彼氏彼女が外国人5at EX
彼氏彼女が外国人5 - 暇つぶし2ch600:恋人は名無しさん
15/02/23 01:23:32.91 J+0CgitV0.net
イエロードッグ
ゴールデンレトリバー

601:恋人は名無しさん
15/02/23 11:16:04.73 HUlHCrfm0.net
>>599
事情はよくわからんが、自分の幸せを一番に考えてくれ

602:恋人は名無しさん
15/02/24 12:43:42.96 ZKDzTQ4W0.net
>>599
国際/国内問わず、メンヘラは厄介だよな・・

603:恋人は名無しさん
15/02/24 13:18:06.37 6SeRQrc70.net
付き合い始めたばかり
お互い相手の母国語が理解できるけどちょっとしたニュアンスとかまでは分からない
外国の方と付き合うの(彼氏ができるのも)初めてなので、
そういうコミュニケーション上のすれ違いとかちょっと不安ではある

604:恋人は名無しさん
15/02/24 14:34:35.23 VFsWdJrC0.net
>>598
外国人と付き合ってるのに差別的なんだね。最低

605:恋人は名無しさん
15/02/24 19:34:16.43 UYGco9dm0.net
>>604
うん、でも上記の彼は確かにキモ・・というか彼自身が優劣意識を持ってるのが分かるからなぁ。
「中身は全く白人」発言とかもう、、、、、

606:恋人は名無しさん
15/02/25 01:38:00.28 GCDfCAzhO.net
性的な価値観がすれ違う。
スウェーデン人の彼は、一人暮らしの男が友人の女性を部屋に泊めるのは全く問題ない、
異性でなく人として見てるから、というが、そんなのアリ?
そのくせ「友人」だった女性とセックスして恋愛感情を持ち始めた経験もあり、
さらに10年間「親しい友人」で恋愛感情はなかった女性に
自宅で失恋を慰めてもらってるうちに欲情して関係を持ち妊娠させた経歴があり
そんな過去がある人に「女性としてでなく人として見てるから問題ない。浮気はした事ないから心配するな」なんて話されて、安心できる人いますか?

607:恋人は名無しさん
15/02/25 02:02:20.98 GCDfCAzhO.net
スウェーデンではそれが常識だと言うんです。
女性が尊重され女性の権利が確立されているから、
女性が望まないのに力ずく等で無理矢理 性的関係を持つ事はない、
もし どちらかがその気になった場合は「そうしたいか」と必ず言葉で意思確認をし、
片方が断ればその事はそれで終わり、
断ったり断られたりする事で気まずい思いをする事はない、そうです。
本当なんですか?

608:恋人は名無しさん
15/02/25 03:20:04.35 3zpy9w5+0.net
友達の男、泊めてもその気にならないのと一緒

609:恋人は名無しさん
15/02/25 09:15:44.73 GCDfCAzhO.net
しかし彼は、特定の彼女がいない時期はすぐ誰とでも関係を持っていた人で、
妙に色気があり女側からしょっちゅう誘惑されるタイプなんです。
つい先週も前から気がある事を匂わせていた年上のバツイチ子持ち美人が子供の相談にかこつけて夜家に来て、
しばらくするといきなり服を脱いで裸になって関係を迫り、
断ったら彼宅のトイレにこもってリストカットした上に
翌日彼の職場に来て 彼を失職させようと上司にあらぬ話を吹き込むという騒ぎが。
しかも「去年までの自分ならその誘惑に喜んで乗ってたが、今は違う。ちゃんと断ったよ!」と自慢するような人。
私が「それって自慢する事かな?できて当たり前だと思うんだけど」と言うと
「…ごめん」
昨夜書いた10年友人で恋愛感情なしに妊娠させた女性はその子を生み、いわば隠し子を持つ身です。
彼はその女性が避妊してるから大丈夫と嘘をついたと言い、縁切りして子にも会おうとしません。
(堕胎してほしかったが女性の意志が堅かったと言う。私は子に可哀相だと思っています)
こんな人なんで安心できません。

610:恋人は名無しさん
15/02/25 09:32:16.56 GCDfCAzhO.net
長くなり すみません。
その出産した女性とは3回関係持った後やめたそうで
私がそこまで子供ほしくなかったのに自分で避妊せずに毎回中出ししていた事を「何て馬鹿なの」と言うと
馬鹿 という言葉に異常に反応し、何ヶ月経っても「馬鹿と言われた」と しつこく怒ります。
自分のやった事に対し言われて仕方ないと思わないのか? と不思議でしょうがありません。
また日本人なら家族親友恋人など親しい間柄なら「馬鹿だなぁ」等言いますよね? むしろ愛情があるからだと思うのですが、
いくら説明しても全く納得しません。
西洋人が違うのか、この人が個人的に馬鹿という言葉に過剰に反応する人なのか、疑問に思っています。

611:恋人は名無しさん
15/02/25 10:03:24.33 ExRn8d9q0.net
>>610
>日本人なら「馬鹿」くらい言う
ってそもそも相手は日本人ではないし、日本人であってもそれこそ「親しき仲にも礼儀あり」では?
仲が良いからこそ軽口が叩けるというのも確かにあるけど、それが当然、日本人全員がそう、とは思わない方がいいよ
自分のやった事に対して「馬鹿」なんて言われたら(それが間違ったことだとしも)腹が立つことこそ当たり前じゃないか?
あなたは平気でも、言われたことを向こうが不快に思ったならそれは謝るべきじゃないかな
一言で済ますんじゃなくて何故不快に思ったのかを説明した方が理解してもらえるよ
「人として云々~」は、他人じゃなくてあなたが彼氏を信じられるかどうかだと思う

612:恋人は名無しさん
15/02/25 10:15:34.12 bZsnofSX0.net
じゃあ別れろよ…

613:恋人は名無しさん
15/02/25 14:29:04.26 Wfw2bBv90.net
自らの命と引き換えに、自国民を救おうとした国王が、世界の歴史上、あっただろうか
URLリンク(www.youtube.cOm)
大東亜戦争はアメリカから仕掛けた
URLリンク(www.youtube.cOm)
日本の良さに一番気づいていないのが日本人なのが悔しい
URLリンク(www.youtube.com)
不屈の武士道精神
URLリンク(www.youtube.com)
アジア独立国から感謝されている日本「日本はアジアの光だった。」
URLリンク(www.youtube.com)
西洋の植民地にされるとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
特攻隊の手紙
URLリンク(www.youtube.com)
【海外の反応】大東亜戦争の真実
URLリンク(www.youtube.com)

614:恋人は名無しさん
15/02/25 14:31:54.22 Wfw2bBv90.net
日本の為に戦ってくれている人達がいる。
『朝日新聞を糺す国民会議』日本外国特派員協会記者会見
URLリンク(www.youtube.com)

※訴訟委任状は下記URLよりダウンロード
◆朝日新聞を糺す国民会議
 URLリンク(www.asahi-tadasukai.jp)
手順
プリントアウト→署名、捺印→郵送
たったのこれだけです。まだ受け付けています。
できることをやろう。自分達の手で日本を取り戻していこう。

615:恋人は名無しさん
15/02/25 17:27:52.93 57LHjUlk0.net
>>607
スウェーデンでは常識、のスウェーデンを北海道でも沖縄でも
自分の出身地以外の日本の場所にして考えてみたら?
それであなたが許容できるならいいんじゃないかな?
私は自分の彼氏が外国人でも日本人でもそれはおかしいと思うけど
あと、どうしてそういう真っ当な疑問を持てる女性が
そういった男性とお付き合いしているのか理解に苦しむ
「私の彼氏はセフレ妊娠させたけどいい人でラブラブなんですぅ~!」
って思うような頭空っぽの女性もたくさんいるのに

616:恋人は名無しさん
15/02/25 19:16:36.35 GCDfCAzhO.net
>>611
ありがとうございます。
妊娠させた人について彼が「ピルを飲んでいると嘘をついた」と言い張り
自分の落ち度を反省している様子がまるでなく、私も口に出してしまいました。
言われても仕方なかろうに 自分が言われた事ばかりを苦にするような姿勢に納得できませんでした。
言葉使いについては、謝っておこうと思います。
>>615
「浮気でなければ男も女も遊びでも何人とセックスしようと自由、何が悪い?」
「今浮気してないのに過去のセックスを気にするのは おかしい」と言い、
友人まで駆り出して来て同じ事を言う。
彼の性に対する考えが軽過ぎるのが嫌で、今まで私から実際に別れようとした事は十数回。
しかし何故か強烈に惹かれ合うものがあり結局戻ってしまうのです。
別れられたら、といつも思う。

617:恋人は名無しさん
15/02/25 20:05:11.68 GCDfCAzhO.net
たびたびすみません補足ですが
その隠し子の存在を知っている女性の友人も何人かいるが、誰も彼が悪いという人はいない、というのです。
俺を責めるのは君だけだ的に言います。
しかし私にはその隠し子の存在はなかなか教えませんでした。
その女性がピル飲んでいると言った、10年仲のいい友人だったし真面目な子だったので信用してしまった、
女性を信用したのが間違いだった、と言い、
子供が生まれても父親になるどころか決して会わないほど欲しくなかったのに
自分で避妊をせず3回も中出しした、という自分の落ち度を、認めたがらない。
女性で彼がおかしいと考える人がいない? ありえないと私は思います。

618:恋人は名無しさん
15/02/25 21:13:14.56 57LHjUlk0.net
>>616
別れたいなら別れる
別れたくないなら別れない
いろいろ前提がついてややこしくなってるけど
すごくシンプルなことだと思う
あなたの思う通りにしたらいいよ
あなたはどうしたいの?
彼に変わってもらいたいとかじゃなくて
「あなたは」どうしたいの?

619:恋人は名無しさん
15/02/26 04:44:04.99 6k2EMDwmO.net
>>618
ありがとうございます。 別れたいです。でも今まで何度も何度も別れ切れず結局続いてしまったので、別れられる自信があまりないんです。
私は外国人と付き合うのが初めてなのですが、
いかに西洋人 中でも性に自由といわれるスウェーデン人とは言え、
これが常識ですか? この人が特殊なのでしょう?という疑問を確かめたくて書き込んだ所が大きいです。
彼の友人(男)まで出て来て、
「望まない子が生まれたのが何だ、今まで60人と遊びのセックスをしたのが何だ?
今浮気してないのに、問題視する君がおかしい!」と強く責め立てられました。
彼本人は私が性にイージーなのを嫌がるのを理解するようになり だいぶ行動を変えはしたのですが、
つい最近も、去年までの自分の性的態度を
「男女お互い楽しんだのに 何が悪い?と思い、君の考え方を奇妙に思っていた。
だが君が嫌がるので」と。
責任取れるならそれでも結構、しかし遊びの女性が妊娠したら堕胎を望み、
生まれた子供の写真や手紙が送られて来ても 一切会おうとしない…。
私はどうもすっきりしません。
私は彼の性的軽さや自分を反省するより他人を責める姿勢が嫌、
彼は、私が自分が正しいと思っていて 彼を悪いと思っている事に傷つく、と言います。

620:恋人は名無しさん
15/02/26 10:37:24.99 BsrfCLUR0.net
気持ち的には過去とは言え、外国人関係なく自由すぎる性関係は嫌だね
女友達紹介して貰ったところで「この子も彼と…?」って思いが消えないだろうし
過去を否定されたことで彼は自分を否定されたと思っているのでは?
過去の性関係がどうであろうと、あなたと付き合う前のことであれば何も言うべきじゃないと思うよ。
それだけ奔放なら病気の心配があるから一緒に検査行ったら?そういうリスクもあるんだよってことで。
隠し子についても、その子と彼の問題だからあなたがどうこう言えることじゃないと思う。
例えばあなた達が結婚してて、彼が子供に会いたいだの養育費だの言って来て初めて口出し出来るんじゃない?
本当に別れたいと思ってるなら、今別れないと時間の無駄だよ。

621:恋人は名無しさん
15/02/26 11:49:16.78 /cMYr4Ri0.net
>>619
スウェーデン人全般がどうとか関係なく、そいつ個人は非常に無責任なあげく、
全く反省せず、被害者意識ばかり強く全部人のせいにする
命に関わる妊娠関係についででさえそう
ただそれだけだと思うけどね
スウェーデンでそれが当たり前とは思えないな
性に奔放だとしても責任とれるかどうかが問題だし
本国でも普通に嫌われてるんじゃないですか
つまはじきものが日本に来るってよくある話だよ

622:恋人は名無しさん
15/02/26 12:04:36.50 c5E0c+kl0.net
ここにいる皆、とくに欧米圏の恋人がいる人は、きちんと付き合い出す前に
デーティング期間みたいなのあった?

623:恋人は名無しさん
15/02/26 15:57:52.22 E3tEOgYW0.net
てか釣りでしょ?
ここに書き込めるけど周囲の登場人物らはスウェーデン人で
でもスウェーデン人一般の事が分からず、とは一体どんな設定?
>性にイージー
出た、イージーw なぜか荒しが多様する言い回しなんだよね。
日本語で書いてるのにいきなりイージー。
スウェーデン語なのになぜかイージー。
英語で話してるとしたら、尚更イージーなんてマヌケな表記は違和感あると思うけどなぁ。
ていうかそもそも英語の場合その意味で easy を用いるのは不自然。

624:恋人は名無しさん
15/02/26 19:35:31.92 kymiTYSK0.net
>>622
あったよ
一ヶ月くらい週2~3で会って「付き合ってるのかな?」と
思い始めた頃に「好きだから付き合って?」って言われた
日本語でw
ネットで「日本 恋愛」みたいなワードで検索したんだってw

625:恋人は名無しさん
15/02/26 21:41:49.30 6k2EMDwmO.net
>>620  ありがとうございます。
やたら女友達が多い上、そういう過去がある人なので、女友達の話は正直あまり気分良くありません。
つい疑念を持ってしまうのは当然ですよね?
その上「○○は俺に気がある」「△△は俺に夢中なんだ」 こんな話がしょっちゅうで
しかも脇が甘い!心配している矢先最近もまた性的事件が起きています。
過去への否定で自分を否定されたと思う、まさにそのようです。
今の彼を認める発言は沢山しているんですが…。
彼から私に結婚話は出ていて、その子への養育費は月々払う請求をスウェーデンの裁判所から先月されました。
その女性が子に会ってほしがるそうなので、私はむしろ会ってあげてほしいと思っているんです。
彼が会いたくないそうなので尊重してますが。
その子が生まれたのがわずか半年前なので、
私も彼の性に関する考え方や行動にまだまだ わだかまりがありました。

626:恋人は名無しさん
15/02/26 21:54:34.75 6k2EMDwmO.net
>>621  ありがとうございます。
私も全く同じ意見です。
本国で嫌われてるんじゃ?と私も思っていましたが、かなり頻繁に交流している同性の友人も数人以上いるので、
思ったほどは嫌われていないのかと。
スウェーデンに未来を感じないから日本に住みたい と言う。
>>623
釣りではありません。
短期滞在していた英国で知り合い、今はそれぞれ自分の国に住んでいて、
彼が近い将来日本に移り住みたいと。
連絡は非常に密に取っています。

627:恋人は名無しさん
15/02/27 01:18:34.87 qC8k9Tw70.net
>>625
彼が会いたがってる訳ではなく、はっきり会いたくないと言ってるんでしょ?じゃあそれ以上にあなたは何も言うべきじゃないと思うな。
確かにちゃんと避妊せずに責任も取らないって人としてどうかとも思うけど。。でも彼とその子の問題。
それに過去のことを今どう言おうと変えられないんだし。今は何もないんでしょう?そこは信じているんだよね?
あなたはそんな彼の過去を知って、もしかして自分もそんな目に遭うのではって不安なの?彼がどうすればあなたは満足するの?
遠距離なら別れるの難しくなさそうだけどそうでもないのかな。しつこく同じ様な事何回も言ってごめん。

628:恋人は名無しさん
15/02/27 02:11:01.25 /yxF5erBO.net
>>627  ありがとうございます。
はい、彼が会いたがらず、その子に関しては 私はあまり言っていません。
今は私を心配させないように だいぶ気を使っているのは感じます。それは嬉しい。
ただ何分、元が 考えが甘いのです。
しょっちゅう性的トラブルに巻き込まれる。そこは本人も認めています。
またいつ しでかすか、と不安が付きまとう。
彼がどうすれば満足か…
一つは、彼がしばしば自分の過ちを認めず相手を悪く言う所を不安に思う。
(相手とは 出産した女性や 過去の彼女や 私や 彼の周辺で問題を起こす女性)
一つは、根本的に考え方が違い過ぎるなぁと。
彼が今までの遊びで繰り返したセックスを良くなかったと自ら考えていたら、もっと安心できたと思う。
しかし彼は最近でも、私がそう考えるから理解してそれに沿った行動を心がけているが、
自分からそう考えてはいないと言います。
騙したりレイプしたり金で買った女性でなく
多くの女性と合意でセックスできたのは、自分に魅力がある証拠と考えていて、実際そう言います。
生命を生み出す可能性がある行為を、快楽や 自分の魅力を実感し自尊心を満たす為に、あまりに多く繰り返し
それで実際に子が生まれてしまった事にも、今ですらなお、考えが軽すぎると思えて。
私のわがままかもしれませんが。

629:恋人は名無しさん
15/02/27 02:25:01.73 /yxF5erBO.net
本当かどうか確かめようはありませんが、
私以外と性的接触はしないと約束したから守っている、とは言います。
彼の周囲にはいつも非常に沢山の女性がいて、
何故離れた場所に居る私といたいのか私としてもよく分かりません。
彼が言うには「ずっと探していた信頼できる女性を見つけた、と思った。家庭を持ちたいと思った」と言うのですが、
それは嬉しいですけど彼の性格面も含め 不安要素が多過ぎる。
ただ、どうしてか好きなんですよね。自分の理性は反対しているんですけど。
長文申し訳ありません。

630:恋人は名無しさん
15/02/27 06:51:43.76 88hV2XQY0.net
>>624
その間ってキスとかセックスはもうしてた?

631:恋人は名無しさん
15/02/27 11:41:32.29 pXv1gZF20.net
>>630
ボディタッチすら無かったよ
本人曰く、
「日本の文化を尊重しないで嫌われるのが怖かった」
そうです
でもプレゼントも奢ったりも無しで好かれてるのかわからなかった
そのくせ出会ってすぐのころに母親に
「ママ!好きな子が出来た!絶対付き合う!」
と宣言してたと彼母から聞いたw

632:恋人は名無しさん
15/02/27 15:42:05.69 PB0B/yt20.net
スウェーデンで認知してなくて裁判で養育費とか、
英語で話してる人が「性にイージー」とか、、
設定詰めてやり直し!

633:恋人は名無しさん
15/02/27 16:09:20.83 88hV2XQY0.net
>>631
そっかー、じゃあデーティング期間に体の関係持ったのにきちんと付き合いだしたうちらはレアなのかな
まあ日本に住んでないからまた違うのかな?
でもかわいい彼氏さんだね〜ずっと仲良しでいてねw

634:恋人は名無しさん
15/02/27 17:16:20.88 /yxF5erBO.net
>>632
お互い英語は母国語ではないので…。でもそれで意味は通じました。
正確には何と言うのでしょうか。よかったら教えて下さい。
認知はさせられたので、月々支払う決定をされたのです。
どこが釣りに思われるのでしょうか。

635:恋人は名無しさん
15/02/27 18:57:35.58 SmqkSu9X0.net
もうしつこいわw

636:恋人は名無しさん
15/02/27 19:12:15.13 pXv1gZF20.net
>>633
そこは人それぞれじゃないかな?
私も現地で知り合ったから周りは現地人ばっかりだけど
女の子でも「後から失望したくない/させたくない」って早めに
お試しする子もいるし「結婚まで絶対しない」って子もいるし
お試ししてから安心してお付き合い、結婚に至った
現地人カップルもいるよ

637:恋人は名無しさん
15/02/27 23:56:33.42 R7O9NdAL0.net
>>634
ユーはサムワンがサムシングをセイしても「アイってこんなにプリティーそうなの!」とドランクするばかりで
とってもボザーですね。
ユーのダイアリーにでもライトして下さい。
(あ、私英語が母国語じゃないので!)

638:恋人は名無しさん
15/02/28 01:10:37.95 29/WXJH70.net
>>633
そっちのが多数派だと思うよ。
「付き合って下さい!」と告白するケースは実際多くないから、
どこからが恋人で今はお試し期間とかの区別は曖昧な物でしょう。
子供じゃないんだから、イイ感じになり自然にお互い求め合うって時に
「ちょっと待って、私たち今恋人同士なの?そうならヤルけど、今どの期間?」
とか、一般的にはあまりないでしょう? 欧米だけじゃなく、日本でもw

639:602
15/02/28 12:17:50.70 jzW41S2a0.net
>>636, 607
うーむそうだよねえ。しかしいわゆる付き合おうって言われてない人たちはどこから
自分たちは恋人同士だって自覚し始めたんだろう?彼氏彼女ですって
言い出しあうタイミングみたいなのってわからなくないか?とか思ってしまうわ
それこそ友達や親に紹介するときとかに確認しあうとかなのかね

640:恋人は名無しさん
15/02/28 13:22:05.03 lrHzB9l10.net
>>639
その感覚は人にもよるね。もはや、恋人か保留か位置づけを考える事に意味はないとさえ思えて来た。
肩書きが何であろうと一緒に居たいから居るしやりたい事する。それだけだもん。
とはいえ、本命っぽくなってきた?と思い始めるのは、多少の束縛や他の異性への嫉妬を表面に出すようになった時。

641:恋人は名無しさん
15/02/28 14:24:10.14 9/cHpGCB0.net
彼氏が在日韓国人(3世)です
帰化したいと言ってるけど、親族を大切にする国柄なので難しいみたい
でも、免許証すら取るのが憚られる程、国籍を気にしてるので
結婚して子どもも欲しいねって話してるし、そろそろしてほしいな

642:恋人は名無しさん
15/02/28 14:25:42.12 lrHzB9l10.net
そうですか。

643:恋人は名無しさん
15/02/28 14:53:31.43 jzW41S2a0.net
>>640
確かにそうだよね。人それぞれスピードもあるだろうしね
結婚意識する年齢だったり、将来を考えられる人としか付き合わないって人なんかは
お互いよく知り合ってしばらく経って、本当に信頼できる間柄になってから
恋人として認識する、なんてこともよくあることだろうしね
でもこれが相手が遊び人の男なんかだとこの制度wを都合よく利用してきそうで苦労しそうだよね

644:恋人は名無しさん
15/02/28 16:27:45.32 WbMMmmDZ0.net
>>637
不幸そうな人

645:恋人は名無しさん
15/02/28 18:18:36.24 +Unz/JYt0.net
恋人同士と自分たちをなずけてからセックスするのが普通

646:恋人は名無しさん
15/02/28 21:17:04.56 N97RalHjO.net
>>645
賛成です。

647:恋人は名無しさん
15/02/28 21:22:07.25 N97RalHjO.net
>>639
私の場合は「愛してる」と真面目に言われて
「私も」と告白し合った時から、恋人同士と思ったな。

648:恋人は名無しさん
15/02/28 23:40:24.71 31xrz6DD0.net
>>641だけど、韓国人が恋人って人いないかな
親族皆儲ける事を考えてる自由人って感じで少し不安…
日本人が堅実すぎるのでしょうか…

649:恋人は名無しさん
15/03/01 00:50:16.49 dUX1gVFK0.net
>>648
在日韓国人3世の彼氏と付き合ってるよ
帰化したいと本人が言うなら、本人が帰化する方向で自主的に動くんじゃない?
帰化したいことは彼の親は知ってるの?

650:恋人は名無しさん
15/03/01 02:44:41.17 xjWmbVSl0.net
>>649
同じ立場の方がいて心強いです
彼は月に何度か親に会ってるようだけど、
結婚を考えてる相手がいる事をまだ話してないように見えます(初めての彼女で照れがある?)
急かすのもどうかと思うので、その事については言及してません
プロポーズしてもらった段階で帰化してなかったら、考えちゃうかも
あと親戚が日本人であるわたしに友好的とは限らないのが不安です
お母さんも彼曰く、よく分からないとの事で、ただでさえ嫁姑は拗れやすいのに…彼が味方で居てくれるなら身を任せてもいいのかな
韓国人の嫁になるとなると、不安だらけです

651:恋人は名無しさん
15/03/01 22:44:02.05 Os4cFrV50.net
>>650
彼が親にちゃんと話すまではあなたが不安になる必要は、まだいらないんじゃない?
結婚するタイミングで帰化しなくても、結婚後に日本で仕事する上だったりで帰化してる人は私の彼氏の周りにもいるよ。
国を変えて生きるって簡単なようで生まれ変わるくらい生活も変わることだと思うし難しいよね。
細かい話をもっとするまでは今を楽しく過ごしてもいいんじゃないかな。

652:恋人は名無しさん
15/03/04 01:55:19.06 KJraZ/7P0.net
普段は英語で話してるんだが、友達に、◯◯(彼女の名前)も日本語勉強した方がいいよ!と言われた彼女、「今は研究が忙しいから卒業してから勉強する…」とのこと。
お互い院生で修了まであと3年、修了するころにはアラサー。それでいて卒業後に日本語勉強するということは…?と色々考えてテンション上がってしまった笑

653:恋人は名無しさん
15/03/04 13:58:59.15 g19PExDQ0.net
なんでテンション上がるのか分からないけど、
将来彼女の方に住むなら別に日本語勉強する必要はなくない?

654:恋人は名無しさん
15/03/04 14:19:56.75 BYEoFaNz0.net
>>653
いやあ、今まで卒業後の話とか結婚の話をしてこなかったので、将来のことも考えてるんだなと思って嬉しかったんです!

655:恋人は名無しさん
15/03/04 14:23:26.69 BYEoFaNz0.net
>>653
やっぱ自分の母国語理解しようとしてくれるのは嬉しいですよ。必要かどうかじゃなくて。

656:恋人は名無しさん
15/03/04 15:18:50.17 MOFzB7CEB
深読みし過ぎな気が‥
友達に言われてって所からして温度差を感じる

657:恋人は名無しさん
15/03/04 15:44:05.27 7l8nZAvy0.net
>>653
やっぱり母国語じゃないと表現できないこととかあるし
ある程度相手の言葉を分かった方がお互いについてより理解が深まると思う

658:恋人は名無しさん
15/03/05 02:46:44.46 0SaI+4im0.net
一度勉強しようと思ったけど、なんかコミュニケーションくらいなら結構簡単だなと思ってしまいあんまり勉強しなくなった
学校の勉強と違って完璧に話せなくてもいいと思うと、あんまりハイレベルのモチベーション保てなかった

659:恋人は名無しさん
15/03/05 03:16:01.95 PkEIbehR0.net
完璧に話せなくていいとはいえ、ある程度話せないと日常会話でもフラストレーション感じないか?一緒に映画見て終わった後感想言い合うとか、なかなか難しい

660:恋人は名無しさん
15/03/05 10:57:19.42 BIgGgUNH0.net
私は話し合いたかったのにあっちはイライラしてたのか
「日本語で考えるの面倒くさい。もういい。言いたくない」って言われたから
もっと相手の言葉を勉強しようって思った

661:恋人は名無しさん
15/03/07 00:41:32.46 XhR6Vcjk0.net
一方が、一方の母国語しか使えないと、相手は大変かもしれないね

662:恋人は名無しさん
15/03/07 01:15:28.95 mJR4Eo1S0.net
>>657
>やっぱり母国語じゃないと表現出来ないこととかあるし
外国語を、その言語でしか表現出来ないニュアンスを理解出来るのって、結構なレベルだよね。
中途半端に必要最低限程度を勉強されても、相手の理解するレベルに合わせてカタコトで話し合う事になり、
逆に本当に伝えたい事が言い合えない状態になる気がする。
特に日本語は難しいから、相手によほど興味を持って習得する意思があるなら別だけど
中途半端にかじるくらいなら(英語程度の難易度であれば)こちらが相手の言語を習得する方が
「微妙なニュアンスを共有するという点では早いと思う。

663:恋人は名無しさん
15/03/07 16:31:46.02 3PhABibY0.net
彼の母国語で話してる時、間違っても彼は理解してくれるので
(多分間違え方にパターンがあり、慣れている)上達しているかは怪しい。
基本英語で話すけど、お互い外国語なので間違いも多い。
でもやっぱり慣れていて通じてしまうので
英語も下手になっていく気がしているw

664:恋人は名無しさん
15/03/10 21:17:05.38 YzTFlSg20.net
今理系修士一年で就活してるけど、アメリカ人の彼女のためにアメリカに赴任できる仕事かつはじめは首都圏で働けるところを探してる
要求が無理すぎ

665:恋人は名無しさん
15/03/10 23:18:19.50 5uHc2cdi0.net
日本の会社で近い将来アメリカの首都圏に移れる会社ってこと?アメリカで修士取り直して就活した方が早そうだ!

666:恋人は名無しさん
15/03/11 01:55:07.97 uvS+Lcux0.net
彼氏が在日韓国3世です
そういうキャラじゃないのに意外と家族LOVEなんだなーって思ってたけど、
儒教だからかな?
家族LOVEな割には離婚率高いけどね

667:恋人は名無しさん
15/03/12 17:23:41.81 jVX5u2lgO.net
>>666
日本人とどういう所が違うと感じますか?

668:恋人は名無しさん
15/03/12 21:42:08.11 hS437fB90.net
家族LOVEってつまり 実家>配偶者 ってことなのかもねー
そういう文化の人は反抗期あるのかな?

669:恋人は名無しさん
15/03/13 01:16:00.87 7kWLDnRw0.net
>>664
今から寿司職人の修行をし、アメリカにチェーンのある都心の和食屋に入るのが
一番可能性が高く近道だと思う。マジな話で。

670:恋人は名無しさん
15/03/13 01:20:31.79 UDRvf34I0.net
>>668
中国人の彼女はなかったと言っていったが、普通はあるとも言っていた。ちなみに俺はごく普通の日本人家庭に生まれたけど反抗期なかったw

671:恋人は名無しさん
15/03/13 09:38:08.20 S0agslYl0.net
>>669
奨学金を返せる気がしねぇ

672:恋人は名無しさん
15/03/14 19:46:59.19 a8INB9NC0.net
>>671
アメリカはそんだけ厳しいって事。

673:恋人は名無しさん
15/03/15 00:45:35.60 07qhAGTw0.net
>>664
婚姻手続きをしてから現地で普通に就活するんではダメなの?
一般職で日本からアメリカへ派遣される仕事はハードル高いし、
決まったとしても入社後1年や2年でポンと飛べる訳じゃない。

674:恋人は名無しさん
15/03/15 13:25:09.79 bCIBP8nD0.net
自分が元在日韓国人3~4世。
子どもの頃に帰化したけれど、彼に対する負い目や恥ずかしさが常にある。
彼に言うタイミングが無くて、結局いまだに秘密。いつかは説明しなきゃとは思ってる。
ただ親族の一部が典型的な在日の考え方で大嫌いだから、
生活基盤が落ち着けば独り立ちして縁を切るつもり。
在日の人間だからって実家>配偶者とは限らないよ

675:恋人は名無しさん
15/03/15 19:23:07.83 CIOmKlXp0.net
642の事情は分からないが、別に負い目に感じることないよ
彼が理解してくれるといいね

676:恋人は名無しさん
15/03/15 20:34:30.61 MwPfkmRt0.net
>>674
子供の頃に帰化出来るの?
友達が19の時に帰化したんだけどその時まで待ってた気がする

677:恋人は名無しさん
15/03/15 21:27:01.29 kLRW5o/F0.net
>3~4世。
え、どっちなの?

678:恋人は名無しさん
15/03/15 23:59:34.79 bCIBP8nD0.net
642です。
>>675
ありがとうございます。
在日だと知られて、別れよう、なんて言われなければいいなあ…
>>676
両親と私と姉とで日本国籍になったよ。当時10歳だった。
子どもが帰化するときは親が代わりに申請を出すのかな?
自分で帰化のための書類等を揃えた記憶は無いです。証明写真撮ったことしか覚えてない。
>>677
親族全員在日韓国人だから、父方祖母から数えたら3世、母方祖父から数えたら4世、とか。
誰から数えるのが正しいのか分からなくて3~4世って書いちゃった。
変な書き方してしまってすみません。

679:恋人は名無しさん
15/03/17 15:44:43.48 UeCWdc3M0.net
自分の知ってる範囲で言うと、3世くらいだとハッキリ言って
普段の生活態度や言動から客観的に見て違和感は感じる。
それより気になるのは、簡単に縁を切るというけれどそんな簡単に断絶出来るのかね?
切ったとして、婚後の冠婚葬祭関係や子供の世話など全て相手側に頼る事になると思うけど
その辺どう考えてるの? 自分だけの問題じゃないよ。

680:恋人は名無しさん
15/03/17 18:36:44.14 gR0qkPts0.net
642です。
>>679
仮に結婚したら、ですが。
あの基地親族との親戚付き合いを、彼にも課してしまうこと
彼と彼の家族に冠婚葬祭その他もろもろをお世話になってしまうこと
どっちが幸せでどっちが不幸かは、結果論だと思っています。
確かに私ひとりだけの問題ではありませんが、
かと言って彼のご家族の事情だけを考慮した結果、私と彼が基地親族に絡まれるのも不本意です。
外国人関係無くなっちゃいました、すみません。
毒親族の話題になってしまったので、このあたりでおいとまします。

681:恋人は名無しさん
15/03/17 19:39:52.81 irTtdt5o0.net
>彼と彼の家族に冠婚葬祭その他もろもろをお世話になってしまうこと
うん、在日が恥ずかしい云々よりもこっちを心配するべきだね。

682:恋人は名無しさん
15/03/18 09:49:27.77 uuDfZ0G/0.net
つかまずは彼氏に帰化してることカミングアウトしてからだね。

683:恋人は名無しさん
15/03/19 01:10:54.46 79wM+vhA0.net
スレ汚しチラ裏ですまん
自分も4世だけど親族ぐるみで仲良い在日を見ると時々羨ましかったりする
年に一度会うか会わないかで普段は全然だし
母方の親戚はみんな韓国にいてもう数年も顔見てないしね...
ただ基地親族なら勘弁だけどね...
核家族化してる今、地方帰省で親族同士集まってるのみると
ほんと羨ましいよ

684:恋人は名無しさん
15/03/19 11:34:29.33 Munf758w0.net
外国人と付き合って結婚までいった人の話がききたい!両親の挨拶とか結婚式とか…

685:恋人は名無しさん
15/03/19 16:26:24.35 NHTxhkho0.net
>>684
結婚経験者ではないけど、来月一応外国人の彼氏と結婚予定。
ちなみに私は留学→仕事で彼の母国に住んでたけど、情勢が悪化して住みにくくなったので日本で結婚して生活していくつもり。
彼のご両親に紹介された時の話だけど、その当時まだ彼とは付き合ってなかったのに、実家に遊びに行っただけで義母が正式な彼女と勘違いし大喜び。さすがに付き合ってないとは言えず…。
程なくして交際開始→3カ月後同棲開始→情勢悪化により私が帰国希望→じゃあ結婚、という流れ。
私の両親とはスカイプでお互い顔を見た事はあるけど、来月彼の来日時に初対面。結婚自体は私たちの好きなようにすればいいという考えみたいなので、特に問題はなさそう。
結婚式は、お正月に彼の国で彼の親族のみ出席してする予定。日本では手続きが色々面倒で時間もかかるから、式するか悩んでる。すっごく高いし。
ダラダラ長文すみません。

686:恋人は名無しさん
15/03/20 10:30:34.34 1P0iVp1IO.net
>>685
彼のお国はどこ?

687:恋人は名無しさん
15/03/20 23:48:37.81 778/mB8d0.net
>>686
彼はロシア在住ロシア国籍です。でも出自はウクライナなので、結婚式は一族が住んでいるウクライナですると思います。

688:恋人は名無しさん
15/03/21 00:18:54.23 qPxg89wd0.net
>>687
ご両親は式でロシアに行くんですか?両方でやった方がいいのか悩んでて…

689:恋人は名無しさん
15/03/21 01:40:45.39 puPK0aAe0.net
>>688
私の親、親戚は向こうには行かないですね。
海外も近場しか行ったことがないので
ロシア=凶悪国家!怖い!
ウクライナ=戦争危険!
みたいなイメージを持ってしまっているみたいです。
彼の国での式はかなりカジュアルな感じなので、うちの親がいなくても変ではないと思うのですが、やっぱり両家揃う場がないのは残念です。
ちなみに友人は日本在住のオーストラリア人男性と結婚、日本での結婚式には彼側親族もわざわざ国から来て下さっていて幸せそうでした。
国も遠いし仕方ないこと、と思うようにしていますが、正直100%納得するのは難しいです。

690:恋人は名無しさん
15/03/21 01:46:31.95 puPK0aAe0.net
続きです。
私も今日本でもするべきか悩んでいます。どうやら親族は無関心なようで、単なる自己満になりそうな気が。
>>688さんのご両親、義理のご両親が式を楽しみにしているけど、諸事情により共同の式が難しいということなら、小規模でもいいので2回した方が後々良いと思います。

691:恋人は名無しさん
15/03/21 14:01:37.75 JC62NHyN0.net
中国の男性って中国の女性がすぐキレルから女の尻に敷かれるタイプっていうか女の奴隷的な意識が強いの?
私が怒らないタイプだから優しいと言われてるけど家族内でも人生でもいつも受身だったから怒れないだけ
もっと自分のしたいこととか思ってること伝えて欲しい。こっちもだけど向こうも・・
やっぱ合わないのかなぁ

692:恋人は名無しさん
15/03/21 22:29:59.62 F2xnHY040.net
>691
私の彼は台湾人だけど、台湾もそんな感じみたい。
話聞いてると、尻に敷かれるのがむしろ喜びなんじゃ?と思う程に。
日本人にしては気が強い私でもあっちの女の子に比べたら全然なので
いずれ「こいつ手応えないなあ」って思われたりしないかしらw

693:恋人は名無しさん
15/03/21 23:04:27.26 JC62NHyN0.net
>>692
おおー何か嬉しいw
>いずれ「こいつ手応えないなあ」って思われたりしないかしらw
凄く分かるw

694:恋人は名無しさん
15/03/22 18:02:19.77 /ppLafBm0.net
URLリンク(www.dlsite.com)
URLリンク(g.e-hentai.org)
URLリンク(g.e-hentai.org)
URLリンク(g.e-hentai.org)
Agundam+00+-translated&f_apply=Apply+Filter

695:恋人は名無しさん
15/03/22 22:53:39.50 H7La2QJc0.net
先日彼女に在日朝鮮人であることを告白されました
しかも朝鮮学校卒のバリバリの在日
チマチョゴリ着て写っている学生時代の写真みせられ韓国語も披露された
「二人きりのときは本名で呼んで欲しい」って言われたが、なかなか抵抗がありなじめない
ところで告白してきたって事は信頼してくれていて、結婚を視野に入れているってことなのかな?
お互い、同じ職場でパートで働いていて結婚とか正直考えてなかったんですけど・・・

696:恋人は名無しさん
15/03/23 09:28:47.64 aqUm8/Fk0.net
わざわざジョーカーをひくことはなかろ。

697:恋人は名無しさん
15/03/23 13:15:13.04 AuT5XFzg0.net
>>695
相手いくつ?
今時の在日で民族学校いちいち行くなんて相当だからな

698:恋人は名無しさん
15/03/23 15:49:39.86 oiN4D5a70.net
昨日からこのスレ仲間入り!実質もうずっと付き合っていたようなものだけど、はじめて彼女って言葉を使われたので。
しかし欧米人はわかりにくーい。まあ扱われ方とか雰囲気で付き合ってるとはわかっていたものの、
やっぱり言葉にされないとわからないよー日本人だもん…
もうずっと前から彼女だと思ってたよ?とか言われてもしらんがな

699:恋人は名無しさん
15/03/23 21:45:06.36 5FR57n1j0.net
>>697
28歳。自分は二つ下。

700:恋人は名無しさん
15/03/24 23:58:17.73 kUvplsCC0.net
>>698
欧米人が日本語で「彼女」と言ったの?
・・て事は彼が日本語独特の表現「彼女」を正確に理解しているとは限らないよね。

701:666
15/03/25 07:54:53.81 6p/Zxxtr0.net
>>700
彼は日本語喋れないんで英語でgirlfriendって言われたよ。わたしもネイティブなので意思疎通はちゃんととれてるよー
え?彼女なの?じゃあ私たちの関係はオフィシャルってこと?って聞いたら、オフィシャルなつもりだったし
実際他の人とデートもしてなかったしずっとexclusiveだったよね?ただ関係にlabelを貼ってなかっただけって言われたよ

702:恋人は名無しさん
15/03/25 12:06:33.86 ajjpD6S40.net
日本人女性に対する白人男の本音
URLリンク(www.youtube.com)

703:恋人は名無しさん
15/03/25 13:03:18.34 I6L5wPiA0.net
>>698
ヨーロッパ系は知らないけど、アメリカ人は驚くほど分かりやすいと思うよ
私の場合も、付き合い始める前の口説かれてる最中にいきなりブライダルチェックみたいな診断書見せられて
僕はエイズではないし、精子にも問題ないから真剣に付き合ってほしい言われてビックリだったよ
さすが契約社会の国なんだなあと、感心したよ
その後、付き合ってからの愛情表現も日本人にはないほどストレートだし
分かりにくいどころか、分かり安すぎて困ったぐらいだけど

704:恋人は名無しさん
15/03/25 21:35:28.75 7K5Ab2XR0.net
先月からトルコ人彼氏と付き合ってます。
しかも8歳年下。
結婚するつもりって言われたけどどうなるかな?

705:恋人は名無しさん
15/03/26 20:15:40.80 ZPPq0iVG0.net
どうなるかな?って知らんがな

706:恋人は名無しさん
15/03/27 00:31:03.87 Cox8wrYr0.net
>>704
世界的に股ユルで有名な日本人女がムスリムなんかと付き合ったら
浮気バレして石打の刑で死亡だろうな

707:恋人は名無しさん
15/03/27 01:52:11.08 rPShAQb+0.net
この人は無理だと思った瞬間144 [転載禁止]©2ch.net
794 :恋人は名無しさん[sage]:2015/03/27(金) 00:26:37.81 ID:Cox8wrYr0
>>788
日本においては、その姿勢は正しい
虚偽広告に罰則らしい罰則がないおかげて日本では、似非科学だらけ
コラーゲン、マイナスイオン、プラズマクラスター挙げればきりがない
無駄な出費をおさえるためには
そういうものに釣られないようにしようという姿勢は大事だと思うよ

708:恋人は名無しさん
15/03/27 17:06:21.72 qU4OwZpp0.net
在日コリアンの家庭ってそのうちによってさまざまだよね。総連にべったり
の所もあれば、総連とは距離を置いている家庭もある。

709:恋人は名無しさん
15/03/27 21:23:52.89 Y0m5Tgnb0.net
先月からしか付き合ってないのに求婚するトルコ人とか臭すぎる

710:恋人は名無しさん
15/03/28 07:56:28.51 9ReKw6Ag0.net
デーティングの話。ヨーロッパの人なんだけど、
デート10回近く重ねて好きとかしか言われてない状態で、
ある時メールの中で彼がさらっと
「僕は君のボーイフレンドだし」と言い出した。
否定したら「冗談だよ」とごまかされた。
別の時「君が大好きだから他の人とデートはしない」とも。
でもきちんと付き合って?ガールフレンドになって?と言われてないし、
扱いもガールフレンド級とは感じない。
電話してきたこと一回もないし、合鍵もらってない。
訳が分からないよ・・・。

711:恋人は名無しさん
15/03/28 11:13:16.85 n0kkBPJ+0.net
ガールフレンド的な扱いって、例えばどんなこと?

712:恋人は名無しさん
15/03/28 12:11:34.21 9ReKw6Ag0.net
例えば意味のない電話、合鍵、
旅行、特別な贈り物・・・ですかね。
こういうことが一切なかったし、
デートの約束が決まらないときも、
急に誘われたときでも
電話一回ももらったことない。

713:恋人は名無しさん
15/03/28 12:30:56.02 dVDfnA8s0.net
>>712
ヨーロッパでは彼女に合鍵渡すのは普通?

714:恋人は名無しさん
15/03/28 13:24:40.28 jnhjIYtV0.net
>>710
イタリア人なら軽い日常会話だろ

715:恋人は名無しさん
15/03/28 15:50:25.24 9ReKw6Ag0.net
んと・・・イタリア人ではないから
日常的に言われてはない(しかもメールだし)けど、
付き合いに発展しなそうなので
今後どうしようかなと私が迷ってるころに、
相手が急にこういうこと言い出した。
迷いを察したのかなw

716:恋人は名無しさん
15/03/28 16:41:40.08 KuxbWZ4F0.net
>>715
彼氏イギリス人だけど、ヨーロッパだと付き合おうとか
彼女になろうとかわざわざ言い出す人のが少ないよ
あと合鍵は10回目じゃさすがに渡さないでしょ…
うちも会話の中でいきなり彼氏だからって言い出したから、改めて真剣に言ってるのか確認して、
じゃあ彼氏彼女ねって付き合い始めた
デーティングはじめて2ヶ月目くらいでだけど

717:恋人は名無しさん
15/03/28 17:56:34.20 n0kkBPJ+0.net
>>715が言うガールフレンド的な扱い、受けたことないw
あ、でも誕生日はプレゼント貰ってるか…
職場で必要な書類?の緊急連絡先を私にしていい?って聞かれて、関係欄に彼女と書いてあって初めて知った感じ。
と言うか書類的に「友人」って書いた方が良かったんじゃ、と思うけど。
もう2年以上前の話。
今は一緒に住んで家庭菜園次何にする?とかそんな話ばかりw

718:恋人は名無しさん
15/03/28 18:52:02.28 9ReKw6Ag0.net
そうかー。言わない文化も知ってたけど、
私たち日本に住んでいて、彼も日本なれしてる。
(「エッチしたい」とか言うし・・・・)
それにまだ、私いつの間にか彼女だったわ~という近距離感もないというか。
要するにまだやってないし、例のようなこともひとっつもないのに
いつの間にかは嫌だなーって思ってしまう。
絶対電話しないのとかっておかしくない???
この前なんかそっちまで行くから今夜会おう、ってのもメール。
逐一読んでないっつーの・・・。
とにかく重要なこともなんでも、一番最初はメール。
初 I like you、だいすき、あいしてる、キスしたい。など。あとで直接・・・。
なんか思ったけど、この人、ややコミュ障?

719:恋人は名無しさん
15/03/28 21:20:28.54 I232wipO0.net
>>718
迷いがあるなら少し突き放したりしたほうが、向こうも攻めてくるかもよw

720:恋人は名無しさん
15/03/29 02:31:22.53 7J3Z+OZV0.net
肩書きがそんなに大事かな?
逆に、関係がしっくり来てなくとも「付き合ってる」という言葉があれば心を許しちゃうの?
それでも >いつの間にかは嫌だなー ならば、そう言って聞けばいいのに。

721:恋人は名無しさん
15/03/30 01:00:59.47 pCsXbQapO.net
ちょっとビックリする事が有って。
外人って平気でテーブルに足を乗っけるものなんですね?!しかも土足。
日本人の感覚とだいぶかけ離れているので、その人、外人にしては内気なキャラだけど、100年の恋も一気に覚めそうです。

722:恋人は名無しさん
15/03/30 01:21:49.44 SJM9BCes0.net
>>721
何言ってんのさ
映画なんかでよくハリウッド俳優が机に靴履いたままの足乗っけてるじゃん
それにアメリカの歴代大統領はみんな、机の上に足乗っけてるとこ写真に撮らせてるじゃない
特に酷いのがオバマ
やたらめったら机に足乗っけてる
ちなみに、他人の机に足を乗せるのは問題だけど
自分の机に足を乗せるのはアメリカで別にマナー違反ではないよ
それどころか、仕事のできる余裕のある男の演出として、よく机に足を乗せたりする
まあ、それも注意すれば二度としなくなるよ
ちなみに、アメリカでは公共の場で靴を脱ぐことがマナー違反ね
だから靴を脱いでソファに足乗っけてたり、靴を脱いでオフィスの椅子の上で胡座で座ったりすると
それを見た人から凄い目で睨まれるよ

723:恋人は名無しさん
15/03/30 10:37:14.61 B3tDVXyS0.net
>>721
文化の違い、としか
日本人なら冷めても仕方ないけど彼らはそれが普通なんだよね
私の彼氏は基本的に家の中では靴を脱ぐけど、玄関→居間くらいなら普通に土足であがったりする
もちろん自分の家でだけだけどね

724:恋人は名無しさん
15/03/30 23:46:48.98 6A4QoKJA0.net
ヨーロッパだけど場所によっては普通にマナー違反だよ
自分の机でやる分には良いけどそれもOKなだけでそれをする事でよく見られる事はない

725:恋人は名無しさん
15/03/31 00:56:38.92 st5Kic8A0.net
>>721
>外人って >外人にしては
世界には日本人と外人という2種類の人種がいると思ってるの?
海外に行った事ない、外国人と接した事がないという人が漠然とこういう感覚持つのは分からないでも無いけど、
そうでない人の発言としては信じられない。

726:恋人は名無しさん
15/03/31 02:59:58.48 JGby+qah0.net
外人(主に白人)
黒人(ネグロイド以外の肌の色が暗い人も含む)
アジア人(主に東南アジア人)
日本人
中国人
韓国人
無知な奴の脳内は大体こんな感じ

727:恋人は名無しさん
15/03/31 11:08:22.11 66gP51OQ0.net
確かにオバマはやたら机に足乗っけてるみたいだね
多分貫禄出したいんだろうね
なんか、写真見るといかにもボスって感じだし
URLリンク(www.gekiyaku.com)

728:恋人は名無しさん
15/03/31 11:49:58.42 Mm9CNsmuO.net
ガールフレンドって本命彼女って意味?付き合ってすぐセックスするのが普通?付き合う前?

729:恋人は名無しさん
15/03/31 12:55:55.13 BAZomSqC0.net
>>706
普通に夫婦喧嘩の種になるらしいからね
イスラム圏の男性と結婚した女性は結婚後
「お前は処女じゃなかった」って何かといわれるってさ
まぁそりゃ祖国じゃ処女と結婚出来なかった出来損ないの馬鹿男って
家族共々、永遠の笑い者扱いだから仕方ないけどさ。

730:恋人は名無しさん
15/03/31 13:06:11.05 BAZomSqC0.net
>>702
半年以上前だったと思うけど「マツコの月曜から夜更かし」って番組で
外国人に座談式で日本の悪い所を言って貰おうって企画で、
各々好き勝手に日本の問題点を話してたんだけど
ある白人女性が
「日本女性は同国人ですらコミュニケーションの取り難い男性(コミュ障キモ男)相手に遊ばれ過ぎ」
って怒ってたのが印象的だった。
その時はさっきまで偉そうに日本批判をしてた男達がみんな無言でうつむいてたのには笑ったけどさw
カリスママン(カナダ出身の女性と話せないキモ童貞が日本では何もしなくても俳優並みにモテる自伝漫画)
の世界は今も健在なんだぁって思ったよ。

731:恋人は名無しさん
15/03/31 13:43:15.24 AdTxpWXx0.net
約1年外国人の彼女と付き合っているが
ゴムをつけようとすると怒られたのが印象的だったな
彼女曰く
ゴムは避妊するか否かの選択権が男性にあり
ピルは女性にある
だから本気で愛しているなら(=結婚&妊娠の覚悟があるなら)普通はゴムはしない!
とのこと。
薬局でピルが売っているから日本より浸透しているんだろうけど、
なんか日本とのギャップに驚いたわ

732:恋人は名無しさん
15/03/31 14:47:51.28 /AKyIXoP0.net
ああ、そういう人いるよね。
性病の無い星に住んでる人。

733:恋人は名無しさん
15/03/31 15:36:50.28 EGMAF5s+0.net
>>728
言ってる本人が何人なのか?英語がネイティブなのかどうなのかも分からん状態で
「ガールフレンドって本命彼女って意味?」と聞かれて答えられる奴などいない。

734:恋人は名無しさん
15/03/31 16:23:59.70 ernE7gL40.net
>>731
こちらは逆で彼がゴム付けようとしないから何故なのか聞いたら、そう言われた。
なのでこちらがピルを飲んでる。
でも男性がそういうと信じ難いと言うかなんというか。

735:恋人は名無しさん
15/04/01 15:59:50.07 JnQfWSqc0.net
>>733
何人って、外人だよ外人!

736:恋人は名無しさん
15/04/01 16:13:45.09 4/aoIA4B0.net
>>735
ワロタw
ホント、その程度の認識だよなw
イギリス人なのか?インドネシア在住のカザフスタン人が片言の英語で言ってるのか?
そういうのを全部すっ飛ばして、「ガールフレンドって本命彼女って意味?」とか言われてどんな答えがあるってなw

737:恋人は名無しさん
15/04/01 17:02:21.37 Cw+4v4KWO.net
>>734
単に、付けないほうがキモチいいから でしょ。男の言い訳だよ
「妊娠したみたい」ってカマかけてみな 本音と本性分かるよ
ピルは副作用があるから無害ではないよ。
女にだけリスク冒させるのは愛情ないと思う。

738:699
15/04/01 17:30:02.15 RjdevH4J0.net
>>737
横からすまぬ
付けない方が~、ってのは悲しいかなそれは否定できないんだが…
でもうちの場合は彼女側から言い出したことだし、彼女の友達も似たようなこと言ってたから
そういう考えがあることは事実なんだ
>>737の性別も外国人の恋人の有無もわからないがもし相手がそんなことを言いだしたら、
断るか受け入れるかは別として理解はしてあげてくれ
あと妊娠のリスクに関しての考え方も国や人それぞれだね
ピルを飲むうちの彼女たちの考えだと
「妊娠のリスクを背負うのは女性側なんだから女性側がリスク管理すべき」
って考えだったわ
なんとなく負い目?があるからその辺の費用はこっちで出しているけれど。
まぁ日本人的な感覚だと受け入れ難いのはわかる
男の俺ですら最初戸惑ったもの
長文失礼

739:700
15/04/01 19:25:41.78 I0OyDInH0.net
>>738
さらに横からすまぬ
コンドームは性病の伝染を防ぐ為の物でもあってさ、
「妊娠しないから大丈夫」ってのはやっぱ言い訳だと思うんだよね。
「彼/彼女はイイヒトだから大丈夫」「知り合って◯か月経ってるから大丈夫」とか言う人もいるけど、
普通に恋愛経験のある成人である限り、良い人だからとかそういう問題でもない。
そういう人って「もしかして自分が感染症を持ってて相手に染すかも知れないのを気にしない」人である事は明らかだけど、
怖いのは「相手から染される可能性は想像していない」事。
そんな感じで気軽に生でヤって来たような人、自分はとても信用出来ない。

740:恋人は名無しさん
15/04/01 20:25:02.24 Cw+4v4KWO.net
>そんな感じで気軽に生でヤって来たような人、自分はとても信用出来ない。
同感です。人間としての信用に関わるよね。
西洋で女がピル飲んでると言うので避妊を女側にすっかり任せてて妊娠され、出産された人いるよ。
愛してなかったのに。

741:706
15/04/01 21:24:44.95 N+eIpAJI0.net
>>739
そうだねそれはわかるよ
自己弁護みたくなるかもしれないけど、
うちの彼女やその周りなんかは国として先述のような意識なせいか、
大学で定期的に健康診断ついでに検査してると言っていた。
当然俺もさも当然のように病院で健康診断ついでに検査させられたよ(変わりに変な病気が見つかったが…w)。
たぶんそこまで含めた上でのそういう考えなんじゃないかな。
勿論そこまできっちり全員がしているかというと…だけどね。残念ながら。
まぁ別にどちらが正しいとか間違っているとか言いたいんじゃなくて、
このスレは異なる価値観や常識の相手と付き合ったり結婚したりする人が集まるスレだから、
相手のそういったものに一定の理解を示す必要はあるよね、って事が言いたかっただけ
上でも書いたけど理解した上でそれでも受け入れられない場合は無理する必要はないと思う
ただ自己の価値観に囚われて真っ向から否定するのだけはよろしくないんじゃなかろうか
余計なお世話な上に長文でごめん
何か怒られちゃったけど別に誰かを不快にさせる気も今の日本人の価値観を否定する気もなかったんだ…

742:700
15/04/01 21:35:38.14 I0OyDInH0.net
>>741
別に怒ったつもりはないけど、
日本と違うって事を強調してるようだけどそれがイマイチ分からないというか。
最終的に自分の身は自分で守る、これは別に彼女の国ならではって事でもないよね。
で、彼女らの言い分は「ピル飲んでるから避妊の意味ではゴムは必要ない。」だよね?
(病気の心配が無い限りは)至って普通の意識だと思うけど、何がそんなに不思議かな?

743:700
15/04/01 21:43:57.15 I0OyDInH0.net
あ、もしかして「ピルが主流」って部分の事だった?
日本ではまだコンドームが主流だけど、避妊の観点で言うとピルの法が確実って事は認識されてるから
男性側で抵抗感じる人は別に居ないんじゃないかな?
(性病と「ピル飲んだ詐欺」の危険性を除いては)

744:恋人は名無しさん
15/04/01 21:58:51.92 N+eIpAJI0.net
>>743
文章が下手で申し訳ないね
要するに
・避妊は日本ではコンドームが主流
・ピルは敬遠される傾向がある
・ピル=女だけにリスクを背負わせる男の身勝手
・生でやらないのが愛情(愛しているなら1mm離れて、ってキャッチコピーあったよねw)
ていう2chとか見ているとよくある書き込み(>>737とかね)に対して
そうじゃない国もあるんだよ
生でやることこそが愛という考え方があって
そういう国では男も必ずしも快楽目的でピルを求めるわけじゃないんだよ
そういう価値観もあるんだよ
だから外国人と付き合う場合は相互理解が大事だね
って言いたかっただけなんだ

745:恋人は名無しさん
15/04/01 22:57:52.19 JnQfWSqc0.net
自分も何をそんな大袈裟に訴えてるのか分からなかったw
>>744
今時日本でもピルは珍しくないし、少なくとも知識として認識はされてると思う。
特に男性側で抵抗を感じる人はまずいないでしょう。(性病と妊娠詐欺を除き)
ただ1点、『生でやるのが愛情』→これはその彼女がどう考えてるかは分からないけど、
直で密着→より一体感を味わえるというのを綺麗な言い方すればそうなるのかな?
まあ大多数は、上記+確実な避妊&快感が増すってのが本音だと思う。

746:恋人は名無しさん
15/04/01 23:01:53.61 Jpiu5+bs0.net
本番の時はコンドーム付けてるけどその前に素股?する時もコンドーム付けた方が良いの?
お互い初めての相手なんだけどそれでも病気に気をつけた方が良い?

747:恋人は名無しさん
15/04/01 23:16:19.95 9THPiJRz0.net
>>746
Hスレで聞けよ
どこに外国人が関係するのかと

748:恋人は名無しさん
15/04/01 23:48:20.24 K/PWF2Ya0.net
お互い初めてなら病気貰いようが無いから問題ないのでは

749:恋人は名無しさん
15/04/02 00:43:09.44 2S3LOBI50.net
>>748
性教育スレで勉強しておいで。
こういう知識の人がいるから怖いんだよ。

750:恋人は名無しさん
15/04/02 13:16:01.56 WB+nD4uc0.net
>>744
ええっ!!世界中コンドームが常識だと思ってたけど、TVで見た事のあるピルって物が普及してる国が本当にあるんだ!?
世界にはまさかそんな国もあるとは、全く知らなかったよ・・
外国人との付き合いって驚きの連続なんだね。そしてお互いの価値観を理解し合うのが国際恋愛なんだね。
いやぁ改めて、外国ってスゴいなぁ!!

・・・・と、80歳以降の人間に話したら期待通りこんな感想が聞けたかもね

751:恋人は名無しさん
15/04/02 16:27:46.51 ZLzRHt+k0.net
くっさなんだこのババア

752:恋人は名無しさん
15/04/02 16:37:29.14 krYDLLDi0.net
ピルの話で盛り上がりすぎだろw
ピルの副作用の話しも出てるが、昨今の低用量ピルは副作用は余りないよ。
もちろん薬である以上人によって相性もあるし、「副作用はない平気なんだ。」と一概に言えないのは当たり前だが。
副作用のリスクを必要以上に過小評価するつもりは毛頭ないが、ピルが普及してる国の人から見たら少し神経質過ぎるように見えてしまうのも仕方ない。

753:恋人は名無しさん
15/04/02 20:43:35.01 xNVzG1FKO.net
双方ともに性病ありません、
双方いつ子供が生まれても問題ない、と意志が合致しているんなら 生でいいけど
そんならピルすら必要ない訳で。
話が矛盾しない?
知り合いがピル飲んでます詐欺に引っかかったよ

754:恋人は名無しさん
15/04/02 22:43:46.34 8+/Pxkji0.net
ピルは肌が汚くなったり太ったりするよ

755:恋人は名無しさん
15/04/03 10:07:18.49 wFcqvs4o0.net
>>754
ピル使ったことあるの?
何年くらい?
なんで気付いたの?

756:恋人は名無しさん
15/04/03 14:35:06.08 I35O0SRAp
ピルの種類と体質によって副作用は様々だけど、私は最初吐き気が酷かった。(良い副産物としてはムダ毛が減った気がする)

あとこれは想像だけど、日本人より欧米人の方が薬に強く(or少々の副作用は気にしない)
女性側も性にオープン(「生の方が気持ちいいからピル!」と声を大にして言える雰囲気)という理由もあるんじゃないかと。

757:恋人は名無しさん
15/04/04 19:38:16.44 LHfnrKFI0.net
722じゃないけどピルの種類と体質による。
私は最初吐き気が酷かった。
あとこれは嬉しい副作用として、ムダ毛が減った気がする。

758:恋人は名無しさん
15/04/05 00:26:13.80 vVO7geCg0.net
生理不順もなくなるし、一部の病気の予防にもなるのでマイナスばかりではない。

759:恋人は名無しさん
15/04/05 00:41:34.10 epwRLzbt0.net
ピルとコンドーム併用してるけど、肌が汚くなることもないしシミも濃くなることも太ることもないよ。
自分で自分の体を管理出来ればいいと思う、人それぞれだけどね。私は運良く副作用も少なかった。

760:恋人は名無しさん
15/04/05 04:29:20.60 O/Hkcppj0.net
ピル使ってる日本人女とか嫌だな

761:恋人は名無しさん
15/04/05 04:39:38.18 vVO7geCg0.net
それは偏見じゃねーかな。

762:恋人は名無しさん
15/04/05 10:36:44.46 LDMpQrJN0.net
>>760
子宮内膜症って知ってる?

763:恋人は名無しさん
15/04/05 15:10:17.27 wLEaEQXA0.net
>>744
その彼女がカトリックかは知らないけど
カトリックはオギノ式の避妊以外は認めてないから
敬虔な信者ならそうなるよ
まぁこのスレに限らず偉い会社社長とかも良く相互理解とか言うけど
ただ単に相手の意見をねじ込まれてるだけだと思う。

764:恋人は名無しさん
15/04/05 17:48:36.69 D60RfqY80.net
>>763
同感。
相互理解という言葉を使って相手に自分の意見への理解・同調を強要し、
しかし相手の意見はまるで理解する気のない人間は よくいる気がする。

765:恋人は名無しさん
15/04/06 14:33:33.17 A/ZbgyeZ0.net
>>764
仕事でクズ上司に散々振り回されたの思い出した
仕事だから仕方ないと受け入れつつ異常な違和感があるんだよね
プライベート、しかもセックスでそれは無理だ

766:恋人は名無しさん
15/04/06 16:26:31.07 jZIEd87VO.net
同意。
西洋人の彼は、好奇心やモテるという優越感を味わいたくて何十人と関係持ち、望まぬ妊娠もさせてきた上で
「自分の人生、したいようにやっただけ。何が悪い?」と。道徳心というものはないかと思った。
しかし「君の考えが奇妙だ」と、私は異なる価値観を受け入れる度量がないダメ人間であるかのように責められた。
非常に理不尽に感じた。
せっかくの大和撫子らしい貞淑な美徳は、日本男子に捧げたほうが価値があると思えた。

767:恋人は名無しさん
15/04/06 22:17:14.55 NFyn8z2I0.net
なんだこの日記は

768:恋人は名無しさん
15/04/06 23:20:33.90 Ka8/4CAF0.net
>>766
アメリカ人男性限定だけど、話した感じでは、性に関してはアメリカ人の方がずっと保守的な人が多い気がするな
アリメカはキリスト教文化の国だけど
カトリックでは婚前交渉は禁止、
プロテスタントでも人数の多いバプテストなんかも純潔推奨だし
そういうキリスト教団体の勢力が強いおかけで純潔教育のプログラムも沢山ある
そんな状態なので、別に信者でない人も幼い頃からキリスト教文化の中にいて影響受けちゃってるから
セックスには関してはかなり保守的だと思うよ
ハリウッドにも婚前交渉はしないこと公言してるキリスト教徒の人は沢山いるしね
スーパセレブも禁欲主義だったりするから、日本みたいに未経験者を笑う文化はない
だから、ドラッグなら別にいいけどセックスはちょっと、という人は高学歴にはかなり多いよ
もちろん日本じゃ見ないくらい突き抜けて開放的な人もいるけどね
でも全体的な傾向としては日本人の方がよっぽど軽い気持ちでセックスすると思う
それは、捕まった男が悪かったんだよ

769:恋人は名無しさん
15/04/07 12:52:27.43 T7SeW35N0.net
>>768
婚前交渉禁止なのはプロテスタントじゃなかったっけ?

770:恋人は名無しさん
15/04/07 13:50:44.85 gBnIoOaq0.net
>>769
カトリックは婚前交渉を認めてないよ
プロテスタントは、宗派によって違うから、一括りにプロテスタントと言われても何とも
いずれにせよ、 モーゼの十戒始め旧約聖書には婚前交渉禁止のくだりが沢山あるから
カトリックにしろプロテスタントにしろ、婚前交渉にいい顔するところはない
違うのは戒めの強弱くらいのもの
だからキリスト教文化圏の人のほとんどが婚前交渉に罪悪感を持ってる

771:恋人は名無しさん
15/04/07 15:05:09.85 F9AceoEd0.net
ほとんどがかなぁ
先進国全般で離婚率高いし
ティーンの妊娠が問題になっていることもあるし…

772:恋人は名無しさん
15/04/07 15:16:18.19 SQvIeV7x0.net
>>768
へぇ~
よくある欧米の映画ではそこらで合った人とすぐセックスしてるから性には開放的なのかと思ってたわ

773:恋人は名無しさん
15/04/07 17:20:23.33 m6jwfzYG0.net
>>772
現代人はそんなもんだよ

774:恋人は名無しさん
15/04/07 23:42:46.27 T7SeW35N0.net
>>770
調べたら本当だった
彼氏は敬虔じゃないカトリックなんだけど、
プロテスタントは婚前交渉禁止だからプロテスタントには改宗できない、
と話してたのであれ?と思ってる

775:恋人は名無しさん
15/04/08 01:32:33.76 mbmOeh0E0.net
>>772
実際には、あんな簡単にセックスしたりはしないよ
それどころか女から誘ってるのに宗教理由に拒否されてる子も結構いる
映画ですぐセックスするようなのは大抵リベラル思想の監督が作ってるんだけど
みんながみんなリベラルじゃないし、むしろ保守的な人の方が多いと思う

776:恋人は名無しさん
15/04/08 19:21:28.29 o1IOiopz0.net
キリスト教の韓国人と付き合ってて妊娠した途端にトンズラされて泣く泣く堕胎した馬鹿な知り合いを思い出した
宗教とか言っても結局はその相手自身の性格とか考えとかによると思うけどね

777:恋人は名無しさん
15/04/08 22:24:35.90 yWWr9xCN0.net
セックス アンド ザ シティー とか すごいけど あれも所詮は作り話なのかね

778:恋人は名無しさん
15/04/08 23:18:03.24 2Cxn+/V+0.net
>>777
あれ、アメリカでは結構批判もあったよ
制作陣がゲイばっかりな上に、男はボーイフレンドかゲイかのどちらかだから、ゲイのドラマとか言われてたよ
言うまでもなくゲイは、キリスト教的な考えを否定したがる
その証拠に、制作側にも中絶容認とか同性婚推進とかの運動積極的にしてる人いるし、かなりリベラルだと思うよ
ちなみにアメリカでも話題にはなったけど男性には不人気だった
共感できないとか、あんな女は嫌だって男性は多かった
中絶で思い出したけど、日本で中絶を法律で全面禁止するべきって人はかなり少数派だけど
アメリカでは中絶禁止派は世論を二分するくらいに多い
この辺からも、彼らの考えが宗教に強く影響受けてることが分かると思う

779:恋人は名無しさん
15/04/10 00:36:36.75 e9k4VRFQ0.net
>>778
あれはいかにも女性好みな内容だからね。
でも誇張はされてるけど近いものがあると思う。
中絶に関して、宗教的理由かといえばそれは微妙だけど確かに日本より少なく、
シングルマザーがうようよいるw

780:恋人は名無しさん
15/04/10 00:45:27.83 MenL4pSY0.net
宗教的影響とは「聖書に書いてるからやめよう」という露骨なものではなくw
無意識に行われる選択が既に宗教の影響を受けていると傍から見て分析されるものだろうw

781:恋人は名無しさん
15/04/10 01:03:36.23 e9k4VRFQ0.net
>>780
女性側が、まだ若くても貧乏でも一夜限りの相手でも
即中絶という考えに結びつかないのは宗教的概念かも知れないけど、
そういうケースの男性側がなぜ避妊しなかったのか?というと
信仰心ではなく、生がキモチいいから後先考えなかったのでしょうw

782:恋人は名無しさん
15/04/10 01:15:48.25 MenL4pSY0.net
生が気持ちいいからw
そうだろうなww

783:恋人は名無しさん
15/04/10 02:30:41.22 UBpGhh5M0.net
>>781
ゴム嫌いなのは、宗教的に避妊がアウトだからでしょ
キリスト教には「姦淫してはならない」の規定があるから、楽しむためのセックスは禁止
ただし子作りのためのセックスならキリスト教でもOK
ゴム付けてしっかり避妊してのセックスは、
誰の目から見ても明らかなくらい楽しむためのセックスで、子作り目的と言い張るには厳しい
そうなると「姦淫してはならない」の規定にもろに抵触しまう
だからゴムを付けることに罪悪感があるんだよ
一方、ピルは別に避妊のためにするだけじゃなく、
生理不順何とかするためにも使われたりする
だから飲んだからと言って、直ちには「姦淫してはならない」の規定に抵触しない
キリスト教社会でピルによる避妊が一般的なのは、宗教的に理由があるんだよ

784:恋人は名無しさん
15/04/10 09:47:40.44 Xg3bI+42O.net
避妊具はピルもコンドームもペッサリーも西洋から生まれて発達した物だよね。
西洋じゃセックスは楽しむべし!だと感じてた。
特に女のノリが、30年前までは西洋と日本では明らかに違ってた。
(日本では女がセックスを楽しむなんてはしたない、という雰囲気だったと思う)

785:恋人は名無しさん
15/04/10 11:04:13.68 FdNOVkdd0.net
>>784
何言ってんだ?
コンドームの起源は紀元前の古代エジプトだぞ?
おまえ、国のくくりが日本と外国の2つになってないか?

786:恋人は名無しさん
15/04/10 18:36:18.85 e9k4VRFQ0.net
アメリカ人男「気持ちいいから生でやるぜ」
アメリカ人女「そうね、快感減るからコンドームは嫌ね。でもシングルマザーにはなりたくないから私ピル飲むわ。」
アメリカ男女「イエ~イ!!」
アメ人女「私ピル飲んでるの。」
日本人男「ああ、そうなんだ。さてコンドーム・・」
アメ人女「えっ!何言ってるの?それじゃ意味ねーじゃん!!」
日本人男「意味って何の?ほら、用心するに越した事ないでしょ?
     男性の快感の為に女性にリスクを追わせる訳には行かないよ!」
アメ人女「・・あの。ホラ、愛し合ってる二人は生でするのよ。子供が出来ても良い程愛し合ってるって意味で。
     そうそう、アメリカではそれが愛の証拠なの!!」
日本人男「そ!そうだったのか!!・・あれ?じゃピル飲む必要も無くない?」
アメ人女「・・それは、ほらアレよ!生理不順とか色々!肌も綺麗になるし!」
日本人男「そうか、アメリカ人の愛って素晴らしいなぁ~」

787:恋人は名無しさん
15/04/10 21:42:47.25 Xg3bI+42O.net
753面白い!w うまくまとめてるね
でもピルは肌きれいになるどころか荒れるはず…
確かに性病予防にも、コンドームは有用だね
信頼できる相手だと確認できるまでは付けないとね。

788:恋人は名無しさん
15/04/10 22:07:17.06 MenL4pSY0.net
オマエらオカモトの回し者かなにかなのかww

789:恋人は名無しさん
15/04/10 23:07:37.16 nHgMHmh30.net
>>776
嫌韓云々別にして、韓国人は似非キリスト教徒が大半
戦後占領してきた米軍がキリスト教徒だったから媚びるために改宗しただけで
キリスト教の教義に感動した訳でも何でもない。
だから欧米の無宗教者とかでもキリスト教の教義に則って善悪を考えるのとは違って
思考回路は、キリスト教徒であっても儒教ベース&反日ベースだから。
思考回路がキリスト教徒的じゃないのは日本人のキリスト教徒も大差ないだろうけどね。

790:恋人は名無しさん
15/04/11 00:01:08.93 6dOECHmM0.net
本当に外国人と付き合ってる人…
この中に何人いるの?

791:恋人は名無しさん
15/04/11 00:07:31.47 vX7q/OWA0.net
>>789
日本の支配に抵抗し続けたのがキリスト教徒のみで
伝統宗教門徒は無力だったってんじゃなくて?

792:恋人は名無しさん
15/04/11 00:51:29.38 ypMVKQHX0.net
>>791
確かに海外と接点のある3.1運動とかキリスト教系が独立の急先鋒だったけど
そもそも戦前の韓国人は台湾とかよりも植民地支配に概ね従順だったから
韓国の独立闘争云々なんて戦後に政治的理由から大げさ作られたフィクションも多い。

793:恋人は名無しさん
15/04/11 09:50:40.67 avxtFG4h0.net
>>790
同じ大学の中国人と付き合ってるぜ~?

794:恋人は名無しさん
15/04/11 10:26:04.63 maX+CKSY0.net
彼女(ヨーロッパ人)が自分はキリスト教徒じゃないって言ってたけどこの前協会にお祈りに行ってた

f^_^;)

795:恋人は名無しさん
15/04/11 11:07:33.55 nXv1HnUZ0.net
俺らだって寺社行くやん

796:恋人は名無しさん
15/04/12 17:43:35.67 YNg34Q5q0.net
>>792
媚びるために改宗というロジックにつながらないなぁ

797:恋人は名無しさん
15/04/12 21:23:44.34 TuUcWYtu0.net
>>794
それは洗礼受けてないって意味じゃないの?
洗礼受けてなくてもお祈りしたりは普通にするよ
あっちの人は、キリスト教がもう文化の一部になってるんだよ

798:恋人は名無しさん
15/04/13 15:04:12.58 6Sxp/VyC0.net
>>796
そりゃ宗教観が雑な日本に生まれ育ったから
昔は他宗教=皆殺しみたいなことも珍しくなかったし
韓国も儒教の国で昔は仏教を随分弾圧したみたいだし
キリスト教徒に改宗したら良い職に有りつけるぐらいの考えだったんでしょ。

799:恋人は名無しさん
15/04/13 18:32:03.32 /Z4GLw2XO.net
話変わりますが、西洋人の彼が怖い。 マジレスです。
西洋人は別れる時怖いから気をつけなよ、と付き合うか微妙だった時人に言われたんだけど、本当だった。
SNSに、名前こそ出してないものの私だと分かる相手に向けて「殺す」みたいな投稿してて、
人間性が怖くなった。
さすがに実際に手を下しては来ないとは思うが、
今まで何人か日本人とは付き合って来たけど、こんな酷い事は初めて。

800:恋人は名無しさん
15/04/13 18:45:40.95 2ah4z5rt0.net
外人はすべて追い出せ!!!!!

801:恋人は名無しさん
15/04/13 21:41:31.21 Ps7VL/nl0.net
>>799
殺したいって思わせる才能が凄いね

802:恋人は名無しさん
15/04/13 23:00:08.57 EECewdDY0.net
>>800
亡き笹川先生は右翼でありながら人類皆兄弟とおっしゃっておられた。
貴君も心を広く持とうよ。ヘイトスピーチかこわるい。

803:恋人は名無しさん
15/04/14 00:44:48.64 eAGSkDyE0.net
>>799
彼が本当に「西洋人は~」と言ったの?
だからと言って、同じ人種は皆同じ性格みたいに思ってしまうのはオカシイよ。
西洋で毎秒おびただしい数の殺人事件が起こってる訳でもあるまいし。
ものすごく当たり前の事だけど、何人でも変な人とそうでない人がいる。

804:恋人は名無しさん
15/04/14 01:14:47.84 OjOdlu8U0.net
>>803
西洋人は別れる時怖いから用心しなよ、と言ったのは日本人です。
多分ネットで憂さを書きなぐって発散してるだけだと思うけど、
私と何度目かの喧嘩をして別れ話が出た直後に
「爆弾を仕掛けて地上から消し去りたい人物がいる」と書いてた。
そんな事を色々な人が見る場所に書いて平気な神経が・・・
前も職場の上司と非常に折り合いが悪かった時「殺したい」と書いてて「エッ」と思った
実際は出来ないから書いて発散してるんだろうけど
そういう事書くのは人間性を疑われる、という考えがないらしい。

805:恋人は名無しさん
15/04/14 01:37:58.52 eAGSkDyE0.net
>>743
>西洋人は別れる時怖いから用心しなよ、と言ったのは日本人です。
あぁ、類友なんだね。

806:恋人は名無しさん
15/04/14 01:48:43.54 eAGSkDyE0.net
>そういう事書くのは人間性を疑われる、という考えがないらしい。
あなたも友達も、「◯◯人は~」と一括りにするのは(それもこんなスレで)
人間性と一般的な知性を疑われる、という常識がないんだね。

807:恋人は名無しさん
15/04/14 02:14:07.93 LsM+gz+W0.net
>>804
殆どの外国人は思ったことを口にするから
君みたいに疑われる、人に見られる場所に書いたらまずい。こう思われるどうのこうの気にしないでしょう
腹が立つとかじゃなくて殺したいだから怖いのは分かるけど

808:恋人は名無しさん
15/04/14 04:03:14.94 dM5RNa6wO.net
>>806
こんなスレって…
アンタは何で こんなスレにいて書き込みまでしてるのさ?
それに見方が決めつけ烈しく人を見下してるし
言うことが偏ってるよ

809:恋人は名無しさん
15/04/14 10:33:57.10 rrGr+I2t0.net
>>808
横だけど、こんなスレ→外国人と無関係な人のスレならまだしもこんな外国人関係のスレで
・・って意味だと思うよ。
私も彼氏西欧だけど、西欧と言ってもそれぞ個性が違うし、もちろん同人種でも個々の性質は様々。
その彼一人の例を出して「西欧人は~」なんて言われるのははっきり言って気分悪いし、
実際外国人と交流がありながらなぜ日本人と西洋人という人種単位の括りでしか人間を見れないのかと、単純にすごく疑問。

810:恋人は名無しさん
15/04/16 10:47:27.35 I41g7P7K0.net
>>802
笹川って言うか自民党は右翼は汎アジア、大アジア主義者だから
ネトウヨは脱亜論だから根本からして違う。
>>809
西洋人は~ってのは大雑把だけど、有る程度のレッテル貼りが無いと余計不幸になるよ
その風土、文化、歴史に根差した民族性、国民性ってのは間違いなく有るんだし
端的に言うと、「イスラム教徒は豚を食べない~」って言う違いを認識するのと一緒だよ。
戦前は、民族に差は無い!みんな一緒!ってノリで大東亜共栄圏って始めて
日本式をバリバリやったら現地で顰蹙買ったんだしさ。

811:恋人は名無しさん
15/04/16 14:00:16.13 q8EGbEPBO.net
>>810
同意
上に書いてる人の 類友 とか
むしろそっちが他人をくくりでレッテル付けてるようで気になった

812:恋人は名無しさん
15/04/16 15:28:56.00 Riw297zo0.net
ここの人達は恋人と歴史やらの話になったらどうしてますか?
受け流しますか?
アジアンの恋人と付き合ってるんですが歴史の話になるとこっちが折れてます
阿部ソーリの話になったときは大変でした
相手が典型的な現地人脳なんです
その人は日本が嫌いでしたが日本に来て女性が優しかったので大分好きになったみたいですが
私は日本が好きなのになんで日本が嫌いな人といなきゃいけないんだと冷めてきて困ってます

813:恋人は名無しさん
15/04/16 16:58:46.40 Bz+2Zaj00.net
>>812
アジアンってどこなの?引け目感じてるの?

814:恋人は名無しさん
15/04/16 18:06:32.47 fDPHnJng0.net
>>812
私の相手は中国人だけど、最近は全く折れてないね
歴史認識で揉めたら
「嘘だと思うなら調べてみなよ
日本は中国とは違ってネットの情報統制がないから政府に都合の悪い話だって全部出てくるよ?」で終わり
言い争いはそこで終わって、しばらくすると「あなたの言った通りだった」と向こうが言ってくる
まあ彼女も昔は結構頑固で、全くこちらの話聞かなかったし、歴史認識の差は絶対埋まらない溝に感じてたんだよね
でも、同じ中国人に勧められて九評共産党ていう本読んでからはがらっと変わって
中国共産党に疑問かんじるようになって、それと一緒に自分の教わってきた歴史にも疑問感じるようになった
相手が中国人なら、九評共産党を読ませてみることを勧めるよ
まあ、私はちょっとしかその本読んでないから、本の全容まで把握できてないけど
中国共産党はどれだけ酷いかって内容の本みたい
読んでから「これはその通りだ」て言って、彼女にもその本勧めてた
ちなみに、彼女のご友人もこれはその通りだ言ってたんで、中国人には説得力のある内容みたいだよ

815:恋人は名無しさん
15/04/16 23:08:58.09 8lygcCNd0.net
私の彼は「過去は過去だから」と言ってくれるなあ
あと「日本でこういう意見があるのは、こういう経緯があるから」と伝えてみたりしている。
多分779の彼も頭では分かっているんじゃないかな…

816:恋人は名無しさん
15/04/16 23:12:07.43 ftOCUKLO0.net
中国人ならともかく鮮人には無理だろうな

817:恋人は名無しさん
15/04/17 00:31:33.63 v9epsqQF0.net
在日韓国人と付き合ってるけど、特に歴史のことで言い合うことはないよ
感覚が違うよねって結果になっていつも終わるw
彼は日本の学校行ってたし色んな考え方をしてるから、結構面白いと思って話すよ

818:恋人は名無しさん
15/04/17 20:47:09.15 CHLCa4me0.net
彼女は欧米系だから歴史とか政治系の話は全然問題にならないなぁ
一人当たりのGDPもほぼ同じだし正直差をほぼ感じない

819:恋人は名無しさん
15/04/17 23:54:50.93 k+awyuCm0.net
>>812
安倍首相に激怒なんて恐らくは韓国人なんだろうけど、ネトウヨよりももう一回り酷いから辞めといた方が良いよ。
ノンポリ韓国人ならともかく、歴史認識とか煩い韓国人は
向こう(韓国)のネットでも無条件愛国主義者って茶化されてるんだから。
日本で大きな災害を起きてたくさん人が死ぬ度に内心小躍りして喜んでる彼氏(彼女)なんて嫌でしょ。
子供が生まれたらどんな歪んだ教育するか容易に想像できるし。
>>814
それ法輪功の本だから下手に勧めると火に油
法輪功って一応向こうではオウム教の扱いだから

820:恋人は名無しさん
15/04/18 00:35:54.01 qX1kHeUy0.net
>>818
一人当たりのGDPが違うと見下したり引け目を感じたりするのかw 大変やの~

821:恋人は名無しさん
15/04/18 00:36:23.73 BuxS7HTa0.net
たな

822:恋人は名無しさん
15/04/18 00:56:19.50 I13bWD6o0.net
>>819
>法輪功って一応向こうではオウム教の扱いだから
そういうのも共産党の洗脳解くのに使えるんだよ
中国ではチベット仏教や法輪功は多くの死者を出した邪教ということになってて
何千人という自殺者を出したことになってるけど
中国以外ではそんな問題も起こしてないし、むしろ迫害被害者という認識になってる
そういうことも利用して少しずつ共産党の洗脳を解くんだよ
ぶっちゃけ、共産党の洗脳解かないことには、
中国人はあまりにも日本人や日本のイメージに偏見持ってて深い付き合いはしにくいと思うよ
少しずつでもそれをしないと、歴史問題も政治問題も会話を避けることしか出来なくて本音では話せないし
ジブリの映画見るのだって、初詣だって一緒に行くのも一悶着あったりする
自分や自分の家族の日本的な行動を見ても相手が不快感を持たないようにするためには、
やっぱりタブーに敢えて踏み込む勇気は必要だと思うよ

823:恋人は名無しさん
15/04/18 07:23:37.47 m8mxUodF0.net
>>820
:o
そういう事じゃないよ
経済状況が近いと自ずと生活環境は近くなるからちょっとした価値観とかが近くなるんだよ
物の値段、どうやって育ったか……etc

824:恋人は名無しさん
15/04/18 13:22:32.50 MJ1LXiVk0.net
>>818
欧米系だとそういう話はしなさそうですね。
でも日本は欧米ともいろいろ関係してたので言う人はいいそうですが・・・
>>819
いや韓国人ではないです。
でも日本の経済は崩壊するだとか典型的な人です。

825:恋人は名無しさん
15/04/18 13:39:24.59 MJ1LXiVk0.net
>>814
私も中国はネットの規制があるよね・・・とか言ったことありますが本当?で終わりました
8月の頭に例の大事件の日がありますが何か言われたりしますか??

826:恋人は名無しさん
15/04/18 13:46:46.91 0yhPEEua0.net
>>824
まあ日本の経済の崩壊は俺も危ないとは思うけどね

827:恋人は名無しさん
15/04/19 00:22:29.11 4+onI79V0.net
8年間、彼女居なかったが、3年前に仕事のストレスで興味本意で欧州パブに通い始めたら
三件目で、やっとロシア女性を彼女にすることができた。
それまでに使った総額は80万ぐらいかな

828:恋人は名無しさん
15/04/19 01:30:32.99 qkp2ZvWe0.net
>>818-823
えっ。GDPの差と、歴史や政治が話題に出るかどうかは関係なくない?
日本人同士でも、一般常識程度に歴史政治の話をするカップル・今の総理大臣って誰だっけ?というカップル
・歴史オタカップル、と色々いるでしょ。
国際カップルで、(現在の)経済観念等が近ければ
自国や相手国の歴史文化政治背景に興味が湧かない、という理屈も分からない。

829:恋人は名無しさん
15/04/20 02:44:42.47 1GgvWO5H0.net
日本語でおk

830:恋人は名無しさん
15/04/21 22:53:57.63 EllY90V/0.net
>>828
GDPの話は政治とか関係なくの価値観の話だろ
>>823読め
しかも>>818は歴史文化背景に興味が湧かないとも言ってないしお前色々頭悪過ぎ
喧嘩したいなら他のところ行けアスペ

831:恋人は名無しさん
15/04/21 23:16:09.36 Ud77SJEH0.net
>>825
亀レスすまん
>中国はネットの規制があるよね・・・とか言ったことありますが本当?で終わりました
これはありがちな反応
まず、分かってほしいのは、
中国では日本とは公安制度が違って、密告やスパイ(特務)という制度を利用してるということ
どの企業にも、どの学校にも内通者を置いてるし
反政府分子や思想的に好ましくない人を報告すれば、報奨金が支払われる
それでも、もし日本だったら、仲間や同僚を売るなんて真似したら批判されるから誰もしないけど
中国では長らく、親や配偶者などの親しい関係の人を密告して逮捕させた人を
「真の愛国者」として大々的に褒め称えるということ続けて来てるんだよ。
学校の授業でも、親を密告して逮捕させた人を「立派な人」として教えているし
先生が生徒に、親や友人の反政府的な言動を見たらどうすればいいかということを聞いて
密告することを「正解」として教えていたりもする。
もう一つ、中国には労働教養制度という悪名高い制度がある。
これは、そうやって密告されて、思想的に問題があると判断された人を、
裁判もなくその人を拘束して牢屋に入れて、強制労働を通じて「思想改造」を行う制度ね
檻付きの部屋入れられて強制労働させられ、ときには拷問されたりもするんだから
実質的に刑務所と何ら変わらない
中国という社会は、親しい人であってもうっかり本音を話せば刑務所みたいなところに投げ込まれる社会だから
長らくその世界にいた中国人は、そういう政治的に反政府的な言動をしやすい問題には、
たとえ親しい人であっても意図的に避けることが癖になってるんだよ

832:恋人は名無しさん
15/04/21 23:31:44.14 Ud77SJEH0.net
>>825
>>831の続き
そんなわけで、中国人は反政府的言動が出やすい話題が出ると、
とぼけて誤魔化すということをよくする。
だけど、だからと言って誰にも本音を見せないということではなくて、
本当に信頼している相手とは、そういう政治的に際どい問題も話したりするんだよ。
たとえ密告されたら下手すりゃ数年は牢獄に入れられて強制労働の危険がある中国国内でも
本気で信頼している相手には共産党を悪く言ったりする
信頼はすぐに得られるものじゃないから
少しづつでも根気よくこういう問題を話してみて、彼の信頼を得るしかないと思うよ
うっかりヤバい発言をその後何事もなかった、ということが続けば
彼も段々とあなたを信頼するようになると思う
それと、なるべく彼に調べさせた方がいいよ
自分でネットで調べさせたら、段々と変わっていくと思う。
南京虐殺の件は、是非彼と話し合うべきだと思うよ。
彼が学校で教わった歴史は「中国=善、日本=悪」というものだから
多少ぶつかってでも話さないことには、彼の根底にある日本人に対する不信感は拭えない。
南京虐殺の前にも六四天安門があるから、そういう機会がある毎に
少しづつでもいいから、彼が心を開いてくれるように働きかけ続けるしかない。
洗脳は、一言言えばすぐ解けるってものじゃないんだよ
だから、彼に今以上に、日本やあなたの家族、あなたを好きになってもらうためには
根気と時間と労力が必要になると思う。
私もかなり長い時間掛けて、歴史的な価値観を擦り合わせ続けてるよ

833:恋人は名無しさん
15/04/21 23:48:40.28 xYi3O6L00.net
>>818
彼は欧米系だけど歴史や政治の話も普通にするなぁ

834:恋人は名無しさん
15/04/22 08:30:12.62 87fLdCzG0.net
>>833
"問題にならない"って言ってるだけでしないとは全く言ってなくね
アスペ多過ぎだろ

835:恋人は名無しさん
15/04/22 14:19:53.77 PaOEfVH80.net
785はフランス人彼女持ちさんでしょ?
独りよがりな話っぷりで分かり易い。

836:恋人は名無しさん
15/04/22 15:08:52.54 PHmGdNP80.net
>>828
頭悪そう

837:恋人は名無しさん
15/04/22 17:37:24.22 16Fut0+x0.net
収入約100分の1の途上国の人と付き合ってて、政治歴史の話はよくするけど
直接的な利害関係はないから問題にはならない。
あと地理的に遠いから近親嫌悪みたいな敵対心が無いせいもあると思う。

838:恋人は名無しさん
15/04/22 22:26:02.12 Ga1FsduZ0.net
>837
収入の違いは問題にならない?
自分が何気なく買うものが相手にとっては高価だったりするとか
私の彼は自国では高収入な方だけど、単純計算では私の方が給料多い
でも男性がお金を出すのが当然(というか、女性が出すとメンツ的にまずい)の文化なので、
一緒にいるときどこまで負担すべきなのかまだつかめないでいる。

839:恋人は名無しさん
15/04/23 09:24:11.49 eE3CRl8E0.net
うちは領土問題や戦争のことを話すと意見が合わなくて雰囲気が悪くなる...

840:恋人は名無しさん
15/04/23 19:30:46.95 pTqp4abU0.net
>>837
今の所は大丈夫。
貧富の差が激しく現地物価に対しては結構余裕がある方だから、
金銭的にギスギスした感は全くなく気持ち的には私よりかなり裕福な感じ。
プラスマイナスで経済観念は同じくらいかも知れない。
私が会いに行く(飛行機代を出す)ので現地での費用は全て彼持ちです。
とは言え、この先嫉妬心が芽生えさせてしまう事がないとは限らないので、そこは少し意識してます。
向こうの人が入手し辛くかつ周知されているブランド物(eg. ルイヴィトンなど)は決して見せない。とか。

841:恋人は名無しさん
15/04/25 09:49:48.42 SbE5A8Zm0.net
今は中国人の彼女に養ってもらっている状態でそのかわりに家事をやっている
いま彼女はシャワーを浴びていて僕は脱ぎ散らかしたスーツをハンガーにかけてあげる
彼氏というより家政夫だ・・・
土日休みだから尽くさなきゃいけないから憂鬱
シャワー浴びてるからどっか出かけてくれたらいいのに

842:恋人は名無しさん
15/04/25 15:14:56.69 LyjBxsn40.net
>>841
性的にも奉仕って感じ?それとも対等?

843:恋人は名無しさん
15/04/25 16:15:46.00 SbE5A8Zm0.net
>>842
性的なのも含めて奉仕だよ昔は対等だったけど
彼女に求められたら応じるか、馬乗りになられることもあるよ
「もう仕事探さなくていいからその代りサポートすることに専念して」と言われたときに
誓いの儀式として、足にキスしたんですよ

844:恋人は名無しさん
15/04/25 18:34:51.93 R7O7Ad560.net
私も時々主夫が欲しいと思う事ある。
でもそのまま結婚出産となるとどうしても一定期間は働けないから、
その時にいきなり逆転生活が出来るかと言うと難しそう。

845:恋人は名無しさん
15/04/26 00:52:42.29 aNOcZsCK0.net
>>831
ありがとうございます。
>そんなわけで、中国人は反政府的言動が出やすい話題が出ると、
とぼけて誤魔化すということをよくする。
だけど、だからと言って誰にも本音を見せないということではなくて、
本当に信頼している相手とは、そういう政治的に際どい問題も話したりするんだよ。
たとえ密告されたら下手すりゃ数年は牢獄に入れられて強制労働の危険がある中国国内でも
本気で信頼している相手には共産党を悪く言ったりする
ここら辺が特に勉強になりました。
確かに共産党だと国の悪口言ったらやばそうですしね。
先日、某中国サイトのsnsアカウントに本音をコメントしていたらブロックされてました^^;やはり言っちゃまずいことが多いみたいですね

846:恋人は名無しさん
15/04/26 13:46:29.43 njzOGh0/0.net
>>832
全てが完璧な絶世の美女とかなら努力するけど、中国なんかになると恐らく家族も周囲もガッツリ洗脳されてるだろうし
里帰りしたらまた元通りとかって有り得るし、他の彼女(彼氏)探した方が労力的にも賢明だと思う。
中国も韓国も価値観の多様性を容認できるほど社会が成熟してないし、そもそも
「日本は悪い国」ってのは親孝行やエコ、人権、平和とかと同じような価値観なんだしさ。
俺は韓国人女性にガチガチのネトウヨや在特会みたいなのと交際しろなんて言えないし。勧めるべきじゃないと思うし。
他にも異性は山ほど居るんだから。その手の連中を啓蒙するって言うのなら偉いと思うけどさ。

847:恋人は名無しさん
15/04/26 13:52:19.48 njzOGh0/0.net
>>843
マゾでそれが嬉しいって言うのなら別だけど
そこまでへりくだる事ねーだろw
先進国でも日本ほど専業主夫の少ない国は無い
アメリカや中国も含めて専業主夫は日本より一般的。

848:恋人は名無しさん
15/04/26 17:05:16.96 4O98TrkC0.net
>>847
彼女は大企業勤務のエリートで
そんな人が自分のような奴を置いてくれ生活させてくれているので
こちらもせめて尽くしてこれに応えなきゃいけないと思ってる
最初足に口付けした瞬間に契約を結んだってことかな
そのあとに足を顔にペトとつけられてぐりぐりされたけど
「もう従っていこう」と何も言えなかったねw

849:恋人は名無しさん
15/04/27 03:03:53.99 hxYJu1NBO.net
彼女は日本に住んでて日本の大企業に勤務なの? 中国の企業?
中国人が言ってたけど中国女性は性格キツい、待ち合わせに1時間遅刻は当たり前、絶対謝らないって。
結婚したら確実にもっとキツくなるよ
そして子供産んだらさらに3段階はキツくなりますw これは確実

850:恋人は名無しさん
15/04/27 04:01:15.42 esuuEfLA0.net
中国女性はキツイって言うけど、日本以外の世界中女の性格はキツイと思うよ
あと、別に国云々関係なく、その地域の女と男の性格は似る
これは中国って言うか北京だろうと上海だろうと、パリだろうと大阪だろうが何処でも一緒。
中国なんて女性の自殺率が男性のそれを上回ってる数少ない国なんだから
(他はアシッドアタックとか普通に行われてる南アジア)

851:恋人は名無しさん
15/04/27 08:16:49.34 hxYJu1NBO.net
あと知り合いの中国女はちゃっかりしてた。
日本の男にうまい事甘えて「ドライブに連れて行って下さい」と言って車出させたり休日付き合わせて半年、
男が鼻の下伸ばして期待してたら、
「中国で彼氏が待ってるの~♪ ラブラブなんです」
東大留学生ですごく真面目で清純そうな女性だっただけに、オイオイ…って 何か裏切られた感じだった
自分は傍で見てた者ですが

852:恋人は名無しさん
15/04/27 09:33:14.83 xRwUYopT0.net
連帯保証人になっちゃってるかもな、そのカレシ。

853:恋人は名無しさん
15/04/27 12:16:52.33 mgWjqx3W0.net
>>850
男女では似ないと思いますよ
中国男性はすぐ謝ります。

854:恋人は名無しさん
15/04/28 09:20:06.88 WSNitz+LO.net
中国人はたしかに男性のほうが礼儀正しいかも。
自分女ですが、中国人の知り合い男女ともこれまで何人かいたけど
女は、毎日会う関係で親しくなっても自分からは挨拶もしない、頼まれたのでわざわざ調べて教えてやっても礼も言わない、人に迷惑かけてもろくに謝らないのが2人いた。
ちゃんと挨拶する人や感じのよい人もいたから人によるけど。
男は、人に迷惑かけたらすぐ謝る、自分から愛想よく挨拶する、何かしてもらったらちゃんと礼を言う人が多かった。
深い付き合いでないから 内面はわからないけど。

855:恋人は名無しさん
15/04/28 09:27:08.40 WSNitz+LO.net
>>853
うん、女がキツイ人多い国は、男が優しい傾向がある。

856:恋人は名無しさん
15/04/28 17:10:45.74 x5PZj+Cj0.net
いや、アメリカやラテン系は女がキツイが男も強いw

857:恋人は名無しさん
15/04/28 17:35:26.15 Qfw9KCz/0.net
>>850
中国女が性格キツいって言われるのは、日本人に比べて遥かに自己主張するからだよ
日本の女は、ムッとすることがあったとしてもその場では何も言わずに
後になってから友達に愚痴ったりすることがよくあるけど
中国人は、問題があったらすぐに当人と直接交渉して問題解決しようとする傾向が強いんだよ
この辺、中国人女は物凄く合理的で、日本人よりもずっと欧米人の感覚に近い
というより、世界的に見れば日本人は驚くほど自己主張しない民族で、むしろ異端なのは日本人なんだけどな
中国人女と日本人女ではどっちがいいかと言ったら、そりゃ知人として薄い関係だけなら日本人の方が文句言われなくていいけど
友達や恋人としてなら、中国人の方がいいと思うぞ
日本人は、何も言わなかったとしても、
だからと言って決して細かいことは気にしないおおらかな性格ということではない
性格の良さなんて民族によってそんなに差はないから
日本人と中国人の差は、ムッとしたときその気持ちを口に出すか出さないかの違いでしかない
怒りを溜め込んで、一年後にブチブチ文句言われるよりは
その場ではっきり言ってもらって、その場で話し合った方がずっと楽だと思うぞ
その場その場で解決しちゃうから、トラブルもその場限りで終わるし、後腐れがない
その場では何も言わないけど、一年後にチクリと嫌味言われたりなんてのは日本人女特有のねちっこさだけど、
はっきり言って、外国人から評判が悪いのは、その点ではむしろ日本人の方だと思う

858:恋人は名無しさん
15/04/28 17:57:39.08 Qfw9KCz/0.net
>>854
中国人が挨拶しないのは、中国ではもともと挨拶する習慣なんてないからだよ
学校や会社でも、みんな朝来たら黙って自分の椅子に座って、上司や友人に「おはよう」なんてことは言わないし
帰るときもみんな無言でさっさと帰る
ご近所さんと顔合わせても「こんにちは」なんてことは言わない
で、用があるときは挨拶もなしに唐突に「そのバッグどこで買ったの?」とか「ゲームしようぜ」と話し掛ける
それが向こうの普通
背景には「親しい人間に対しては虚礼は不要」という考えがある
だから家族相手に「おやすみなさい」なんて言う人はほとんどいないし
かわいいねと言われたとき「え~。そんなことないよ~」と答えるような
女子特有のお約束の会話なんてのも嫌う傾向がある
挨拶しない、謝らない中国女は、もしかしたらあなたに親しみを感じてて
挨拶や謝罪の言葉を言うことに抵抗があったのかもな
中国では、親しい人間を助けるのは当然だし、ごく親しい関係なら助けてもらってもお礼なんて言わない
中国の映画なんか見てると、命助けてもらったのにお礼言わない場面があったりして
日本人はそれに物凄い違和感感じるけど、あっちでは親しい関係というのはそういうもの
その代わり、自分が命を助け貰ったら、今度は自分が命を助けるのと同等のことをしてあげる義務を負うことになる
もしそこでお礼を言う関係だとしたら、家族よりも一歩遠い関係の場合だよ
そこまで親しい関係でもないのに助けてもらったなら、そういうときはお礼を言う
この場合の家族は、日本で言う家族じゃなくて中国で言うところの家族な

礼節の意味も中国と日本では全然違うよ
日本では挨拶するかどうかがその人の礼節を見極めるポイントだけど
あちらの国で礼と言ったら、親しい人に対して良くしてあげること
挨拶がどうだとか、そういう表面的な問題は礼の意味の中に入っていないと考える人が多い

859:恋人は名無しさん
15/04/28 19:10:41.70 WSNitz+LO.net
なるほど、詳しいね! 勉強になった
中国男性が言ってた、中国女性は平気で待ち合わせに1時間遅刻して来るというのは どういう訳だと思う?

860:恋人は名無しさん
15/04/28 19:29:39.83 WSNitz+LO.net
>>857
ベトナム人も、その場で喧嘩するけどそこで全部言って済ませ持ち越さない、
腹に溜め込まないから ベトナム人はストレス溜まらず自殺しない、と言ってた。
人によるだろうけど、その挨拶もしない中国女性はネチネチしてると感じたよ。
その人の子供がうちの物を盗んだのが確かだったので返させたら、
その後会った時「あんたは神経質」と悪口言ってきたw

861:恋人は名無しさん
15/04/28 19:45:26.63 gwE06/C80.net
ここ、付き合ってる人のスレなんですが

862:恋人は名無しさん
15/04/28 21:00:39.48 WSNitz+LO.net
あ、そうだったw
国民性の理解という事で

863:恋人は名無しさん
15/04/28 22:21:46.33 pkl8n7jra
>>824
うん、その長文から正に日本人のねちっこさが伝わって来たよ。

864:恋人は名無しさん
15/04/28 23:41:42.74 gwE06/C80.net
>>858
でも、何で日本はおかあさん、おとうさんってさんずけする

865:恋人は名無しさん
15/04/28 23:43:30.57 gwE06/C80.net
くだらない駄目レス打ってたら間違えて書き込んでしまったorz…
ごめん…

866:恋人は名無しさん
15/04/29 04:08:34.61 VSeJoAbP0.net
日本人なのに、あんまり人の目とか周りを気にしないよねって彼に言われた
彼の方が気にしてたっぽい

867:いざや
15/04/29 04:25:01.73 OOAhdCgj3
中国人はよいですか?

868:恋人は名無しさん
15/04/29 08:24:42.97 I2wZZwBv0.net
嫁がイギリス人なんだわ。
それで彼女がゴールデンウィークに実家に帰るっていうんで、うちの親がお土産にと日本酒とか色々と渡したんよ。
日本酒が福島産だったんだけど、ちょっと信じれん。海外だと原発のこと色々報道されてるだろうに何故わざわざ福島産をえらでるんだよって信じられんかった。
これって考えすぎ?

869:恋人は名無しさん
15/04/29 09:58:40.28 WAc7/6qF0.net
>>868
俺ら福島産のお酒でも大歓迎だが、数ある日本酒の中でわざわざ福島産は選ばんわなあ。

870:恋人は名無しさん
15/04/29 10:09:23.21 8ak1ON7b0.net
ヤフオクでうっかり福島県の出品者から購入、送られてくる荷物でも
開ける際に息を止める自分が居る。

871:恋人は名無しさん
15/04/29 11:55:09.26 csp/Vhwg0.net
>>866
わかる。意外に人の目気にしてる

872:恋人は名無しさん
15/04/29 12:46:01.35 qpFfMPYK0.net
>>868
海外の人には福島産はアウトだろ
日本のように大手スポンサーの東電に気を使った控えめな報道なんてしてないから
福島産だと気付いたら貰っても飲まないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch