【誕生日】プレゼント総合スレ、54箱目【記念日】at EX
【誕生日】プレゼント総合スレ、54箱目【記念日】 - 暇つぶし2ch900:恋人は名無しさん
15/04/26 02:41:39.56 2sM7qw6+0.net
まぁ、そんだけこだわりがあって
「彼氏が選んだもの」にあまり価値を
見いだせない人ならそうだろうね

901:恋人は名無しさん
15/04/26 08:24:09.74 RArVfjQV0.net
アクセサリーを彼女に選んでもらわなかった彼氏が必死ですね

902:恋人は名無しさん
15/04/27 21:24:54.09 8rmZ6Zym0.net
去年の彼の誕生日に皮の財布をあげて、今年は同じメーカーのキーケースをあげようと思うんだけど
色は同じよりも違う方がいいのかな?
財布もキーケースも同じようなのだとダサい?

903:恋人は名無しさん
15/04/29 23:58:22.71 6+f8PPXW0.net
ティファニーのメジャーなやつってだけでもう笑うしかない。

904:恋人は名無しさん
15/04/30 00:05:41.93 GT/T4RYm0.net
>>902
去年キーケースで今年財布
予算の兼ね合いで別メーカーだったけど同じ色のものをプレゼントした。
特に不満は言われなかったし喜んで使ってくれてる。
参考になれば。

905:恋人は名無しさん
15/04/30 04:08:13.81 m21EO8m/0.net
付き合って2年目で30歳になる彼女へのプレゼントがわかりません
1年目は1万5千円の並行輸入品のティファニーのネックレスあげました

【予算】 2万以内
【贈ろうと思う物】 全くきまってない
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】 30歳 女
【職業】 薬剤師 年収500万
【趣味】 エステ
【服装】 chanchan読んでる
【自分の年齢・職業】 29歳 メーカー
【付き合ってる期間】 1年

女物に疎いので、ネックレスがいい、ピアスがいいとかじゃなくて
具体的な商品名(URL)をおしえてほしいです

結婚は相手は1年以内にするつもり満々ですが、
おいらはそんなに急ぐつもりないので、
結婚するにしても、それでにもう1回か2回は誕生日がある予定です
なのでここでハードルあげたくないです

金遣いが荒いので、真剣に結婚を考えられるようになるためにも、
貯金箱や節約の本でも一緒に渡してあげるつもりです

906:恋人は名無しさん
15/04/30 08:09:26.57 oC5MjdXz0.net
釣りかな?

907:恋人は名無しさん
15/04/30 10:12:04.46 Gp1DxYe50.net
もう少し絞ってくれないとねぇ
シャンシャン?ww

908:恋人は名無しさん
15/04/30 11:53:45.07 m21EO8m/0.net
ジャンル含めてわからないから質問しています

909:恋人は名無しさん
15/04/30 21:37:08.64 Pgk3BaHZ0.net
とりあえずテンプレ読めとしか。

910:恋人は名無しさん
15/04/30 21:57:26.63 KkYoj1CZ0.net
tst

911:恋人は名無しさん
15/04/30 22:14:32.43 KkYoj1CZ0.net
【予算】できれば7万以内
【贈ろうと思う物】腕時計
【贈る理由】誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】男、19歳
【職業】学生
【趣味】サッカー、ディズニー好き
【服装】あまり派手な感じではないです。綿のパンツにセーターなど
【自分の年齢・職業】19歳、学生
【付き合ってる期間】半年。知り合ってから1年半です。

20歳の誕生日に腕時計をプレゼントする予定で、時計をあげるという事は相手にも伝えてあります。
今のところ予算はオーバーしてしまうのですがガガミラノか、ハミルトンで迷っています。
普段の服装があまり派手ではないのでガガミラノだとアクセントになっていいかなと思ったのですがハミルトンの方が大人っぽくて万人受けしそうだと思いました。
自分の中ではガガミラノをプレゼントしたいという気持ちが大きいのですが、客観的に見て20歳の男がする時計としてふさわしいのかご意見いただきたいです。

912:恋人は名無しさん
15/04/30 23:03:53.86 Gp1DxYe50.net
>>911
まだ早い。
そして貢ぎすぎ。

913:恋人は名無しさん
15/04/30 23:36:40.24 i4LdeMRi0.net
予算高すぎだと思う…
私は30過ぎの彼氏に安価なグレードのG-SHOCKあげましたw
さすがに年齢的に失礼だったかもしれないけど、王道で間違いないし、
ここまでいくとオモチャと割り切れるから良いです。

914:恋人は名無しさん
15/05/01 00:04:50.31 z9xg13im0.net
オリエント機械式

915:恋人は名無しさん
15/05/01 00:28:15.49 Qbrtv+Qs0.net
二十歳の誕生日にお互い予算決めて腕時計贈り合うっていうのなら素敵だなーと思うけど…
その予算は高すぎかと

916:恋人は名無しさん
15/05/01 03:06:25.80 Gyipv+xt0.net
>>905
をたのむ

ジャンル決まってないから質問している
ネックレスでいいからなんか提案くれ
個別の商品で

917:恋人は名無しさん
15/05/01 03:32:37.00 z9xg13im0.net
ちょっと高級スイーツ
和菓子「京のよすが」
京都Dari-Kのチョコ
神戸BEBEBEのチョコ

918:恋人は名無しさん
15/05/01 06:28:45.07 Pa2AXspc0.net
予算が厳しすぎると思った
ネックレス希望みたいだけど30才でもCanCam系やってる上にそこそこお金使う女性なら2万のアクセサリーは普段使い的感覚だろうからかなり難しいと思う
っていうか平行輸入品はちょっと・・・直営店で買わないならブランドは避けるべきだと思う
二万厳守なら一人一万くらいのホテルディナーとかじゃだめなの?

919:恋人は名無しさん
15/05/01 08:21:32.69 A5CuZooc0.net
自分で調べもしないで提案くれとか

920:恋人は名無しさん
15/05/01 09:17:16.44 QJHRpOgk0.net
誕生日にプレゼントと一緒に貯金箱や節約本とかもらったら嫌すぎるわ…
半端なアクセサリーもらうなら1人1万の食事のがよっぽど嬉しいかと

921:恋人は名無しさん
15/05/02 02:24:36.91 /Lta+St/0.net
>>917
ありがとう

ただし遠距離なので食べ物は事前に買っておくのが難しいです
楽天でクール便で彼女のアパートに発送してみるかな

922:恋人は名無しさん
15/05/02 02:28:49.73 /Lta+St/0.net
>>918
晩飯は一人一万くらいのところご馳走するつもりです
プレゼントはそれとは別で二万以内の小物を考えてます

923:恋人は名無しさん
15/05/02 03:40:44.18 +zINawbX0.net
【予算】合計8万
【贈ろうと思う物】腕時計&iPod
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】女・今度20歳
【職業】学生
【趣味】なし
【服装】地味目、ふわっとした感じ
【自分の年齢・職業】23、学生
【付き合ってる期間】半年

今度成人を迎える彼女へのプレゼントに、これから長く使える良い腕時計をと、シチズンのクロスシーを買ってきました。
また、ちょうど彼女のiPodが故障してしまったそうなので、刻印入れたiPod touchをサプライズな感じに追加で贈ろうかと考えてます。
この他に、ディナーは一人1万円ぐらいの店を予約するつもりです。

学生、付き合って半年でこれだけ誕生日に奮発すると、貰う側からしたら重いでしょうか?

924:恋人は名無しさん
15/05/02 10:00:29.99 73c8opA80.net
初回からこんなにハードル上げて平気?
毎回彼女は期待しちゃうよ?

925:恋人は名無しさん
15/05/02 21:57:06.04 KgjVI+fZ0.net
(ディナーは2万円弱する店の)ランチ5000円を昼に食べ、
夜は少し良い目の、酒のそろいのいい家庭料理の店。その後、
少し背伸びして大人びたオーセンティックな
「季節のフルーツを使ったカクテル」が得意なバーテンダーのいるBAR。
自分の生まれた季節の果物を使ったカクテルにほろ酔い気味のエロかわいい彼女はメロメロ。
春コートを脱がせるのも、鞄を預けるのも、メニウを決めるのも、あなたの役目。
値段の割に大人っぽく落ち着いていて、ちょっぴり背伸び気味なほろにがデイトコース。

926:恋人は名無しさん
15/05/02 22:57:04.07 kLUqzU4k0.net
重くはないけど次から軽くなったら承知しないw

っていうのは冗談だけど
学生でやりすぎじゃない?誰のお金?

927:恋人は名無しさん
15/05/03 05:02:56.17 3hfzqQbz0.net
バイトでそんなに金出せるのって、ホストか塾講師ぐらいなような

928:恋人は名無しさん
15/05/03 10:25:50.57 zDg+0/Zs0.net
>>924
来年から社会人なんで何とか…!

>>925
そのプラン良いですね!彼女が酒豪で僕は下戸なんでほろ酔いの下りはできませんが…w

>>926
正真正銘自分のバイト代です。
大学ダブって友達いないから、彼女以外の交遊費ほとんどかからないんです。

>>927
健全な飲食業です!

929:恋人は名無しさん
15/05/03 12:40:24.92 JaIrXQFk0.net
>>928
大学ダブってるなら親の金でしょ…親が金で時間を買ってくれたんでしょ。
彼女に貢ぐ前に親に孝行しなよ。
親に金返すなり孝行するなりできるでしょう。

物は時計一つで十分。あとはご飯とかデートコースだけでいいよ。
iPodは絶対やりすぎだと思うよ。

930:恋人は名無しさん
15/05/03 12:46:05.20 JaIrXQFk0.net
連投ごめん。絶対やりすぎは言いすぎたかも。
時計一つでも彼女は十分嬉しいと思うって言いたかった。
でも20歳のお祝いだから大きな節目だし、そういう意味で奮発したいのなら気持ちはわかる。
買いたくて仕方なさそうだし、いずれにしても楽しくお祝いできるといいね。

931:恋人は名無しさん
15/05/03 13:12:22.64 zDg+0/Zs0.net
>>929
>>930
耳の痛い話です…
新成人の節目ということで、少し気合入り過ぎていたところはあったかもしれません。
少し冷静になって考えてみます。ありがとうございました。

932:恋人は名無しさん
15/05/03 16:10:05.90 EOb3L8LQ0.net
最近の学生すげーな
うちは社会人成り立てだけど誕生日はお互い1-2万だわ

933:恋人は名無しさん
15/05/03 17:31:35.42 f0w5gx+90.net
iPodは(まだ買い直してなかったら)初任給で買ってやれ
親にもな

934:恋人は名無しさん
15/05/04 09:53:11.12 bc+jLIu70.net
【予算】5000円以内で
【贈ろうと思う物】フォーマルなボールペンかハンカチ
【贈る理由】彼氏が今就活中なので使えるものを。
【相手の性別・年齢】男性/もうすぐ22歳
【職業】大学生
【趣味】カラオケ、野球観戦
【服装】カジュアルっぽい感じでしょうか?
【自分の年齢・職業】17歳の高3です
【付き合ってる期間】まだ一月経ってません

これくらい年上の人と付き合ったことがないので、どんなプレゼントを選べばいいのか分かりません
みなさん、アドバイスをよろしくお願いいたします

935:恋人は名無しさん
15/05/04 11:12:50.39 qB12myOl0.net
>>934
フォーマルなボールペンはちょっと予算が厳しいかもね

936:恋人は名無しさん
15/05/04 11:33:00.34 bc+jLIu70.net
>>935
ペリカンとかモンブランとかはとても高校生に買える金額じゃないですよね…
ブランド物は厳しいですが、文具屋のレジ付近に置いてあるような高めのものに名入れをしてもらうのはどうかなと考えています

937:恋人は名無しさん
15/05/04 11:45:06.63 qB12myOl0.net
>>936
パーカーとかクロスあたりでも1万くらいの予算は欲しいとこじゃないかな
ボールペンかハンカチで5000円ということならハンカチの良いものを買う方がボールペンにこだわって安物を買うより大切に使えると思うよ

938:恋人は名無しさん
15/05/04 11:50:18.72 bc+jLIu70.net
>>937
ありがとうございます
今度百貨店に行ってハンカチ見てきますね!

もし他にも案があれば教えていただきたいのですが…

939:恋人は名無しさん
15/05/04 12:31:17.88 oQ+gA/ZM0.net
こだわりの靴下とかどうかね?

940:恋人は名無しさん
15/05/04 12:35:58.32 bc+jLIu70.net
>>939
靴下ですか!
足のサイズが分からないのですが大丈夫でしょうか?

941:恋人は名無しさん
15/05/04 14:06:21.60 /OzrNP4H0.net
>>934
優しい彼女ですね!レジの近くのやつに名入れ、良いと思います。
実用性を考えたら、書き味の良い多機能油性ボールペンでも嬉しいと思います。
例えばジェットストリームの重厚な多機能タイプなど。
個人的には黒、赤、シャープがついてると便利で、何本あっても有難く使います。

物足りなければ、蛍光ペンやふせんを足して文房具セットでプレゼントとか。

ハンカチも、そんなに気取らなくても十分じゃないかな。
濱文様のタオルハンカチとかもかわいいし。

高校生の彼女からのプレゼントだから、気取りすぎなくても嬉しいと思う。
うまく手頃なのを買えば、文房具セットとハンカチで5千円で十分おさまりそう。
ものの量や質よりも、かわいいラッピングして一言メッセージでも書けば気持ち伝わると思います。

942:恋人は名無しさん
15/05/04 14:58:48.84 iVM8Iur10.net
>>936
俺は就活始まる前に、3歳年下の彼女から「就活頑張ってね!」ってシェーファー100(3000円ぐらい)貰ったけど、凄く嬉しかったよ。要は気持ちの問題。

ただ、就活だと、エントリーシートや説明会のメモ等細かい文字を書くことが多いから、海外製ボールペンは太かったり掠れたりで使い辛い。しかし国産はなかなか良いデザインの高級品がない。

そこでオススメなのが、LAMY2000の4色ボールペン+国産の替芯。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

上記3点でだいたい7000円ちょいぐらい。若干予算オーバーかな…

俺は彼女から貰ったシェーファー100をアレコレ改造してジェットストリーム化して使ってるけど、国産リフィルに変えるだけで使える場面はグンと増えるのでとてもオススメ。

943:恋人は名無しさん
15/05/04 19:32:28.25 bc+jLIu70.net
>>941
確かに実用的なもので毎日でも使ってもらえると嬉しいですね!
高校生ですからどうしても高額商品は買えませんが、手紙も一緒に渡してみようと思います

>>942
詳しいご意見をありがとうございます
やはり海外ブランドのものは就活には使いづらいこともあるんですね…
私は予算の関係から国産かな?とは考えていましたがw
ちょっと7000円はキツいですが、検討してみますね

944:恋人は名無しさん
15/05/05 10:30:05.18 DzrrajCh0.net
就職活動で考慮すべきは、オジサン受け。
安定感のあるブランドの古臭くないもの、いわば老舗の新商品。
→銀座伊東屋ロメオ多機能ペンで決まり。

945:恋人は名無しさん
15/05/07 09:44:20.70 EROxVb5V0.net
【予算】 食事込み1万
【贈ろうと思う物】 玩具、靴下
【贈る理由】 誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】 23歳男
【職業】 学生、バイト
【趣味】 車、ラブライブ
【服装】 カジュアル?
【自分の年齢・職業】 22歳、フリーター
【付き合ってる期間】 現在半年

初めてお付き合いする人で妥当な金額がわかりません。
好きなブランドはポラロルフローレンで最初そのブランドの服にしようかと思ったんですが、私には躊躇する値段で...
玩具が欲しいと言っていたので彼がチェックしてた玩具(欲しい物かわからない)とブランドの靴下+彼のお気に入りの店で食事。
合計で1万で済むんですが安っぽいでしょうか?
また玩具も一番欲しい玩具かもわかりません。彼に聞けばいい話なんですが、できればバレたくないなあと。うまい聞き方を教えてください

946:恋人は名無しさん
15/05/07 09:46:56.31 EROxVb5V0.net
訂正、ポロラルフローレンでした

947:恋人は名無しさん
15/05/07 10:44:02.03 4HAc3ocs0.net
>>945
妥当な金額は2万くらいかなぁ。半年なら。

その欲しいかもしれない玩具が売っているところに一緒に行って様子を見てみては?

948:恋人は名無しさん
15/05/08 02:17:10.78 ojy4QpoA0.net
ちょっとこじゃれたおでん屋でディナーの後、チーズの揃えがいい大人のワインBAR。
注文を彼氏にリードさせる店。そしてその夜のラブライフも彼氏がリード。。

靴下:
パンセレラ
アドリアン
ハリソン

949:恋人は名無しさん
15/05/08 19:00:32.62 in2NF/o60.net
【予算】3~4万円くらい
【贈ろうと思う物】ネクタイとタイピン
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男・26
【職業】会社員
【趣味】飲み・スポーツ
【服装】カジュアル、シンプル、スポーティ
【自分の年齢・職業】25・会社員
【付き合ってる期間】3ヶ月

このくらいの年齢だとどこのブランドのネクタイ、タイピンがいいのでしょうか?
候補としてはラルフローレン、バーバリー、ダンヒル、グッチ、アルマーニ、エルメス辺りを考えていましたが、おかしいでしょうか?
アローズやビームス、確かSHIPSでもタイピンを見たことがある気がしましたが、流石にこの年齢でセレショのものは長い目で見て30代になった時などにもう使えないですかね?
というか6月でもうクールビズでネクタイを締めない時期にネクタイとタイピンをプレゼントするのって微妙ですか…?

950:恋人は名無しさん
15/05/08 23:57:45.38 kcN9jfhS0.net
正直、26歳のタイピンなんて、なんでもいい
テントウムシでもいい

951:恋人は名無しさん
15/05/09 12:19:03.27 Swlsp2OT0.net
仕事「だけ」で使うものが高価良質だと、「お(ひょっとこ顔)、こいつできるな」と取引先の部長に思われる。
名刺入れ、ボールペン、手帳…
女子受けブランドより、職人的なメーカーのものを。

万双、大峡、GANZO、ソメスサドル、キプリス、

952:恋人は名無しさん
15/05/09 12:26:15.95 2AuFeN+H0.net
名刺入れはあるかもしらんな
ただ、今はスマホあるから手帳もたないしボールペンは会社の備品で買うもんだろ

953:恋人は名無しさん
15/05/09 18:51:19.26 hz0KEIAi0.net
【予算】5000円位
【贈ろうと思う物】腕に付ける物
【贈る理由】前にあげたものが壊れてしまったから
【相手の性別・年齢】男性 30代
【職業】会社員
【趣味】サッカー
【服装】カジュアル
【自分の性別・年齢】女性 30代

スポーツする彼なんで、バンデルを前にプレゼントしたのですが、壊れてしまったようです。かわりになる物をプレゼントしたいのですが、またバンデルなのもつまらないので、他に似たような感じで何かあれば

954:恋人は名無しさん
15/05/09 19:02:21.10 M9Pzqt8l0.net
>>953
パワーバランスは?

955:949
15/05/09 20:46:22.90 hz0KEIAi0.net
パワーバランスよく聞きますね
前にミサンガもしてたんで、ミサンガも迷ってます

956:恋人は名無しさん
15/05/09 21:02:42.39 M9Pzqt8l0.net
手編みでもしたら嬉しいんじゃない?

957:恋人は名無しさん
15/05/09 23:36:59.33 bdhrhYUl0.net
【予算】 ~7,000円
【贈ろうと思う物】 考え中。手紙とお菓子を作ろうかと思っています。
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】 30歳男性
【職業】 プログラマー
【趣味】 ゲーム・漫画等
【服装】 あまりこだわりはないらしい。見たところYシャツ+薄いパーカーの寒色爽やか系が多いです。
【自分の年齢・職業】 20歳大学生
【付き合ってる期間】 2ヶ月だが仲良くなってから8ヶ月くらい。

・「彼氏 プレゼント」で検索すると、財布やベルト、ネクタイ、時計等がよく出てきますが、財布は新しいらしいし、スーツを滅多に着ないお仕事ですし、腕時計など身につけるものは苦手だと言ってたので検索では限界です。
・私の誕生日のときは、成り行きで一緒に行って選びましたが、同じことをしようとすると、気を遣ってたぶん遠慮されてしまうと思います。
・相手は社会人ということもあり、当たり前のようにいつも出してくれちゃうのでかなり申し訳なく、誕生日くらいプレゼントを渡したいです。
・超甘党なので、なにかスイーツを作って、手紙と一緒に渡そうとは思っています。
・その他に消えないものを渡すほうがいいのかなと思い悩んでいます。
・丸投げで申し訳ないのですが、10離れた男性がもらってうれしいものがよくわからないのと、スーツを着ない職業ということもあり、検索では限界でした。
・彼は1人暮らしで、隣の県に住んでいます。当日は平日なので、彼がもし有給を私と会うために使ってくれるわけでなければ会えないと思います。

・何を渡すのがいいでしょうか?御力をかしてください、おねがいします!

958:恋人は名無しさん
15/05/10 00:08:51.87 zQfH8yAn0.net
1周年記念にホテルのスパに行こうと思うんだけど、
お台場の某ホテルだとちょっと…ってなる人結構いるのかな
行くのは6月だけど。

彼女に直できくのが一番だとは思うけど、
知らなかった場合やぶへびになるのでまだきいてない

959:恋人は名無しさん
15/05/10 00:14:58.50 cNkjZ/+M0.net
>>957
>>4>>5あたりでピンとくるのはない?
これからの季節役立ちそうな傘とか扇子なんてどうだろう

>>958
>>2

960:恋人は名無しさん
15/05/10 00:26:50.45 zQfH8yAn0.net
失礼
【予算】2-3万くらい
【贈ろうと思う物】ホテルのスパプログラム
【贈る理由】1周年
【相手の性別・年齢】女性、28歳
【職業】医療系
【趣味】音楽鑑賞、書道
【服装】清楚な感じが多い
【自分の年齢・職業】28歳、医療系
【付き合ってる期間】1年

お互い行ったことないのでホテルのスパに行こうと思っていて、
都内の有名どころを探し中。
お台場の○航東京もいいなと思ったんだけど、
こないだ事件があったりしたからやっぱり気にする人が多いものでしょうか
彼女自身が大事ってのはわかるけど、知らなかった場合
やぶへびになるのでまだきけていなくて。

961:恋人は名無しさん
15/05/10 00:38:55.75 Dz5PjkXo0.net
>>959
傘は折りたたみも普通のも持ってそうです。扇子はいいかもしれません。
>>4>>5、拝見しました。
アクセサリーや身につける小物等は上記理由により除くとして、防寒具も季節柄ないですし、
生活雑貨等は学生でまだ付き合って2ヶ月ということもあり少し重いかなと思っています。

月1くらいで一応スーツ着る機会があるそうですが、そのためにネクタイ等を贈るのはどうでしょうか?
予算内だと三十路の社会人には安すぎますか?
あるいは、ボールペンをよく使うそうなので、私が文房具マニアということも知っていますし、
ボールペンを贈るのもいいかなと思っているのですが、営業等ではなく、普段記録か何かによく使うそうです。
そのような場合に高級ボールペンって不自然ですかね?

>>959さんが教えてくださったように扇子を贈って、夏祭りに浴衣で行こうと誘ってみるのはどうですか?苦笑

962:恋人は名無しさん
15/05/10 01:08:07.31 pXZ9751l0.net
>>960
私なら嫌です。しばらくは避けたい。
あえてその話題には触れずに、今回は別の場所や別の記念にして、
忘れた頃、またの機会にしれっとお台場に行けばいいのではないかな。

コンビニで都内デートの雑誌とか買っといて、一緒に見てみるのはいかがでしょう?
結局は2人が楽しむためだし、彼女の主観だし。私なら相談して決めたいです。

余談ですが、1年の記念日にサプライズでホテル予約されて、もめた挙句行かなかったことがあります。
失敗があって台無しになると最悪なので、ホウレンソウは欠かさずにお願いします。

963:恋人は名無しさん
15/05/10 01:23:18.90 zQfH8yAn0.net
>>962
どうもありがとう

スパ自体は候補としてお互い話してたことではあるんだけどね
ホテルにこだわることもないから、もうちょい探してみるかなあ
本命として夜にヘリ乗るから、日中の過ごし方を一緒に考えてみるです

964:恋人は名無しさん
15/05/10 17:14:08.63 J7pMY+Cz0.net
>>961
Wボレロのアイアシュッケ
ダニエルのうなぎの寝床
一善やの北白川夫人

965:恋人は名無しさん
15/05/10 17:26:48.75 eZ1rQKDh0.net
>>964
消えないものって言ってる

966:恋人は名無しさん
15/05/10 21:38:27.51 gGZtBl2B0.net
逆さでもかけるフィッシャー宇宙ボールペン

967:恋人は名無しさん
15/05/11 00:26:57.81 qZs4TLt/0.net
【予算】 1万円
【贈ろうと思う物】 ボールペン
【贈る理由】 1年記念日
【相手の性別・年齢】 男性、23歳
【職業】 今年から昼に大工見習いしつつ夜は建築士の資格を取るため学校に通っている
【趣味】 パチンコ…?
【服装】 カジュアル
【自分の年齢・職業】 22歳、ニート
【付き合ってる期間】 1年

お金のかかった物をあげて良いか悩んでいます。

昨年10月頃に病気になり仕事を辞め、現在親からの仕送りで生活しているニートです。
彼に与えてもらってばかりなので、1年記念日には何かプレゼントしたいと考え節約してお金を貯めていたのですが、貯めたお金も元はお親からの仕送り。
仕送りで買うプレゼントはやはり微妙でしょうか…。

社会人になったことへのお祝いの意味も込め、仕事で使えるもの、そして私が今出せる精一杯のお金1万円程で買える物、ということで贈るならボールペンかなと考えました。

長文となってしまいましたが、親からのお金で買われたプレゼントを貰っても嬉しくないでしょうか?
アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

968:恋人は名無しさん
15/05/11 01:46:45.96 wUvhHXm10.net
>>967
そりゃ親からもらった金をそのまま使ってプレゼントもらっても嬉しくないと思う
心がこもってない。まずはバイトなりなんなりして一万作って買ったほうがいいんじゃない

969:953/957
15/05/11 09:46:46.30 v9l8b+sr0.net
>>966
検索して拝見しましたが、面白い製品ですね、
面白いものとか好きそうなので検討してみますが、
営業職ということでもないのに高級ボールペンってどうですか?

970:恋人は名無しさん
15/05/11 13:44:29.39 LLmfjiy+0.net
>>967
模型 1/100 法隆寺 五重塔 組立式木製キット
京都嵯峨最高級正本山砥石
エロ彼女と高速バスで京都への旅、八坂の塔(土曜、内部構造がみれる)
大陸様建築東大寺南大門
凍れる音楽薬師寺の塔、唐招提寺の屋根のライン
鉞、手斧(ではつる特訓)
「鬼に訊け 宮大工西岡常一の遺言」DVD
石元泰博 桂離宮写真集Amazon中古
クラシック・ステーション東京駅 ペーパー建築模型
『一本の鉛筆から』丹下健三
『建築を目指して』コルビュジェ
『陰影礼賛』谷崎潤一郎
エロ彼女と金沢旅行金沢21世紀美術館、鈴木大拙記念館
『磯崎新と藤森照信の茶席建築談議』
『日本建築思想史』磯崎新
『日本木造遺産 千年の建築を旅する』藤森照信
会津さざえ堂旅行
彼女と二人で投入堂に登る

971:恋人は名無しさん
15/05/11 14:00:03.29 LLmfjiy+0.net
プログラマーネクタイ
URLリンク(www.zazzle.co.jp)

972:963
15/05/11 16:05:04.52 qZs4TLt/0.net
>>968
実は記念日は今週末なんです…
クリスマスもバレンタインも手料理としょぼい手作りのミニアルバムとか手紙しかあげられなかったのですが、今回もそんなもので良いのでしょうか…。
彼がジッポやマーチンの靴などをプレゼントしてくれているので引け目を感じてしまっています。
バイトは両親との約束で、教習所に通い終わってからバイトを始めることになっています(予定を詰めてまた病気をぶり返さないように)。

>>970
たくさんありがとうございます。
しかし建築士は彼がなりたかった訳ではないので興味を持ってもらえるかどうか…
五重塔の組立は楽しそうで私がやってみたいですw

973:恋人は名無しさん
15/05/11 19:37:50.53 WlTjlRFu0.net
>>972
手料理と手紙、すごく嬉しいと思う!
今は体調がまだ万全じゃないから仕方ないよ。
働けるようになったらきちんとお返しするからねって伝えて、今回も手料理がいいと思う。
親のお金でよくしてもらっても困るし、気持ちが伝われば嬉しいよ。

974:恋人は名無しさん
15/05/11 22:43:05.99 X0EjYaUG0.net
『もうちょっと仕事が好きになるだけで成功できる』中島孝志

975:963
15/05/11 23:56:26.55 qZs4TLt/0.net
>>973
おもえば、彼が私に使ってくれたお金の分私も何かプレゼントしなきゃと焦って、心を伝えることの大切さを少しないがしろにしてしまっていた気がします。気持ちを真っ直ぐ伝えることが一番大切ですね。
今回は、彼への日頃の感謝をしっかり込め、心に残るような料理と手紙を贈り、働き始めたらお金を貯めて、形に残るプレゼントを贈りたいと思います。

皆様相談に乗っていただいてありがとうございました!

976:恋人は名無しさん
15/05/16 08:17:56.40 kPYTdLlw0.net
【予算】 10万
【贈ろうと思う物】 ネックレスできればプラチナ
【贈る理由】 誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】 27女
【職業】 会社員
【服装】 ゴス系?
【自分の年齢・職業】 27会社員
【付き合ってる期間】 四年目
東京在住。
これまでも何度か自分でジュエリー買いに行ってるので、
ジュエリーショップには抵抗ない。
このくらいの予算で、自分ならほしいブランドとかあったら教えてください。

977:恋人は名無しさん
15/05/16 15:45:05.56 kj53goGC0.net
年齢層高めのがポイント!これが似合う淑女になれってか!?

978:恋人は名無しさん
15/05/16 20:46:02.06 19lKeu8s0.net
ゴス系?
ゴス系ならそういうのよりロザリオとかのほうがいいだろ

979:恋人は名無しさん
15/05/16 22:52:48.45 Q7LtxWNc0.net
>>976

>>896>>899辺りをどうぞ

980:恋人は名無しさん
15/05/17 21:31:07.15 3yF1T00F0.net
【予算】15000~20000
【贈ろうと思う物】 名刺入れ
【贈る理由】 誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】 23男
【職業】 会社員
【趣味】スポーツ
【服装】 特にこだわりがなさそう
【自分の年齢・職業】 29研究者
【付き合ってる期間】 1年半
社会人1年目の彼が、研修が終わり次第名刺を作ると言っていたので、その前のプレゼントしようと思いました。
自分が取引とかと無縁な職場で、きちんとした名刺入れを持ったことがなく、
自分も周りの人も他人の名刺入れを気にしないので、多分普通の感覚がずれていそうです。
一般的な会社では新入社員が持ってても生意気だとか思われたりしないか不安です。
一応今考えているのは、エッティンガーのロイヤルコレクションか
ポール・スミスの外側は無地の黒で中にちょっとだけしましまがついている物です。
新入社員はそういうちょっと変わったブランド品より、
無難に真っ黒の皮でブランド名の無いものの方がいいですかね?

981:恋人は名無しさん
15/05/17 22:58:16.10 V/UYHZsq0.net
>>892
>>896
>>899
このへん簡潔に一言二言にして表現を柔らかくしてテンプレに入れたいぐらい
こう感じる可能性もあります、ぐらいの柔らかさで

982:恋人は名無しさん
15/05/17 23:53:45.20 XsHJqpuw0.net
>>980
39歳彼氏にエッティンガーのロイヤルコレクションの名刺入れプレゼントしました。
表面はきれいな黒い皮、開けると落ち着いたきれいな紫。
彼氏はとても喜んでくれて、これ使うたびに思い出すよと言ってくれます。
とにかく落ち着いててできる大人っていう感じに見えます。

でも彼氏の年齢だとポールスミスの方がしっくりくる気もする。

983:恋人は名無しさん
15/05/18 02:17:04.30 REeF+IIz0.net
スーツは青山、靴はABC、でも
仕事でしか使わないものにいいものを使ってると、「お(ひょっとこ顔)、こやつ、できるな」と取引先のオヤジは思う。
名刺入れ、ボールペン、手帳など。
デート用女子受けする「ブランド」ではなくつくりのいいものを→革製品屋の職人的ないい仕事してますね系。→こやつもいい仕事できそうだのイメージに。
万双、大峡、GANZO、タニザワ、ソメス、BREE…
年齢+10~20歳で考慮。

984:恋人は名無しさん
15/05/18 02:57:38.16 REC32/M80.net
なんでいつも「ひょっとこ顔」という表現を使うのだろう
このスレだけで何回見たことか
言わんとする事はわかるけどもww

985:恋人は名無しさん
15/05/18 07:44:13.97 7eQoZ5Rq0.net
>>984
私もまたひょっとこ顔かよと思ったw
逆にこのスレでしか見ないww

986:恋人は名無しさん
15/05/18 08:49:27.29 cMx0gso/0.net
えびす顔と言いたかったのか?

987:恋人は名無しさん
15/05/18 12:34:19.22 NRyIi/qO0.net
抽出してみたけどたぶん同じ人が書いてるw

988:恋人は名無しさん
15/05/18 12:55:11.03 fx99AoSu0.net
>>983の言ってることは分からんでもないけどプレゼントとして適当かというと疑問
そういうのってこだわりある人が自分で買うものじゃないか?

989:恋人は名無しさん
15/05/18 14:58:29.23 zdSUOr1G0.net
(ひょっとこ顔)でスレ内検索して、コピペじゃないことにわろた

990:恋人は名無しさん
15/05/18 22:03:09.53 PTgJkpAU0.net
ひょっとこ顔いっぱいあるww
丁寧にレスしてくれてるからありがたいのに笑ってしまってごめんなさい

991:恋人は名無しさん
15/05/19 10:11:18.78 /DXg0RUk0.net
ひょっとこ系プレゼントという新ジャンル


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch