【テンプレ】男の人に質問 210問目【必読】at EX
【テンプレ】男の人に質問 210問目【必読】 - 暇つぶし2ch100:恋人は名無しさん
14/09/12 18:52:08.17 yfqWHZve0.net
>>98>>94を書き込んだんじゃね?

101:恋人は名無しさん
14/09/12 19:08:07.73 pngBXHIm0.net
自治厨はこのスレ潰したいのか?
だったらわかるわ
なんだ、荒らしだったのか

102:94
14/09/12 19:34:40.31 PTpEsXii0.net
申し訳ありません。
まれにこの板来て相談書いてますが
スレチと言われたのは初めてです。
確かに今回のはカップルの相談ではないですが、
正直なところそこまで深く考えてませんでした。
「好きな人を実況スレ」等、あいまいなスレもこの板にはありますし。

>>96さん
具体的に考えて下さってありがとうございます。

あと98さんは私じゃないです。と2chで言うのもアレですが

バレンタインスレ等は恐らく混同しやすいスレなので
スレタイに【カップル専用】と書いてあるくらいなので、
せめてこのスレもローカルルールぐらいには「カップル専用」とあれば
私のようなアホが舞い込む確立も減るかと思います。

103:恋人は名無しさん
14/09/12 19:36:49.40 UG5SAoT90.net
>>102
カップル板の時点でカップル専用って分かれよ

104:恋人は名無しさん
14/09/12 19:57:46.15 pngBXHIm0.net
あーあ、誰もこんなスレで質問なんてしなくなるなこりゃ
俺も離脱するか…

105:恋人は名無しさん
14/09/12 20:16:45.65 PTpEsXii0.net
>>104
しゃしゃり出るようですが私もちょっとそう思いました。
前スレの最後あたりからピリピリしてる気がします。
カップル板は常駐してて、ほとんどは彼氏の話をしますが
今回は彼氏有りの状態で別の男性に困ってるという話をしたのですが
それすらも駄目となると、カップルって何だろうという気になります。
別の男性が本彼に対して今後嫌がらせ等が起こることも想定して相談書きこんだのですが。

以前ここまで厳しくはなかった気がします。

106:恋人は名無しさん
14/09/12 20:23:25.84 wp9kS6Bci.net
>>105
厳しいというかアホかどっからか流れてきたんでしょ

107:恋人は名無しさん
14/09/12 20:25:51.69 q9J+9gLx0.net
>>105
>>88-89

108:恋人は名無しさん
14/09/12 20:51:45.27 JRxwJsoj0.net
板違いのアホが厳しいの自治がどーのこーのほざくな間抜け
お呼びじゃねーっての

109:恋人は名無しさん
14/09/12 22:07:13.43 /g5h+42S0.net
200個が限度だっけ
でもアイテムまとめられるから3スタック+8個しか出ないというわけではないしな

110:恋人は名無しさん
14/09/13 11:35:25.10 S3dlvich0.net
>>108
このキチガイ一匹のおかげで過疎ったな

111:恋人は名無しさん
14/09/13 17:22:30.65 ZgSeUBrx0.net
板ルールも守れないようなのに占拠されるよりはスレごとなくなった方がよっぽどマシだから、いいんじゃね

112:恋人は名無しさん
14/09/13 17:30:04.66 97jdEDSw0.net
まさにキチガイだな

113:恋人は名無しさん
14/09/13 19:34:50.52 N4G44aqI0.net
このスレごとなくなったほうがいいって。自治厨どころじゃないじゃん
キチガイってかカプ板への嫉妬厨と見た

114:恋人は名無しさん
14/09/13 23:19:15.58 yc47CkM+i.net
まあ本末転倒だわな。
というか、2ちゃんに何熱くなっているのか・・・キモチワルイ

115:恋人は名無しさん
14/09/13 23:21:26.25 SuJqjvuJ0.net
>>113
それが荒らしつまりお前の目的だろうな

116:恋人は名無しさん
14/09/14 00:00:12.34 0gNgHx570.net
>>84氏の言う通りだった

117:恋人は名無しさん
14/09/14 02:14:51.94 2Zs+/CFh0.net
>>110

なんだこのゴキブリw

118:恋人は名無しさん
14/09/14 02:18:26.64 2Zs+/CFh0.net
縁の切り方おちえてくだちゃい~
だってさ


爆笑

119:恋人は名無しさん
14/09/14 03:27:33.61 Y24d1USr0.net
95=108=115=117

>>94
遅レスだが、連絡無視でいいと思う
もう関わるなとはっきり言うのもいいが、逆上してストーカー化するのが一番やっかいだからな
とりあえず関係切って様子見

120:恋人は名無しさん
14/09/15 11:35:20.89 z3AjLzZm0.net
彼氏に出かけようと言われ呼び出され、待ち合わせして出かけました。
しかし、30分くらいで「一人でいるほうがマシだから帰る」「つまらない」
と言って私は車を降ろされ向こうは帰宅してしまいました。
私の態度は特にいつもと変わらず、それどころか話しかけても最初から相手は機嫌もそんなによくないような感じでした。
三連休は用事があると言っておいたにも関わらず、呼び出しでおいてなおかつすぐ帰る。
私には何がしたいんだかさっぱりわかりません。
こんなので付き合って5年です。理不尽な彼の言動は今までも多々あります。
これは一体なんだったのでしょうか?

121:恋人は名無しさん
14/09/15 12:02:23.59 fs8LyN/K0.net


122:質問
14/09/15 12:11:52.15 bExo0vgy0.net
正社員になれるまで、彼とは結婚しない。
おかしいことでしょうか?

恥ずかしながら27歳で契約社員です。
年収300万です。

就職活動中で正社員目指してます。
彼からは「無理 に就職しなくていい」
と言われてますが、私はきちんと就職したいです。

私、おかしいですか??

123:恋人は名無しさん
14/09/15 13:04:39.87 QlZPUd92i.net
>>120
そんな宇宙人のこと聞かれても何考えているのかは彼しかわからないよ。
客観的に見てひとつ言えることは、何でそんなのと付き合っているのか理解不能

124:恋人は名無しさん
14/09/15 13:07:22.39 QlZPUd92i.net
>>122
少し男女差別的な考えで直球な言い方すると、どうせすぐ家庭にはいるんだし無駄なこと って考えじゃないかな

125:恋人は名無しさん
14/09/15 13:33:54.02 9u9rXEhM0.net
>>120
たまたま疲れてたり、仕事で嫌なことがあって引きずっていて機嫌が悪かったんじゃないかな
それか情緒不安定とか?ストレスで
普段は正常な人格の人なんでしょ?
たまに意味不明の理不尽な行動をとるだけ?

126:120
14/09/15 13:34:31.86 z3AjLzZm0.net
>>123
宇宙人ww
確かにそうですね、首をかしげるような行動は今までも無数にあったので。

何で付き合ってるのか、それは多分私に彼から離れる勇気がないからですね。
5年という年月一緒にいて今までの生活が変わってしまうのが怖いです。

127:恋人は名無しさん
14/09/15 13:34:52.17 rQJFkcU80.net
>>122
他スレでも似たような相談見たけどマルチか何か?

128:120
14/09/15 13:40:01.05 z3AjLzZm0.net
>>125
普段も普通の人とは違うとは思います。
意味不明なことは季節に一回くらいはあるように思います。

情緒不安定はあると思います。
昔、精神的な病気を患っていたようですので。

129:恋人は名無しさん
14/09/15 13:50:46.25 BrgOgcwF0.net
>>120
暴力を振るわれたり、突然キレられたりしないのであればいいけどね
身の危険を感じるようなことがあるなら、考えものだね
精神的にあなたが疲れるようなら、別れたほうがいいかもよ?

130:恋人は名無しさん
14/09/15 13:51:13.74 8S1iBU4G0.net
>>122
まず、なんで?
「正社員になれるまで、彼とは結婚しない」

この理由は?

131:恋人は名無しさん
14/09/15 14:03:46.81 966ei5N00.net
>>122
マルチやめろ
たくさんレス貰ってるだろ

もの凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part 291
243 4 名前: 質問 Mail: sage 投稿日: 2014/09/12(金) 18:16:51.39 ID: vpVRIE410
26歳♀です。
大学卒業後、契約社員として働いてきましたが、ずっと正社員として働きたいと思い、転職活動してきました。
(なにかの資格が いるものを目指してました)
ついに、夢は叶わず、就職の方向転換を迫られてます。
彼氏(32 公務員)は
「無理して働くことはない。家庭に入ってほしい」
と言います。
嬉しいのですが、自分の人生、人に寄りかかるのは嫌なんです。
私は一度も正社員になったことがありません。
きちんと就職し、自立できてから結婚したいです。
なので、結婚は30を過ぎてからでもいいと思ってます。
今のままでは、彼氏に甘えてしまいます。
これは逃げです。
彼氏に甘えたくない。
こんな理由で、彼氏と別れるのは変でしょうか??

132:120
14/09/15 14:11:48.86 z3AjLzZm0.net
>>129
暴力未遂のようなものはありました。
突然キレるは普通の人と比べたら頻繁にあると思います。
それは私にキレるもありますが、私以外の他人にもありますね。

精神的に疲れるというかもう感覚がマヒしているような気がします。
理不尽にあたられたりがもう多すぎてこんなことさえも
若干日常化していると感じる自分がおかしくなっているのかもしれません。
別れた方がいいと誰に話しても言われます。
それなのに自分でふんぎりがつかないのが情けないです。
またもめて罵倒されたりするのも怖いです。

133:恋人は名無しさん
14/09/15 14:20:42.10 fs8LyN/K0.net
>>132
そういう性癖で繋がってるならいいだろw
通常の判断が出来るなら付き合ってない

134:恋人は名無しさん
14/09/15 14:27:42.43 xP3X034E0.net
>>120
共依存関係じゃないですか?

135:恋人は名無しさん
14/09/15 14:39:42.00 Ff8xtIZk0.net
>>131
自治厨

136:恋人は名無しさん
14/09/15 14:44:40.10 QlZPUd92i.net
>>135
もういいほっとけ、また荒れる

137:恋人は名無しさん
14/09/15 15:12:56.38 8S1iBU4G0.net
コピペかよ

138:恋人は名無しさん
14/09/15 15:23:10.91 8S1iBU4G0.net
まー、とにかく男から見たら年収がどうの、職業がどうのということより
年齢の方が大問題だわ。

27まで正社員になれなかったのに何をのんきなことを言ってるんだか。
女にとって27も30も大した問題じゃないかもしれんが
男の俺から見た27の女と30の女は別物と言ってもいい。
なんで好き好んで三十路女と結婚せにゃならんのじゃ。
27だって決して若くないわ。

139:恋人は名無しさん
14/09/15 15:28:52.77 nkEfpFCh0.net
>>138
あなたはいくつなの?

140:恋人は名無しさん
14/09/15 15:44:23.37 8S1iBU4G0.net
>>139
なんで女が書き込んでるんだ?
男はそんなこと疑問にも思わない。

141:120
14/09/15 15:54:07.66 z3AjLzZm0.net
>>133
通常の判断ができれば人間として縁を切るレベルかもしれません。
ただやっぱり誰から見ても相手がおかしな人間とわかり安心しました。
私がおかしいところもあるとは思いますが、彼はそんなのの比じゃないなと。

>>134
彼に依存体質はないように思います。
私ですね、依存傾向にあるのは。

リアルの知り合い以外の客観的な意見をいただいてありがたかったです。
コメントくださったかた、ありがとうございました。
まずは距離を置きたいと思います。

142:恋人は名無しさん
14/09/15 20:52:09.02 8XKU3lbg0.net
>>120
そんなクズと何で付き合ってるの?

143:恋人は名無しさん
14/09/16 00:09:46.60 h4VUaodGi.net
私 29、彼 31 付き合って1ヶ月です

彼は甘えるのが好きで、膝枕したり、頭撫でると気持ちいいみたいでぐっすり寝てしまいます

でも、彼にすることはいつも同じなので飽きないか不安です

甘えるのが好きな男性は、膝枕や頭なでなで意外だとどんなことをされるのが好きですか?
セックス以外のスキンシップや何かで教えてください

144:恋人は名無しさん
14/09/16 00:15:25.93 9ttYl6rs0.net
本人に直接聞けば良い

145:恋人は名無しさん
14/09/16 01:30:13.73 6rIVVTy50.net
ほっぺにチューとかすごい嬉しいな

146:恋人は名無しさん
14/09/16 07:49:24.63 4lRV2FD0O.net
彼氏のチンコがたまに丸まって収納されていて、そのまま硬くなり始めたりしますが痛くないんですか?

147:恋人は名無しさん
14/09/16 11:07:01.72 51xYMOGm0.net
>>143
ハグ 相手から抱き締めて欲しい
女がされて「私は今求められている」って思う事をしてあげればいいと思うよ

>>146
痛い時は痛いけど大きくなってるけど硬くない時とかは痛くない

148:恋人は名無しさん
14/09/16 20:07:01.92 1M5ovF+r0.net
>>146
最初は平気だけど、その内クッソ痛くなる
チンコポジションの修正を要する

149:恋人は名無しさん
14/09/16 20:44:40.09 SKljROu1i.net
【相談者の年齢・性別・職業】
31歳 ♀ 昼夜掛け持ちの仕事

【相手の年齢・性別・職業】
41歳 ♂ 自営業

【2人の関係・交際期間】
同棲 付き合って3年

【悩み(詳しく)】
同棲していますが、家庭内の事情で
エッチが三ヶ月に一回とかのペースです。

どちらかと言えば性欲の強い彼ですが
これは果てし無く我慢させてしまっているのでしょうか…

40代と言えど健全な男性であれば
どれくらいの頻度で行いたいものなのでしょうか…

また、何か配慮してあげられる手立てはあるものでしょうか…

御教授願います。

150:恋人は名無しさん
14/09/16 20:56:52.58 uMAPSQaY0.net
年齢関係無く性欲ばかりは本当に人それぞれだからなあ

彼がどれぐらいの頻度でしたいかによる
つまり彼に直接聞いてみないとわからない

151:恋人は名無しさん
14/09/16 21:17:13.85 6rIVVTy50.net
>>149
本人に聞く、が一番だけど、それが出来ないからこのスレに来たんだろうから
答えたいが、>>150の言う通り本当に人それぞれ。
ただ、交際期間がまだ3年で、相談者の年齢も若いし
三か月に一回は拷問レベル。あくまで俺意見ね。
性欲処理のためだけに風俗行くでもしないと持たない。
週一ぐらいは時間作ってやってほしいところ

152:質問
14/09/16 21:39:58.30 kT+lJIO10.net
「結婚前提かは分からないけど、何時も付き合う時はこの人と結婚する気で付き合うよ」

こんなセリフを彼から言われました。

33♂
26♀
上司の紹介で知り合い、付き合って1ヶ月です。

・結婚したらとか具体的な話をする。式はいつか、どこまで友人を呼ぶか。子供は何人欲しいか。など
・君は理想の相手と言われる
・同期や友人、両親(特に、彼の結婚に焦ってる)にも私と付き合ってることを打ち明ける
・理想のプロポーズについて聞かれる
・私は現在転職活動中

ここまで、具体的な話がでておいて、結婚前提じゃないとか、遊びなんでしょうか?

153:恋人は名無しさん
14/09/16 21:42:41.84 ikhGp6x50.net
>>152
前スレからのコピペ乙

>624 名前:質問[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 13:20:16.39 ID:UvPMqlje0 [1/6]
>「結婚前提かは分からないけど、何時も付き合う時はこの人と結婚する気で付き合うよ」
>
>こんなセリフを彼から言われました。

154:恋人は名無しさん
14/09/16 22:42:04.23 dd6Hjmvj0.net
>>149
3ヶ月に一回て、夢精してんのかよw
まあ確実に2~3日に一回は隠れてAVでオナニーしてると思うけど

155:質問
14/09/16 23:54:04.62 vxjej6Ey0.net
相談者 28歳女
相手 42歳男
付き合って1年ほど

彼の口臭がキツくて我慢出来なくなってきたので、こっそり口臭用の歯磨き粉を購入したのですが、
どのように勧められたら使おうという気持ちになりますか?
彼はタバコを吸うので、タバコ臭いとは度々指摘してますが、口臭自体の指摘はまだしたことがないです。
突然口臭用の歯磨き粉を渡してこれ使って、なんて言われたらやっぱショックですよね?
どうしたら抵抗なく使ってもらえるか悩んでいます。
意見よろしくお願いします。

156:恋人は名無しさん
14/09/17 00:07:17.22 0+27zOcli.net
>>155
いい歳したおっさんがそんなことでショック受けるかぁ?
ストレートに「口臭気になる時があるからコレ使って」で良いでしょ
むしろおっさんには、歯周病や歯肉炎、胃の病気などを心配した方が…。

157:恋人は名無しさん
14/09/17 00:30:23.15 axVWciTG0.net
タバコ吸うオヤジの口臭は異常
ハミガキくらいじゃ治らないよ
あんなのとキス出来るなんて偉いよ
俺は会社の隣の座席だけで無理

158:恋人は名無しさん
14/09/17 01:37:22.91 fRifLjiai.net
>>150
>>151
>>154

お答えありがとうございます。

同棲という状況が悪く、寝室には妹(19歳)と息子(私の連れ後で小学高学年)がおります。
部屋数も多くはないため、エッチ以前に2人の空間がありません。

最低でも、月に一度はラブホテルへ!

そう頑張ったのは最初だけで、私の朝から夜中までの仕事。
併せて、それでも間に合わない生活水準上そう多くはホテルへ連れて行ってもあげられません。

風俗etc行って良いんだよ?と言っても行きませんし、仕事以外は常に家に居ます。

夢精も無いようです。

お風呂も子供と入っています。

そう多くホテルも連れて行ってあげられない
2人の空間も無い

やっぱり拷問ですよね…

多少の無理をしてでも、ホテルへ誘おうと思います。

ありがとうございました(>人<;)

159:恋人は名無しさん
14/09/17 01:59:07.17 4VfiNRbhi.net
>>158
え、なぜあなただけがホテル代を出すの?
彼も働いてるなら彼も出せばいいのでは?

160:恋人は名無しさん
14/09/17 02:02:33.32 NFsuXL5E0.net
>>159
彼への感謝の気持ちを表現したいんだろ
アホには難しいかな

161:恋人は名無しさん
14/09/17 02:03:34.79 4VfiNRbhi.net
>>160
感謝の気持ちはお互い様じゃないの?w

162:恋人は名無しさん
14/09/17 02:06:00.78 NFsuXL5E0.net
>>161
あくまで質問者の視点だろ
お前はエスパーか

163:恋人は名無しさん
14/09/17 07:59:22.33 eHorQpQ80.net
連れ子がいるのかよ
だったらそんなにエッチする気は起きないわ
気持ちが子供に向いてるからな

質問者とラブホなんか行く暇があるなら
子供と遊んでる方が楽と思うぞw

164:恋人は名無しさん
14/09/17 18:43:37.48 FCGkuEHC0.net
>>163
相談者は相手は性欲旺盛と言ってるんだから
ヤりたい気持ちは伝わってくるだろうから悩んでるんだろ

10年くらい夫婦生活やってて奥さんもいい年とかだと違うと思うが
男41女31くらいならまだまだ食いたいだろ

>>158
これも人によるが、嫁に風俗行っていいんだよとか言われると
スゲー俺なら凹むな
別の女抱いて傷つかないのかよとか、私達はもう恋人ではないよの宣言されたような気分だし
なんつーか情けなさを感じる

165:恋人は名無しさん
14/09/17 19:11:35.98 hqUt6QSA0.net
>>155
ハッキリ言って差し上げろ
その方が良い

166:155
14/09/17 22:31:17.33 /W+r85Obi.net
回答くださった皆さんありがとうございました。
変に気を使うより、ずばっと言ったほうが本人も今後気をつけるようになるかもしれませんね。
いじけられるかもしれませんが、思い切って指摘してみます。

167:恋人は名無しさん
14/09/18 17:44:42.36 j7pC4mVe0.net
>>158
亀だけど
適当に個室ビデオ店とかでヌイてると思うけどなあ。

168:恋人は名無しさん
14/09/18 20:47:00.42 4WaRZtdx0.net
彼32 私29
付き合って5ヶ月です。

付き合って最初の頃は束縛もしないしヤキモチも妬かないと言っていた彼がこの前、
束縛はしないけどヤキモチは妬かないこともないと言っていました。
私に対して「君はヤキモチとか妬かないでしょ?」と言うので、私は言わないだけですと答えると
「え、言ってよ。」と言われました。

彼の心境が何か変わったのでしょうか?

169:恋人は名無しさん
14/09/18 20:48:24.79 j7pC4mVe0.net
>>168
はい

170:質問
14/09/18 23:00:45.21 DKsrJoqs0.net
別れたいのに、彼女とイチャイチャしたいと思いますか?

171:恋人は名無しさん
14/09/18 23:10:27.48 LWm6mzov0.net
>>170
テンプレorアンケートスレ

172:質問
14/09/19 10:29:55.00 X8d6FcLGi.net
彼氏と付き合って1ヶ月半。
別れそうです。

共通の上司に紹介してもらった彼と付き合って1ヶ月半。
私26 彼32です。

週4回も会ってラブラブだったのに、別れそうです。急に「仕事が忙し くなった」と言われ会ってくれなくなりました。
会わなくなって1週間です。


直感的に別れだと思ってます。

紹介してくれた上司には二人で手土産持参で挨拶にいきました。
彼は同期や友人にも私の事を話したそうです。

特段、別れる心当たりはありません。

最後に会った日も
「仕事行きたくない。このままイチャイチャしてたい」
と言われたくらいです。

男の人はこうも簡単に気が変わってしまうんでしょうか?

173:恋人は名無しさん
14/09/19 10:38:02.86 Ptwp+vip0.net
仕事が忙しいんだろw
相手を信じられないなら終わりだがメールなどで確認したりしたか?

174:恋人は名無しさん
14/09/19 10:42:01.59 X8d6FcLGi.net
>>173
お互いあまりメールしないので、特にしてないです。
(週4で会ってたし)

175:恋人は名無しさん
14/09/19 12:33:02.15 jyYfEhHS0.net
>>172
マルチ

176:恋人は名無しさん
14/09/19 12:34:59.23 1eIrdhnW0.net
仕事忙しいと2週間3週間会わないなんてことザラだけど別れるどうのってなったことないなぁ。互いの仕事に理解があるからかもだけど。
ちょっと早計じゃないかね。

177:172
14/09/19 12:44:22.49 X8d6FcLGi.net
今日、時間作ってくれて、晩御飯行くことになりました!

178:恋人は名無しさん
14/09/19 14:18:53.48 p6OKEkFi0.net
あーはいよかったねおめでとー

179:172
14/09/19 14:25:38.24 X8d6FcLGi.net
>>178
急かしてしまったでしょうか?

180:恋人は名無しさん
14/09/19 18:04:46.49 8hWFsNy80.net
>>179
さっさと別れろ。マルチ

181:恋人は名無しさん
14/09/19 20:35:31.09 aGkAW7Bn0.net
いい年して高校生みたいな質問するなよとは思うよね

182:恋人は名無しさん
14/09/20 00:21:35.64 IhtR5vsG0.net
【相談者】20代 女性 社会人
【相手】30代 男性 社会人
【交際期間】8か月
【悩み】男性はEDになったら彼女と一緒に寝たくないのか。

先週デートの際、彼から「EDかもしれない」と告白されました。
理由は「最近AVを観ても勃ちが悪い。薬のせいかもしれないけど」とのこと。
彼は数ヶ月前にパニック障害を患い、一時薬を服用していました。
今は服用していないそうですが、1ヶ月位前までは服用していたそうです。
ハグなどのスキンシップや愛情表現は沢山してくるのですが、
彼の家に泊まった際いつもは一緒に寝てたのに彼の提案で別々に寝ました。
落ち込んでる様子でしたし、女性にはわからない男性としてのプライドなどがあると思うので私は特に驚くこともせず「そのうち治るよ」としか言えませんでした。
病を患った時から泊まり無しデートでセックスレスなので、彼が自信を無くさないか心配です。
私は全く気にしていませんが、一緒に寝るのが嫌だと自分の家に泊まりには来て欲しくないものでしょうか...。

183:恋人は名無しさん
14/09/20 00:54:15.93 SiwJLA4+0.net
>>182
セックスできないからってふて腐れて別々に寝るって大人気ないな
俺もEDだが一緒に寝るよ
バイアグラ飲めよフニャチンくらい言ってやれ

184:恋人は名無しさん
14/09/20 02:43:35.25 NeoD31fE0.net
>>183
君インポなのになんかかっこいいね

185:恋人は名無しさん
14/09/20 18:54:42.22 MnnyyEci0.net
【相談者の年齢・性別・職業】26♀社会人
【相手の年齢・性別・職業】29♂社会人
【2人の関係・交際期間】交際2ヶ月
【悩み(詳しく)】
彼の髪の毛が薄い、いかにも将来はげそうなので早めの育毛ケアをすすめたいがなんと言っていいかわかりません。

私の父親がハゲ遺伝を気にして育毛シャンプーや育毛剤などかなり気を使っていたので男性はそういうものかと思ってたのですが、彼はハゲの兆候がマンマンなのに何もしていないようで…
まだ毛根があるうちにケアした方がいいのではと思うのですが非常に言いづらくて悩んでいます

【どのようにしたいのか】
できればハゲて欲しくないです
というのは無理なのでw
彼がハゲを望んでるなら構わないのですが、もしハゲたくないのに何もしてないなら育毛ケアをすすめたい
育毛ケアしないの?と話をふってみたいです。

どうアプローチすれば良いでしょうか?

186:恋人は名無しさん
14/09/20 19:17:46.09 cI2zMwjz0.net
>>185
禿げたら勝手にかぶります

187:恋人は名無しさん
14/09/20 19:32:22.28 2RKsW1Jm0.net
育毛ケアしようがハゲるときはハゲる
そうやって心配させて彼のストレスになるのが毛根には一番良くないぞ
将来結婚したら海草類など髪に栄養のいい食べ物を食べさせてあげるぐらいでいいのでは?

188:恋人は名無しさん
14/09/20 20:13:11.47 O4bIboHs0.net
>>185
ハゲは遺伝なのでケアしても殆ど遅らせる効果はない
ハゲ用シャンプーなんてハゲから金をむしり取る為の詐欺商品
唯一ハゲに効果があるのがプロペシア

189:恋人は名無しさん
14/09/20 20:35:20.16 iOIeKvqXi.net
答える価値の無い質問はスルーしろよ

190:恋人は名無しさん
14/09/20 20:44:18.89 4/757xJM0.net
価値があるかどうか決めるのは回答者

191:恋人は名無しさん
14/09/20 21:54:35.24 ZKLYWMwK0.net
>>189
ご回答者さま(笑)

192:恋人は名無しさん
14/09/20 22:37:54.87 jxNZIN7X0.net
すぐ揉めるんだからテンプレなくして気軽に相談スレに変えたら?
お互いスルーできないみたいだし

193:恋人は名無しさん
14/09/20 22:43:34.89 vY7U7SRJ0.net
>>192
ならばテンプレ無しOKの質問相談スレでも復活させればどうだ?

194:恋人は名無しさん
14/09/21 10:13:06.11 nxd/14Csi.net
【相談者の年齢・性別・職業】26.女.フリーター
【相手の年齢・性別・職業】27.男.アダルト関係
【2人の関係・交際期間】恋人、半年未満
【悩み(詳しく)】彼はわたしの言動に時々
「今の演技力はいつのまに身につけたの」「お前それわざとだろwww」「(裏声で声真似)」と茶々を入れます。
どんな心境なんですか?

彼は普段わたしをこんなに女の子らしい子は初めてと言うのにこういう馬鹿にしたような事を言うのです
わたし自身は男らしいというか我が道をゆく可愛くないキャラと自負してますが
気の小ささが隠せず時折、ガキ使のヘイポーみたいな怖がり方をしてしまうことがあります
ヘイポーは言い過ぎました
普段強がっている分不自然なのでしょうが、彼の前では素が出てしまうんです…
正直キモいと思います
怖がる対象は高い場所、速い乗り物、おっさんなどです
あと脇毛へそ毛陰毛の処理はしてますが、毎日完璧でいるのは大変で
「抜いていい?」と聞かれて、恥ずかしさとデリカシーのない彼に腹が立つのとで無視してしまいます…
彼は自身の毛を抜く事を趣味の一つとしていて、わたしにも彼の毛を抜かせようとしてくるしちょっと困ってます

【どのようにしたいのか】自分の事をキモいとは思いますが、傷付くのでデリカシーのない発言を止めて欲しいんですが、
それを指摘されたらどんな気持ちになりますか?
どう言えば角が立ちませんか?
寧ろわたしが悪いのでしょうか?
くだらない事ですが積もり積もって悩んでいます
お答えいただければ幸いです

195:恋人は名無しさん
14/09/21 10:20:45.63 wU3GOkPZ0.net
デリカシーが無いよ、とストレートに言う
基本デリカシーの無い人間は単純だから言ったその場で言うようにする
後からだと忘れるから

子供と一緒で思った事をすぐに口に出すタイプの人間なんだろう
本人に悪気が無い

扱い方は子供と一緒でいい
その場で注意する、ストレートに言う
注意されても素直に聞くよ
根が単純だから
変に気を回す必要無い
ふざける子供相手に大人目線で注意する感じでよろしい

196:恋人は名無しさん
14/09/21 10:37:27.18 qqqh+IMK0.net
>>185
交際2ヶ月程度でそんな話し始められたらちょっとな。
3ヶ月以上経ってからのほうがいいじゃないのかね。

197:恋人は名無しさん
14/09/21 12:00:29.42 nxd/14Csi.net
>>195
ありがとうございます
なるほど単純な事なのですね
普段色々考えて行動する几帳面タイプで、気を遣うのが上手い人だと思っていましたが、気を許してくれてるからポロっと脳を通さず軽口が出てしまうのでしょうか
男の人って難しいです

198:恋人は名無しさん
14/09/21 13:27:10.16 KVp/5wBG0.net
>>194
自分なら
じゃれあうために、ないところを探してツッコミどころ無理して見つけていってるから、不快ならその場で言って欲しい

199:恋人は名無しさん
14/09/21 14:04:18.63 tPhfr7NR0.net
>>194
アダルト関係って時点で地雷だろ
お前も知らないうちにAV出させられるぞ

200:恋人は名無しさん
14/09/21 14:35:26.53 nxd/14Csi.net
>>198
何でわざわざ人を不愉快にさせるツッコミをするんでしょうか?
おじさんとか子供が顕著ですが、面白くないギャグや相手の欠点に対する指摘を悪気無く言うのが分からないんです
それこそ無邪気なふりしてるんじゃ…
言っても分からないレベルに遺伝子に組み込まれたシステムみたいなものなのかと思うほどです

201:恋人は名無しさん
14/09/21 15:02:42.08 z0zEWbGa0.net
>>200
半年で彼のセンスが分かったらそろそろ決断したら?合わなそう

202:恋人は名無しさん
14/09/21 15:08:16.22 nxd/14Csi.net
>>194ですがもう一つ質問があります
下ネタ注意

彼は性欲が強い方で変態で、それは自分で認めています
私が初めての彼女で、性的嗜好は大人しい女の子、熟女、サディストです
女性の身体に関心があるようで、もし娘が産まれたら娘に少しでも性的な関心が向かないかと少しだけ頭に過ってしまうんです
こんなことネットでしか言えません
まだセックスはしてませんが、どんな感触か知りたいから早くしたい!と言う彼です
幼い女の子と私の身体の違いを知りたい欲求はあると思うんです
性欲より知識欲ですが、そういう面は見たくないし、自分の愛すべき娘に対してそういうゲスな考えは持って欲しくないです
できれば娘に対してそんなのあり得ない!考えすぎ!と断言してほしいです

203:恋人は名無しさん
14/09/21 15:09:26.28 nxd/14Csi.net
>>201
男の人は皆そうなのでしょう?
そういう発言はどんな意図のあるものなのかが知りたかっただけです

204:恋人は名無しさん
14/09/21 15:23:35.66 hSzae8rj0.net
>>202
釣りですか?
文章が胡散臭いんですが

仕事はアダルト関係なのに童貞なんですか?

205:恋人は名無しさん
14/09/21 15:27:05.09 qqqh+IMK0.net
どんどん訳がわからなくなってきたからなあ。
なんだか支離滅裂

206:恋人は名無しさん
14/09/21 17:12:01.71 KVp/5wBG0.net
>>200
うちは楽しくやってるよ
君んとこの彼氏のツッコミが下手か、そもそも合わないんじゃないの

207:恋人は名無しさん
14/09/21 18:26:38.55 +VGqbxjw0.net
>>202
性欲が強く変態だから、彼氏をロリコンと考えるその経緯が分からない。
まず何故そう思ったんだ?何か具体的な理由があるのか?
世の中のほとんどの男は自分の娘をそういう対象としては見ないしやらない

208:恋人は名無しさん
14/09/21 18:36:22.24 z0zEWbGa0.net
>>203
馬鹿にした時のあなたの反応を見て遊んでるんだよ

209:恋人は名無しさん
14/09/21 18:42:05.09 z0zEWbGa0.net
>>202
可能性を言い出したらどこまでもある
あなたが語ってる彼氏はもはや現実の彼氏とは全く別の妄想で作りあげられた存在
現実と非現実の区別がつかなくなるのは統合失調症の典型的な症状

210:ファザコン?
14/09/21 23:59:24.66 l+8p661S0.net
【相談者の年齢・性別・職業】
24 女 クリエイティブ職
【相手の年齢・性別・職業】
24 男 海自
【2人の関係・交際期間】
付き合って9ヶ月半
【悩み(詳しく)】
彼から話を聞くのみだが、彼の父親が不思議な人で、そんな父親に彼氏はべったりな気がする。そんな2人とうまくやっていけるのか?
理由は、
・出張前後はもちろん、仕事が休みになるたびに彼は実家(隣県、車で2時間弱)に帰っている。
・帰るたびに私用を手伝わされてる(用務員作業、冠婚葬祭の送り迎え、家中の掃除など)
・父親と健康に支障をきたしかねない頻度で飲みに行くので、私との電話は後回しにされる。
・その事を指摘すると彼氏はキレる(だって親父が予定入れてたんだもん)
・彼「酒は飲めるうちに飲まないと!だから親父と飲みに行くのは当然許すでしょ?親父に飲みの頻度について指摘するとキレるかもね!」
・彼が小学生のころから母親は別居しており、離婚している。理由は不明。
・彼が中学卒業まで父親は定職についておらず、ギャンブルで稼いだお金でコンビニ弁当を食べていた。
・ペットを捨てた過去がある。
・彼は実質家を継ぐ長男だからと甘やかされたらしい。
・そんな父親を「やっぱ人間制約があるとダメだね。親父は優しくなったもん。」と、慕っているっぽい。
・嫁舅問題が起きたらどうする?と聞いたら、「親父が他人とトラブル起こしたのは見たことないし、問題も一日で解決するから大丈夫。」と言われた。
・未だに父親から誕生日プレゼントをもらっている。
上記の理由で、彼はファザコン・実家依存症・エネ夫予備軍の可能性があり、心配になりました。

【どのようにしたいのか】
・彼と父親との距離感は適切なのか?
・彼には所謂エネ夫になる可能性は高いのか?
この2点について男性の意見が聞きたいです。
彼とは別れる気はありません。

211:恋人は名無しさん
14/09/22 00:26:02.95 Xx0RZHFN0.net
>>210
普通ではないけど他人が口出しして変わるとも思えない

別れる気がないのにそんなこと聞いてどうすんの?
聞くくらい気になるってことは今後我慢し続けるのは難しいと思うが

212:恋人は名無しさん
14/09/22 01:12:42.43 4XYgf0ZM0.net
>>210
気持ち悪いくらいのファザコンだね
唯一の肉親なら仕方ないかと思うけどそろそろ親離れしないと
まあ無理でしょうけど
ところでエネ男って何?

213:恋人は名無しさん
14/09/22 02:49:21.73 i5wfQa+G0.net
>>210
例えファザコンだとしても相手はニートとかじゃなく自立してるし問題ない気がする。
まっとうな職業にきちんとつけてやってるし教育にも特別問題があるとは思えない
親と仲がよい、尊敬してるってのは基本的には良いことなんじゃねーの

214:恋人は名無しさん
14/09/22 05:22:58.95 URTHxZvA0.net
>>210
> ・彼と父親との距離感は適切なのか?

彼は全く自立出来てない。これ以上親父に引き込まれないように注意すべき。

> ・彼には所謂エネ夫になる可能性は高いのか?

高いです。要注意。
彼が実家を継ぎ、あなたが専業主婦という形を考えてるのであればその先に何があるか容易に想像出来る。

215:質問
14/09/22 16:48:41.08 rMr3/v7oi.net
「また明日連絡します。」と言ってた彼。
夜になっても連絡がこないので、こちらから電話してみました。

すると2コールで電話出ました。
彼「◯◯ちゃん?ごめん、まだ残業で帰れてないんだ」
私「そうなの?連絡するとか言って来ないからどうしたものかと」
彼「ごめんね、メールひとつ入れておけばよかったね。心配してたんだね、◯◯ちゃん可愛いなぁ。」

と。
連絡こないからって電話するのはうざいものでしょうか??

216:恋人は名無しさん
14/09/22 17:00:58.50 PC7tnX6KO.net
個人差あるやろ。アンケスレでどうぞ。

217:恋人は名無しさん
14/09/22 17:02:15.11 ItbRKPCD0.net
>>215
いいんじゃねーの
普段から頻繁にメールや電話するような依存気質でなければ
彼氏もそんなにうざいとか思わんだろ

218:恋人は名無しさん
14/09/22 17:02:15.38 URTHxZvA0.net
>>215
はい、大変ウザいです。

219:恋人は名無しさん
14/09/22 17:05:20.04 rMr3/v7oi.net
普段はほとんどメールしません。
これ以降は控えたほうがいいですか?

220:恋人は名無しさん
14/09/22 17:09:05.45 ItbRKPCD0.net
>>219
控えたほうが無難だよね
でも、どうしても気になるようならメールしてみれば?

221:恋人は名無しさん
14/09/22 17:26:43.09 URTHxZvA0.net
>>219
やめておいたほうがいいかなとここで質問する位だから、どうしても今日中に
聞かなきゃいけない重要事項じゃないってことでしょ
相手の都合も考えたほうがいいよ
せめてメール

222:恋人は名無しさん
14/09/22 17:32:37.63 rMr3/v7oi.net
この一件だけで嫌われるということはありますか?

223:恋人は名無しさん
14/09/22 17:35:02.30 vezfyZ+D0.net
>>215
電話に出られるならメールくらいできる
残業で遅くなるなら連絡するべき
そういうのを面倒がる男もいるけど大事されてるかどうかの判断材料になる

224:恋人は名無しさん
14/09/22 17:44:22.54 uVD08hvmi.net
同棲してるなら食事だ戸締まりだって連絡の必要あるけど、そう書いてないし、
単にまた明日~なら挨拶みたいなもんだろ。

225:恋人は名無しさん
14/09/22 17:52:40.23 bDwF94o/0.net
>>215
>彼「ごめんね、メールひとつ入れておけばよかったね。心配してたんだね、◯◯ちゃん可愛いなぁ。」

怪しいな
浮気の可能性もある

226:恋人は名無しさん
14/09/22 17:55:40.99 eKsnshbm0.net
>>222
ないだろ
というか明日連絡するという約束を破った向こうが悪い
通勤するときや昼休みなど連絡する時間はいくらでもある
俺なんか毎朝おはようメールと昼休みのもメールしてる

227:恋人は名無しさん
14/09/22 17:59:15.99 5i53dTXoi.net
1日連絡が取れなかったら浮気濃厚でいいだろ

228:恋人は名無しさん
14/09/22 18:03:22.54 rMr3/v7oi.net
もとからメールはまめな人ではないんですが。
休日出勤した日の前の日も残業で、
私が「そうか、じゃあ落ち着いたら連絡ください」とメールしたら
彼の方から「抜けるから晩御飯だけは食べよう」と言われ、ご飯食べました。
昨日は彼の方からメールきました。
週末は私の都合で会えません。

浮気なのかな。。

229:恋人は名無しさん
14/09/22 18:04:26.25 rMr3/v7oi.net
後出しですみません。
今まで週4で会ってたのに、先週は仕事が忙しいとかいって週2でしか会えてないんです。(そのうちお泊まりは一回)
不安だ。。

230:恋人は名無しさん
14/09/22 18:06:43.70 eKsnshbm0.net
>>228
休日出勤って怪しいな
男は仕事を理由にすれば許されると思ってるからね

231:恋人は名無しさん
14/09/22 18:08:33.08 5i53dTXoi.net
今まで週4ってのは結構回数多いな
羨ましい

232:恋人は名無しさん
14/09/22 18:08:42.76 eKsnshbm0.net
>>229
だよねえ
だんだん仕事が忙しくなって会えなくなるのはクズ男の典型的パターン
一度休日出勤の日に会社に電話かけてみたら?

233:恋人は名無しさん
14/09/22 18:18:09.31 rMr3/v7oi.net
もう浮気でいいや。
考えるの疲れました。
付き合って1ヶ月。短かった。。

234:恋人は名無しさん
14/09/22 18:21:05.96 RGmYPJF50.net
こいつ、何回相談すれば気が済むんだ。

235:恋人は名無しさん
14/09/22 18:25:27.00 NFYCz5wD0.net
>>233
別れろ、別れろ
その方が、相手も幸せになれる

236:恋人は名無しさん
14/09/22 18:29:20.92 Xx0RZHFN0.net
>>234
気に入らなければスルーしろって偉そうな人が言ってた!

237:恋人は名無しさん
14/09/22 18:34:44.85 GZDiYy1K0.net
>>233
お疲れ
次はいい人みつかるといいね

238:恋人は名無しさん
14/09/22 18:46:58.98 3GqCrTdi0.net
お前らの煽り力凄いな

239:恋人は名無しさん
14/09/22 19:00:07.77 xLNugy7o0.net
男は女の子を笑わせるべきでしょうか?

240:恋人は名無しさん
14/09/22 19:00:33.04 xLNugy7o0.net
あ、男質問だった

失礼

241:恋人は名無しさん
14/09/22 19:12:06.91 GZDiYy1K0.net
笑いというものは心の底からふと自然に出てくるものだ
好きな人といれば自然に笑顔になる
無理に笑わせる必要などない

242:恋人は名無しさん
14/09/22 19:15:14.98 R1K5EyiW0.net
仕事っていう状況が予測できない、時間決めて約束してたならまだしもちょっと連絡遅れたら仕事中に電話、2ちゃんに相談、浮気疑われるとかたまったもんじゃないな

彼氏が好きなんじゃなくて自分に都合の良い人が好きなんだろうね
彼の為にも早く別れてあげて

243:恋人は名無しさん
14/09/22 19:27:05.80 GZDiYy1K0.net
>>242
なら疑われるようなことするなよ
「仕事だから」で何でも許される免罪符じゃない

244:恋人は名無しさん
14/09/22 19:34:29.85 rPAPE5P+i.net
いや、事実仕事だったらどうしようもないんですが…

245:恋人は名無しさん
14/09/22 19:43:44.47 GZDiYy1K0.net
>>244
君の考える仕事ってなんだ?
みんながみんな君と同じように仕事に入ったら手の離せないライン工じゃない
片手間にメールや2ちゃんだってできる
>>223さんの言う通り「電話に出られるならメールできる」
>>226さんの言う通り「通勤時や昼休み」連絡しようと思えばいつでもできる

246:恋人は名無しさん
14/09/22 19:46:29.77 R1K5EyiW0.net
皆が皆君のようにひまな仕事じゃないんだよ
大事な商談前に昼飯食べてたとして、わざわざ恋人にメール返す頭に切り替えないわ

もちろん大事な用事だったら返すけど、雑談や仕事終わった後でいいようなメールだったらねえ

247:恋人は名無しさん
14/09/22 19:59:04.37 rHLfU/Hj0.net
>>246
余裕がない男だね
商談前に緊張してメールもできない?

248:恋人は名無しさん
14/09/22 19:59:06.94 0TfruE5C0.net
切り替えできないやつは仕事できないんじゃねw

249:恋人は名無しさん
14/09/22 20:00:07.23 FRSIgm940.net
というか>>245の理屈(笑)でも、少なくともライン工だったら仕事で返信できないのは仕方ないってことになるんだろ?
その時点で>>243のレスと矛盾すると思うんだが。

250:恋人は名無しさん
14/09/22 20:01:44.26 GZDiYy1K0.net
>>246
何で当人でもないのに大きな商談があったことになってるの?
なら、商談終わった後にメールできるだろ

251:恋人は名無しさん
14/09/22 20:02:44.60 GZDiYy1K0.net
>>249
ライン工でも休憩時間はあるだろアホか?

252:恋人は名無しさん
14/09/22 20:08:04.63 R1K5EyiW0.net
えっそんなに恋人へのメールって重要事項なのか
しようと思えばできるけどそれこそ公私乱れてる感じするけどなー

仕事中にかまってかまってする彼女じゃなくてよかった…

253:恋人は名無しさん
14/09/22 20:08:11.58 v8vPHBIT0.net
そうやっていつも皆論理的に行動出来る訳じゃない
行動出来ないとして、それで溝が深まったら「縁が無かった」んだよ

254:恋人は名無しさん
14/09/22 20:13:48.20 rHLfU/Hj0.net
>>252
メールなんて1分でできるし
そこまでグダグダ言う必要あるの?

255:恋人は名無しさん
14/09/22 20:20:36.04 hokWdfTN0.net
>>252
そういう細かい気遣いができるかを女性はみてるんだよ
連絡一本で安心するなら安いものだと思わないか

256:恋人は名無しさん
14/09/22 20:23:30.59 uVD08hvmi.net
気遣いねぇ~

257:恋人は名無しさん
14/09/22 20:46:56.25 0TfruE5C0.net
>>253
それな

258:恋人は名無しさん
14/09/22 20:55:50.56 egECJukm0.net
いくら休憩時間あるって言っても仕事内容によっちゃ休憩時間位ゆっくりしたいだろ。
仕事の日はゆっくりさせてあげようっていう気遣いも出来ないような女と付き合ってもしんどいだけだし振られるのも時間の問題だね

259:恋人は名無しさん
14/09/22 21:04:10.21 PR9QvTIj0.net
浮気してるとか、気遣いないとかどっちやねん。

260:恋人は名無しさん
14/09/22 21:12:24.55 R7oaC/Po0.net
>>258
メールするのがそんなにしんどいの?
仕事もできないし、仕事の切り替えもできなさそう
そんなやつが仕事仕事言ってるから笑える

261:恋人は名無しさん
14/09/22 21:37:49.11 EYEYmqB/0.net
現実世界
え?仕事中にまた彼女にメール?
オンオフ切り替えできないやつだな…

カップル板
仕事中だろうとメールも返せないとかありえない!いつだって恋人のこと考えるべき!
仕事できるやつは恋人といつでもメールできるんだ!!

262:恋人は名無しさん
14/09/22 21:43:46.08 R7oaC/Po0.net
>>261
いつだって恋人の事を考えろなんて誰も言ってないのに脳の病気か?こいつ
休憩中にメール一通出すのがそんなに苦痛かという話

263:恋人は名無しさん
14/09/22 22:04:18.11 RZA5+OFp0.net
あなたの方がなんというか…
脳の病気とかね…うん
苦しい反論だなあ…

264:恋人は名無しさん
14/09/22 22:28:10.15 hokWdfTN0.net
>>261
> カップル板
> 仕事中だろうとメールも返せないとかありえない!いつだって恋人のこと考えるべき!
> 仕事できるやつは恋人といつでもメールできるんだ!!

凄い被害妄想だなw
それが書いてあるレスを教えくれ

265:恋人は名無しさん
14/09/22 22:38:34.43 URTHxZvA0.net
ていうか質問者の電話突撃がいつの間にかメールに
もういいだろw

266:恋人は名無しさん
14/09/23 00:56:37.37 djTmPVQa0.net
そもそもそこまで多忙な人は恋人作る暇もないだろ?

267:恋人は名無しさん
14/09/23 01:59:53.28 Siy8bpJji.net
しかたないよきっと学生なんだろ

268:恋人は名無しさん
14/09/23 03:01:49.84 YcGi7hnW0.net
学生とは書いてないみたいだけど・・・
学生と忙しい社会人がどこで出会うの?

269:恋人は名無しさん
14/09/23 03:31:06.29 Lbxh59zW0.net
>>268
バイトと社員とかSNSとか飲み会とかなんでもあるんじゃないかな?

270:恋人は名無しさん
14/09/23 04:13:41.39 Siy8bpJji.net
この一連の幼稚な考えは学生と思わなきゃびっくりする

271:210
14/09/23 07:53:14.62 vDwf6sAk0.net
回答ありがとうございました。
大変参考になります。

>>211
今回質問したのは、私がネガティブな部分があるため白黒はっきりさせて安心したかった事が大きいです。
彼が仕事を辞めた場合は父親と同居になるので心配ですが、出世したら転勤族になるので早々実家に帰る事も出来なくなるので我慢云々は大丈夫かなと。

>>212
やはりファザコンですか…。
エネ夫は鬼女板でエネミーな夫、つまり嫁が義理家族に嫌がらせをされても味方にならない、寧ろ嫁を非難する旦那を指します。

>>213
そのような意見があると少し安心します。
マザコンよりは大分マシなのが救いですね。

>>214
やはりエネ夫になりそうですか…。
一生専業主婦になるつもりはありませんが、妊娠期間中と小学校低学年までは子育てに専念したいので、その時が一番不安ですね。

272:恋人は名無しさん
14/09/23 07:57:47.98 HfUfoqKz0.net
>>262
の考えは女っぽい

>>261
の考えのほうが男っぽい

でもこいつの場合ほしい答えは他人がどう言おうが決まってんだろ。
浮気ってことにして欲しいんだよ。で別れて次行きたいだけの女なんだよ。
でもそんな自分勝手な結論を自分で出したってことにしたくないから
ネット上の他人に結論出して欲しいだけなんだよ。
じゃなきゃ3回もしつこく書き込んだりしない。

273:恋人は名無しさん
14/09/23 12:45:04.87 WS97CJrm0.net
>>269
つまりマックの店員とバイトか出会い系で出会ったんだな
出会い系ならまた出会い系で女探してるでしょ

274:恋人は名無しさん
14/09/23 13:15:22.66 a4ufDKLF0.net
ここの連中ってゲスパーばっかだな
何で彼女が学生でマックでバイトして、彼氏は商談の前にお腹が痛くなって浮気してるライン工の出会い系で出会った男になってるんだよ?

275:恋人は名無しさん
14/09/23 13:47:16.64 YB7U9miZ0.net
男に質問スレなのに女が回答するからこじれる

276:恋人は名無しさん
14/09/23 13:49:09.75 YB7U9miZ0.net
あとちゃんとテンプレ使わないからエスパーしたりせざるを得ない部分が出てくる
こうやってスレが荒れるのを防ぐ役目もあるんだよ、テンプレには

277:恋人は名無しさん
14/09/23 13:59:35.27 xAgraSxj0.net
彼32 私29 付き合って五ヶ月

2週間ぶりのデートでしたが(普段も月1~2)
会ってランチしてさぁドライブというところで彼の職場から彼に呼び出しの電話があり、デートは中止、彼は仕事へ行きました。
「仕事だから仕方ないよ」と伝え「ごめんね」と謝られました。

その後、彼にちょっとでも会えてよかった、(誕生日プレゼントを渡したので)誕生日プレゼントと手紙また見てね、仕事頑張ってねとメールしました。

正直、涙が出るくらい悲しかったんですが…
こんな感じのメールで良かったのでしょうか。

278:恋人は名無しさん
14/09/23 14:04:38.52 IgLI1J+Zi.net
>>277
ん? 相談するようなこと?

279:恋人は名無しさん
14/09/23 14:50:08.39 HfUfoqKz0.net
仕事がんばってね よりも お仕事頑張ってね のほうが可愛さアップ。

そのぐらいのメールでいい。

280:恋人は名無しさん
14/09/23 17:14:15.15 NUW2nj7o0.net
>>276
ちょっと前過剰な自治厨のせいで荒れたが
テンプレ必読ぐらいは最低でも守らないとな

281:恋人は名無しさん
14/09/23 18:06:37.90 FD1kx8j10.net
>>55あたりからのやつか?
自治厨うざいって奴が多いし板チも許容しろみたいな意見だしテンプレとかどうでもいいんじゃねーの

282:恋人は名無しさん
14/09/23 18:54:15.67 JUyLCYnNi.net
自治厨ウザいとかw
そもそも定められたルール位守ればイイだけじゃん
2chですらルール守れないとかカス過ぎるだろ

283:質問
14/09/23 19:22:06.50 g6lop5fx0.net
相談者の年齢・性別・職業】34 女会社員
【相手の年齢・性別・職業】37 男会社員

【2人の関係・交際期間】 1年、婚約中

【悩み(詳しく)】
・彼とセックスしたことがありません。彼のが硬くならず私の体内に挿入できないのです。
・私はセックスが好きです。女性ですが、性欲はつよいほうだと思います。
・私は子供が好きです。将来結婚したら、彼との子供が欲しいと思います。

・セックスしたいですが、彼とセックスできず、ストレスフルになっています。
自慰もしていますが、婚約者がいるのに自慰はつらいですし、満たされません。
他の方と体の関係だけもっていいか、彼に聞いていいでしょうか?

・結婚したら子供も欲しいです。
将来の問題も含めて、彼に問い詰めたい気持ちを抑えるので精いっぱいなのですが、どのように話せばよいでしょうか?

【どのようにしたいのか】
・どのようにふるまえば、彼の気持ちを傷つけず、かつ私の性欲をコントロールすることができるでしょうか。

284:恋人は名無しさん
14/09/23 19:24:13.29 IgLI1J+Zi.net
>>283
さすがにEDじゃないのか?
病院いってバイアグラでも処方してもらった方がよいのでは・・・?

285:恋人は名無しさん
14/09/23 19:58:27.76 Lbxh59zW0.net
釣りくさいなw
婚約しててこんな大事な話しない上に外でセックスだけしてイイか?とかw

286:恋人は名無しさん
14/09/23 20:05:00.84 NUW2nj7o0.net
>>283
婚約中で他の人間とセックスはまず有り得ん。そんな発想が起こる事自体異常な考え方だと思う。
普通の常識持ってたら体の相性が悪いで別れるで終わり。
そこまでしてそいつとの結婚にしがみ付くにはなんか理由があるんだろ、条件がいいとか。
けどな、そんな結婚は誰も幸せにはならんよ

287:恋人は名無しさん
14/09/23 20:05:29.92 HfUfoqKz0.net
> 他の方と体の関係だけもっていいか、彼に聞いていいでしょうか?

この部分に関しては訊くまでもないよ。
訊いちゃ駄目だし、もっちゃダメだ。
どうしてもというなら別れてけじめ付けてからだな。

今はEDの治療薬処方してもらって試してみたら?

288:質問
14/09/23 20:22:39.39 g6lop5fx0.net
>>284
病院に行くことを彼に軽くすすめて見ましたが、なぜか躊躇し、「もう少し様子を見てから」と言われてしまいました。
もう少し強く進めてみたほうがよいでしょうか。

>>285
私自身、嘘だったらどんなにいいかと思います。

>>286
理由は以下
・彼の条件が良い
・私も老化してしまい、新しい男性を見つける体力・女性的魅力がない
・仕事が楽しくなってきて、忙しい時なので、男性さがしの最初からやり直したくない

たしかに、思春期の男性みたいに欲求不満になっていて、異常な気がします。

>>287
彼自身のことはすきで、相性も合うと思っていますが、今後この状態が続くと、彼本体のことも嫌いになるかもしれません。

これはなぜですか?
彼も薄々は、私が性欲が強く、彼との性行為(まがい)で欲求が完全に満たされていないのを気付いているとおもいます。
遅かれ早かれ話しあう時がくるのかと思います。
単に、言い方の問題ですか(もう少しソフトに)?

>この部分に関しては訊くまでもないよ。
>訊いちゃ駄目だし、もっちゃダメだ。

289:恋人は名無しさん
14/09/23 20:31:53.14 IgLI1J+Zi.net
固くならないってのはさ、AV見ようがなにしようが固くならないの?
もしそうならホントにインポだから病院行けよ。
どうしてもいきたくないならネットでも強い精力剤手にはいるから買えば?

290:恋人は名無しさん
14/09/23 20:33:01.69 HfUfoqKz0.net
話し合うのが先だろ。

なんで他の男性と肉体関係を持っていいと思うんだ。
彼氏が「他の女となら勃つんだ。他の女を抱いてもいいか?」とか
言ってきたらどう答えるんだ。いいよなんて言わないだろ。

291:恋人は名無しさん
14/09/23 20:41:45.11 XKx3KDuo0.net
>>288
俺は他の人とやってもいいか聞くのは良いと思うけど、その前にEDかどうかとかちゃんと確認して別れる覚悟をする必要があると思う

292:質問
14/09/23 21:17:43.85 g6lop5fx0.net
>>289
男性向けのAVは2人で見たことはないです。
こんどツタヤで借りてきてもいいかもしれないと思っています。

>>290
>なんで他の男性と肉体関係を持っていいと思うんだ。
>彼氏が「他の女となら勃つんだ。他の女を抱いてもいいか?」とか
>言ってきたらどう答えるんだ。いいよなんて言わないだろ。

病院というか、性行為に関する話を持ち出そうとすると彼が逃げるのです、話をそらすのもあり、物理的に距離をおいて逃げるのもあり。
婚約して、結婚して子供がほしいと思えばどのカップルも当然するものなのに、その現実から逃避しているという意味で、私のケースと彼のケースとは大きく違うと思います。

ただ、実際に他の男性と体の関係を持ちたい訳ではなく、それほどの危機感があるということをまずは伝えたいなという感です。
その意味では、この言い方は確かにだめですね。。

病院にいくとか、薬の処方をうけるとか、AV一緒に見ようとか、彼のプライドを傷つけないよい進め方はありますでしょうか?

>>291
そうですよね。
分かれるわかれないといういみでは私も問題を先延ばしにしているのかもしれません。
ありがとうございます。

293:恋人は名無しさん
14/09/23 21:23:36.94 PS1HSiKk0.net
彼氏が立たないくらい性的魅力がないのでは?
セックスも嫌がってるんだろ?

294:恋人は名無しさん
14/09/23 21:25:30.49 IgLI1J+Zi.net
>>292
これはいよいよEDとかを自覚していて、逃げている感じだな。

295:恋人は名無しさん
14/09/23 21:47:44.77 fwrwTbTT0.net
私26
彼25

喧嘩というか、私が彼に一方的に許せないことがあって怒っている時に放置されます
原因はだいたい彼が面倒臭がりで物事を先送りにすることです
私が怒ると、謝るとか改善しようとか話を聞いたりもせずただただ放置されます
そのうち機嫌が直るのを待っているのかもしれませんが、面倒事から逃げている態度が気に入りません
どうしたら改善してもらえるのでしょうか?

296:恋人は名無しさん
14/09/23 22:01:42.90 RxfNnGsW0.net
>>295
自分の不満を伝える場合、女性に対する伝え方と男性に対する伝え方は違います。

297:恋人は名無しさん
14/09/23 22:18:01.79 API+/NSD0.net
>>295
起こったその後、改善の様子はあるんですか?

298:恋人は名無しさん
14/09/23 22:22:41.06 Sx5UsyuCi.net
>>292
じゃあ挿入なしで手まんだけやってってお願いしたらええんとちゃう?
性の不一致続くと別れるかもね

299:恋人は名無しさん
14/09/23 22:46:19.35 tbHwNCsD0.net
>>295
本人に改善する気がないのだから不可能

300:恋人は名無しさん
14/09/23 22:56:25.81 NUW2nj7o0.net
>>295
相手を変えずに自分を変えてみれば
どのレベルの喧嘩か分からないが、この相談内容じゃ相談者が悪いケースも考えられる

301:恋人は名無しさん
14/09/23 22:58:08.08 NUW2nj7o0.net
>>296の言うように
「お前が悪いんじゃん」という彼なりの表現なんじゃないの、放置は。
どうせ理由を言っても聞かないだろって思われてる

302:恋人は名無しさん
14/09/23 23:27:15.54 /hB2f/6z0.net
>>295
ヤリマン思考だなー
彼氏が勃ちが悪いからって他の人とヤッていい理由にはならないだろ。
しかもそれを聞いてもいいかなとか頭悪いの?相手の気持ち考えなよ
もっと根本的なこと話し合えよ。
逃げるじゃなくて逃がすな、真剣に考えたいなら非協力的な姿勢を貫くなら婚約の話は白紙に戻せばいいだろ。

まぁ他の男で性欲解消しようとするようなビッチなんだから真剣もクソもないかww

303:恋人は名無しさん
14/09/24 00:47:23.84 wirU6xHZ0.net
【相談者の年齢・性別・職業】 23/女/会社員
【相手の年齢・性別・職業】 23/男/会社員
【2人の関係・交際期間】 付き合って5ヶ月
【悩み(詳しく)】 お互いの価値観の違いでいざこざがよく起きます。
私は自分の時間は別に何をしていようと(さすがに浮気等は論外ですが)干渉しないタイプ。
なので別にLINEが既読スルーされようと、まぁ自分の時間なんだからお好きにどうぞ。いつか返してくれればそれでいいよ。と思います。
ただ彼はそう思わないようで、既読スルーするものなら「また既読スルーされた、、、」等グチグチ文句を言ってきます。
彼が上記のように言う理由としては「元カノにひたすら既読スルーと放置を繰り返されてトラウマ化しているから」
「元カレと連絡をとっているんじゃないか不安」と言っているので、それを聞いてからはきちんと返すよう努力はしていますが、
仕事で疲れて寝てしまったり、家事をしたり、ゲームに夢中になっていたりと自分の時間に使っているときはついつい後回しにしてしまうことが偶にあります。
悪いなあとは思うものの私だって返答が帰ってこない時に文句を言ったりすることもないし、
彼の趣味の関係で休日も一方的に放置されたりしても、まぁ自分の時間だから仕方ないかと考えるようにしていますし
一緒に過ごす時間も殆どが彼の都合に合わせて私が作っています。
私ばかり~と思ってしまう自分が嫌なのですが、うまく気持ちが伝えられず喧嘩になってしまいます…

【どのようにしたいのか】
少しでも彼の気持ちに歩み寄りたいものの、思っていることを伝えようとしても伝え方が下手くそですぐに喧嘩になります。
彼の気持ちは理解していますし、きちんと連絡をするよう努力しているつもりですが家事や仕事の疲れで寝てしまう時はどうしようもないのですが…
うまく気持ちを伝える方法があれば教えて下さい。また、このような場合に何を言われたら腹が立つかを教えていただけたら幸いです…

304:恋人は名無しさん
14/09/24 01:04:00.70 2y7sB6N40.net
-----------雇われ在日が朝鮮アプリLINEの布教活動をしています。----------
LINEのキーワードを文中に入れるのが条件らしい。
単なる宣伝ですのでマジレス不要です。
-----------------------------------------------------------------------------------

305:恋人は名無しさん
14/09/24 01:05:28.45 tFCZjAEti.net
>>303
そんなガキのどこがいいのか不明

306:恋人は名無しさん
14/09/24 01:57:28.37 MIxgQzvQ0.net
>>303
なんで既読だけするのかよくわからん
内容が面白くなかったから?読むだけ読んで後で返そうと思ったの?
返事するくらい1分もかからんでしょ?

307:恋人は名無しさん
14/09/24 02:00:57.75 bmIgPQNc0.net
>>303
>仕事で疲れて寝てしまったり、家事をしたり、ゲームに夢中になっていたりと自分の時間に使っているときはついつい後回しにしてしまうことが偶にあります

もう、答えでてんじゃん
彼氏の存在は仕事、家事、ゲーム以下だって
貴女が彼氏に「お前は俺にとってゲーム以下の存在だ」って言われたらどう思う?

308:恋人は名無しさん
14/09/24 02:08:55.80 wFI9YWrP0.net
>>303
それは相談者側の問題ではなく相手の問題
相手が精神的に成長するしかない
気長に待とう。愛してることを言葉や行動で伝え続けて
浮気など絶対にしない人間なんだということを覚えさせるしかない

309:恋人は名無しさん
14/09/24 02:22:15.05 k/RKaqDW0.net
>>303
どういう言い方をしてるのかわからないから何とも言えん
「私ばっかり我慢してる!」って言われたらイラっとくる
彼の趣味で放置されてもline放置されてもあなたは平気なんでしょ?
だったら彼の都合に合わせてあげればいいのでは?

310:恋人は名無しさん
14/09/24 04:37:34.73 ko/XXp+k0.net
>>303
良い悪いは置いといて、彼は感情のままに甘えるタイプなんでしょうね。
彼が人間的に成長してくれば多少はマシになることも考えられますが、
現時点では相性が悪いとしか言いようがないです。
また、彼の都合にだいぶ合わせてる風ですが、そうやって甘やかすから
「常に譲歩してくれるもの」と勘違いさせる(≒舐められる)んですよ。

311:質問
14/09/24 11:11:00.77 fiUXptFG0.net
私23アシスタント+自営業
彼氏34フリー◯◯
5年半
熱意溢れる彼氏から結婚前提のお付き合いをしてくれと言われokし1年半
初めて私の実家に来る事になり当日最寄駅まで来たのですが、ギリギリになって、何かと理由を付けて
「やっぱり今日は止めよう」
この日を境にどことなく素っ気なくなってしまいました。
以前はとても気遣ってくれて喧嘩なんかした事無かったのですが、
ここ5か月間は少し子供っぽい事を言ったり、
疲れた、(待ち合わせに)行く途中帰ろうかと思った!などと冷たく当たる様になり、レスになってしまって、、ひと月会っていません。
売られた喧嘩は買ってはいません、
すぐ謝るし、解決策も提案するし、、

段々自分に自信が無くなってきました。
このままだと振られるんじゃないかと不安です。
原因も正直よくわかりません。
かといって聞く勇気もありません(察して君かも)
このまま触れずに落ち着くまで見守っていればいいのか。

事を悪化させず相手の心を取り戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

312:恋人は名無しさん
14/09/24 13:25:50.03 2y7sB6N40.net
>>310
ご実家への訪問ドタキャンは酷いね
ご両親にもアポ取ってあったんでしょ?
もう合わせる顔が無いだろうなあ

313:恋人は名無しさん
14/09/24 13:39:31.59 Yl9ugcdS0.net
>>311
両親に会う前に葛藤があったんだろうね
「俺このままこの子と結婚していいのだろうか?幸せになれるんだろうか?」→「いや無理だ」
そう結論が出たから気持ちも冷めたんだと思う
まあ、34歳フリーターと結婚してもあなたが不幸になるからやめておいて正解

314:恋人は名無しさん
14/09/24 13:45:16.16 pLTE85x30.net
>>311
その男と結婚する価値あるの?
大事な場面で逃げて、バツの悪さを逆切れで>311に当たる人間だよ?

俺が>311の兄なら彼氏をボコるレベル
それでも>311が彼氏と続けたいなら
大事な場面から逃げる彼氏を悪くないと肯定するしかないね
それで>311が幸せになるかどうか判らんけど
彼氏の居心地いい環境を作るしかないね

でも、彼氏が40位になったら適齢期になった>311に対する責任を果たすことから逃げて
若い子に乗り換えるんじゃないかな?
その時も黙って受け入れないと彼氏に嫌われるよ?

315:311
14/09/24 17:36:33.04 fiUXptFG0.net
>>312
私の実家は若干遠い場所にあり、
挨拶訪問する前に1回下見をしようという話でしたのでアポは取っていません。
時間や道順、色々と確認がしたかったのだと思います。
計画は喜んで立てていたのに、駅に着いたら様子がおかしかったのです。
雨が降ってきたり、思ったより遠かったみたいで、「今日はここまでにしよう。」

316:311
14/09/24 18:23:23.66 fiUXptFG0.net
>>313
ああ・・・やっぱりそういう事なんでしょうね。
散々考えた結論だろうから、ここから巻き返すのは不可能に近いのでしょう。
フリーターではなく働いています、自営業と書けば良かったですねすみません
何がそんなにダメだったのか、攻める勇気が欲しいです。

>>314
いいんです、今まで喧嘩という喧嘩はした事が無いので、小さな不満でも思う事を言ってくれて嬉しかったです。
しかし本質は違う処にあるのでしょう。
それを語らせるのか、放置するのか、?
時間は過ぎて行くばかりで、居心地の良い場所を作るには何をしたら・・・それとなく探ってみます涙
乗り換えは、わかりません。
あんなに熱く語って口説かれたので信じたい。
40代って実際モテるのでしょうか?34でも厳しいと思う考えは甘いのか。

皆様ご回答どうもありがとうございました。ご参考にさせて頂きます。
気持ちとしては、彼と結婚したいので、何かいい方向に進むアクションを起こせればなと思います。

317:恋人は名無しさん
14/09/24 20:24:56.51 iQgsHkSc0.net
>>316
40代でも人によるでしょう
会社でもモテてる人も居れば全然モテないオッサンも居ます

318:恋人は名無しさん
14/09/24 20:26:17.01 iQgsHkSc0.net
それと男の34歳は全然厳しくないっす

319:恋人は名無しさん
14/09/24 21:02:43.99 2y7sB6N40.net
>>315
いったい彼の何を信じてるのか分からんがちょっと彼が羨ましいな
熱く口説かれたか…なるほどぉ

320:質問
14/09/24 21:25:12.14 VOsfWC6w0.net
これって愛されてる??

アラサーカップル付き合って2ヶ月です。

私♀は趣味で辺鄙な場所に一人でよく旅行するのですが、来月にもまた一人旅を計画していました。

その話を彼にすると 彼「えー、ひどい(。´・_・`。)俺も行きたい」

私「でも、ほんと私の趣味だし、たぶん来てもつまらないよ?」

彼「いいよー。どうしてもっていうなら仕方ないけどー。いつ行くのか教えてよー」

私「うーん、一緒にくる?」

彼「いくー!」

これは愛されてるんでしょうか?

321:恋人は名無しさん
14/09/24 21:31:23.79 oxa//lvg0.net
>>320
どこを愛されてないと思ったのか

322:恋人は名無しさん
14/09/24 21:32:12.09 ay9ZgHf50.net
>>320
どこを愛されてないと思ったのかとテンプレ書けカス

323:311
14/09/24 22:10:22.64 fiUXptFG0.net
>>317-318
そうですよね、年齢関係なくモテる人はモテるし、人に寄りますよね。

乗り換える換えないも同じですね、
>>319
真面目で、根は本当に優しい人なのでそこまで無責任な事はしないと思います

別れ話に繋げる嫌がらせというより、何か気付いて欲しいsosサインの様な、小さな嫌がらせ、、もしくは何かを試しデータを取っている、そう考えた方がしっくりきます。
多分前者が重要で、その何かに早く気付かなくてはいけないのですが、、直で聞くのもスマートじゃないし、、色々考えすぎて1周します

行く前までの1年間は熱が籠り過ぎて様子がおかしかったです

324:恋人は名無しさん
14/09/24 22:37:28.05 tFCZjAEti.net
>>320
ただのノロケならよそへ行け

325:恋人は名無しさん
14/09/24 22:48:13.50 2y7sB6N40.net
>>323
根が優しいなんて誰でもそうだよ?
相手のためにどう態度に出して何をしてあげられるのか?
あなたに対する思いやりや優しさは微塵も感じられないが
熱いラブコールで前が曇って見えてないか
押し売り営業マンは思ってもいないことでも売るためならなんでも言うよ
それは優しさとは違う
それでも信じたいなら四の五の言わず彼の挙動も受け入れて黙ってついて行けばいい。
弱い人間は相手に優しさなんて与えられない。自分は黙し相手に決断させる。

326:311
14/09/24 23:55:56.32 fiUXptFG0.net
>>325
普通に付き合っていた時は普通だったけれど、結婚の話が出てから恋人の記念日やらなんやらは泣いて喜んでいたし、妊娠に関わる健康診断などの検査結果もくれた。同棲する部屋も一緒に決め引っ越したし、家柄仕事収入についても相談した。

押し売り営業だったら仕事収入家柄なんかの弱い部分は詳しく語るべきじゃない。
嘘をつく人つかない人どちらもいる。
嘘をついた所でデメリットしかないと思うが。

ここで相談した処気付きました。
あの日の事、彼の言い訳をちゃんと聞いてあげるべきだったのかも知れません。
聞いて欲しい事を聞いてくれず、積み重なってモヤモヤしてしまったんだと思います。
コミュニケーション下手でした。

気付けて良かったです、ありがとうございました。

327:恋人は名無しさん
14/09/25 04:53:19.55 utx0idK+0.net
相談者 32 女 自営業
相手 34 男 会社員
付き合って3年 結婚前提 双方両親に紹介済み
【悩み】
猛烈にくだらない質問ですみません。
二次元は浮気に入りますか?
男性の価値観を聞きたいです。

彼の事は大好きで一生一緒に居たいと思うほどですし
元々私は浮気のケはありません
が、オタなんです。
二次元キャラとデートしたりだのエロ系の妄想もします
わざわざ彼にそんな事は話してませんが、こういうのは浮気に入るのでしょうか。
子供の頃からマンガで妄想するクセがあり、治すのは不可能に近いと思います。
これは浮気になるのか、男性側の意見をお聞きしたいです。

328:恋人は名無しさん
14/09/25 05:39:30.10 /OOekQp00.net
>>327
かなり脳味噌ヤラれてますね
お大事に

329:恋人は名無しさん
14/09/25 06:42:36.14 MKxxHwjZ0.net
>>327
現実の女性と付き合えてるだけ凄いよ
二次元趣味が幼い事にだんだん気付いて卒業して行けるんじゃないかな

330:恋人は名無しさん
14/09/25 09:52:25.69 LuJg93nDi.net
>>327
趣味は趣味

331:恋人は名無しさん
14/09/25 09:57:57.57 6xkXzbra0.net
>>327
盆暮れに家庭そっちのけでイベントに参加したり
部屋中グッズで埋め尽くしたりしなけりゃいいんじゃないの?

結局 二次元キャラ>>>旦那 にならなきゃいいって事だろ

332:恋人は名無しさん
14/09/25 10:12:28.09 1Msw9A6j0.net
>>327
二次で浮気なら実写AVの女優買いなんか慰謝料もんだな。

333:恋人は名無しさん
14/09/25 17:30:36.27 p2b+k8DQi.net
うむ、それが浮気っつーなら
男のオナニーとか一切禁止になっちまうもんな。
表にださなきゃいいんだよな。

334:恋人は名無しさん
14/09/25 19:25:50.99 utx0idK+0.net
レスありがとうございます。
>>329
現実人間はそりゃ妄想には勝てない部分が多すぎます。実際に触れ合ったり語り合ったり。
二次元はあくまでオカズのような存在です。
>>330
そういう意見があると安心できます
>>331
私はイベントやグッズ等に手を出すタイプじゃなく読んだマンガでかっこいいと思ったキャラを妄想したりする程度です
二次元が彼氏を上回るということは無いです
>>332
言われてみればそうですね。けど「男は性欲が強いから仕方ない」みたいな感じで
なんとなく、AVぐらい見るだろって許容できる部分がありますね。
実際彼氏がAVで抜いてる想像するとチクッと嫉妬みたいな痛みはありますが、そこは仕方ないだろみたいな。
>>333
表に出さないはマナーのようなものですね。私も彼氏の口から好きなAV女優の話なんかされたら傷つきます。

脳の仕組み上、男は性欲と恋愛の区別がしやすく、女は混同しがちになると本で読んだことがあります。
例えば街でセクシーな子を見たら男は「ヤりてー!」とは思うけど、それがただの性欲だと自分で理解できるが
女の場合は好みの男性を見てときめいたりすると「これって恋?」と、ただの性欲なのに恋愛に結び付けてしまうそうです。
実際レス貰って男性の方は割り切り感がスゴイなと思いました。
私の二次元趣味は単なる性欲なんだろうなと割り切ります。くだらない質問にレスありがとうございました。

335:恋人は名無しさん
14/09/25 20:06:17.16 /OOekQp00.net
>>334
お薬出てます
お大事に~

336:恋人は名無しさん
14/09/25 23:22:53.05 NoOqVKhT0.net
相談者 24 女
相手 25 男
付き合って9ヶ月

遠距離になって半年になります
彼はなかなか休みがないので私が休みの時に月一くらいで会いに行くのですが、最近「会いたいから○日に行ってもいいかな?」と言うと「そうなんだ 別に構わないよ」というような返事が返ってきます

前は彼から休みの日を聞かれたり、会いたいって言ってくれていたのですが、最近の返事が冷たく感じます
あまり彼は会いたいと思ってないのかなぁと寂しい気持ちになってスネてしまいそうになります

男性の方々は、この彼の反応をどう思いますか?
また、私にあまり会いたいと思ってない?と聞くのは逆効果でしょうか?

337:336
14/09/25 23:32:10.00 NoOqVKhT0.net
連投すみません
なんか書くと普通の対応ですね…

私「来月の予定ってどうなってる?忙しい?」
彼「何かあったの?」
私「会いに行きたいんだけど…」
彼「そうなんだ 来るとしたらいつ?」
私「◯日なんだけど忙しい?」
彼「ふーん 別に来ても構わないよ」

のような感じです
なんか前みたいに会えて嬉しい的な感じがないので寂しく思います

338:恋人は名無しさん
14/09/25 23:55:43.99 LRYX0BiD0.net
普通すぎてイマイチ何も言いづらい
付き合い始めよりはそりゃ落ち着くだろうし、特段気にするようなことはないのでは。

339:恋人は名無しさん
14/09/26 00:16:57.94 7fqMjOT9i.net
>>336
気取っているというか、会いたいのか?しょうがないな、お前が会いたいと言うから会うんだぞ的なツンデレ指向に移行した感じ?

340:336
14/09/26 00:28:18.79 G1Rwv4Y80.net
>>338
やっぱり普通ですかね?
私だけが最初の感覚を引きずっちゃって寂しく思ってたんですが、やっぱり半年経てば落ち着くものですよね
ちょっと安心しました

>>339
ツンデレですかw
最近ありがとうとか、ゴメンとか酔った勢いじゃないと言わなくなってきたので、会いたいとか、そういうの恥ずかしくなってきたんでしょうか

341:恋人は名無しさん
14/09/26 00:33:53.17 JIOU8Nt40.net
俺は「別に構わない」って言い方がやっぱ気になる
冷めてきてる可能性もありそう
このまま悶々とするぐらいなら聞いた方がいいんじゃない?
普段2人がどういうコミュニケーション取ってるか知らないけど、彼氏も>>336が本当に自分のこと好きなのか分からなくなってるのかも
俺は色々気を遣われるより、思ってることそのままぶつけられる方が嬉しい!

342:336
14/09/26 00:57:33.91 G1Rwv4Y80.net
>>341
私もその「構わない」って言う所にひっかかってしまって悶々としてしまったんです
私も言葉では好き好きとは言いませんが、好きなことは相手には伝わってるとは思います
伝わりすぎてウザく思われているかも…


付き合ってしばらく経ったので彼の態度は落ち着いたからなのか、冷めているのかという疑問と、付き合いたての頃の感じをどこか求めてしまう事への自己嫌悪の毎日で、今回もこのささいな事で不安になってしまいました…
思ったことやっぱり話してみたほうがいいですよね!

343:恋人は名無しさん
14/09/26 01:14:47.77 1oYG8dVy0.net
遠距離ならすでに近場に別の人がいるからかもね…

344:恋人は名無しさん
14/09/26 01:16:08.01 fwiElznti.net
>>343
慣れたという可能性もあるけど、素っ気なくなるとそうも思いたくなる

345:恋人は名無しさん
14/09/26 06:09:46.79 +KaeXsaI0.net
男は素っ気ないものだと思った方が平和

346:恋人は名無しさん
14/09/26 12:28:37.77 k+SyeVGy0.net
>>337
俺はどうでもいいけどお前が来たいなら来れば?って上から目線か
何で遠距離なのにあなたから来るの?
もう完全に向こうに気がないな

347:恋人は名無しさん
14/09/26 12:44:03.63 eiRuoKjE0.net
これだけで完全に気がないって断言できるとかすげーなプロファイラーにでもなった方がいいよ

348:恋人は名無しさん
14/09/26 12:51:00.65 k+SyeVGy0.net
>>347
この態度でわからないなら相当鈍感かアスペ
お前は回答者にならない方がいい

349:恋人は名無しさん
14/09/26 12:52:00.11 /9pv55hF0.net
>>336
一度連絡控えてみるほうが良いかもね
彼の気持ちがどうあれ、あまり会いたくないのかって問いはマイナスにしかならないよ

350:恋人は名無しさん
14/09/26 13:18:34.10 KljpW4rB0.net
彼氏 33 私29 付き合って5ヶ月すぎです。

彼に「良いことも悪いことも何でも言ってね」と言われます。
私は色々考えて言わない方がいいなと思うことはなかなか言えないし、我慢して爆発するのではなく、我慢して諦めてしまうタイプです。

彼女には何でも話してほしいものなのでしょうか。
彼は優しい人なので、私がわがままを言えば聞いてくれるとは思うので余計に言えません。

351:恋人は名無しさん
14/09/26 13:37:45.74 +KaeXsaI0.net
>>350
真摯な態度に見えるから言いたいこと言えばいいんじゃない?

言わず我慢するのは勝手だけど、相手が門戸を開けている以上後でこうして欲しかったというのはご法度、言い淀んだからには墓場まで持っていこう

352:恋人は名無しさん
14/09/26 14:00:37.26 w80lp5MW0.net
>>350
相手に失礼な事してる自覚あってそう思うなら好きにしたらいいんじゃない?
でも後になって相手にウダウダ言うのは無しだよ、自分が勝手にしてることなんだから

353:恋人は名無しさん
14/09/26 15:09:54.12 DI1Awd0a0.net
>>350
不満があったら我慢せずに言ってくれってだけで我儘言ってくれとは違うんじゃね

354:恋人は名無しさん
14/09/26 17:23:09.45 Rd0WnGvU0.net
>>350
黙ってちゃ分からないよ という事
ただそれだけ

355:質問
14/09/26 18:19:24.21 MK3thIIzO.net
【相談者の年齢・性別・職業】 大学生
【相手の年齢・性別・職業】歳上。現在6年制大学再受験の勉強中
【2人の関係・交際期間】 恋仲2年弱で婚約中(?)
【悩み(詳しく)】 彼は将来の事を考えてくれてます。
彼が一人前になるまで待っていてと言われましたが、私の年齢も若くないです。
彼は容易に浮気する様な軽い人ではないです。

ただ、2chでは長年付き合った婚約中の女性から若い子に乗り換えて結婚する書き込みが見られて不安になります。
人の心はずっと同じでないと解ります。
【どのようにしたいのか】
彼と将来共にすることに期待はあります。ただ、その時まで待って急に捨てられる事を怖れてます。

男性の方は婚約期間が長く女性が年老いて(30くらい?)になっても、結婚しようとする気はありますか。
婚約破棄を30近くになってされるのがこわいです。今の彼を疑う訳ではありませんが時の流れや、不意に彼を惑わせる女性が目の前に現れる可能性があるので…。

356:336
14/09/26 18:41:57.35 1uqc8yuT0.net
みなさんご意見ありがとうございます
もう気がないのかも、次に会った時に相手の様子を伺ってみようと思います…

正直不安ですが、それまでは会いたくないの?など責めないように、あまり考え過ぎないようにしていきたいと思います
みなさん参考になりました 本当にありがとうございました

357:恋人は名無しさん
14/09/26 19:24:26.83 2wCFp1/2i.net
>>355
裏切られたら裏切られたでそん時はそん時、要らぬ心配せずに勉強しなっせ
信用しか出来ることは無い、

358:恋人は名無しさん
14/09/26 19:29:24.08 XoOeevA40.net
>>355
人に依るけど、心変わりするときは一瞬なので何とも言えない。些細な喧嘩で別れることもあるし

婚約は破棄されると慰謝料取れるから心配なら念書(録音でも可)とればいい。

359:恋人は名無しさん
14/09/26 20:19:51.42 /9pv55hF0.net
>>355
6年制再受験て医療系にチャレンジ始めたのかな。
受験突破して国家試験突破して就職して一人前って事ですか。
気の長い話で現実的なんでしょうかって不安は当然あるよね。
あなたが無職の彼を養えるようならまた違うのだろうけどあなたも大学生だし先の見えない話だ。
彼をあてにせず、あなたがまず自立することを考えた方がいいよ
婚約なんてどうせイチャついてる流れで耳元でささやかれただけでしょ?

360:恋人は名無しさん
14/09/26 20:25:00.00 tooicb3E0.net
>>355
その歳で6年生大学逝くような彼はやめておいたほうがいいかもね
6年後にどうなってるかわからないし就職できるとも限らない
婚約って言っても口約束だけでしょ?

361:恋人は名無しさん
14/09/26 21:16:30.38 MmvF/leS0.net
質問者 26 女
相手 29 男
付き合って1年半
なんで結婚する気はないのに愛してるとか言えるの?
嘘をつかれたみたいで、なんだかすごく傷ついた
しばらく会いたくない
喜ぶと思って言ったんでしょうか?

362:恋人は名無しさん
14/09/26 21:22:38.91 fwiElznti.net
>>361
=結婚とかいってんの?
あんた重いよ(-Д-)

363:恋人は名無しさん
14/09/26 23:44:42.93 DI1Awd0a0.net
>>361
はい

364:恋人は名無しさん
14/09/26 23:52:06.59 /9pv55hF0.net
>>361
セックスへなだれ込むための合図

365:恋人は名無しさん
14/09/27 00:41:05.19 YM2xAEOi0.net
10代ならともかく26でそれは引くわー

366:恋人は名無しさん
14/09/27 02:32:29.34 AtxCNd5Z0.net
ハイじゃないが

367:恋人は名無しさん
14/09/27 03:47:55.48 EPkeMfrx0.net
>>361
なんで結婚したいのに結婚する気がない人と付き合ってるの?

368:355
14/09/27 12:22:23.21 kUHGF1+zO.net
>>357
うーん…(´・ω・`)
勉強に励みますが。信用をしておきたいけど、人の心き絶対なんてないからね…。

>>358
慰謝料は特に要らないかもしれない。
貰った所でお金には苦労してないと思いたい。

369:355
14/09/27 12:56:39.42 kUHGF1+zO.net
>>359
医療です。
私は二年制大学の為、すぐ就職になるのと、バイト代等の貯金はあるのである程度養うことはできます。しかし、彼自身はそんな事望んでないとは思います。
恐らく結婚となると彼の家に嫁ぐ確率も少なからずあります。
その場の勢いではないです。前から暗に示しながら話してた部分もあるので。
両親には一人前になるまでは正式な挨拶はできないみたいです。

>>360
30越えても入る人が多い(難関)ので、気にはしてません。国試通過後、卒業したら確実に就職できる学部です。
今年度で大学自体は合格すると思います。(成績が安定して思わしいので)
はい、口約束でしかありません。
6年後彼自身がどうなるか…ですね。

370:恋人は名無しさん
14/09/27 13:00:55.93 JeH7I5wk0.net
>>368
絶対が無いならここで誰に何を言われても安心なんて出来ないね
聞く意味無いじゃん、何しに聞きに来たの?
目の前の人すら信用出来ないのにネット上のどこの誰かもわからない、猫がキーボード打ったかもしれない文字列は信用出来るの?
おかしな人だね

371:恋人は名無しさん
14/09/27 13:24:17.37 /DSii57d0.net
>>369
で、あんた何が聞きたいんだっけ

372:恋人は名無しさん
14/09/27 14:08:19.02 kUHGF1+zO.net
>>370
先の事であるので、自分一人だけで舞い上がっているのかもしれない気がしてならないからです。
あと第三者に尋ねられる相手がいないので、人生経験のある皆様に伺いたかった為です。

>>371
男性の方は婚約期間が長く女性が年老いて(30くらい?)になっても、結婚しようとする気はありますか。

コピペですが…

373:恋人は名無しさん
14/09/27 14:19:29.02 Gz+JBXhN0.net
>>372
人による
その婚約期間の間に一生の伴侶として相応しいか判断する
付き合う期間が長いほど情があるから簡単に別れられないと思うよ

374:恋人は名無しさん
14/09/27 15:24:11.84 /DSii57d0.net
>>372
あなたに養われるのは嫌、一人前になるまで待って
これは言うまでもなく彼が受験に挫折した場合は年齢問わず終わりを意味するよね

上手くクリヤー出来たとしてどうかな、同じ志の若くてかわいい看護師さんとの出会い(^ ^)
気になるのはあなたが依存体質っぽいところ
彼は不規則な勤務で休みもあまり無いんじゃ無い?あんたの方が気持ちが萎えそう

375:恋人は名無しさん
14/09/27 15:30:01.55 JeH7I5wk0.net
医師か薬剤師で全然内容変わるんだけど、なんで医療系ってボカすの?

376:恋人は名無しさん
14/09/27 16:47:33.39 EPkeMfrx0.net
>>372
>男性の方は婚約期間が長く女性が年老いて(30くらい?)になっても、結婚しようとする気はありますか。
人による。けどそれじゃ答えにならんだろうから
俺の場合は俺35相手32だけど結婚前提で付き合ってる
理由はその子とずっと一緒に居たいとか、その子とならいい家庭が築けるとか、そう思えるから。
若い子のほうがいいって理屈も分からんでもないが結婚ともなると人格とかそっちのほうがよほど重要。
そんなんで悩んでるヒマあったら自分を磨いたほうがいいよ、フラれる時は年齢でフラれるんじゃなくそれ以外の理由でフラれる

377:恋人は名無しさん
14/09/27 17:04:37.04 /DSii57d0.net
まあ、大学生活、就職、と生活環境の激変に伴って人間関係もリフレッシュされるんだけどね

378:恋人は名無しさん
14/09/27 18:07:15.79 6Z7wKEdX0.net
>>372
>男性の方は婚約期間が長く女性が年老いて(30くらい?)になっても、結婚しようとする気はありますか。
相手の心変わりについての質問
の名を借りて、別れの決断をする為の後押しを欲しがっている様に見える

はっきり言って人それぞれ
ここでどんな答えが出たとしても、あなたの場合に当てはまるとは限らない
要するに
ここで彼の人間性を知っているのはあなただけ
なら
待つも待たないも、あなた次第でしょ
今、決断権が有るのはあなたの方なんだから

379:恋人は名無しさん
14/09/27 19:53:37.68 9HF9XcoFi.net
相談者女28歳、相手28歳
友人の紹介で知り合って相手からのアプローチで何度かご飯に行き相手からの告白で付き合いました。
現在付き合って3週間。
こちらから先週水曜に先週末土日のどちらか会いたいからと予定を聞きましたが
返事が日曜に来て結局ぎりぎりの返事すぎて予定が合わず会いませんでした。
別の予定があり会えないなら文句を言うつもりは全くないです。
ただこちらも返事がないため予定が立てられず待ってる時間が無駄になってしまうので、
どういう内容でも返事はすぐ欲しい旨電話で伝えました。

今週も同様の誘いに今現在連絡が着ません。
付き合って3週間で、体の関係もなく、やり目でもなく相手がなに考えてるのかわかりません。
会う気さえないようで、何を考えてると思いますか?
前に聞いた時は週末は仕事や他の友人と遊ぶことにも使いたいからと言われましたが、
それだけだと思いますか?

380:恋人は名無しさん
14/09/27 20:08:38.43 6Z7wKEdX0.net
>>379
はっきり言って、何も考えて無いはず
付き合う事が出来た時点で全エネルギーを使い果たしたのでしょう

381:恋人は名無しさん
14/09/27 20:20:10.33 /DSii57d0.net
>>379
本来の彼は釣った魚に餌を与えないタイプだったんだね。ハズレです。
連絡も適当、言い訳も適当、おざなりな扱いは今後変わらないと思われます。

382:355
14/09/27 20:59:06.23 kUHGF1+zO.net
>>373
一生を考えた上なのだから、付き合いが長く続くのは、将来も長く続けることができると前向きに捉える事にします。

>>374
相手方は良家なので受験失敗しても、跡継ぎになると思います。
今回で最期という条件で両親から許可を貰ったそうです。

元々、受験や遠距離(補足すまない)で、よく会える関係ではないです。
理想でしかありませんが、家が居心地よい空間であるように傍で彼を支えていきたいと思ってます。
看護師さんの方がやはり魅力があるのかな…

383:恋人は名無しさん
14/09/27 21:03:01.40 VeFYzTkoi.net
>>379
そういうやついるよ。全く同じ理由で困る。普段からそうなんだよ。なに言っても無駄だよ。諦めるしかないよ。
結局我慢している方が嫌になるパターンだから、この先耐えられる自信があるなら良いけど、ないなら早く別れた方が言い。

384:恋人は名無しさん
14/09/27 21:04:22.29 DI2JmmKb0.net
>>379
外れ物件
どうしてもじゃなければ別れた方がいい

紹介してくれた友人がどっちサイドでどんな関係かわからんけど相談してみたら?

385:355
14/09/27 21:05:23.14 kUHGF1+zO.net
>>375
すみません、医学部です。

>>376
なるほど。若さは一種の特徴に過ぎないのですね。
今までよりも更に、一緒にいたい、家庭の事を思える落ち着いた女性になります。
結婚と恋愛を一色単にして、悩んでいた点に気付かされました。

386:恋人は名無しさん
14/09/27 21:20:59.23 /DSii57d0.net
>>382
やっぱりボンボンか、だよな~・・・
彼の母親に気に入られるように手を回しとけよ

387:恋人は名無しさん
14/09/27 22:54:13.33 M7LA+4Uh0.net
>>379
メールじゃなしに電話で聞いたらいい

388:恋人は名無しさん
14/09/27 23:02:23.76 iGF/6DUU0.net
>>379
返事がギリギリなのは他の予定があったらそっち優先するからシクヨロ!ってこと
つまりお前と会う予定など初めから入れないよ暇だったら会ってやるけどなくらいの存在

389:恋人は名無しさん
14/09/28 03:35:11.08 2wD1zjJP0.net
>>385
一生一緒に居たい逃したくないと思うなら学生のうちに結婚するがな
俺も6年生大学出だかそういう学生多いぞ

390:恋人は名無しさん
14/09/28 12:01:25.55 3ULPqshw0.net
男女関わらずメール返さない奴って本当に返さないからな
外国人と喋ってると思い込んで諦めるか、我慢できないなら別れた方がいい

391:355
14/09/28 12:05:28.33 Sq/2iMjVO.net
>>378
別れる理由を無意識に探ってしまったのかも知れないです。
そうですね。
今すぐ結婚ではないので、これから彼との関係から答えを見つけていきたいです。

392:恋人は名無しさん
14/09/28 12:44:41.16 I4Q7Z0Tk0.net
>>391
別れる理由を無意識に探すくらいだからもうあなた相手への気持ち完全に冷めてるんでしょ
どのみち続かないと思う

393:恋人は名無しさん
14/09/28 17:39:52.46 yrvEIMsS0.net
正直に言うと
古女房と、いざ改めて結婚という大イベントをやろう!という気持ちは
あんまり起きないかも・・・
どうせ結婚するなら情熱がある若い相手がいい・・・

394:恋人は名無しさん
14/09/28 19:34:10.30 60WCkqyG0.net
相談者 25歳
彼氏 26歳
交際歴 半年

彼氏にお前の好きなところは「口」だと言われました
好きなパーツに口を選ぶ心理を教えてください

395:恋人は名無しさん
14/09/28 19:50:31.40 PsmaYPPVi.net
>>394
人の好みなのでなんとも言えない。
個人的な見解でよければ、エロスを感じる唇とかはある。石原さとみとか上戸彩みたいな感じ。

396:恋人は名無しさん
14/09/28 20:14:44.93 60WCkqyG0.net
>>395
やっぱりエロスですか…
他のパーツがダメすぎて無理やり選んだみたいで微妙な心境です

397:恋人は名無しさん
14/09/28 20:24:56.42 xDWYvzD20.net
>>396
要するに
全てが好きと言わなきゃ認めないんだろ?
男側としては堪らんな

398:恋人は名無しさん
14/09/28 20:28:42.40 PsmaYPPVi.net
>>396
別に無理やりということはないと思う。誰にでもフェチはあるし

399:恋人は名無しさん
14/09/28 21:01:49.23 GGmaj/gK0.net
>>397
全部好きと言うと具体的にどこなの?と聞かれるぞ

400:恋人は名無しさん
14/09/28 21:06:37.26 60WCkqyG0.net
>>397
全部好きって言われるのは嬉しいかもしれませんが、ヤケクソで言われても嫌ですよ…
そういうリップサービスを男の人は面倒だと思うもんなんですね

401:恋人は名無しさん
14/09/28 21:07:04.38 60WCkqyG0.net
>>398
そうですよね
深読みする必要ないですよね
ありがとうございます

402:恋人は名無しさん
14/09/28 21:12:57.01 z24nMEyp0.net
>>400
だってその質問正解ないんだもん・・・

403:恋人は名無しさん
14/09/28 21:38:45.98 +zivI55f0.net
>>400
面倒と思うのは男がヤリ目だから、普通に恋愛した男なら答えくれるよ
ヤリ目で付き合った男はヤリたいだけだからどこが好きか答えられない
面倒だから全部と言うんだろうね

404:恋人は名無しさん
14/09/28 22:12:26.31 zQEHzHGri.net
やり目だからとかwwww

長く付き合ってどこが好き?って言われてもめんどくさいわw
相手のコンプレックスを好きって言っても考えるだろうし、局所的に言えばそこしか好きじゃ無いのかなと悩まれる
それこそどこが好きで付き合うとかじゃ無いし、気がつけば好きになってていいところも悪いところも目について
年数経てば経つほどいいところも嫌なところも増えて好きになっていって、何ってピンポイントじゃ無くて、いいところも悪いところも含めて全部好きだからな
好きを上げればキリは無いけどだからって聞かれるたびに全部あげれるわけじゃ無いし、やっぱりめんどくさい質問だわ

405:恋人は名無しさん
14/09/28 22:15:23.59 iGtgxICR0.net
>>404
いや、相手のこと愛してれば面倒だと思わない

406:恋人は名無しさん
14/09/28 22:32:36.07 xDWYvzD20.net
>>405
ピンポイントで答えれば、他は嫌いなのかと責められ
全体と言えば、もっと具体的にと言われる
どんな答えを出そうと、僅かなネガティブポイントを指摘して不機嫌になるんだぞ
これが面倒で無くて何だと言うのだろうか

407:恋人は名無しさん
14/09/28 22:35:23.73 zQEHzHGri.net
>>405
クッソマイノリティな意見をさもマジョリティみたいに声高に叫ぶなよw

408:恋人は名無しさん
14/09/28 22:42:17.17 iGtgxICR0.net
>>406
好きなパーツの具体的な理由を言えばいいだけ
「守りたくなるような肩が好きだ」とか「母性を感じる豊かな胸が好きだ」とか
「温かく包み込んでくれるような手が好きだ」とかな
愛してれば自然に出てくる言葉なんだが?
君たち恋愛下手なのか?

409:恋人は名無しさん
14/09/28 22:52:05.89 eFKJG00S0.net
好きなところとか考え出すと冷めやすいって聞いたから考えないようにしてる

410:恋人は名無しさん
14/09/28 22:56:41.71 xDWYvzD20.net
>>408
他には?
他は嫌いなの?

ほぼ確実にこの質問が追加されるんだが
どうする?
次を答えれば、更に追加が来るぞw

411:恋人は名無しさん
14/09/28 23:03:38.83 B6mcw1oN0.net
>>408
愛してれば自然に出てくるwwwwww
お前死ぬほど痛いの気づいた方がいいぞwwww

412:恋人は名無しさん
14/09/28 23:12:57.66 qL9J3qTC0.net
ごめん、女なんだけどさ、>>408みたいなこと言われたらどん引きするわ

413:恋人は名無しさん
14/09/28 23:38:05.63 h8EMeYW8i.net
女は細かい加点項目の積み重ねで好きになり、男はザックリと総合点だったり
その人が持つ雰囲気で好きになるって良く言われるね。
なんで、男に「どこが好き?」って問いかけても明確な答えは得にくいのが基本。
サクッと答えられる人は、その質問が来ることに備えて準備してる人なんだよねw

414:恋人は名無しさん
14/09/28 23:44:15.46 Pnbc6sxki.net
女は感情で好きになり理性で嫌いになり
男はその逆だから、男に好きな理由聞いたら答えられることの方が多いと聞いたが?

415:恋人は名無しさん
14/09/28 23:51:52.74 xhbcDKlh0.net
>>414
男が付き合う理由なんか容姿と性格が許容範囲内だったから
どもそんなこと言ったら怒るでしょ?
男が付き合う理由なんか甘いもんだよ
そうでなかったらこんなにカップル成立しないよ

416:恋人は名無しさん
14/09/28 23:52:32.75 60WCkqyG0.net
>>394です
それこそ好みの問題だから意見も千差万別ですね

>>404さんの意見がとても参考になりました
彼が自発的に私の好きな所を言ってくれたってことを素直に受け止めるべきですね

「ここが好き」って思ったときに恥ずかしがらずにそれを伝え合える関係が理想ですね

>>408さんみたいに理由といっしょに伝えるって素晴らしいと思います
が、私は彼氏に母性を感じて欲しくないですね(笑)
愛していれば自然に出てくるって気持ちは分かるけど、男の人にはそれを言ったら彼女はどう思うかをほんの少し考えてほしいですね(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch