距離をあけるって…PART25at EX
距離をあけるって…PART25 - 暇つぶし2ch300:恋人は名無しさん
15/12/27 00:27:10.88 9PlV0OCY0.net
お別れしました
さよならカプ板

301:恋人は名無しさん
15/12/27 05:30:31.70 7o5A1Lf10.net
おつかれさま

302:恋人は名無しさん
16/01/04 04:24:08.72 BkgbGZgC0.net
付き合って1ヶ月で彼が繁忙期に入り、連絡が少なくなり会わなくなり…こちらから会いたいと言って夕ご飯だけ食べに行きました。
そこで、君へのきもちがわからない、いやになったとかじゃないんだ。とにかく今は何も考えたくないと言われ、事実上距離を置く形になり、ショックで混乱してなにも伝えられず。
でも、その日の帰り道に待ってるよ!と伝えたくてラインと電話をしたのですが未読。
どうやらトークを削除されていたようです。
この日から2週間後の大晦日。
思いきって、元気にしてる?落ち着いたら連絡待ってるよと年末の挨拶もこめてラインしました。
すると2日後に返信が!
当たり障りのない内容はお互いさまでしたがすごく嬉しくて。
でも、なんだか今虚しさもあります。
ラインはくるのですが、私が話題を作らないと終わっちゃうし、自発的じゃないし、もちろん会う話とかは全くないです。
私からもなんだか会おうよ!ととても言いづらいんです。
向こうもなんとなく気まずいのかな。
それとも連絡だけはしてくれてるのかな。
なんだかよくわからないや。

303:恋人は名無しさん
16/01/05 01:59:58.20 jJ9+5PdJ0.net
>>302
はよ忘れて次に行け
そいつとの先はないよ

304:恋人は名無しさん
16/01/05 04:13:33.59 baPf1k2n0.net
彼女から、付き合うのに疲れた。自由にさせて欲しい、嫌いになったわけではないが、好きかと言われると分からない、と言われました。
一旦別れて(一旦ですが、スレ違いだったらすみません)束縛なり悪いところを見直すことに生ったのですが、相変わらず連絡はくるし、返事をしないと拗ねるし、遊びに誘ったが断られた為、他の友人(同性)と行くことにしたと伝えると物凄く不機嫌な連絡が立て続けにきました。
自分的にはもう冷めてしまっているようなので終わりだと思っていたのですが、拗ねる部分が理解できません。自分の物だった独占欲なのでしょうか?どう接したらいいのでしょうか。新しい相手探しも難しいです。

305:恋人は名無しさん
16/01/05 23:28:40.57 nql2bTCsT
生理前になると情緒不安定になる。
この期間だけ連絡を取らないでおこうというのは自己中?
彼に八つ当たりしそうで怖いんだけど…

306:恋人は名無しさん
16/01/10 00:58:09.07 8oMruua40.net
>>304
付き合いたくはないけど私の思った通りにアンタが行動しないのはむかつく
自由になりたかったけど構って貰えないのは寂しい
距離置いてる間に私に興味無くなったら困るから会いたくはないけど適当に連絡しておこう
そんな感じじゃない?
そんなクソみたいな女とよりを戻すより新しい相手を見つける方が何倍も楽で何十倍も幸せになれると思う

307:283
16/01/10 02:29:51.21 iHvewgEJ0.net
>>306
ありがとうございます
改めてそう書くとなかなかひどいもんですね
しばらく自分磨きに時間と金を使って、またいい恋愛目指して頑張ります

308:恋人は名無しさん
16/02/25 19:46:21.04 4N1rfJAu0.net
別れ話されたけど別れたくなくて1ヶ月距離置くことになった
距離置く前にもっと話し合ってみるべきだったかな

309:恋人は名無しさん
16/03/28 02:06:24.16 MlHHXS7T0.net
>>308
どうなった?

310:恋人は名無しさん
16/03/30 00:11:55.78 LeSWfdGp0.net
距離あけてるのか何なのかわからなかったんだけど、
季節が変わり、環境の変化と共に思い出す事自体なくなりつつあり
今日は久々に思い出した。
もはや恋心はない・・・w
このままFOっぽいなぁ、お互い。

311:恋人は名無しさん
16/04/12 23:43:14.01 JuEbdAG00.net
自分も距離を置こうって言われて早1ヶ月。
もやもやして過ごした自分が馬鹿らしいわ。
別れたいならはっきり言ってくれないと困る

312:恋人は名無しさん
16/04/22 13:51:12.41 Z8ZmfpcN0.net
遊んだり、メールをたまにしてるのは、距離を置いてるっていうのでしょうか。
何ヵ月か友達関係になって、やっぱり付き合いたいと思ったら付き合おうと言われたのですが。

313:恋人は名無しさん
16/04/23 19:14:28.93 xfmQ60CV0.net
付き合って2ヶ月未満、今月に入って喧嘩が多くなった。原因の多くは共通の友達との人間関係について。
お互い疲れてしまい彼から「これからどうやって付き合っていけばいいか考えたりする」と言われ、もう無理だと思った私から別れを告げたものの「うんとは言えない、少し時間をおこうか」と言われた。
翌日別れようと言ったことを撤回させてほしいと電話したら「このまま付き合っていく自信がない、そっちの気持ちに答えれる自信がない、中途半端で付き合いたくないから考えたくて時間おこうって言ったんだけど」と言われてしまった。
この間に色んなことを考えて自分の感情的な面について反省もして、自分のためにもとてもいい時間を貰ってると思う。どんな結果になっても前向きに受け入れようとは思うものの、ふとした瞬間に苦しくなる。
周りを気にせず2人で楽しく過ごしたい。
もうそんな日はこないのかな…
吐き出したくて。長文ごめんなさい。

314:恋人は名無しさん
16/04/24 09:34:44.93 sQFLhmui0.net
>>313
2ヶ月ってまだ一番いい時だし、まだ相手のこと全部知らないくらいじゃないの?
ケンカが多いのはよっぽど性格が似てるか、全く合わないかのどちらかだろうね

315:恋人は名無しさん
16/04/24 14:32:34.38 7L7bsYpZ0.net
距離をあけて早1ヶ月近く。
今月連絡なかったら、終わったと思おうと思っていたので
そろそろ忘れる準備をしないと・・・。
思い返してみれば、あまり笑顔がない人だったから楽しさもなかったし
ケチだったからびっくりする事やいらいらする事もあったし、
エッチも自己中で最後の方は気持ちよさもなかったから未練らしい未練もないなあ。
挙句、「必ず連絡する」って言って連絡もない状態だから、
一度は好きになった人、なのにとことん嫌いになりそう。
彼の性格上こうやって連絡してこないのは「他好き」の可能性大。
本当にそうだとしたら、とことん最悪な男に引っかかった、と自己嫌悪だわ。

316:恋人は名無しさん
16/04/24 14:55:05.45 FX9RDgT50.net
すみません、ルールとか分かりませんが初書き込みです
LINEや電話でほぼ無視されるってしんどいですね
相手はうんざりしてるだろうし、こちらから送るのって止めたほうがいいのかな

317:恋人は名無しさん
16/04/24 16:26:27.48 aBWxvokr0.net
>>316
連絡しすぎているなら別だけど頻度によっては無視してる相手に原因があるのでは

318:恋人は名無しさん
16/04/24 16:50:52.99 cRfY/4Mp0.net
一日に一回あるかないかですね~
仕事が忙しいというのがあちらの言い分ではあるのですが、携帯をいじる暇もないかといえばそうでもないらしいです
4年も付き合うと慣れてきてやっぱり気持ちは離れるものなんですかねぇ

319:恋人は名無しさん
16/04/24 17:17:14.30 aBWxvokr0.net
>>318
一日一往復くらいならしてほしいとこだよねー。
ただ、一応毎日一往復できてるなら放置まではいかないから、距離の取り方も難しそう。

320:恋人は名無しさん
16/04/24 17:23:30.88 cRfY/4Mp0.net
>>319
すみません、言い方が悪かったです
連絡するのは自分からだけで向こうからは何も来ないんですよね
既読も何もなくて振り回されることが続いてます

321:恋人は名無しさん
16/04/24 18:17:51.02 sQFLhmui0.net
今、精神的に余裕がなくていっぱいいっぱいで人に構ってるゆとりがない
それなのに彼が毎日メールや電話をしてきて、必ず仕事のことを愚痴りまくってくるから鬱陶しく感じてきた… 
こっちは愚痴聞き屋じゃないんだよ…
理由を言って、しばらく連絡控えさせてほしいと頼んだら怒られるし
距離あけるどころか別れたいとすら思えてきた

322:恋人は名無しさん
16/04/25 23:11:47.84 gk+qbkvP0.net
距離をあけるといわれて2ヶ月近く放置。

もう終わりだよ。
最後にあなたが謝ったのは私に悪いなんてこれっぽっちも思ってない。
自分を守っただけ。
結果論として最低な人だったけど、楽しかった。
ありがとう。

323:恋人は名無しさん
16/04/26 20:56:42.03 ocS6S2Fj0.net
ここ見てると距離を置くって賭けなんだなって思ってしまう。

324:恋人は名無しさん
16/04/27 06:41:52.14 yuMV3EB90.net
色んなことが目につくようになって、やることなすこと全てイラッとするようになった
相手に言っても何も変化なし
転職活動を機に余裕がなくなり
こちらから距離置きしてみたら、気持ちがすごく楽になった
イラッとする素がないだけでこんなに清々しいんだなって

325:恋人は名無しさん
16/04/28 01:27:35.13 dcx5yZc80.net
距離をあけるって、「一時的に別れましょう」てこと?
やさしい言い方な「お別れ」な気がするけど、復帰した例ってどのくらいあるんだろ。

326:恋人は名無しさん
16/04/28 02:07:27.16 Udz+xMBP0.net
3回くらい言われたことあったな
次の瞬間別の女に連絡して会う約束してたし、その時点でもうそいつとは二度と会う気もないんでな
勝手に好きなだけ距離あけとけ、って感じ

327:TooruShiraogawa
16/04/28 09:41:34.20 sabzTAD6O.net
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
非農業雇用拡大アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなど近年も干ばつインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム3年連続干ばつ米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きて。
今と逆で客が店員に「有難う」と思う。ビニール値札の商品過剰包装を無くす。
江戸時代約260年平和らしいが産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件2011東日本大震災重軽傷4桁、福島第一原発事故震災避難17万人、
熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。
中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。
過去の震災は怪我人が出たから予言の削除を求めるものは思想犯です。一人一人に伝える必要がないなら教会もないでしょう。

328:恋人は名無しさん
16/04/28 17:53:51.58 HpmihA3p0.net
言ったことあるけど気持ちとしては「全く好きじゃないしむしろ鬱陶しささえあるからシャットアウトしたいけどまた恋人探すの面倒だしどうしよかなあ…せや」てな感じ

329:恋人は名無しさん
16/04/30 13:09:15.99 RWoDRtQs0.net
一人で考えさせてと言われもうすぐ一ヶ月。一切連絡はとってません
省みることは必要だけど、言われた側も関係を見極めるいい機会だと思う
私は様子みつつ、資格の勉強しながらぼちぼち婚活始めます

330:恋人は名無しさん
16/05/01 00:03:14.82 LstRhaaa0.net
仕事で余裕がない時に連絡強要されたりするのが嫌になったから、精神的な余裕がないと言って距離置きしてる
電話に出ない言い訳とか、既読スルーの言い訳しなくていいのがすごく楽
落ち着いて考えてみたら、もう付き合わなくてもいいんじゃないかと思った
今まで無理して合わせてきたんだと分かった

331:恋人は名無しさん
16/05/03 01:48:52.82 8V8fvIFF0.net
早く連絡して別れてあげなよ。
距離置かれているほうはいつまで待ったらいいやら。
自分は距離置きたいって言われたらそのまま別れた気になっちゃうけどね。

332:恋人は名無しさん
16/05/03 07:56:16.80 l2Yst2dq0.net
今まで放置される事のほうが多かったけど
こっちから距離置きしたら、慌てて連絡よこすようになって呆れてる
もういてもいなくてもどっちでもいい存在になってしまったよ

333:恋人は名無しさん
16/05/03 22:37:06.37 J9kjkMZh0.net
距離置きしたい
その間に本当にこの人でいいのか考え直したい
なんか本当最近この人と合わないわ
距離置きしたら疎遠になりそうで悩むけど

334:恋人は名無しさん
16/05/04 20:36:16.50 Wqdi5s4I0.net
>>333
私も似たような感じだ
距離置くくらいなら別れた方が誠実なんだろうけど、条件的には結婚向きな人だけに急いで別れる踏ん切りも付かない

335:恋人は名無しさん
16/05/04 21:36:59.32 ij6GLSYG0.net
>>325
距離置いている間にアタックした子にフラれたら戻って来るよw

336:恋人は名無しさん
16/05/07 13:57:11.67 r50Gxrz90.net
突然距離をあけたいと言い出した。
別れを切り出されるよりモヤモヤする時間が長くてつらい。
でも一度離れた気持ちを取り戻すって難しいんだろうなとも思ってる

337:恋人は名無しさん
16/05/09 02:28:56.51 7P284A7h0.net
距離置きたいって言っちゃった
GWに会った時、やっぱり相手の気にいらない所が目に付いて
小言言われた時もいつもならすぐこっちから謝ったりして仲直りしようとするんだけど
もう面倒臭いから早く旅行終われこの時間過ぎろって思って、軽く頷いてやり過ごした。
二人ともアラサーだから別れ切り出すとどんなキレ方するかも分からないし、もうどうすればいいんだろう

338:恋人は名無しさん
16/05/17 07:38:37.33 FnVxBLak0.net
>>337
アラサーだったらまだやり直せるから、別れるなら出来るだけ早いほうがいいと思うよ
距離置きで気持ちをフラットにすれば復活するかもしれないし、そのまま自然消滅に近くなるかもしれない
時間が必要だね
いつもあなたが謝る側になってるのは、これから先も変わらないはずだから辛いと思う

339:恋人は名無しさん
16/05/19 14:07:06.77 ynUduram0.net
長くとも二ヶ月距離を置くことになってやっと一週間
「メールも無くしたら完全に繋がりが絶たれてしまうから、メールだけはしよう」と言ってくれたものの、
当然今までのような頻度でも温度でもない
こちらからメールしてしまいそうだけど、堪えなきゃなぁ
自戒と自分磨きでもして、今までの互いの関係を信じて、相手が落ち着いて答えを出せるのを待つことにする
でも不眠と食欲減退でちょっとキツい

340:恋人は名無しさん
16/05/19 20:44:23.03 M6Q1G9do0.net
>>339
距離置くのにメールだけはしよう、って不思議だね

341:恋人は名無しさん
16/05/19 21:22:35.91 ynUduram0.net
>>340
遠距離だからかな。
元々、お互い違うことしながら何となくSkypeで寝る前に会話するのが常だったんだけども、
最近彼が激務続きで精神的に一杯一杯のところに私が軽率な行動をとってしまい、
そこから私への気持ちが冷めて毎日の会話が苦痛になってしまったと…
「別れたいわけじゃない、でも仕事も含めて元に戻るために考えたい、一人にしてほしい」と言われた。
不安でたまらん、後悔と自己嫌悪で吐きそう

342:恋人は名無しさん
16/05/19 21:25:42.29 t7suIyqO0.net
軽率な行動って何?

343:恋人は名無しさん
16/05/20 07:40:46.73 5ggn3K2p0.net
昨日から距離置き中
なんかこのまま連絡するタイミングを失いそうだ

344:恋人は名無しさん
16/05/22 19:25:58.23 CC2WsFUL0.net
冷めた別れよう。って言われたけど、もう一度考えて。とお願いした
そうしたら、考えるからその間は距離置こうって
距離置いてる間って本当辛いですね。連絡はこちらからすると逆効果でしょうか?

345:恋人は名無しさん
16/05/22 22:23:25.23 FjZnjNZN0.net
>>344
10日に1回くらい相手を気遣うようなメールを送って
「返事はいいよ☆」って明るく振舞うのがいいと思う

346:恋人は名無しさん
16/05/22 22:38:52.35 CC2WsFUL0.net
>>345
どうもありがとう。
そうしてみます!不安でたまらないけど我慢します。

347:恋人は名無しさん
16/05/23 15:18:10.84 Sp5cQhKU0.net
距離置き中の連絡ってほんと悩む
しなきゃしないでダメなんじゃないかと思ってしまう
向こうはもう会話もしたくないんだろうか、今頃せいせいしてるんだろうかってどんどんマイナスになっていくもう何か悩むのも虚しくなってきた

348:恋人は名無しさん
16/05/24 10:27:42.65 NOHevMwv0.net
しばらく放っといてくれと言われて一年
もう終わったつもりなのかと聞いても、返事を濁す
連絡されるの嫌なら言ってと言っても、忙しいだけ
今の状態はしんどいって伝えると、こっちも大変なんだ
都合良くキープされてるだけなんだろうなーと思ってしまう
でもこれまでの付き合いの長さを思うと、向こうも大変だから信じて待たないとと思ってしまう
何より、ほんの少しのやり取りだけで、すごく心が弾んでしまう自分が恨めしい
好きなんだよなー
週末にまた話し合いだから、良い方向に持って行きたい

349:恋人は名無しさん
16/05/25 08:02:25.07 4JPoqoER0.net
>>348
一年って長いな…連絡とかどうしてるの?

350:恋人は名無しさん
16/05/25 18:10:12.90 zwA/TtSJ0.net
キープすらされてないように見えるけどね。
向こうも自然に音信不通になればいいって思ってるのかもw
これまでの長さなんかにこだわりがある相手だと面倒なんだろう。

351:326
16/05/25 18:30:23.84 krNC5+pM0.net
もともと遠距離だったからなー
連絡もチャットで、ちょこちょこやり取りだな
特にケンカとかしたわけでもなく、余裕がないからって言われて
向こうの家庭環境がゴタゴタしてたり、身内が続けて亡くなったりで気付いたらもう一年って感じだ
放って置いても大丈夫だろうと思われてるんだろうなー

352:恋人は名無しさん
16/05/31 09:29:28.75 t3Jsr24a0.net
距離置きされて1週間。
同じオフィスなので日々会うのが辛いです。
心がざわざわして、あたまがパサーというか、しゅわしゅわなります。
何のための距離置きなのか、聞けばよかった。
別れるつもりなら、今すぐにでもいってほしいくらいだし、そうじゃないなら、少しでも希望が持てる…
色々な可能性を考えすぎて、
心が安定しない。

353:恋人は名無しさん
16/05/31 20:08:53.12 KiWQ/NdP0.net
距離をとってます。お互い趣味嗜好、考えていることが自分自身にそっくりで、話していて楽しいし一緒にいて楽だと思い合える関係です。
私は彼を好きだし、もうお互いいい歳だから結婚前提で付き合いたいと思っていたけど、彼はその覚悟をしていいのか悩んでいる様子で距離をおくことにしました。
彼は私とは楽だけど、家族みたいで(まだ出会って1年も経ってないのに)私に対して恋愛感情がないこと、お互い得意不得意も似てる傾向でバランスが悪いことや一人が好きなので彼自身結婚向きでない事で大丈夫なのか不安らしい。
距離をとる話をしてから一度話し合うために会った時は、彼は前向きな発言をしていたけど、今度は私がかなりさめてきてしまいました。
お互いびっくりするような所謂ソウルメイト的な感じなのできっとなかなかこんな人は現れないと思うけど、依存的になっていた自分が自立してきて、会いたいなと思うことはあっても付き合いたいのかよくわかりません。
でも別れたいかと言われればそうでもないし、別れたくないわけでもないです。
彼から連絡がそろそろ来そう(期間はなんとなく決めていたので)なので、どうするべきか悩んでます。
友達として付き合ってみて気持ちが再熱するかみてみるべきなのかな
もう少し時間があれば分かるものなんだろうか

354:恋人は名無しさん
16/06/03 16:40:32.37 riEM+KRt0.net
>>353
恋愛感情がないとか言われてもまだ悩むの?
煮えきらない彼氏だから、友達として付き合い始めたらズルズルいきそうな気がするね

355:恋人は名無しさん
16/06/03 22:58:46.18 +vG+TNh80.net
>>354
>>353です。今日偶然会ってしまった。
少しだけ話して気まずさでドキドキした…けど、自分も恋愛じゃなくなってるのか、すごく遠い人に感じて逃げるように別れました
確かにそうだよね
多少所々恋愛っぽく好きだーって思うときもあるらしいけど、正直よくわからないって言われました
燃える恋愛みたいに、追いかけたいとかあれしてあげたいこれしてあげたいみたいのはないんだって。
良い歳だからそういう恋愛らしい恋愛より、落ち着ける方がいいのかな、でもそれでいいのかと悩んでるらしいです。
私の方は、追いかけられたら考えるけど、自分からはいいかなってなってきた…ような気がする。
一緒に花火見に行ってるカップルみて、やっぱりああいう恋愛してみたいなあと思ってしまって…
誘うのは私からばかりだったから。
誰でもいいわけじゃないんだけど…

356:恋人は名無しさん
16/06/04 09:49:10.79 c9gSQ0OJ0.net
>>355
もしかしてセックスレスじゃない?
あなた以外に燃えるような恋愛できそうな相手に出会ったら、浮気されてしまいそう

357:恋人は名無しさん
16/06/06 14:47:52.71 FG0eOIsH0.net
待ってる間の連絡ってどうしてますか?
向こうからは来ないけど、こちらからすれば返ってくる。特になんということもない、普通のテンション。ただ、一往復くらいで終わる。
週一くらいで送っていたけど虚しくなってきた

358:恋人は名無しさん
16/06/11 17:20:18.95 dr7DsgYV0.net
距離置くって別れるのと何が違うんだろう
もっとしおらしい乙女で居れば良かったのかな
>>357
私は絶対送らないかな…

359:恋人は名無しさん
16/06/13 19:39:12.24 5j4Cfdvf0.net
今日気が利きすぎて疲れるって彼に言われて距離置くことになった
寂しいし、つらいよ

360:恋人は名無しさん
16/06/14 11:54:41.09 6mRwVjuD0.net
皆何ヶ月くらい距離を置かれたら終わりだと思う?

361:恋人は名無しさん
16/06/16 03:46:36.33 Vs3W6slw0.net
距離を置くと言われたらその時点で終わり
次の日にはもう別の女と会ってるからどうでもいいわ

362:恋人は名無しさん
16/06/17 03:31:42.55 aLxCvuTa0.net
もう我慢できないよー
早く連絡くれないと壊してしまいそう

363:恋人は名無しさん
16/06/17 23:41:36.24 B6KpQsau0.net
彼に嘘つかれていてショックな最中に、
更に性病移されていた事が明るみになって、もう耐えられず。距離置いて二週間ほど。
最初は好きだったから、気持ちを整理したい。
今の所一緒にいない方が心が穏やかだけど。。

364:恋人は名無しさん
16/06/18 23:06:37.96 ZjgxorFn0.net
>>353だけどまだ連絡がない
ばったり会ってから無性に話したくなってしまった
覚めた気がするだけでやっぱり戻りたくて苦しい
このままフェードアウトってことはしないと思うけど、いつになるのかわからなくてそれが一層つらい

365:恋人は名無しさん
16/06/20 18:28:58.98 Itwz0uH50.net
【厳選】えっ?マジで!結構当たってるかもww恋愛心理学テスト
URLリンク(monkey.blog.jp)


恋!!

366:恋人は名無しさん
16/06/28 19:37:39.03 rHqGx7oa0.net
【厳選】えっ?マジで!結構当たってるかもww恋愛心理学テスト
URLリンク(monkey.blog.jp)

367:恋人は名無しさん
16/07/18 19:05:21.85 z+pU6UKN0.net
私の取り返しのつかないミスのせいで彼に迷惑をかけてしまった
何度も謝ったけど謝ったところで何も解決しないし結局きちんとは許してもらえてない
優しい彼から、失望したとまで言われてしまってどんどん自分が嫌になっていく
彼が好きだからこそこんな自分が許せなくて付き合っていく自信がもうない
本当に自分勝手だけど、彼と接すれば接するほど苦しくなってくる
距離を置きたいって気持ちはじめてわかった

368:恋人は名無しさん
16/07/18 22:32:10.94 KcIZq14t0.net
一体何をやらかしたのか

369:恋人は名無しさん
16/07/19 00:07:42.21 wbe8gX4e0.net
言ってはいけないことを言ってはいけない人に言ってしまいました
自分の口の軽さと誰でも信じてしまうバカさが憎い

370:恋人は名無しさん
16/07/25 08:18:22.84 59wr14qc0.net
レアケースなのかもだけど、距離置かれてたとこからなんやかんやでうまくいった気がする。
置かれてた側的にはまたいつか離れちゃうのでは、って気が気じゃないけど、向こうから会いたいって言ってかなりの頻度で会いに来てくれるから信じてみよう…。

371:恋人は名無しさん
16/08/01 16:45:00.35 Sy/cf7ne0.net
>>368
彼が大事にしてる車を勝手に持ち出してぶつけて廃車にしました。

372:恋人は名無しさん
16/08/01 17:14:41.99 VbFqM1rT0.net
>>368
彼が大事にしてるギターを勝手に持ち出してライブでクラッシュしました。

373:恋人は名無しさん
16/08/06 19:00:49.06 zFACzMNz0.net
とうとう終わってしまった。
さよなら

374:恋人は名無しさん
16/08/08 13:01:39.69 HPAuOipH0.net
距離を置くってどれくらい連絡断てばいいんだろ
毎日ライン送ってたから、終わりのわからない我慢が辛い

375:恋人は名無しさん
16/08/11 10:14:40.07 C8drSJW00.net
昨日から距離置きでチラ表にも書いた者だけど、事がことだけにやっぱりキープ的な意味での距離置きなのかなとか考えちゃう。
他の女と上手くいったら私との関係を終わりにして、上手くいかなかったら復縁、みたいな。そういうのズルい。ちょっとでも謝ってくるならまだしも。
きっとせいせいして伸び伸びして女と連絡とってるかもとか思ったら腹立つ。
もう距離置きとか甘いこと言ってないで別れようって言うべきだよね。

376:恋人は名無しさん
16/08/16 00:40:14.62 ipinkuYs0.net
自分の都合で三ヶ月ほど前に別れ、私が落ち着くまで向こうが待っていてくれてる状態でした。
そんな優しい彼氏から数時間ほど前にきっぱりと距離を置くようなメールをされました。
もちろん悪いのは私なのですが…。
仕事が多忙で相手を思いやる余裕がない情けない私ではありますが、皆さまならそんな時どう対応してらっしゃいますか?
本当に好きで苦しくなんとかもう一度振り向いて頂きたいです。

377:恋人は名無しさん
16/08/16 01:05:16.35 XD11zlem0.net
>>376
ワガママというか卑怯というか…頭悪いねえ
余裕がないなら事情を話して待ってて貰えば良かったのにね。
もうどうにもならないよご愁傷様

378:恋人は名無しさん
16/08/16 01:15:17.37 ipinkuYs0.net
>>377
ご返信ありがとうございます。
事情を話した結果別れて、私が落ち着くまで待つという結論に至りました。
しかしながら積み重なるものもあり、付き合っていく自信がなくなった、一旦ひとりになって考えたい、日々の自分の暮らしをしていく中で私のことをどう思うのかを考えたいと言われました

379:恋人は名無しさん
16/08/16 11:19:24.39 7R0kYvhy0.net
多分、新しい彼女ができたんだろう
もうそっとしておいてあげなよ

380:恋人は名無しさん
16/08/19 13:58:33.58 v11kxdbv3
彼女から距離を置かれているものです。
どちらも25さい、交際3年半、遠距離で1年半です。月1ペース出会っていました。

遠距離の彼女から、好きかわからなくない、惰性であっているから2ヶ月間、連絡一切なしで距離を置きたいと言われました。
これまで数ヵ月前から悩んでいて改善の兆しが見えないため距離を置きたいと…
その原因はわからないそうですが、私の心当たりとしては、自分がデート中にいつも疲れた表情や態度だったからだと思っています。何度も指摘されたのにうまく、直せていませんでした。

そんな彼女から、ちょうど4週間の先日、会って話がしたい、話す機会をくださいと連絡がきました。ただラインでやりとりしたもののすごく素っ気ないのが気になりました、
彼女としては、距離を置いて話してどう思うかだから、1ヶ月間で考えたことを率直に話したいと言っていました。

これはもうお別れですかね?

皆さんどう思いますか?

381:恋人は名無しさん
16/08/23 00:16:51.63 Uuvihqy/0.net
距離をおこうっていう人、自分に酔ってる感じがして嫌悪感しかないわ

382:恋人は名無しさん
16/08/25 16:01:20.77 whzOjDnE0.net
彼女とはサークルで知り合って付き合うことに、
周りに言うと面倒くさいことになりそうだから、付き合っていることは秘密で
彼女はお酒好きだけど弱くて、飲み会になると潰れる(寝る)
「酔うのはいいけど、男に介抱されている姿を見るのは嫌だ」と伝えると、彼女も了承。

その後、最近サークルに入ってきた新人が彼女にロックオン、周りも囃し立てる
そのことについて「彼女は気にしていない」とのことでしたが、、
ある時潰れた彼女が近場に泊まると言い出し、それを聞いた新人が店から連れて出る
さすがに追いかけて、新人を追い返して無理やり彼女を彼女の家まで送る
その後「俺はあなたのことを尊重してたのに、伝わらなかったの?」「約束を守れないんだね」と
感情のままにラインしてしまい、その後彼女から
「きっとまた嫌な思いをさせてしまうから距離を置きたい」とラインが返ってきました。
そのまま3週間経ちました。
俺は、できればまた彼女と仲良くしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

383:恋人は名無しさん
16/08/25 16:48:22.61 Hx80kxss0.net
>>382
頭と危機感の弱い彼女の意識が変わらないと無理
チヤホヤされて私モテてる!って気分を味わいたいんじゃない?
その先の可能性とか多分考えてない
一度怖い思いすれば分かるだろ

384:恋人は名無しさん
16/08/25 17:50:12.20 P6inNL4z0.net
まだまだ遊びたいんだと思うよ、新人も食ってみたかったんじゃないの
邪魔しやがってと思ってるかもしれないわ、そういう生き方もあるんだし尊重してあげて

385:恋人は名無しさん
16/08/25 18:43:15.05 /kbdN7Pk0.net
治らないと思うし次行こう

386:359
16/08/28 23:35:31.09 caww+5KF0.net
どうやら今日も彼女は新人に送られたようです
俺は二次会への移動中に彼女の言動に呆れ果て、途中離脱してしまいました。
彼女からは「話したいことがあるので、会いたい」とラインが来ていましたが、これ以上馬鹿にしないでもらいたいです
ここからはスレ違いも甚だしいので失礼いたします
ただ、世の中にはこんな馬鹿がいるということも知っておいてください
アドバイスくださった方も含め、ありがとうございました

387:恋人は名無しさん
16/09/02 13:44:03.78 rfRbsY340.net
>>386
話したいこと=あなたと別れて新人と付き合う
じゃないの?
乗り換えられたんだと思うよ

388:恋人は名無しさん
16/09/02 14:36:40.75 cr9WhTIU0.net
付き合ってるって周りに言えばいいだけなのに

389:恋人は名無しさん
16/09/02 14:43:53.34 cr9WhTIU0.net
付き合ってることコソコソ隠そうとする彼氏より
みんなの前でオープンにアプローチしてくる新人の方に惹かれるのはしゃーない
彼女のこと見下してる感じも文章から伝わってくるし

390:恋人は名無しさん
16/09/02 16:40:51.63 26lU1QII0.net
自己愛の強そうなのが文章からにじみ出ててきもい

391:恋人は名無しさん
16/09/17 18:27:52.63 UiXDKK5n0.net
彼の仕事が忙しくて自分の時間が取れないからって距離置かれてるんだけど
Twitter見てるとガールズバーとかメイド喫茶みたいなところに行ってるし、どうやら特定の子の出勤日なら月曜だろうが通ってるみたいでモヤる
話し合った時には好きなのは変わらないとか他好きしたわけではないとか言ってたけど意味が分からない
趣味関連の店みたいだし趣味には口出したくないけど耐えられそうにない
これは距離おきしてても言ってもいいラインなの?

392:恋人は名無しさん
16/09/17 19:12:00.32 KNwAkCxX0.net
彼女に電話したい。
ラインで距離置き宣言されて1週間。
理由は、最近自分の良くない部分が目につくようになったのと。資格試験で忙しいから。1ヶ月会うのを控えたくて、そっとしておいて欲しいとのこと。
自分は思い当たる節があったから、負担になるから返信はいらないと前置きした上で謝罪のラインを送った。
ただ、前から決まっていた二人の予定が明日あるんだけど、それに彼女が行くつもりなのかどうかいまいちわからない。彼女のラインを読み返してもどっちとも取れる言い方。
その予定のことも気になるし、彼女から一方的にラインが来ただけで具体的な心境が見えない部分もあるしで、一回電話で話したい。直接謝罪したいし。
電話していい? ってラインを送るかどうかでずーっと悩んでる。重いと思われるリスクもあるし、逆に直接話すことで互いのしこりが取れる可能性もあるしで。。でも、そっとしておいてと言われたんだから、負担かけるようなことはかわいそうかな。。
あー、迷う。。

393:恋人は名無しさん
16/09/18 01:25:46.24 6Njrl/ie0.net
>>375
彼に他に女が居そうなの?
今までの行動とかで。
私も今彼に距離を置こうって言われてるけど、天秤にかけられるような人じゃないから信じて待ってるよ。

394:TooruShiraogawa
16/09/18 07:15:49.88 M75D5WZtO.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

395:恋人は名無しさん
16/09/18 13:15:49.94 AlcAgfyU0.net
36歳の彼女から距離置きのLINEが突然あり、
1.5時間くらい電話で話して距離を置くことになった。当方34歳、外資勤務の約3ヶ月休職し来週復帰。
不倫ではないが、こちらの家庭事情もあり結婚出産はいますぐできない関係。
好きだけど依存しあってる関係みたいで少し考えたくなった。別れるわけじゃない、ただあなたなしで生きられなくなるかもしれないからいないのも覚悟して過ごしてみたい。仕事いつ復帰するか話してもらってなかったし未来が見えなくなってきた。
とのこと。職場復帰できていない人間が、精神がやられている中でついてきて欲しいというのは烏滸がましく、1週間こちらから連絡はとっていません。
なんか凄く綺麗な言葉が並べられているなと。
職場復帰は勿論するし生活軸を仕事に戻して将来のことも計画していこうと思ってるけど、別れるわけじゃないとかこんなに好きなのにとか言われて連絡取れないのよくわかんない。
別れ話なしから距離置きした人がいたら経験教えて欲しい。

396:恋人は名無しさん
16/09/23 07:41:53.63 S9yPLjXK0.net
彼女から、2人のこと色々考えてて気持ちの整理がつかないから会えないと言われて1か月。
距離を置くと言われたわけじゃないけど、距離を置いてる状況。
付き合って8ヶ月になるし、そろそろ結婚考えようと話した後に彼女が結婚式に出席してから
、いきなりの距離置きに入った。
途中で別れたいなら言いなよと言ったものの、待っててと言われてしまうし。
良い方向に考えれば、結婚に向けて気持ちの整理してると思うが、気持ちが重かったのか他好きなのかわからなくて辛い。

397:恋人は名無しさん
16/09/23 12:44:02.62 svkqGGtJ0.net
>>396
結婚式(披露宴)で良い人見つけて、そっちとまず付き合ってるのじゃ無いの?貴方はキープで、ダメだった時の保険で。

398:恋人は名無しさん
16/09/25 19:52:40.16 CxqmRXizU
スレチかもしれないが初カキコ
自分語り多いが許してくださいm(_ _)m
主,22歳会社員
彼女.28歳事務職バツあり子持ち
ひょんな事から去年の夏頃に知り合い、友人と共に一緒にやってるゲームでワイワイやってた。
月日は流れて冬頃にとあるゲームをやってるか?との俺の質問からやってると返信が来て、なら一緒に遊ぼうよ!と誘った事からLINEを入手。
ゲームの話もそうだけど趣味の話、自分の話相手の話、他愛のない話を毎日毎日やり取りしてた。
そして春、みんなで遊んでご飯食べに行こうということで集まってご飯へ
その遊んだ後1.2週間後に告白された。
2週間考えて付き合うことに。
付き合って1ヶ月した時
主が仕事で失敗してしまい居場所がなくなった時彼女が「私のところにきなよ」と呼んでくれた。
もう、とても救われたように思って何も考えず3県離れた彼女の元に飛んでいった。
遠距離から1ヶ月でいきなり同棲が始まる。
彼女の家に転がり込み近くで働き始めた、子供の事もあり環境の変化にストレスが溜まっていたが子供も可愛く彼女も可愛くストレスも感じず過ごしていた、
だけどやっぱり人間。
考えが違ったりで衝突はやはりあった。
喧嘩のあとすぐ仲直りしたりと行けていたのだが、
8月、また同じような衝突から主が頭真っ白になってしまい自分の携帯を床に叩きつけ怖がらせてしまった。
散々怒られて子供も見ていたのでとてもではない事をしてしまった。
その日から彼女の態度が避けてる風になり運命の9月手前に距離を置こう(別れよう)宣言をされた。
だが別れ際お互いに楽しかったといい日々だったと泣き笑いながら別れた。
だけど、もう何もかも失い抜け殻になりその日に飛んで地元に帰った。
そこから1ヶ月間の今日に至るまでLINEのやり取りはしているがたまに衝突をしてしまったりで微妙な感じだが主は復縁したいと思っている。

支離滅裂でごめんなさい。
考えながら書いてるので文がおかしいと思います。

ここで本題ですが、距離を置いている今自分は何をしたらいいのか、また復縁するにはどうしたらいいのかぜひ御教授願いたいです。
行き詰まってしまいどうしたらいいのか全くわからなくなっています。
お願いします。

399:恋人は名無しさん
16/09/25 19:57:41.92 CxqmRXizU
連投すみません。
読み返すと相当文が荒れていますね^^;
わからないところあればどんどん質問してください。

400:恋人は名無しさん
16/09/27 21:35:46.73 INO+QmVz0.net
>>395
結婚すぐできないなら今から他の男に唾つけておかないと。
貴方と連絡とらないのは離れてる間私を恋しがって
貴方が結婚しよう!と言い出してくれないか期待してのこと。
のように思います。
計算づくだと思う
女は好きな男とは基本的に離れたくないもんです

401:恋人は名無しさん
16/09/29 22:51:29.84 hQ/1kkxN0.net
結婚式に参加して、今1度、自分の状況と
結婚ってものを考え直したんじゃないの。
自分の気持ちを確認、見つめ直したくなったんだよ。
貴方の気持ちも。
貴方が自分に対して、どれぐらい思っているか。
でも、待ってると思う。
貴方の口から、距離置きする前の貴方の気持ち、
今の気持ちを伝えてもらうのを。
距離置きなんかしなくたい、って言われたかったはず。
結局承諾してしまった貴方を寂しく思ったと思う。

402:恋人は名無しさん
16/09/29 23:16:09.63 RT63EcSJ0.net
>>395
確実に新がいるね
新のほうも品定め中だからあなたを保険として置いといてるだけ
女は例え何十年付き合った男ですら知り得ることのできない裏の顔を隠し持ってる生き物だよ、どんまい

403:恋人は名無しさん
16/09/30 17:50:10.57 jrkzLVqW0.net
好きは好きなんだろうけど、好きだけじゃ生きていけないからなあ。
36歳で結婚待たせるって無謀もいい所だし。

404:恋人は名無しさん
16/10/01 22:42:43.76 2xCw8uwt0.net
距離を置こうっていうのは本命じゃなくてキープにされてるか
頑張って相手への依存を断とうとしてるか、不安を煽って相手をコントロールしようとしてるかのどれかだと思う
特に最後のパターンは、心理学で言うところの境界性人格障害とか共依存ってケースだから治療の必要がある

405:恋人は名無しさん
16/10/02 07:24:51.37 YhSvmUn80.net
デートする場所のネタが尽きたから距離置きってありかな?
もう同じところ何度も行くのは飽きたし、お互い家に人入れたくないタイプだから家デートもないし

406:恋人は名無しさん
16/10/03 18:55:17.28 qnwMFLph0.net
頭の中を整理したいから距離置こうって言われてしまった
整理できたら連絡するって言われても待つのが辛い…

407:恋人は名無しさん
16/10/03 18:57:48.96 +w+KZRzL0.net
>>406
期限切らないと時間の無駄になるよ

408:恋人は名無しさん
16/10/03 19:00:11.87 QIZlgH1F0.net
あからさまなフェードアウト狙いじゃん

409:恋人は名無しさん
16/10/03 20:29:25.03 qnwMFLph0.net
やっぱりフェードアウトっぽく感じますよね…
期限もなかったので、とりあえず一週間あけたら連絡入れてみます!

410:恋人は名無しさん
16/10/03 21:21:01.89 xSlWErgg0.net
彼氏に距離を置かれて2週間
自分の悪いところを反省したり
距離を置かれてることにやるせない気持ちになったり
もう諦めよう、別れたことにしよう!って思っても、
無意識に今度この料理作ってあげたいな〜、とか考えてしまう自分がいる
自分磨きをしようにも気力が足りなくて仕事にものめり込めない
食欲にもムラがあってまともにご飯食べれてない
ただ、徐々に立て直せてきてるのが救い

411:恋人は名無しさん
16/10/07 14:56:27.30 p7tqDcic0.net
人生で二回目の距離おかれた男性です。
1度目は同棲していた彼女と5年付き合った末に、先が見えずに距離置こうと言われました。
その時は一ヵ月と期間を設けてくれて、一ヵ月後、戻りました。その後別れてしまいましたが。
2度目は10月初旬。
遠距離の年下彼女から突然言われました。
10日前まで一緒に旅行に行っていて、その後も好き好き言われていた、すぐ後だっただけに、
驚きを隠せません。。今一週間くらいで食事も仕事も手をつかず。距離をおく期間も決定していないので、本当につらい。
好きかどうか分からなくなったので、ゆっくり考えたいと。。
話しあおうと、電話や直接会おうと持ちかけるが全て拒否。。。
突然すぎて新を疑ってしまう、、、
今まで生きてきた経験から、今回のケースで戻るのは無理と感じてしまう、、、、
悲しすぎる、、、

412:子供をストーカーに育てて放つ親も基地外
16/10/07 15:10:16.11 kmXWg+0A0.net
スケベドカタストーカー のぞき
 カーテン開いて 手を止め 音とまり
 にどめに  (ストーカー相手がベランダに出た覗こうで)わざわざ
 
 しかいにはいって 顔がほころばせにやつきみせる キショ変態ドカタ
騒音工事 キショい作業員の声 のぞき
死ね痴漢ドカタ

413:恋人は名無しさん
16/10/12 04:16:13.00 bjzDqnvJ0.net
彼女から距離開けされて1ヶ月。
今まで連絡取ってなかったけど、寒いけど体調どう? ってラインを入れてみた。返信はない。まあ、距離開け中だし、返事をするのも相手としては精神的に重荷になるかもしれないからいいんだけど。
これから返信こなくても1週間に一回くらい、軽いラインを入れてみようかな。いや、流石にうざいか。。

414:恋人は名無しさん
16/10/22 20:13:44.95 pzJANoJv0.net
今日距離置き宣言されたので吐き出し後免
お互いアラサー、彼が年上。
何となくで付き合い始め、特に喧嘩もなく平穏に過ごしてきた1年弱。
もうすぐ1年のタイミングで、すごくしょうもないことで彼にキレて泣いてしまった。
思えば精神的に限界がきてたのかもしれない。
その翌週、彼に↓をカミングアウトした。
・いまかかってる病気が一生治らないこと
・薬を飲んでる間は普通に過ごせること
・同時にその間は妊娠できないこと(妊娠中は服薬できないタイプの薬)
その上で、いまはまだ結婚とか考えてないと思うけど彼には幸せになって欲しいし
私は私で、こんな自分でいいのか不安に思う旨を打ち明け、
彼と話し合いたいと会いに行って、
「一旦別れよう」「そこまで考えてくれてるなら、自分も考えたい」
と言われた。
期限はこちらから希望して一ヶ月に設定。
最終的に別れる覚悟もあるし、向こうもそうなる可能性もあると言ってたけど、
人生のこのタイミングで別れたら、もう一生売れ残り覚悟しないとだな…
子どもは好きだし、私も欲しかった。
それでも私と付き合いたい、結婚したいって人は現れないなら
私は前世か今世かで相当な悪人だったんだなと思う…

415:恋人は名無しさん
16/10/22 21:07:06.46 9ZOlGBlL0.net
しょうがないよ
何言っても事実は変わらないんだし
子供欲しくない人はたくさんいるからもし今の彼氏と別れたら子供不要を基準に相手を探したらいい

416:恋人は名無しさん
16/11/05 13:09:23.73 XUnjK9mo0.net
彼氏と距離を置き中。全部私が悪い。
私から別れを告げたのにやっぱり別れたくないなんて、最低。彼氏もしょうがないな、って了承してくれると思ってた。自分が子供すぎた。
ゆっくり考えたいから会わない電話もしないと言われてる。
ラインは来る。もう何も手につかない。私が全部悪いのに

417:恋人は名無しさん
16/11/08 16:03:59.27 +JMl26Gl0.net
そもそも距離を置きたいが意味不明だからな
お互いのことを一人で考えて答えを出すでお察し

418:恋人は名無しさん
16/11/09 22:41:25.79 qrVrt/qz0.net
別れは全く考えてないけど、試験に専念したいから3ヶ月くらい軽く距離おきたい
宣言すると試し行為だと思われそうで気が引けるんだけど、宣言しないとだめかな

419:恋人は名無しさん
16/11/09 22:45:14.96 B0x38Jxt0.net
>>418
自分が宣言されず3ヶ月くらい距離置かれて構わないなら大丈夫

420:恋人は名無しさん
16/11/19 20:42:55.28 u+09anM20.net
相手の親に不幸があって、実家に帰ることになり、余裕がないからと距離を置きたいと言われて辛い。

421:恋人は名無しさん
16/11/19 20:56:02.79 PO2ENL+B0.net
>>420
それもう終わるパターンだよね?

422:恋人は名無しさん
16/11/19 21:09:08.72 u+09anM20.net
>>421
やっぱりそうですかね…。
残念だけど縁がなかったのかな。

423:恋人は名無しさん
16/11/19 21:59:01.11 Qb/ovb4l0.net
>>422
そんなここで聞くより本人に聞いたら?

424:恋人は名無しさん
16/11/21 01:46:06.48 TYRQT5040.net
良スレあげ

425:恋人は名無しさん
16/11/22 07:00:03.03 ruTXjNCE0.net
>>422
苦難にぶち当たった時にひとりになりたい男は多いよ
女は二人で分かち合いたい、みたいな人多いけど。
ここは刺激しないで少し様子見てやったらいいと思う

426:恋人は名無しさん
16/11/24 00:26:49.94 /UVto9qC0.net
>>420
小5の時だけど母親が病気で亡くなった時
私は一ヶ月学校休んで友達とも一切連絡とれなかったよ

427:恋人は名無しさん
16/11/24 18:23:51.40 O3aKYBDY0.net
>>426
小五て
なんかあなたはよく話が噛み合わず色々や人をイラつかせてるだろうね

428:恋人は名無しさん
16/11/24 21:24:05.25 DabV0GYic
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の

被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果、

81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語った。

この世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%だった。

87%が 現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において

既に知っていた  と語った。

429:恋人は名無しさん
16/11/24 21:26:02.75 DabV0GYic
「前世を記憶する20人の子供」の著者 イアン・スチーブンソン博士は

 世界中の前世記憶を持つ子供達を二十数年にわたり調査。

 前世で妻を刺殺したというスリランカの少年は、自身の胸と右手の奇形を

「その報いである」と自ら語った。

 裏付調査により彼の前世なる人物が20数年前に妻を刺殺し死刑となった、

 その裁判記録が確認された。

430:恋人は名無しさん
16/11/26 10:07:39.90 1asLLeTd0.net
>>426
今中1とかなの?

431:恋人は名無しさん
16/12/02 01:17:24.10 87+HzBFI0.net
>>425
私も彼氏が苦難が重なって余裕ないからと距離置き宣言されたところなんだけど
そういう場合大体どのくらいを目安に考えたらいいんだろう
もちろん個人差はあるにしても

432:恋人は名無しさん
16/12/02 01:22:50.88 T7eyDaGI0.net
>>431
待つのはあなたなんだからあなたの気が済むまでだよ

433:恋人は名無しさん
16/12/02 13:32:39.75 XC5IXruN0.net
別れる気が一切なければ「距離を置きたい」とはいわずに、
「いま立て込んでるから落ち着くまで待ってて」って言い方するでしょ。

434:恋人は名無しさん
16/12/02 17:42:32.81 ySrShd110.net
今無理なんだけどでも別れたくないから距離を置く
という場合もあるよ
俺がそうだった。

435:恋人は名無しさん
16/12/02 19:14:14.14 +a2JBfwU0.net
>>434
それってキープって意味でしょ?

436:恋人は名無しさん
16/12/02 20:26:20.09 ySrShd110.net
>>435
そう。
頭で考えると現状交際が困難なんだけど
未練があり別れが決められない時。
俺の場合は親が思わぬ事故にあって家業を継がなきゃいけなくなり
しかも借金があり立て直しに海外に暫く行かなきゃいけなくなった。
幸先見えないから連れていけないし構う余裕がない。
でも別れるのはつらい。
状況が変わらない場合別れるしかないから待っててとはいえない。
距離おき中に相手の気持ちが変わってしまえば
それも受け入れなければいけないとはわかってた
が、その覚悟もできてない状態
とにかく女のことを考えられない
このようにして「距離おき」とかいう奴は
相手の気持ちはその時考えられない奴だ
期間決めて待つのもいいと思うが、
さよならしたほうがいいかも知れない

437:恋人は名無しさん
16/12/02 23:22:12.73 87+HzBFI0.net
>>436
どのくらいの期間距離置いてた?

438:恋人は名無しさん
16/12/05 16:21:57.56 2T7+nL4w0.net
>>437
4ヶ月

439:恋人は名無しさん
16/12/06 18:38:41.19 TG5atAmg0.net
彼氏が転職活動中で、本命に落ちた。
上手くいかないね。少し一人で色々考えます。
と連絡が来たんだけどこれって距離を置こうということなのかな?
一人でと書いてあるので一人にしてあげた方が良いですよね?
返事はせず、そっとしておいてますが私への気持ちが変わってしまったのでは?とか考えてしまい辛いです。

440:恋人は名無しさん
16/12/06 18:44:25.88 foxZYJE10.net
>>439
おつかれさま。些細なことでもいいから、なにかあったら言ってね
って送って後は連絡来るまで何もしないこと
「おつかれさま」はちゃんと平仮名で送るんだよ
さすがに既読スルー状態はいかん

441:恋人は名無しさん
16/12/06 18:59:54.77 TG5atAmg0.net
>>440
私への気持ちが変わってしまったのなら返信しても良い気持ちはしないだろうなと思い、怖くて返信出来ないんです。

442:恋人は名無しさん
16/12/06 19:07:29.06 foxZYJE10.net
>>441
既にあなたへの気持ちがないなら それこそ返てもしてもしなくても同じでは(笑)
返信しない→なんとも思わない
返信する→あ、返事がきた(適当)
あなたへの気持ちがないなら彼も別に返信しないだろうし
ていうか転職云々だけが原因じゃないんじゃない?
普通転職失敗して一人になりたいんだろうなとは思っても別れたいんだろうなとは思わないかと
まあ気持ちがあった時の保険として送ってみては

443:恋人は名無しさん
16/12/06 19:49:48.71 TG5atAmg0.net
一人で考えるって言ってるのに返信したらうざいかなと思っちゃったんだけど、違うみたいですね。。。

444:恋人は名無しさん
16/12/06 20:19:28.17 DW26O0mq0.net
何度も何度も返事したらいい加減うぜえけど、一回こっきりだったら別に問題ない。

445:恋人は名無しさん
16/12/06 20:21:21.41 DW26O0mq0.net
むしろ間を置き過ぎると心配してないんだと思ってなおさら返事しにくくなる。

446:恋人は名無しさん
16/12/06 21:25:17.84 TG5atAmg0.net
返事しなかったら追ってきてもう一回連絡くれないかなとか思ってしまう。

447:恋人は名無しさん
16/12/06 21:38:33.40 9jMcc9bb0.net
なんじゃそりゃ…
このまま自然消滅が嫌なら既読無視だけは止めて早く返事しとけ

448:恋人は名無しさん
16/12/06 21:53:00.50 Ito21s0N0.net
ぶっちゃけ週にいっぺんくらいだったら許す。
ただし内容は自分の現状報告くらいで、返事は求めない方向で。

449:恋人は名無しさん
16/12/06 21:54:01.52 s3AvTR3B0.net
3週間ぶりに会えることを楽しみにしていたら、前日になって勉強と仕事で会えないと言われた。
ずっと楽しみにしていたから悲しいことと最近徐々に会う頻度が落ちていることを気にしていたことを伝えたら、それに対する返答はなく、距離を置こうと言われてしまった。
言いたいことは言おうと言い合ってたのに、いざ言ったらこれだから笑うしかない。

450:恋人は名無しさん
16/12/09 01:15:00.07 Fm8KbVLG0.net
>>449
亀だけど、気持ちは超~わかる。でも、もともとドタキャン多い人でないなら
前日になって勉強と仕事で断ってきたのは、彼だって
貴女に会いたくて間に合うように必死でやっても、どうしても終わらなかったんでしょう?
そんなの、責められたら相手だってつらいじゃん…フォローする時間があるなら、会えるんだから。
話合う時間と精神的余裕すらないなら、仕方なく距離を置こうって選択肢に追い込んじゃったのでは。
返信不要って書いて、貴女が配慮足りなかったって謝ったほうがいいと思う。もし彼が好きなら。

451:恋人は名無しさん
16/12/10 14:24:42.57 y5O8ZTl40.net
412です。あれから何かあったら頼ってね。と連絡したら返信来ました。
男性って穴にこもって自分で問題解決したい生き物だとどこかで読んだことありますがそうですか?
そうなのだとしたらあまり連絡すると負担にならないか心配です。

452:恋人は名無しさん
16/12/10 16:52:00.18 4YzQZEcE0.net
>>451
何て返信来たの?

453:恋人は名無しさん
16/12/10 17:03:33.36 Tjv3ODZq0.net
もうモヤモヤして辛いから来週連絡して終わることにする

454:恋人は名無しさん
16/12/10 17:42:07.05 XxHsKASz0.net
>>451
人による
もう自分が自信ないなら行動しない方がいいよ
いちいちここに相談するつもりなの?

455:恋人は名無しさん
16/12/10 22:02:49.29 y5O8ZTl40.net
>>452
転職落ちたのと、出張続きで忙しくてすごくネガティブになってしまっている。
って来ました。
そっとしといてほしいか聞いたらそうしてほしいとのことなので私からは連絡するのやめます。

456:恋人は名無しさん
16/12/10 23:11:57.33 VAsuomAW0.net
距離置きって結局キープなんだから
されてる側もキープのつもりで次探す感じでちょうどいいなって思った

457:恋人は名無しさん
16/12/10 23:29:44.11 y5O8ZTl40.net
>>456
忙しいかったりで距離おいててもそれはキープのうちに入るの?

458:恋人は名無しさん
16/12/11 00:34:49.17 kFpB6wU10.net
>>457
忙しくて会えなかったり連絡頻度が減るのは仕方ないが
連絡を完全に断つのはキープ

459:恋人は名無しさん
16/12/12 00:48:51.64 PsdqttrP0.net
距離をあけて1ヶ月も経たないうちに
相手が引っ越しする為の新居を決めたと風の噂で聞いた
付き合ってる間はまだ賃貸更新したばかりだからって
同棲とかお互いもう少し近所に引っ越しとか拒まれてたのに
ストーカーにでもなると思われたのかな…
もしくはずっと二股だったとかで
こちらの存在がうざくなって
もう一人と同棲でも始めるのかな
あーイライラする

460:恋人は名無しさん
16/12/12 01:22:24.92 LVS2cDba0.net
ワロタ
それ多分最初から付き合ってないよ

461:恋人は名無しさん
16/12/12 23:52:22.10 PsdqttrP0.net
>>460
ですよねー
距離を置くって
別れ話すらしてもらえない関係なんですね~
まぁ、こっちも気持ちを切り替えて
距離置き後に出会った人と電撃結婚する勢いなんで
まぁ、良い経験になったわーと思って次行きます
ここの皆様には良い結果がありますように

462:恋人は名無しさん
16/12/13 07:33:18.45 0oeKRynh0.net
最後に負け惜しみ(笑)
そういうこと言っちゃうから哀れさが増すのになあ

463:恋人は名無しさん
16/12/13 07:57:14.10 ElbIr/UA0.net
スレ読んでないからよく分からんが、そういうこと安易に書き込むから
一般社会でねらーが馬鹿にされて笑われるんだけどなあ

464:恋人は名無しさん
16/12/13 10:11:16.50 8bQWQyVA0.net
>>461
電撃結婚する勢いなのに
自分を捨てた男のことをイライラして書き込んでたの?
悲しいね…

465:恋人は名無しさん
16/12/13 12:12:08.11 ZeagUnJz0.net
まあそんな虐めてやるな
最後なんだしネット上だけでも強がらせてやれ

466:恋人は名無しさん
16/12/19 08:40:19.10 tLRTPfwI0.net
距離置き入って3週間
最初の2週間は少しずつだけど楽になってたけど
ここにきて明らかにストレス性の体調不良になってきた

467:恋人は名無しさん
17/01/05 07:05:41.47 5JTGm4re0.net
距離置かれて三ヶ月ほど。
クリスマスも正月もLINEでの事務的な連絡のみ。
こっちはこの状態にうんざりしてきた。もういいや!

468:恋人は名無しさん
17/01/06 09:35:21.16 SDuboo8Z0.net
距離おきされるほうは苦痛の毎日。
してる方は精神的にとても楽してる状態だよ

469:恋人は名無しさん
17/01/24 18:36:58.34 xrcHAqli0.net
>>467
どうなった?より戻せたかな

470:恋人は名無しさん
17/01/25 00:40:59.74 1T5Clx6k0.net
>>468
距離置いてる側だけど、申し訳ないが本当に楽

471:恋人は名無しさん
17/01/25 07:45:53.62 SDFrdGsa0.net
別れたらいいのに
距離置けるくらいだから別れたら死ぬ!って相手じゃないんだろうし
いちいち距離置きとかめんどくさくない?

472:恋人は名無しさん
17/01/25 21:15:05.73 1T5Clx6k0.net
>>471
そんなにアツアツラブラブな時期は過ぎた。
だからこそ良い意味でも悪い意味でも慣れが出てきた。
一旦立ち止まって冷静に考え直したいから距離を置いただけで、
別れることは今のところは考えてない。

473:恋人は名無しさん
17/01/26 00:50:43.48 fqLE6Gdp0.net
冷静に考え直したいから距離置いてる相手とこの先やっぱりあなたじゃなきゃ~ってことになれるのか?ww
なんか変な立場関係生れそうだな

474:恋人は名無しさん
17/01/26 21:27:52.30 n0uW0Qsp0.net
>>473
どうしてなれないと決めつけられるのかがわからない。
なれないとわかりきってるなら距離置く前に別れてる。
ここには距離置かれた側の人が多いだろうから質問。
まだ距離置きは解消しないけど、別れるつもりはない、とか今考えてることの中間報告のメールをしようかと思ってる。
何も連絡しないで放置するよりはいいかなと思うんだけど、どうだろう。

475:恋人は名無しさん
17/01/26 21:40:16.09 fqLE6Gdp0.net
>>474
ウザいというか先延ばしにされてるだけだから不要
何故距離を置いてるか、という理由を具体的にちゃんと伝えてるんだよね?
それを伝えた時の相手の反応は?
あなたが距離を置きたい原因と、相手がそれを改善出来るかどうかを期間を決めてお互い見定めたらいい
相手も少し冷静になってあなたで良いかどうか考える良い機会にもなるだろうし

476:恋人は名無しさん
17/01/26 21:55:30.18 7LPBzqUj0.net
>>475
まあこれだなあ…
いちいち中間報告とかね
>>474の上から目線がすごく嫌な感じだけど彼氏の方が別れたくないなら仕方ないね

477:恋人は名無しさん
17/01/26 23:45:16.54 BGZrEJ6g0.net
相手にもう新しい人いたりしてw

478:恋人は名無しさん
17/01/27 00:06:43.59 mIynpesg0.net
>>475
理由は「今後のことを考えたい」ぐらいで具体的には言ってない
相手も待つとは言ってくれてる
多忙だしマンネリ気味なのはお互いに原因として認識してると思う
ただ、私が些細なことで腹立ててたのは伝えてはいない
私が期待しすぎているだけじゃないかとも思うから、指摘するか悩んでるところ
>>476
理由も期間もはっきりしないで待たせてるから何か伝えたほうがいいかと思ってのことです
マイナスなイメージを持たれるようならやめておきます

479:恋人は名無しさん
17/01/27 00:25:09.44 wYf56PKD0.net
>>478
おお自己中すぎて笑ってしまったw
まあ相手がそれでいいなら好きなようにしたらいいんじゃない?

480:恋人は名無しさん
17/01/27 11:37:49.40 iSyf4kTt0.net
>>478
距離置いてる時点でだいぶマイナスなイメージ持たれてるから今更気にするなよ

481:恋人は名無しさん
17/01/27 21:39:51.97 qScuqduG0.net
あーあもう4ヶ月経ってしまった
どうしてるか気になって仕方ない
今更どうしていいかわからない

482:恋人は名無しさん
17/01/29 09:56:49.61 BBwGw70J0.net
距離置いてる側は自己中そのものだよね。
置かれてる側の気持ち考えてないし、その間の時間は取り戻せないし。
自分だけがスッキリしたら戻ろうなんて勝手過ぎると思う。
慣れやマンネリだの言ってる人は結婚なんて無理だね。それとも中々プロポーズされなくてイラついてるのかな?
ここのスレ見て距離置かれてる側の気持ちわからないんだろうか。

483:恋人は名無しさん
17/01/29 13:13:34.95 5v1eNAWL0.net
距離置かれてる方が、置いてる方に対して切られたくないから距離置きが成り立ってるわけで
嫌なら自分から別れを告げたら良いだけの話
でもそれも嫌だから相手のなすがままの状態なんだし、結局どっちもどっちだよ

484:恋人は名無しさん
17/01/29 13:21:03.77 1EgosMYm0.net
そうかなあ?
距離置こうって言われたから別の子と遊んでたら
どっかで見られたみたいで電話来てメッチャキレられたよ
なんであたしがあいつの勝手な都合でキープされなきゃいけないのよ
ほんと自己中だわ

485:恋人は名無しさん
17/01/29 13:21:54.68 5v1eNAWL0.net
わざわざageてまでご苦労さまです

486:恋人は名無しさん
17/01/29 13:22:40.10 1EgosMYm0.net
え?

487:恋人は名無しさん
17/01/29 13:51:26.50 K3ca2vkz0.net
>>482
距離を置いてる側は自分勝手なのはわかってると思う。
だから、相手に距離を置きたいと提案して、承諾もらってから距離置きしてる。
相手がつらい思いするくらいは想像つくだろうし、無条件に元に戻れるとは思っていないんじゃないかな。
距離を置かれてる側は、距離置きという行為自体が許せないなら、承諾しないで別れればいい。
そうではなく、気持ちをわかって欲しいのなら、連絡するなり距離置き解消後に相手に伝えたらいいのでは。
それとも、連絡もせずに気持ちを察して欲しいのなら、どうして欲しいの?

488:恋人は名無しさん
17/01/29 16:19:52.64 Y2BjioOp0.net
別れようって言えない、決断出来ないから距離置こうってなるんじゃないの?
言われた側も距離置き嫌なら別れるにしても、それならハッキリ別れようって言ってくれよってならないか?

489:恋人は名無しさん
17/01/29 16:30:06.20 P6NN1wRb0.net
カップルそれぞれカップルそれぞれ

490:恋人は名無しさん
17/01/30 01:56:06.69 APKjWm3d0.net
今まさに>>75の2週間目だ
早く忘れたい

491:恋人は名無しさん
17/02/14 23:56:37.32 3R8Bz5x+0.net
まだ1日しか経ってないけど、今日はバレンタインということもあり、どこぞの誰かに愛の告白を受けて私の事なんて頭から吹っ飛んでいったんじゃないかとか悪い事しか浮かばない
つらい
とは言え自由気ままな自分の言動が彼を苦しめたんだから罰だと思って待つしかないよね
何かで気を紛らわせねば

492:恋人は名無しさん
17/02/17 02:17:22.52 lhQNk3YQ0.net
とある彼女の嘘でケンカ、その後ギクシャク、彼女から距離置こうかって言われた
1日考えて、ほんとは置きたくないけど頭冷やす期間が必要と思った
って言ったらLINEでは返事なく、いきなり会いにきた
何事もなかったようにな
もともとお前の嘘でケンカしたのにそっちから距離を置くって逆ギレやん…
どっちにしてもその後ギクシャクなんだよなぁ
距離は置きたくないけど確実に彼女は冷めてるのが伝わるからこっちも精神的に疲れてきたらあの時置いてた方が良かったんじゃないのかとさえ思う

493:恋人は名無しさん
17/02/17 09:13:37.69 TQq95eCW0.net
別れりゃいいのに

494:恋人は名無しさん
17/02/25 18:47:47.05 4L+jyRu80.net
彼氏とは毎日連絡してたけど、ここ最近休日は友達と遊んだりちょっと用事があって…と理由を言われずあってもらえない
今まで二週に一度はあってたけど、それが三週に一度、一ヶ月に一度の頻度になってきた
しばらく連絡もとらずに距離おきしたほうがいいのかなぁ…
これが倦怠期なのかな…もう飽きられちゃったのかな…悲しい

495:恋人は名無しさん
17/02/27 15:39:49.96 19F6/YRm0.net
別れ話された
別れたくないからしばらく距離を置いて考え直してと言ってしまった
どうしよう

496:嫌がらせ だんたいはんにち
17/02/27 16:39:52.06 4nUR+pmU0.net
郊外の新同和地区 卑しいゴキブリ人間ウジャウジャ 異常に公団が多い ※移住するので確かではない
けんちくがしゃの ないそう? が大声 随時出してウルサイ
しね すとーかー しつこいめいわくうざいしね
3F建て 15部屋 一番東側の部屋に特徴あり 南 虫者場 北 ストーキング目的で日っこくてくる既知外住人ウジャウジャ
 おそらくこの 新築ワンルームにも 卑しいストーカーがタクサン入居してくる模様・・・
反日犯罪団体の 嫌がらせ業者
事業主  華王商事(株  株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計
スレリンク(charaneta2板)

497:恋人は名無しさん
17/03/12 12:34:40.83 dkhiuQeG0.net
今距離置いてるけど別れようって言うか
そのまま音信不通で消えるか迷う

498:恋人は名無しさん
17/03/12 15:49:15.17 KqnK5zB30.net
俺もそうなんたけど、向こうはすでに自然消滅したつもりだった時がコワイ

499:恋人は名無しさん
17/03/16 06:45:12.21 0rMw3Aog0.net
>>497
一度別れようっては言ってあげたほうがいいと思う
それで理解してくれるならそれでよし、だだこねてストーカー化するようなら音信不通にするのがいい
自分も何回も別れようと言ってるのにしつこく結局俺のことが好きなんだよね?って聞くからラインも未読無視にした

500:恋人は名無しさん
17/03/16 22:10:38.82 l7D5d5yD0.net
同棲してるけど
しばらく実家帰ろうか悩む
ケンカして会話ないけど
一緒に寝てるのが苦痛で仕方ない

501:恋人は名無しさん
17/03/21 09:06:11.94 PoAzyVWx0.net
期限を決めずに距離置かれた
この時点で「別れたい」って言われてるんだと思ったけど、距離を置いた側の恋人の私物が家にある
主に服とか
こういう状態でこのまま自然消滅で別れるケースって結構あるのかな?

502:恋人は名無しさん
17/03/22 17:23:39.88 YBTUBw8t0.net
自分から距離置いたのに連絡したくて仕方ない
向こうはどんな気持ち何だろうか

503:恋人は名無しさん
17/03/26 21:34:18.35 czMQ5Efm0.net
>>502
連絡をしてあげて

504:恋人は名無しさん
17/03/26 21:37:39.82 anpsFTvp0.net
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

505:恋人は名無しさん
17/03/27 00:45:21.09 aar/Biqj0.net
別れたくないんだけど、2、3ヶ月ほど1人の時間がほしい場合ってスレタイでいいのかな?

506:恋人は名無しさん
17/03/27 08:27:56.32 TLRFB9k+0.net
付き合って3ヶ月突然距離を置きたいと言われた
悲しすぎるし寂しすぎる
冷めてる感じかするから待っててもふられるだけな気がする

507:恋人は名無しさん
17/03/28 19:41:37.94 vtQ3fKo10.net
距離置いた後向こうが冷めましたさよならってパターンが1番キツい

508:恋人は名無しさん
17/03/28 19:43:15.08 vtQ3fKo10.net
距離置いた後向こうが冷めましたさよならってパターンが1番キツい

509:恋人は名無しさん
17/03/29 13:46:11.74 avKWlE/x0.net
距離を置かれた側だけど、最初の頃は後悔で苦しくて仕方なかったけど1ヵ月経ったら割とどうでもよくなった
これまでの付き合いを冷静に振り返って、今まで見ないふりしてた相手の欠点を色々思い出してしまったから
この人しかいない!って思ってたはずなのに、1ヶ月で切り替えられるとは思わなかった

510:恋人は名無しさん
17/03/29 14:26:34.74 gtbBY1iE0.net
付き合って1年、何度別れるとキレられたり、距離おこって言われただろう
すぐにキレるから、何にキレるかわからなくて、正直怖いという思いもある
何度かそうされてるうちに、また距離を置こうと言われた
今までは下手に出て、言いたい事も飲み込んできたけど、そこまでの人なんだろうか?と感じてきている
言いたい気持ちを言わなければ、それが腹が立つと言われ、
言えばまたキレられ、きっと合わないんでしょうね
どうも、言葉で支配されているような気がする
自分の言いたい事だけ言って聞く耳持ってくれない彼
別れるや距離置き宣言する度に、SNSなどのプロフィールが変化する
新たな出会いを探してるようなプロフィールに変わる
もういい加減忘れたい、嫌いになりたいのに、
なかなか出来ずにまた放置
お前がいなきゃダメだ、なんて言っては戻ってくるけど、
今回は自分から別れようと言おうと思う
ホントに距離置きって自己中だね

511:恋人は名無しさん
17/03/29 16:34:32.25 3wnTcmsL0.net
>>510
同じこと何度も繰り返してることにいちいち付き合ってるからだよw
だから相手も舐めてんの

512:恋人は名無しさん
17/03/29 16:50:10.40 meer/PGk0.net
距離置くのが相当ショックだったのか
寝てるのに目は開いててボーッと天井を見てる不思議な体験してしまった

513:恋人は名無しさん
17/03/29 19:48:24.21 IvkFSeG70.net
距離を置くとかキープしとくってことなのかな

514:恋人は名無しさん
17/03/30 20:34:31.88 ACQAdWiZ0.net
このスレだとヒヨッコの距離置き3日目なんだけど既に心が折れそう。
一方的な距離置き宣言だったから本当に途方に暮れてる。
合鍵渡してるし相手の荷物がたくさん家にあるんだけど、これでこのまま自然消滅したらどうしたらいいんだろう。

515:恋人は名無しさん
17/03/31 08:18:55.87 +IMs7a100.net
距離置かれて1週間
毎日が辛くて毎日泣いて食欲もなくなった
それがもう嫌になりいい加減ハッキリしてよ!付き合う気ないなら振ってくれと言ったら別れたくないと言われ
また付き合いを再開しました

516:恋人は名無しさん
17/03/31 09:43:10.61 UEIvwDj+0.net
たった3日とか1週間でぎゃあぎゃあ書き散らすのはちょっとね……
距離おこうって言われる理由もわかる

517:恋人は名無しさん
17/03/31 10:32:29.32 /mK6991K0.net
そんなのおかしくない?
そもそも距離を置くっていう状況がおかしいのに。

518:恋人は名無しさん
17/04/01 20:13:36.59 Q7rnba8N0.net
冗談だと思うけど距離あけるの1年って言われて絶望感感じてる…
そのままブロックされたから何にも届かないし
私から距離置こうって言ったのに何で向こうに1年って…ヤケクソ?
そんなに距離あけるなら他の人を考えたいよ…

519:恋人は名無しさん
17/04/06 23:30:16.69 1ZFK8iYg0.net
>>518
自分から距離置き宣言して+期間まで自分の思い通りにしたかったの?
それはいくらなんでも自分勝手すぎるんじゃないかな
自分から距離置きしたなら期間くらい相手に決めさせてあげれば

520:恋人は名無しさん
17/04/08 01:50:30.66 8DMLQiur0.net
3日や1週間は、1番辛い時期だよね。
だんだんと平気になるよ。
私の場合は、ダメなところを指摘すると「別れてください」だの「しばらく1人にして」って言われて、1ヶ月くらいすると戻ってくるパターンだった。
今回は3ヶ月放置されて戻ってきたけど、言いたい事を言わずに無視する幼稚なところ、謝らない事、自己中な所が嫌になってきて冷めちゃった。
みんな頑張ってね。

521:恋人は名無しさん
17/04/08 01:55:33.78 8DMLQiur0.net
3年付き合って、3回距離置きされたわ。
2回目以降は、「またか」って感じで慣れっこになった。
何かあったその時に話し合いができなくて逃げる人は誰と付き合っても長続きしないような気がする。

522:恋人は名無しさん
17/04/08 05:38:29.09 CEys+DbW0.net
ダレたくないだけだろ
猫みたいに一緒にゴロゴロしてればいい訳じゃないんだわ
誰にも甘えずに集中したい時もある

523:恋人は名無しさん
17/04/08 10:43:25.28 j/KAbB470.net
相手のある事に対して、その対応が下手糞だって事では?
恋人は人間で、ゲームみたいに一方的に放置していいもんじゃない
相手が納得すれば平和なわけで

524:恋人は名無しさん
17/04/09 07:17:39.85 0bbyLhoh0.net
>>誰にも甘えずに集中したい時もある
本当に相手の事を考える人なら、そんな距離をあけるとか中途半端な事は言わないw
目的と理由をしっかり告げて、相手が少しでも納得するように少しは努力するもんだがな。
それを察しろとかあいまいに自分のやりたい事だけをするのは、結局自分自身が相手を説得させる
力量を持ってないと証明してるもんだよ。つまり考えが自分本位という事だよ。

525:恋人は名無しさん
17/04/11 19:59:58.92 kJs7eiZ10.net
全ては価値観の違い

526:恋人は名無しさん
17/04/15 00:58:29.10 TkTSDyfa0.net
環境が変わっていろいろとストレスを感じていて、彼といても喧嘩やらピリピリしてて居心地悪くてストレスで流石にキツかったから距離置いてたんだけど、この間一か月ぶりにこちらから連絡してみた。
少し喧嘩っぽく距離置きみたいになってしまってたから気まずかったけど、会って話し合って相手も寂しかった、私からの連絡待ってた部分もあったと言っていた。
私もまだ相手に気持ちがあるから自分から連絡しようと思ったんだろうし、もう一度やり直してみようってことになった。
うまくいくといいな…。

527:恋人は名無しさん
17/04/17 22:32:51.94 7UHWfs5P0.net
元カレと別れたばかりの相手が一人になりたい、好きかわからない、どうしていいといい、別れたくなかったから距離を置くしかないと思ってこちらからまた連絡するといって距離をおいた。
乗り越えたら次のステップにいけるのになー

528:恋人は名無しさん
17/04/18 07:31:27.33 Pz3sQ9Hq0.net
>>527
日本語がとても不自由ということしか分からない

529:恋人は名無しさん
17/04/18 17:46:12.07 uF+hEQve0.net
>>527
その女性とあなたは、そもそもカップルではないのではないか

530:恋人は名無しさん
17/04/20 19:32:39.44 6jbi+hj80.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

531:恋人は名無しさん
17/04/25 07:24:30.98 96nG4fJD0.net
私が濡れなかったり、エッチの時ムラがあるのに対して、生でしようとしたり、ピル飲んで生でしようと言ってくるのにウンザリして「ちょっと(今後の付き合いについて)考えたい」って言ったんだけど、毎日LINE来る。
普段は全然連絡してこないくせにね。便利なダッチワイフがいなくなると思って必死なのかな?

532:恋人は名無しさん
17/04/26 08:14:42.77 Md8un4vg0.net
>>531
その通り

533:恋人は名無しさん
17/04/26 19:17:35.70 ILQ44wqP0.net
同棲してるけど、甘えられ過ぎて疲れた。
負担になってたこととか全部伝えたけど、まだ肝心なとこで逃げてる
ほんともっとしっかりしてほしい。
一緒にいたいけどこっちだって辛いわ。
とりあえず突き放して1人で夕飯食べてる
こんな開放感と寂しさの入り混じった感情なんて想定済みで、失って気づく系の奴らは全員馬鹿だと思った

534:恋人は名無しさん
17/04/29 13:26:57.35 WFqwrlFr0.net
喧嘩して距離おき宣言された側だけど、 その際泣いて縋った後1週間連絡しなかった。
でも向こうからラインが来て家まで謝罪に来てくれた。
絶対終わると思ったのにびっくりした。

535:恋人は名無しさん
17/05/02 19:02:14.67 THqt6zwF0.net
距離おきプレイ

536:恋人は名無しさん
17/05/08 01:23:36.87 iGFub1Kz0.net
最初から逃げるつもりで距離をおくと提案した人のスレ

彼氏から着信108件 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4viptasu板)

537:恋人は名無しさん
17/05/17 03:30:23.66 YTF3QooS0.net
>>536
別れてもいいと思ったら上から目線になるんだねー
その癖、別れを宣言しないでキープしてる

538:恋人は名無しさん
17/05/20 14:21:48.70 cVcNsxgw0.net
距離置かれたならバンバン他の人と遊ぶべき。
エッチとかはしないけどご飯食べに行くとかどっか遊びに行くとか。
距離おくほうもそれくらい覚悟してるんじゃない?

539:恋人は名無しさん
17/06/02 12:53:20.57 j6wLGgVP0.net
喧嘩じゃないんだけど、ちょっと彼女苛立たせてしまって、連絡がつかなくて。謝りたい。相手の実家に謝りに行っても大丈夫でしょうか?

540:恋人は名無しさん
17/06/03 22:24:52.36 CHcIZ+kr0.net
>>539
直接行くのはまだ早いんじゃないか

541:恋人は名無しさん
17/06/03 22:34:59.00 VHi7hRyA0.net
>>497
酷すぎ
死んだらどうすんの?

542:恋人は名無しさん
17/06/07 15:11:48.38 y9HtklOt0.net
自分を見つめ治す時間くださいって言われ1週間目辛い。仕事終わって出てくるの待ってようかな..

543:恋人は名無しさん
17/06/22 17:23:32.07 rtt2rZVL0.net
LINEで距離置きを宣言され、また連絡くれる?と聞いたらうん、と答えてくれたけど、
「このままフェイドアウトや自然消滅だけはやめてほしい、連絡待ってる」って送ったら既読スルー。
期限もいつまでかわからないし連絡来るのか不安。

544:恋人は名無しさん
17/07/14 03:37:54.94 hqJ0Id+/0.net
距離置きした側だけど3日ももたずあちらから
LINEきたり電話きたり、アポ無しで家来たり。
その度に距離置きたいから…と言っても
押せばどうにかなると思ってるのか聞く耳持たない。
とりあえず来週ちゃんと会って話すからと、
それまでは連絡取りたくないと言ってみたけど
多分土日辺りまた家来そうで憂鬱になってる。
離れて気持ち落ち着かそうと思ってたけど無理っぽい

545:恋人は名無しさん
17/07/24 20:20:38.68 4rADnzhV0.net
押せばどうにかなると思われることをしてきたね

546:恋人は名無しさん
17/07/30 04:20:54.93 Ceh6tg4/0.net
距離置きたいって言われたけど、最近の態度でなんとなくわかってた
向こうの病気関係理由にしてたけど、こっちが結婚とか視野に入れたりしてるのが重かったんだろうな
まともに喧嘩したことなかったから本音言ってくれたのはよかったわ
前から入ってた来月のライブまで、こっちから連絡するのはやめてもうちょい落ち着けるようにしよう

547:恋人は名無しさん
17/07/30 06:45:04.61 9wpk9myB0.net
>>544
流石にそれはすぐ別れた方がよいような

548:恋人は名無しさん
17/08/30 20:04:37.48 mvox7pAT0.net
切り出した側です。
ざっと見たけど、皆距離置きたい≒別れたいって考えるんだね。
私は彼氏についてどうしても気になるところがあって、再三話し合っても、強く言っても何も改善されず、今日改善されない(しない)理由が彼の逆ギレ長文ラインで判明した。モヤモヤが晴れてスッキリはしたけど、どっと疲れてしまった。もう顔も見たくないくらいに。
彼は私が弱音を吐いたり、弱いところを見せることを凄く嫌がる。常にポジティブで前向きで明るい人から、不元気な人の気持ちが分からないんだろうな。
楽しいときは楽しいし、私が我慢して24時間笑顔を絶やさずにいて、辛いとき悲しいときは一人で抱え込んでいたら上手くいくんだろうなあ、と思うこともあったけど、そんなの人間じゃないよね、画面の中にしか存在しない人類だ。
来年から同棲、それから結婚も決まってる。そうしたら一緒にいる時間は増える。
いつも元気で明るくいることに疲れた、一緒にやっていく自信がなくなった、と正直に言って距離を置くことにした。長文スマソ。

549:恋人は名無しさん
17/09/03 01:56:43.33 F+SH1qxa0.net
売り言葉に買い言葉で距離置きしてしまった…
こちらにもだいぶ非はあるけど、常識的に考えれば相手の非常識さと不誠実さが招いた結果でしかないと思ってる
ただ個人の事情を考慮すれば相手の言い分は至極真っ当で…
あぁもう熱くなって距離置き宣言したの取り消したい…でも条件からして自分から連絡はできない…しんどすぎる

550:恋人は名無しさん
17/09/03 02:51:45.08 rQjdwHoBO.net
>>549 どんな条件?距離置きした方からじゃないと余計に連絡しづらい気がする

551:恋人は名無しさん
17/09/03 22:44:47.03 opwngREg0.net
>>550
条件って言うほど大した話でもないんだ
数日間連絡したくないって言われたから、相手の気が済むまで連絡しないで距離置きしようって提案しただけ
カッとなって期限さえ決めずに距離置きしたの物凄く後悔してる
一人の時間ってのも必要なんだろうけどね…別れるって言われたらどうしよ

552:523
17/09/04 01:52:58.54 Z5SxBdPyO.net
>>551 523です
私と状況が近いけど期間が違いすぎる・・・
彼氏の仕事のスランプの為半年距離置きたいって言われて音信不通よ
しかも距離置いてもスランプ直ってないから1年に延びそう・・・
最後に交わした手紙に「大切だよ」ってあったから信じてるし全てに対して音信不通っぽいから心変わりとは違うかも知れないけど距離置こうじゃなく「2年待って」って言われたかったなーと思ってます
お互い辛いけど毎日を過ごしていきましょう

553:恋人は名無しさん
17/09/25 18:03:11.04 iScocfGY0.net
age

554:恋人は名無しさん
17/09/25 23:53:03.08 n6qG+Bwh0.net
男性側から距離を置いた場合と、女性側から距離を置いた場合では
どっちのほうが復縁しやすいんだろ

555:恋人は名無しさん
17/09/26 05:13:42.47 2lCdxl6e0.net
さぁ?
俺は距離置くとか言われたら瞬間次の女行くけどな

556:恋人は名無しさん
17/09/26 14:27:55.19 eESt4qty0.net
・距離を置くって言った側
→その後大切だったことに気付いて復縁を申し込む
・距離を置くって言われた側
→最初はショックだったけどすぐに冷めて新しい人を探す
その後は復縁を申し込まれても断ることも少なくない
・また距離を置く側は男性だと他好き、
女性だと単純に冷めたり好きかどうか分からなくなったりといった理由
・男性から距離を置いた場合は復縁率低、女性から距離を置いた場合は復縁率高
あくまでネットだけの情報だけど、色んな掲示板とか知恵袋とか漁ったら
こういうパターンが多い気がする

557:恋人は名無しさん
17/09/28 23:24:21.71 Zk1JGUYb0.net
彼女に距離置かれてまだそれ程経ってないけど、少し立ち直れてきたから次探すわ…
距離置きされたときはきちんと納得できる理由もあったけど、
本来話し合えば済むことなのに距離置きを選んだのは多かれ少なかれ冷めたことも理由にあるわけだしな
最初は戻るつもりだったとしても、何か月も経てば絶対冷めてるだろうし

558:恋人は名無しさん
17/09/29 01:47:41.21 XhVbckAtO.net
別れの為の距離置きと言葉通りの距離置きがあるのを知った
仕事でスランプだったりすると何もかも投げ出したくなるみたい
お互い好きだから辛い

559:恋人は名無しさん
17/09/29 09:58:27.60 8jB9udom0.net
>>558
俺も多忙を理由に距離置きされて、仕事が落ち着く期限までってことになってるけど
相手が一人でいる生活に慣れて思い出すこともなくなってくるんじゃないかと不安
距離置きからの復縁報告って少ないしなぁ

560:恋人は名無しさん
17/09/29 10:36:26.19 VS4p726N0.net
>>559
本当に多忙が理由なのかな
相手からのサインを軽んじてたり見逃してるなんてことはない?

561:恋人は名無しさん
17/09/29 11:06:24.84 8jB9udom0.net
>>560
詳細省いて書いたけど、今は遠距離恋愛してるんだよ
多忙な仕事と並行して俺のいる地元に来るために転職活動してくれてて、先日は地元に就職試験受けに来た
でももし転職が上手くいかなければまた一年は遠距離になるから、
それが辛くて転職活動が成功するまでは連絡を取りたくないと言われた
サインは今思い返すとあった
もう少し労りの言葉があれば良かったなって思う

562:恋人は名無しさん
17/09/29 12:46:46.13 0ctTaQ9O0.net
みんな距離置き後の経過書いて欲しい

563:恋人は名無しさん
17/09/29 12:51:05.39 wPZ9u9h70.net
>>561
ただでさえ転職活動はめちゃくちゃ大変なのに遠方での就職希望なんて心折れて当然かもなあ
自分に置き換えたら分かると思うよ
彼女も自身のキャリアアップの為に!じゃないから少しでもあなたに対して負の感情が芽生えたら速攻で嫌になっても仕方ない

564:恋人は名無しさん
17/09/29 23:04:23.43 LpJVciH30.net
喧嘩して向こうがこちらに疲れて一旦別れようって話になったけど、嫌いになったわけじゃないし今私をどう思ってるかわからない状態。
長年付き合った事もあるし最近お互い忙しかったのも原因じゃないかって事で一月距離を置く事になった。
向こうはかなり冷めてるようだから距離を置いてどうなるかは全く読めない。

565:恋人は名無しさん
17/09/30 13:05:05.65 0Wc/KlqT0.net
いなくて当たり前の生活に慣れて別れると思う
突然別れて独り身になるのはつらいけどキープしつつ一月かけてゆっくりなら別れることも負担なくできるからね

566:恋人は名無しさん
17/09/30 18:40:58.44 /sHB4wAH0.net
>>565
何年も同棲してて一月したら戻ってきていいとも言われてるけど、それでもやっぱり無理かな…。

567:恋人は名無しさん
17/09/30 18:50:05.84 /sHB4wAH0.net
冷却期間は連絡しない方がいいよね。

10日に一度くらいの頻度ならメールで生存確認くらいはしてもいいって言われたけど向こうから何もアクションないのにこちらだけ連絡するのもどうかと思って躊躇してる。

568:恋人は名無しさん
17/09/30 20:32:48.93 0Wc/KlqT0.net
10日に一度くらいなら連絡していいっていうのは頻繁に連絡してほしくないっていう意味
あまり関わりたくないってこと
「戻ってきてもいい」「連絡してもいい」って言われてるんだよね?
すべて彼主導な恋愛なんだ
実際今、本当にまた普通の距離になるかあなたはびくついてるでしょ?
主導権持っている男が距離をあけたがるのは彼女に監視されてない環境を作りたいからだよ
その間、合コンや紹介とか新しい出会い活動する
本当にあなたでいいか悩んでるんだからあなたを遠ざけて真に合う人を探すチャンスを作るための距離だよ
まさに昨日、今日とかあぶない

569:恋人は名無しさん
17/09/30 20:36:32.63 0Wc/KlqT0.net
>>567
彼のご機嫌ばかり考えないで連絡したけりゃどんどんしてみな
彼の恋愛だけじゃないんだから
あなたの恋愛なんだからあなたが連絡したけりゃしたらいい
そこを強制する相手は本物じゃないよ

570:恋人は名無しさん
17/09/30 21:16:46.47 /sHB4wAH0.net
レスありがとう。
一度別れ話が出てるから関わりたくないのは理解してる。
ただ向こうも私の事を嫌いになったわけではなくどう思ってるかわからないと言ったからじゃあ距離を置こうかって話になった。
連絡は彼に強制されているのではなくて、彼が寝ている時に無呼吸というか呼吸がおかしくなった事が何度かあって私の方が心配だから何日か置きに生存確認をしていいか?って聞いて10日くらいって話になってる。
浮気や合コンの心配は色々理由があって全くしていない。
そこで別の人のところへ行くというのならその人間性は私が受け入れられないから別れるしかないと思ってる。
一応家を出る時に連絡した時は短いけど返事がきたからあまり刺激して“どう思ってるかわからない”から“嫌い”にならないようにしたいという気持ちがある。

571:恋人は名無しさん
17/09/30 22:12:35.01 0Wc/KlqT0.net
「嫌いにならないでほしい」
こんな感情で付き合ってるのって辛いでしょ
嫌いにならないでほしいなんてさ
相手が好きに戻らないってわかってるから出る言葉だよね
どう思ってるかわからないっていう時点でもう恋愛な付き合いじゃない気がする
1ヶ月で答えが出なかったらさよならした方がいいよ
情だけで繋がった状態では先がないから
あなたもそんな感情でいるなら距離明けをじっくり待てばいいけど好きでずっと一緒にいたいなら素直に伝えないと相手になんにも響かないよ
ただの距離をさらにあけるだけの別れるための時間になるだけな気がする

572:恋人は名無しさん
17/09/30 22:44:18.42 /sHB4wAH0.net
>>571
ありがとう。
一応私のやり直したい気持ちは距離を置く前に伝えてある。
一月後には答えを出さないとと自分も思ってる。
彼は私が家を出た当時仕事が繁忙期で土日も休みがないような状態が数ヶ月続いてたから別れの事も距離を置く事についてもじっくり話す時間すらなくて、10月仕事が少し落ち着いた辺りにならないと何も考えられないんじゃないかと思って距離を置いてる状態。
私もいきなりの事でまだ冷静になれていないから自分が落ち着く時間でもあるのかなと思ってる。
とはいえまだ思うようには落ち着けていないけど。

573:恋人は名無しさん
17/10/01 12:42:30.15 VN5bKeik0.net
距離置かれてる間って、死刑執行を待つ死刑囚の気分だよな

574:恋人は名無しさん
17/10/01 14:56:11.44 5peAvOis0.net
>>573
基本答えは相手の気持ちだもんね。

575:恋人は名無しさん
17/10/01 16:15:47.99 6qpo3+eE0.net
まあ別れたくない方が我慢するのは必然

576:恋人は名無しさん
17/10/03 07:38:36.12 ldhMLKfz0.net
期限付きの距離置きだけど、もうこっちのことスッキリ吹っ切られてる気がしてならない

577:恋人は名無しさん
17/10/03 12:16:53.37 9ilZkgu20.net
>>576
どっちから距離置いたの?

578:恋人は名無しさん
17/10/03 12:57:56.67 ldhMLKfz0.net
>>577
向こうから

579:恋人は名無しさん
17/10/03 17:12:05.09 9ilZkgu20.net
>>578
どういう感じで距離を置く事になったかわからないけど、期限が付いてるなら言い出した方は何かしら思うことがあったはずだから会わない間に色々考えてるんじゃないの。
単純に嫌になったなら別れれば良いんだし。

580:恋人は名無しさん
17/10/03 18:13:13.50 WNgrZ9vG0.net
距離置きというか、「今は考えることに疲れたからまた話そう」と言われて約10日、あっちから連絡来るまで我慢するつもりだったけど、今日LINEしてしまった。来週の月曜に2週間ぶりに会う。怖い。

581:恋人は名無しさん
17/10/04 00:23:22.05 PTKslZdi0.net
こっちは相手のこと考えて毎日苦しんでるけど、
相手は何を考えてるのか分からないのが辛い
距離置き中は連絡取るのアウトだし

582:恋人は名無しさん
17/10/04 00:41:36.52 OIsljq9z0.net
>>581
わかる。
私も一週間ずっと向こうの事考えてるけど向こうは何の音沙汰もないしSNSとか他の所で様子知る事も出来ないから気が狂いそう。
周りに人がいるから辛うじて正気保ってる。

583:恋人は名無しさん
17/10/04 08:40:47.07 PTKslZdi0.net
>>582
俺も今9日目だから似た状況だわ
一番辛いのは、この苦しい距離置きを耐え抜いた後に幸せが待ってるとは限らないことなんだよな…
別れるの嫌だわ

584:恋人は名無しさん
17/10/04 09:36:59.65 OIsljq9z0.net
>>583
ほんとにね。
とりあえず今は自分磨きと仕事に没頭して気分が落ちないように誤魔化してる。

585:恋人は名無しさん
17/10/04 21:37:00.68 qyNZIHNy0.net
いっそ別れるって言われたほうが楽なのか
別れると言われずに距離置きされてるほうがマシなのか分からない
とにかく宙ぶらりんで苦しい
相手が自分のこと少しも考えずに毎日を送ってるとか想像すると悔しすぎる

586:恋人は名無しさん
17/10/05 00:07:01.36 iqB3+Cna0.net
>>585
悔しいのは分かるけど、
そうやって心の離れてる相手を一方的に思ってるのは長い目で見た時にものすごい無駄だし余計に損だよ

587:恋人は名無しさん
17/10/05 01:05:07.09 Z3cepT1c0.net
あまりにも辛すぎて今日占い行ってきたわ…
気休めではあるが少し気持ちが楽になったよ。
1人で鬱屈としてるよりはマシ。

588:恋人は名無しさん
17/10/05 20:43:33.61 G3QzpOOe0.net
距離置きでストレス溜まってたのか仕事帰りに調子悪くなって駅で休んでたらナンパされた。
具合悪いの心配されたのかと思って丁寧に対応したのに。

589:恋人は名無しさん
17/10/05 22:20:27.40 9jThl9XS0.net
距離をあけるかどうかを明言してるかしてないかだけで
本質的には放置やシカトとあまり変わらない気がするんだけどさ、
色んなスレや掲示板見てると放置のほうが復縁率高い気がするのはなんでだろう

590:恋人は名無しさん
17/10/06 00:22:42.21 n6UMcO+40.net
>>589
「距離を置こう」と言う側もそれなりの勇気を出さないといけないのだろうけど、
放置の場合は、そこまでの勇気はない=気持ちがやや揺らいでる
→だから距離置き相手からの強い説得や何かで復縁してもいいかと思いやすくなってるんじゃない?
距離置こうなんて自分から言ったことないから気持ちは分からないけどな

591:恋人は名無しさん
17/10/06 09:32:17.30 wptBdHs80.net
今日でようやく10日。
連絡取りたいけど我慢しなきゃな。

592:恋人は名無しさん
17/10/06 18:13:08.25 uO0JZOcP0.net
相手がどんな気持ちでいるのか知りたくてたまらない
もう別れる気でいるのか、きちんと距離を置いて考えてくれているのか
それだけでも知ることが出来たらどんだけ救われるか…

593:恋人は名無しさん
17/10/06 23:20:08.14 qu0bMeub0.net
>>590
やっぱそうなんかなぁ
距離置きする人の気持ちが知りたくて、ガルちゃんとかで
「恋人に会いたくない人」とか「放置中の人」とかの文言で散々調べてみたけど、
いずれもそういう行為や心境に駆り立てた根本的な原因はほとんど変わらないのに
距離置きのほうが別れたカップルが多かったんだよね…
アテにならないだろうけどアンケート結果を載せてるサイトでは
距離を置いた後に別れたカップルの割合は50~80%と軒並み高いし

594:恋人は名無しさん
17/10/06 23:42:04.41 wptBdHs80.net
>>593
元々何かしら問題があって正式に距離を置く所まで来てるから仕方ない気がする。
距離を置いてる間に置かれた方の気持ちが冷める事もあるし、悪いところを直そうとしても直せない事もあるしね。

595:恋人は名無しさん
17/10/07 00:07:45.18 HqQ+VpzL0.net
彼の住んでる地域で大きな地震あったけど大丈夫かな…。

596:恋人は名無しさん
17/10/07 06:31:47.88 PUdZTJiJ0.net
>>594
復縁率の低さって距離を置かれている側のほうが冷めたり、新しい恋人を探したりしてるからって感じかな
確かに「距離を置いたら相手の大切さに気付いてよりを戻そうとしたけど、相手は別れたつもりでいたらしく拒まれた」って書き込みが
結構あったんだよなー
自分の気持ちさえ変わらずに待ち続けることができれば、復縁できる可能性も多少は上がるんだろうか

597:恋人は名無しさん
17/10/07 08:53:20.87 HqQ+VpzL0.net
>>596
どうだろ、付き合ってた時の感じや距離を置く理由にもよりそう。
例えば仕事が忙しいとか喧嘩別れなら双方が冷静になればやり直せそうな気もするけど浮気とか借金とか致命的な理由は無理そうだし、相手の気持ちもあるものだから相手がどういう気持ちで距離を置いたかも大事だよね。

598:恋人は名無しさん
17/10/07 13:25:40.16 HCnql2Fh0.net
前彼と喧嘩した勢いで距離置きたいって言ったけど
思い直して3日後に部屋行ったらヤグられたから
今の彼氏には安易にそういうこと言わないよう気をつけてる

599:恋人は名無しさん
17/10/08 03:35:31.80 KGYiJ07t0.net
距離置きされる側の冷めてくる気持ちがちょっと分かってきたかもしれない…

600:恋人は名無しさん
17/10/08 08:14:18.01 fM83JFpK0.net
距離を置いてから二週間弱、ずっとSNSにログインしてなかった彼が昨日ログインしてた。
まだ連絡はしないけどちょっとは落ち着いたと思っていいかな。

601:恋人は名無しさん
17/10/09 01:00:45.72 nPXRRYtX0.net
やり直せるならやり直したいけど、結局心の壁が出来て元通りにはなれなそうだな…
また同じことがあれば距離置かれるんだもんな
本当にうんざりだ

602:恋人は名無しさん
17/10/09 01:08:35.89 iQnxZjE20.net
>>601
やり直すって元に戻るんじゃなくて新しく関係を築くものだからね。
距離を置く事になった部分が直ってなきゃ戻ったところで別れるだけだよ。
それでも戻りたいかどうかだろうね。

603:恋人は名無しさん
17/10/09 08:25:53.71 nPXRRYtX0.net
お互いの性格で許せないものがあったケースだけじゃないんだよ
環境的な要因で距離置きすることもある

604:恋人は名無しさん
17/10/09 12:54:55.97 iQnxZjE20.net
環境的な距離置きは環境が変われば戻れるんじゃないの。

605:恋人は名無しさん
17/10/09 12:59:09.74 vqJaHfuq0.net
2週間距離置いて、今日別れたよ。
変わった自分を見せてほしい、チャンスが欲しいって伝えたら、
すごく遠回しに優しく、「変わった姿を見たいとはもう思えない」って。
もう何を言ってもこの人はわたしのことをまた好きになってくれないんだって思ったら、
すごく冷静に諦められた。
自分の気持ちを正直にぶつければ繋ぎとめられると思ってたけど、でもそんな簡単なものじゃないんだね。
また振り出しだよ。つらいなあ

606:恋人は名無しさん
17/10/09 13:04:59.38 iQnxZjE20.net
>>605
それは辛かったね。
自分も距離置かれた側だからそう言われるんじゃないかと考えてしまう。

607:恋人は名無しさん
17/10/09 13:05:21.01 aZuX1NUB0.net
距離おきされる前に自覚出来れば良かったね

608:恋人は名無しさん
17/10/09 13:12:51.21 vqJaHfuq0.net
>>606
どこを直してほしいとかそういうことじゃなく、結婚相手として考えたとき、私ではなかったんだって。
距離置きされてしまってからではやっぱりもう遅いんだと、今回の件で思ったよ。

609:恋人は名無しさん
17/10/09 13:23:13.70 aZuX1NUB0.net
全体的に結婚相手として見れなかったってここを直して欲しいよりきついな~
挙げれば片手じゃ足りなかったんだろう…
まあ相性もあるしね

610:恋人は名無しさん
17/10/09 14:56:01.24 3JWUtoaA0.net
もし元の関係に戻ることになっても、何ヶ月も距離を置いていた間に相手は新しい生活リズム作ってて
自分はもう不要なんじゃかいか、居場所はどこにもないんじゃないかって

611:恋人は名無しさん
17/10/09 17:44:45.52 vqJaHfuq0.net
>>609
そうだね。
この人と結婚したいと思ってたのは自分だけだったんだと思ったら、ただただショックで涙も出なかった。
幸せになりたかったよ。

612:恋人は名無しさん
17/10/09 20:45:37.78 WEGV4q+a0.net
>>611
幸せになるために必要な寄り道だっただけで
あなたの幸せはこの先にあるんだよ、前向きに

613:恋人は名無しさん
17/10/09 20:56:16.01 Kvnhgp7r0.net
>>608
私も似たような目に遭った
ご縁がなかったのよ
でもね、もっと合う人(たち)がいるはず
男は35億人いるから

614:恋人は名無しさん
17/10/10 00:49:51.14 U58j3szq0.net
>>605
参考までに聞いていいかな。
二週間の間どんな感じで過ごしてた?
再開する時距離を置く前とは変わったって思えるような事(外見含め)はした?

615:恋人は名無しさん
17/10/11 23:41:49.05 hrK30cAI0.net
距離あけ期間が終わったら、また何事もなかったように
元通りに戻れることを想像して何とか毎日耐えてる
でももしかしたらそのまま一方的にバイバイされてブロックされて、
永遠に話しをすることも会うこともできなくなるかもしれない
それを考えると気が狂いそうなくらい辛い

616:恋人は名無しさん
17/10/12 02:58:12.73 zlLZDh8BO.net
年始に距離置きされて先月連絡がついて年末に会う予定
嫌われたくなくて自分を出せてなかった部分があるから頑張るよ

617:恋人は名無しさん
17/10/12 10:40:26.12 fcK9mDfn0.net
>>616
一年もよく耐えたね。
上手くいくといいね。

618:589
17/10/13 01:50:09.86 W8le6CCKO.net
>>617 ありがとうございます
相手の誕生日に手紙を送ったら電話が来て会う約束が出来ました
元々遠距離ですが辛かった・・・

619:恋人は名無しさん
17/10/14 05:27:30.22 /m9i2/Or0.net
期限付きで距離置いたけどその間の自分磨きって何すればいいかわからん。
外見は簡単に変えられたけど、喧嘩で冷められた時って今後喧嘩にならないようにすると言っても普段友人や家族と喧嘩したり職場でトラブル起こすような性質ではないし相手に変わったと信じてもらうにはどうしたら良いんだろ。
通常の会話で乱暴な言葉は使わないとかそのくらいしか思い付かない。
かといって向こうに媚びるような態度も違うよね。
他に不満があったとしてもそれも改善したと証明出来るのは実際付き合ってみなきゃ出来ない事だし。

620:恋人は名無しさん
17/10/14 09:28:49.13 kQVbdulo0.net
苦しすぎる
悪い想像ばかりしてしまう

621:恋人は名無しさん
17/10/14 19:06:28.58 VkpIVmeQ0.net
順調に付き合ってる時に公務員試験の一次を受けた。
それから少しして、彼女に距離を置きたいと一方的に言われてLINEブロック…
そして昨日諦めていた一次試験通過の発表があった。
恋愛が順調だった時はあれだけ勉強に張り合いがあったのに、二次試験の勉強もしなきゃいけないのに
今はもう悲しくて何も手に着かない。

622:恋人は名無しさん
17/10/14 19:21:17.36 b/rotxTX0.net
恋愛で仕事もダメになるような人は最初から職に就かなくて正解だからそのまま勉強しなくて大丈夫


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch