付き合って3ヶ月超~半年以内 Part34at EX
付き合って3ヶ月超~半年以内 Part34 - 暇つぶし2ch900:恋人は名無しさん
15/03/23 22:30:11.35 FfKsQ1bb0.net
5か月で初の一泊旅行。
何もかもが最高で、絆が深まった。
幸せ。

901:恋人は名無しさん
15/03/23 22:42:35.70 pW0pDzg10.net
>>898
あ~・・・生理不順がどうとか言ってたから、それかなぁ。
仕事の場合、お互い愚痴りあってをやってるから仕事上は多分ないかな。
もうしばらくそっとしておくことにするわ

902:恋人は名無しさん
15/03/24 00:32:34.33 GggFztZY0.net
付き合って4ヶ月目。
最近の彼の要求「そろそろ何でもいいからケンカがしたい!」
ケンカのネタになるようなマイナス点が一つも見つからないんだよなあ…。
週2、3のペースでしょっちゅう会っているのに全くボロが出ないぞどうなってんだ。

903:恋人は名無しさん
15/03/24 00:40:16.80 WvBHaqNZ0.net
みんなデートってどこ行ってるの?
お互い実家だから家デート出来ないんだけど、都内わりと行っちゃったんだよね。

904:恋人は名無しさん
15/03/24 07:48:22.08 HsixGrp50.net
>>903
同じ施設でも違うイベントやってたら行く

905:恋人は名無しさん
15/03/24 13:01:32.69 sOMB/JTR0.net
付き合ってもうすぐ5ヶ月。
ついさっきの出来事。もうすぐ俺の誕生日で彼女が準備してくれてるらしい。
俺の家に来る前から着くまで電話してて、車のバックの音が聞こえたから着いたのかと思って聞いたら
「ちょっと寄るとこあるから」と言われた。明らかに様子がおかしくて電話もミュートにされた。
何か隠れされたっていう気持ちが強くて、不機嫌になってしまった。
その後、誕生日の準備してたんだよ!って言われた、隠すならもうちょっと上手くやって欲しいって思ったけど
確かに彼女は気遣いも下手だし、隠し事も下手くそなんだよね。
俺が不機嫌になったことで彼女もちょっと不機嫌だったな。
自分の不機嫌になった気持ちも話して、ごめんって謝った。
最近、細かいことで不安になったり不機嫌になってしまう。
大きな喧嘩もしてるから、そういう意味ではいいのかもしれないけど。
後になれば反省したり、気づくこともできるのにな...自分のそういう小さいとこほんと治したい。
長文すまん、吐き出したくて書かせてもらいました。

906:恋人は名無しさん
15/03/24 13:11:19.12 sOMB/JTR0.net
>>905です。
数日前にデート中に彼女が携帯を見て、「あ!だった!」ってびっくりしてたから
「どうしたの?」って2回ほど聞いたが全無視。
明らかに隠し事してると思って聞いてみると誕プレを2重で頼んでしまった片方を
その日の内にキャンセルしないといけなかったらしい。
彼女もごめんって謝ってはくれたし、俺の為にしてくれてたことだし聞いてからは何も言わなかった。
さっきの出来事のときもやましいことを隠すような声のトーンではなかったし
そういうの下手くそな彼女だってわかってるのに察してやれなかったのが後悔。
もっと男らしくどーんって自信持たないとなぁ。
度々長文ほんと申し訳ない。
恋愛経験ほぼない若造の戯言です。吐き出させて下さい。

907:恋人は名無しさん
15/03/24 13:47:21.62 t84BMl150.net
恋愛経験ない人って人生経験も少ない人多いから人間として未熟なんだよね
不機嫌になることで相手に気持ちを察してもらおう、なんとかしてもらおうっていう甘えが見える
些細なことで不機嫌になる人間はいつか呆れられて捨てられるよ

908:恋人は名無しさん
15/03/24 14:00:04.66 sOMB/JTR0.net
>>907
ありがとう、そういう厳しい意見も嬉しい。
彼女幸せにできるように、もっと自信持ってしっかりしないとね、頑張る。

909:恋人は名無しさん
15/03/24 14:32:44.44 fKCrgjYM0.net
もう少しで5ヶ月
4月から遠恋になって、私も仕事環境が変わるから不安が多くなってきた
5月には半年だし何かプレゼントでも考えなきゃなー

910:恋人は名無しさん
15/03/24 16:26:48.96 EWAGD+5Z0.net
付き合って3ヶ月超えてくると相手の嫌な部分って出てきませんか?
こんなときどうすればいいのでしょうか?

911:恋人は名無しさん
15/03/24 17:57:47.25 1xlswGi20.net
>>910
出てくるというか、気になり出したり気づき始めるって感じかな。どんなに腹が立ったりムカついても、別れに直結するような事でない限り、すぐ別れるという選択をしないことですね!
嫌われたくなかったりで本音言えないかもしれませんが、嫌なものは嫌、不快に感じたらちゃんとその事を話した方がいいです。それが出来ないならたとえ続いても中身は薄っぺらい付き合いになるでしょう。

912:恋人は名無しさん
15/03/24 21:34:52.52 EWAGD+5Z0.net
>>911
たまに彼女の本当の気持ちや考えていることがわからなくなってしまいます…
やっぱり本音で話し合った方がいいですよね。
ありがとうございます。

913:恋人は名無しさん
15/03/25 00:48:39.19 uX4T02CU0.net
お互い旅行行ってて久しぶりに会えると思ったのに彼女に予定が入って夕飯のみ
ゆっくり家で語りたかったのにすごいモヤモヤしてて食事も楽しくできなそう…

914:恋人は名無しさん
15/03/25 01:52:22.03 ukkd7PuX0.net
あと少しで半年突破
今まで付き合ってきた中で1番いいお付き合いしてるって感じ。
嫌なことがあったりしてもちゃんと話し合えてお互いの距離をちゃんと近付けていけることができるって幸せだなぁと思った、今までがとてもとてもザンネンだったぶん。
大好きだよー。

915:恋人は名無しさん
15/03/25 04:22:27.73 /fqDrOBD0.net
もうすぐ5カ月
彼女がなかなか思ってることを言ってくれない子で、イライラすると俺に言わずにTwitterとかに書いて、あとでそれを見てからイライラに気づくことが多い
最近大きな喧嘩もあって、お互いの嫌なところが見えてきてると思うんだけど…
今はこまめにTwitterを確認してるけどこれからも仲良くしていけるのかスゴく不安。
自分は結婚も考えてるし相手ともずっと仲良くしていきたいって思ってるんだけど相手は俺のこととどういう風に思ってるのかわからないや

916:恋人は名無しさん
15/03/25 04:26:52.65 10hGmJlSO.net
付き合って4ヶ月
ついに彼に心底嫌な顔をさせてしまった。
原因は完全に私。
それでも怒鳴ったり帰れとか放置したりせず、ゆっくり話をしてくれた。
今までの彼氏で一番素敵でもったいないぐらい。
いつか離れることになるかもだけど、楽しいことや思い出をいっぱい作っていきたいな。
素直に謝れた自分のことも大事にしたい。

917:恋人は名無しさん
15/03/25 08:47:12.72 LBW0T9H30.net
>>916
こういう女ほんとに無理w

918:恋人は名無しさん
15/03/25 11:37:30.93 aOrNSXzoO.net
今日で5ヶ月。付き合い始めは不安定だったけど、最近少しずつ距離が縮まって嬉しい。知れば知るほど
どんどん好きになる。
これからももっと彼を大事にして仲良く過ごしたいなー

919:恋人は名無しさん
15/03/25 12:19:04.99 1acMYlTdO.net
>>916
何があったの?差し支えなければ知りたい

920:恋人は名無しさん
15/03/25 15:07:34.94 thCNPHLR0.net
たまに多少の喧嘩はあれど基本はラブラブ。
半年程でこんな感じなら長く付き合えるかな?

921:恋人は名無しさん
15/03/25 20:46:05.28 kMqNuCM00.net
896だけど、相変わらず放置してたら今日4通もの長文ラインがきた。
内容的に なぜ連絡くれないからはじまり、罵倒の嵐、その他不満諸々等
これ俺が悪いんかなぁ。。。
20:50に電話予定なんで電話してくる。

922:恋人は名無しさん
15/03/25 21:08:17.08 kMqNuCM00.net
長期戦になると思ったけど、10分程で終わった。
要約しちまえば、相手から一方的に不満や罵声言われる→俺何も言い返せない
というより、普段通り冷静な返事→それが余計に火に油を注いだ?→見下す
ような発言連発(まぁ、確かに俺が頭脳的な意味でバカなのは自覚してる)
→返す隙がないので黙ってると「だんまりか?」と。→ならと、こちらも
不満を1つ言うと、「イライラする~電話切る ブチッ」
長年彼女いなかったのもあるし、一人っ子の親共働きで友人少なかった俺は
一人が慣れてたから、やっぱ恋愛向いてないんかな。放置してる間も
決算時期で仕事忙しかったし、たまの休みは自分の趣味やってたしなあ

923:恋人は名無しさん
15/03/25 23:08:07.82 Bx1eHLJG0.net
それでも好きなの?
俺ならちょっと無理だなあ

924:恋人は名無しさん
15/03/25 23:12:31.29 E4X4Ijio0.net
顔見て話した方がいいだろうけど、今の彼女じゃ無理そうだねぇ。
よくわからないしもやもやするだろうけど、取り敢えず先に「ごめん」って謝って落ち着かせる手もあるかなぁ。
一人っ子云々より、彼女の方が察してちゃんなのかもしれないよ?

925:恋人は名無しさん
15/03/25 23:32:42.96 kMqNuCM00.net
>>923
正直、ちょっと俺も変かも。って思い始めた。
今友人と相談してたが、ラインの内容見せて言われたのは
「お前の友人として言うと、人の事バカにしすぎ&上から目線すぎないか?
ちょっと幼稚すぎると思うぞ。」と。俺もそう思ったんだよね。
正直、見下しの発言でやや冷めた感がある。
>>924
ああ、なんか言葉が変だったかな。一人っ子ってのは俺の事だ。
彼女は弟がいるよ。ラインの内容客観的に見たら、完全に察してちゃんだわな。

926:恋人は名無しさん
15/03/25 23:53:28.50 v9jDMvij0.net
自分だったらこれは冷めるしそもそも付き合い続けるか考えるレベル
ここで下手に出るとそのまま下に見られた関係性のまま続きそうだな

927:恋人は名無しさん
15/03/26 00:02:56.35 FoChbcug0.net
こちらにお引っ越し。まだラリ期。
すごく優しくて誠実な彼なんだけど、ひとつだけ、虫歯がすごく気になる。
前歯が結構ボロボロで、見た目も良くないし何より今後が心配。
歯医者に行ってほしいんだけど、何て言えばできるだけ波風立てずに伝えることができるのかなあ…

928:恋人は名無しさん
15/03/26 00:52:36.93 hjKFVwMm0.net
前歯がボロボロってのはちょっと色々…
ズボラにも程があるだろ

929:恋人は名無しさん
15/03/26 08:26:01.97 v6OO7ZBT0.net
>>927
見た目を重視する度合いは人によって違うと思いますけど、
前歯ボロボロとか不潔そうなのはちょっと…
そこはきちんと伝えた方がいいと思いますよ。
言われた方もその時はちょっとカチンと来るかも知れないけど、虫歯治ったらカッコよくなったと言ってあげれば関係性はより良くなると思いますよ

930:恋人は名無しさん
15/03/26 08:33:35.97 3HGgnYah0.net
前歯ボロボロとか考えられない

931:恋人は名無しさん
15/03/26 11:54:24.98 5lrRJdU/0.net
歯医者行ったら?でいいじゃん

932:恋人は名無しさん
15/03/26 12:45:34.44 SWToUTQN0.net
お前らの彼氏彼女はエロ話とかするの?
なんかエロのことばかり考えているって感じがして気が引けてできないわ

933:恋人は名無しさん
15/03/26 20:22:08.64 VZua+nLD0.net
エロ話はあまりしないな。
ただ、デート中も頻繁にキスしたり尻とか触りまくってる。

934:恋人は名無しさん
15/03/26 21:23:00.27 jhYJ3A1R0.net
>>926
話し合いで喧嘩になって、売り言葉に買い言葉ならまだわかるかもだが
一方的にコレだからな。俺はサンドバックじゃねえと思ったわ。
面倒だからまた放置するわ

935:恋人は名無しさん
15/03/26 23:30:40.05 5UyaFMJj0.net
>>932
エロ話って何?
セックスの最中にはするかも

936:恋人は名無しさん
15/03/28 07:14:23.99 kA7jIBDo0.net
もうすぐ4ヶ月。でももう終わるかも。今の彼はバカ正直でまっすぐな人だから、私も逃げずにちゃんと向き合わなきゃと思った。でも今回は不満を立て続けに言いすぎたのかもしれない。私も彼の事見えてなかった。

937:恋人は名無しさん
15/03/28 14:04:57.80 fOw0yqK0O.net
彼のどんなとこに不満があったの?

938:恋人は名無しさん
15/03/28 16:13:33.99 kA7jIBDo0.net
発言に矛盾が多かったり、話してたことすぐ忘れたり、すごい嬉しいことを彼から提案して言ってくれるのに、有言不実行でガッカリさせられたり。そういうことが繰り返されると、言ってくれる言葉に信頼性がなくなるって。言葉だけが浮いて聞こえてくるって言いました。

939:恋人は名無しさん
15/03/28 17:09:53.70 fOw0yqK0O.net
それは彼に問題があると思う。貴方がそう言ってしまったのも無理ないよ。
同じこと何度も繰り返すくらいなら、最初から提案しなきゃ期待しなくていいのにね。
毎回落胆させられてたら信用も出来なくなってくるよね…。

940:恋人は名無しさん
15/03/29 00:09:20.96 eE1iG3nC0.net
>>938
何か前もその内容で書き込みしてなかった?
別れてもっといい人探しなよ
ぬか喜びさせなくて話の内容覚えてる人なんて他にもいると思うけど

941:恋人は名無しさん
15/03/29 00:50:36.69 PRazt2zS0.net
今日で半年なのに今までにない大きなケンカで過ごすなんて想像してなかった

942:恋人は名無しさん
15/03/29 13:16:52.21 XWnD2Ra00.net
>>941
雨降って地固まると思って、しっかり仲直りが出来れば良いのでは…!
と、交際5ヶ月の後輩である私は思う

943:恋人は名無しさん
15/03/29 13:48:20.14 IqYG/KmI0.net
大丈夫、きっとうまくいく
失敗を繰り返さない

944:恋人は名無しさん
15/03/29 14:47:29.09 rBJ51Lo+0.net
喧嘩もするようになり、言い合いみたいなのも増えた。
でも本音言えてるし、引きづらない。
今彼でよかった

945:恋人は名無しさん
15/03/29 23:27:44.11 kYS56kOY0.net
4ヶ月。うちも言い合いが多くなってきた。お互いすごく傷つけあいすぎてもう収集つかないかも...悲しむことが多い

946:恋人は名無しさん
15/03/30 00:17:38.67 1TwYJ8bG0.net
28日で3ヶ月経ったので移動して来ましたー!
毎日のようにラインしているものの、今月は1回しか会えなくて寂しかった。来月も頭の方は忙しくて会えなかったりと、少しすれ違い。
空気感がとても合って居心地が良い人なので、続くと良いな。

947:恋人は名無しさん
15/03/30 02:14:25.82 1ghtsCbH0.net
あのさ…倦怠期って、どういう意味?
と聞いてきた。今まで付き合ったことがなかった人なので、知らなかったご様子。
意味を教えてあげたら「なんだそれは、そんなものがあるのか」と。
私たちにはなさそうだね。ずっと無いといいね。

948:恋人は名無しさん
15/03/30 05:46:03.68 IX4rDQLq0.net
>>941です
ありがとう
険悪な雰囲気を取り除けたからこの調子でがんばる

949:恋人は名無しさん
15/03/30 17:53:18.74 6SL1Amvc0.net
4ヶ月!喧嘩が全くなくて逆に不安かも。彼女、俺に言いたいことあっても我慢とかしてるんじゃないかと思う。でも平和で楽しい、ありがとう

950:恋人は名無しさん
15/03/31 01:07:37.20 D18J3tdC0.net
ライン未読スルー泣

951:恋人は名無しさん
15/03/31 02:31:10.93 TWRiKLtt0.net
ラインで話ふってもすぐ切られるし既読スルーされるしでかなり冷める
女の子のほうから来るもんだと思ってたんだけどなあ

952:恋人は名無しさん
15/03/31 07:31:28.43 ZwLvc7kx0.net
>>951
女の子みんな筆忠実って訳じゃない
会ってる時の態度もそんな感じなら冷めるけど

953:恋人は名無しさん
15/03/31 11:13:05.34 NkpE/53z0.net
>>950
なかーま

954:恋人は名無しさん
15/03/31 14:20:10.40 P2nkmYFJ0.net
付き合って3ヶ月半
あれが食べたいこれが食べたい、と言うとそれが何だろうが買って来てくれる
(紙パックの)ジュース飲みたい、というとストローを刺して飲み口をこちらに向けて渡してくれる
こんなに優しい人は初めてで、
「なんでそんなに優しいの?」と聞いたら
「優しいかな?優しいって言うか好きだから自然な行動だと思うけど」と
その返答まで素敵過ぎて泣きそうになった

955:恋人は名無しさん
15/03/31 20:20:23.04 DM9sFAYF0.net
>>954
じゃあその行動がなくなったら、好きじゃなくなったってことだね

956:恋人は名無しさん
15/03/31 20:49:33.39 6pmk/1CR0.net
>>955
振られたのか?
力抜けよ

957:恋人は名無しさん
15/04/01 01:20:47.88 cwje3sp70.net
>>954
それは優しいって言うのかな?
パシリみたい……

958:恋人は名無しさん
15/04/01 02:32:15.14 AE418V7Z0.net
介護みたいだね

959:恋人は名無しさん
15/04/01 11:54:55.78 MZDoXRzt0.net
もうすぐ四ヶ月
遠恋にもなり寂しいけど、相手が頑張ってるので応援したい
昨日連絡来て嬉しかったな~( ^ω^ )

960:恋人は名無しさん
15/04/01 14:30:17.30 v3X0q2oL0.net
>>952
会ってる時はまあ普通なんだけどね…数日も連絡ないとかザラでうんざり
友達の彼女のLINEのやりとりとか見てると悲しくなる

961:恋人は名無しさん
15/04/01 15:38:09.15 BgiBZHpB0.net
他人と比べても・・・
そんなうじうじしてるなら直接言ってどうにかするか妥協するか別れればいいのに

962:恋人は名無しさん
15/04/01 19:09:48.06 VvoVfRDf0.net
三ヶ月目でついに喧嘩をした
電話で話していたら私の話を全然聞いてくれなくて
真面目な話をしようとしても「大丈夫だよそれよりさ~」で遮られる
コンプレックスのいじりをしてくる今までは言われたことなかったのに
ほかの事でも最近初期のような優しさがなくなってしまった
もう飽きられてるのかもしれない
皆さんは飽きた時に女の子扱いしなくなりますか?

963:恋人は名無しさん
15/04/01 20:08:03.68 fHyCPjjE0.net
彼女が就活で忙しいらしく1ヶ月以上あってくれない…

964:恋人は名無しさん
15/04/01 20:25:35.00 Zm1pHAmC0.net
私の彼も就活始まるから不安だ。ちゃんと支えていけたらいいなあ。

965:恋人は名無しさん
15/04/02 01:07:21.08 1nwa266W0.net
3ヶ月以内から移動してきたら打って変わって殺伐としててびっくりした

966:恋人は名無しさん
15/04/02 09:25:45.55 BLvfEATk0.net
●恋人の無駄毛2●
スレリンク(ex板)

967:恋人は名無しさん
15/04/02 10:37:28.80 ZanrQ/PV0.net
またデートドタキャンされた、もう四回目だよ
理由も納得できないわけではないけど、先に約束してたのは私なのに
最近私の優先順位が低くなってる気がしてならない
そろそろ五か月だしこんなもんなのかなあ…

968:恋人は名無しさん
15/04/02 23:10:07.59 PJ44y5EN0.net
>>965
自分も同じく
雰囲気全然違うな

969:恋人は名無しさん
15/04/03 12:28:25.78 9zLoOOdO0.net
付き合ってどれくらいか、っていうよりも実際に会えたりできてる時間によるんじゃ?
私は付き合ってもうちょいで半年だけど、未だにお互いデレデレ状態。
ちなみにお互い社会人だけど2つ隣の県でやや遠距離。(電車2時間半
しょっちゅうは会えない分、冷める速度もすっごく遅い気がする。冷ます気はないが。

970:恋人は名無しさん
15/04/03 12:37:55.91 V/pqhC/W0.net
確かに何ヶ月だからって、冷めて別れるカップルもあれば熱々なカップルだっているんだから人それぞれだよね。
まだ私は4ヶ月だから熱々だけど、周りを見るとこれから冷めて行くのが不安。このまま思いやりを持ってお付き合いしたい。

971:恋人は名無しさん
15/04/03 14:43:01.39 mJB2cW6U0.net
3ヶ月経過して、盲目だったのが普通の目で見られるようになった。
彼の肥満体型を可愛らしいとは思えなくなったし、いい顔してるとも思わなくなった。
でもだからと言って冷めたとかじゃなくて、中身の優しさは改めて感じてるし、弱点も冷静に見れるし、これでよかった。
いい意味で落ち着いたと思う。

972:恋人は名無しさん
15/04/03 14:51:15.99 kKBWOsXrO.net
スレ立てよろしく

973:恋人は名無しさん
15/04/06 14:46:41.55 y4oL1Ry10.net
駄目ださすがに話が合わなすぎると実感した…
せめて半年まで付き合ってから別れようと思う

974:恋人は名無しさん
15/04/06 17:07:11.93 arYfk0V70.net
>>973
kwsk

975:恋人は名無しさん
15/04/06 18:09:36.44 vOxBiZ7B0.net
なぜ半年まで待つの?

976:恋人は名無しさん
15/04/06 18:17:42.33 PPh37QtCO.net
せめてってなんだよ

977:恋人は名無しさん
15/04/06 19:20:10.20 SOJAbFi30.net
べろちゅーは毎回するんだが、その後の展開になかなか行かない
おっぱいあれば、触るんだが全くない
ちゅーしながら股間触るのはアレだしなー
どうしたもんか

978:恋人は名無しさん
15/04/06 19:59:49.59 eyamglUw0.net
あと数日でここ卒業です
喧嘩もないし2人で一緒にいる方が自然に感じる彼氏です
こんな理想の相手が現実にいたんだ!って思う日々
毎日電話してるしまだ半年たってないって不思議
もっとずっと一緒にいるかんじ
これからも死ぬまで一緒に仲良くしてたい

979:恋人は名無しさん
15/04/06 22:02:53.04 wfSV9Mc50.net
>>974
いや、言葉の通りなんだけどさ
俺は趣味とか楽しい話したいのに興味のない政治や飛行機事故の話などされてまったく楽しめない
俺の中の女の子像がおかしいのかもしれないけど、あまり頭の良さそうな女の子は可愛げがなくて好きになれない…

980:恋人は名無しさん
15/04/07 00:31:25.12 2tLJhkR80.net
仕事で忙しくて、あまり連絡をマメにとれていなかったんだけど、突然◯◯が足りないって電話かかってきて萌えた。
こっちだって足りてないよ!やっと手があく、週末が楽しみで仕方ない。

981:恋人は名無しさん
15/04/07 01:01:58.05 3qpNr4Lj0.net
>>979
俺はその女サイドだなw
毎日、ニュースや新聞は見てるわけだから
それの意見交換したいと思うのは
自然だと思う
趣味の話や他愛もない冗談も
もちろん楽しいけど、
そういう現代社会の話も人生を豊かにするのに
多少は必要だと思う。
案外、そういう話も楽しいしねw

982:恋人は名無しさん
15/04/07 01:17:36.05 a91Qe0OA0.net
>>979
毎日小難しい話とか凄惨な事故の話は嫌だけど、
2人でニュースみながらたまに真面目な話とかするのはいいと思う。
むしろ、難しい話を嫌がられたり急に話題を避けられると、
「これから先このひととは難しい話とかできないのかな」
と思って不安になる。
まぁ何事もバランスかな…
ニュースとかってネガティヴな話ばっかりだから、聞きたくなくなるのも分かるけどね。

983:恋人は名無しさん
15/04/07 02:04:58.97 PXzq8Zt3O.net
>>979
どこに惹かれて付き合ったんですか?

984:恋人は名無しさん
15/04/07 09:19:11.24 hTCXH2st0.net
あと10日間ほどでここを卒業。週一しか会わないってこともあるけど、特に喧嘩をせず仲良くこれてる。一緒にいるときは自炊して食べたいメニューを一緒に作り上げるのがとっても楽しい。再来週は温泉旅行いくので、楽しくなりますように!

985:恋人は名無しさん
15/04/07 11:39:57.25 LGau2UOe0.net
>>981
>>982
真面目な話も適度ならしたいんだけどね、向こうと俺ではそこの感覚がズレてるらしい
特に政治の話は自分と考えが真逆だったりするから何とも言えない複雑な気持ちになる…
>>983
普通に告白されて断る理由もなかったからかな
好きになろうと努力はしたつもりなんだけどなあ

986:恋人は名無しさん
15/05/18 21:39:51.00 AE6EYOvcm
今度あったとき話がある。
多分これお別れだよなぁ...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch