【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】at EX
【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】 - 暇つぶし2ch600:恋人は名無しさん
15/01/26 18:03:16.26 OwnH4IWh0.net
>>587
診察してないから断定はできないけど、おそらく肥満が原因かと
最近分かったことだけど、脂肪細胞の中にあるアロマターゼは、
男性ホルモンを女性ホルモンに変換する働きがあるんだよ
そんなわけで、太ると男性ホルモンがどんどん女性ホルモンに置き換えられちゃうから性欲は減少する
男性ホルモンはBMIが30を超えると顕著に減少し始めて40を過ぎた辺りになると勃起さえ難しくなる

よく言われる30過ぎると性欲が落ちるというのは、
30過ぎる脂肪が増えることが主な原因
生殖機能は、その年齢ではまだそこまで老化していない
ガリガリ貧弱男が以外にも性欲絶輪が多くて、
ガタイのいいポッチャリ男が以外にもベットの上では小動物のようだということはよくあるけど
この辺も医学的にメカニズムが分かってきてる

ちなみに、男性ホルモン減少の影響は性欲減退だけじゃないよ
精子運動率も低下するから不妊という症状も現れる
子供がほしいなら、彼にダイエットしてもらいな
おそらくもうかなり精子運動率に影響出てると思うし、早めに手を打たないと生涯子供無しだぞ?

601:恋人は名無しさん
15/01/26 19:43:52.60 IOXHPZ0n0.net
>>594
体調が悪い時は親身になって励ましたり、働きたくなくなったら文句言わずに養ってくれる人なんてきっと沢山居るよ

28なら全然若いんだし、そんなモラハラ気質のクズ男は早く解放してあげた方が絶対良いよ
勇気出して別れてあげて下さい

602:恋人は名無しさん
15/01/26 19:55:44.45 wBEWIlJE0.net
>>594が人間のクズであることが彼にもバレちゃったわけだから、難しいな
>>594は次の相手を上手く騙せるよう頑張れ!

603:恋人は名無しさん
15/01/26 20:23:38.91 4Bcja5ru0.net
>>599
>>601
別れた方がいいって意見もごもっともだと思いますが、別れたとしても好きなので
何とかいい関係を築きたいんですが…

>>602
クズだと自覚はありますが思い込みたくはないので、ちょっと自分を客観視するのを避けてました
できればどのへんがクズなのか教えてください

604:恋人は名無しさん
15/01/26 20:32:27.10 5tAZC2oH0.net
自覚してるなら教わる必要ないじゃん
絶対言ってはいけないことも言っちゃったみたいだし

初カノがこれなんてひどすぎます。
もういいでしょう。解放してあげてください

605:恋人は名無しさん
15/01/26 20:37:17.82 2n0Wd/+80.net
>>603
グズではないですがメンヘラですね
彼も自己愛なのでお互い利用し合う関係
つまり共依存性
健全な関係でないから別れをお勧めする

606:恋人は名無しさん
15/01/26 21:34:48.85 zSLikmqo0.net
いや、変なのを野に放たないでくれるという点でなら付き合い続けて欲しい

607:恋人は名無しさん
15/01/26 21:42:54.00 4Bcja5ru0.net
具体的にわたしの悪い点を教えていただけたら嬉しいですが、フィーリングで叩かれても…
あと、わたしは彼としか添い遂げるつもりはありませんので、別れても間違ってもおまえらには迷惑かけませんよ

608:恋人は名無しさん
15/01/26 21:46:49.46 RD0uWW4r0.net
アラサーの働いてる男性に質問です

SNSで彼女がデートの内容を投稿したら、タグ付けして欲しいですか?それともタグ付けされたら迷惑ですか?

私は恥ずかしいので彼を付けないのですが、彼には付けて欲しいと言われて困っています

609:恋人は名無しさん
15/01/26 21:51:19.73 ILz0hkxZ0.net
>>607
添い遂げるつもりならグダグダ言わずにおけば?

610:恋人は名無しさん
15/01/26 21:56:33.08 kULc+NwY0.net
>>607
>彼氏は自分がしたことは100%正しいと思ってる人です。
彼がこれだったらあんたが悪いとかもう関係なくね
歩み寄ってほしいってのは無理だろ

>>608
彼につけてほしいと言われてるのにそれ確認してどうすんの?
あとテンプレ埋めろカス

611:恋人は名無しさん
15/01/26 21:59:36.54 2n0Wd/+80.net
>>607
知ってる
メンヘラは何度でも違う男にそれを言うんだよ
君が悪いんじゃなく病状がそうさせてるだけ
君が男性の取り巻き連中を作るのも病状・・・メンヘラに取りつかれた哀れな男共
彼氏に対する異常な要求も病状・・・同棲や結婚、私を理解して、私の全てを受け止めてなど

612:585
15/01/26 22:38:02.24 xWtqjt430.net
>>600
中年太りだね、なんて笑ってましたが深刻だったのですね。確かに太りだした頃からだんだん弱くなっている気がします。
本気で痩せるように私も協力して取り組んでもらうことにします。

613:恋人は名無しさん
15/01/26 23:04:30.01 zEeJqwOh0.net
私 20代前半 女
彼20代後半 男

男性に質問です。
今年はじめてのバレンタインなんですけど、手作りと買うのと迷って決められなくて両方あげようと思うのですがどう思いますか?
それにコーヒー豆と安い小物を付けたいんですけどあげすぎですか?

お願いします。

614:恋人は名無しさん
15/01/26 23:27:37.52 ILz0hkxZ0.net
>>613
どうでもいい

615:恋人は名無しさん
15/01/27 00:07:18.50 LHTc2cKn0.net
そもそもチョコ好きな男なのかどうかだよなw
俺はサロン・デュ・ショコラとか行っちゃう♂だが
カップル以外の男なんてほとんど見ないし。
俺はWで貰えればめっさ嬉しいが、少数派なのは自覚してる。
そうじゃないなら、甘くない手作りだけのが嬉しいくらいなんでは。

チョコ好きだったらイヴァン ヴァレンティンがオススメやで。

616:恋人は名無しさん
15/01/27 00:13:02.48 eUiaNJY70.net
>>613
もらうなら手作りだけのほうが良いです
あと小物とかは要りませんね

617:恋人は名無しさん
15/01/27 02:29:14.82 9VmUMeNB0.net
>>613
プロ並の腕があるなら手作りも可
あと相手の好みをちゃんと把握すること
手作り苦手だがゴディバは大嫌い
そんな男もいる

相手の好みをキチンとリサーチしてね
まずはチョコが好きか確認しよう

618:恋人は名無しさん
15/01/27 07:07:34.02 5uH4LIT40.net
>>565
男無職かよ

619:恋人は名無しさん
15/01/27 08:19:57.21 Kap95CXD0.net
>>615 >>617 >>618
回答ありがとうございます。
チョコは大丈夫だと確認済みですが、手作りに自信はありません‥。
なので買いたいのですが、買うだけだと手抜き感があるかな?と‥。

620:恋人は名無しさん
15/01/27 10:20:50.31 +fMYP95a0.net
>>619
まだ日はあるんだから練習すればいいだろ
自分で美味しくできたと思えるようになったらあげればいい
でなければもらう方も迷惑だろ
気持ちの押し付けで不味いものあげてどうするんだ

621:恋人は名無しさん
15/01/27 10:23:32.42 ykWOcuvr0.net
>>619
俺は手作りの方がうれしいけどな
別に簡単なやつでもいいと思うよ

622:恋人は名無しさん
15/01/27 10:38:56.23 XBmiaDLc0.net
>>619

相手は20代後半の男だろ?
大して上手くない手作り貰っても困るだろうよ

素人丸出しの手作りが許されるのは高校生位までだろ
大負けに負けて大学生

美味い物を沢山知ってる20代後半の男に
リサーチもせずに手作りをぶつけるとか自殺行為
とりあえず今年は市販品で凌いで
あげたチョコの感想を聞いて来年は手作りでもいけそうか判断しろよ

大体、20代の女が不得手なのに手作りあげたいとかアホ丸出しだろ
食わされる方の身にもなってみろよ

男が「運転下手くそだけど、ドライブデートに誘いたい」って言ったらどう感じるよ?
お花畑もいいかげんにしろw

623:恋人は名無しさん
15/01/27 10:59:07.76 ZrTFrZVV0.net
何でも言える仲なら、事前にどうするか相談すればいいのに。

うちはチョコなんて世間の義理行事なだけでいいと思ってるからそう言ったけど
普通に用意したいみたいだからそれ以上は言わなかったよ。
ホワイトデーなんてのは嫌いだから、自分も2/14に彼女にプレゼント贈るつもり。
本来バレンタインって女からとか男からとか関係ない日でしょ。

624:恋人は名無しさん
15/01/27 11:18:35.26 ykWOcuvr0.net
チョコ溶かして型に入れるだけなのに
ドライブ持ち出してきてわらたw

625:恋人は名無しさん
15/01/27 11:22:50.43 yGh3BEiq0.net
クーベルチュールやらテンパリングやら、チョコは難しそうだ

626:恋人は名無しさん
15/01/27 11:37:12.39 KUyXGJqX0.net
うちのは聞いたら多分いらないって言うんだよな~
チョコ大好きな筈なのに
困る あげるけど

627:恋人は名無しさん
15/01/27 12:51:21.53 LHTc2cKn0.net
>>619
大丈夫ってのは
食べられないことはない、って回答と思うべきじゃね?
好きなのか嫌いじゃないのかはだいぶ差があるし
正直バレンタインに向けての大丈夫は
甘いものはあんま好きじゃないけど、イベントはやりたいな
だとしか思えないんだが。。。。

628:恋人は名無しさん
15/01/27 13:31:16.16 pj+VIaWi0.net
既に付き合ってる相手へのバレンタインなんて軽く考えろよ
クリスマスや誕生日じゃあるまいし

629:恋人は名無しさん
15/01/27 13:45:30.02 XBmiaDLc0.net
>>624
>チョコ溶かして型に入れるだけなのに

そんな程度の事しか想定してないならダメすぎだろw
その程度で逡巡するなら市販品を渡せばいい

>>628
胃袋掴むつもりなら手作りには慎重になるべきだろ
大体こんなところで聞かなきゃならない程度の腕なんだから
段取り等含めてお察しだろうよ

630:恋人は名無しさん
15/01/27 15:27:12.64 GqQk6kDn0.net
>一緒に乗り越えてゆけない
乗り越えさせたのは彼。
逆に言うと、あなたは一人では乗り越えれられず彼に精神的に寄りかかるだけ。

>人間関係に悩んで
いい年して表面的な人間関係程度を構築するスキル身に着けてないの?
あなたは今まで何を学習してきたの?何が成長してきたの?

631:恋人は名無しさん
15/01/27 16:35:09.52 y1bZ/YlJ0.net
>>630
女は帰れよ

632:恋人は名無しさん
15/01/28 18:22:18.60 gnFGXYlj0.net
ところでみんなは近鉄はちかてつと呼ぶよな?
東海道山陽新幹線は古幹線と呼ぶよな?

633:恋人は名無しさん
15/01/28 23:36:40.66 6iY6tUrl0.net
スレリンク(lovesaloon板:165番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

634:恋人は名無しさん
15/01/30 09:20:41.74 6ZMONVSo0.net
お願いします
【相談者の年齢・性別・職業】23・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】22・男・会社員
【2人の関係・交際期間】交際1年
【悩み(詳しく)】
Hの時フェラと69はするのにクンニはほとんどしてくれません。
一方だけが感じるクンニとお互いが感じる69は別物だと思うので手抜きだと思うのはおかしいですか?
69があればクンニはいらないと思うものでしょうか?

635:恋人は名無しさん
15/01/30 09:34:56.56 SIio5B7t0.net
頼まれればするけど
正直、最中で一番萎えるというか素に戻る瞬間だからな……

636:恋人は名無しさん
15/01/30 09:54:13.19 38CnINcT0.net
頼まれればするけど、あくまで奉仕
喜んでもらえないなら、する価値なし

637:恋人は名無しさん
15/01/30 10:20:48.45 2R2KSzzS0.net
>>634
クンニしてくれないならフェラしないって言えばいいのに

638:恋人は名無しさん
15/01/30 10:34:04.66 6ZMONVSo0.net
>>635-636
ありがとうございます。彼もそうなんだと思います。
これまで付き合った人は普通にしてくれたので当たり前だと思っていました。
では追加質問になってしまい申し訳ないですが
>>637さんの仰るように、してくれないなら私もフェラしないと言われたらどう思いますか?

639:恋人は名無しさん
15/01/30 10:42:35.52 SIio5B7t0.net
いや、して欲しいならして欲しいって言いなよ
なんでそんな駆け引きめいたことすんのw

640:恋人は名無しさん
15/01/30 11:04:03.35 6ZMONVSo0.net
すいません。フェラの後に舐めてあげるといったと思ったら69の体勢にさせるので、それは違うんじゃないかと思い
69してるからってクンニを省くのはどうなのかを聞きたかったのでした。
お二方は頼まれたらするけど省いてもアリだということですね。

641:恋人は名無しさん
15/01/30 11:07:49.98 XlBnoAul0.net
>>640
その体勢から舐められるの苦手、って感じに言えば

642:恋人は名無しさん
15/01/30 11:09:11.50 RdDNg8W90.net
なんである前提なんだよ

643:恋人は名無しさん
15/01/30 11:20:01.36 pwqTH5ly0.net
俺の場合言われなくてもクンニするからその質問に答えられないな。
そのままお互い興奮して挿入しちゃう。
ときどき彼女から「フェラしたいのに・・・」と言われるけどね。

644:恋人は名無しさん
15/01/30 12:19:56.07 jXk9jBJV0.net
>>640
おかしいおかしくないとか良い悪いなんてない
相手と話し合えよ

645:恋人は名無しさん
15/01/30 17:35:33.30 xnkBD25D0.net
>>643
俺もクンニ大好きだが
彼女はずっと顔を近づけていたいのか
すぐに呼び戻される

646:恋人は名無しさん
15/01/30 23:36:59.84 NFAe19mJ0.net
俺はクンニは好きじゃないなあ。
男はみんなクンニ好きだとかは思わないでほしい。

647:恋人は名無しさん
15/01/31 08:46:17.94 QMWRKxpg0.net
【相談者の年齢・性別・職業】26女 実家暮らしの会社員
【相手の年齢・性別・職業】33男 実家暮らしの会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って2か月
【悩み(詳しく)】
車で2時間の距離を週1~2のペースで私が会いに行っています(私の仕事が不規則で彼は夜遅くまで仕事が忙しい為)
彼と出会う以前から決まっていた事なのですが6月末で退職します。
彼とは時々「結婚したい?」「子供ほしい?」等の話をする事があり、私としては将来を考えて付き合っているのですが彼の心の中は正直分かりません。
ただ、次もこちらも就職するとずっと2時間の距離で付き合っていく事となりますし、数年以内に退職…は出来ません。
お互い適齢期なので真剣に将来を考えると7月辺りに私が彼の元へ行き、同棲してあちらで就職する…のが一番良い気がします。
先日ある企業の知り合いから「うちで働かないか」とお誘いがありました。
答えをあまり先延ばしにするのは先方に失礼ですので、あちらへ行くかこちらに残るか決めたいのですが、実際付き合ってまだ二カ月です。
付き合いが浅い内からの「7月から一緒に住まない?」という誘いはどう思われるのでしょうか…。
私があちらで一人暮らし…というのも考えはしたのですが「彼と会う」以外のメリットが無い気がして候補から外しました。
【どのようにしたいのか】
将来を真剣に考えて同棲したいのですが、まだ交際歴が短く、誘うのを少し躊躇っています。
皆さんなら上記の話を聞いてどう思いましたか。
「どのようにしたいのか」というテンプレど外視の質問ですみません。

648:恋人は名無しさん
15/01/31 08:57:06.66 JCcX1aSP0.net
>>647
どちらも実家住まいのようだけど、お互いの家族には会ってる?

649:恋人は名無しさん
15/01/31 09:13:12.11 QMWRKxpg0.net
>>648
会っていませんが、親には彼の話はしています。彼は分かりません。
同棲が決まれば、7月までまだ時間はありますのでそれまでにお互いに挨拶は必要だとは思っています。

650:恋人は名無しさん
15/01/31 09:19:12.94 JCcX1aSP0.net
>>649
同棲決める前に会っておいた方がいいんじゃないかな
まだどんな家に住んでいるかもわからないんでしょ

651:恋人は名無しさん
15/01/31 09:30:25.77 sBFEG3qZ0.net
>>647
まず、あなたが一方的に会いに行くというのをやめた方がいいよ
そんなのただの無料デリヘル嬢じゃないか

652:恋人は名無しさん
15/01/31 09:37:51.09 jMf9dQuS0.net
>>647
二兎を追う者は一兎をも得ず という諺が浮かんだ。
たった2ヶ月では結婚を決断するのはお互い無理なんじゃないかね。
同棲したらその就職はできないだろうし。
同棲の誘いは時期尚早と感じる
彼氏の方も実家出る予定なのかね。
旧家の長男とかじゃなくて次男坊なの?

653:恋人は名無しさん
15/01/31 09:42:08.20 JCcX1aSP0.net
そもそも、同棲なら良くて独り暮らしならダメ、というところが理解に苦しむ
経済的に依存しようというのが丸出しだと多くの男性はドン引きするよ

654:恋人は名無しさん
15/01/31 09:54:23.94 ZrIjbnIi0.net
いつから転職活動するかにもよるなあ
退職後なら、付き合い期間もそこそこ長くなってるし

655:恋人は名無しさん
15/01/31 10:02:29.60 JCcX1aSP0.net
>>654
647はもう転職活動始めてるんじゃないかな
6月末退職

7月から「うちで働かないか」と声がかかっている

同棲するなら決めたい
独り暮らしならメリット薄いからやめたい
こういうことだろうと思う

656:恋人は名無しさん
15/01/31 10:05:14.69 8/CVzKIG0.net
>>647
突っ走ってうまくいくのはレアケースだろうね
俺は2ヶ月で言われたらちょっと引くしかも同棲
まずは一人暮らしが普通
親密度によるけどいきなり近くに来て一人暮らしって言われてもびっくりするわ
>>651
腐れマンコは黙ろうね
あと647ちゃんと読もうね

657:恋人は名無しさん
15/01/31 12:24:51.29 4XDnjnlT0.net
>>647
2ヶ月でそれは早いかな
大人しく一人暮らしの方がいいと思うよ

>>651
巣に帰れゴミ

658:>>647
15/01/31 21:58:43.84 QMWRKxpg0.net
>>647です。沢山のレスありがとうございました。お礼が遅くなってすみませんでした。
分かってはいましたが、やはり同棲の誘いは早すぎるみたいですね…。
私も今日一日ずっと考えていたのですが、一人暮らしをしてみようかと思います。
交際期間が短い分、同棲の為の準備(お互いの生活観を知っていく期間)はむしろ必要かもしれませんね。
ありがとうございました。
付き合って6か月経った5月頃に話をしようかと考えています。
ただ、私の第一希望は同棲ですので、一人暮らしの話をした際に冗談めかして「同棲してみない?」と軽く聞いてみたい気持ちもあるのですが…
これもやめた方が良いのでしょうか…?半年でもまだ早いのでしょうか。

659:恋人は名無しさん
15/01/31 22:08:27.28 0b0YlToW0.net
>>658
何故、そこまで同棲に固執してるのかが分からん
転職と同時に1人暮らしを始めて、それで彼と会う頻度が上がったら
相手の価値観や性格を更に詳しく知っていく…という流れで何も問題ない気はするが
とにかく彼の結婚観とか生活様式とかを
これからのデートで地道に確実に知っていくことを薦める
同棲とかに突っ走るのはその先だろ

660:恋人は名無しさん
15/01/31 23:52:25.30 iUiimlu+0.net
>>658
結婚したいなら同棲はしない方がいい
半年たったときに彼の結婚観や将来の希望を聞いて、結婚の意思がなければ諦めるしかないし、あるならお互いに歩み寄って、結婚に向けて話し合えばいいと思う

661:恋人は名無しさん
15/02/01 00:08:37.27 szUSTfLr0.net
【相談者の年齢・性別・職業】25女 事務
【相手の年齢・性別・職業】26男 会社員
【2人の関係・交際期間】一年半
昨年春に一度別れたのち、よりを戻しました。現在交際継続中です
別れの理由としては、彼が私との結婚が考えられないからとのことで振られましたが、
数ヶ月後彼から復縁の要請があり承諾した形です
復縁してからは基本的にうまくやっており、 破局以前と比べてむしろ大切にして貰っているなと実感することがとても増えました
ただ、私も今年で26歳になりますので、そろそろ結婚についてきちんと考えなければならないのですが、
一度結婚できないと振られた手前彼には結婚の意思がないような気がします
そうなると、私としては別れて婚活をする必要が出てくるのですが、好きなので別れたくありません
質問ですが、一度無理だと感じた相手との結婚を改めて考え直すことはありますか?
尚、私から結婚を催促するようなことはしたことがありません
どちらかといえば結婚願望が薄い方で、そのことは彼にも交際初期に伝えたことがあります

662:恋人は名無しさん
15/02/01 00:13:37.18 n0J0GMk30.net
>>661
復縁を迫られた時に結婚の意思を確認しなかった理由は?
結婚願望が薄いのに婚活の必要性を考えている理由も知りたい

663:恋人は名無しさん
15/02/01 00:27:50.35 szUSTfLr0.net
>>662
確認しなかったのは結婚願望が薄いせいで当時は気にしていませんでした
婚活に関しては、今後ずっと一人で生きていくことは現実的に難しく、年老いてから後悔したのでは遅いと思ったからです

664:恋人は名無しさん
15/02/01 00:51:23.31 oWFSmPyj0.net
【相談者の年齢・性別・職業】28女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】33男、会社員
【2人の関係・交際期間】1年半
【悩み(詳しく)】
彼とは中距離の為私が彼の県に転職。転職前に相談した際、彼は将来的にもその方がいいと喜んでくれました。しかしお互いに具体的な将来の話はしていません。私は将来彼と結婚したいと思っていますが、こちらからどのように話題を出せば重たく感じずに話し合えるでしょうか。

665:恋人は名無しさん
15/02/01 01:21:43.55 Cw2CjnC10.net
>>664
マルチすんなよ

666:相談
15/02/01 02:28:02.55 j4EYgXbH0.net
者の年齢・性別・職業】
22歳 女 大学生
4月からサービス業に就職予定
【相手の年齢・性別・職業】
33歳 男 昨年10月から転職活動中
【2人の関係・交際期間】
恋人
昨年3月末に付き合い出しました
【悩み(詳しく)】
彼が長年勤めた大企業を昨年2月に自主退職し、7~10月は転職先の中小企業に勤めていました。理由は詳しくは話してくれないのでおぼろげですが、理想と違っていたとしか聞いていません。
最後に会ったのは12月中旬で、それ以降は約束していた当日あるいは前日に体調不良を理由にキャンセルされています。退職前は暇さえあれば連絡をくれていましたが現在は数日空いて返信が来る程度。
現時点では21日に返信が来たきり音信不通です。こちらからは毎日「おはよう」「おやすみ」程度は送っています。
彼が転職活動へのプレッシャーや前職でのストレスなどで心身共に参っているため、そこまで責める気は起きませんが虚しくなります。
【どのようにしたいのか】
このまま付き合っていっていずれは結婚したい。(おおまかにですが計画も立てていました)
しかし、現時点で彼の負担となっているなら離れることを決断せざるを得ないのかなと悩んでいます。
身近に相談出来る人がいないため、御意見をくだされば有り難いです。

667:恋人は名無しさん
15/02/01 02:31:49.81 BMBrZPnv0.net
>>666
アドバイスではないけど、普通、次が決まってから転職活動するのになんですぐに辞めちゃうんだ?あなたも気をつけて

668:恋人は名無しさん
15/02/01 02:37:24.49 j4EYgXbH0.net
>>667
1度目に大企業を自主退職した際は、貴方が仰る様に「普通なら見つけてから辞めるもんだけど、しばらくゆっくりしたい」と言っていました
今回は、予想でしかありませんが一刻も早く辞めたかったのだと思います
そういう考えに対して世間の目は厳しいと彼自身も分かってはいるのですが…

669:恋人は名無しさん
15/02/01 02:59:01.72 2ry0QKZE0.net
>>666
転職活動で心が折れてるんじゃないかな…
33でしかも3ヶ月で会社辞めてるとか企業からしたら普通に地雷案件でしかないだろうし

670:恋人は名無しさん
15/02/01 05:25:20.78 dxLlaNPH0.net
理想と違ったっていってもほとんどがそういうもんだと思うが。彼はまだ30代前半ではあるがそろそろ理想ばかりでは食べてはいけない事を理解しなきゃね。

671:恋人は名無しさん
15/02/01 05:26:34.14 dxLlaNPH0.net
大企業に勤めてた過去があるから自分を高く見てるんだろうよ。大企業に勤めてたくらいだから大学もそこそこのなんだろうね。

672:恋人は名無しさん
15/02/01 06:31:54.72 oWFSmPyj0.net
>>664ですがマルチじゃないですよ

673:666
15/02/01 10:31:13.94 TySz2wEw0.net
景気が良くなってきたとはいえ、経歴重視の転職活動においてはなかなか厳しい状況であると彼自身が一番痛感しているかと思います。
彼女としてはどう接するべきなのでしょうか?
年下ですし学生ですので、偉そうにアドバイスもできかねますし…

674:恋人は名無しさん
15/02/01 13:01:56.52 2ry0QKZE0.net
>>673
下手に触れると爆発しそうだしくるまでほっといていいんじゃないだろうか

675:恋人は名無しさん
15/02/01 16:42:30.92 mmYPUMKJ0.net
彼氏 33 私 29 付き合って9か月になります。
ですがお互い休日出勤が多く、また距離も少し離れているため会えるのは多くて月2でした。
毎日何らかの形で連絡をくれて、私のことを好きでいてくれる、大事にしてくれていると思える彼です。
喧嘩もなく仲良くやってこれてるんですか、やはり会う回数が少ないせいか、表面上の付き合いという感じがします。
年齢も年齢なので私は結婚とか考えてしまうのですが、まだ早いですか?

676:恋人は名無しさん
15/02/01 20:36:42.82 pGNbMThe0.net
何回目だよ

677:恋人は名無しさん
15/02/01 20:47:15.45 XWxl9tC60.net
>>675
月2回で18回しか会ってないならまだ早いでしょうね

678:恋人は名無しさん
15/02/01 20:55:55.07 n0J0GMk30.net
>>675
とりあえず、直接会っている時にでも
相手の持つ結婚観や将来の展望なんかを落ち着いてしっかり聞き出してみなよ

679:質問
15/02/04 08:12:43.27 /BfEZNE40.net
【相談者の年齢・性別・職業】27歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】27歳 男 会社員
【2人の関係・交際期間】1年
【悩み(詳しく)】
誕生日のディナーについて質問です。
ワインをあまり飲まない(好き好んでは飲まない)彼氏の誕生日に、
イタリアンのディナーは微妙でしょうか。
予算は、飲み物含んで8000円前後になると思います。
和食系だと、予算内で彼氏の好きそうなお酒がある・雰囲気のいいお店が
見つかるんですが、
イタリアンやフレンチは、どうしてもワインありきのお店ばかりで…
和食系は、私の誕生日に彼氏にご馳走してもらったので、
内容的にもかぶってしまいます。
【どのようにしたいのか】
このままイタリアンのお店にするべきか、
それとも別のお店を探すべきか。
おすすめのジャンルがあれば、教えて欲しいです。
呑気な相談かもしれませんが、
悩みすぎて禿げそうです。
よろしくお願いします。

680:恋人は名無しさん
15/02/04 09:22:41.75 UgeYDU/E0.net
>>679
日本酒に合わせたイタリアンやフレンチを出してくれるともあるからそういうとこさがしてみるのはいかが?

681:恋人は名無しさん
15/02/04 09:34:35.10 FpZBoTzR0.net
>>679
普段から被り気にすんの?
和食系が好きならかぶり気にせず和食でもいいと思うけど
ハゲる前に彼氏に相談してもいいんでね?

682:恋人は名無しさん
15/02/04 10:57:08.26 7rq7iX6j0.net
相談者:大学生B3、女
相手:大学生B3、男(趣味はアウトドア)
交際3年
誕生日プレゼントについて悩んでいます。
本人に欲しいものを聞いてみたところ、特にないと言われました。
趣味のものは彼の拘りがありますし、既に一式揃っているので渡せません。
就活で忙しくなり始める時期に誕生日があるので、またゆっくり休みたいと日頃から言うので外出は考えていません。
彼の家(実家住)は物が多いので、消耗品・食料品などの形の残らないものをプレゼントしたいと思います。
現在花束か日本酒を検討しています。日本酒は私が好きで、彼の好みそうな香り・甘さ・後味のものを最近見つけたためです。
質問1.人によることは重々承知していますが、花束をもらっても…と困ることはありますか?
質問2.お酒に強い興味がない人にお酒500mLを贈ることは的外れですか?
よろしくお願いします。

683:666
15/02/04 11:00:23.47 nYmAbHOX0.net
>>674
1日に返信が来ました!
辛い中でも返信をくれて嬉しかったのですが、まだ返信をくれるということは諦めなくてもいいのでしょうか?

684:恋人は名無しさん
15/02/04 11:48:18.60 ICyw6Ty/0.net
>>682
彼はお酒飲まない人?
あと、男性はあんまり花束喜ばないかも。
あなたの気持ちには嬉しく思ってくれるだろうけど
その後の花の扱いに困りそう。

685:恋人は名無しさん
15/02/04 12:15:05.13 UgeYDU/E0.net
花束よりはちょっとした観葉植物のほうがうれしい
あくまで比較すればだけど

686:恋人は名無しさん
15/02/04 12:17:08.06 KtidKws/0.net
花束ならゴミ箱直行
全く嬉しくないけど、迷惑ってほどでもない

687:恋人は名無しさん
15/02/04 14:06:26.68 YV/zW/fL0.net
>>682
花束はちょっと扱いに困る
酒は晩酌の習慣が無いと飲まないことが多いから微妙なとこかな…学生だとほとんど聞かないけど

688:恋人は名無しさん
15/02/04 15:40:48.46 A0JoYKtb0.net
>>684
アウトドア用品なんか使って壊れたら捨ててく消耗品だから、その中で何がいいか聞いて買ったほうがいいと思う
花束はもらってもどうしようもないな。すごく困る
下手に捨ててあとからそのこと言われてもイヤだし

689:恋人は名無しさん
15/02/04 16:06:35.42 2mX4s/AP0.net
>>682
花束は貰っても特になんとも思わない(嬉しくもない)
酒は日本酒なら500mlじゃ少ないと思う
一升瓶とは言わないがせめて4合瓶にしてやってくれ

690:恋人は名無しさん
15/02/04 16:18:11.25 ssIE+/So0.net
上げたい物を上げるのが誕生日では無いってのを先ず念頭に置かないといかんだろうな
日本酒洋酒は趣味が有るし、花なんか貰っても邪魔にしかならんわ
それなら花束買ったと思って現金くれた方がよっぽどいい
なんなら現金も要らんからゴミ買うのやめてほしい

691:恋人は名無しさん
15/02/04 16:24:20.97 2K55pZKt0.net
>>682
外出を最初から考えていないのなら
彼氏に何か手料理を振る舞うとかって選択肢はないのか?

692:恋人は名無しさん
15/02/04 16:54:59.97 /o2JHWox0.net
上質な下着とかは?何枚有っても困んないけどね
つか、興味ないの承知なくせに酒と花束ってチョイスがさっぱり理解出来ん

693:恋人は名無しさん
15/02/04 19:09:40.71 ThI0QrG20.net
月末の彼の誕生日に旅行に行く予定で、宿は健保の保養施設で2人で二万円程度です
元々旅行のお誘いをしたときに「おごってくれなくていいからね」と言われていたのですが、その時は自分が出すつもりでいました(たぶん彼にも、私が出すよ、と言ってます)
しかし、先月末に会社都合で私が急な退職&宿とは別のプレゼント(15,000程)を購入した直後に飼い猫の病気で3万ほどかかり、生活が一気に苦しくなってしまいました
前置きが長くなりましたが質問です
誕生日に宿代の半額負担をお願いしたらがっかりしますか?
お恥ずかしい話アラサーで貯金はほぼなく、そのことは彼も知っています

694:恋人は名無しさん
15/02/04 19:12:22.01 ThI0QrG20.net
>>693です テンプレ埋め忘れました
【相談者の年齢・性別・職業】29女、無職
【相手の年齢・性別・職業】29男、会社員
【2人の関係・交際期間】交際3ヶ月
お願いします

695:679
15/02/04 19:19:38.61 ArJc7nbB0.net
>>680
そんなお店もあるんですね。
ワインよりはいいかもしれません。
一度探してみます。
>>681
せっかくなので、雰囲気が違うところに
行ってみるのもいいかなぁと思っていたので…
でも、お店が違えば雰囲気もまた違いますよね。
禿げたら誕生日祝いどころではないので、
それとなく彼氏にリサーチしてみます。
みなさんありがとうございました!

696:恋人は名無しさん
15/02/04 22:47:26.65 6/WqYMNF0.net
>>693
「人による」としか言えない
なので背伸びせず、身の丈に合った事をした方が良いと思う

697:682
15/02/04 23:02:44.06 7rq7iX6j0.net
多くの回答ありがとうございます。
思った以上に植物の世話は縁遠いものなんですね
手料理は日頃から所望されるのでいつも通り
アウトドア品はまとめ買いしたばかりで不要でした
お酒は彼が私の実家に来た際のお土産だったので、喜ばれるものかと思ってました。確かに晩酌の習慣ないと減りませんね
下着や防寒具はクリスマスに渡したので
食べ物にしておきます

698:恋人は名無しさん
15/02/05 05:47:46.02 7AbvJWLi0.net
>>693
俺なら出すけどね。

699:恋人は名無しさん
15/02/05 11:26:04.26 9Rz6vUBB0.net
>>693
金ないこと知ってるならがっかりはしない
ただ数万で生活が苦しくなるような金銭状況で旅行ってのがありえない
まぁ好きにしたら

700:恋人は名無しさん
15/02/05 12:57:28.00 B8ovKL9Q0.net
>>693
金のない恋人と知っているのなら特にガッカリはしないかもだが
まずは正直に金がなくなった経緯を早めに詳しく話しておくべき
というか、彼氏の誕生日なのに彼が多目に出すって言うのはどうかと思うし
そもそも貯金がないのに仕事を辞めるって、その状況が特殊すぎる

701:恋人は名無しさん
15/02/05 16:07:52.06 qKsWwpiD0.net
>>693
なるべく早めに言ってくれればがっかりしない。
払う時点でいきなり言われたら期待してなくてもがっかりするかも。

702:恋人は名無しさん
15/02/05 19:08:19.47 gFMAnRzK0.net
>>693です
レスくださった皆さんありがとうございます
退職は会社都合なので辞めたくて辞めたわけではないんですが、まさかこんなことになるとは思わず貯金してこなかった自分が恥ずかしいです
あと、彼には宿代の半額負担をお願いするのであって、彼に多めに出してもらおうとは思っていません 現地まで私の車&運転でガス代高速代は私が負担します
とは言え誕生日なのに負担をお願いする情けなさで、皆さんに相談した次第です
兎にも角にも、早めに彼に相談してみることにします 今ならキャンセルも可能なので
「人による」というご意見はごもっともで、ここの皆さんがガッカリしなくても彼はガッカリする可能性はあるわですが、それでも「ガッカリしないよ」という意見をもらえて、少し気が楽になりました
ありがとうございました

703:恋人は名無しさん
15/02/05 19:34:24.57 iDE3gL5k0.net
>>702
夜サービスしてやれ
それだけで結構バランスは取れるもんだ

704:恋人は名無しさん
15/02/05 20:41:27.49 JOZxJVri0.net
その経済状況で旅行に行くという神経が信じられない
事情を話した上で、予定全キャンセルして欲しい

705:恋人は名無しさん
15/02/05 22:26:30.55 s6K9e39g0.net
旅館のランクを下げたりして少しでもお安い旅行にするという案はどうでしょう(´・ω・`)

706:恋人は名無しさん
15/02/05 22:30:34.32 lSg9DldI0.net
【相談者の年齢・性別・職業】20後半・女・福祉
【相手の年齢・性別・職業】 30・男・サービス業
【2人の関係・交際期間】 3ヶ月

遠距離恋愛中です
彼が私の地元に会いに来てくれた時に、出来る範囲内でご飯代や宿泊代・デート費用を出しました
この先もその方向で行こうと思っていますが
彼は私が財布を出すと思っていなく、支払いも全て自分持ちで考えていたようです
そのせいか「めっちゃ金持ちじゃん(笑)」と冗談ですが言われました

男性側からのご意見を聞きたいです
彼女がお金を払いすぎる?状況はあまり気持ちが良くないですか?
私が払うと言っても彼はいいからいいからと断ります
そこを私が強引に支払っていたので頑固だなと思われたかも…
元々全て自分持ちで考えていた彼から見ると私の支払いは過度だったと思います
女が嬉々としてデート費用や食事代などを支払うのは快くないですか?
少し控えるべきですか?
因みに彼の収入はおおよそ私の3倍です(なので金銭面で困ったり、頼られたりはしません)

707:恋人は名無しさん
15/02/05 23:03:15.92 Xr3WhN+b0.net
>>706
マイナスには絶対ならない
少なくとも与えて貰う事しか考えない卑しい人間ではないと思われる
ヤりたいだけならどうでもいいけど結婚するなら重要な事
今は若い層なら平均賃金は女の方が高い
未だに男の方が負担が多くなきゃ許せない女
男とか女とか関係なく相手を思いやってむしろ自分の方が負担しようとする女
経済力に関係なくどっちを幸福にしたいかは明白でしょ

708:恋人は名無しさん
15/02/05 23:13:19.57 lSg9DldI0.net
>>707
レス有難うございます
安心しました…
男性のプライドを傷付ける対応だったかな、と不安になったので
そのお言葉を聞けてとても心のしこりが取れたように感じました
有難うございます
絶対にマイナスにはならないとのご意見でしたので
変に控えたり遠慮する必要はないと思えました
有難うございました!

709:恋人は名無しさん
15/02/05 23:22:38.35 G7ae9T/M0.net
>>706
たまにはわたしも払いたい
とか本音で言ってくれれば嬉しい
変に気を遣わず思ってること言えば嫌な気にはならないと思う

710:恋人は名無しさん
15/02/05 23:32:59.95 lSg9DldI0.net
>>709
会いに来るだけで凄くお金かかってるから
こっち(私の地元)にいる時くらいは私に払わせてと言いました
でも彼は大した額じゃない、宿代も含めてちゃんと計算して持って来てるから
と言って私の財布を下げさせるので、私が強引に支払ってしまいます
こんなに出されたら逆に申し訳ないと言われますが、こちらに来てくれた手間や時間や労力を考えると安いので
私が払いたいから払わせてと説得?して支払います

全て本音で本心から言っているので嫌な気持ちにさせていないと思いたいです
貴重なアドバイス有難うございました

711:恋人は名無しさん
15/02/05 23:34:28.90 KJqvqNBT0.net
>>706
「遠くから来てくれてるんだからここは私が出すよ」とか言ってくれれば嬉しい
でも収入にそこまで差があるなら貴女が全額出すんじゃなく、3~4割くらい
負担してもらうほうが彼も心置きなく楽しめると思うが

712:恋人は名無しさん
15/02/05 23:35:26.33 KJqvqNBT0.net
あ、そう言ってたのか、失礼w

713:恋人は名無しさん
15/02/05 23:37:30.73 JOZxJVri0.net
某スレの連中が来る前にこの話題は閉じよう

714:恋人は名無しさん
15/02/05 23:40:55.27 lSg9DldI0.net
>>711-712
有難うございます
すみません(笑)
遠距離往復で何万もかかるので、現地のデート費用や食事代などの負担を私がしています
彼の立場や心情も汲み取って
独り善がりな自己満足にはならないように気を付けます
有難うございました

715:恋人は名無しさん
15/02/08 23:45:12.40 MUgVD5CR0.net
質問お願い致します。
混乱して分かりにくい文な上、長文です。
【相談者の年齢・性別・職業】 29歳女、無職(病気療養中)
【相手の年齢・性別・職業】 28歳男性、マスコミ関係
【2人の関係・交際期間】 恋人、10ヶ月
【悩み(詳しく)】
彼氏からフラれそうですが別れたくありません。
フラれそうな理由は、私から色々ダメ出しされ過ぎて自信が無くなった。
私の周 りには魅力的な人がたくさんいて。
俺は金も無いしどうかしてあげる力も無い。私といると、虚無感や無力感に物凄く襲われる様になってしまった
私の事は人としても異性としても魅力的だと思うし、好き。
けれど、自分を自分で否定する程つらくなり過ぎて。だから離れたい。との事でした…。
私は泣きながら、彼氏への思いを一生懸命伝えました。それを聞いていた彼も泣いていました。
『そんな風に思っていてくれたなんて嬉しい。もっと早く聞きたかった。』と。
私は、『なら、距離を置くって選択にして欲しい!』と、懇願してしまいました。
渋ったものの承諾してくれ、『連絡もするし、会うよ。ただ、今までみたいに半同棲状態はダメ。それにしばらく考える時間が欲しい』と…
私は『それでも良い!私から連絡はしていいの?会いたいとか』と聞きました。
彼は『いいよ。ただ、会えないって返す時もあると思う。でも、○○(私)の事心配だから俺も連絡するよ。
元気?とかご飯食べた?とか会いたい、とかね。』と。
そして、忙しく家事をする時間もない彼で私が家事をしていましたが『そのうちヘルプ出すよ』と、彼が。
人通りの少しある所に車を停めて話をしていたのですが
別れ際人が通っていない時にキスをしてほしいとお願いししてもらいました。、また人通りがなくなった時彼の方から
『もう一回出来る』とキスしてくれました。
歩く私を車で追い抜く時彼は車の速度を落とし『○○(私)!じゃあね!』と大きく声をかけて来ました。
【どのようにしたいのか】
別れたくありません。私はどの様にすべきでしょうか?そして、気持ちや行動の意味等、彼氏のみ知る所だとは思いますが
気になって仕方ありません。宜しくお願い致します。

716:恋人は名無しさん
15/02/09 02:12:41.69 AY3rHx9K0.net
sage無いのはいつも通りアフィね
無職だとか別れ際にキスだとか釣りやすいア文言沢フィ山だもんね
分かりアやすすぎフィだって、もう少しアやる気出すフィ

717:恋人は名無しさん
15/02/09 09:29:47.86 gf4nb/Wm0.net
>>715
無職にダメ出しされるとか屈辱すぎるだろ
どんなマゾプレイなんだよ
もう少し分をわきまえろ

718:恋人は名無しさん
15/02/09 09:57:32.33 Ni2kZMq80.net
>>715
病気って妄想病?

719:恋人は名無しさん
15/02/09 10:49:37.87 pz5Gm7+f0.net
混乱してるわりに話のディテール細けえなw

720:恋人は名無しさん
15/02/09 11:10:53.53 jwVzPwri0.net
今までダメだししまくっててそれかw
もう無理じゃないですかねー?

721:恋人は名無しさん
15/02/09 11:15:34.83 jsY77OHz0.net
>>721
ペロペロ^^

722:恋人は名無しさん
15/02/09 11:52:11.56 uENqn+bt0.net
>>721
セルフ・・・だと・・・!?

723:恋人は名無しさん
15/02/09 12:06:12.79 r8DMs+sN0.net
>>721
ご覧くださいこれが公開オナニーです

724:恋人は名無しさん
15/02/09 14:49:50.77 fyPwVZlv0.net
こういうのは繰り返すだけだからどうしようもない

725:恋人は名無しさん
15/02/09 16:01:05.10 +JkUQGmN0.net
715以降がおもしろすぎるw

726:恋人は名無しさん
15/02/09 20:15:36.34 d2ubULbw0.net
>>715
まぁ、 マジに答えるなら条件通りに過ごして待つしかない。余計なことはしない方がいい。

727: 【23m】 【東電 81.6 %】
15/02/09 21:33:12.75 19Re5GK60.net
URLリンク(i.imgur.com)

728:恋人は名無しさん
15/02/10 05:16:31.86 l7vaboHH0.net
彼氏、ちんこでかいんだけど、タマ?袋?もかなりでかい。
だらーーーんって感じ。
変ですか?

729:恋人は名無しさん
15/02/10 09:25:29.51 OKCNhtmt0.net
俺男だけど、他の男とちんこやタマ袋比べる機会なんてない
女の人に質問したほうが良いと思うよ

730:恋人は名無しさん
15/02/10 11:31:27.13 SjZsQzAA0.net
>>728
風呂上りに見ると、ダラーンとしてる
寒かったり、プールに入った後など冷えるとキュッとしぼむ

731:恋人は名無しさん
15/02/11 00:57:58.84 L8XadGao0.net
>>728
他人のちんこをそんなジロジロ見たことないけど
別にそんな変なことでも無いと思うよ

732:恋人は名無しさん
15/02/11 11:31:47.45 jS9dfkHg0.net
【相談者の年齢・性別・職業】27歳会社員
【相手の年齢・性別・職業】28歳会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って三ヶ月
【悩み(詳しく)】
付き合っているってよりキープorセフレっぽいので判定ください。
反対に相手から見てもどう見えるか知りたい
•彼からの連絡は3日に一回、私からは週1
•互いに自分の家にあげない
(私は面倒なので拒否、彼はシェアハウスといっている)
•私は朝まで過ごすのが苦手なので、ホテルいっていつも終電帰り希望してる
•相手から会おうといってくることが多いが、提示されるのが飲みの後や終電直前
•お金は払ってくれるし会うとやったら甘々
互いに「キープじゃない?」感がすごく、そろそろ関係も終わりかなと思ってます。
私がキープやセフレ扱いなのは明らかと思うのですが、男性からみても私の扱いもキープっぽく見えますか?

733:恋人は名無しさん
15/02/11 11:37:08.08 YlRmmkVN0.net
>>732
そもそも、どんな経緯で付き合うことになったんだろ
互いの事情についてどこまで具体的に把握してる?

734:恋人は名無しさん
15/02/11 11:41:33.51 DY7dpfbc0.net
>私がキープやセフレ扱いなのは明らかと思うのですが
キープやセフレ扱いっぽいけど微妙
>男性からみても私の扱いもキープっぽく見えますか?
そうとしか見えない

735:恋人は名無しさん
15/02/11 11:43:20.07 jS9dfkHg0.net
>>733
よくある飲み会で知り合ったパターンです。互いに主催者の知り合いの知り合いレベルだったので、相談できる共通の友達はなし。
付き合う前に生い立ち含め根掘り葉掘り聞かれて質問もし返したので、一応互いに状況は把握してます。
ただモテそうな人なので、あまり信用してないです。

736:恋人は名無しさん
15/02/11 11:45:19.95 jS9dfkHg0.net
>>734
やっぱりそう見えますよね…「微妙」というのは意外でした。私の態度悪いのが先行ですかね。

737:恋人は名無しさん
15/02/11 11:48:14.05 YlRmmkVN0.net
書き込みだけだと>>736自身がどんな付き合い方をしたいのか分からんからね
家には入れないし泊りは抜き連絡も週に1度なら
セフレに近い扱いを自分から望んでるようにしか見えないが

738:恋人は名無しさん
15/02/11 11:52:41.95 DY7dpfbc0.net
>>736
「この女はチンポが欲しいだけの発情した雌豚だな」って思うんじゃないかな。
それが悪いとは言わないが。

739:恋人は名無しさん
15/02/11 11:54:39.25 jS9dfkHg0.net
>>737
なるほど。確かに向こうからみたら見えないですよね…
正直デートとエッチくらいならいいんですが、暇あれば仕事したいので余計な時間使いたくないんですよね。
そもそも付き合ってお互い理解したい、のような心境はないのかもしれません。
ありがとうございます。

740:恋人は名無しさん
15/02/11 11:58:39.88 jS9dfkHg0.net
>>738
否定できないですね。
中身を見ずに「ステータス合格」という意識で付き合ってしまった感がすごい(互いに)ので、たまに自分の時間無駄にしない範囲で甘い時間過ごせればいいかなと思ってしまってます。
カップルっていえないですね、これ 笑

741:恋人は名無しさん
15/02/11 12:02:04.23 DY7dpfbc0.net
でも仕事忙しいなら仕方ないよなあ。
金で解決するか・・・

742:恋人は名無しさん
15/02/11 12:03:37.36 wwGJTUaD0.net
全レスで無駄にスレ消費すんなよバカマンコ

743:恋人は名無しさん
15/02/11 12:09:40.70 UTmmmSfd0.net
>>732
それ、相手の彼は既婚なんじゃない?

744:恋人は名無しさん
15/02/11 12:26:11.67 73ngdv580.net
仕事忙しいあてくし像に酔ってる頭悪い人

745:恋人は名無しさん
15/02/11 12:42:21.37 YlRmmkVN0.net
既に自分が相手を、仕事の合間に軽く会って寝るセフレ扱いしてるんだから
向こうからどう思われていようが気にしなければいいのにな

746:恋人は名無しさん
15/02/11 12:52:13.92 6AuhgDoP0.net
>互いに「キープじゃない?」感がすごく、そろそろ関係も終わりかなと思ってます。
からの
>自分の時間無駄にしない範囲で甘い時間過ごせればいいかなと思ってしまってます。
言ってることおかしいですね、これ 笑
釣りじゃないならだいぶ痛い

747:恋人は名無しさん
15/02/11 13:19:09.42 3fesQThE0.net
キープどころか続いてるから続けてるだけで単なる穴扱いだと思うのだが
それでいいならいいと思う

748:恋人は名無しさん
15/02/11 19:12:14.58 3Pj40gxY0.net
>暇あれば仕事したいので余計な時間使いたくないんですよね。

ここで下らない質問するのは時間の無駄使いじゃないんですね

749:相談
15/02/12 18:08:22.65 wn/PRqUO0.net
【相談者の年齢・性別・職業】25女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】40 男 会社員
【2人の関係・交際期間】交際期間3年
【悩み(詳しく)】僕はバツイチだから、君とは付き合えないとフラれ続け、それでもいいと体だけの関係に。3年前にその彼に告白され交際へ。
彼は勤務先が同じで、唯一の社長の親族で取締役です。私たちの交際は内緒にしています。
以前彼の彼女がこの勤務先に居たときは、他の女性社員、社長夫人に虐められて辞めたそうです。
さて、そんな状況の中ですが、私は彼と早く結婚したいと思っています。彼も酔ってる時などは一緒になろう!というのですか、そこからは進展しません。週末に私の弟の彼女と、私の家族が食事するので、その話を伝えて遠回しに誘っても来そうにありません。
【どのようにしたいのか】私はまだセフレなんでしょうか?それとも、彼はすごく真面目な人でもあるので、真剣に私のことを考えてくれてるが故の準備期間なんでしょうか?男の人から見た意見を聞きたいです。

750:恋人は名無しさん
15/02/12 18:11:50.03 sKKpk/ln0.net
セフレ。
それでもいいと懇願して承諾して体だけの関係になったんだろ。
内緒のセフレに徹しろよ。

751:恋人は名無しさん
15/02/12 18:15:56.61 PKiVseWE0.net
セフレ
もっと言えば、すごく真面目な人にも見えない

752:恋人は名無しさん
15/02/12 18:31:29.97 /iyE6hu60.net
セフレ
彼は根っからの極悪人に見える

753:恋人は名無しさん
15/02/12 18:39:49.91 foxYINKN0.net
>>749
セフレ
あなたを小娘だと思って舐めている
これから4~5年うやむやのまま付き合って
30になって容色衰えたら捨てられるのは間違いない

754:恋人は名無しさん
15/02/12 19:05:23.77 4STkS8040.net
>>749
真面目な人は歳の離れた小娘をセフレとして飼ったりしないからね

755:>>749
15/02/12 19:24:47.22 wn/PRqUO0.net
皆さんありがとうございます。もう一度私たちについて考えたいと思います。

756:質問
15/02/12 20:45:09.46 W6jQhfV30.net
【相談者の年齢・性別・職業】27歳女会社員
【相手の年齢・性別・職業】 38歳男会社員
【2人の関係・交際期間】  結婚前提の交際半年
【悩み(詳しく)】交際4ヶ月くらいで私のルームメイトが引っ越したため彼に結婚前の同棲を提案しました。
今ワンルームに引っ越しても結婚でまた引っ越しになるとめんどくさいと思ったので相談したところ彼も乗り気だったのですが、その後彼が激務になり物件探しもできずうやむやになってます。
しかも週1会ってたのが月1になり倦怠期気味です
【どのようにしたいのか】私は今の家賃の負担がキツいのでもうワンルーム等家賃が安いところへ引っ越したくなったのですが、
最近喧嘩も多いのでなんとか穏便にしたいです。
同棲は今でもしたいけど彼氏の忙しさを見ると引っ越しや結婚なんて今年中には無理そうだし。
自分から同棲を提案した為切り出しにくくて悩んでます。
どう伝えれば角がたたないでしょうか?

757:恋人は名無しさん
15/02/12 20:48:07.59 I8CzUnxC0.net
>>756
家賃を浮かせるための同棲なんてやめとけ
同棲前から喧嘩ばっかりで共同生活なんてできるわけない

758:質問
15/02/12 20:55:51.79 W6jQhfV30.net
>>757
わかりづらくてごめんなさい、同棲を提案したんですけど波風立たせず取り消したいんです
彼とは今後も付き合っていきたいので

759:恋人は名無しさん
15/02/12 20:58:29.80 o69OxIir0.net
38歳…あっ

760:恋人は名無しさん
15/02/12 21:22:01.29 gj+zAeiw0.net
>>758
彼氏さんが激務ならそういう話さえしなければ自然と消滅するのでは?

761:恋人は名無しさん
15/02/12 21:24:30.15 I8CzUnxC0.net
うやむやになってるならええやん
そしてなぜ付き合ってるかも謎だけど
別れてワンルームに引っ越すことが正解だと思うぞ

762:質問
15/02/12 22:00:51.05 W6jQhfV30.net
>>760
今私が2LDKに住んでて、ルームメイトが海外赴任で出て行っちゃったんでこの部屋での同棲を提案したんです。
だから話をきちんとつけてから引っ越さないともめるかなと思ったんです

763:質問
15/02/12 22:04:39.15 W6jQhfV30.net
読み返したら自分でもわかりづらいw
ごめんなさい

764:恋人は名無しさん
15/02/12 22:05:43.91 I8CzUnxC0.net
>>762
では、何で彼は物件探してたんだ?

765:恋人は名無しさん
15/02/12 22:39:59.91 gj+zAeiw0.net
>>762
理由が経済的理由だからと言えば波風は立たないと思いますよ
引越しする前に経済的理由で引越ししますと一言伝えれば問題ないです

766:質問
15/02/12 22:51:39.83 W6jQhfV30.net
>>764
フェイクちょっと入れなきゃと思って失敗しました
お恥ずかしい
>>765
ありがとうございます
愛情は変わってない、純粋に経済的事情と彼に話して引っ越します
結婚が遠ざかるんじゃと思って吹っ切れなかったけど頑張ります

767:恋人は名無しさん
15/02/13 09:31:42.09 h/EnrgVC0.net
>>749にせよ>>756にせよ、女って結局金なんだなあ

768:恋人は名無しさん
15/02/13 10:40:40.21 3srYNFke0.net
>>767
あほ?
金がなきゃ何も出来ねーじゃん
しかもボールがあるのは彼氏の方だろ

769:恋人は名無しさん
15/02/13 18:25:50.32 0dl6WjFw0.net
バットもあるぜ!

770:恋人は名無しさん
15/02/17 16:08:25.64 eSHbRgqA0.net
>>769
評価する

771:恋人は名無しさん
15/02/17 18:41:49.34 BF+ug3YQ0.net
自分 25 女 事務職
彼氏 25 営業職
付き合って1年半
付き合って3ヶ月くらいの時に、君との結婚が考えられない、という理由でいきなり別れ話になりました。
理由としては、自分の母親と違いすぎる等、直しようのないことや、気をつければ改善できそうなことなど、いくつか列挙されました。
その時は、まだお互い若いのだし、今すぐに結婚を考えているわけでもないのだから、とりあえず別れないでいよう。これからも二人で色々なことを楽しんでいきたい。という風なことを伝え、彼も納得し別れないことになりました。
そこから今まで特に喧嘩もなく、お付き合い自体はかなり順調です。彼は最近母親に彼女の存在を伝えたりもしたそうです。
ただ、私は言葉とは裏腹に本心では早く結婚したいと考えています。が、前述の一件から、彼氏に結婚についての話題をふる勇気が出ません。
どうしたいか、というより意見をお聞きしたいのですが。
一度、この彼女とは結婚はないな、と思ったら考えはそれ以降変わらないものでしょうか。
考えが変わった、という経験をお持ちの男性はいらっしゃいますか?
また、客観的にみて彼は私との結婚を考えてくれる可能性はあると思いますか?

772:恋人は名無しさん
15/02/17 18:46:47.97 QTbcf+y60.net
>>771
人による。
相手が納得したなら考え変わるのもあり得るかもね

773:恋人は名無しさん
15/02/17 18:54:00.33 qvQIqi8I0.net
>>771
嫁に母親を求める見えてる地雷を踏みたがる自殺願望者のスレじゃ無いよ?

774:恋人は名無しさん
15/02/17 19:03:38.15 KiMMRCii0.net
>>771
彼の考える、妻像、嫁像、母親像の基準が彼母であると、かつて示されたわけですが、
それに貴女が近づいたかどうか?と、彼の方も求める基準に多少なりとも変化があったか?
それだけの話かと。

775:恋人は名無しさん
15/02/17 19:15:37.12 +64QjEzN0.net
>>771
ドがつくほどのマザコンなわけだけどそれでいいの?
正直、結婚したら不満だけがどんどん募って行く気がするな

776:771
15/02/17 19:35:49.25 BF+ug3YQ0.net
まとめての返信になってしまい申し訳ないです。
みなさまご回答ありがとうございます。納得なご意見ばかりで感謝です。
そして私の書き方で誤解を招いてしまったのですが、彼はマザコンというかんじではなさそうです。。うまく表現できず恐縮ですが。
私に母親役を求めているということではなく、私の空気感?育ち?みたいなものが彼の実家のそれと違うことが不安、という風に受け止めていました。

777:恋人は名無しさん
15/02/17 19:48:14.93 o+gieZfy0.net
>>776
とりあえず、2人で会っている時にでも
彼の結婚観について少しずつでも聞き出してみなよ

778:恋人は名無しさん
15/02/17 21:30:38.44 jxFgYeox0.net
付き合って一年半ですが、最近彼氏から好きだと言ってくれることがほとんどなくなりました
たまにセックスのときに言うくらい
この間会ったときに私から「好き」と伝えたところ、少し間を空けてから「俺も好きだよ」と返してくれました
付き合い始めは即答してくれたので、なぜ間が空いたのか不安になります
冷められている証拠なのでしょうか?

779:恋人は名無しさん
15/02/17 21:44:00.29 o+gieZfy0.net
付き合って1年半にもなるのに「好き」とかストレートに言い合わないと
相手の自分に対する気持ちとかまで態度から全く推察できないくらいに分からないものなのかな
その方が怖いと言うか
彼の言動から自分への愛情が全く感じられないから焦ってるの?

780:恋人は名無しさん
15/02/17 21:52:29.24 jxFgYeox0.net
>>779
推察には自身の願望も含まれてしまう気がするので確信まで至りません
たまには言葉にして欲しいです

781:恋人は名無しさん
15/02/17 21:57:54.46 o+gieZfy0.net
>>780
「好き」なんて言葉は大して好きじゃなくても言えるんだから
もっと普段の交流から相手の真意を引き出せるようにしなよ

782:恋人は名無しさん
15/02/17 22:02:32.19 jxFgYeox0.net
>>781
なるほど…おっしゃる通りかもしれません。
ただできれば返答に間が空いたことに関してもお答え頂けたら幸いです

783:恋人は名無しさん
15/02/17 22:06:08.73 HhR3PgX00.net
>>781
全レスでスレを無駄に消費すんなカス
後真意は本人しか知らんし分からん本人に聞け

784:恋人は名無しさん
15/02/17 22:22:32.57 KKl/CPEG0.net
>>782
もう少し上手いこと言おうと思ったけどいい言葉が出てこなかっただけかもしれんよ。

785:恋人は名無しさん
15/02/18 11:27:55.64 LdrSVgjm0.net
バットコミュニケーション

786:恋人は名無しさん
15/02/18 12:01:20.03 P47vqGxO0.net
ペニスコミュニケーション?
しかしコミュニケーション?

787:恋人は名無しさん
15/02/18 13:28:04.47 Rz6JFvuL0.net
言いたいだけやん

788:恋人は名無しさん
15/02/23 01:00:57.69 6tqL++hY0.net
相談です
自分:26歳 女 フリーター
相手:30歳 男 会社員
交際6年、同棲して1年になります
彼は私に完全に冷めていると思うのですが、
男性からみてどう思われますか?
家では私と過ごさずに一人でネットばかりしている、
食事も一緒にとらず自室に持ち込んで食べられることも多々あり、
完全セックスレスで私から誘っても断固拒否される、
私が記念日に手紙を書いても読んですらくれなかった、
1年近く私の顔すら見ていない、目があうことはまずない、等々・・・
元から淡白な人ならわかりますが
交際3年までは毎日電話やメールをたくさんしてきて
依存と呼べるほど私にべったりな人だったので、
冷めたんだと思っています
悪い点ばかりあげましたが、いい点としては
服やバッグなど欲しいものは大抵何でも買ってくれる、
私が行きたいと言った場所にはだいたい連れて行ってくれる、
最近では数万円の運動器具を欲しがっていると
「買ってあげようか」と言ってくれた等
こんな感じです
男性からみても彼は私に冷めてると思いますか?

789:恋人は名無しさん
15/02/23 01:04:34.03 xku/gfXw0.net
>>788
全く分からんが
冷めてるけど諸般の事情で別れたくないってところか

790:恋人は名無しさん
15/02/23 01:30:37.36 f+oufVvG0.net
>>788
向こうは実家でもそういう環境で育ってきたんじゃないの
1年近く顔見てないって、同棲した直後からってこと?
きちんと話し合って別れるなり改善するなりすべき。

791:恋人は名無しさん
15/02/23 01:46:53.90 pNT/SsAYO.net
良い点って金払いがいいってことだけやんw
そこに愛は関係ないからなー

792:恋人は名無しさん
15/02/23 02:01:38.11 joJcDZR40.net
>>788
同棲しているとはいえプライベートは侵食されたくないから、趣味であるネットは理解できるが他のは理解できんな。
そんだけ付き合っているんなら慣れてしまって、家族と暮らしている感覚なのかも

793:恋人は名無しさん
15/02/23 07:47:02.45 amG712SQ0.net
>>788
なんだろうな、一種の分裂症じゃないか?
全く好意持ってるようには見えんけど、それでも物買って繋ぎ留めておく心理がわからん
ペット感覚?まぁとにかく普通じゃないよその人は
一緒にいたら>>788が精神的にまいってしまいそう

794:恋人は名無しさん
15/02/23 10:42:16.96 LYAizcWg0.net
顔や目を見てないのに行きたいところには連れて行ってくれるし
欲しいものは買ってくれるの?
よく分からん彼氏だな。

795:恋人は名無しさん
15/02/23 11:15:39.39 u4tNdOJ10.net
【相談者】25歳女
【相手】35歳男
【2人の関係・交際期間】半年
【悩み(詳しく)】
彼氏は家にいるときはすごく愛情表現がすごくて猫っかわいがりという感じです。
でも外にいるときは先を歩いてしまうし(私は並んで喋りたい)
私が話しかけても返事がないときもありあまり楽しくなさそうです。
会話も弾まないというわけではないのですが、
私からすると豹変ぶりがすごく、なぜなのか聞いてみたら、
私の言っている事は自覚はないが、外にいるときは公の場で家にいるときはプライベートな場、
真面目な話も静かな所(プライベート)でないとできないし周りの声が邪魔で考えられない、と言われました。
そいうえば公園に散歩に行ったときも、彼はまわりの親子連れを見て「ここは落ち着けない、人が多過ぎる」
と言っていて驚きました。
そこは大きめの公園でしたが、人でごった返すということもなく、はちらほら遊具で遊んでいる
親子連れがいるごく普通の公園に見えました。
私は言っている理屈はわかるのですが、時々返事がないのは無視されているようで時々悲しくなる、返事をして欲しいと伝えると、
上記の理由で外は100パー会話に意識を向ける事が無理、それをして欲しいというのはわがままに感じると言われました。
私は彼が言っている事はわかるのですが、そんな100%とか極端な事を言っているわけではないし
何の話をしているのかよくわからなくなってしまいました。
【どのようにしたいのか】
家にいるときは大事にされていると感じます。
でも外に出ると彼の事がよくわからなくて不安になります。
彼の考えが理解出来ればもっとどっしりとしていられるのではないかと思います。
彼に共感出来る方いらっしゃいますか?ご意見頂きたいです。

796:恋人は名無しさん
15/02/23 11:34:56.71 B16TBoYf0.net
気持ちはわからなくもない
人見知りの一種だと思ってもらえればいいと思う

797:恋人は名無しさん
15/02/23 11:49:21.12 ZIJiL4pg0.net
>>795
彼は耳から入った音を、情報とノイズに選別する能力が
著しく低いのだと思います。
彼の考えと言うより、彼の聴覚と脳の処理の問題なんで、
彼の対応できる幅は極端に少ないんじゃないかな?

798:恋人は名無しさん
15/02/23 13:00:50.16 wqYWT78l0.net
>>795
それは彼の性格なのではなく性質なんだろうから
彼が自覚的に変わるのは当面は難しいと諦めて
>>795の方が彼の外での様子を小まめに観察してデータを集めて
彼氏専用の対応マニュアルを作った方がいいよ
どの時間帯のどの場所なら今の彼でも落ち着いて過ごせるのか
少しずつでもそれを把握していくところからスタートかな

799:恋人は名無しさん
15/02/23 15:54:07.92 taAQd/mP0.net
>>795
彼氏の聴力が良すぎるんだと思うよ。
全部耳に入ってきちゃう。

800:恋人は名無しさん
15/02/23 19:03:14.32 C/7HutO90.net
>>795
よく巷で言われてるツンデレ

801:恋人は名無しさん
15/02/24 23:21:38.27 cKTNdnxz0.net
相談です。
自分:22歳女 学生
相手:25歳男 社会人
交際期間:3年ほど
去年の11月から彼氏が何度か合コンに行っていたことが最近彼の携帯を見て発覚しました。
それも自分が開催していたり、連絡先を交換して食事に誘ったりとかなり積極的です。
確証はありませんがその中の1人と1度きりで現在は連絡も取っていないようですが身体の関係もありそうです。
また、28日と3月の後半に合コンに行くことも決まっているようです。
普段一緒にいる時はとても愛されていると感じさせてくれるので、なかなか踏ん切りがつきません。
また、彼は一人になりたい願望があるようで、今はいくつかの約束事があり(束縛はしない・私の優先順位など)、それを私が我慢できるなら付き合っていてほしいと言われて付き合っている状況です。
悪く捉えると私が我慢できなければ別れるということですが、逆に遊びたいのであれば週末ほとんど一緒にいる私を邪魔に感じ、別れたいとはっきり言うような人なのでよくわかりません。
キープならむしろいらないし、好きじゃなければ付き合ってないと言われているので愛情がないわけではないです。
携帯を見てしまったのは私が悪いと思っています。
どうにかして彼を止めたいです。
しかし、彼には浮気の前科があり、私にも携帯を見てしまった前科があります。
次携帯を見たら別れると言われているので、携帯を見たことは最後まで言えません。

この状況で彼を止める方法はあるでしょうか?
なぜ彼女がいるのに出会いを求めるのでしょうか?
難しいと思いますが、男性の皆様の意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

802:恋人は名無しさん
15/02/24 23:25:35.86 IBTTgHwh0.net
>>801
キープ

803:恋人は名無しさん
15/02/24 23:26:45.26 m8B3ltid0.net
>>801
お前が死ねば悩みも消えるさ

804:恋人は名無しさん
15/02/24 23:37:08.96 CYjJDjXY0.net
>>801
浮気は一生治らない病気。
やらない人は全くやらない。
若いんだから次見つけなさい。

805:恋人は名無しさん
15/02/24 23:55:53.55 cKTNdnxz0.net
〉〉804
ありがとうございます。
やはり治らないんでしょうか・・・
本当にやらない人もいるのでしょうか
前に彼に浮気をされてから、男はこういうものなんだという思いが拭えません。
男性に対してかなり臆病になってしまいました。

806:恋人は名無しさん
15/02/24 23:56:59.32 cKTNdnxz0.net
>>804
レスの仕方間違えました。
すみません。

807:恋人は名無しさん
15/02/25 00:00:37.97 mbzeELYi0.net
まぁ治らないね
求められてる間は自分に価値が出てる気がして嬉しいのが人間だし
それが外に向くか内(恋人)だけで満足出来るかだけだからね

808:恋人は名無しさん
15/02/25 00:05:25.51 A45nr0wJ0.net
>>805
飽きるor面倒臭くなるまではおさまらないでしょうね。
男はそう言うモノなのではなく、貴女が好きになるタイプは
浮気できる、浮気しやすい資質を備えているだけかと。

809:恋人は名無しさん
15/02/25 00:23:07.53 7BD9E/kW0.net
>>805
>本当にやらない人もいるのでしょうか
それが信じられないことが信じられない
可哀想に…今までの男が悪かったね
社会に出てもっといい人に出会えますように。

810:恋人は名無しさん
15/02/25 00:24:57.51 qnBAXuSe0.net
浮気しないような男なら、そもそも人間のクズとはさっさと別れる

811:恋人は名無しさん
15/02/25 00:59:57.58 aGFrzcOO0.net
皆様ありがとうございます。
携帯を見るまでは、彼はきっと影で遊んでるんだろうなーと疑いながらも好きで好きでしょうがなかったので、
私が好きじゃなくなるまではとことん付き合ってやろう!
と、思っていました。
でも、やっぱり目の当たりにしちゃうとだめですね
もう私のために変わってはくれることはないんだろうな、
と改めてわかって悲しさやら呆れやら怒りやら色々感じた反面、
影でこそこそやっていても私と一緒にいる時の優しい彼や
付き合ってから2年すごく一途に大事にしてくれた彼を思い出すと、
どうしてもあと一歩が踏み出せませんでした。
私が頑張っていたら、いつか私じゃなきゃだめだと思ってまた一途になってくれる日が来るのではという希望も捨てきれませんでした。
でも、ここで吐き出すことが出来て良かったです。すっきりしました。
どうなるかわかりませんが、別れる覚悟で話が出来そうです。
ありがとうございました。

812:恋人は名無しさん
15/02/25 01:05:28.43 rHb5GZkY0.net
いや突然浮気まったくしなくなる男もいるよ。
俺がそうだ。枯れたわけじゃないが、結婚を考え出したら
まったくその気がなくなった。
盗癖があったりアル中だって一生変わらん奴もいりゃ
治るヤツもいるでしょ。

813:恋人は名無しさん
15/02/25 01:19:16.28 7oGkuRe10.net
別れようとすると、俺が悪かったとか色々言うけど、一切耳を貸さない方がいいよ。所詮口先だけだから

814:恋人は名無しさん
15/02/25 01:24:00.73 mbzeELYi0.net
>>812
頭の悪いお前に教えてあげるね^^
治る「かも」しれない「かも」に時間かけれるほど人生って長く無いの
してる方は楽かもしれないけれどされた方は堪らないの
わかる?
裏切らない人間はハナから裏切らないの
裏切る人間だけ次は裏切らないっていうの
信用出来ない口で抜かすの
今は浮気してないかもしれないけどお前も数人は泣かしてきてるんだから偉そうにほげた叩いてないで一生悔いながら死ねカス

815:恋人は名無しさん
15/02/25 06:34:23.88 019lsLyI0.net
>>811
携帯見るのも浮気と同等の行為だぞ
携帯見る癖が治らない以上、浮気が治らないのと同じ

816:恋人は名無しさん
15/02/25 12:27:29.59 5O9q7JSY0.net
同等じゃないだろ

817:恋人は名無しさん
15/02/25 15:15:52.62 Cu70HPIa0.net
>>814
なんかワロタwwでも同感。
悔い改めなくていいから、浮気する人は浮気する人とくっついてください。
こっちこないでねー

818:恋人は名無しさん
15/02/25 17:53:54.13 L4jEYkt70.net
少し似たような質問になってしまいますがお願いします
10代の大学生、相手も同級生です
つきあってまだ半年です
お互いに過剰な束縛はしないという約束で、異性との電話やメールも詮索しあったりはしていませんでした
ただ唯一嫌いな子がいて、その子とは仲良くしないでと以前から言っていました
彼も「ああいうビッチは一番嫌いだ」と言っていたのに、最近彼女と頻繁にメールや電話をしていたことが発覚
(その子の友達がわざわざ私に報告)
彼は私に会おうとしていますが、もう一週間以上無視しています
コソコソ彼女を裏切る人はたとえ今回謝ってもまた何度でも裏切りますよね?
このまま口をきかず別れようと思ったのですが、周囲は「1回ぐらい話しあったほうがいい」と
しきりに勧めます
「電話ぐらいで発狂すんなや、会ってたわけでもないのに」と擁護する男子までいます
でも私としては、相手が「この子だけはやめて」と言ってた子だから、もう二度と信用できないと思うのです
客観的にみて、どうするのが一番良いでしょうか

819:恋人は名無しさん
15/02/25 18:03:59.86 Eedf62rD0.net
別れればいいんじゃね?

820:恋人は名無しさん
15/02/25 18:11:41.72 TXlcjUiZ0.net
>>818
このまま別れるでもいいけど、まあ会って言い分聞いてやってもいいんでは
その上で別れを突きつければよい

821:恋人は名無しさん
15/02/25 18:34:19.43 kEw+RjAh0.net
>>818
別れていいが話聞いた方が今後の人間関係のためにもいいと思う

822:恋人は名無しさん
15/02/25 18:44:20.62 mbzeELYi0.net
俺なら
会ってどうするの?
嘘ついて連絡とってた口でまた嘘つくの?
会って納得したいって自己満足に人の時間を使わそうとしないで。って感じだなぁ
復縁する気が無いなら無視すれば良いんじゃね
復縁する「かも」しれないなら会って話せばいいと思うよ
ただこの手のタイプは「友達多い俺かっこいい」だから、結局なんらかの形で繋がっててもおかしくない
SNSなんか挟めばどうやったってバレないように繋がれるしな

823:恋人は名無しさん
15/02/25 19:14:55.30 W2RaqWue0.net
>>818
彼が特に悪いとは全く思わないけれど
それだけ価値観に差があるなら別れていいんじゃないかな
何が原因でそこまで嫌いになったのかは少し気になるが
御注進に来たその友達とやらが1番気持ち悪い

824:恋人は名無しさん
15/02/25 19:50:00.98 I8uXWHyS0.net
>>823
818がその御注進さんに騙されてる可能性もあるな

825:恋人は名無しさん
15/02/26 02:26:02.51 Q54lHeu90.net
・俺はああいうビッチは一番嫌いだし、彼女が仲良くするなと言ってるから仲良くしない
・俺はビッチは嫌いだが、それ以外の点で評価できる所があるのでコミュニケーションを取る
どっちが成人として正しいと思う?
私がウマが合わない、嫌いでいちいち人間関係クローズしてたらあんたいずれ孤立するよ

826:恋人は名無しさん
15/02/26 02:38:23.93 d6wBeEzc0.net
長い目で人間関係を考えると、御注進さん側につくのは分が悪そう

827:恋人は名無しさん
15/02/26 03:00:54.54 ThtJ1zIQ0.net
「私が絶対に許せない事をしたから別れる」と、ちゃんと
理由を告げてからしなよ。

828:恋人は名無しさん
15/02/26 09:06:59.93 Sx2gmBTy0.net
私20後半、彼30前半で付き合って半年です
30前半の男性に淋しいや会いたい、好きと言ってもらうことを願うのは難しいことなんでしょうか?
彼はそういう言葉を言わない人なので、独り相撲みたいになってて虚しく、でも期待しても無駄ですし、どうしたら良いのか分からなくて。

829:恋人は名無しさん
15/02/26 10:26:26.42 Jt/LJO9x0.net
アラフォーだけど普通に好きとか愛してるって言うよ。
言うかどうかは人による。
願うのは好きにすればいいと思うけど、言わない人は言わないだろうね。

830:恋人は名無しさん
15/02/26 12:28:09.25 quf9HL3/0.net
>>828
とりあえず、今の恋愛が湿度差なのか温度差なのかを把握してからかな
まずは下のスレでテンプレを熟読してくるといいよ
【ドライ】湿度差のある付き合い103【ウェット】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ex板)

831:恋人は名無しさん
15/02/26 14:19:45.37 BsAeOWHg0.net
818です、みなさんアドバイスありがとうございました
お礼遅くなり申し訳ありません
私が彼女を嫌いなのは、高校時代に略奪されたことがあるからです
それも正攻法?ではなく私に関する身体的な嘘を彼に吹き込むというやり方でした
彼はすぐに戻ってきましたが、私はもう受け入れられませんでした
今の彼は大学で知り合ったので、詳しいいきさつは知りません
あんなに約束したのに彼女と関わりをもったというだけで、もう生理的に無理です
別れるしかないので、あとは最後に一度会うかどうかだけ迷っています
共通の友人も多いので、たしかに今後の人間関係も配慮しないといけないですね
彼女の友人が私に告げ口したのは、彼女自ら派遣したとのことですので、騙す意図などは
ないと思います
すぐにばれる嘘を言う子ではありません
こちらが身の証の立てようがない、泣き寝入りするしかない嘘をつく子なので太刀打ちできません

832:恋人は名無しさん
15/02/26 14:35:43.04 quf9HL3/0.net
>>831
そこまで嫌いな相手なのに
同じ大学へ進んだ上に互いの距離が今でも近いとか内部進学だったのかな
まぁ、長期に渡り異性関係でその略奪女から嫌がらせをされてるのなら
次に恋人ができた時はちゃんとその理由を伝えて納得してもらえばいいよ
しかし、略奪女が嘘を付くのを知っていながら
その略奪女の嫌がらせを伝えに来たその使いっ走りの内容を簡単に信用するんだね
ここまでいくと>>831が何故そこまでその略奪女から嫌われているのかの方が気になってくる
どちらにせよ、信頼できる共通の友達同席の上で
ちやまんと理由込みで彼氏を明確に振ればいいんじゃないかな
それなら色々と口を挟んでくる周りに対する説明も省けるし楽かと

833:恋人は名無しさん
15/02/26 14:38:27.35 imkiROaA0.net
>>831
>こちらが身の証の立てようがない、泣き寝入りするしかない嘘をつく子なので太刀打ちできません
彼氏に自分が正しいと信用させられない程度の立ち回りしか
出来ないんじゃ今回も泣き寝入りするしかないね

834:恋人は名無しさん
15/02/26 15:04:43.35 BsAeOWHg0.net
>>832
ありがとうございます
彼女に恋人関係を壊された人は多いので、とにかく同性が嫌いなんだと思います
すごいお嬢様なんですけどね・・わからないw
最後に会って、全部打ち明けてさよならしようと思います
>>833
泣き寝入りになるんでしょうか?そうなのかな・・
彼女はただきっかけになっただけで、当事者は私と彼ですよね
「絶対やめて」と言ったことをした彼、それを許せない頑固なわたし
価値観が違うのですから、彼女が何もしなくてもいずれ別れただろうと今は思います

835:恋人は名無しさん
15/02/26 16:17:29.80 r77qUar90.net
現彼氏はあなたがその女を嫌ってる原因や経緯を知ってんの?

836:恋人は名無しさん
15/02/26 16:30:44.80 0TXWpe480.net
>>717
無職は相手ではなく相談者側な。

837:恋人は名無しさん
15/02/26 16:42:01.45 koiAysav0.net
>>836
何も読み間違えてないぞ
もう一回読んでこい

838:恋人は名無しさん
15/02/26 18:40:52.71 imkiROaA0.net
>>834
面倒臭い奴だな
周囲のとりなしも無視して感情的に別れるならそうすりゃいいじゃん
そうやって感情的になるから味方もいなくなるし周りから浮くんだよ
彼も周りもある程度仕方ないと思えるところまで
感情的にならずにきちんと説明したほうがいいだろうよ
それが出来ないから泣き寝入りして逃げるように別れるしか選択肢が無いんだろ

839:恋人は名無しさん
15/02/26 20:56:54.21 A27SMdnr0.net
>>834
どう行動しても良いとか悪いとかないと思うけど、
会わなかったら男はあなたのことは忘れてそのうち新しい彼女探すと思うよ

840:818
15/02/27 14:05:51.83 jZTY8nhd0.net
引き続きアドバイスありがとうございます
>>835
私は言っていませんが、ある程度は知っているようでした
>>838
感情的にはなっていません
彼への未練とか、略奪子に二度もやられてたまるかという悔しさで感情的になっていれば、
逆に意地でも別れないと思います
気持ちが静かに凪いでいるから、もうだめかなあと感じるのです
逃げるようには別れませんよ?
>>834にも書きましたが、会うことに決めました
連絡していつがいいか聞いたら今日というので、うちに来てもらいます
ただ、友人達に同席してもらうのは彼が頑強に拒むので無理でした
私の友人達は彼が「約束を破った」ことに拘り、彼の友人達は「たかが連絡」という点を主張して
平行線の代理戦争?みたいになってるので、2人だけのほうがややこしくならないと思います
たくさんのアドバイスありがとうございました!

841:恋人は名無しさん
15/02/27 14:19:22.75 /yhHiThm0.net
たぶんビッチの策略だな。

842:恋人は名無しさん
15/02/27 14:29:31.81 qUbYR4Vv0.net
>>840
彼氏がどんな性格かは知らないが
スムーズに別れられるよう祈ってるよ
次はお嬢様の誘惑に負けないような相手と巡り会えるといいね
その時は事前の説明も忘れずに

843:恋人は名無しさん
15/02/27 16:32:35.68 LzDmJ1Bi0.net
>>840
ある程度は知ってるようじゃなくてさ、言わなきゃ
彼氏は当事者じゃないんだから実感がないんでしょ

844:恋人は名無しさん
15/02/27 16:52:10.80 /yhHiThm0.net
手を出すまでもなく関係を破壊できたんだからビッチちゃんの思惑通りかそれ以上だよね。
ビッチの子分の密告の方信じちゃうんだもんな。
こいつちょれえ。

845:恋人は名無しさん
15/02/28 01:27:49.85 mla+zX7V0.net
付き合いだして一ヶ月の彼氏がいます。週一でデートしてるのですが、映画代、食事代全て出してくれます。でも、私は正直奢られるのが好きではないし、彼も収入が高い方ではないので生活が苦しくなるのでは、と心配です。
彼は、古い考えを持っていて、女にカネを出させるなんてあり得ない、と言って、私が払おうとしても絶対に受けとってくれません。
何とかちょっとでも出したいのですが、プライドを傷つけず、何かうまい提案の仕方はありますか?

846:恋人は名無しさん
15/02/28 01:36:22.51 fnnEXAdF0.net
>>845
もしその彼と結婚を考えているならデート費用の半分を貯金しておけば良いです
結婚したときそれを生活費に当てれば良いと思います

結婚など考えていないようならお誕生日やクリスマスのプレゼントでお返しすれば良いです

847:恋人は名無しさん
15/02/28 02:51:58.27 vE/BwOXQ0.net
彼は博多
私は隣県
地元に仕事が無く、福岡の彼と同じ職場で働いてます
彼が休みの時、彼の誘いで仕事帰りに博多に食事しに行きました
私も博多の病院に用があったので終わってから…ということで雨の中会いに行きました
今までは交互に奢りあいっこして、お金が無い時は申告するのが何と無くお決まりになっていて
こういう関係いいよねwと話していたのに
その日は彼の番なのに、「一緒に払っとくわ」とナチュラルに代金(400円)を徴収されました
私の貯金がまあまあある事を話して、ほんとにそんなにあるん?wみたいな会話があった直後なのが気になります…
(金額は大したことが無く、彼は宵越しの金は持たないタイプ)
貯金って言っても同棲する為の引越し資金です
普段は優しく愛されてる事を実感します
いつも隣県にアクセスできる駅まで送ってくれますが、彼の最寄り駅でお別れ


正直、交通費払って会いに行ってるのに、体調悪いのに、
気遣ってくれないの?!とイライラしてしまいました
本当に奢ってくれなくても、電車に乗って見送りされなくても、良いんです
彼と私は今共通の趣味の課題があり、少し追われていますし、ただただ
ありがとうとごめんねが欲しかっただけ
私はわがままでしょうか?
私に対して、彼に対して思うところがあれば教えてください

848:恋人は名無しさん
15/02/28 07:01:57.66 p6+uLFEo0.net
>>847
とりあえず、暗黙の了解みたいなのは止めて
今後は絶えず割り勘にして、金のない時はデートは控えたらいいよ

そういった付き合い方をして楽しい相手じゃなくなったら別れればいい

今回は少し残念に思う気持ちが湧き起こるのも分かるが
いつまでも漠然とした気遣いを求めても互いに辛いだけかもよ

849:恋人は名無しさん
15/02/28 07:42:28.99 J63NuJKL0.net
彼に料理してたのをレンジで温めて出そうとしたら、ぬるい、レンジは均一に温まらないから鍋にかけたら?と言われました
結構イラっとしてしまいましたが、狭いキッチンで一度にいくつかを温める必要のある場合はレンジで確かめながら温めさせてと言って納得してくれました
でも彼は腑に落ちてないでしょうか?
彼はマザコンだけどお母さんがメシウマってことなのかな…

850:恋人は名無しさん
15/02/28 07:44:53.12 Mt8/tUm10.net
>>849
彼なりにアドバイスしただけじゃないの?
その程度でマザコン呼ばわりとか
本当に好きで付き合ってる?

851:恋人は名無しさん
15/02/28 07:58:05.63 p6+uLFEo0.net
>>849
そもそも>>849はどういった経緯で彼に食事を作ったんだろ
不便な場所で作ったから多少不味くても気にするなと言う立場なのか
普段は美味い料理を作ってるんだからたまにレンジで温度調節を失敗したくらいで不満を言うなという立場なのか

852:恋人は名無しさん
15/02/28 08:10:17.95 ZPl/oCpH0.net
>>845,847,849
まとめて>>1
それに答えてるやつも>>1

853:恋人は名無しさん
15/02/28 15:58:38.94 BBLOzMQk0.net
細けえこたぁいいんだよ

854:恋人は名無しさん
15/02/28 16:00:12.16 U02sGdis0.net
>>849
府に落ちてないだろ
レンジで均一に温めるのは実際難しい
「均一に温める」って事なら彼の方が正しいよ
>849は彼の指摘したことから話をすり替えてるよね
次回から温める時はなるべくコンロを使って
仕方ない時に電子レンジを様子見しながら使うって
しないと同じ事で揉めるよ?

855:恋人は名無しさん
15/02/28 16:20:57.19 a0siCQnL0.net
>>849
恐ろしくどうでもいい。
彼的には、助言した位にしか思っていない。それ以上でも以下でもない。

856:恋人は名無しさん
15/02/28 20:41:32.88 hNQQ2aBC0.net
>>845
古い考えなんではなくてそれが男であり彼のプライドなんだと思うよ。
たまに出させてほしいといってみたら?

857:質問
15/03/01 11:39:02.00 WbJ9YDkT0.net
【相談者の年齢・性別・職業】高校生
【相手の年齢・性別・職業】高校生
【2人の関係・交際期間】4ヶ月
【悩み(詳しく)】
悩みというよりちょっと気になったことなのですが
中学生の時に1年以上付き合っていた彼女がいたらしく
その彼女とはキスしたり何かしたりしたのか聞いたら「〇〇と〇〇(共通の友達)にはキスしたことあるってプライドで言ったけど本当はしてないんだ」
と言われたんですが
私の周りは中学生の時はみんな一週間一ヶ月でキスやらなにやらしていた印象があったのでキスしたことがないというのが本当か信じられなくて・・・
私は初めての彼氏なのでしたことないので、気になってしまって・・・・
男の人は元カノとキスしたり何かしたことを隠したいと思うものですか?
それとも彼のいっていることを信じてもいいのでしょうか?(まだ手をつないだだけです)

858:恋人は名無しさん
15/03/01 11:50:19.84 vJHH6s7B0.net
>>857
その年齢なら隠したいと思います。
ある程度の年になると、今更未経験と話しても信じてもらえないだろうなとかもう気にする年でもないだろうと思えて正直に話すけど、
本心では余計な事言いたくないので隠したいです。

859:恋人は名無しさん
15/03/01 12:33:09.90 KclJPKan0.net
>>857
女側でしたが、中学生の頃半年ほどお付き合いしてた人とは手を繋ぐ程度でハグやキスをすることなく別れました
初めて付き合う人とは進展も遅いものだし、お互い初めて付き合う中学生なら尚更、嘘でない可能性もあるよ
その彼氏はどうかはわからないけれど、参考までに

860:恋人は名無しさん
15/03/01 12:33:38.86 KclJPKan0.net
あ、スレタイ見落としてました
すみません流してください

861:恋人は名無しさん
15/03/01 13:01:56.68 g6mMPyKf0.net
>>857
その年だと奥手なやつは本当に何もしないことがよくある
多分ガチでやってないんじゃないかな

862:857
15/03/02 12:43:41.06 xHLYt0Kl0.net
みなさんありがとうございました。
するときになったらいやでもわかると思うのでその時まで待ちます
参考になりました!

863:恋人は名無しさん
15/03/03 19:28:31.77 Lkhb5unx0.net
【相談者の年齢・性別・職業】23女
【相手の年齢・性別・職業】27男
【2人の関係・交際期間】約4年
【悩み(詳しく)】
下の話で申し訳ないのですが、皆さんはしてる最中どこを見てますか?
私は彼の顔をちらちら見ちゃうんですが、彼は私の顔をガン見→合体部ガン見って感じです
最近は入ってるところを指でひろげて中まで見ようとしてる感じです(なんかえぐい話ですみません)
きっとグロいだろうにすごい精神力だなーと思うんですが
彼に一度、グロくないの?と聞いてみたら、全然!むしろ見たい!と笑顔で返されました
これが性癖ってやつですか?
それとも男の人からしたらべつに普通ですか?
悩みというほどでもないですが、なんとなく気になるのでよろしくお願いします

864:恋人は名無しさん
15/03/03 19:41:33.39 jYCcUs/50.net
>>863
相手が隠したいと思うところを見たい
もしくは見ることで相手の羞恥心を煽りたい

865:恋人は名無しさん
15/03/03 19:48:56.66 9U8EE/D30.net
>>863
ぜんぜんグロくない

866:恋人は名無しさん
15/03/03 20:25:57.89 Qyh2L7X40.net
>全然!むしろ見たい!と笑顔で返されました
分かるわー

867:恋人は名無しさん
15/03/03 21:07:56.29 YBnM4Xgw0.net
マンコがグロいと思うのは女だけ
ちんこに興味津々なのも女だけ

868:恋人は名無しさん
15/03/03 22:19:14.96 tghryfXR0.net
マンコの造形美は素晴らしい

869:恋人は名無しさん
15/03/03 22:32:22.04 WTb65ZYN0.net
863です
彼しか知らないので、この人変態なのかもと思ってましたが普通みたいですね
最近はもうされるがままで羞恥心とかあまりないのですが…慣れって怖いですね
皆さんありがとうございました

870:恋人は名無しさん
15/03/03 22:56:21.79 WTb65ZYN0.net
連投ですみません863です
ちなみに、おしりの方も攻めようとしてくるときがあるのですがそれはどうですか?
これも普通なんでしょうか
普通に怖いし、衛生面的にもどうなんだろうとか思っちゃいます

871:恋人は名無しさん
15/03/04 06:09:24.25 Dn4hRfd80.net
女性のそれは、見方によって印象が大きく変わります

綺麗、かわいい、いやらしい、興味深い、神聖

汚い、気持ち悪い、怖い、不快、無関心、不浄

これらが、その時々で変化するんですよ

872:恋人は名無しさん
15/03/04 11:49:09.58 uydBcpn6O.net
>>870
最中はテンションが上がってるから、アナルから足の指から平気で舐められるけど、気乗りしないなら断る方が良い

873:恋人は名無しさん
15/03/04 13:20:48.83 1ZUEuuWP0.net
>>870
勢いでいじる人も多い
ただ、正しい知識なしにてきとうに弄ってると最悪は括約筋が切れて永久オムツ生活をさせられる羽目になるので正しい知識をつけるかいじらせないほうが良い

874:恋人は名無しさん
15/03/04 18:55:56.27 lS64Xc+p0.net
870です
そうなんですね…
いつか後ろもやられそうなのでなんとか死守したいと思います
変な質問ばかりしてすみませんでした
誰にも聞けなかったので、勉強になりました
失礼します

875:恋人は名無しさん
15/03/09 10:43:18.79 cooBm75N0.net
皆さん回答よろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】
25歳・女・社会人3年目
【相手の年齢・性別・職業】
28歳・男・会社員(社会人10年目?)
【2人の関係・交際期間】
付き合って3~4ヵ月
【悩み(詳しく)】
彼氏の誕生日が今月あるのですが、プレゼント(3万ぐらい)が予算オーバーしまいました。
夕飯(彼の要望を聞いて焼肉)は外食しようと話はしてあるのですが、夕飯代は出すべきでしょうか?
せっかくの誕生日なので出してあげたいとは思うのですが、予算がオーバーしてしまったので正直厳しい状況です。
ちなみに付き合ってすぐに私の誕生日があり、プレゼントは貰ってませんが某テーマパークに連れて行ってもらいました。(チケット代、交通費は向こうが払ってくれました。)
【どのようにしたいのか】
出来ればプレゼントとケーキで誕生日のお祝いをしたいと思っています。

876:恋人は名無しさん
15/03/09 11:02:22.40 HkG6owtZ0.net
プレゼントが彼のリクエスト→絶対出すべき
プレゼントが彼のリクエストでない→出さなくておk

877:恋人は名無しさん
15/03/09 12:52:49.81 1lLXur+a0.net
焼肉後にケーキ…
別にプレゼントはどっちでもいいと思うよ

878:恋人は名無しさん
15/03/09 18:34:52.34 +ueta+GW0.net
あなたが選んだプレゼントで、勝手に予算オーバーした訳だよね?
だったら素直に「ちょっと張り切り過ぎちゃったから夕食代全部奢るのは
厳しい。◯◯円だけ出してもらえないかな?」と言ってみれば?

879:恋人は名無しさん
15/03/09 19:02:14.07 eP+Tfm290.net
>>876
逆じゃないの

880:875
15/03/10 14:24:00.24 Y8yHW1690.net
プレゼントは彼のリクエストじゃないです。
>>878さんの書き込みにぐさっときてしまいました。
夕飯もご馳走様したいと思います。
>>876
>>877
>>878
>>879
みなさんありがとうございました。

881:恋人は名無しさん
15/03/10 22:35:01.33 MTH4Tfpi0.net
例えば、あなたが警察官だったとして、
彼女が警察官という職業そのものが好きな素振りをみせたら
やはりいまいちな気持ちになりますか?

警察官ステキ!かっこいい!守ってくれそう!みたいな。

882:恋人は名無しさん
15/03/11 00:33:15.64 Csqq768s0.net
>>881
>>1
というかそれはアンケスレで聞いた方がいい

883:恋人は名無しさん
15/03/11 01:06:03.34 tELe5ew+0.net
>>882
すみません、スレチでしたか
誘導ありがとうございます

884:恋人は名無しさん
15/03/11 08:27:53.99 i/9mj93X0.net
アンケスレ池とかテンプレ使えとかの自治は沈黙で行おうぜ
人によって何をどう定義するかは違うんだから
>>881
「経済力のある人が好き」と公言する女で金持ちと結婚できた人ってまず見ないじゃん?
そういうのと同じだと思う
世の成功者も女なんて選び放題なのに成功する前に知り合った地味な女と結婚してる場合が多い
外側の条件より自分自身を愛してくれる女が愛しくなるって事

885:恋人は名無しさん
15/03/11 09:33:33.20 X0niGz9a0.net
>>884
お前のルールで勝手にしたいなら専スレでも建てろよ
ここはお前のブログじゃねえぞ

886:恋人は名無しさん
15/03/11 09:36:54.97 iV0hexMb0.net
なんで沈黙で行うんだよ
言わないとわからないし回答しちゃうバカも減らないだろ
自由にやりたいならテンプレ必読じゃないテンプレ必須じゃないスレ建てれば?

887:恋人は名無しさん
15/03/11 11:04:18.98 4Rp2gdei0.net
細けえこたぁいいんだよ

888:恋人は名無しさん
15/03/11 16:01:41.38 i/9mj93X0.net
人によって何をどう定義するかは違うんだから自分の考えだけ押し付けちゃ駄目だって
君は>>881をアンケ行くべきと思った訳でしょ
俺はどういう気持ちになるのか知りたいんだからこういう気持ちと答えるべきだと思った

答える必要が無いと思ったら沈黙してわざわざ何の情報も価値も無い自治レスや
自分の考えとは違って答えた人への罵詈雑言でスレを荒らさないのが全体の共通利益ってだけ

889:恋人は名無しさん
15/03/11 16:24:08.87 X0niGz9a0.net
>>888
くさいねん
御託はどうでも良いしお前のルールなんか知ったこっちゃ無いから好き勝手したいならしたらばでも行けカス

890:恋人は名無しさん
15/03/11 20:03:21.12 JG6ncgZU0.net
>>888
>>1

891:恋人は名無しさん
15/03/11 20:18:08.80 DmlwDXLh0.net
お前や俺の個人的な意見よりもスレのテンプレに書かれた方針が上位

892:質問
15/03/11 21:23:32.82 FhkseK2d0.net
転載禁止でお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】32 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 39 男 会社員
【2人の関係・交際期間】  交際1年
【悩み(詳しく)】     彼のお母様が入院しました。彼は病名を教えてくれないのですが、以前も短期入院されていたので深刻な状況かもしれません。彼とは遠距離なのでお互いの家族に会ったことはまだありません。
2月末に彼からお母様の入院を聞かされ、今週は連絡する余裕がないと言われました。電話の後に、何か力になれることがあったらいつでも言って、待ってるとメールすると、彼からはありがとうと返信がありました。
【どのようにしたいのか】現在最後の連絡から二週間ほど過ぎてますが彼から連絡なしです。こちらからも連絡してません。
こういう時はこちらから一度メールを送った方がいいのでしょうか?それとももう少し彼の連絡を待つべきでしょうか?何もできなくて歯がゆいです。
お会いしたことはないのですがお互い家族の話をよくしていたのでお母様の事も心配で状況を知りたいのですが図々しいでしょうか?

893:恋人は名無しさん
15/03/11 22:01:02.55 gb9xLnHp0.net
>>892
メールしてもいいじゃないか?
ただ親が入院しただけで余裕がないというのもおかしな話だな
毎日付ききりで看病してるわけではないしな
俺も親が癌で入院してた時も彼女とは連絡取ったしな
余程、余裕がない情けない男なのか、浮気を疑った方が良さげだな

894:恋人は名無しさん
15/03/11 22:10:42.45 hdbTD+K40.net
>>893
言ってることが極端すぎるww
頭大丈夫?

895:恋人は名無しさん
15/03/12 00:34:30.88 BaBuvCC10.net
> 世の成功者も女なんて選び放題なのに成功する前に知り合った地味な女と結婚してる場合が多い

これ逆じゃね?
成功するまでは地味な女と付き合ってて、成功して女選び放題になったら
もっと美人で若くていい女に乗り換えるか、
地味な女と結婚しても他所に若い美人の愛人を作るもんじゃないの?

896:恋人は名無しさん
15/03/12 03:18:45.40 c8z+qQtG0.net
そもそも質問者は、「警官好きの自分」を公言してしまうと、
推定警察官であるらしい彼氏に「俺が警官じゃなかったら
好きにならなかったのか?」と思われたりしないか?
って事を訊いてるんだよな??

897:恋人は名無しさん
15/03/12 10:10:24.74 Jnz6+Q8u0.net
>>892
俺としては1ヶ月たったら連絡おk
どんな状況かわからんから連絡くるまで待ってたほうがいいとは思うけどね
ずっと連絡こないならその程度の付き合いだったってだけだし

>>895-896
もうアホに構うなよ

898:恋人は名無しさん
15/03/12 11:58:23.37 80PWlkIT0.net
>>892
貴女にできることってないと思うよ。あるとしたら静かに待つだけ
もし親が危うい状態で猶予もあまりないようであれば親族同士で色々話し合いもあるし
病院と会社の往復になって頭いっぱいで恋人にまで気が回らないのかも
何かあった時に人を頼りたい人、自分で処理して他人には入ってきて欲しくない人が居て
恐らく彼は後者なんだろう
そういう人には教えてね、頼ってね、という態度が逆に追い詰める結果になりかねない
アレな言い方だがまだ嫁でもないことだし向こうから来るまで立ち入るのは控えた方がいいかも

899:恋人は名無しさん
15/03/12 15:45:25.51 q5xnhEc50.net
>>889
他の人もお前のルールなんてどうでもいいんだよ
自分がアンケ行きだと思ったらそれを強制して他の人が回答したら罵倒するのはやめろって事
アンケ相当だと思った人は沈黙 回答すべきと思った人は回答で良い

まあ自治厨ってのはそもそも自分ルールを他人に強制する人格だからそうなってる訳で
自分と違う考え方をする人を許せない四つ足だから理解できないだろうけど

900:恋人は名無しさん
15/03/12 15:51:45.65 mC4b4NfF0.net
>>899
>>1

901:892
15/03/12 19:10:07.12 aHqWg9jU0.net
>>893
友達も同じこと言ってました
でも多分ホントに余裕ないんだと思います
仕事も繁忙期ですし

>>897
ありがとうございます。バタバタしてるときの二週間なんて彼にとってはあっという間ですよね。ここに相談してちょっと落ち着いたので彼から連絡来るまで1ヶ月くらい待ってみます。

>>898
彼はあなたが推測した通りの人です。なので下手にメールすると地雷かもと思って我慢してました。
彼のお母様の容体は心配だけど、私が知ったところで何もできないのにワガママ言うべきではないですよね。我に返ると自分の事ばっかりで恥ずかしい。

皆さんのおかげで落ち着いて彼を待てそうです。
ありがとうございました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch