【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】at EX
【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】 - 暇つぶし2ch450:恋人は名無しさん
15/01/14 20:40:28.31 dankDbDH0.net
>>448
>才能の世界って身を成すまではバイトで生活費稼ぐ人が多いんじゃないの

そういう厳しい世界は、大半がものにならないまま終わるからこそ
バイトで生活費稼ぐのが普通ってことになってるんだよ
26にしてまだクリエイター志望じゃ、もう厳しいと思うよ
一発当てて小金稼ぐことぐらいはあるかもしれないけど
コンスタントに稼いでそれで生計立てるなんてのは26にしてまだ志望じゃ無理でしょ

451:恋人は名無しさん
15/01/14 21:00:24.56 az8H0PoL0.net
>ただ、不快な事が重なると…嫌いになりそうになってしまいます…
>どう処理すればいいのでしょう…

どれも生理的嫌悪感でしょ
嫌いなら嫌いで別れればいいじゃん
最後の彼氏とかいう思い込みじゃなくてちゃんと現実見れば。
フリーターふたりで現実逃避してるよ

452:恋人は名無しさん
15/01/14 23:25:36.60 R3GjgRvn0.net
フリーターや非正規に対する世間の目って厳しいね
こんな時代だからいつ自分がそうなるかも分からないのに

自分はずっと正社員だけど、そんなに馬鹿にした見方は出来ないわ

453:恋人は名無しさん
15/01/14 23:29:29.52 OY6Ejro20.net
フリーターに厳しいというよりも、なんちゃってクリエーターに厳しいだけかと

454:恋人は名無しさん
15/01/14 23:32:48.19 unY32kmK0.net
>>452
仕事によってはキャリア詰めて、うまく行けば正社員の道もある非正規はともかく、完全使い捨て要員のフリーターはまずいだろ
何のキャリアも詰めないまま老後だけは着実に近付いて行くだけじゃん
20代も後半でそろそろ三十路のオジサンオバサン世代になるてのに
武器になるキャリアは何もなしって、俺ならメチャクチャ怖いけどね
若くて体力あるうちはいいけど、体が動かなくなって来たら稼ぐ手段がなくなるよマジで

455:恋人は名無しさん
15/01/15 09:23:52.64 c1iSwGZo0.net
そのへんの不安は勿論ありますが、
目指すものがあるのならマイペースに頑張って欲しいなと思ってます。
どうにもならなくなったらブルーカラーでも就職してくれるそうなので、そこは気にしてません。

フリーターがどうのってdisは板違いなんじゃないでしょうか
職業なんて濁して書けばよかった…
これテンプレに要る項目でしょうか?


「そんなに不満があるなら別れろ」
「それよりフリーターの身分で甘んじてるのが問題だ」
と言うのが皆さんの意見でしょうから、それはそれで受け止めます
ですが私のような産廃を貰ってくれるような奇特な人は彼しかいません。
なので彼と上手くやっていく為のアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

456:恋人は名無しさん
15/01/15 09:37:40.92 I8T6iKgk0.net
一般常識がないから凄いんじゃなくて、凄い人の中にも一般常識がない人はいるってだけで、順番が逆だわ
クリエーターは一般常識から外れてるみたいなステレオタイプな発想にすがるのやめたほうがいいよ

それはともかく、生理的嫌悪感なんて相性悪かったら一番厄介な奴じゃん
ちゃんと続けてくつもりなら、今は関係悪くなるの覚悟で口うるさく矯正したほうがいいと思うけどね

457:恋人は名無しさん
15/01/15 10:13:08.78 rjyA6Wfn0.net
>>455
生理的嫌悪感なんてのは我慢してれば慣れるよ
介護の仕事してる奴がいるけど、最初は年寄りのオムツ替えなんて吐き気がするほど嫌だったみたいだけど
数ヶ月もしたら臭いも何とも思わなくなって、手にジジイの●が付いても気にせず洗って終わりに出来るようになった言ってたよ
赤の他人の老人の下痢便に比べたら、あなたの彼氏の不潔ぷりなんて可愛いものでしょ

458:恋人は名無しさん
15/01/15 11:21:33.16 OnpeUaUw0.net
>>455
もう意見は出尽くした
当人同士で話し合うか諦めるかだけ
長いスレで先人たちが作ってきたルールにまで口出しなんて何様なの?
何日も居座ってまだ意見求めるなら専スレ建ててどうぞ

459:恋人は名無しさん
15/01/15 11:48:30.04 F6s0nzRF0.net
>>446の書き込みには虫酸が走ったわ
何様だよ、コイツは
と、思ったけど>>455も大概イラッと来るな
色々レスがあるのに気にくわないからそこはスルーってw
自ら産廃って理解してるんなら彼氏の文句言わず黙って付き合ってたら良いじゃない
頭悪いな

460:恋人は名無しさん
15/01/15 11:51:51.48 sn9Or3Iq0.net
わしゃこの時間に書き込みできるクリエイター職だが
多分普通に常識あるぞw
>>442はクリエイター志望の典型コミュ症キモオタじゃんw
正直一緒にしないでほしいわ。

まあ女も典型メンヘラ臭ぷんぷんだし
お似合いだろうとは思った。別に治さなくていいんじゃん。
ひたすら我慢すれば。そしたら上手くやっていけるよね。

461:恋人は名無しさん
15/01/15 11:55:07.58 m/5CdFQv0.net
クリエイターは変な奴だってイメージが強化されました

462:恋人は名無しさん
15/01/15 11:56:45.15 nIHsUQKD0.net
万人と違う道を歩むのは良い事だよ
例え実を結ばなくても自分の頭で物事を考えられる人間にはなるからね
普通の人は才能のある人なんて信じられなくて雲の上の住人と思ってるけど
実は意外とそこら中にいる
高知能集団で有名なメンサだってIQ割合で言えば50人に1人が資格者
つまり学年に一人はメンサに入れる奴がいる

26ならもうそろそろ世に出てもいい位だと思うけどまだ腕を上げたいのかね
信じてあげてるのは彼もありがたいだろうけど
頭脳労働者って基本怠け者だから誰かが急かしてあげないと動かないよ

463:質問
15/01/15 12:36:47.02 kYTQ5FhF0.net
【相談者の年齢・性別・職業】22歳、女、大学生
【相手の年齢・性別・職業】 22歳、男、大学生
【2人の関係・交際期間】 8か月、他大でバイト先で知り合った
【悩み(詳しく)】
私は過去に2人付き合った人がいて、彼氏は私が初めて。
私からは私の過去について触れたことはないが聞かれるので答える。
(何人と付き合ったか、相手はどんな人だったか、どんな付き合いをしていたか、等)
(このことに限らず、共通認識を持つように何でも話したり、話し合って解決したり、何でも言い合う関係。)
今彼は自分で聞いてきたのに落ち込む、ということが数回あったが
先日、はっきりと「そりゃあ嫌だよ、俺が最初であって欲しかった」と言われた。
なんとなくわかっていたがはっきりと言われたのがショックだった。
「(私に元恋人がいることを)気にしないように気を付ける」と前々から言っているものの変わらない。

今彼のことは本当に好きで、私も今彼が最初で最後であって欲しかったから、
自分の欠点を今彼にも否定されたような気分で、心が苦しいです。
【どのようにしたいのか】
・今彼に私の元恋人を気にしないでほしい、その為に私が出来ることは何でしょうか。
・言われたことがショックで、これから彼とどう向き合えば良いのか分からない。
 男の人はこの問題をどう解決するのでしょうか。妥協だとしたら悲しいのですが。
 二人が幸せになれる道はあるのでしょうか

464:恋人は名無しさん
15/01/15 12:41:36.10 OnpeUaUw0.net
>>463
毎回彼氏ageするしか無いね
彼氏が納得出来るまでage続けるだけ
根気比べだね

465:恋人は名無しさん
15/01/15 12:44:22.34 c1iSwGZo0.net
職業に関してはお腹いっぱいと言ってるのに…クリエイターという職業dis、そして私の人格disまで発展してますね…

求めてる質問に対しての回答を得られないで、あさっての方向に話題が向かっていて、全てを受け入れろって言うのも…

クリエイターと名乗る方が「コミュ障キモオタ」「メンヘラ」って
根拠もなしに思いっきり決め付けて、しかもそれらの人を否定し始めてそれがまともな「クリエイター」として働く大人の言葉なのか…と、閉口です。
彼氏は決して人格否定などしないまともな人なんだと確認できたのはよかったです。
惚れ込んだ彼の全てを表現した作品が世に出るのが楽しみです。

話し合え、矯正しろと諭してくれた方、ありがとうございます。
介護を考えたら可愛いもの、という意見も
私の方が視点を変えるべきと言うことに気付きました。
荒れてしまってごめんなさい。
ありがとうございました。

466:恋人は名無しさん
15/01/15 12:59:13.99 rjyA6Wfn0.net
>>463
>・今彼に私の元恋人を気にしないでほしい、その為に私が出来ることは何でしょうか。

ないな。過去は変えられない
言葉でいくら前彼より凄いと持ち上げられてみても無駄だよ
気になってるのはそんなことじゃなくて、自分の彼女が中古品で、別の男の使用済便器だったって事実だから

>男の人はこの問題をどう解決するのでしょうか。妥協だとしたら悲しいのですが。

彼自身が自分の心のキャパ広げて受け入れられるような男になるしかないでしょ
それが出来ないなら、彼が出来ることは、まだ汚れを知らない女を探すしかない

467:恋人は名無しさん
15/01/15 13:03:37.35 WSbatv+Z0.net
>>442

職場恋愛した二人が居た。
風呂嫌いで何事にも不精な男に女の子が惚れた。
職場の女は全員が、不潔だから交際は止めなさいと忠告した。
女の子は男のぐずぐずした性格も臭いも良いと言って、結婚した。
惚れると言うことはそんな物だよ。
ちなみに、二人は子供三人にも恵まれて幸せに生活している。

442は彼氏にイライラしているようだが、嫌なところがあるなら
別れることをお0勧めします。
悩んでまで交際を続ける必要なし。
男は星の数ほど居ます。
お互いフリーターらしいが、将来生活面で絶対苦労しそうだし。

468:恋人は名無しさん
15/01/15 13:12:59.91 I8T6iKgk0.net
>>463
まず勘違いしてるのは、何でも話して共通認識を持てる関係が必ずしも良いわけじゃないってこと
すべてを知ってほしいなんてのはエゴだし、すべてを知りたいなんてのもただのエゴ
お互いにとって知らなくて良い情報は話す必要はないよ、彼氏が聞いて落ち込んだりするようならなおさら
性癖として、自分から落ち込むことを楽しんでるならともかく、ヘコむのわかってて何でいちいち聞くかねと思うけど

あなたが「そういう事は話したくないから、もう聞かないで欲しい。 あなたといるのにいちいちそんなこと思い出したくない」
とでもいって、日ごろから昔の恋人の臭いをちゃんと隠す努力をすればいいだけで、後は時間にまかせるしかない

469:恋人は名無しさん
15/01/15 13:24:30.25 J7Q4Ia+G0.net
>>465
きつい言い方するけど、あなたは上品で清潔な彼氏は選ばない方がいいと思うよ
あなた自身が小汚い男の娘なんでしょ?
もしあなたが清潔で上品な人と付き合った場合、
彼氏があなたの家に挨拶に来てあなたのご家族見たら、背筋が凍るくらいの嫌悪感感じると思うよ
もう見慣れてるあなたでさえ嫌なら、初見の彼なら尚更衝撃は大きいよ

やっぱり同じような家庭の人と付き合う方が後々考えたらうまく行くと思う
自分は下品な親の娘なんだってしっかり自覚して、自分に釣り合うような男選ぶのがいいよ
今の彼はあなたと釣り合い取れてると思うから、そのまま彼を変えずに自分の許容度上げたほうがいいよ

470:恋人は名無しさん
15/01/15 13:57:28.20 TLb5F4YA0.net
>>465
お前らお似合いだよ

471:恋人は名無しさん
15/01/15 18:26:27.27 0fsfwZia0.net
>>463
何を聞かれても「昔の男の事は忘れた」で通せ
いちいち答えてご機嫌取ってたら切りが無い

472:質問 1/2
15/01/15 20:09:34.95 7uLQLCg40.net
長くなります。ごめんなさい。

【相談者の年齢・性別・職業】 27・女・公務員
【相手の年齢・性別・職業】 27・男・教師

【2人の関係・交際期間】 仲は良好と思います。2週に1度に会うペース。
交際期間は8ヶ月。(知り合ってからは9年,つかず離れずの友人でした)
両親は,お互いの存在を知っていますが,会っていません。結婚の具体的な話はなし。

【悩み(詳しく)】
彼と,わたしの元上司が会う機会をつくろうとしています。(いまのところ食事をしぶしぶ承諾してくれた段階)
できるだけ彼に負担のない機会にしたいのですが,どんな風ならまだ気が楽ですか。
また,男性の方は以下の状況でどう思うかきいてみたいです。

(これまでの経緯)
昨年夏,彼の尊敬する親しい上司(50代後半男性)が,舞台にでるということで(わたしも彼も舞台が好きです),
いっしょに観に行き,公演後,その方と,もうひとり同僚の方(こちらは20代女性)と4人で食事に行ってきました。
その50代の同僚の方は,彼からわたしの話をきいており,以前からわたしに会いたいと希望されていて,わたしは正直,彼の親と年齢も存在としても同じくらいの男性ということで,かなり緊張しましたが,
でも会いたいと言ってくれているなら!と思い,快諾して食事に行きました。わたしも緊張はしますが初対面の人と話すのは苦ではないし,みなさん気さくな方で,食事はたのしかったです。
その後も,彼もわたしも趣味で活動をそれぞれしているのですが,その上司の方は,わたしの舞台を観に来てくれたり,彼の舞台をいっしょに観たりと交流しています。

長いといわれたので切ります。

473:質問 2/3
15/01/15 20:12:20.94 7uLQLCg40.net
つづきです。
(現在の問題)
わたしにも尊敬する親しい元上司がいます。
元上司は,40代の女性で,わたしが就職したときの直属の上司で,仕事でも大変影響をうけており,生き方も尊敬できる存在です。また,すごく趣味も話も気も合うので,姉と妹のような関係です。
数年前に海外に居住することになりすでに仕事は辞められましたが,いまもやりとりがあり,帰国時に会ったり,わたしも海外のおうちに泊めてもらったりしています。
また以前から恋愛の相談もしており(元上司は既婚),彼のことも相談したことがあります。

近々,その元上司が,一時帰国することになり,また会う日を決めようとやりとりしていたところ,
「今度の食事は,(わたしの)彼に会いたいので,3人でどう?」と提案されました。

昨年夏のこともあり,わたしも元上司と彼にお互いを紹介できればうれしいので,さっそく彼にこのことを伝えてみました。
すると,「その食事に僕が行っても会話がないんじゃない?」といきなり消極的で,元上司が会いたいと言ってきた・わたしも会ってくれたらうれしいと伝えたところ,
「まあ日程があえばいいけど…」としぶしぶ承諾で,結局あまり乗り気な返事はもらえませんでした。

すみません,また長いといわれたので切ります…

474:質問 3/3
15/01/15 20:12:57.86 7uLQLCg40.net
これで最後です
【どのようにしたいのか】
彼がわたしと違って,初対面の人と話すのが苦手というところも原因かと思いますが,
男性の方は,やはりこのような状況で,彼女の上司にあたるような年上の女性に会うのは嫌ですか?
また,どのような誘い方というか説得をすれば,行ってもいいと前向きに思ってくれるでしょうか?
それから,どんな設定であれば,行っても気まずくないですか?

昨年夏と似たように,先に3人で何かお芝居やコンサートなどみたうえで食事をしたほうが彼も気楽でしょうか。
いまのところ,元上司が手料理をふるまってくれる予定で,それ以外は未定です。

わたしだって,尊敬する元上司には,彼のことを紹介したいです。
これはあまり彼に言いたくないですが,そっちが先に職場の上司に会わせたのに,「フェアじゃない」と感じてしまいました。
ただ,この話以外では,お互い友だちに紹介したりはありません。わたしも友だちにはわざわざ紹介する必要を感じません。(きかれればどんな人かくらいは答えます,彼も同様)

長くなってしまってすみません。ご意見いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

475:恋人は名無しさん
15/01/15 20:18:51.60 FcDLiWRW0.net
もう少しきちんと、かつ短くまとめてくれ。
こんなのが公務員だなんて。

476:恋人は名無しさん
15/01/15 20:28:33.92 E/q4Khzy0.net
>>472
おそらく彼は、長年の経験によって
自分が人から高く評価されるような人格ではないことが分かってるんだろうね
だから嫌がってるんだと思う。

彼が身勝手なのはその通りだと思う。
フェアじゃないのは、彼に言ってもいいんじゃないの?
もう年齢的に結婚相手を探さなきゃならない歳だし
その反応をよく見て、彼と数十年付き合っていけそうか判断したら?
なあなあで波風立てずに終わらせて、
彼の性格を見極めないまま結婚まで行っちゃった方がダメージとしては深刻だよ。
あんまり時間的に猶予もない歳だし、
トラブル恐れずに不満を伝えてみて、とっとと彼の本質見極めた方がいいと思う。

それから、上司自宅は止めた方がいいよ
普通の店よりずっと緊張するから
あなただって、初対面の人の家に上がり込むのはイヤでしょ?
彼が人付き合いが得意じゃないなら、
まずは食事だけの短時間で会ってみて
慣れてから少しずつ時間伸ばしてみたら?

477:恋人は名無しさん
15/01/15 20:32:29.70 OnpeUaUw0.net
なげえ、不要な情報が多過ぎて目が滑って読めん

478:恋人は名無しさん
15/01/15 20:34:58.34 FcDLiWRW0.net
<要旨>
私の元上司(40代女性)に彼氏を紹介したいが、彼が消極的。
どうしたらよいか。

この元上司は、退職済みながら海外在住。
一時帰国した際に自宅で私たちに手料理を振舞ってくれる予定で、それ以外は未定。
私は以前、彼と彼の元上司(50代男性)の3人で食事をしたことがあり
楽しかったので、そのように彼氏も私の元上司に会ってくれたらと思っている。

479:恋人は名無しさん
15/01/15 20:42:01.89 JmlW9JU10.net
>>472
会社の人間に紹介させようとするとか非常に面倒だなと思う
自分のわがままなんだから、どうしても会わせたいならなんか相手の欲しいものプレゼントするなり相手の要求聞くなり自分も相手のわがまま聞くべきでは?

480:恋人は名無しさん
15/01/15 20:45:15.04 OnpeUaUw0.net
>>478
簡潔ですばらスィートです

>>472
上司に会う必要性が無い、50代上司に会ったのは私自身の意思だろ
自分の条件と他人の条件を同じに考えるべきでは無い
40代上司と話す事も話したい事も無いし、気まずい時間を過ごす位なら行きたく無い
それはどんな設定でも同じだろうね、二人のことに直接関係無い他人だもん
他人の為に消耗しなければいけない道理が無い
って所かな、自分が50代上司にあったからって相手も同様ってのは大きい間違いだし
その点で>>472は勘違いしてるし、彼氏は気遣いが無さ過ぎる
お互いがお互いへの9年超の付き合いにしては理解度が低すぎるんじゃ無いかって感じるね

二人とも自己中心だと思うよ

481:質問
15/01/15 23:38:39.13 ggNZbC0XO.net
【相談者の年齢・性別・職業】24才・女・大学生
【相手の年齢・性別・職業】22才・男・大学生
【2人の関係・交際期間】大学の同期・もうすぐ1年
【悩み(詳しく)】
もうすぐ付き合って1年になるので、いままでの写真をまとめたアルバムを作り、2人で共有しようと考えていました。
彼には内緒で作ろうと思っており、そのことを男友達(彼氏とは繋がりなし)に話したところ
「アルバムは重くない?人によって引く引かないがあるからリサーチした方がいいよ」と言われ、作ろうかどうしようか悩んでいます。
彼氏は記念日に関心がなく、私の誕生日もうろ覚えで、月ごとの記念日も毎月「ふーん忘れてた、そうなんだ」程度です。
一方、写真を見返すのは好きで、昔の写真をLINEで送ってきたり、2人でカメラロールを見て懐かしいねなどと話したりします。
なので、私がアルバムを作っても、楽しんでくれるか無関心かどちらかの反応だろうなと予想していたので、
ひかれるかもしれないと聞いて怖くなりました。
そこで、記念にアルバムをもらったらどう感じるか、アルバムにひいてしまう人はなぜひいてしまうのか、お聞きしたいです。
【どのようにしたいのか】
今のところアルバムのことは記念日当日まで彼氏に内緒にしていたいので、
ご意見をいただいた上で彼氏の感じかたや思考回路と比較してよく考え、
問題がありそうならアルバムを作ることの是非を直接聞くなり、作るのをやめるなりしたいと思います。
よろしくお願いします。

482:恋人は名無しさん
15/01/15 23:43:16.16 BaCymUuH0.net
内緒でやる理由がよくわからない
一緒に作ればいいんじゃ?

483:恋人は名無しさん
15/01/15 23:44:39.19 rjJ7uw8s0.net
>>481
そもそもあなたが写真見返すのが好きで、アルバム作りすることで楽しめるタイプなら
そういうの見て引くタイプの男は相性が悪い
作っていいと思うよ。
それで引かれたらそれまでの男というだけでしょ

引かれるかどうかだけど、
元々アルバム作ったりするのが好きで、
自分の分のついでに彼氏の分も作ったから良かったらどうぞというなら
ああ、そういうので楽しめる子なんだなと思うだけで別に引かないけど
あなたにこの一年を振り返ってほしくてアルバム作ったの
私達の一年の集大成がこのアルバムだから大事にしてほしいの
というなら引く。

484:恋人は名無しさん
15/01/15 23:48:50.94 6d4bkU1q0.net
>>481
写真見返すのが好きな彼なら引かんだろ

485:恋人は名無しさん
15/01/16 00:58:35.58 W8aMdRWg0.net
ロンブーの淳の嫁思い出した
あの手の女苦手

486:恋人は名無しさん
15/01/16 02:07:26.47 gMPTVYMr0.net
>>481
写真見返すのは好きだけどそういう捨てにくいものは嫌い
データで見れれば満足

487:恋人は名無しさん
15/01/16 02:46:41.90 QZ4fK/he0.net
引かないけど嬉しくもないんじゃないかな。記念日に関心ないタイプのようだし

誕生日はともかく、月ごとの記念日だの日付に拘る所に引くというか煩わしく思われてそう。
つーか月ごとの記念日ってなんだ月命日みたいなもんか

488:恋人は名無しさん
15/01/16 03:32:01.59 OH0FYzNn0.net
>>487
別に珍しかないだろ
そういう月毎に特別な日設けるのはよくあること
俺がよく行くスーパー銭湯だって、毎月26日は風呂の日ということで安くなるし

489:恋人は名無しさん
15/01/16 08:02:05.87 W8aMdRWg0.net
風呂屋が毎月26日は風呂の日とか貼って安くしてくれるのはいいけど
女の煩わしい「記念日」は勘弁
てかそれ強制してくるのがさらに嫌なんよねー
逆に金かかるし
風呂屋も「風呂の日は入浴すべし(100円うp)」とか強制されたら行かねと思うのと一緒

女がよく作る「アルバム」、一回見たら自分で持っててと思う
女子力てかナルシシズム満載で疲れる

490:恋人は名無しさん
15/01/16 09:05:30.02 J/+whg2H0.net
>>489
ナルシーとは違うんじゃね?
アルバム見てウルウルするタイプは思い出にどっぷり浸れるタイプなんだろ
俺の知り合いにもいるぞ。
そうやってお気に入りの写真集めてアルバム作っちゃ何度も見返してその度にウルウルしてる奴がさ。
まあそいつは男で、しかもよく見るのはママやパパとの思い出アルバムだけどさ

ちなみにこのタイプは、過去の思い出が美化されすぎちゃって、ダメ男やダメ女となかなか別れられないタイプでもある
彼氏や彼女と関係が切れるのが苦痛なんじゃなくて、何度も浸って楽しんだ美しい思い出が実は幻想だったと認めるのが苦痛なんだろうな
>>481も別れ際に延々執着して時間無駄にしないよう気を付けろよ

491:恋人は名無しさん
15/01/16 10:11:15.54 HV5Cbn2y0.net
>>481
スゲー面倒くさそうな女やな
苦手だわ
そんなことする暇あんなら将来のこと考えろよ、24で大学生って

492:恋人は名無しさん
15/01/16 10:16:35.20 J/+whg2H0.net
>>491
>24で大学生って

いや、医学部なんかは6年制だったりするから…

493:恋人は名無しさん
15/01/16 10:31:33.13 QknbTt9S0.net
>>481
自分用に1冊作って、それを見た彼氏の反応が良ければ
快く譲るか1冊追加して作るかすればいいよ

しかし、月毎の記念日とかは重たいから
今後はせめて年に1度だけに絞るとかにしたらどうだ?

494:質問
15/01/16 17:21:40.79 X9sBHnEp0.net
【相談者】 男とだけ
【相手】 女とだけ
【2人の関係・交際期間】 見知って・・・1年未満 深くなって・・・数ヶ月内

【悩み】
自分は男だけど以下の経験のある男性に質問。
その女性と深くなったのはいいけど、現時点で別の男と同棲中。
要するに金が無いので部屋契約満期まで待ってくれと言われそれは1年以上先、
部屋代はその同棲男持ちなんだけどね・・・。
一時期は会う頻度高かったけど、同棲男とも落ち着いたのか今は週に1~2度
短時間2人で会って話すだけ。信頼はされてる。

「遊びとかキープ、もしくはただの話し相手やんけ」という見解や
実際そうだった人のほうが多いと思うけど、そこは世の中千差万別、
地道に長く交際(交流?)を続け、自分のほうがよい男だと自分磨きを続けて
彼女を振り返らせ、ついに成就させた経験を持つ男性も居るとは思います。
自分も、そんなような「この恋」に賭けて、しばらくがんばってみようと思ってる。

【どのようにしたいのか】

「そのとき」が視界に見えてくるまでの期間、じっと耐え忍ぶというか
心の持ち方というか、そんな環境下で地道に交際を続ける秘訣を教えて下さい。
もちろん向上心を持って自分磨きはずっと続けていきます。
おねがいします。

495:恋人は名無しさん
15/01/16 17:27:47.36 oLb6PQIg0.net
彼33 私29 付き合って9ヶ月です。
束縛しない、ヤキモチ妬かない、干渉しない、物分かりの良すぎる彼女って正直男性的にはどうなのでしょうか?

周りの女友達と比べると私はサバサバしているようです。
彼がすることに対して本当は嫌だけど我慢するのではなく、
感情抜きにして色々考えるとまぁ仕方ないかーって思ってしまうのです。
我慢されて爆発されるのは嫌だとはよく聞きますが、そうではなく仕方ないかなって納得していることも伝えた方が良いのでしょうか?

496:恋人は名無しさん
15/01/16 17:29:26.99 3K9oei2z0.net
>>494
お互いキープ状態でも長く良い関係を続ける秘訣はだな・・・

494も適当に他に女作ればいい

497:恋人は名無しさん
15/01/16 17:32:04.37 X9sBHnEp0.net
>>496
ありがたいけど、それができたら苦労しないです。
それ以外でアドバイスあればおねがいできますか

498:恋人は名無しさん
15/01/16 17:39:18.63 kP1zSG8S0.net
>>495
個人的には気にされないならそれはそれでありがたいけどね
あんまそう言うことしてると別に女作る連中もいることはいるから気をつけた方がいいかも

499:恋人は名無しさん
15/01/16 17:49:40.14 s/R4SR2T0.net
>>498
申し訳ない、読解力が足らないのかちょっと意味がわからないので
つまりどういうことですか?

500:恋人は名無しさん
15/01/16 17:50:22.69 s/R4SR2T0.net
間違えた

501:恋人は名無しさん
15/01/16 17:54:17.12 VkE9esus0.net
>>494
年齢も分からないんじゃ、アドバイスのしようもないわ
10代学生とアラサーじゃ全く違うアドバイスになるのも分かんない?
スレタイにテンプレ必読てあるのも読めないのか?
テンプレ使えとうるさく言うつもりはないが、テンプレが要求する情報ぐらいは載せろよ

>>495
要するに、本当にサバサバしてるんじゃなくてサバサバ系を演じてるってことね
年齢的に結婚相手探す頃だし、いい機会だから本音で話してみたら?
自分を偽って本心隠さないと関係が続かないなら、結婚してもいずれ破綻するよ
はっきり言ってもうタイムリミットぎりぎりなんだから、さっさと自然体で付き合える相手かどうか判定して
ダメならとっとと別れて婚活した方がいいと思う
高齢出産は35歳からだけど、プロポーズされてから両家顔合わせしたり式場決めたりで1年、
挙式後すぐ子作り始めても子作り開始から妊娠までに2年、妊娠から出産までに約1年だから
逆算すると、あと二年以内にプロポーズにまでこぎつけないとあなたは高齢出産だよ?
悠長に様子見してる時間はないんじゃないの?

502:恋人は名無しさん
15/01/16 18:01:03.82 s/R4SR2T0.net
>>501
男39 女24
アドバイスおねがいしま

503:恋人は名無しさん
15/01/16 18:01:32.86 s/R4SR2T0.net
す。
抜けました

504:再質問
15/01/16 18:07:15.99 s/R4SR2T0.net
【相談者】 男39
【相手】 女24
【2人の関係・交際期間】 見知って・・・1年未満 深くなって・・・数ヶ月内

【悩み】
自分は男だけど以下の経験のある男性に質問。
その女性と深くなったのはいいけど、現時点で別の男と同棲中。
要するに金が無いので部屋契約満期まで待ってくれと言われそれは1年以上先、
部屋代はその同棲男持ちなんだけどね・・・。
一時期は会う頻度高かったけど、同棲男とも落ち着いたのか今は週に1~2度
短時間2人で会って話すだけ。信頼はされてる。

「遊びとかキープ、もしくはただの話し相手やんけ」という見解や
実際そうだった人のほうが多いと思うけど、そこは世の中千差万別、
地道に長く交際(交流?)を続け、自分のほうがよい男だと自分磨きを続けて
彼女を振り返らせ、ついに成就させた経験を持つ男性も居るとは思います。
自分も、そんなような「この恋」に賭けて、しばらくがんばってみようと思ってる。

【どのようにしたいのか】

「そのとき」が視界に見えてくるまでの期間、じっと耐え忍ぶというか
心の持ち方というか、そんな環境下で地道に交際を続ける秘訣を教えて下さい。
もちろん向上心を持って自分磨きはずっと続けていきます。
おねがいします。

505:恋人は名無しさん
15/01/16 18:13:11.80 VkE9esus0.net
>>502
いい歳して若い女相手に何をやっているのかと
次に行った方がいいと思うよ

男と同棲してる最中なのに別の男と会ったりやったりするような女は
今度はお前がその女と暮らし始めても同じようにお前の目を盗んで他の男とやったりするぞ?
そうなれば、今同棲してる男の苦しみを今度はお前が味わうわけで、因果応報とはまさにこのことだから
どうしてもその女がいいなら別に止めないけどな

そうなった時のお前の敗因は、女を見る上で一番重要な誠実さを全く見てなかったことだ
もう少し女を見る目を養おうな

506:sage
15/01/16 18:21:58.00 HX8KiMU+0.net
どうしてもその女がいいので、”いい歳して云々”という貴方の個人的助言ではなく、
私が質問で記した【どのようにしたいのか】の内容に即した回答をください。
それ以前に貴方は経験者ではないですよね?私は「経験のある男性に質問」と冒頭で記してあります。

507:恋人は名無しさん
15/01/16 18:25:15.31 4gcsSsJf0.net
>>506
そんな経験したことあるやつなんかほぼおらん

508:恋人は名無しさん
15/01/16 18:26:35.28 4gcsSsJf0.net
つーかそれは付き合ってんのか?

509:恋人は名無しさん
15/01/16 18:30:52.72 HX8KiMU+0.net
>>507
そうですよね。やっぱり。
>>508
仮に付き合っているといえない付き合いしかしていない相手でも、自分磨きを怠らずに現相手よりも己の魅力が増せば
彼女から向いてくれますよね。
古い考えですかね

510:恋人は名無しさん
15/01/16 18:34:59.98 4gcsSsJf0.net
>>509
いやだから、カップルじゃないなら板違いだから

511:恋人は名無しさん
15/01/16 18:36:18.54 s/R4SR2T0.net
>>510
じゃあどこで質問すればいいの?こんどからそうするから後学のため教えて下さい。

512:恋人は名無しさん
15/01/16 18:43:56.12 4gcsSsJf0.net
>>511
恋愛サロンにでも行けば?
いい歳して自分で調べることもできないような人間が振り向いてもらえるとか
ちゃんちゃらおかしいがな

513:恋人は名無しさん
15/01/16 18:44:37.87 7LwKiWHs0.net
>>502
都合のいい男でありつづけるしかないだろう
あと、相手の男の年齢が判らないが
年齢が39なら体を必死になって鍛える事だな

老化で気力体力が衰えてくるとみすぼらしくなる
相手の男よりハツラツとしてないと捨てられるだろ

514:恋人は名無しさん
15/01/16 18:51:36.70 HX8KiMU+0.net
>>512
板違いと言っておいて並記しなかったのはそっちじゃん。それで聞いたらそれか。
マジレスくれた>>507だけ受け取っておくわ。ありがとな。
>>513ありがとうございます。頑張ります

515:恋人は名無しさん
15/01/16 18:57:10.17 gMPTVYMr0.net
遊ばれてるだけで可能性ないから諦めな
今もその女は同性男とセクロスしまくりだよ

516:恋人は名無しさん
15/01/16 18:58:12.08 be3xN8oG0.net
不特定多数の人間が見ている掲示板で質問して自分が欲しい答えが貰えないからって
うだうだいう奴はこういうところに来ない方がいい。

517:恋人は名無しさん
15/01/16 19:00:11.11 815FME9G0.net
荒らしはスルー

518:恋人は名無しさん
15/01/16 19:01:57.46 FBe/qNrh0.net
39にもなってガキっぽすぎる

519:恋人は名無しさん
15/01/16 19:05:04.28 ADON1Z9q0.net
ってかID変えて自演と再質問するアフィに構うなよスルーしろ

520:恋人は名無しさん
15/01/16 19:12:04.30 ne31yY6J0.net
同棲してる彼氏がいるのに、10個以上離れてる男に粘着されるとか恐怖だろ
通報されて捕まる前に他のターゲットを探したほうがいいんでないの

521:恋人は名無しさん
15/01/16 19:47:54.61 VkE9esus0.net
>>514
>板違いと言っておいて並記しなかったのはそっちじゃん。それで聞いたらそれか。

横だが、アホかお前
そういうのは自分で調べるんだよ
いい歳してゆとり世代みたいなこと言ってんなよ気持ち悪い

522:恋人は名無しさん
15/01/16 20:20:02.77 W8aMdRWg0.net
男と同棲しながら39の男と寝て遊んでるのかw

ついでにそろそろ一人暮らししたいからマンション代出せって言ってるんじゃないの

24にしてなかなかのタマw

523:恋人は名無しさん
15/01/16 21:15:45.85 s/R4SR2T0.net
若い女とも遊べない高齢童貞が総反撃かww

524:恋人は名無しさん
15/01/16 21:16:56.90 s/R4SR2T0.net
>>519
連投規制になったからスマホで書いたんだよ
ムキーとなって自演扱いまでせんでもww

525:恋人は名無しさん
15/01/16 21:18:36.33 VkE9esus0.net
>>523
カプ板で同定とか、お前馬鹿だろ

526:恋人は名無しさん
15/01/16 21:20:54.29 mGdAyfZT0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

527:481
15/01/17 13:38:30.31 c3na08pFO.net
>>481です。
ご意見ありがとうございました。
押し付けがましいのと、自己陶酔アリアリなのはよくないということですね。
それと「データならいいけど紙ならいらない」というご意見、なるほどなあと思いました。彼もそう考えそうです。
ご指摘の通り医学生で、来月から病院実習が始まり会える日も減るので、感傷的になりすぎていたのかもしれません。
とりあえず、自分のものとして作って、一緒に見ることにします。
月の記念日も「今日で○ヶ月目だよ、一緒にいてくれてありがとう、お陰で幸せです」と伝えるくらいで満足してるので、
アルバムも作ったら作っただけで気が済むような気がしていますwww
どうもありがとうございました。

528:恋人は名無しさん
15/01/17 13:47:13.09 atEly9sb0.net
2浪?
彼氏からしたらそんなこといいから真面目に勉強しろよと思うんじゃないの

529:恋人は名無しさん
15/01/17 14:08:34.59 c3na08pFO.net
恥ずかしながら2浪です。
出遅れた負い目もあって、成績は上位5%を保つようにしてるので勉強は大丈夫です。
もうすぐ実習が始まりますが、彼との時間を確保しつつ、今まで通りしっかり取り組みたいと思います。

530:恋人は名無しさん
15/01/17 14:26:24.64 fTSpbs4HO.net
ガラケーからにちゃん見てるの?何科?

531:恋人は名無しさん
15/01/17 14:33:11.68 kbOCt6+90.net
なんか重いなぁ

「今日で○ヶ月目だよ、一緒にいて
くれてありがとう、お陰で幸せです」

こんなことわざわざ言わなくても普段から楽しげにしてれば良いことなのに

532:恋人は名無しさん
15/01/17 14:39:03.64 atEly9sb0.net
ああ、実習前の浮気防止か
ナルシストってか気も強いし、なんか重い。

533:恋人は名無しさん
15/01/17 15:01:58.35 KxE3HnJq0.net
面倒臭そうな女だな~感謝を口に出して言うのはいいと思うけど
まあ女医とか医大の女はキツいけどべったり依存するマゾが多い 男に金運ぶしな こいつもそうだろ

534:恋人は名無しさん
15/01/17 15:23:35.62 Kz5VD12O0.net
>>527
大丈夫。俺は別にそういう女でも気にしないから
まあ、俺は思い出にひたる趣味はないから
アルバム貰ってもほとんど見ないで本棚の飾りになるだろうけど

535:質問
15/01/18 16:08:23.12 peHvE9kYO.net
プレゼントスレに書き込みしましたが、回答が無いので、
重複とは承知しながらも相談内容の一部をこちらに書き込みいたします。

【相談者の年齢・性別・職業】30代前半・女性・会社員
【相手の年齢・性別・職業】 30代後半・男性・会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って2年・結婚予定無し
【悩み(詳しく)】
ジム通いをする彼が、そのせいでパンツがしょっちゅう擦れて破れるとぼやいていたので
バレンタインのプレゼントに、彼が普段履いているものよりちょっと高めのボクサーパンツを贈ろうと思うのですが
女性から男性に下着を贈るのは下品かなとも考えてしまいます。
ここの男性は奥さんでもない結婚予定もない彼女から下着を贈られたら、引いてしまいますでしょうか?

536:恋人は名無しさん
15/01/18 16:17:05.70 mlBPBN0E0.net
>>535
実用的なものだし嬉しいと思う。
バレンタインのプレゼントでなければ。

個人的な意見だけどね

537:恋人は名無しさん
15/01/18 16:19:51.06 apGU1+Ac0.net
別に引かないよ
パンツが破けて困ってるならなおさら嬉しい、意外と出費だからね

538:恋人は名無しさん
15/01/18 16:50:39.81 peHvE9kYO.net
>>536-537
早速のご回答ありがとうございます
普段はお互い誕生日等のイベント事でしか贈り物しあったことなく、
今までのバレンタインもチョコ+食事ご馳走しかしたことが無かったのですが(ホワイトデーのお返しは食事ご馳走のみ)
今回この時期に彼がぼやいてるのを聞いて、バレンタインにちょうどいいなと思ったのです。
喜んでもらえるなら是非渡したいと思ってます。

>>536
バレンタインでなければ嬉しいというのは、実用的すぎて色気がないからでしょうか?

539:恋人は名無しさん
15/01/18 16:57:24.62 GWt3PkGY0.net
ジム通いする人ならアンダーアーマーの下着とかいいかもね。
トレーニングウェアと考えれば下品ではないと思う

540:恋人は名無しさん
15/01/18 17:05:57.23 mlBPBN0E0.net
>>538
そうね、イベント事のプレゼントに日用消耗品は色気がなくて。ひきはしないけどガッカリ感が。彼がどうかは知らないけどね。

541:恋人は名無しさん
15/01/18 17:18:00.76 9STRA2NM0.net
ボクサーもボクサーとショートボクサーが有るから気をつけた方が良いかもね
別に履くけど、好んでどちらかを選んでる人の方が多いからね

542:535
15/01/18 19:13:02.81 peHvE9kYO.net
皆さんのレス参考になります。
男性下着には疎いもので(当然だけど)具体的なアドバイスを頂いてすごく助かってます。
>>539
アンダーアーマー、軽く調べてみましたが、シンプルで機能的で良さそうですね
お値段的にも程良いし、良い物を教えていただきました。


>>540
なるほど仰る通りですね。
手作りのチョコも贈るので、そっちをメインにして
下着はあくまでおまけ的な扱いにしようと思ってます。

>>541
彼の履いているのは鼠径部よりちょっと長めのものなので、ショートボクサーなのかな?
長さの好みまでは気が回りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。

543:恋人は名無しさん
15/01/19 08:02:03.87 rSVqGKjN0.net
お互いアラサーで、付き合って9ヶ月です。
基本、語尾に絵文字があるのに最近ない文章の時があります。それが嫌われたのかなって不安です。
また弱音吐いていいよとかわがままも叶えられるかはわからないけど言ってくれていいからと言われました。

私は物分かりの良すぎてるそうですが、やっぱり寂しい時とか不安な時もあります。
こういうのは伝えて良いのでしょうか。

544:恋人は名無しさん
15/01/19 08:17:27.77 SHUanZWB0.net
>>543
ワガママを言わないのが問題というよりも本音を言わないのが問題なんじゃないかと

545:恋人は名無しさん
15/01/19 09:19:25.56 qGPPKn5e0.net
むしろ絵文字は今まで無理して使ってたんじゃないの?

546:恋人は名無しさん
15/01/19 11:17:28.60 DZx0njTm0.net
落ち着いて来たってことかと>絵文字
弱音吐いてとか愛されてるじゃん
彼氏も寂しいんじゃない?もっとさらけ出して欲しいんだよ

つかこんなことアラサーならちょっと考えたら分かりそうなもんだけどな
初彼とか?

547:543
15/01/19 12:24:48.22 ztJGEFfU0.net
初彼ではないのですが、2人目なのでまぁ似たようなものですかね(初彼の時もこんな感じだったし)

生理中とか情緒不安定になりやすくて色々言って迷惑かけてごめんと言ったら、迷惑だなんて思わないから弱音吐きたかったら吐いてくれていいよと言われました。
甘えられたり、求められると嬉しいとも言われました。

普段は束縛もしませんし、もっとかまってとか連絡ほしいとかも言ってません。
仕事が忙しいとそんな余裕もないことは分かってるし、結婚してるわけじゃないので煩く言える権利もないし。彼の趣味も快く送り出してます。
ただそれが物分かりの良すぎる彼女という感じでして…
言っても仕方ないし、と諦めてしまうところがありますがこれがいけないのでしょうか。

548:恋人は名無しさん
15/01/19 12:36:20.55 ivCBTkNi0.net
駆け引きしたいなら勝手にしろ

549:543
15/01/19 12:56:47.21 ztJGEFfU0.net
駆け引きしてるつもりはないんですが…

550:恋人は名無しさん
15/01/19 13:22:20.31 DZx0njTm0.net
で、これ以上ここでどうしたいわけ?
レスくれてるのちゃんと読めよ
人の話全然聞かないってよく言われない?
同じような内容2回も書いて何がしたいんだ

551:恋人は名無しさん
15/01/19 13:27:50.67 DZx0njTm0.net
彼氏の話もちゃんと聞いてなさそうだな

552:恋人は名無しさん
15/01/19 13:39:33.43 dZol/cZ9O.net
>>549
PMS予備軍かもね
彼氏さんとそのあたりのお話しオススメします

553:恋人は名無しさん
15/01/19 13:44:55.13 8JqYIO5F0.net
>>549
いや、駆け引きだろうよ

>「迷惑だなんて思わないから弱音吐きたかったら吐いてくれていいよ」
>「甘えられたり、求められると嬉しい」

彼はこう言ってくれてるのに
ストレスあるくせに言わないなんて単なるワガママ
自分の中の「理想の彼女」を演じることに酔いすぎだろう

死ぬまで演じられるならそれでも構わないが
とてもそんなことは出来ないだろうよ
今の自分は彼氏の言ってる事に対する裏切りでもある
原因は自分にあることを認識してちゃんと行動しろ

今のお前は授業中にクソを漏らす小学生と一緒だとキチンと理解するんだな

554:恋人は名無しさん
15/01/19 17:48:55.55 VQNHolp90.net
男で絵文字をナチュラルに使う人は少ない
男同士で絵文字使いあったりしないし

使うときは相手と距離感を合わせる時かなあ
コミュニケーションの過渡期を過ぎたら使わなくなる場合は多いんじゃないの

555:恋人は名無しさん
15/01/19 21:23:03.68 K2/OhOB50.net
何か1人痛々しいほど偉そうな子が常駐してるよなこのスレ
質問者も回答者も対等なんだからさ
ただ上から偉そうに誰かを責めたいだけなら他で楽しもうよ

556:恋人は名無しさん
15/01/20 09:55:06.95 onbEKjrR0.net
LINEだと絵文字がどうのと考えないけど、メールだと気になるよね
なんでだろう

557:恋人は名無しさん
15/01/20 09:59:08.80 xDVX74bg0.net
いい歳のビジネスマン男に絵文字メール書けとかもういじめだろ

558:恋人は名無しさん
15/01/20 18:10:15.39 ip0CSaRR0.net
幼い印象、アラサーなのにな
自分に自信がないってのもあるかもね

559:恋人は名無しさん
15/01/20 19:08:59.15 wUi8sRMB0.net
男性って無理して絵文字使ってる人が多い?
最初から絵文字がないとそういう人なのかなって思うけど、途中から使わなくなるのは何か意図があるのかなと

560:恋人は名無しさん
15/01/20 21:07:10.02 WD110tPv0.net
チャラ男でない限り男が絵文字って相手が馬鹿そうな時に使うケースが多いんじゃね
そういうのが好きそうな人のレベルに合わせるというか
「お、意外とこの人賢いな 絵文字はこっちが馬鹿に思われそう」と思ったのかもしれない

561:恋人は名無しさん
15/01/21 09:52:06.80 1oyT0W0I0.net
絵文字なんてガタガタ言うほどのものじゃない
相手が使いたいと言えば使うし
使いたくないなら使わない
相手によって話題を合わせるのと同じ

562:恋人は名無しさん
15/01/21 15:31:32.14 312bjN+d0.net
っていうか、絵文字でガタガタ言う女とか無理物件

563:恋人は名無しさん
15/01/21 19:34:21.86 aX2Mo32f0.net
まぁ、絵文字嫌いな女は絵文字好きな男と付き合ったりしなえれば互いに平和

564:恋人は名無しさん
15/01/21 19:36:46.21 hBc751nT0.net
メールじゃ絵文字は使わないしもうメールなんて使わないだろ

565:恋人は名無しさん
15/01/21 23:58:36.82 d4kMx6nd0.net
【相談者の年齢・性別・職業】  25女 接客業
【相手の年齢・性別・職業】   28男  無職
【2人の関係・交際期間】    付き合って8ヶ月

【悩み(詳しく)】   彼氏の事が好きすぎて好き好き言いまくってしまうんです
彼氏も付き合い始めの頃は「俺も好きだよ」と言ってくれてたんですが
最近は「はいはいw」 とか笑って誤魔化したりします
LINEで好きですと言ったら、キモいスタンプのみ返ってきただけでした
正直もう好かれてないのかもしれません
悲しいです

【どのようにしたいのか】
好きといっていい頻度がわかりません
男の人は好き好き言われるのが嫌いなんでしょうか?
何と言えばウザくないのでしょうか?

566:恋人は名無しさん
15/01/22 00:35:10.97 SCUwbNEZ0.net
>>565
言っていい頻度なんて有りません。
自分がされたり、言われて嬉しい事は率先してして上げるといいと思うよ
それが伝わらなくて「こいつは惚れてるから何やってもいい」って思われる境界線を経験値貯めて見極めるしか無いね
言われるのも幸せですが、言える伝えられるって事も幸せだと思うから素直にあなたなりに付き合えばいいよ

567:恋人は名無しさん
15/01/22 01:16:32.19 I8FVU8eh0.net
>>565
あんまり連発されると言葉に重みがなくなるね
もう彼にとって「好き」は「おはよう」みたいものになってるんだろう

568:恋人は名無しさん
15/01/22 07:40:26.46 QSrThwxL0.net
まさに夕方とか深夜にもおはようを連発して呆れられてる状態だな

もしくは真夏に明けましておめでとうを連発してる状態か

569:恋人は名無しさん
15/01/22 12:42:29.11 +r2ZhTAB0.net
>>565
それは男の人に限らず人による
メール好きな人は毎回でもいいし、メール嫌いなら何も感じない。相手をよく見るか、アンケートスレで聞いたらどう?

570:恋人は名無しさん
15/01/22 13:45:44.61 3gWD3C4n0.net
エイズ検査して欲しいんですが何と言えば傷つきませんか?
私は彼しか経験がなく彼は経験結構あるみたいで心配です
前に妊娠したかもって私が騒いで結局無くて心配性なのは彼も知っています
エイズになってるかが心配で辛いです。何と言えば傷つかないでしょうか

571:恋人は名無しさん
15/01/22 14:43:43.74 wuvZ14kq0.net
>>570
「面倒くさいなぁ」とか「気分悪いな」は確実だろうけど、そんなことで傷付くか?
んで、そんな心配してるからには、一切の性行為してないんだよね?
性感染症はHIVだけじゃないよ。

572:恋人は名無しさん
15/01/22 14:54:12.16 SCUwbNEZ0.net
>>570
お前はエイズの検査の前にメンタルクリニックかかったほうがいい

573:恋人は名無しさん
15/01/22 16:52:19.95 PjPbSfW20.net
献血に行けば無料で血液検査して貰えてエイズかどうかもわかる

574:恋人は名無しさん
15/01/22 16:58:21.09 Y45c+eSP0.net
>>566>>567>>568>>569
レスありがとうございます

おはようですか…
LINEでおはようっていう時もすでにおはよう 好きだよって言ってしまっているので
みなさんのレスを見て好きとか嫌いとかじゃなくて
呆れられているんだとわかりました…お恥ずかしい限りです…

彼はメール嫌いってわけじゃないですが
私のこの盛り上がった気持ちばかりぶつけてしまって反省しています
このまま素直に付き合いを続けたいので
もう少し彼の気持ちを考えた言動をしたいです

ありがとうございました

575:恋人は名無しさん
15/01/22 17:29:57.58 Zw6rB4my0.net
>>573
献血行ってもエイズかどうかは教えてくれないよ
エイズの検査目的で献血が増えたから、教えてくれなくなったらしい

576:恋人は名無しさん
15/01/22 22:34:20.44 DFzDhpd20.net
>>570
傷なんかつかないだろ
保健所で匿名でタダでやってんだし、一緒にいこーくらいでいいんでね?

577:恋人は名無しさん
15/01/22 22:42:31.94 VDgtLGn80.net
>>573
わからんよ。
健康状態ぐらいしか教えてくれん。

578:恋人は名無しさん
15/01/22 23:36:14.20 FuZxauC70.net
>>570
逆プロポーズしてブライダルチェックということで検査してみたら

579:恋人は名無しさん
15/01/23 13:49:59.05 HgCRlYSR0.net
>>570
俺は遊んでないから言われたらショックかもしれないけど
そいつは遊んでるんだろう?
ショックは無いと思うよ。

580:恋人は名無しさん
15/01/25 07:04:27.85 E+HmVwhEO.net
よろしくお願いいたします。
【45・女性・書道塾経営・バツあり子梨】
【59歳・男性・歯科医・バツあり子蟻成人済み・子供達と別居】
【彼からアプローチ・交際期間は3ヶ月弱】
【今月プロポーズされました。嬉しくてたまりません。ところが彼の子供達が猛反対されています】→彼からメールで別れ話がきました。
【私には子供がいませんし、彼の子供達と仲良くしたいです。彼に寄り添って生きていきたい】

別れるとしても彼ともう1度話したい、彼の好きな料理を食べて貰いたいのですが、「ウザい」「重い」「キモい」など思われるでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

581:恋人は名無しさん
15/01/25 09:33:20.48 MgQGLXT30.net
ネタ?
テンプレの斬新な使い方
情報足らず

582:恋人は名無しさん
15/01/25 11:19:12.70 938pO3PC0.net
>>580
子供たちからの反対は財産分与からでしょうね
彼から別れ話が来たならなにもせず別れた方が良いです

583:恋人は名無しさん
15/01/25 12:50:24.30 E+HmVwhEO.net
>>581 すみません

>>582 そうですか…もう1度会いたいけど…
ありがとうございました。

584:恋人は名無しさん
15/01/25 13:37:32.99 7CCNhtri0.net BE:464467655-PLT(27916)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>580
付き合うなら入籍せずに付き合った方がいいよ
交際3ヶ月で入籍じゃ、もう誰が見ても遺産目当てにしか見えないでしょ
もしかしてプロポーズはあなたがせがんだ結果としてのもの?
それなら子供達も不信感マックスだと思う

彼との交際を続けたいなら、今後入籍を望まなければいけるんしゃないか?
あなたがよほど品性のない女でない限り、そこまで反対されないでしょ

585:恋人は名無しさん
15/01/25 20:58:21.62 CS3gp0jF0.net
【相談者の年齢・性別・職業】29女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】38男 会社員
【2人の関係・交際期間】交際2年
【悩み(詳しく)】彼がセックスの途中で萎えるようになりましたが、口でしてあげるとちゃんといけます。
今まで普通にできてたのに、口でしかいけなくなったのは何故でしょうか。中より気持ちいいものですか?

586:恋人は名無しさん
15/01/25 21:07:10.06 tJS4mvfz0.net
>>585
快感の度合いで言ったら中よりも口だな
だからオナニー好きは中よりも口を好む
年齢、今まで普通に出来ていたこと、口ではできることを総合して考えると
にいきにくくなったのは成人病のせいじゃないか?
最近、BMIが30超えたとかない?
あと酒とタバコは中年の場合簡単に勃起不全になるよ?

587:恋人は名無しさん
15/01/25 22:52:23.62 CS3gp0jF0.net
>>586
ありがとうございます。
口の方が刺激強いんですね。どんどん持続する時間が短くなってきていて、しまいに出来なくなるのではと心配です。
BMIはわからないけど確かに結構太ったし、元々タバコと酒の量も多いです。肥満も影響あるのですね、本人も自覚して欲しいです。

588:恋人は名無しさん
15/01/25 23:25:47.30 5sQE2NRx0.net
すみません便乗させてください
スペックや状況が>>585さんとほぼ同じです
私の彼の場合はお酒は飲まないのでタバコが原因かもしれません
そういうのって、女性側から指摘されると男性は傷ついたりしませんか?
できればこれをきっかけに禁煙してくれたら二重に嬉しいのですが、伝え方が難しいです…

589:恋人は名無しさん
15/01/25 23:49:23.53 WVwv6K630.net
・タバコの影響は知らないが、デブ→糖尿はたたなくなる
・まんこはぶっちゃけ気持ちよくない。男側の集中力に依存した発射方法

590:恋人は名無しさん
15/01/25 23:56:01.86 kz2WBKY00.net
立たないんじゃなくて途中で萎えるってことはマグロになってるんじゃないか?

591:恋人は名無しさん
15/01/26 05:56:11.07 Ee7TPJIg0.net
>>585-588
39歳の男です
途中で萎えるのは、単純に年齢的なことと疲労からではないでしょうか

男のプライドがあるので、彼には男性機能が弱ってきたことをあえて指摘しないほうがいいでしょう

老化と疲労で男性機能は低下します
私も彼女とのセックスでは口でしてもらった方が気持ちよく、いきます
フェラの方が刺激が強くて気持ちがいいからです

栄養ドリンクなどで、精力は容易に高まります
タウリンが2000mg入っている100円くらいので十分です

お仕事で忙しい方は普段から栄養ドリンクを飲む習慣も、公私の場面で役に立ちますよ

592:585
15/01/26 06:30:53.58 xWtqjt430.net
>>589
検診では尿酸値高めでした。彼は太ったのが原因かもしれませんね。中はイマイチなのを教えていただいて諦めもつきました。
>>590
口でも上でも頑張るし、決してマグロではないのですけどね。
10分位して萎えてきて止めてたのが、遂に今回体位を変えたら急にダメになってしまいました。

593:585
15/01/26 06:34:31.17 xWtqjt430.net
>>591
体は正直なのですね。いつもどうしたらいけそうか聞いてしまっていました。気をつけます。彼だけじゃないとわかり安心しました。
詳しく教えてくださりありがとうございました。

594:恋人は名無しさん
15/01/26 14:25:23.49 4Bcja5ru0.net
【相談者の年齢・性別・職業】28.女.会社員
【相手の年齢・性別・職業】28.男.会社員
※同僚です
【2人の関係・交際期間】恋人(彼氏にとっては初彼女).8ヶ月(知り合って3年)
【悩み(詳しく)】
今まで喧嘩するたびわたしの方から会いに行ったり電話をしたりしてました。
彼氏は自分がしたことは100%正しいと思ってる人です。
それだけ一生懸命愛してくれてるってことですし、とても思慮深い人なんですが、やはり間違う事もあるわけで
それを認めて欲しい。

今回は、わたしの体調不良(眩暈がする病気と、薬の副作用が重なった)がきっかけでの仲違いです。

今まで体調不良が原因で退職した経験があり、今回ちょうど人間関係に悩んでる時だったので
年末年始の疲れもあり、もう働くのが怖い…とまで思ってしまい
「働くのが怖い」の部分を、同僚の彼についいってしまいました。
それから彼は黙りこみ、2日間会社を欠勤してもメールで素っ気なくなり、
ああ、わたしは今の彼に負担なのだなと思い「もうランチの時席を取ってくれなくていいよ」と言うと、
「そうするわ」とだけ返ってきました。

同じ職場なんですが、どのように振る舞えばいいですか?

友だちはいつも元気付けようとしてくれるのに、彼はわたしが落ち込んでる時は
どう言えば正解なの?!と言うだけで黙ってしまいます…
それでは寂しいし、これから先病めるときも健やかなときも一緒に乗り越えてゆけない
と思ってた矢先、わたしも言葉の選択をミスしてしまいましたがもうそろそろ限界です。
上記の友だち(男性)も同じ病気にかかったことはないし、メンタルも健康ですが、心配し励ましてくれます…
同棲や結婚も考えてくれ、薄給なのに奢ってくれたりプレゼントを吟味してくれたり、イベントも一緒に楽しんでくれて
愛されてたと思ってましたが違ってたんでしょうか…?

【どのようにしたいのか】
彼氏から歩み寄って欲しい。

595:恋人は名無しさん
15/01/26 14:56:07.48 ILz0hkxZ0.net
>>594
>【どのようにしたいのか】
>彼氏から歩み寄って欲しい。
無理
つーか彼は自分の行いは100%正しいと思ってる人間なんだから、
同棲や結婚を考えられる俺かっけー、薄給なのに彼女に奢っちゃう俺かっけーだよ
人の気持ちが考えられない人間だから別れた方がいいんじゃねーの

596:恋人は名無しさん
15/01/26 15:03:57.06 5tAZC2oH0.net
寄生する気満々に見える
彼氏も寄生虫飼うなんて御免だろ。
彼氏は愛してるだろ。お前を
ここへのカキコも都合いいことしか書いてないし
自分勝手な様が見て取れる。

友達は友達だから無責任に慰められるし、下心もあるだろ。
比べんな馬鹿
おまえ、もう捨てられてしまえ

597:恋人は名無しさん
15/01/26 15:17:39.64 Vm+8id3m0.net
友達と比べてるそぶりを見せてるんだとしたら最悪だぞ
初彼女なんだとしたらなおさらだ

598:恋人は名無しさん
15/01/26 15:55:16.92 4Bcja5ru0.net
>>595
そうですよね
でもやっぱり、速攻反省点が見えるような振る舞いをしてるって方が最低な気もしてます…
何が正しいのか分からなくなります

>>596
やっぱりそう見えますか
多分彼もそう思ってます
わたしはそんなつもりは全然なく、「一緒に頑張ろう」とか彼なりの言葉で励ましてくれさえすれば、ツラくても乗り越えられるんですが
精神的に寄りかかられるのも嫌なんでしょうか?
俺について来いってタイプだから期待してしまいます…
甲斐性無いことアピールしてるから、経済的に寄りかかるつもりは有りません
ただ、もし止むを得ない理由で困窮してしまったときはお互い助け合うのが恋人(他人じゃない親密な仲)なんじゃないでしょうか…

>>597
男の人は比べられるのが嫌いってことはネットなどで見て知ってたのでそれは大丈夫です
ただ心の中では比べてしまいます
親しくなるにつれて配慮しなくなってくんでしょうか?
最近言動が下品になってきたし、でもわたしのことは可愛がってくれるからもう訳わかりません

599:恋人は名無しさん
15/01/26 17:59:45.60 6WAWXrCU0.net
>>598
配慮がなくなるわけじゃなくて、単に油断して元の気質か現れただけ
それ込みで合わないなら長く続けるだけ時間の無駄。
どう来たらいいかの希望は通らないだろうから、もう新しい人探したらいいと思う

600:恋人は名無しさん
15/01/26 18:03:16.26 OwnH4IWh0.net
>>587
診察してないから断定はできないけど、おそらく肥満が原因かと
最近分かったことだけど、脂肪細胞の中にあるアロマターゼは、
男性ホルモンを女性ホルモンに変換する働きがあるんだよ
そんなわけで、太ると男性ホルモンがどんどん女性ホルモンに置き換えられちゃうから性欲は減少する
男性ホルモンはBMIが30を超えると顕著に減少し始めて40を過ぎた辺りになると勃起さえ難しくなる

よく言われる30過ぎると性欲が落ちるというのは、
30過ぎる脂肪が増えることが主な原因
生殖機能は、その年齢ではまだそこまで老化していない
ガリガリ貧弱男が以外にも性欲絶輪が多くて、
ガタイのいいポッチャリ男が以外にもベットの上では小動物のようだということはよくあるけど
この辺も医学的にメカニズムが分かってきてる

ちなみに、男性ホルモン減少の影響は性欲減退だけじゃないよ
精子運動率も低下するから不妊という症状も現れる
子供がほしいなら、彼にダイエットしてもらいな
おそらくもうかなり精子運動率に影響出てると思うし、早めに手を打たないと生涯子供無しだぞ?

601:恋人は名無しさん
15/01/26 19:43:52.60 IOXHPZ0n0.net
>>594
体調が悪い時は親身になって励ましたり、働きたくなくなったら文句言わずに養ってくれる人なんてきっと沢山居るよ

28なら全然若いんだし、そんなモラハラ気質のクズ男は早く解放してあげた方が絶対良いよ
勇気出して別れてあげて下さい

602:恋人は名無しさん
15/01/26 19:55:44.45 wBEWIlJE0.net
>>594が人間のクズであることが彼にもバレちゃったわけだから、難しいな
>>594は次の相手を上手く騙せるよう頑張れ!

603:恋人は名無しさん
15/01/26 20:23:38.91 4Bcja5ru0.net
>>599
>>601
別れた方がいいって意見もごもっともだと思いますが、別れたとしても好きなので
何とかいい関係を築きたいんですが…

>>602
クズだと自覚はありますが思い込みたくはないので、ちょっと自分を客観視するのを避けてました
できればどのへんがクズなのか教えてください

604:恋人は名無しさん
15/01/26 20:32:27.10 5tAZC2oH0.net
自覚してるなら教わる必要ないじゃん
絶対言ってはいけないことも言っちゃったみたいだし

初カノがこれなんてひどすぎます。
もういいでしょう。解放してあげてください

605:恋人は名無しさん
15/01/26 20:37:17.82 2n0Wd/+80.net
>>603
グズではないですがメンヘラですね
彼も自己愛なのでお互い利用し合う関係
つまり共依存性
健全な関係でないから別れをお勧めする

606:恋人は名無しさん
15/01/26 21:34:48.85 zSLikmqo0.net
いや、変なのを野に放たないでくれるという点でなら付き合い続けて欲しい

607:恋人は名無しさん
15/01/26 21:42:54.00 4Bcja5ru0.net
具体的にわたしの悪い点を教えていただけたら嬉しいですが、フィーリングで叩かれても…
あと、わたしは彼としか添い遂げるつもりはありませんので、別れても間違ってもおまえらには迷惑かけませんよ

608:恋人は名無しさん
15/01/26 21:46:49.46 RD0uWW4r0.net
アラサーの働いてる男性に質問です

SNSで彼女がデートの内容を投稿したら、タグ付けして欲しいですか?それともタグ付けされたら迷惑ですか?

私は恥ずかしいので彼を付けないのですが、彼には付けて欲しいと言われて困っています

609:恋人は名無しさん
15/01/26 21:51:19.73 ILz0hkxZ0.net
>>607
添い遂げるつもりならグダグダ言わずにおけば?

610:恋人は名無しさん
15/01/26 21:56:33.08 kULc+NwY0.net
>>607
>彼氏は自分がしたことは100%正しいと思ってる人です。
彼がこれだったらあんたが悪いとかもう関係なくね
歩み寄ってほしいってのは無理だろ

>>608
彼につけてほしいと言われてるのにそれ確認してどうすんの?
あとテンプレ埋めろカス

611:恋人は名無しさん
15/01/26 21:59:36.54 2n0Wd/+80.net
>>607
知ってる
メンヘラは何度でも違う男にそれを言うんだよ
君が悪いんじゃなく病状がそうさせてるだけ
君が男性の取り巻き連中を作るのも病状・・・メンヘラに取りつかれた哀れな男共
彼氏に対する異常な要求も病状・・・同棲や結婚、私を理解して、私の全てを受け止めてなど

612:585
15/01/26 22:38:02.24 xWtqjt430.net
>>600
中年太りだね、なんて笑ってましたが深刻だったのですね。確かに太りだした頃からだんだん弱くなっている気がします。
本気で痩せるように私も協力して取り組んでもらうことにします。

613:恋人は名無しさん
15/01/26 23:04:30.01 zEeJqwOh0.net
私 20代前半 女
彼20代後半 男

男性に質問です。
今年はじめてのバレンタインなんですけど、手作りと買うのと迷って決められなくて両方あげようと思うのですがどう思いますか?
それにコーヒー豆と安い小物を付けたいんですけどあげすぎですか?

お願いします。

614:恋人は名無しさん
15/01/26 23:27:37.52 ILz0hkxZ0.net
>>613
どうでもいい

615:恋人は名無しさん
15/01/27 00:07:18.50 LHTc2cKn0.net
そもそもチョコ好きな男なのかどうかだよなw
俺はサロン・デュ・ショコラとか行っちゃう♂だが
カップル以外の男なんてほとんど見ないし。
俺はWで貰えればめっさ嬉しいが、少数派なのは自覚してる。
そうじゃないなら、甘くない手作りだけのが嬉しいくらいなんでは。

チョコ好きだったらイヴァン ヴァレンティンがオススメやで。

616:恋人は名無しさん
15/01/27 00:13:02.48 eUiaNJY70.net
>>613
もらうなら手作りだけのほうが良いです
あと小物とかは要りませんね

617:恋人は名無しさん
15/01/27 02:29:14.82 9VmUMeNB0.net
>>613
プロ並の腕があるなら手作りも可
あと相手の好みをちゃんと把握すること
手作り苦手だがゴディバは大嫌い
そんな男もいる

相手の好みをキチンとリサーチしてね
まずはチョコが好きか確認しよう

618:恋人は名無しさん
15/01/27 07:07:34.02 5uH4LIT40.net
>>565
男無職かよ

619:恋人は名無しさん
15/01/27 08:19:57.21 Kap95CXD0.net
>>615 >>617 >>618
回答ありがとうございます。
チョコは大丈夫だと確認済みですが、手作りに自信はありません‥。
なので買いたいのですが、買うだけだと手抜き感があるかな?と‥。

620:恋人は名無しさん
15/01/27 10:20:50.31 +fMYP95a0.net
>>619
まだ日はあるんだから練習すればいいだろ
自分で美味しくできたと思えるようになったらあげればいい
でなければもらう方も迷惑だろ
気持ちの押し付けで不味いものあげてどうするんだ

621:恋人は名無しさん
15/01/27 10:23:32.42 ykWOcuvr0.net
>>619
俺は手作りの方がうれしいけどな
別に簡単なやつでもいいと思うよ

622:恋人は名無しさん
15/01/27 10:38:56.23 XBmiaDLc0.net
>>619

相手は20代後半の男だろ?
大して上手くない手作り貰っても困るだろうよ

素人丸出しの手作りが許されるのは高校生位までだろ
大負けに負けて大学生

美味い物を沢山知ってる20代後半の男に
リサーチもせずに手作りをぶつけるとか自殺行為
とりあえず今年は市販品で凌いで
あげたチョコの感想を聞いて来年は手作りでもいけそうか判断しろよ

大体、20代の女が不得手なのに手作りあげたいとかアホ丸出しだろ
食わされる方の身にもなってみろよ

男が「運転下手くそだけど、ドライブデートに誘いたい」って言ったらどう感じるよ?
お花畑もいいかげんにしろw

623:恋人は名無しさん
15/01/27 10:59:07.76 ZrTFrZVV0.net
何でも言える仲なら、事前にどうするか相談すればいいのに。

うちはチョコなんて世間の義理行事なだけでいいと思ってるからそう言ったけど
普通に用意したいみたいだからそれ以上は言わなかったよ。
ホワイトデーなんてのは嫌いだから、自分も2/14に彼女にプレゼント贈るつもり。
本来バレンタインって女からとか男からとか関係ない日でしょ。

624:恋人は名無しさん
15/01/27 11:18:35.26 ykWOcuvr0.net
チョコ溶かして型に入れるだけなのに
ドライブ持ち出してきてわらたw

625:恋人は名無しさん
15/01/27 11:22:50.43 yGh3BEiq0.net
クーベルチュールやらテンパリングやら、チョコは難しそうだ

626:恋人は名無しさん
15/01/27 11:37:12.39 KUyXGJqX0.net
うちのは聞いたら多分いらないって言うんだよな~
チョコ大好きな筈なのに
困る あげるけど

627:恋人は名無しさん
15/01/27 12:51:21.53 LHTc2cKn0.net
>>619
大丈夫ってのは
食べられないことはない、って回答と思うべきじゃね?
好きなのか嫌いじゃないのかはだいぶ差があるし
正直バレンタインに向けての大丈夫は
甘いものはあんま好きじゃないけど、イベントはやりたいな
だとしか思えないんだが。。。。

628:恋人は名無しさん
15/01/27 13:31:16.16 pj+VIaWi0.net
既に付き合ってる相手へのバレンタインなんて軽く考えろよ
クリスマスや誕生日じゃあるまいし

629:恋人は名無しさん
15/01/27 13:45:30.02 XBmiaDLc0.net
>>624
>チョコ溶かして型に入れるだけなのに

そんな程度の事しか想定してないならダメすぎだろw
その程度で逡巡するなら市販品を渡せばいい

>>628
胃袋掴むつもりなら手作りには慎重になるべきだろ
大体こんなところで聞かなきゃならない程度の腕なんだから
段取り等含めてお察しだろうよ

630:恋人は名無しさん
15/01/27 15:27:12.64 GqQk6kDn0.net
>一緒に乗り越えてゆけない
乗り越えさせたのは彼。
逆に言うと、あなたは一人では乗り越えれられず彼に精神的に寄りかかるだけ。

>人間関係に悩んで
いい年して表面的な人間関係程度を構築するスキル身に着けてないの?
あなたは今まで何を学習してきたの?何が成長してきたの?

631:恋人は名無しさん
15/01/27 16:35:09.52 y1bZ/YlJ0.net
>>630
女は帰れよ

632:恋人は名無しさん
15/01/28 18:22:18.60 gnFGXYlj0.net
ところでみんなは近鉄はちかてつと呼ぶよな?
東海道山陽新幹線は古幹線と呼ぶよな?

633:恋人は名無しさん
15/01/28 23:36:40.66 6iY6tUrl0.net
スレリンク(lovesaloon板:165番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

634:恋人は名無しさん
15/01/30 09:20:41.74 6ZMONVSo0.net
お願いします
【相談者の年齢・性別・職業】23・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】22・男・会社員
【2人の関係・交際期間】交際1年
【悩み(詳しく)】
Hの時フェラと69はするのにクンニはほとんどしてくれません。
一方だけが感じるクンニとお互いが感じる69は別物だと思うので手抜きだと思うのはおかしいですか?
69があればクンニはいらないと思うものでしょうか?

635:恋人は名無しさん
15/01/30 09:34:56.56 SIio5B7t0.net
頼まれればするけど
正直、最中で一番萎えるというか素に戻る瞬間だからな……

636:恋人は名無しさん
15/01/30 09:54:13.19 38CnINcT0.net
頼まれればするけど、あくまで奉仕
喜んでもらえないなら、する価値なし

637:恋人は名無しさん
15/01/30 10:20:48.45 2R2KSzzS0.net
>>634
クンニしてくれないならフェラしないって言えばいいのに

638:恋人は名無しさん
15/01/30 10:34:04.66 6ZMONVSo0.net
>>635-636
ありがとうございます。彼もそうなんだと思います。
これまで付き合った人は普通にしてくれたので当たり前だと思っていました。
では追加質問になってしまい申し訳ないですが
>>637さんの仰るように、してくれないなら私もフェラしないと言われたらどう思いますか?

639:恋人は名無しさん
15/01/30 10:42:35.52 SIio5B7t0.net
いや、して欲しいならして欲しいって言いなよ
なんでそんな駆け引きめいたことすんのw

640:恋人は名無しさん
15/01/30 11:04:03.35 6ZMONVSo0.net
すいません。フェラの後に舐めてあげるといったと思ったら69の体勢にさせるので、それは違うんじゃないかと思い
69してるからってクンニを省くのはどうなのかを聞きたかったのでした。
お二方は頼まれたらするけど省いてもアリだということですね。

641:恋人は名無しさん
15/01/30 11:07:49.98 XlBnoAul0.net
>>640
その体勢から舐められるの苦手、って感じに言えば

642:恋人は名無しさん
15/01/30 11:09:11.50 RdDNg8W90.net
なんである前提なんだよ

643:恋人は名無しさん
15/01/30 11:20:01.36 pwqTH5ly0.net
俺の場合言われなくてもクンニするからその質問に答えられないな。
そのままお互い興奮して挿入しちゃう。
ときどき彼女から「フェラしたいのに・・・」と言われるけどね。

644:恋人は名無しさん
15/01/30 12:19:56.07 jXk9jBJV0.net
>>640
おかしいおかしくないとか良い悪いなんてない
相手と話し合えよ

645:恋人は名無しさん
15/01/30 17:35:33.30 xnkBD25D0.net
>>643
俺もクンニ大好きだが
彼女はずっと顔を近づけていたいのか
すぐに呼び戻される

646:恋人は名無しさん
15/01/30 23:36:59.84 NFAe19mJ0.net
俺はクンニは好きじゃないなあ。
男はみんなクンニ好きだとかは思わないでほしい。

647:恋人は名無しさん
15/01/31 08:46:17.94 QMWRKxpg0.net
【相談者の年齢・性別・職業】26女 実家暮らしの会社員
【相手の年齢・性別・職業】33男 実家暮らしの会社員
【2人の関係・交際期間】付き合って2か月
【悩み(詳しく)】
車で2時間の距離を週1~2のペースで私が会いに行っています(私の仕事が不規則で彼は夜遅くまで仕事が忙しい為)
彼と出会う以前から決まっていた事なのですが6月末で退職します。
彼とは時々「結婚したい?」「子供ほしい?」等の話をする事があり、私としては将来を考えて付き合っているのですが彼の心の中は正直分かりません。
ただ、次もこちらも就職するとずっと2時間の距離で付き合っていく事となりますし、数年以内に退職…は出来ません。
お互い適齢期なので真剣に将来を考えると7月辺りに私が彼の元へ行き、同棲してあちらで就職する…のが一番良い気がします。
先日ある企業の知り合いから「うちで働かないか」とお誘いがありました。
答えをあまり先延ばしにするのは先方に失礼ですので、あちらへ行くかこちらに残るか決めたいのですが、実際付き合ってまだ二カ月です。
付き合いが浅い内からの「7月から一緒に住まない?」という誘いはどう思われるのでしょうか…。
私があちらで一人暮らし…というのも考えはしたのですが「彼と会う」以外のメリットが無い気がして候補から外しました。
【どのようにしたいのか】
将来を真剣に考えて同棲したいのですが、まだ交際歴が短く、誘うのを少し躊躇っています。
皆さんなら上記の話を聞いてどう思いましたか。
「どのようにしたいのか」というテンプレど外視の質問ですみません。

648:恋人は名無しさん
15/01/31 08:57:06.66 JCcX1aSP0.net
>>647
どちらも実家住まいのようだけど、お互いの家族には会ってる?

649:恋人は名無しさん
15/01/31 09:13:12.11 QMWRKxpg0.net
>>648
会っていませんが、親には彼の話はしています。彼は分かりません。
同棲が決まれば、7月までまだ時間はありますのでそれまでにお互いに挨拶は必要だとは思っています。

650:恋人は名無しさん
15/01/31 09:19:12.94 JCcX1aSP0.net
>>649
同棲決める前に会っておいた方がいいんじゃないかな
まだどんな家に住んでいるかもわからないんでしょ

651:恋人は名無しさん
15/01/31 09:30:25.77 sBFEG3qZ0.net
>>647
まず、あなたが一方的に会いに行くというのをやめた方がいいよ
そんなのただの無料デリヘル嬢じゃないか

652:恋人は名無しさん
15/01/31 09:37:51.09 jMf9dQuS0.net
>>647
二兎を追う者は一兎をも得ず という諺が浮かんだ。
たった2ヶ月では結婚を決断するのはお互い無理なんじゃないかね。
同棲したらその就職はできないだろうし。
同棲の誘いは時期尚早と感じる
彼氏の方も実家出る予定なのかね。
旧家の長男とかじゃなくて次男坊なの?

653:恋人は名無しさん
15/01/31 09:42:08.20 JCcX1aSP0.net
そもそも、同棲なら良くて独り暮らしならダメ、というところが理解に苦しむ
経済的に依存しようというのが丸出しだと多くの男性はドン引きするよ

654:恋人は名無しさん
15/01/31 09:54:23.94 ZrIjbnIi0.net
いつから転職活動するかにもよるなあ
退職後なら、付き合い期間もそこそこ長くなってるし

655:恋人は名無しさん
15/01/31 10:02:29.60 JCcX1aSP0.net
>>654
647はもう転職活動始めてるんじゃないかな
6月末退職

7月から「うちで働かないか」と声がかかっている

同棲するなら決めたい
独り暮らしならメリット薄いからやめたい
こういうことだろうと思う

656:恋人は名無しさん
15/01/31 10:05:14.69 8/CVzKIG0.net
>>647
突っ走ってうまくいくのはレアケースだろうね
俺は2ヶ月で言われたらちょっと引くしかも同棲
まずは一人暮らしが普通
親密度によるけどいきなり近くに来て一人暮らしって言われてもびっくりするわ
>>651
腐れマンコは黙ろうね
あと647ちゃんと読もうね

657:恋人は名無しさん
15/01/31 12:24:51.29 4XDnjnlT0.net
>>647
2ヶ月でそれは早いかな
大人しく一人暮らしの方がいいと思うよ

>>651
巣に帰れゴミ

658:>>647
15/01/31 21:58:43.84 QMWRKxpg0.net
>>647です。沢山のレスありがとうございました。お礼が遅くなってすみませんでした。
分かってはいましたが、やはり同棲の誘いは早すぎるみたいですね…。
私も今日一日ずっと考えていたのですが、一人暮らしをしてみようかと思います。
交際期間が短い分、同棲の為の準備(お互いの生活観を知っていく期間)はむしろ必要かもしれませんね。
ありがとうございました。
付き合って6か月経った5月頃に話をしようかと考えています。
ただ、私の第一希望は同棲ですので、一人暮らしの話をした際に冗談めかして「同棲してみない?」と軽く聞いてみたい気持ちもあるのですが…
これもやめた方が良いのでしょうか…?半年でもまだ早いのでしょうか。

659:恋人は名無しさん
15/01/31 22:08:27.28 0b0YlToW0.net
>>658
何故、そこまで同棲に固執してるのかが分からん
転職と同時に1人暮らしを始めて、それで彼と会う頻度が上がったら
相手の価値観や性格を更に詳しく知っていく…という流れで何も問題ない気はするが
とにかく彼の結婚観とか生活様式とかを
これからのデートで地道に確実に知っていくことを薦める
同棲とかに突っ走るのはその先だろ

660:恋人は名無しさん
15/01/31 23:52:25.30 iUiimlu+0.net
>>658
結婚したいなら同棲はしない方がいい
半年たったときに彼の結婚観や将来の希望を聞いて、結婚の意思がなければ諦めるしかないし、あるならお互いに歩み寄って、結婚に向けて話し合えばいいと思う

661:恋人は名無しさん
15/02/01 00:08:37.27 szUSTfLr0.net
【相談者の年齢・性別・職業】25女 事務
【相手の年齢・性別・職業】26男 会社員
【2人の関係・交際期間】一年半
昨年春に一度別れたのち、よりを戻しました。現在交際継続中です
別れの理由としては、彼が私との結婚が考えられないからとのことで振られましたが、
数ヶ月後彼から復縁の要請があり承諾した形です
復縁してからは基本的にうまくやっており、 破局以前と比べてむしろ大切にして貰っているなと実感することがとても増えました
ただ、私も今年で26歳になりますので、そろそろ結婚についてきちんと考えなければならないのですが、
一度結婚できないと振られた手前彼には結婚の意思がないような気がします
そうなると、私としては別れて婚活をする必要が出てくるのですが、好きなので別れたくありません
質問ですが、一度無理だと感じた相手との結婚を改めて考え直すことはありますか?
尚、私から結婚を催促するようなことはしたことがありません
どちらかといえば結婚願望が薄い方で、そのことは彼にも交際初期に伝えたことがあります

662:恋人は名無しさん
15/02/01 00:13:37.18 n0J0GMk30.net
>>661
復縁を迫られた時に結婚の意思を確認しなかった理由は?
結婚願望が薄いのに婚活の必要性を考えている理由も知りたい

663:恋人は名無しさん
15/02/01 00:27:50.35 szUSTfLr0.net
>>662
確認しなかったのは結婚願望が薄いせいで当時は気にしていませんでした
婚活に関しては、今後ずっと一人で生きていくことは現実的に難しく、年老いてから後悔したのでは遅いと思ったからです

664:恋人は名無しさん
15/02/01 00:51:23.31 oWFSmPyj0.net
【相談者の年齢・性別・職業】28女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】33男、会社員
【2人の関係・交際期間】1年半
【悩み(詳しく)】
彼とは中距離の為私が彼の県に転職。転職前に相談した際、彼は将来的にもその方がいいと喜んでくれました。しかしお互いに具体的な将来の話はしていません。私は将来彼と結婚したいと思っていますが、こちらからどのように話題を出せば重たく感じずに話し合えるでしょうか。

665:恋人は名無しさん
15/02/01 01:21:43.55 Cw2CjnC10.net
>>664
マルチすんなよ

666:相談
15/02/01 02:28:02.55 j4EYgXbH0.net
者の年齢・性別・職業】
22歳 女 大学生
4月からサービス業に就職予定
【相手の年齢・性別・職業】
33歳 男 昨年10月から転職活動中
【2人の関係・交際期間】
恋人
昨年3月末に付き合い出しました
【悩み(詳しく)】
彼が長年勤めた大企業を昨年2月に自主退職し、7~10月は転職先の中小企業に勤めていました。理由は詳しくは話してくれないのでおぼろげですが、理想と違っていたとしか聞いていません。
最後に会ったのは12月中旬で、それ以降は約束していた当日あるいは前日に体調不良を理由にキャンセルされています。退職前は暇さえあれば連絡をくれていましたが現在は数日空いて返信が来る程度。
現時点では21日に返信が来たきり音信不通です。こちらからは毎日「おはよう」「おやすみ」程度は送っています。
彼が転職活動へのプレッシャーや前職でのストレスなどで心身共に参っているため、そこまで責める気は起きませんが虚しくなります。
【どのようにしたいのか】
このまま付き合っていっていずれは結婚したい。(おおまかにですが計画も立てていました)
しかし、現時点で彼の負担となっているなら離れることを決断せざるを得ないのかなと悩んでいます。
身近に相談出来る人がいないため、御意見をくだされば有り難いです。

667:恋人は名無しさん
15/02/01 02:31:49.81 BMBrZPnv0.net
>>666
アドバイスではないけど、普通、次が決まってから転職活動するのになんですぐに辞めちゃうんだ?あなたも気をつけて

668:恋人は名無しさん
15/02/01 02:37:24.49 j4EYgXbH0.net
>>667
1度目に大企業を自主退職した際は、貴方が仰る様に「普通なら見つけてから辞めるもんだけど、しばらくゆっくりしたい」と言っていました
今回は、予想でしかありませんが一刻も早く辞めたかったのだと思います
そういう考えに対して世間の目は厳しいと彼自身も分かってはいるのですが…

669:恋人は名無しさん
15/02/01 02:59:01.72 2ry0QKZE0.net
>>666
転職活動で心が折れてるんじゃないかな…
33でしかも3ヶ月で会社辞めてるとか企業からしたら普通に地雷案件でしかないだろうし

670:恋人は名無しさん
15/02/01 05:25:20.78 dxLlaNPH0.net
理想と違ったっていってもほとんどがそういうもんだと思うが。彼はまだ30代前半ではあるがそろそろ理想ばかりでは食べてはいけない事を理解しなきゃね。

671:恋人は名無しさん
15/02/01 05:26:34.14 dxLlaNPH0.net
大企業に勤めてた過去があるから自分を高く見てるんだろうよ。大企業に勤めてたくらいだから大学もそこそこのなんだろうね。

672:恋人は名無しさん
15/02/01 06:31:54.72 oWFSmPyj0.net
>>664ですがマルチじゃないですよ

673:666
15/02/01 10:31:13.94 TySz2wEw0.net
景気が良くなってきたとはいえ、経歴重視の転職活動においてはなかなか厳しい状況であると彼自身が一番痛感しているかと思います。
彼女としてはどう接するべきなのでしょうか?
年下ですし学生ですので、偉そうにアドバイスもできかねますし…

674:恋人は名無しさん
15/02/01 13:01:56.52 2ry0QKZE0.net
>>673
下手に触れると爆発しそうだしくるまでほっといていいんじゃないだろうか

675:恋人は名無しさん
15/02/01 16:42:30.92 mmYPUMKJ0.net
彼氏 33 私 29 付き合って9か月になります。
ですがお互い休日出勤が多く、また距離も少し離れているため会えるのは多くて月2でした。
毎日何らかの形で連絡をくれて、私のことを好きでいてくれる、大事にしてくれていると思える彼です。
喧嘩もなく仲良くやってこれてるんですか、やはり会う回数が少ないせいか、表面上の付き合いという感じがします。
年齢も年齢なので私は結婚とか考えてしまうのですが、まだ早いですか?

676:恋人は名無しさん
15/02/01 20:36:42.82 pGNbMThe0.net
何回目だよ

677:恋人は名無しさん
15/02/01 20:47:15.45 XWxl9tC60.net
>>675
月2回で18回しか会ってないならまだ早いでしょうね

678:恋人は名無しさん
15/02/01 20:55:55.07 n0J0GMk30.net
>>675
とりあえず、直接会っている時にでも
相手の持つ結婚観や将来の展望なんかを落ち着いてしっかり聞き出してみなよ

679:質問
15/02/04 08:12:43.27 /BfEZNE40.net
【相談者の年齢・性別・職業】27歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】27歳 男 会社員
【2人の関係・交際期間】1年
【悩み(詳しく)】
誕生日のディナーについて質問です。
ワインをあまり飲まない(好き好んでは飲まない)彼氏の誕生日に、
イタリアンのディナーは微妙でしょうか。
予算は、飲み物含んで8000円前後になると思います。
和食系だと、予算内で彼氏の好きそうなお酒がある・雰囲気のいいお店が
見つかるんですが、
イタリアンやフレンチは、どうしてもワインありきのお店ばかりで…
和食系は、私の誕生日に彼氏にご馳走してもらったので、
内容的にもかぶってしまいます。
【どのようにしたいのか】
このままイタリアンのお店にするべきか、
それとも別のお店を探すべきか。
おすすめのジャンルがあれば、教えて欲しいです。
呑気な相談かもしれませんが、
悩みすぎて禿げそうです。
よろしくお願いします。

680:恋人は名無しさん
15/02/04 09:22:41.75 UgeYDU/E0.net
>>679
日本酒に合わせたイタリアンやフレンチを出してくれるともあるからそういうとこさがしてみるのはいかが?

681:恋人は名無しさん
15/02/04 09:34:35.10 FpZBoTzR0.net
>>679
普段から被り気にすんの?
和食系が好きならかぶり気にせず和食でもいいと思うけど
ハゲる前に彼氏に相談してもいいんでね?

682:恋人は名無しさん
15/02/04 10:57:08.26 7rq7iX6j0.net
相談者:大学生B3、女
相手:大学生B3、男(趣味はアウトドア)
交際3年
誕生日プレゼントについて悩んでいます。
本人に欲しいものを聞いてみたところ、特にないと言われました。
趣味のものは彼の拘りがありますし、既に一式揃っているので渡せません。
就活で忙しくなり始める時期に誕生日があるので、またゆっくり休みたいと日頃から言うので外出は考えていません。
彼の家(実家住)は物が多いので、消耗品・食料品などの形の残らないものをプレゼントしたいと思います。
現在花束か日本酒を検討しています。日本酒は私が好きで、彼の好みそうな香り・甘さ・後味のものを最近見つけたためです。
質問1.人によることは重々承知していますが、花束をもらっても…と困ることはありますか?
質問2.お酒に強い興味がない人にお酒500mLを贈ることは的外れですか?
よろしくお願いします。

683:666
15/02/04 11:00:23.47 nYmAbHOX0.net
>>674
1日に返信が来ました!
辛い中でも返信をくれて嬉しかったのですが、まだ返信をくれるということは諦めなくてもいいのでしょうか?

684:恋人は名無しさん
15/02/04 11:48:18.60 ICyw6Ty/0.net
>>682
彼はお酒飲まない人?
あと、男性はあんまり花束喜ばないかも。
あなたの気持ちには嬉しく思ってくれるだろうけど
その後の花の扱いに困りそう。

685:恋人は名無しさん
15/02/04 12:15:05.13 UgeYDU/E0.net
花束よりはちょっとした観葉植物のほうがうれしい
あくまで比較すればだけど

686:恋人は名無しさん
15/02/04 12:17:08.06 KtidKws/0.net
花束ならゴミ箱直行
全く嬉しくないけど、迷惑ってほどでもない

687:恋人は名無しさん
15/02/04 14:06:26.68 YV/zW/fL0.net
>>682
花束はちょっと扱いに困る
酒は晩酌の習慣が無いと飲まないことが多いから微妙なとこかな…学生だとほとんど聞かないけど

688:恋人は名無しさん
15/02/04 15:40:48.46 A0JoYKtb0.net
>>684
アウトドア用品なんか使って壊れたら捨ててく消耗品だから、その中で何がいいか聞いて買ったほうがいいと思う
花束はもらってもどうしようもないな。すごく困る
下手に捨ててあとからそのこと言われてもイヤだし

689:恋人は名無しさん
15/02/04 16:06:35.42 2mX4s/AP0.net
>>682
花束は貰っても特になんとも思わない(嬉しくもない)
酒は日本酒なら500mlじゃ少ないと思う
一升瓶とは言わないがせめて4合瓶にしてやってくれ

690:恋人は名無しさん
15/02/04 16:18:11.25 ssIE+/So0.net
上げたい物を上げるのが誕生日では無いってのを先ず念頭に置かないといかんだろうな
日本酒洋酒は趣味が有るし、花なんか貰っても邪魔にしかならんわ
それなら花束買ったと思って現金くれた方がよっぽどいい
なんなら現金も要らんからゴミ買うのやめてほしい

691:恋人は名無しさん
15/02/04 16:24:20.97 2K55pZKt0.net
>>682
外出を最初から考えていないのなら
彼氏に何か手料理を振る舞うとかって選択肢はないのか?

692:恋人は名無しさん
15/02/04 16:54:59.97 /o2JHWox0.net
上質な下着とかは?何枚有っても困んないけどね
つか、興味ないの承知なくせに酒と花束ってチョイスがさっぱり理解出来ん

693:恋人は名無しさん
15/02/04 19:09:40.71 ThI0QrG20.net
月末の彼の誕生日に旅行に行く予定で、宿は健保の保養施設で2人で二万円程度です
元々旅行のお誘いをしたときに「おごってくれなくていいからね」と言われていたのですが、その時は自分が出すつもりでいました(たぶん彼にも、私が出すよ、と言ってます)
しかし、先月末に会社都合で私が急な退職&宿とは別のプレゼント(15,000程)を購入した直後に飼い猫の病気で3万ほどかかり、生活が一気に苦しくなってしまいました
前置きが長くなりましたが質問です
誕生日に宿代の半額負担をお願いしたらがっかりしますか?
お恥ずかしい話アラサーで貯金はほぼなく、そのことは彼も知っています

694:恋人は名無しさん
15/02/04 19:12:22.01 ThI0QrG20.net
>>693です テンプレ埋め忘れました
【相談者の年齢・性別・職業】29女、無職
【相手の年齢・性別・職業】29男、会社員
【2人の関係・交際期間】交際3ヶ月
お願いします

695:679
15/02/04 19:19:38.61 ArJc7nbB0.net
>>680
そんなお店もあるんですね。
ワインよりはいいかもしれません。
一度探してみます。
>>681
せっかくなので、雰囲気が違うところに
行ってみるのもいいかなぁと思っていたので…
でも、お店が違えば雰囲気もまた違いますよね。
禿げたら誕生日祝いどころではないので、
それとなく彼氏にリサーチしてみます。
みなさんありがとうございました!

696:恋人は名無しさん
15/02/04 22:47:26.65 6/WqYMNF0.net
>>693
「人による」としか言えない
なので背伸びせず、身の丈に合った事をした方が良いと思う

697:682
15/02/04 23:02:44.06 7rq7iX6j0.net
多くの回答ありがとうございます。
思った以上に植物の世話は縁遠いものなんですね
手料理は日頃から所望されるのでいつも通り
アウトドア品はまとめ買いしたばかりで不要でした
お酒は彼が私の実家に来た際のお土産だったので、喜ばれるものかと思ってました。確かに晩酌の習慣ないと減りませんね
下着や防寒具はクリスマスに渡したので
食べ物にしておきます

698:恋人は名無しさん
15/02/05 05:47:46.02 7AbvJWLi0.net
>>693
俺なら出すけどね。

699:恋人は名無しさん
15/02/05 11:26:04.26 9Rz6vUBB0.net
>>693
金ないこと知ってるならがっかりはしない
ただ数万で生活が苦しくなるような金銭状況で旅行ってのがありえない
まぁ好きにしたら

700:恋人は名無しさん
15/02/05 12:57:28.00 B8ovKL9Q0.net
>>693
金のない恋人と知っているのなら特にガッカリはしないかもだが
まずは正直に金がなくなった経緯を早めに詳しく話しておくべき
というか、彼氏の誕生日なのに彼が多目に出すって言うのはどうかと思うし
そもそも貯金がないのに仕事を辞めるって、その状況が特殊すぎる

701:恋人は名無しさん
15/02/05 16:07:52.06 qKsWwpiD0.net
>>693
なるべく早めに言ってくれればがっかりしない。
払う時点でいきなり言われたら期待してなくてもがっかりするかも。

702:恋人は名無しさん
15/02/05 19:08:19.47 gFMAnRzK0.net
>>693です
レスくださった皆さんありがとうございます
退職は会社都合なので辞めたくて辞めたわけではないんですが、まさかこんなことになるとは思わず貯金してこなかった自分が恥ずかしいです
あと、彼には宿代の半額負担をお願いするのであって、彼に多めに出してもらおうとは思っていません 現地まで私の車&運転でガス代高速代は私が負担します
とは言え誕生日なのに負担をお願いする情けなさで、皆さんに相談した次第です
兎にも角にも、早めに彼に相談してみることにします 今ならキャンセルも可能なので
「人による」というご意見はごもっともで、ここの皆さんがガッカリしなくても彼はガッカリする可能性はあるわですが、それでも「ガッカリしないよ」という意見をもらえて、少し気が楽になりました
ありがとうございました

703:恋人は名無しさん
15/02/05 19:34:24.57 iDE3gL5k0.net
>>702
夜サービスしてやれ
それだけで結構バランスは取れるもんだ

704:恋人は名無しさん
15/02/05 20:41:27.49 JOZxJVri0.net
その経済状況で旅行に行くという神経が信じられない
事情を話した上で、予定全キャンセルして欲しい

705:恋人は名無しさん
15/02/05 22:26:30.55 s6K9e39g0.net
旅館のランクを下げたりして少しでもお安い旅行にするという案はどうでしょう(´・ω・`)

706:恋人は名無しさん
15/02/05 22:30:34.32 lSg9DldI0.net
【相談者の年齢・性別・職業】20後半・女・福祉
【相手の年齢・性別・職業】 30・男・サービス業
【2人の関係・交際期間】 3ヶ月

遠距離恋愛中です
彼が私の地元に会いに来てくれた時に、出来る範囲内でご飯代や宿泊代・デート費用を出しました
この先もその方向で行こうと思っていますが
彼は私が財布を出すと思っていなく、支払いも全て自分持ちで考えていたようです
そのせいか「めっちゃ金持ちじゃん(笑)」と冗談ですが言われました

男性側からのご意見を聞きたいです
彼女がお金を払いすぎる?状況はあまり気持ちが良くないですか?
私が払うと言っても彼はいいからいいからと断ります
そこを私が強引に支払っていたので頑固だなと思われたかも…
元々全て自分持ちで考えていた彼から見ると私の支払いは過度だったと思います
女が嬉々としてデート費用や食事代などを支払うのは快くないですか?
少し控えるべきですか?
因みに彼の収入はおおよそ私の3倍です(なので金銭面で困ったり、頼られたりはしません)

707:恋人は名無しさん
15/02/05 23:03:15.92 Xr3WhN+b0.net
>>706
マイナスには絶対ならない
少なくとも与えて貰う事しか考えない卑しい人間ではないと思われる
ヤりたいだけならどうでもいいけど結婚するなら重要な事
今は若い層なら平均賃金は女の方が高い
未だに男の方が負担が多くなきゃ許せない女
男とか女とか関係なく相手を思いやってむしろ自分の方が負担しようとする女
経済力に関係なくどっちを幸福にしたいかは明白でしょ

708:恋人は名無しさん
15/02/05 23:13:19.57 lSg9DldI0.net
>>707
レス有難うございます
安心しました…
男性のプライドを傷付ける対応だったかな、と不安になったので
そのお言葉を聞けてとても心のしこりが取れたように感じました
有難うございます
絶対にマイナスにはならないとのご意見でしたので
変に控えたり遠慮する必要はないと思えました
有難うございました!

709:恋人は名無しさん
15/02/05 23:22:38.35 G7ae9T/M0.net
>>706
たまにはわたしも払いたい
とか本音で言ってくれれば嬉しい
変に気を遣わず思ってること言えば嫌な気にはならないと思う

710:恋人は名無しさん
15/02/05 23:32:59.95 lSg9DldI0.net
>>709
会いに来るだけで凄くお金かかってるから
こっち(私の地元)にいる時くらいは私に払わせてと言いました
でも彼は大した額じゃない、宿代も含めてちゃんと計算して持って来てるから
と言って私の財布を下げさせるので、私が強引に支払ってしまいます
こんなに出されたら逆に申し訳ないと言われますが、こちらに来てくれた手間や時間や労力を考えると安いので
私が払いたいから払わせてと説得?して支払います

全て本音で本心から言っているので嫌な気持ちにさせていないと思いたいです
貴重なアドバイス有難うございました

711:恋人は名無しさん
15/02/05 23:34:28.90 KJqvqNBT0.net
>>706
「遠くから来てくれてるんだからここは私が出すよ」とか言ってくれれば嬉しい
でも収入にそこまで差があるなら貴女が全額出すんじゃなく、3~4割くらい
負担してもらうほうが彼も心置きなく楽しめると思うが

712:恋人は名無しさん
15/02/05 23:35:26.33 KJqvqNBT0.net
あ、そう言ってたのか、失礼w

713:恋人は名無しさん
15/02/05 23:37:30.73 JOZxJVri0.net
某スレの連中が来る前にこの話題は閉じよう

714:恋人は名無しさん
15/02/05 23:40:55.27 lSg9DldI0.net
>>711-712
有難うございます
すみません(笑)
遠距離往復で何万もかかるので、現地のデート費用や食事代などの負担を私がしています
彼の立場や心情も汲み取って
独り善がりな自己満足にはならないように気を付けます
有難うございました

715:恋人は名無しさん
15/02/08 23:45:12.40 MUgVD5CR0.net
質問お願い致します。
混乱して分かりにくい文な上、長文です。
【相談者の年齢・性別・職業】 29歳女、無職(病気療養中)
【相手の年齢・性別・職業】 28歳男性、マスコミ関係
【2人の関係・交際期間】 恋人、10ヶ月
【悩み(詳しく)】
彼氏からフラれそうですが別れたくありません。
フラれそうな理由は、私から色々ダメ出しされ過ぎて自信が無くなった。
私の周 りには魅力的な人がたくさんいて。
俺は金も無いしどうかしてあげる力も無い。私といると、虚無感や無力感に物凄く襲われる様になってしまった
私の事は人としても異性としても魅力的だと思うし、好き。
けれど、自分を自分で否定する程つらくなり過ぎて。だから離れたい。との事でした…。
私は泣きながら、彼氏への思いを一生懸命伝えました。それを聞いていた彼も泣いていました。
『そんな風に思っていてくれたなんて嬉しい。もっと早く聞きたかった。』と。
私は、『なら、距離を置くって選択にして欲しい!』と、懇願してしまいました。
渋ったものの承諾してくれ、『連絡もするし、会うよ。ただ、今までみたいに半同棲状態はダメ。それにしばらく考える時間が欲しい』と…
私は『それでも良い!私から連絡はしていいの?会いたいとか』と聞きました。
彼は『いいよ。ただ、会えないって返す時もあると思う。でも、○○(私)の事心配だから俺も連絡するよ。
元気?とかご飯食べた?とか会いたい、とかね。』と。
そして、忙しく家事をする時間もない彼で私が家事をしていましたが『そのうちヘルプ出すよ』と、彼が。
人通りの少しある所に車を停めて話をしていたのですが
別れ際人が通っていない時にキスをしてほしいとお願いししてもらいました。、また人通りがなくなった時彼の方から
『もう一回出来る』とキスしてくれました。
歩く私を車で追い抜く時彼は車の速度を落とし『○○(私)!じゃあね!』と大きく声をかけて来ました。
【どのようにしたいのか】
別れたくありません。私はどの様にすべきでしょうか?そして、気持ちや行動の意味等、彼氏のみ知る所だとは思いますが
気になって仕方ありません。宜しくお願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch