさん
15/01/28 22:54:17.64 apKDl1cR0.net
嫌味言ってるのは彼氏ではない
彼氏はしっかり大人な対応でその嫌味を否定してる
この女は「私のためにキレてくれない!」と意味不明な論理で彼氏に怒りをぶつけている

これのどこが内面ブスじゃないの?
彼氏に悪い点が一切ないんだが

994:恋人は名無しさん
15/01/28 23:01:37.57 L0xQOvNJ0.net
>>989のレスを見ればそんな風に思わないけど

995:恋人は名無しさん
15/01/28 23:07:57.18 +mq36Gzj0.net
>>993
キレてくれないところというより、彼の鈍感なところが嫌だなって思ってたんでしょ
それをここで他の人に指摘されて、考え変えてるんだし、別に特別性格悪くもないと思う

996:恋人は名無しさん
15/01/29 00:12:58.83 UZXd5p3f0.net
ただ叩きたいだけのアホでしょ

997:恋人は名無しさん
15/01/29 02:37:49.49 dBvaUWGa0.net
973見ていい感じに解決して良かったほっこり!とか思ってたのにこの流れ

998:恋人は名無しさん
15/01/29 03:05:45.64 3dE2nnWe0.net
脱線するけど、人に話すのって大切だよね
嫌なときに溜め込んだり忘れたりしないで、たまに愚痴をこぼしたほうがいいと思う
間違ってるときはこうやって違う意見を言ってもらえるから修正できるし

私の彼は嫌なことがあるとお酒とご飯で忘れるけど、間違った考えがそのままになっちゃってる
そこが人間的な成長を邪魔してるなぁと感じる。
考え方とか男女の違いとかあるからある程度仕方ないんだろうけどね。
無理エピソードじゃなくてさーせんw

999:恋人は名無しさん
15/01/29 04:03:18.94 WRtMxcWk0.net
自分語りしたいだけなら下記のスレへどうぞ

【カップル】チラシの裏82枚目【カップル】 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(ex板)

1000:恋人は名無しさん
15/01/29 13:18:14.46 /QOl/F7W0.net
そんなにモテモテの人と付き合えて羨ましい
そんな人と付き合ってる自分にもっと自信を持てばいいと思う
まだ若いからねーそんなんで攻撃されるのは今だけだからがんばれー

1001:恋人は名無しさん
15/01/30 23:39:50.70 nJDG/zst3
ネトゲとスマホゲーにハマっている彼氏
一緒にいてもずっとゲームしてるか、ゲーム仲間とLINEしてる
共通の友達との食事中もずっとゲームしていて友達に注意されてたが反省なし

私からのLINEは既読も付かないのに、ゲーム仲間のLINEはすぐ返信する
自分の姉夫婦に紹介した席でもLINEをやめない姿勢にげんなり
携帯料金が払えず止まってお金を親に借りても課金をやめない
結婚したいと言われてたけど、付き合ってるのがストレスでしかない
画面の向こうのお友達と仲良くしてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch