【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】 - 暇つぶし2ch850:恋人は名無しさん
14/10/18 00:00:58.98 TQMgUxic0.net
男の20代なんて結婚考えてなくて普通だよ
>>849みたいな場合は女からそそのかさないとずっと今のままで行くよ

851:恋人は名無しさん
14/10/18 11:01:57.34 xhoW/4o8i.net
>>835
同意。それにさみしさもあるし。近距離なら近くにいるから、すぐ会える。性欲を解消する必要ない。ばれたら怖いってのもある。これを否定するのは、人間の本能に反してる。

852:恋人は名無しさん
14/10/18 12:32:32.38 Cp2ln/OR0.net
バレるから浮気しないなんて思った時点で浮気みたいなもんだ

853:恋人は名無しさん
14/10/18 12:37:48.60 JVo/Nw/n0.net
他の人で埋められる寂しさじゃないからなぁ…。
この人しかいないって腹括って遠距離してるんだから、今更他の誰かに寂しさを埋めてもらおうとは思わない。
常に彼に対して誠実でありたいと思うので、バレなければという問題でもない。
性欲は別に1人でも解消できるでしょ。

854:恋人は名無しさん
14/10/18 13:01:48.79 AJ4nUYJ50.net
>>852
ほんとそれ。バレるからじゃなくて好きだから相手を大事に思ってるからこそしないが普通なのにね
>>851
お前みたいなクズはロクな恋愛出来ず地獄に落ちるといいよ

855:恋人は名無しさん
14/10/18 14:33:10.43 XvdOzi9y0.net
>>849
女の29はさすがに焦ると思うよ。子供産む立場だし。
歳いってからの出産は体の負担もあるし、なにより子供にとって若い親の方がいいでしょ。自分にとってもまだ若い時に成人になってくれるし。
女は30超えると周りからのプレッシャーも凄いと思う

856:恋人は名無しさん
14/10/18 14:36:36.10 xZKvqSdP0.net
>>855
子供産むこと前提で考えなくてもいいんじゃない?
子供欲しくない人も居るんだから

857:823
14/10/18 14:59:56.68 NGY0bmFX0.net
>>848
レスありがとうございます。励まされる話です。
しばらくは相手がこちらに来てくれることになりました。
相手の体調も崩れないよう、考えていきます。

858:恋人は名無しさん
14/10/18 17:40:14.45 Wd2NmKbr0.net
>>855
鬼女の居場所ではありませんまんこ

859:恋人は名無しさん
14/10/18 17:57:48.48 9xzrngAS0.net
先月彼に会いに行って二人で楽しく過ごしていたんですが
ふとしたことで彼が心を病んでいることを知りました。
私が知ってしまったこと彼は知りません。
ネットで検索すると言ってはいけない言葉があるようで
それ以来、電話で話していても考えすぎてしまって
うまく会話ができなくなりました。
こういう時はどうしたらいいんでしょうね。
支えになりたいけれど彼の症状が分からないので難しいです。
相手もしくは自分が心を病んでる方はどのように接していますか?

860:恋人は名無しさん
14/10/18 18:59:45.20 b4IkXbBv0.net
板違い

861:恋人は名無しさん
14/10/18 19:15:36.38 9xzrngAS0.net
>>860
遠距離交際中で発覚したことだったので
こちらにかきこんでしまいました。
すみません。

862:恋人は名無しさん
14/10/18 21:04:29.54 Wvk3C6Qq0.net
相手の仕事忙しくなって両立できないから振られました
別れない以外はないし電話も辛くなるからないしで今呆然としています
自分が相手に依存しすぎて重くなってたのが原因だったなあと今となって気づきました
とてもいい人だっただけにすごくショックです
皆さんはいい恋愛できるといいなと願ってます

863:恋人は名無しさん
14/10/18 21:11:22.31 XtyNIAqD0.net
>>862
お疲れ。
とてもショックで辛いだろうに、他人の恋愛の幸せまで祈れる貴方なら
次にきっと良い恋愛が出来ると思います。

恋が上手くいかなくなったのは、決して貴方が重かったからじゃありません。
貴方だけが悪いわけでもありません。

相手が貴方の運命の人じゃなかった。ただそれだけだと思います。

864:恋人は名無しさん
14/10/18 21:33:49.09 Wvk3C6Qq0.net
>>863
ありがとう
自分は大好きだっただけに突然で何にも考えられず今はただただ呆然としています
もういっそ嫌いと言って振って貰ったほうが楽だったとかいろいろ考えてしまう

スレ汚し失礼しました

865:恋人は名無しさん
14/10/19 01:59:52.54 mYnGCLzF0.net
遠距離歴1年
最初の辛い時を超えて、会えない期間も充実して過ごすことが出来る様になったと思う
いかなる理由でも忙しくするのって大切だね!!
後は信頼関係とこまめな連絡は大事だなとつくづく思う
あとはここを見て自分だけじゃないと勇気もらってます笑

>>862
お疲れ様です
ほんと上の人の言うとおり、文面からあなたの人の良さが伝わってくる
振られてとても辛い時に、相手を責めず自分に原因があったと言えるのはなかなかできることじゃないと思います
がんばってね

866:恋人は名無しさん
14/10/19 02:59:34.17 JR7S6RxS0.net
ネット内で知り合い
遠距離でお互い好きになって約1ヶ月

両想いになるまで連絡マメだったのに
両想いになってからは
3日、4日に2往復くらいの連絡
通話も一週間に1回あればいい方
連絡を毎日取りたい
私としてはすごく寂しい

この前、私は遠距離だし
寂しいから連絡を取りたい
と本音を話してみたところ
「俺は連絡取らなくても大丈夫だから…慣れて?」
と言われた…
今月会いにいく予定なんだが
日が近づいてもその話はない
寧ろ、連絡すら私から送らないと来ない…

今まで付き合ってきた人と
全く違うタイプで戸惑ってる次第でございます…

867:恋人は名無しさん
14/10/19 03:13:08.93 UICzPZhV0.net
会えば相手の気持ちが変わるかもしれないよ
ネット恋愛が現実的に思えて852のことをもっと好きになってくれるかも

連絡不精の男性って多いらしいけど私の場合こっちから全然連絡しないや…
むしろ彼の方がメールも電話も毎日したい派で
一時期相手のペースに巻き込まれてすごく疲れちゃった

868:恋人は名無しさん
14/10/19 03:47:08.12 vww3vA0mi.net
依存や甘えって、本当にバランスが難しいなって思った。
殆ど毎晩電話で話してたけど、ついつい長電話してしまって彼の仕事に影響がでているのに私は気付かなかった。
今日そのことをハッキリ言われて気付いた状態。
ずっと我慢するより、その時その時で言ってくれたら対処できたのにって思ってしまった。
だいぶ無理してたみたい。

>>862さんの彼も、いきなり別れを告げる前に、気持ちを伝えてくれていたら、また違っていたかもしれないよね。
元気だしてね。

869:恋人は名無しさん
14/10/19 04:08:13.52 a0zeTnjm0.net
自分からメールすれば返事くれるけど、彼女からしてくれることがなくて寂しい。
最近仕事が忙しくて連絡できてなかったんだが、その間相手からも一切なし。
本当は毎日連絡取りたいけど夜遅くだと迷惑かなと思うのと、そもそもそういうのがあまり好きじゃないみたいで遠慮してしまう。
ただでさえ遠距離なのに心にも距離感みたいなのを感じて辛い。

870:恋人は名無しさん
14/10/19 04:26:29.25 qGcn1caN0.net
>>866
あー、これダメな男のパターンかも
要するに釣った魚にエサやらないタイプ
まだ会ってすらいないならスレチなんだけど、会わない方が良さげな気がする

871:恋人は名無しさん
14/10/19 04:55:15.75 +za/fYHy0.net
>>869
~かなと思うとかみたいとか相手と向き合わないのに心の距離もないだろw

872:恋人は名無しさん
14/10/19 05:23:25.88 2PcTfqaN0.net
>>866
んと…付き合ってるんだよね?
会ったことはあるんだよね?
なんか彼はあくまでネット上の恋愛もどきを楽しみたいだけのように思うんだけど
誰かを落としたら終了ってゲームをしてるみたい
申し訳ないけど、あなた絶対苦労すると思う

873:恋人は名無しさん
14/10/19 05:27:54.27 xynlnyJPi.net
今までの恋愛から、私の場合は受身でいたほうが上手くいくので彼にそれを伝えて、私からは電話しないことにしてみる。

874:恋人は名無しさん
14/10/19 14:18:21.71 T9cPGv5y0.net
1年弱の遠距離で毎日電話メールしてて喧嘩も1度もなくお互いにいずれは結婚も視野に過ごしてきた
だけどこの前仕事が忙しいのもあって仕事と友達でお腹いっぱいと言われ距離を置いてこの先どうするか考えるって言われちゃった
俺が原因な項目はないらしいから距離を置く間努力することもできないし気が狂いそう
今までの写真を見返すと涙が止まらないし彼女も振り返るのが怖そう

あと3週間こっちからは基本的に連絡しないってなったんだけど俺にできることはないよね?

875:恋人は名無しさん
14/10/19 14:33:00.26 hYaJuvDV0.net
>>874
なんとなーーーく、彼女に気になる人ができたように見える…
追うと逃げる可能性高そうだから、待つしかないと思う。

876:860
14/10/19 15:30:06.33 3BQaQnzai.net
>>875
前の彼氏も彼氏いらんってなって別れたらしいからまた同じ流れだと思う
しかも向こうが丁度仕事が忙しい時期だから余計に距離を置くとダメになりそうで怖い

877:恋人は名無しさん
14/10/19 15:56:40.43 +V+SpDnz0.net
>>874
何か原因があれば出来ることもあるのだろうけど…。
距離をおきたくなったのはいいけど、彼女あまりに
突然なんだね。それに一方的。
三週間後好転していることを願うばかり。

878:恋人は名無しさん
14/10/19 16:32:33.91 qGcn1caN0.net
毎日電話がめんどくさくなってきたんじゃ…と思ったが違うかな

879:860
14/10/19 17:01:24.82 3BQaQnzai.net
>>877
ちょっと前には地元の勤務先のことを調べてた履歴がパソコンにも残ってたし将来はこういう感じに生活して子供はこうやって育てようねって話も普通にしてました
話し合った日は冷静さを欠けてたかどうかは分からんけど仕事が忙しいなか昔を思い出して欲しいな

880:恋人は名無しさん
14/10/19 17:08:20.91 xynlnyJPi.net
敢えて別れずに距離を置くのは、本当に離れてしまっても淋しさを感じたりしないかどうかの最終チェックだったりもする。

それで何の問題もなければ、本当にさようならかもしれないね。

私もちょっと距離をおこうかな。
私からはもう電話もしないしメールも減らして絵文字を全部なくしたけど、彼は全然変化に気付いてない様子。。。

881:恋人は名無しさん
14/10/19 17:35:40.19 Wz+nTxBK0.net
>>874
その彼女にとって彼氏ってのは人生を充実させるための道具の一つって感じなんだろうね
だから飽きたり他にいい道具が見つかったら自分勝手にいらねって言える
そんなのと結婚しなくて良かったと思った方がいいかと

882:恋人は名無しさん
14/10/19 18:34:33.87 hYaJuvDV0.net
>>878
毎日の電話とかは、確かに忙しい時は面倒というか、「こんなことしてる場合じゃないのに」とかつい思っちゃう時があるよね。
でも、もしそうだとしても、彼女は「連絡のペースを減らしてもいい?」と相談するべきであって、彼の気持ちも考えずに勝手に距離を置くというのはやっぱりちょっとおかしいかな、と思う。

相談した上で「そんなの嫌だ」と断られてからの距離置きなら納得だけどさ…。

883:恋人は名無しさん
14/10/19 20:08:42.93 yNhkPal8O.net
みんなは久しぶりのデートで迷子の犬とか荷物が重くて困ってる老人とかに遭遇したらどうする?
やっぱたまのデートだし無視?

884:恋人は名無しさん
14/10/19 20:49:13.08 LKhm0cot0.net
そんな状況遭遇してないからわかんないけど、迷子の犬は無視するかも…
荷物の老人は、自分たちの行動範囲と大きくそれなければ手伝うだろうな。
そこに、たまのデートだからとかそういう理由は関係ない気がするけど…

いま遠距離の彼が彼の友達と飲んでて、酔っ払って電話かかってきた。友達に代わって、今度一緒に飲みましょうね~って電話した。離れてても話題にあがるとか、友達に話してくれてるって思うと嬉しいなぁ
嬉し恥ずかし。

885:恋人は名無しさん
14/10/19 21:01:28.34 u28rwZPq0.net
そういうの良いよね
友達にこういう話したらこう言われたとか報告してくれると離れてても自分のこと考えてくれてるんだなと嬉しくなる

886:恋人は名無しさん
14/10/19 21:07:21.42 iE3h/79y0.net
私から連絡しなきゃ一切連絡くれない…
会う前だけ物凄い甘えてくる。
ちょっと辛い

887:恋人は名無しさん
14/10/19 21:29:57.96 ZSPyy+4P0.net
昨日の夜、電話(というかビデオチャット?Skype)しよって約束してて、お互い食事とか済ませて
こっちは色々終わったよーそっちはー?みたいなのをLINEでやり取りしてたのに寝落ちってなんなんだろ
私は布団行かなきゃ寝れないから本当に理解ができない、1分前まで返事が来てたのに急に寝てた、勿論おやすみなさいは無し。
たまーになら疲れてるんだなって思うけど、週に何度もそうやって約束すっぽかされたりする。
仕事は忙しいみたいだけど土日のどちらか、またはオールで毎週友達と遊びにいってるからそこまで体がキツいってわけでもないと思うのに、ほんとなんなんだろ…もやもやする

888:恋人は名無しさん
14/10/19 22:11:31.18 9XYQElLq0.net
>>887
私の彼氏もそんなのしょっちゅうあるよ
夕方に送っても次の日になって寝てたとかジョジョ読んでたって返事来るぐらいwww
きちんと話し合ったらちゃんと謝ってくれたし、何よりそういう人だしって楽観的になれた
離れてるぶん連絡は大切にしたいし小さなことでも約束は約束だから守ってほしいし
もやもやするなら話し合うのもいいと思うよ

889:恋人は名無しさん
14/10/19 22:45:37.35 2PcTfqaN0.net
わかる、LINEを1分以内に返しても翌日寝てたーって返って来たりするw
私は寝付きがあまりよくないからそのスピード寝落ちみたいなの全くわからなくて、一時期めちゃくちゃモヤモヤしていた

890:恋人は名無しさん
14/10/19 22:52:51.06 KoI9KCvGO.net
何でそれまでうとうとしながら打ってたとか思わないんだろう

わたしもそういう事あるけど
それまで眠気と戦いながら話してくれてたのかなあって思ってたわ

891:恋人は名無しさん
14/10/19 22:53:47.35 miGxdPvc0.net
寝落ちしてしまう側の人間だー
ほんとにすーっと寝られちゃうんだよね
翌朝に何回謝ったことか

892:恋人は名無しさん
14/10/19 22:54:58.46 xynlnyJPi.net
私からは電話しないねってメールしたら、彼から電話があって、ごめんねって謝ってきた。
今まで通り好きだし、電話で話したいって言われた。
やっぱり受身のほうが上手くいくんだな…
今週末にはデートだけど、イマイチ気持ちが乗り切れない。
来月には旅行があるし、元気ださないきゃいけないけど元気がでないや。

893:恋人は名無しさん
14/10/19 23:46:32.83 X+Rw+OPa0.net
>>892
めんどくさい女だな
いずれフラれるタイプだわ

894:恋人は名無しさん
14/10/19 23:55:13.06 qGcn1caN0.net
うん。なんかめんどーそうな人だね

895:恋人は名無しさん
14/10/19 23:58:33.51 ZSPyy+4P0.net
>>890
うとうとしながら返してくれたんだなぁって思えたのって最初のうちだけだったな、
たまになら良いけど2日起きくらいでやらかすんだよ
寝たか寝てないか分からないし、途中で起きて今から話す?とか深夜に振り回されるし
だらしない性格の人なんだと思うようになってしまった
でも本当に寝付きがいい人ってそうなんだろうね

896:恋人は名無しさん
14/10/20 00:26:12.06 AQtNcnEs0.net
寝落ちなんて普通だろ。なんで毎日おやすみでメール締めないといけないんだよ。
お互い用事もあるだろうしもっと相手を信用したら?連絡で縛りつけるのはやめたほうがいい。
ただ遠距離は連絡が1番重要だから、遅れても何してたか伝えて毎日数通でもメールした方がいい。それがめんどくさいやつは遠距離向いてない

897:恋人は名無しさん
14/10/20 00:33:30.44 ALIb68Mgi.net
自分ルールを叫ぶ人ばっかりだね

別に2人が良ければどんな形でもいいじゃん

898:恋人は名無しさん
14/10/20 00:58:02.61 4ZwWgkEO0.net
遠距離って、1日何回もメールするもんなの?
アラフォー同士のなので、
そこまでラブラブするのは大人げないかなと思ってました
彼女寂しがってるのかな

899:恋人は名無しさん
14/10/20 01:03:12.16 rachBfwO0.net
>>898
人それぞれ
お互いのより良い頻度を2人で模索していくべき

900:恋人は名無しさん
14/10/20 01:39:10.02 e97eQ/nk0.net
結婚しようとか子ども作ろうって気軽に言ってくるのってどういうつもりなんだろう
実際のところ、口先だけで何も進んでないし、親には付き合ってるのすら言ってないみたい
楽しい話は好きだけど真剣な話はしたくないっていう子供みたいな考え方の人だけど
アラサーだし若い時みたいに軽いままずっといるのもちょっと困るんだけどな
もう少し大人になってほしいと思うところが多々あるのに、メールとか電話で言うと
ただ私が愚痴ってるみたいに聞こえるらしくて雰囲気悪くなる
上手くいかないことがあると全部遠距離のせいにしてしまってるかもしれない
どうやったら円満に過ごせるのかわからなくなってきた

901:恋人は名無しさん
14/10/20 02:25:21.10 8In4ILtmi.net
>>897
自分ルールを叫ぶのばっかって、分からないからみんなアドバイスしてあげてるんだろw
人それぞれだとかそれが分からないから悩んでるんだろうしw

902:恋人は名無しさん
14/10/20 03:07:35.28 vTJdPtkt0.net
>>900
その気があるような振りをしておけば(言っておけば)付き合いが続けられるからじゃないの?
自分が楽しめるようにする呪文みたいなもの
で、口先ばかりで子供みたいな考えの人と結婚したいの?

903:恋人は名無しさん
14/10/20 03:12:34.19 nEF8APaP0.net
連絡来なかったときの理由が、仕事が長引いてとかなら許せるけど
ゲームしてたー、とか漫画読んでたーだとちょっとイラっとしてしまう…
彼にとっては仕事毎日がんばってようやくできた空き時間は自分の時間なのになー

もっと思いやり持たないと…
遠距離難しい!

904:恋人は名無しさん
14/10/20 03:27:47.71 DZzfi6DRi.net
自分は疲れてると寝落ちしまくるからなぁ
連絡に気がつかない事もよくあるし
通話繋ぎっぱの時でも寝落ちするし

905:恋人は名無しさん
14/10/20 07:33:09.73 rachBfwO0.net
>>900
正直、真面目な話をできない間柄は遅かれ早かれ破綻する
886彼みたいなのは、その日その場が楽しければいいやって楽天家
相手を変えようとしてもまず無理なので、円満?に過ごすなら貴女も軽いお付き合いをすればいいと思うよ
それが幸せかはわかんないけど

906:恋人は名無しさん
14/10/20 08:16:34.01 yJ038qny0.net
寝る前に飲むむずむず脚症候群の薬のおかげで突然眠気が来て
寝落ちしちゃうことが多いから申し訳ない気持ちになってきた
ただ、向こうも時々寝落ちしてるけど

自分の生活のペースを崩してまで連絡取らなきゃ保てない関係なら
破綻するのも遠くない気がする

907:恋人は名無しさん
14/10/20 09:25:34.34 rdGkPzFYi.net
891の言うとおり真面目な話を毎回のように避ける人は真剣にお互いのしょうらいのこと考えてない証拠だよ。
それが原因で一回痛い目見ないと分からない。

908:恋人は名無しさん
14/10/20 09:40:24.93 QoFLYWpz0.net
>>891
分かるわかる。

>>903
本当に、思いやりが大切。近距離でも同じかな。

909:恋人は名無しさん
14/10/20 10:07:25.45 iljk/CxW0.net
連絡がこないと寂しいとは伝えてあるのに、一週間返事がこない
相手が何かしら嫌なことやうまくいかないことがあったみたいで、
それについて尋ねたら返信がなくなった
遠距離だし、うまく行かないときこそ連絡して支えになりたいのに、
話してもらえないと、自分って彼の何なんだろうと思ってしまう
自信なくしてしまうけど、放っておくことが優しさなのかな
もうしばらく連絡を待ってみようと思う

910:恋人は名無しさん
14/10/20 10:52:28.35 xmULGZOL0.net
向こうが電話したいって言うから電話したのに毎回寝落ちされる
彼が寝そうな時間になったら切る?って聞いても
寝ない大丈夫とか言うし
こっちは会話中急に返事がこなくなって心配になるし
突然ボッチに突き放されるから悲しくなる
電話嫌いになりそう

911:恋人は名無しさん
14/10/20 11:14:39.08 Pw0Ijn0U0.net
>>910
あなたの声を聞きながら眠りにつきたいのでは?

912:恋人は名無しさん
14/10/20 11:37:12.08 btA1TwO/0.net
付き合ってすぐに相手が転勤で遠距離に。遠距離なんて初めてなのでお世話になります。次にいつ会えるかわからないのがちょっと辛いのと、お互いまあまあ良い歳なので時間ばかり過ぎそうで怖い

913:恋人は名無しさん
14/10/20 11:44:22.25 nJpiWaW/i.net
時間だけが過ぎて結局別れたりすること考えたら怖いよな。
まぁ遠距離に限らずに言えることだけどさ。大失恋するとその恐怖がある

914:恋人は名無しさん
14/10/20 13:04:40.59 ihPCh36i0.net
>>900
うっわ、うちの彼と全く同じ!!!
彼の方が若くて結婚に対して具体的に考える年齢じゃないのかもしれないけど、それなら最初から結婚なんて言葉口に出すなと言いたい
彼が結婚結婚言ってたからこちらも真剣にそのつもりでいたのに、確認したらゆくゆくは…的なアバウトな言い方されてショックだったよ

915:恋人は名無しさん
14/10/20 13:09:32.07 ihPCh36i0.net
>>913
ハタチくらいの若い人ならそれでも十分やり直せる時間があるけど、アラサー以上になると本当時間って金より貴重なものだと痛感する

916:恋人は名無しさん
14/10/20 13:15:09.21 SM8DkyhVi.net
>>909
友人関係でもそうだけど、相手が話したそうな様子の時に「うんうん」って聞いてあげるスタンスでいいんじゃないのかなぁと
何でもかんでも話してくれって、聞く側から押し付けるもんじゃないしね
895彼にとって自分の中で解決したい事柄だったんでしょう
早く連絡来るといいねぇ

>>910
一緒に寝ちまえばいいんだよw
寝息聴くのもオツなもんだ
繋ぎっぱは…というのなら「おやすみ」って声かけて切ればいい
臨機応変に行こうよ

917:恋人は名無しさん
14/10/20 15:34:25.69 Y1r0a++HO.net
次の日曜に会う予定で連絡取ってたら彼女は土曜に会うと勘違いしてた。
「俺の連絡ミスかな?ゴメン」って送ったら「ううん、きっと早く会いたくて勘違いしちゃったみたいです。すみません」って返ってきた。クソかわえぇ!!

918:恋人は名無しさん
14/10/20 16:29:49.14 wEH6yfck0.net
>>910
やるほうはやられる気持ちがわからない。しかも彼は理解する気もない。
切る?なんて聞かないでそろそろ寝るからおやすみ~って言って切ればいいよ。

919:恋人は名無しさん
14/10/20 17:30:13.31 whfJHcrBi.net
>>917
彼女口が上手いな

920:恋人は名無しさん
14/10/20 18:51:34.14 fJvpt1iF0.net
うちは毎日スカイプ付けっぱなしで寝てるよ。
寝る前からおやすみ~おはよう、行ってきますまでw
付き合って3ヵ月のラブラブ時期だからかな?
いつかもっと連絡頻度少なくなってドライになるのかな?
ずっとラブラブでいたいなぁ…。

921:恋人は名無しさん
14/10/20 19:00:22.94 QoFLYWpz0.net
>>920
私達は一年半経っても、毎晩電話とメールは続いてる。
連絡はまめな方だと思うな。今の関係が続くといいですね。

922:恋人は名無しさん
14/10/20 19:00:45.40 iljk/CxW0.net
>>916
ありがとう
連絡こないことが一番寂しいのだけど、今に始まったことじゃないから待つしかないかなぁ

923:恋人は名無しさん
14/10/20 19:44:47.42 k7sdq2PB0.net
アラフォーカップルだけど、メールは電話できない状況の時以外はしないし、ラインもスカイプもやってない。
電話は寝る前にこちらから毎日してるけど、二人で決めたわけでもなく、こっちが勝手にやってるだけだから、寝てしまったりして出来ないこともしばしば。
自分達のペースでいいんじゃない?

924:恋人は名無しさん
14/10/20 19:49:21.19 W00KM+qN0.net
何時に電話しようって決めておいて、その時間過ぎてもかかってこなかったら寝落ちたな、って思うことにしてるよ~
寝落ちする人はほんとに面白いくらいぱたっと眠ってしまってしかも全く起きず熟睡してしまう
その様子をお泊りした時目の前で見てしまってから寝落ちに関するモヤモヤはなくなったかな~

925:恋人は名無しさん
14/10/20 20:21:48.44 Y1r0a++HO.net
>>919
めっちゃ上手いで

926:恋人は名無しさん
14/10/20 21:53:29.58 twVHadizO.net
電話が苦手は分かるんだけど
たまに見かける書き込みで、メールが苦手ってどういう事?面倒臭いってことかな

927:恋人は名無しさん
14/10/20 23:46:37.23 I9rSJbFq0.net
付き合って1ヶ月=遠距離1ヶ月だけど一度も電話やSkypeしたことないや

928:恋人は名無しさん
14/10/20 23:53:49.00 ZSE5cMjQ0.net
久々に彼に会えた
やっぱり彼の匂いかぐと落ち着く
遠距離になって半年だけど初めて別れ際に私が落ち込まないで笑って話しながらバイバイできたと思う
服に匂いが残ってるから、消えるまで洗わずにそれかいで耐えるw

929:恋人は名無しさん
14/10/21 00:30:37.60 fZxgCby90.net
昨日会ったばかりなのに寂しい。元々ドライで連絡無精な自分なのにたくさん連絡したくなってしまう

930:恋人は名無しさん
14/10/21 01:05:23.79 J/KZlMPM0.net
もうすぐ彼の所に行ける

931:恋人は名無しさん
14/10/21 01:07:50.01 Qc2kvWnQ0.net
3日間彼氏の家に行ってきた。
幸せだったな。
でも、これが特別なことじゃなく日常になったらいいな。

932:恋人は名無しさん
14/10/21 01:13:06.81 7tejfzz40.net
>>920
うちは三年越えたけどそのままだよ
あなたのところもきっとそのままなんじゃないかな
癖になると電話繋がってないと落ち着かなくなっちゃうよね

933:恋人は名無しさん
14/10/21 01:27:28.45 vKokNwRs0.net
電話なんて用があるときにしかしないや…

934:恋人は名無しさん
14/10/21 01:59:25.94 bdwZK1ma0.net
>>926
書くのが苦手だったり、そもそも何を書いていいか分からないとか
雑談のやりとりが苦手だったり

935:恋人は名無しさん
14/10/21 02:09:54.36 4OjebFd2i.net
付き合いたてだが不安で仕方ない。彼女が電話でポソッと「もっと一緒にいたいよ…」って言うのが本当辛かった
年齢も少し離れてるし(社会人と学生)、自分より地元の友達やら同級生とくっつく方が幸せなんじゃないかと勝手に考えて凹んでる
ここの先輩方はどう不安を乗り切ってるんだろう、教えて欲しい

936:恋人は名無しさん
14/10/21 08:17:59.84 fCHRRKkF0.net
付き合っておいて、その理由でポイするのはヤリ捨てと変わらない。

937:恋人は名無しさん
14/10/21 08:20:59.59 7ijA5uJo0.net
>>935
彼女可哀想

938:恋人は名無しさん
14/10/21 08:26:09.88 4OjebFd2i.net
いやいや捨てるつもりはないしそもそもまだヤッてないよ、大事にするつもり
休日はなるべくこっちから会いに行ったり毎晩電話もしてるけど、でもやっぱり寂しがってるの聞くと心が痛む
だから他の人はどうしてるのかなーと

939:恋人は名無しさん
14/10/21 08:42:04.43 YvEVwwVei.net
物理的距離は仕方ないからなぁ
お互い慣れるしかないし、その分普段の連絡を密なものにしたり会った時の時間を大切にするとかしか思いつかん

940:恋人は名無しさん
14/10/21 11:09:29.45 jcTVo7Lvi.net
そう、それくらいしか出来ないからその中で最大限に愛情を注いでやれ

941:恋人は名無しさん
14/10/21 16:58:35.36 yT+a5u4a0.net
寂しいとか会いたいとか言いすぎるのは相手に申し訳ないと思ってあまり言わないようにしてるけど
その子は相手の気持ちとか考えてないのかね?
離れて暮らすのは仕方ないことなんだから、どうせ同じ時間を過ごすなら
電話でもLINEでも楽しく会話しようってお互いやってるけど
しんみりした会話してて何が楽しいの?って思う

942:恋人は名無しさん
14/10/21 17:49:07.12 ZtmlOasb0.net
毎日連絡して月1で会ってるけど、全然寂しく感じないなあ
一瞬遠距離なの忘れるくらい
距離に負けるくらいならその程度なんだって思ってる
燃え上がり過ぎないように、感情コントロールが大事なのかなって最近思うようになってきた。

943:恋人は名無しさん
14/10/21 18:47:41.74 LvwyhUmA0.net
夏に会う予定が、相手の事情で流れて。来週会う予定も、また相手の事情で流れて。
仕方のない理由だと分かってるから、責められなくて気持ちのやり場がない。
今度こそ会えると期待してただけに、上手く気持ちが切り替えられずにいる。

二度ある事は三度あるというし、また次も予定が流れそうな気がして、そういう話をする気にもなれない。
予定を立てるのはいつも私からだから、このまま私が何も動かなければ、もう会う事すらないんじゃないかと思ってしまう。

大好きだけど、先が見えなくて。
ちょっと疲れちゃったよ……。

944:恋人は名無しさん
14/10/21 19:06:23.91 UTRRBkHGO.net
>>941
完全同意。でも会話の一部分を切り取ってるだけだからたまにそうなっちゃうのかもね。

>>944
おぉう…会えなくて辛いのは向こうも同じだから気持ちを強くもって!

945:恋人は名無しさん
14/10/21 21:09:12.97 vKokNwRs0.net
>>942
月1で会ってればそりゃそうでしょ…
ここには半年や1年会えない人だって普通にいるんだし

946:恋人は名無しさん
14/10/21 21:14:24.00 vKokNwRs0.net
>>943
全く同じことが6月~8月にかけて自分もあったよ
あちらの都合で延期が続いて、私の誕生日もあったのに全然会えなくて、もう心が折れてしまって別れようと思ってた
先月無理やり会いに行って話し合いをして今は少し追いついたけど、あなたの気持ち分かり過ぎて辛いわ

947:恋人は名無しさん
14/10/21 21:27:37.94 OdIctmtQi.net
>>941
921だけど、彼女は四六時中言ってるわけじゃないんだ。むしろ我慢強いとすら思う
だけどそんな彼女が本当にポツリと呟くから余計もどかしく感じるんだよ…
自分が仕事忙しくて夜にならないと電話が出来なかったりで、実際寂しい思いをさせてしまってるとも思うし

「仕方ない事で、むしろ会える時間を最大限活用すべき」ってスレの意見は本当にその通りなんだけど、
加えて離れてる時にどういう風にして寂しさを紛らわせる工夫してるのかな、って言うのが気になって聞いてみた

948:恋人は名無しさん
14/10/21 23:13:22.93 BxCre4DD0.net
>>943
そんなときは彼氏のことを忘れて他の趣味に集中しよう
俺は女性関係で辛いことがあると野球とか男くさい趣味に集中することで
忘れるようにしている。女の子同士の友達が身近にいるなら
カラオケとかに行って騒いだりすればいいよ

949:恋人は名無しさん
14/10/22 00:18:15.58 FFxSgqui0.net
会いたいねー…
とかお互い言ったりするぞ
そんだけ愛おしく思ってるってことがお互いわかるしいいんじゃないの?
そこから次に会う予定とかの話に繋げればいい

950:恋人は名無しさん
14/10/22 00:32:58.15 kI0Blo1hO.net
>>947
寂しく感じる時は限界まで一心不乱に筋トレしてる。部屋で出来る腹筋腕立てスクワットだけ。
寂しいって言ってもどうにもならんし。
夜はオススメしないけど眠剤。1日が早く感じる。

951:恋人は名無しさん
14/10/22 00:53:28.75 wq4pjT7O0.net
>>949
うちも普通に言う。泣いたりはしないけど。そこらへんも、相性なんだろうね。

寂しくてどうしようもない時は、私はひたすら資格の勉強に打ち込む。
集中するのが1番。いつも一緒だとここまで勉強に集中できないだろうから、遠距離の間に色々と勉強しておくつもり。

952:恋人は名無しさん
14/10/22 01:42:08.80 alxaOgtK0.net
明日というか今日会える!

953:恋人は名無しさん
14/10/22 01:54:32.03 hNx7fzse0.net
>>947
仕事以外はひたすら趣味没頭(据置きゲー・読書に映画他)・勉強・料理・ドライブ
好きなことが多いんでそれらに勤しんでるとぼーっとする暇無い
ただたまに夜眠る前とか無性に寂しくなってコッソリ泣いたりしてるけどw

954:恋人は名無しさん
14/10/22 03:05:16.50 RkXFrB5s0.net
近場で毎週のように会ってた時と違って離れてると1人の時間やいろいろと考える時間が出来るから得るものは大きい。
いつか一緒になるために頑張れるし決意も出来る。成長へと繋がるよ。

955:恋人は名無しさん
14/10/22 03:47:41.59 O+0dkL2eO.net
素朴な疑問だけど距離は書けないからだろうし理由はあれど、
ここって国内なのは確かよね。カップルで一年あえないのが普通にいるってどんなことなんだろう。
外出禁止の施設団体とか?

956:恋人は名無しさん
14/10/22 05:03:53.84 n9kpE3c+O.net
近場の彼氏以外の男性よりも、遠距離でもやっぱり彼氏がいい
とか、会えなくて一人の時間が多いから自分の気持ちにしっかり向き合える気がする
彼氏への気持ちを再確認するごとに腹が据わって忍耐強くなっていく感じ
初めての彼氏が遠距離ってなかなか良い試練w

957:恋人は名無しさん
14/10/22 09:16:43.30 rnE1t8fv0.net
>>955
なぜ国内なのは確かだと思うのか。がっつり海外と日本の遠距離ですよ。航空券20万超え。

958:恋人は名無しさん
14/10/22 09:20:42.29 WfFxGzpv0.net
海外はこっちだよ
海外組の遠距離恋愛スレ part2
スレリンク(ex板)

959:恋人は名無しさん
14/10/22 09:21:46.50 Ztp2bgoQi.net
そうまでして付き合える経済力がすごいな。いつか一緒になれる見込みが無いと付き合えないわ

960:恋人は名無しさん
14/10/22 10:12:30.11 rnE1t8fv0.net
>>958
専用スレあるんだ!ありがとう!
国内限定とか書いてなかったのでこっちしかチェックしてなかった!

>>959
婚約中かつ期間決まってるからできる。
確かになんのゴールも決まってなかったら私には無理だ

961:恋人は名無しさん
14/10/22 11:48:34.53 kS2qkKaEi.net
期間ありで婚約中とかゴールしてるようなもの。てか長い旅行みたいなものじゃん。
国内でも先が見えなくてもっと不安な人はここにたくさんいるね。

962:恋人は名無しさん
14/10/22 12:34:31.66 FH5/sZFv0.net
>>961
どっちが不安とかの不幸自慢したってどうにもならないよ。

すぐ会えなくて辛いのはみんな同じ。

963:恋人は名無しさん
14/10/22 17:56:30.06 bKo94R/OA
喧嘩ばっかりしてる
しかもLINEで

964:恋人は名無しさん
14/10/22 18:42:32.43 XavF1D+90.net
>>962
不幸自慢じゃなく、結婚決まってるのとそうでないのとではかなり違いがあると思うが
てか婚約中スレもありますからね
スレチにならないように活用しようよ

965:恋人は名無しさん
14/10/22 18:48:43.16 wq4pjT7O0.net
えっ 婚約してたら遠距離スレいちゃ駄目なのか…

966:恋人は名無しさん
14/10/22 19:23:09.94 O+0dkL2eO.net
>>957 ?スレ別れてると思ったんだが?

チェックしてなかったとかかかれても、そう思っただけなんだが?

967:恋人は名無しさん
14/10/22 19:51:19.17 CK9KsShO0.net
>>965
空気読めってことでしょ。
先が見えない恋愛とはやっぱり違うよ。
あと、スレ立てよろしく。

968:恋人は名無しさん
14/10/22 20:09:15.52 hNx7fzse0.net
連絡なかなかできない→なんで?→時差が~あたりで距離が大まかに把握できちゃうってことで海外専用スレ立ったんじゃなかったかなあ

969:950
14/10/22 20:10:23.91 wq4pjT7O0.net
スレ立て依頼だしてきました。

970:恋人は名無しさん
14/10/23 00:03:45.03 Oev1uarP0.net
>>969
あり

カップルスレのいたるところで
例えば月に2回しか会えないだの寂しいだの言ってる書き込みが目に入ってくる
他人と比べるなんてくだらない話だけど
どうしてもイライラしちゃうな…

971:恋人は名無しさん
14/10/23 00:06:09.05 5zExlEkn0.net
テンプレに国内限定と書くなり海外専用スレ貼るなりしないと、はっきりとスレ違いだと主張できないと思うよ。
ましてや婚約中でもまったくスレ違いじゃないし空気ってなんだよ(笑)
遠距離だけど月1で会ってる、とかいう書き込みも以前噛み付かれてたし、自分より条件いい(ように感じる)レスは叩くのか?

972:恋人は名無しさん
14/10/23 00:12:13.96 GyKobSYj0.net
>>971
そんなに悔しかったのね…ID変わったら早速…

973:946
14/10/23 00:22:00.32 dIPQhaId0.net
規制で書き込めず、ID変わってしまいました。

海外はスレ違い?なのを知らずに書き込んで雰囲気を壊してしまい失礼しました。
庇ってくださった方々にも喧嘩腰のレスがついてしまっているようで、、
今後はロム専に戻ります。

974:恋人は名無しさん
14/10/23 00:38:39.85 2iSLrBTh0.net
そういえば二年以上前に元彼と海外遠距離やってたけど、当時は海外組の遠距離スレなかったなぁ

相手の仕事が忙しくて数ヶ月に一回とかしか会えないけど、毎晩LINEで通話してるから寂しさが軽くなる
といっても会いたいのは変わらないけどねw
次会った時に綺麗だね可愛いねって言われたいから色々頑張ろう

975:恋人は名無しさん
14/10/23 01:46:31.29 oQqo+J12O.net
庇ってくださったかた‥ とか勝手な解釈しながらも、喧嘩腰の~などと、
暗に非難してるあたりもだが、
まずその前に、この人が喧嘩腰の書き様雰囲気を投げ捨ててたじゃんと思わずにはいられないw

976:恋人は名無しさん
14/10/23 01:55:02.50 HXDQDLCg0.net
>>973
もういいから

977:恋人は名無しさん
14/10/23 02:04:58.13 ccDrcDeH0.net
ギスギスしてんな~

978:恋人は名無しさん
14/10/23 02:59:01.07 xpymjUjE0.net
>>973
丁寧に書いてるけど神経逆撫でててウザい

979:恋人は名無しさん
14/10/23 03:06:23.71 sie9vB+P0.net
みんなイライラしすぎ。そんなに責め立てることもないでしょ
心広くないと遠距離やってられないよー

980:恋人は名無しさん
14/10/23 04:23:14.39 kmBZ2Fdl0.net
下品な話題でアレだけど初めてえちーができた…
この幸せな思いだけで次に会うまで数ヶ月は戦っていけそう…
でもすぐに会いたいとも思うしアアー葛藤!
時間はたっぷりあるし自分磨き頑張るんだ…

981:恋人は名無しさん
14/10/23 04:55:01.44 HrRwXGPe0.net
私も相手も土日祝が基本的には休みだから、だいたい三連休があったら会うようにしてるんだけど
前はハッピーマンデーとかいらんから、水曜日か木曜日にしてほしいと思ってた。
遠距離してから三連休ありがたいとほんとに思うわー

982:恋人は名無しさん
14/10/23 12:34:10.46 2Wbs+P+j0.net
遠距離って会いに行って、帰ってきた直後の数日が一番辛い!それでだんだんさみしさに慣れてきたところでまた会うっていうサイクル。面白いなあと思うわ。

983:恋人は名無しさん
14/10/23 14:41:05.67 NQwGQsYeO.net
わかる。
向こうが「月1は少ないかなぁ…会いたくなるサイクルがどんどん短くなってる」って言うからキュン死にしそう。
月1時間作って貰えて会えるだけで幸せですよ…

984:恋人は名無しさん
14/10/23 14:49:08.21 tVM0a1m30.net
http:// goo.gl /YrwuUH
遠距離恋愛中の夜行バス乗り場でのバイバイが一番つらい

985:恋人は名無しさん
14/10/23 16:35:03.34 HzgS+uw7l
相手の束縛が厳しくておしゃれやバイトやサークルがダメ
自分が自由人気質なので辛い
まあ大事にされてる感あるし遠距離じゃなくなったら緩和されるかなと思って耐えるがな

986:恋人は名無しさん
14/10/23 16:29:22.30 erpcB+VM0.net
お互い大学生同士だから長期休みにしか会えない。飛行機の距離だから二人でバイト頑張って節約してお金貯めて半年に一回とか、やっと会える。一週間の夢のような時間が終わるとまた半年…
次会えるのは一年後。

ふと自分の世界が現実味を失うよ
この一人の時間のほうが夢なんじゃないかって思う

早く会いたいな

987:恋人は名無しさん
14/10/23 18:15:10.51 HXDQDLCg0.net
>>982
わかる。
ちょうど金曜の仕事終わり~月曜の朝まで相手の家でも過ごした。
まだ今は余韻に浸ってるけど、1週間過ぎた辺りから憂鬱になりだす。
2週間ぐらい過ぎると会えない状況に慣れてくる。
そして次に会える日が決まると気持ちが高まる。
…の繰り返し。でも終わりが見えない。

988:恋人は名無しさん
14/10/23 19:45:06.54 W5vuQ6JO0.net
>>986
年に1、2回はつらいね。
Skypeだとかで顔見て話せても触れられなければ寂しくて死んでしまいそうだ。
引っ越しとか結婚とか、遠距離終わる目処ができるといいね。

989:恋人は名無しさん
14/10/23 21:42:56.14 CJW416Hl0.net
もうだいぶ前からなんだけど、彼が某掲示板に別れたいだとか飽きただとか
もっとかわいい子と付き合いたいって書き込んでいた 内容から彼だと特定できた
連絡を意図的に無視して、別れられるよう仕向けているようなことも全部書き込んでいた
連絡を要求したら返事が来て、将来やりたいことがあるだとか言って別れたいような内容だった
飽きるほど会ってもいないし、相手の時間をつぶすほど連絡もしてないって言い返したいけどもういい
彼を信頼していたし好きだったし応援していたけど、信頼が一気になくなった

990:恋人は名無しさん
14/10/23 22:07:53.84 CJW416Hl0.net
思い返すと、彼からの思いやりってほとんど感じたことなかった
最初だけだったんだろうな でもそれも単なる寂しさからの同情なんだろうな
もう誰も信じられない

991:恋人は名無しさん
14/10/23 22:14:40.07 HXDQDLCg0.net
>>990
若いの?
別れたいなら変な言い訳せずにハッキリ振ればいいのにね。
悪者になりたくないってやつ?
今は辛いだろうけど、そういう卑怯な男と別れてられてよかったと思うしかないよ。

992:恋人は名無しさん
14/10/23 22:17:08.46 Ec4dINcb0.net
>>989
それは辛いなあ。
その某掲示板に書いたのが彼氏かどうかは確信できてるの?
それが彼氏だとするならもう限界だろうな
思い切って別れて他の男探すしかないと思うよ
あなたのことを大事に思ってくれる彼氏みつかるといいな。

993:恋人は名無しさん
14/10/23 22:26:06.90 erpcB+VM0.net
>>988
今のところお互いラブラブで、毎日連絡取り合ってるし趣味が同じゲームだからオンラインで毎日ゲームしてるからまだ救われてる。遊びに行けないし欲しいものも買えないけどその分会えた時にたくさん遊べると思ったら全く苦じゃない。

ただ、バイトの帰り道とか、月とか見ると「あぁ、今一人なんだな…」って実感させられるのが無性にさみしくなるかなwww

就職して結婚資金貯めたら全て投げ出して相手のところに嫁ぐ覚悟。。。

994:恋人は名無しさん
14/10/23 22:31:27.98 CJW416Hl0.net
>>991
相手は30代前半。やりたいことがあるっていうのは多分本当だと思うから信じたい。
でも掲示板に書き込んでないで、まっすぐぶつかってきて欲しかった。それが誠意だと思うから。
別れたいって自分からは言いたくないみたいで、フェードアウトかこっちから言わせたかったんだと思う。
別れたい彼女、好きでもない彼女にプレゼント買ったって書いてあったのも知ってる。
私のところに本当に届いて、どうしていいかわからなかった。受け取りたくなかった。好きでいたかった。

995:恋人は名無しさん
14/10/23 22:39:15.90 CJW416Hl0.net
>>992
確実だよ。状況や年齢、送ったメッセージの内容と時間がピッタリだった
彼は最初から私を好きじゃなかったんだと思う
限界だろうけど、別れるなら本当はちゃんと会ってお別れしたい
はぁ…今になって涙が出てきた 全然平気だったのに、みんなの言葉が優しいから

996:恋人は名無しさん
14/10/23 23:28:52.07 wbvHI6lCO.net
数ヶ月に一度、数日間ずつだけ会う関係が1年ちょい続いてる彼女(俺以前の男経験なし)をHでイかせられる気がしない…って話はこのスレでもおk?
このくらいの頻度だと相手を満足させられるようになるまで標準でどのくらいかかるんやろ

997:恋人は名無しさん
14/10/24 00:33:47.58 sgUhPspw0.net
人によるとは思うけど、行動の連絡?今日これから飲みに行くよとかっていう連絡はどのくらいしてる?
付き合ってすぐ遠距離だし、私は遠距離初めてだから細かく連絡した方があっちも安心するのかな?と思いつつもそれが習慣になったら報告が負担になりそうで悩んでる

998:恋人は名無しさん
14/10/24 00:36:05.35 CE4dmSwi0.net
>>997
いちいち今日何をしたとか報告してない。

999:恋人は名無しさん
14/10/24 00:39:56.60 UKmY5RK+0.net
>>997
基本全部知ってる。もちろんどっちも
毎日の通話の中で今日何したよ明日何するよーみたいなのが会話のネタになるから
お互いを通じてお互いの友達とも仲良く出来て楽しい

1000:恋人は名無しさん
14/10/24 01:01:48.07 P9bBQixF0.net
>>997
毎日寝る前に通話するのがなんとなしに日課になってるから、その時にこんなことあったよ~ちょっと聞いてよ~って感じで話してるな
義務感とかじゃなくて、話聞いて欲しい!って感じ
あとお互いSNSやってるし、自然と何してるかとか把握出来てるなあ

1001:恋人は名無しさん
14/10/24 01:06:35.48 P9bBQixF0.net
>>997
あ、ごめん読み違えて早とちりしてた
通話が日課だから、遅くなる時、出かける時、逆に時間のあるときは理由も含めて話してる
この日休み一緒だからいっぱい話せそうだね~、とかね
お互いに不安になりやすいタイプだからそう言うのはこまめにしてるな~
相手の気持ちのこと想うと義務感とかはあんまりない

1002:恋人は名無しさん
14/10/24 01:14:41.76 BYjdLzCW0.net
>>997
そんな毎日報告してたら息詰まりそう…
よっぽど何か変わったこととか特別なことがあったら話すけど、何した・何するなんて束縛されてるみたいで嫌だわ

1003:恋人は名無しさん
14/10/24 01:23:32.59 sMj0g9iu0.net
>>996
私もそんな感じだけど、いかなくても気持ち良くて満足だったりする。
いけるいけないって割と女の子のほうがその気があるかってのも重要だと思う
いくことが分からないなら難しいだろうし、分かってるならそんな難しくないと思う。

1004:恋人は名無しさん
14/10/24 01:32:37.45 2RALvLKc0.net
>>996
私は女だけどイクのってそんなに大切じゃないし、セックスは彼女を愛してるってことがたくさん伝わればいいと思うな
イくことばっかり重要視されてプレッシャーかけられたり、焦られたりしてセックスが楽しくないことになるほうがいやだ

イくようになったのはうちは三回目にあってからくらいだから付き合ってからだいたい一年半くらいかな?
オナニーのあるなしでも違うと思うけどね

1005:恋人は名無しさん
14/10/24 01:37:07.14 ZA7+9xcw0.net
>>996
まだ自分が未熟だからかもしれないけど、おもちゃ使わないとイケないや
でもそんなの関係なしにイチャつけるだけで幸せ
イくとかイかないとか、そんなの二の次かなぁ

1006:恋人は名無しさん
14/10/24 03:19:12.45 CWfaxyrGO.net
いいな
わたしは会うたびにセックスセックスで嫌になる
数ヶ月に一回しか会えないから気持ちはわからないでもないけど
デートとか外出は面倒がってセックスしかしてない
付き合う前にあまりセックス好きじゃないって伝えたら
オレもあまり性欲強くないしちゃんと合わせるから大丈夫とか言ってたのになー
会ったら毎日セックス
痛いだけだわ
疲れた

1007:恋人は名無しさん
14/10/24 05:17:07.91 fmjLJaEH0.net
オナヌでもイケない残念な女だが
イケないオナヌでも満足するしイケないセックスでも満足するなあ
イクことを知らないからかもしれないけど。知ってたらものたりなく思うかもわからない
けど肌のぬくもりが大事なんじゃないかなと思うよ!

ただオナヌでもセックスでもいいからイってみたい願望はある。

1008:恋人は名無しさん
14/10/24 09:31:31.86 F2JRxnTPO.net
私は外デートあんま好きじゃないからホテルでイチャイチャしてるのが好き。

1009:恋人は名無しさん
14/10/24 10:52:42.47 ghcqgDaU0.net
わかる
ただでさえ普通のカップルよりくっついてイチャイチャできないから、たまにあったときくらいずっとホテルでゴロゴロイチャイチャして触れていたいしセックスもしたい
お互い性欲強いってのもあるけど

1010:恋人は名無しさん
14/10/24 11:56:11.14 oGW7t2Ab0.net
2ヶ月に一回しか会えないって遠距離では普通?

1011:恋人は名無しさん
14/10/24 12:31:34.35 D/V2RWFj0.net
遠距離っていっても距離も関係性も様々だからね。
普通なんてないでしょ。

1012:恋人は名無しさん
14/10/24 12:48:46.78 ZA7+9xcw0.net
遠距離っていっても様々だし
電車でいける距離なのか、飛行機使わないと行けないのか、学生か社会人か、会う時間とお金…

普通なんてないんじゃない?

私は2ヶ月に一回、羨ましいけどね
個人としての感想ではね

1013:恋人は名無しさん
14/10/24 13:38:22.08 f4Yx+cte0.net
次スレまだみたいだから立てられるかやってみるねー!

1014:恋人は名無しさん
14/10/24 13:54:38.01 f4Yx+cte0.net
beに登録してみたけどログインできなくて立てられなかった…ごめんなさい。

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★


※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。

>>965を踏んだら新スレを立てるか、立てられる人に依頼して下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。★

遠距離恋愛スレ避難所
PC
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
前スレ
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】
スレリンク(ex板)

1015:恋人は名無しさん
14/10/24 14:21:05.04 f4Yx+cte0.net BE:275684968-2BP(0)
レベル不足だったので代行依頼しました

1016:恋人は名無しさん
14/10/24 14:44:51.17 F2JRxnTPO.net
1000なら結婚出来る

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch