別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間150at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間150 - 暇つぶし2ch250:恋人は名無しさん
14/08/20 00:49:14.75 goDIJ1U9i.net
釣りじゃないならほぼ毎回生許してる女にキレる資格ないよぉ
クズ男とお似合いだから添い遂げてよぉ

251:恋人は名無しさん
14/08/20 00:53:25.80 9sSX3MVp0.net
この一件で充分だよ…

252:恋人は名無しさん
14/08/20 00:53:39.11 qSdRuPO10.net
>>250
生で許すこと自体はそれは彼氏だからまあいいでしょ。彼氏でもない男に体許してたら何も言う資格ないけど。
生で許すかどうかは彼氏ならさほど問題じゃない。それは自分で決めることだから

253:恋人は名無しさん
14/08/20 00:54:28.28 VXcCtWV20.net
そうですね・・・

254:恋人は名無しさん
14/08/20 01:02:46.92 goDIJ1U9i.net
>>252
危険日だけゴムつけろ避妊しろ
でも普段は生でいいよ♪
ってやり方だから男が生セックス甘く見て>>246みたいな対応するんだよぉ
危機感持たないクズ対応は>>246にも責任あるって言ってんだよわからないかなぁ

255:恋人は名無しさん
14/08/20 01:05:24.71 HwP7D9zK0.net
>>254
婆は心配せんでええ
おまえは閉経の心配でもしとけ

256:恋人は名無しさん
14/08/20 01:06:25.38 oveDaUL40.net
>>254
確かにそれは言えてる。
まあ彼氏なら体の関係の中に含まれるから内容は自分が良くて決めたなら外部の人はなにも言えないよ
ただ彼氏じゃない人と体の関係持ってたりしたら外部の人から思いきり叩かれても文句言えない

257:恋人は名無しさん
14/08/20 01:10:26.81 goDIJ1U9i.net
>>255
ふぇぇ…閉経には無縁だよぉ

258:恋人は名無しさん
14/08/20 02:01:23.51 xqBNoj7A0.net
>>165の彼女はいかにも家庭アピールしてるのがあざといんだろ

259:恋人は名無しさん
14/08/20 02:06:29.27 o8zksJAB0.net
あざといというより単に嬉しくない
ご馳走してもらえると思ったら粗末な食事でガッカリしてるだけだろ

芋の煮っ転がしなんか食いたいか?

260:恋人は名無しさん
14/08/20 02:28:18.45 zoxw3RE30.net
>>165
小松菜と油揚げの煮浸しこの前作ったわ…
こんなこと思われてたら嫌だなぁ

261:恋人は名無しさん
14/08/20 04:20:03.75 NbXSmKko0.net
>>246
避妊をおろそかにする香具師は逝ってヨシだ!

中絶とかいろいろとリスクを背負わされるのは女の方だし、別れた方がいいのでわ?

262:恋人は名無しさん
14/08/20 04:36:23.27 DdFpRZRm0.net
いつまで飯の話してんだ

>>246
子供はお互いどちらでもいいと思ってるってことは、出来てもいいってことだよね
だから普段生なんだよね
なのに危険日だけゴムつけさせるのはなんでだ…?

263:恋人は名無しさん
14/08/20 05:22:47.62 3/HrnOI70.net
>>260
彼氏が和食好きなら無問題
若者と特に男はそういう副菜的な和食に抵抗ある人も少なからずいると思うけど

まー一品くらいなら別に気にする必要ないんじゃない

264:恋人は名無しさん
14/08/20 07:05:11.72 JcOcYRvaO.net
テレビ観てる時に、うんちくやらなんか色々喋ってきてマジうるさい
面白いとことか肝心なとこが聴こえねーっつーの

まだまだあるから、また後で書きにこよ

265:恋人は名無しさん
14/08/20 09:43:42.75 WadL4Tcd0.net
>>264
私の彼氏か?!

266:恋人は名無しさん
14/08/20 10:10:09.21 yYUKWtPZ0.net
>>165
元板前だけど、家庭でその品数作るのは意外と手間かかるよ。椀物の出汁まで取れば尚更。今度はちゃんとリクエストしな。

記念日で手料理を振舞う際、大根で包丁細工作ったら突然不機嫌になったわ。彼女はケーキ作ってくれてたけど、意匠が似てるとかで。

267:恋人は名無しさん
14/08/20 10:16:09.11 qSdRuPO10.net
>>266
もうその話題いいから

268:恋人は名無しさん
14/08/20 10:23:55.15 ml/Z1pem0.net
手間が掛かればいいってもんじゃないだろ

269:恋人は名無しさん
14/08/20 10:27:13.10 n61Uz2NC0.net
>>262
俺もそう思った。

つか、絶対しっかりした話し合いしてないよな。こいつら。
あー子供できてもいいんじゃんべつにー。
程度で。

270:恋人は名無しさん
14/08/20 11:39:58.23 0GBvE9HI0.net
子供はどっちでもいいって言うのは、結婚してからの将来的なビジョンの話?
別に今出来てもいいって意味なら、危険日だけゴムさせる意味がわからん
今出来て困るなら普段からゴム有りにしろよ
危険日以外は妊娠しないとでも思ってんの?

普段から避妊お願いしてるのに勝手にゴム取ったりピル飲めば?wとか言われたならクズ男だが、
>>246の場合彼氏は別に悪くない気がする
別に子供出来てもいいから生でもいいよ♪
でも危険日はゴムつけてって言ってるでしょ!!!
ってそりゃ はあ?じゃあピル飲めばwww
って思うわ言っちゃうわ

271:恋人は名無しさん
14/08/20 12:23:26.06 2me37Jtlu
和食が粗末とか言うクズってなんなの?
よっぽどパスタの方が材料費かからないんだけど。
オツムが弱いのが多くて困るわ。

272:恋人は名無しさん
14/08/20 13:14:33.61 HFMq4VwO0.net
彼が色んなことに詳しすぎてスレタイ。
はなしてると尽く豆知識的なやつを言ってくる。ハイハイいってるが別に知りたいと思わないから程々にしてほしい

273:恋人は名無しさん
14/08/20 13:43:26.65 GbNWj1w/0.net
>>272
話題がなくなってつらくなるカップルも多いわけだし、
恵まれてると思うけどなぁ
あなたも話したいことがいっぱいあるとか?

274:恋人は名無しさん
14/08/20 13:51:59.19 slLDhU7F0.net
会話と一方的な知識のひけらかしは違うだろ
相手が不愉快になるだけ

275:恋人は名無しさん
14/08/20 13:57:32.24 HFMq4VwO0.net
>>273
なんか色々知り過ぎて&出来すぎてムカつくっていうか、多分私のプライドが高いからかもだけど、彼の知識に侵食されてるのが嫌なのかも?ごめんなんか上手く言えない
話はうまいから聞いちゃうんだけどその自分が位嫌だって言うか……

276:恋人は名無しさん
14/08/20 15:05:32.85 JcOcYRvaO.net
夜中や朝方テレビ観てる時とか、いちいち反応が声がデカ過ぎてマジイライラしてくる。
近所迷惑だし、常識的に考えて皆が寝静まってる時間帯にテレビの音量あげたりデカイ声あげたりしないと思う。
あと、なんか私と色々と考え方とかがズレてる。
洗濯物をたたむ時、私は家の中では埃がたつからバサバサしてたたまないんだけど、相手は家の中でもお構い無しにバサバサしてたたむ。
あと、布団敷いてあったら普通頭もととか踏んで通らないと思うんだけど、ずかずかと通る。
私がごはん食べてる時、1メートルも離れてないとこでファ○リーズふりまくる。
嫌な気分にさせたくないし険悪になりたくないから、やんわりと注意するんだけど、気をつけるのはその日だけ、次の日会えばもう忘れてる感じ。

他にも色々ありすぎる。
一緒にいると、その私には考えられない行動や言動する度に「マジかよ…」とボソッと言ってしまう。

277:恋人は名無しさん
14/08/20 15:08:29.82 fUIyuxTf0.net
そいつはなんか知的障害がありそうだ。

278:恋人は名無しさん
14/08/20 15:46:50.10 ql6kg2nx0.net
ある人が
付き合いたての頃に
もうすぐ結婚する交際相手の兄に
結婚式に招待してくれと頼んだらしい
理由が自分たちの式の参考にしたいから
この話を聞いて私は
無神経だなーと思ったんだけど
彼は勉強熱心とかほめててもやっとした
そう思ってても
主役に伝えるもんじゃない
って言っても通じなくてちょっとひいた
結局2人は結婚したから笑い話になるけど
この人の発言はどうなんだろう…
価値観の違いに別れるほどでもないけど
ひきました

279:恋人は名無しさん
14/08/20 16:24:27.89 D2EnPwani.net
恋人にひいたの?

280:恋人は名無しさん
14/08/20 16:48:27.86 4+jXr7/P0.net
>>275
あなたは私かw
うちの彼氏も頭の情報量が多い、その上計算も早い。
あなたが広辞苑なら私は白ノートだな、と自虐的になったら
俺の周りの人はみんなそうだよと言いやがってスレタイだったw
劣等感を抱いてしまうと正直に伝えた。
いま、私は話が興味のない方向に進みすぎたら「飽きたよー」と態度で示してる。
そこで怒られたら無理スレ考えるけど
本人も喋りすぎる自覚があるようで、よしよしゴメンネーで終わる。

281:恋人は名無しさん
14/08/20 17:29:15.05 ntlyY8+t0.net
>>27
よかったねー。もっといい人見つかるよ。
というかそれより酷い物件あるのかなw
気になってたんだ。報告おつでした。

282:恋人は名無しさん
14/08/20 17:32:36.60 3/HrnOI70.net
>>275>>280
そういうのを器が小さいと言う
正直みっともないよ

283:恋人は名無しさん
14/08/20 17:43:57.11 HFMq4VwO0.net
>>280
お仲間がいて嬉しい!
私の彼は計算は苦手で大嫌いだからってExcelで自動でやってくれるやつ?作ったりしてます。
すごい行動力があって器用だからすぐモノにできちゃうんですよ。
料理とかダシだけで自分で5種類くらい作ってるしうどんパスタなんか自分で作るし、ハーブも育ててるし魚も捌けるし……私の存在意義を返してほしいですね

284:恋人は名無しさん
14/08/20 17:50:27.90 ak2gA+YQ0.net
>>282
相手との知識差があるの分かっていて尚、
それをひけらかすような真似をする人の方がみっともないと思いますが

285:恋人は名無しさん
14/08/20 17:51:17.96 ntlyY8+t0.net
>>246
何いってんの。全部危険日だよ。
半端なことしてるからそうなるんだよ。

286:恋人は名無しさん
14/08/20 17:55:07.75 HFMq4VwO0.net
>>282
小さいのは自覚してますけど、情報処理しきれないんです
お腹いっぱいなのに無理やり美味しいご飯食べさせられてる感じなんですよ

287:恋人は名無しさん
14/08/20 17:56:18.79 ql6kg2nx0.net
>>279
それを勉強っていえる恋人にひいた

288:恋人は名無しさん
14/08/20 18:59:15.58 4+jXr7/P0.net
>>282
相手の話が難しくて理解できないときは質問も浮かばない感覚わかるかな…
へー、ふーん(´・∀・`)で流すのも限界があるんだよお…。
おかげで経済ニュースは熟読するようになった。みっともないなりにな。

>>283
うわあ、同一人物と付き合ってると言えそうなくらい似てる。
昨日彼の主導でうどんを打った。めためたに踏んでやったおw
作れるけど完璧じゃないところに可愛げを感じる。
女としては家庭的なところぐらい優位でいたいけど
全くできない男より頼もしいと思うようにしてる。



だがバレンタインの日に手作りクッキーを大量生産して
部署内(ほぼ女性)にも振る舞ってたのは絶許ww

289:恋人は名無しさん
14/08/21 00:11:44.67 4I4oeT5Z0.net
てす

290:恋人は名無しさん
14/08/21 00:16:17.73 otjVWHs/0.net
>>288
バレンタインの件その彼氏キモすぎ
女性だけに配るとか絶対女癖悪い浮気する彼氏だわ

291:恋人は名無しさん
14/08/21 03:02:54.96 9wnHG/xM0.net
>>288
気持ちわりぃ
よくそんなのと付き合ってるな

292:恋人は名無しさん
14/08/21 06:52:42.61 Xsvc3brr0.net
バレンタインには所内の女の子が男性社員に配るから
当日は男からもお返しをしてバランスを取ろうって配慮かもしれんよ

293:恋人は名無しさん
14/08/21 08:13:08.66 nPaQ5iMa0.net
285です

自信なかったんだけど、やっぱちょっと変よねえ…。
>>290、ここの方々にドン引かれるぐらいだから
クッキーもらってキュンキュン!ていう女の子は少ないと思うw
ちな前年のハロウィンはチーズケーキだった模様。
>>292だったらいいんだけどな… もしくは田舎出ならではのお裾分け精神。
本人としては、考えぬいた贈り物以外は軽い気持ちなんだと思う。
ある女子とのゴディバが美味いvsまずい論争で、買って渡して証明したこともある。
これはいい気がしない。ただ、何でダメ?と言われたら何て言ったらいいのかわからん。

294:恋人は名無しさん
14/08/21 08:28:18.23 Ew3qtL970.net
ホワイトデーに返さなくて済むじゃん
頭のいい彼氏だな

295:恋人は名無しさん
14/08/21 10:19:19.71 YwfkDR2Q0.net
俺も思った
なんだかんだホワイトデーはもらったものより高いものを返さないといけない風潮あるが
もらう当日にあらかじめ安い手作り作っておけばお返しとかいらないもんな
作るのも一回で大量生産できるし

296:恋人は名無しさん
14/08/21 10:35:11.80 r8Uzu1VS0.net
でも、手作りは怖いわぁ
体液とか仕込んでそうでw
爽やかイケメンじゃないと成立しないだろ

297:恋人は名無しさん
14/08/21 10:41:20.35 C3wdOFW+3
食の好みの相性は結婚生活に影響あるから、
結婚考えている相手とはよく話あった方がいいよ。

298:恋人は名無しさん
14/08/21 11:33:46.28 xDNERx0o0.net
>>288
キモイ。そんなクッキーただの同僚男性にもらったらドン引きw
男性で料理にお菓子にって人は少数だから自慢したいとしか思えない。
あれこれ作れるオレアピール。そんな物のためにお返しとか考えるのも嫌だし
やめてほしい。多分私はお返ししないと思うけどw お菓子作る男性ってなんか嫌だな。

>>296
イケメンでも捨てるよ。離れてみてる分にはさわやかイケメンとその他は違うけど
こういう場合は一緒。

299:恋人は名無しさん
14/08/21 11:39:10.62 Ddse271Y0.net
>>296
逆に爽やかイケメンの体液ならなんでOKだと思ったんだ?
女からしたらブサイクなお前もイケメンも赤の他人なら同じ扱いだぞ

300:恋人は名無しさん
14/08/21 11:46:30.27 mYCnQpb30.net
293って男なの?

301:恋人は名無しさん
14/08/21 11:47:55.75 3dA5IWfu0.net
爽やかイケメンならわざわざ食べ物に体液とか入れる必要ないじゃん
女に直接入れられるじゃん

302:恋人は名無しさん
14/08/21 12:00:49.48 Ddse271Y0.net
>>300
女の気持ちがわかってないんだから男だろな
気持ち悪いわ

303:恋人は名無しさん
14/08/21 12:03:55.00 WI+EAAFj0.net
>>298
俺はお前のがキモイわ……
いちいち自慢にとるとか。

まあ他人がこう考えてる、ってのは
自分の思考の鏡なんだよな。
お前がそういう性格なんだろうが、キモイわ。

304:恋人は名無しさん
14/08/21 12:12:56.21 YhyBimS80.net
>>300
※ただしイケメンに限る、みたいなこと言ってるのは男だけ

305:恋人は名無しさん
14/08/21 12:18:12.92 CvJEHqYl0.net
なんというか、引いた話じゃなくてただの彼氏自慢にしか聞こえないんだがな。うちの彼氏のほうが頭いいよ、こんな事もできちゃうんだから~ってね。

306:恋人は名無しさん
14/08/21 12:24:44.65 5C42GJY80.net
>>304
そういいつつ結局お前も顔で選んでるじゃん
今の彼氏がフット岩尾の顔だったら好きになるかよ

307:恋人は名無しさん
14/08/21 12:27:51.08 CvJEHqYl0.net
>>283
それはただデキル彼を妬んでるだけだろ。負けず嫌いなら彼を越えるほどの努力しなきゃな。まあ少なくとも周りから見れば羨ましがられる彼なんだから良いんじゃない?

308:恋人は名無しさん
14/08/21 12:28:17.33 otjVWHs/0.net
>>293
これって絶許wwとか言いながら、内心は 料理も出来て気配りも出来ていい彼氏だね! って言われるレス期待してたんだな
だけど実際に帰ってくるレスは彼氏非難ばかりという。
本人も絶許とか言ってるけど>>305の通りそんなこと思ってなくて皆から彼氏褒めるレス欲しかったんだろうね

309:恋人は名無しさん
14/08/21 12:29:28.36 CvJEHqYl0.net
>>306
岩男って不細工の部類だけど
そんな酷い顔ってほどか?

310:恋人は名無しさん
14/08/21 12:43:51.09 zfrpfhwU0.net
>>306
また顔だけで選んでる厨か

311:恋人は名無しさん
14/08/21 13:08:14.26 Hc4piu+L0.net
>>306
男の嫉妬って見苦しいww

312:恋人は名無しさん
14/08/21 13:47:46.04 0xGIHJHS0.net
お互い20代半ばのカップル
付き合ってまだ3ヶ月経ってない

先日、彼の家で言われた言葉が後々になって引っ掛かってきていてスレタイ
その内容というのが以下です

彼氏はずっと自分のことをフリーターで貯金もないと言っていました
ネット上とはいえ言いにくいのですが、私は自分の仕事が楽しく給料もいいので、もし結婚までいっても自分が働けばいいと思っていたので
フリーターと聞いてても特に気にすることなくOKしたんです

そんな状況だったのですが先日彼が
「もうそろそろ3ヶ月経つし、○○は本当に理想的な女性だし、本当のことを言う。俺、実はフリーターじゃなくて正社員なんだ。貯金もそれなりにだがある。」
そう言って社員証、名刺、給与明細、源泉徴収票、通帳を見せてきました。
私が固まっていると
「本当に、黙っていてごめん。会社とかじゃなくて、俺という人間を見てほしくてフリーターだって嘘ついてたんだ。本当にごめんなさい…」
そう謝った彼に対して
「いやいや、仕方ないよ!だって私のとこより大きな会社だし給料もいいもんね!そりゃ不安にもなるよ、大丈夫大丈夫」
と、その時は本心からそう思って言ったのですが
家に帰ってから、試されていた?とか、理由はなんにせよ騙されていたことには変わりないよね…ともやもや

313:恋人は名無しさん
14/08/21 13:52:22.79 7pDHRFNA0.net
>>312
どっちからの告白かは知らんが、金に目がくらむ女だと思われたわけだな

314:恋人は名無しさん
14/08/21 14:02:10.75 pVO0ICRv0.net
そういう試すような人って金目当てにされるのが嫌だからだろうし、金にケチ臭そうだわ

315:恋人は名無しさん
14/08/21 14:23:03.78 INTWzvT7i.net
ヒモにでもなりたかったんじゃないの?

316:恋人は名無しさん
14/08/21 14:41:54.18 HQ5RG2Vp0.net
彼氏がナルシストだと自分で言ったこと
髪や服装とかファッションに気を使っててお洒落な人なんだなあと思ってた
ある日テレビで好きな俳優さんが出て、この人イケメンだよねと言ったところ彼氏が拗ねた
あなたもイケメンだよとフォローしたところ、その後も嬉しそうに俺イケメン?と何度も聞いてくる
正直に言って彼氏はイケメンではない 体型がいいわけでもない
俺ナルシストなんだよね だってそうじゃなきゃお洒落な格好しないでしょ?とドヤ顔で言われた
フォローで咄嗟に言ってしまったこととはいえドン引きした…ウザい

317:恋人は名無しさん
14/08/21 15:02:37.69 yAa2dSdq0.net
>>312
俺医者だから彼の気持ちわかるわ
付加価値じゃなくて自分を見てもらいたいんよ

318:恋人は名無しさん
14/08/21 15:04:52.67 CrS1Y69Y0.net
>>316
ノンスタ井上で再生したら思ったより嫌じゃなかった

319:恋人は名無しさん
14/08/21 15:08:57.13 c2or7G600.net
>>316
お前がその俳優のことをイケメンって言ったのが悪い

320:恋人は名無しさん
14/08/21 15:10:50.56 c2or7G600.net
>>312
金目当ての女の判別したかったんだろうね。ATM目的の女も多いし多目に見てあげてもいいかもね
まあなんにせよ言えるのはあなたは金目当てで選ばない良い人ってこと

321:恋人は名無しさん
14/08/21 15:16:48.34 YKNh5A7C0.net
>>312
彼は多分今までいいように利用されてきたんだろうな。
それとそっくりな話あるけどその話の男の場合は資産数億円の男だったな。

322:恋人は名無しさん
14/08/21 15:18:13.55 YKNh5A7C0.net
>>313
金目当ての女が多かったんだろう。

323:恋人は名無しさん
14/08/21 15:19:40.17 sSRypG0O0.net
モヤモヤする気持ち、分かります。
私の彼も公務員なのに、最初フリーターだって言ってましたから。
私も308さんと一緒で、彼がフリーターだろうが何だろうが、気にしない人間だったのですが、
「人を試す」その心が嫌でした。

324:恋人は名無しさん
14/08/21 15:35:49.01 oZDZy/Vj0.net
なんかバレバレの嘘つく人だった事

325:恋人は名無しさん
14/08/21 15:49:34.91 waO1kvOJI.net
間違いを指摘したり怒っていることを伝えると、こちらから連絡しないと自分から連絡してこない点
ただいま4日目突入だよ…

326:恋人は名無しさん
14/08/21 16:48:42.52 r8Uzu1VS0.net
>>312
会社辞めて、イラストレーターになる
って言ってみたら

327:恋人は名無しさん
14/08/21 17:08:03.83 oaEevYHM0.net
>>312
資産持ちの友達が元カノに何度か所有してる土地とか物件の話を聞かれて一気に冷めたとか聞いたわ。
相手が真剣だからこそ試したって考えればいいんじゃない?

328:恋人は名無しさん
14/08/21 17:50:35.81 HQ5RG2Vp0.net
>>318
ノンスタ井上はあのキャラが好きだから言われても全然いいです

>>319
有名な海外ドラマの俳優さんだし、外人と張り合っても…って感じなんですが…よくなかったですかね

329:恋人は名無しさん
14/08/21 18:02:24.76 NBuQ3Gcc0.net
>>312
彼氏の上から目線すげーな
金持ちならまだしもたかが正社員で試すって(^_^;)

330:恋人は名無しさん
14/08/21 18:22:56.63 r8Uzu1VS0.net
>>329
確かにそーだなw 韓国ドラマみたいな話だ

331:恋人は名無しさん
14/08/21 18:39:53.68 1xc+0wUY0.net
>>326
またイラストレーター発狂さんがくるからやめてくれw

332:恋人は名無しさん
14/08/21 20:43:48.25 4V/gRgYk0.net
デートはいつも割り勘で、年齢も年収も同じだから別にそれ自体はいいんだけど、回転寿司だけはもやっとくる。二倍食べてんのにいつも通り半分出したときに引いた…

333:恋人は名無しさん
14/08/21 21:50:52.45 pIR+KY2ni.net
そりゃ相手確信犯だわ

334:恋人は名無しさん
14/08/21 21:53:25.95 EvkVEdvU0.net
>>332
食べた額が違うのに折半は割り勘とは言わん
たかりや

335:恋人は名無しさん
14/08/21 22:20:48.86 4NHsQfOu0.net
今年で付き合って8年目になるけど最近話すことがない
会いたいと言われるので時間を作るけど会って特に何がしたいとかもないし何かしようという気持ちもわかない
何か困ったとき相談しても同調ばかりで壁と話してるみたいだから相談するのもやめた

あと会ってるとき用もなく尻を触ってくる
不快だからやめてほしいと伝えても冗談にしか受け取ってくれなくて反論するのも疲れた
セックスも痛いことばかりでしたくなくて避けてる
痛いと伝えても同じとこしか触らない
ちゃんと良かったときは気持ちいということも伝えるけどよく考えたらこの8年最中に相手から何か気遣われて言われたことって何もないや

結婚したい的なことをずっと言われるけどはっきりと言ってこない
そうだねーいつかねーとでも返して欲しいんだろうか
プロポーズされたいわけじゃないけどなぁなぁな態度にイラっとする
付き合いたての頃は早くこの人と一緒になんて気持ちもあったけど何事もなぁなぁなで一緒に暮らすことへの不安しかない

最近仕事で理不尽なことがあって限界だと言ったら距離おかれた
一言でいいから何か言葉が欲しかったな
ちりつもじゃないけどこの件で引いた
吐き捨てごめん

336:恋人は名無しさん
14/08/21 22:28:19.73 mqPXm7+x0.net
>>335
相手のこと好き?

337:恋人は名無しさん
14/08/21 22:30:15.82 EvkVEdvU0.net
お付き合いは合わせ鏡だから
自分が相手に不満な態度示したらそりゃ相手も将来を信用しなくなるだろ

338:恋人は名無しさん
14/08/21 22:41:37.99 I1bW8ObU0.net
>>335
潮時なのかも。
距離を置かれるって酷いな。

339:恋人は名無しさん
14/08/21 22:44:17.84 CazgScoN0.net
新しい男を見つけた方がいいね

340:恋人は名無しさん
14/08/21 22:48:54.98 YwfkDR2Q0.net
>>332
その程度で細かいな・・・
そんなにきっちりとした割り勘にしたいなら、他のところもちゃんと割り勘にしてるよな?
たとえば交通費だって、同じデートするのに遠くに住んでる方が多く払ってるし
車出してる男ならガソリン代も高速代も駐車場代もかかってくる

341:恋人は名無しさん
14/08/21 22:53:09.74 sgL2S5zW0.net
ageるやつにろくな奴はいねーな

342:恋人は名無しさん
14/08/21 22:59:12.81 HqHzemen0.net
>>312
中身を見て欲しいにしても「フリーター」はないわ
彼にも過去色々あったんだろうと情状酌量するにしても、人を試すにもマナーってもんがあるでしょ
派遣社員くらいならいいけどさ。フリーターじゃ肩書きで弾かれても仕方ないっしょ
フリーターの肩書きで弾いた女性が居たとして、その人を「男に寄生するつもりの糞女だ」と断じるのかね
ハッキリ言ってドン引きだわ。電通の社員かなんか?どんだけ上から目線だよ。即別れるレベル
考え直した方が良いよマジで

343:恋人は名無しさん
14/08/22 00:30:17.86 x9baYTMJ0.net
>>342
フリーターだからって見下すお前のような女を弾く為だから理に適ってる
王子が身分を偽ってハンバーガー屋の店員として花嫁を探すようなものだ

344:恋人は名無しさん
14/08/22 00:34:16.26 Rz+SJjaf0.net
出会った時からパチンコ(スロット?)嗜むよーとか言われて趣味程度かと思ってたら
ガチガチのプロで稼いでたこと

プロとしてやるコツは通常の財布と厳密にわけて専用の財布でだけ勝負して
自分で自分に給料(時給1500円+αって言ってた)払うことらしい…

おまけに銀行入れたら親の扶養から外れて迷惑かけるかもとかいう理論で
諭吉さんを何十枚も無造作に引き出しに突っ込んでたこと
こええよ!ドン引きだよ!!

345:恋人は名無しさん
14/08/22 00:38:35.75 ozE8Pdc/0.net
それただの脱税じゃん
通報するわ

346:恋人は名無しさん
14/08/22 02:08:06.50 j/w+yHsqj
怒られたくないからと細かい嘘をついているとき。
なんでそんな嘘をつくのかと聞いた時に怒られるから、といっていて引いた。
そりゃあ私だって何でもかんでも許す人ではないし、何があってもニコニコできるとかいうわけではない。
けれどその嘘がバレる度に信用を失ってることをわかってない。
おかげさまで、もしこの話が嘘なら怒っていただろうなと思うシーンでは彼の言葉が信用ならなくなった。
疑うのがきつい。
そんな嘘さえつかなければなー。

347:恋人は名無しさん
14/08/22 04:54:48.78 vnK+TMK60.net
扶養家族って、学生か?
いずれにしろロクな奴じゃねえな

348:恋人は名無しさん
14/08/22 05:40:20.96 B3PDf9U30.net
パチンコってそんな儲かるのか?

349:恋人は名無しさん
14/08/22 07:24:51.15 c2aq1nr8i.net
時給1500円+αって書いてあるじゃん。
所詮アルバイトに毛が生えた程度だよ。

俺、株始めてからパチスロには
全く興味なくなったよ。

350:恋人は名無しさん
14/08/22 08:25:05.78 33h+5drG0.net
>>336
好きって思えないかな…
疲れてしまった気持ちと距離置かれたショックが大きいです

>>337
合わせ鏡っていうのはよく思う
だけど年数重ねても相手の中に写ってるのは私じゃない気がする不安から多分嫌な態度とってしまったのかも
そこは反省します…

>>338
そう言ってくれてありがとう
こちらのやり方がいけなかったのかもしれないけど距離おかれたのは傷ついた…

>>339
他に目を向けてみます

351:恋人は名無しさん
14/08/22 10:36:48.42 i9GQpL9S0.net
記念日に手紙交換しようって彼女に言われたけど、
俺字汚いし手紙なんて書かないから嫌だと言った
そしたら彼女が友達に「遠距離乗り越えてようやく一緒に同棲出来るようになって、
特別な記念日だからこそそういうのしたかったし向こうは全然乗り気じゃなくて自分がバカみたいだ。貰った事ないから一度で良いからそういうのしたかった」とLINEで言っていてスレタイ
(携帯の画面開いたままトイレ行ったもんだからたまたま見えた)

思えば遠距離中にクリスマスや俺の誕生日にプレゼントと一緒に手紙も添えて送られてた
でも、手紙欲しいなんて一言も言ってないし彼女が勝手にやってただけ
しかも彼女の誕生日に手紙もあったら嬉しいなと言われて、
一緒に添える約束したのに忘れてた事があったけど彼女に特に何も言われなかった
たかだか手紙ぐらいでと思ってる

352:恋人は名無しさん
14/08/22 11:28:25.17 lbnUd5Jk0.net
>>351
そのたかだか手紙くらいで喜んでもらえるなら安いもんじゃない?
高い物をねだられるよりずっといいじゃん
記念日なら「字や文に自信がないけどこれからもよろくね」とか短くても
あなたが手紙くれそうにないからこそ喜んでくれると思うよ
正直それすら出来ないなら彼女のためにも貴方のためにも別れた方がいいと思う

353:恋人は名無しさん
14/08/22 11:34:27.23 RB7TDJXui.net
>>351
釣りなのか釣りじゃないのか微妙なレベルの釣りやめろ

354:恋人は名無しさん
14/08/22 11:42:04.91 NPm9oGxe0.net
>>351
私の彼も頑なに手紙やカード書いてくれないからちょっとわかる
欲しいものなんでもプレゼントするよ!とか言ってたのに、カードは書いてくれない
お金で済ませようとする
私はもう諦めて、記念日メールだけでも嬉しいと喜ぶようにしたけど、気持ちが欲しいんだよね
ある意味すごく贅沢な願いなのかも知れないけど…
字の上手い下手は関係ないし、一言ふたことの簡単なメッセージでいいんだけどな
いっそ手書きじゃなくてもいい

355:恋人は名無しさん
14/08/22 11:49:46.13 U9eIyZNi0.net
>>351
画面開いたままだったのはあなたが見るように意図的なものだよ

356:恋人は名無しさん
14/08/22 12:27:03.93 CVwYmiKh0.net
>>351
たぶん彼女の方が引いてる

357:恋人は名無しさん
14/08/22 12:49:57.88 VS5z3ERi0.net
女の人は手紙好きだよな
年に1回くらいなら書いてやってもいいんじゃないか

358:恋人は名無しさん
14/08/22 12:52:54.77 i9GQpL9S0.net
俺が悪いの?
だって本人が嫌がってるのに無理矢理書いた手紙をあげても嬉しくないでしょ
彼女も「色々乗り越えてきたからこそ今までの想いを綴った手紙を交換したかった。でも嫌々書かされて貰っても嬉しくないから良いよ」って言われた
字汚いし手紙なんて書いた事ないし、遠距離中に手紙添えてたのも彼女が勝手にやってただけだしね

みんなは普段手紙なんて書かないのに手紙書くの嫌じゃないのか?

359:恋人は名無しさん
14/08/22 12:57:14.89 SaJvkZjq0.net
>>358
嫌々書かれても嬉しくないけど彼女の希望に全く応える気がない時点でもう無理
愛情を少しも感じない
自分なら無理スレ行き決定

360:恋人は名無しさん
14/08/22 13:00:59.25 Ysztzw4m0.net
何が嫌なのかわからん

361:恋人は名無しさん
14/08/22 13:13:58.20 U9eIyZNi0.net
手紙って読むのは数分だけど、書くのにはすごく時間がかかる。
だからこそいいんだよ、思いが込められてるから。
字が汚いとしても一生懸命書いてくれたんだって気持ちが伝わればいいんだよ。

362:恋人は名無しさん
14/08/22 13:25:18.56 Ysztzw4m0.net
「そんなに欲しいならめんどいけど書いてやるか」ぐらい思えない相手と付き合っても時間の無駄じゃね?
こんなとこでグダグダ言ってないで手紙欲しがらない女探せばいいんだよ

363:恋人は名無しさん
14/08/22 13:28:47.73 VS5z3ERi0.net
>>358
手紙書くことに対してそこまで抵抗ある方が珍しいだろw
逆に聞くけど何がそんなに嫌なの?
あと彼女が勝手に書いただけってのはやめろ

>>359
お前はお前で気持ち悪い

364:恋人は名無しさん
14/08/22 13:33:14.82 yP4Qxzvb0.net
ありがとうとか、愛してるとか、極々短い言葉を紙一杯に書けばええんでね?
これなら手紙そんなに書いたことなかろうが、字汚かろうが関係ないやん
まさか、長ったらしいワケワカラン寒いポエムみたいな文を期待してるとかないよね?
もしそうだったら、バカバカしくてこっちの方から別れ話持ち出すぐらい引くわ

365:恋人は名無しさん
14/08/22 13:35:23.34 ozE8Pdc/0.net
思いが込められてるって、思いを伝えるものなんて手紙以外にもそんなツールたくさんあるのに
わざわざ本人がいやがってる手紙に固執する意味が分からん

366:恋人は名無しさん
14/08/22 13:35:47.43 g6gIAnwI0.net
写真取られるの嫌なのと似たようなものでしょ
嫌なものは嫌なんだからしょうがないでしょう
俺だって手紙書いてと言われたら断るわ。嫌だし

367:恋人は名無しさん
14/08/22 13:44:14.57 jMBxxCal0.net
>>351
手紙好きは書きたいだろうけど、書く気もない手紙を強制されても
書くことないし、嫌だよね。1行じゃただのメッセージカードだし。

>>363
自発的に書かない人なら抵抗あるよ。手紙が向こうに残るのもちょっと嫌だ。
メールだって用件のみの人がいるというのに。

368:恋人は名無しさん
14/08/22 13:45:52.48 Ysztzw4m0.net
>>366
おネエ

369:恋人は名無しさん
14/08/22 13:51:05.40 ozE8Pdc/0.net
結局はみんな自分の感覚を当たり前のことだと押し付けてるだけ
メールやLINEの頻度が少ない人については、「メールやLINEを連絡のツールとしてしか見てない人もいるし、
メールやLINEが面倒で頻度が少なくても相手のこと好きじゃないってことではない」って意見は形成されつつあるのに、
なんで手紙は面倒でも書かないのは相手のこと愛してないってことになるのか分からん

370:恋人は名無しさん
14/08/22 14:02:38.56 HW6MCgeq0.net
>>367
恋人に対して一行しか書くことないの?
何このグズ

371:恋人は名無しさん
14/08/22 14:04:58.35 HW6MCgeq0.net
>>369
誰もそんなこと言ってない
アスペか?
気持ち悪いな

372:恋人は名無しさん
14/08/22 14:05:52.14 c2aq1nr8i.net
俺だったら手紙書いてやるよ。
女がわざわざ言ってるんだからさ、
書いてやるのも前戯の一つじゃん。

373:恋人は名無しさん
14/08/22 14:10:18.81 ZhOQcYA+0.net
書きたい人や書くのに抵抗が少ない人なら書けばいいし
そうじゃないなら無理に書く必要もない

提案するのは構わないだろうが
強要を始めたら拗れるだけだ

374:恋人は名無しさん
14/08/22 14:13:09.71 VS5z3ERi0.net
>>369>>370
叩ければなんでもいいんだろうなおまえらは

>>367
嫌なのは分かった
問題は、そこまで頑なになるほどなのかってことでしょ
別に毎日書けって言ってるわけじゃないんだからさ

>>369
頻度の問題だろ
例えばLINEやメールでも週に一度すらダルいってんなら同じこと言うよ

375:恋人は名無しさん
14/08/22 14:19:27.47 ozE8Pdc/0.net
温度差と湿度差を混同してるやつ多すぎw

376:恋人は名無しさん
14/08/22 15:15:12.80 h3pRQ9ud0.net
特別な記念日に、一度だけのお願いなら
叶えてあげたいと思うのが普通だろ。
しかも、手紙書くだけだぜ?
ジェットコースター乗りながらカレー味のウンコ食えってんじゃないんだし。

377:恋人は名無しさん
14/08/22 15:55:48.11 cCxDNsiU0.net
エスカレートして、ちんちんに女の名前彫れ とか言い出すぞ

378:恋人は名無しさん
14/08/22 15:56:39.79 bE1eUJOS0.net
まあ叩いてる奴は
イヤなことは人それぞれってのが感覚で無い人だよな。
自覚なくモラハラするタイプだ。当然でしょ?って。

俺もお願いされたら書くけど
なんで書かないの?って言われたら絶対やだわ。

379:恋人は名無しさん
14/08/22 17:34:29.81 hsLbGL2H0.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トURLリンク(qoqo.org)
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

380:恋人は名無しさん
14/08/22 18:18:07.41 b6YvhHEsO.net
彼女の給料が安すぎて引く…
30歳で正社員なのに手取り15万ないくらい(多分)
しかも彼女自身それでまぁまぁ満足らしく、転職する気もないらしい

「技術職で今の仕事が好きだからやってる」って言ってるけど、恥ずかしくないのか?
自分との収入差もありすぎるから金銭感覚も合わないし、そろそろ無理スレ

381:恋人は名無しさん
14/08/22 18:20:02.78 sib6jvRT0.net
それだけで別れるのか?

382:恋人は名無しさん
14/08/22 18:25:56.23 Mtk5TmU30.net
最初から一貫して俺は手紙は書かないからで通してたら嫌がることを強制する彼女が悪いと思うけど、彼女の誕生日の時に一度書くって約束して守らなかったのに開き直ってるからどっちもどっちだわ

383:恋人は名無しさん
14/08/22 18:50:36.78 xFYh7MoBi.net
>>380
私も技術職で手取り12万いかないけど、好きでやってる仕事だから
生活費切り詰めてカッツカツでも全然恥ずかしいと思わないよ。
むしろ誇りを持って働いているよ。
そういうので引くってのも解らなくないけど、合わないと思うなら無理スレお勧めだね。

384:恋人は名無しさん
14/08/22 19:13:46.42 EWAZJJyl0.net
>>380
結婚したら働かずイラストレーター目指す宣言する女よりどれだけマシか

385:恋人は名無しさん
14/08/22 20:38:17.41 5AO4cFdR0.net
>>378
元の書き込み読んだ?

・彼女の誕生日に手紙を書くと約束しておいて、書かない

・記念日に、一度だけ手紙欲しいと言われても却下

・彼女がそれを友達にLINEで愚痴ってるのを見て
たかが手紙だろと逆ギレして2chに書き込む

釣りを疑うレベルだぜ

386:恋人は名無しさん
14/08/22 21:00:30.98 PWwVZNUO0.net
字が下手でも手紙のひとつくらい書けるだろ
障害者じゃないんだから
つまりそれだけ気持ちがないってことだよ

387:恋人は名無しさん
14/08/22 21:13:38.24 +teMkyHR0.net
でも料理下手で嫌いなのに手作りお菓子作ってきて!って言われるのとか
絵描くの下手で嫌いなのに私の顔描いてみて!とか言われたら嫌だよ、無理だよ、って思う人が大半だと思うんだけどなぁ
それでもがんばってやってあげる人はいるだろうけど、しなきゃ外道みたいな扱いはされないでしょ

388:恋人は名無しさん
14/08/22 21:17:47.03 VS5z3ERi0.net
>>386みたいな基地外も大概

389:恋人は名無しさん
14/08/22 21:28:56.03 abBCALoq0.net
100万の指輪買えって言われたわけでもあるまいし…
手紙書くくらい数分で終わるんだから書いてやればいいのに

390:恋人は名無しさん
14/08/22 21:29:32.65 PWwVZNUO0.net
>>387
絵や料理はできない人もいるが字は誰でも書けるだろ
今までどうやって生きてきたんだ?

391:恋人は名無しさん
14/08/22 21:34:15.26 qwzcLmyY0.net
>>387
こういう男に限って嫌がってるのに無理矢理フェラさせるんだよね
自分は嫌なこと全くやらない癖に嫌がることはさせる

392:恋人は名無しさん
14/08/22 21:40:05.71 jMBxxCal0.net
>>390
文字を書くだけなのと文章を書くのは違うでしょ。
名前と住所ならそりゃいつでもかけるって。
手紙なんて書きたいって思いがないなら苦痛なだけ。
数分じゃ全然済まないよ。まあ何かのコピペを写すだけならいいがw
誕生日に書くって言っちゃったならお誕生日おめでとうって書いて
送っておいたらキレるだろうなw

393:恋人は名無しさん
14/08/22 22:07:42.77 w1vSJYoN0.net
>>392
普段思ってることや感謝してることを書くだけ
5分で終わる
まさか恋人に何も思うことがないの?
ただやりたいだけのヤリチン?

394:恋人は名無しさん
14/08/22 22:09:34.44 rOdtPaRK0.net
>>392
名前へ、いつも笑顔をありがとう
名前にとって幸せな一年になりますように
そしてこれからも一緒にいような
誕生日おめでとう

人それぞれだと思うが男はこんな感じでよくね?
1分くらいで終わるだろ
数分で終わらないくらいダラダラかくのか?

395:恋人は名無しさん
14/08/22 22:22:40.86 VS5z3ERi0.net
手紙ってそれだけでよかったのか…
ダラダラ書いてたわ俺

396:恋人は名無しさん
14/08/22 22:52:45.51 Wh0pdWWV0.net
>>358
社会人?
まあくだらないのはわかる。

397:恋人は名無しさん
14/08/22 22:53:46.86 Wh0pdWWV0.net
>>380
地域にもよるだろ。

398:恋人は名無しさん
14/08/22 23:25:47.58 pJwRTWdz0.net
彼氏と2人で会社帰りに飲みに行く約束をしていて
「仕事何時に終わるからお店の予約はしないでおく。
そんなに遅くなんないから!」とメールが来てから連絡がつかなくなり
2時間待ってようやく彼と合流して
その後すいてる居酒屋を探して1時間2人で金曜の夜の街をさまよった。

けっこう引いたんだけど、
でもいつも空気が悪くなるのがいやで全然気にしてないふりしてしまう…。

399:恋人は名無しさん
14/08/22 23:27:00.03 pJwRTWdz0.net
間違えた。
× 仕事何時に終わるからお店の予約はしないでおく。
○ 仕事何時に終わるかわかんないから、お店の予約はしないでおく。

400:恋人は名無しさん
14/08/22 23:28:09.64 7qedhmEq0.net
>>398
休みの日に会いなさい

401:恋人は名無しさん
14/08/22 23:53:46.07 rOdtPaRK0.net
>>398
何時に終わるかわからんのに2時間もまつ事
そして空いてる居酒屋を探す事になる事

どっちもメールの地点で予測もできるだろ
考えもせずにのこのこいって「けっこう引いた」って事か?
もしくはいつも、 こんな感じの事あるのに付き合ってるのか?
お前もバカなの?

402:恋人は名無しさん
14/08/23 00:36:29.64 uQXRcISQ0.net
>>392
書きたいって思いがない彼女と付き合ってるの?
普段会話ある?

403:恋人は名無しさん
14/08/23 00:41:05.03 uQXRcISQ0.net
>>398
金曜の夜に空いてる居酒屋なんて微妙だろ
仕事終わるように段取りできないんだろうね無能そう

404:恋人は名無しさん
14/08/23 01:44:27.28 NlX7dqik0.net
彼氏の仕事の先輩(男)が不倫していて、その先輩をやたら擁護することに引いた
私も彼氏も先輩の子供や奥さんにもあったことある
私は不倫する人大嫌いだし最低
な人だとドン引きする
なにより奥さんを馬鹿にしてるし、家族を裏切っている

不倫話を聞いたときに上をマイルドにいったらやたらと擁護する発言を繰り返された

「人にはそれぞれ環境があるんやから」
って大人みたいなこと言ってるけど、どんな理由があっても不倫は最低だと思う
不倫にラリってる先輩の話を聞くのもやだ
もう付き合って五年、結婚の話も出てたけど考え直さないとなぁ…

405:恋人は名無しさん
14/08/23 03:26:20.78 t93s+P1jO.net
>>404

人にはそれぞれ環境というが、不倫を正当化できる環境なんてない。
不倫というのは家族を傷つけているという前提の上に成り立っている最悪の裏切り行為であり、
それを積極的擁護する彼氏は不倫予備軍といっても過言ではない。

406:恋人は名無しさん
14/08/23 11:45:18.08 PCEBlryU0.net
>>404
江戸時代とかに好きな者同士で自由に結婚できず
いわば人質のように結婚するってんならまだわかるけどね

407:恋人は名無しさん
14/08/23 19:15:02.05 DFLVT72TO.net
>>404
彼にも経験あるんじゃない?
不倫とか浮気とか。
そうじゃないと、そこまで同情できないものだよ。

408:恋人は名無しさん
14/08/23 19:20:31.69 bVGbfPpv0.net
>>404
人は人でしょ。
他人なんかどうでもよくない?
熱心に不倫サイテー!とかうるさい人よりいいと思う。

409:恋人は名無しさん
14/08/23 19:25:03.22 twFOoOHHi.net
>>408
熱心に不倫擁護してるから引いてんでしょ

410:恋人は名無しさん
14/08/23 19:39:26.55 j7QVw9ND0.net
>>404です
レスありがとうございます

同棲しているんですが、今日もその先輩と飲みに行ってくると連絡がきました
この五年間私の知ってる限り浮気とかはなかったんですが、やっぱり疑ってしまいます
不倫を正当化するような価値観の人とは結婚してもダメなんじゃないかと思います
でもいい思い出もたくさんあるし私が辛いときに支えてくれたもの彼氏だし、でもその辛いことが母親の不倫だったので、今夜話してわかってくれなかったら別れます

就職したての時は付き合いでガールズバーに行ったくらいで謝り倒してくるような人だったのにな

411:恋人は名無しさん
14/08/23 19:54:01.08 IZ9zC+NB0.net
>>410
そういう彼の先輩みたいな浮気する人とつるんでると彼も考え方がそうなっていくんだよ
だから将来彼は不倫の危険あるし、話してわからなかったらすっぱり別れる覚悟が出来るあなたは偉いね

412:恋人は名無しさん
14/08/23 19:58:08.51 bSdO3xAq0.net
>>410
別れるのは彼氏自身が浮気した時だけにした方がいいと思うよ
男社会では先輩が不倫してるからってそれを理由に縁切るような奴はいないし
あなたが下手に騒いで先輩に迷惑かけるのを避けるために擁護してるのかもよ

俺の別れた彼女も自分の信じる正義に俺が同調しないと激怒するタイプだったけどマジでウザかった

413:恋人は名無しさん
14/08/23 20:24:42.15 jNqBBbPI0.net
>>410
不倫で苦しんだ貴女を知ってて不倫を擁護するのなら救いようがないね
一方で尊敬する先輩を否定したくないという気持ちが強いんだと思う
先輩信仰の呪縛が解ければ不倫を擁護することもないと思うけどね

414:恋人は名無しさん
14/08/23 21:26:17.52 SGiL4/nt0.net
不倫は最低だよ。

415:恋人は名無しさん
14/08/23 22:00:58.68 nJ5ZMYtt0.net
>>412
なんで彼氏自身が浮気するまで待つ必要があるの?
考え方の相違があるんだから別れた方がいいでしょ
不倫されて悲しみ傷つく人の気持ちを考えられない人なんだから
ましてや彼女はその当事者でしょ

416:恋人は名無しさん
14/08/23 22:26:46.72 twFOoOHHi.net
>>412
一昔前の男社会?
>あなたが下手に騒いで先輩に迷惑かけるのを避けるために擁護してるのかもよ
これも意味不明
どこからそう読み取ったんだろう
お前の元カノが自分こそ正義って人間だっただけで、今回の>>404にはその自分こそ正義は当てはまらないと思うけど

417:恋人は名無しさん
14/08/23 23:53:35.79 bSdO3xAq0.net
>>415
当事者の意味わかってる?
母親の不倫も彼氏の先輩の不倫も彼女は当事者ではないよ。
>>416
社会に出たことないのか?
ただの先輩ならまだしも職場の先輩なのに「不倫は最低だから距離を置く」なんてできると思う?

このスレはヒステリー女ばかりなのかな
自分の正論を振りかざせればそりゃ気も晴れるだろうけど社会ではみんなうまく生きるために自分を引っ込めて清濁合わせ持って生きてる
その中で独善振りかざすのは腰掛けOLと専業主婦とニートくらいだろうね

418:恋人は名無しさん
14/08/23 23:56:54.55 NPGTB+uG0.net
>>417
不倫で傷付いた当事者だろ
アホ?

419:恋人は名無しさん
14/08/23 23:58:50.29 bWabLOS10.net
ちょっと荒れてるみたいですねごめんなさい
彼氏と話し合ってきました
不倫はどんな理由があっても結婚している以上最低な行為だと思っていること
彼氏にとってどんないい先輩でも私からみたらただの最低な男であること
その先輩をやたらとかばわれると彼氏も疑ってしまうこと
私の母親と同じ行為はどんなに家族が傷つくか、どんなに私が傷ついていたのか知ってるのに、なぜ私に先輩不倫話をするのか、なぜかばうのか
家族に対してこんなに価値観が違うのならあなたとの結婚は不安であること
別に先輩の不倫は奥さんや子供たちがかわいそうだと思うだけでどうこうするつもりはないこと

彼氏はやっぱり先輩を尊敬してるようで、先輩を(最低だと)貶されるのがいやだった
俺は浮気していないけど、既婚の先輩はほとんどしている
不倫はだめなことだと理解している
お酒が入ってるせいかあとは謝って泣くだけでした
泣く姿を見たのは初めてですが、ドン引きしながらも素直に謝る彼氏が好きだとも思います
知り合って十五年付き合って五年の一番親しい人を失いたくないだけなのかもしれません
まだまだ若いので、そんなに焦りはないですがこれからどうするかはゆっくり考えようと思います
ありがとうございました

420:恋人は名無しさん
14/08/23 23:59:44.40 bSdO3xAq0.net
>>418
「母親」の不倫だろ
「当事者」の意味もわからないDQNばかりなのか

421:恋人は名無しさん
14/08/24 00:02:57.10 FbfW9l4k0.net
>>419
擁護してるってことは不倫もありとか思ってるからだよね。既婚の先輩がほとんどしてるからって何?ほとんどしてるからいいってことなのか?
信用できそうにない彼だね。これから気を付けてください

422:恋人は名無しさん
14/08/24 00:04:23.22 hpBjx4hH0.net
>>420
何で必死に不倫を擁護してるの?

423:恋人は名無しさん
14/08/24 00:07:01.81 wg/nKMtB0.net
>>419
んな事で相手が泣くまで問い詰めたんだな。
あんたかなりめんどくせーわ。
不倫はいけない事だけど別の面で先輩を尊敬してる事のどこに泣くほど責められる理由があるんだ?
まああんたも若いみたいだし別れてあげたほうが彼氏のためだよ。

424:恋人は名無しさん
14/08/24 00:08:29.63 CSxwlXWb0.net
>>417
似たようなことを彼氏も言っていました
私は二人きりの時に不倫を正当化するような発言をしてほしくないだけです

425:恋人は名無しさん
14/08/24 00:10:05.51 wg/nKMtB0.net
>>422
不倫はいけないことだと思うし本人がしたなら別れて当然だと思うよ。
ただその先輩を擁護しただけで別れるだのなんだのってどんだけ自分は聖人君子だって話。

426:恋人は名無しさん
14/08/24 00:12:50.18 CSxwlXWb0.net
>>423
別に先輩を尊敬することは責めていないですよ
彼氏を問い詰めてもいないです
ただ、私の考えを述べただけです

427:恋人は名無しさん
14/08/24 00:13:03.57 wg/nKMtB0.net
>>424
不倫はいけないことだって理解してると言ってるんだろ?
もしあんたの親友が不倫したのを彼氏が悪し様にさんざん罵倒したらあんたはいやな気持ちがしないかい?

428:恋人は名無しさん
14/08/24 00:17:02.43 wg/nKMtB0.net
>>426
あんたみたいな女は言う事がみんな一緒だな
別れをチラつかせながら相手に泣いて謝らせておいて自分は考えを述べただけだから責めてないってかw

結局こういう女って自分に甘くて相手に厳しい独善の塊なんだよね

429:恋人は名無しさん
14/08/24 00:21:00.18 VyXfJkED0.net
ID:wg/nKMtB0
なんだこいつ

430:恋人は名無しさん
14/08/24 00:28:23.64 yOhI8kdHi.net
>>417
いくら会社の先輩だろうがプライベートでは一線も二線もおけるだろ
お前こそ社会に出たこと無いか、立ち回り方も知らない人間なんじゃないのか?
不倫否定派をヒステリー女だ、独善を振りかざしてるだのと言っているが、こちらから見ればお前のが賛同得られなくて顔真っ赤に喚いてるヒステリー男だぞ

>>419
尊敬してる人からの影響は大きい
周りの先輩ほとんどが浮気や不倫してるって環境で、それが普通だと思い始めるかもしれない
親の不倫で傷ついてる>>419に対しても先輩や不倫ばかりを庇ってるし、彼氏の中では尊敬してる不倫先輩>彼女なんだろ
知り合って15年?その好きが実は情で結婚早まらないことを祈るよ

431:恋人は名無しさん
14/08/24 00:28:23.90 /TMhFSjdO.net
>>429
自分が不倫(浮気?)してるから擁護してるようにしか見えないよね

432:恋人は名無しさん
14/08/24 00:38:35.95 wg/nKMtB0.net
>>430
おいおい文盲か?
彼氏も彼女も不倫否定してるけど彼氏は尊敬してる先輩だから擁護してるだけだろ
意見が食い違っただけで先輩とあたしどっちをとるのよって小学生かよ?
>>431
不倫してる先輩を擁護してる人は自分も不倫してるっていうのはまさにヒステリー発想だわな

433:恋人は名無しさん
14/08/24 00:42:52.53 yOhI8kdHi.net
>>432
お前こそ文盲かよ
っていうかそもそも理解力ない?
やっぱ社会で立ち回れない低能は違うなぁ

434:恋人は名無しさん
14/08/24 00:46:17.65 wg/nKMtB0.net
>>433
内容の全くない抽象的な煽りがお前の反論のできなさを表しているよ

435:恋人は名無しさん
14/08/24 00:46:23.92 CSxwlXWb0.net
>>430
ありがとうございます
彼氏への気持ちが愛なのかただの情なのか自分でも怪しいラインです
彼氏がどんな人なのか見極めるいい機会かなと思うのでまた酔いが覚めてからでも話そうと思います

436:恋人は名無しさん
14/08/24 00:56:03.88 yOhI8kdHi.net
>>434
それブーメラン?w
先輩擁護と不倫養護は別物だってわからないのかな
先輩擁護なら「不倫はよくないことだけど先輩を尊敬しているから自分の意見で波風立たせたくない」でいいじゃん
彼女が嫌悪している不倫も擁護しちゃってるのが問題なんだろ
ID真っ赤にして、まさかお前が件の先輩?

>>435
頑張れ
結婚は個人じゃなくて家の繋がりになるから、事情を知ってる友人や話せるなら家族にも意見聞いた方がいいと思う

437:恋人は名無しさん
14/08/24 01:06:30.62 wg/nKMtB0.net
>>436
「まさかお前が先輩」「不倫を擁護してる」には吹いたわw 本当に基地外妄想野郎だな
不倫がいけない事だって彼氏も認めてんじゃん
不倫を擁護してるんじゃなくて不倫している先輩を擁護してるんだよ
んなこともわからねーのかよ

438:恋人は名無しさん
14/08/24 01:36:19.09 yOhI8kdHi.net
>>437
お前本当に頭悪いんだな
「不倫してる先輩を擁護」ってのは、不倫はよくないことだと認める反面、その不倫までも擁護してるってことなんだが
彼氏余計タチ悪く思えてきた

何そんな必死になって暴れてるのか知らないけど、とりあえず脊髄反射で噛みつくんじゃなくて>>404が何が嫌か最初から読み直したら?
賛同しなきゃキレるお前とお前の元カノとは違うからさー

439:恋人は名無しさん
14/08/24 01:54:09.47 aDmDHU2O0.net
>>419
いや尊敬してても駄目なとこは駄目でしょ
何で一人の人間を黒か白かでしか判断できないんだろうね
この情けない彼氏は

440:恋人は名無しさん
14/08/24 02:09:35.50 VuGUqXk0i.net
>>419
最初は彼も浮気や不倫したりしてるんじゃないかなーって私も思ったけど、話を聞くと違うみたいだね。
先輩を悪く言われたくなかった彼の気持ちもわかるな。
でも母親の不倫で傷ついた、あなたの気持ちもよくわかる。

正直、私の周りの既婚男性も殆どが不倫してるよ。
妻とセフレは別なんだよね。
彼もそのへんは先輩と似た考えなのかも。
でもあなたのことは、本気で好きなんだとは思う。

実際に浮気が発覚したわけではないし、よくよく考えて決めた方がいいよ。

441:恋人は名無しさん
14/08/24 02:30:50.61 ZQDY72b70.net
>>440
そんなのしか周りに居ないってことはお前も同類のお察しな奴だな

442:恋人は名無しさん
14/08/24 03:10:29.09 rBP/0ZZFi.net
黙ってるだけで、浮気してる人は多いよ

443:恋人は名無しさん
14/08/24 03:23:13.18 OFX8RV5m0.net
>>419
>俺は浮気していないけど、既婚の先輩はほとんどしている

これ言っちゃ駄目でしょ
どう見ても浮気を正当化してる

444:恋人は名無しさん
14/08/24 03:34:37.09 AyL4BJ+Ei.net
>>419
なんか、芯がしっかりないっていうか
流されやすそうな彼氏
その場の流れや雰囲気で浮気・不倫しそう

445:恋人は名無しさん
14/08/24 06:02:05.12 3L4Qaz1G0.net
「普通」の人は、尊敬してる相手が筋の通ってない不道徳な事をしてたら、冷めて見方を変える



普  通  の  人  は、

446:恋人は名無しさん
14/08/24 07:06:32.28 eVVceuxu0.net
>>445
さすがに極論
皆が皆そこまで割り切れるもんでもないよ

この彼氏は不用意だと思うけどね
恋人が不倫してる人間を擁護してたらそら不快だわ

447:恋人は名無しさん
14/08/24 10:14:15.89 y2eEAj9H0.net
結局>>446

>>この彼氏は不用意だと思うけどね
>>恋人が不倫してる人間を擁護してたらそら不快だわ

に尽きると思うのだけどな

448:恋人は名無しさん
14/08/24 11:40:49.46 IpMtrbseO.net
彼女の気持ちを優先してあげなかったわけだからね
確かに私でも怒る

実際不倫してる人は少なくないけど、それを正当化したらおしまい

でも彼は泣きながら不倫は最低の行為だと言ったんだから、もう許してもいいんじゃね?

449:恋人は名無しさん
14/08/24 12:00:51.98 dNbTRTlSO.net
今大変な事になってる安佐南区に行こうとした事。
安佐南区に彼氏の大好きな場所が在るので、月一は行っている。
国道54号が大変になってると言ってるのに(54号を通って行ってる)聞こうともしなかった。
(結果尿管結石で行けなくなったけど)
後から自分で調べて行けないと気付いたみたいだけど。

450:恋人は名無しさん
14/08/24 12:16:07.84 dDtqRXET0.net
彼氏バツイチなんだけど元嫁と結婚決めた理由が
「こいつの体なら一生セックスできる」だったこと

んで元嫁妊娠して里帰り中に浮気相手孕ませて離婚したこと

451:恋人は名無しさん
14/08/24 12:22:05.16 sbWqnd+90.net
別れを決心する事案だろw

452:恋人は名無しさん
14/08/24 12:28:58.99 xO0mqCFL0.net
ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿中華かん水ガンダムラーメン

ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿中華かん水ガンダムラーメン

ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿中華かん水ガンダムラーメン

スタミナヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS海外旅行大好きアナ名瀬官房長官駐車近代フジ低原価アニメ野球ビール代ラーメン
★駄々漏れ国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクターシネマ閉館デートビールうまい息子議員辞職2ちゃんねる底辺失業保険家族デズネー別荘幹事長

453:恋人は名無しさん
14/08/24 12:59:49.95 Ob3sVfYS0.net
尊敬してればしてるほど不義なところがあればガッカリして冷める

454:恋人は名無しさん
14/08/24 14:00:04.15 iZ12Wxct0.net
>>437
早い話
母親の不倫で傷ついたという過去が有る事を知って居るにも関わらず
彼女の前で、先輩の不倫について話す男の方がデリカシーがない
何かのきっかけで口が滑ったとしても
拒否反応を示されたんだから
以降は、先輩の事を話題にしなければ良いだけ
それが出来ない時点で要注意物件
浮気するかしないかでは無く、思いやりが有るかどうかでね

455:恋人は名無しさん
14/08/24 14:20:58.30 LKVtqCNo0.net
>>454
まさにこれ

456:恋人は名無しさん
14/08/24 17:03:22.37 /+RTvMJIi.net
自分の周りで不倫してる人みたことないや
自分が気づいてないだけかもしれないが。

457:恋人は名無しさん
14/08/24 18:46:07.41 j7AG2FTb0.net
それが普通なんだよ。

子供の時に不倫事実を見聞きしちゃうと、
それが現実に存在するものとして、認識しちゃうんじゃないかな。
そういう人には不倫が抵抗なくなる。
一方、不倫の存在を知らずに大人になると、
気付かないし、事実を知ると嫌悪感に繋がると思う。

458:恋人は名無しさん
14/08/24 19:37:43.27 W5fTAcIg0.net
私との予定の優先度が一番低くてムカつく
自分に予定がなければ誘う、それでこっちに予定があれば不機嫌
こちらから先の予定を提案してもハッキリした返事はしない
ギリギリまで予定が入らなければ会うし、予定が入れば会わないってスタンス

付き合い

459:恋人は名無しさん
14/08/24 19:42:52.79 W5fTAcIg0.net
誤爆した…
付き合いとも思えないキャバに行く
(行きたくねーけど仕方なくみたいな態度)
もしかしたら風俗も行ってるんじゃないかなと思う

それでいて貯金出来ない

相手に良いところもあるし自分にも悪いところはたくさんあって
それを棚に上げてる状態だけど正直段々嫌いになってきた

460:恋人は名無しさん
14/08/24 19:51:00.92 lRBn48y50.net
恋人じゃないだよ

461:恋人は名無しさん
14/08/24 20:16:45.40 BssJXbzGi.net
うん、それは単なる「都合のいい女」だよね

462:恋人は名無しさん
14/08/24 20:18:12.03 06oJpF5T0.net
20代彼氏の引っ越し先が、親と同じアパートだったこと

463:恋人は名無しさん
14/08/24 21:58:51.15 W5fTAcIg0.net
>>460-456
客観的に見るとそうなんだね
ありがとう

464:恋人は名無しさん
14/08/24 22:00:55.64 aCTquroI0.net
>>458
ただの都合のいい女

465:恋人は名無しさん
14/08/24 22:06:46.08 KUfvisVMi.net
ヒゲが生えてたとき

466:恋人は名無しさん
14/08/25 00:24:46.26 G2FKUD9c0.net
彼女に長い胸毛(乳首周り)が生えてたとき

別れるほどではないよな?

467:恋人は名無しさん
14/08/25 01:51:26.05 gj3iXpvl0.net
>>466
生えてる人結構多いと思う、専用の脱毛プランもあるくらいだし
私もヒゲみたいに濃いの生えるけどデート前に抜いてる

468:恋人は名無しさん
14/08/25 09:50:00.37 eekJFPJP0.net
>>466
毛の1本くらいで別れようか迷うくらいならどのみちだめだと思うから別れたら…?

469:恋人は名無しさん
14/08/25 10:44:57.01 XYnCU76Fi.net
低血圧症でもないのに一回目の目覚ましアラームで起き上がれないこと
その一回目のアラームで私の目が冴えちゃって仕方なしに起きるのに
本人は「起きなきゃヤバい」という最終アラームまで布団でぬくぬくまどろんでいること

私の睡眠時間返せ

470:恋人は名無しさん
14/08/25 12:35:28.56 cfaNwgjQi.net
>>466
女のムダ毛を過剰に気にする男いるけど、ムダ毛を処理しない彼女も彼女なので別れれば
ちなみに胸毛は毛が細い上に土台がぼよんぼよんなので腋毛スネ毛と違って非常に剃りにくい
抜くのは肌に悪いから専門家からは非推奨されてるし

471:恋人は名無しさん
14/08/25 12:55:10.54 bBXWMxQ70.net
全くケアしてないならあれだが、処理もれだったら多めにみてあげてほしいけどな

全身もれなく処理するのがいかに大変かわかってほしい。
特に自分で普段そこまで注目しない乳まわりの細い毛は処理したつもりが残ってたとかもあり得る。
全身脱毛なんてウン十万とかかるし…

472:恋人は名無しさん
14/08/25 15:29:05.29 Z/7OEQwV0.net
鼻毛がとみでてたとき

ひげが残ってた時。

473:恋人は名無しさん
14/08/25 17:45:46.37 FY3pflqX0.net
>>467-463、465-466
細い毛が生えてるくらいどうでもいいんだw
結構太めの毛で、3センチ位あったんだ
ちょっと引いちゃうのは許しておくれ

474:恋人は名無しさん
14/08/25 18:38:47.93 ocD/B+cp0.net
別れるほどではないよな?と確認する辺り
女としてありえないことだと頭のどこかで思っているわけで
自分がムダ毛を完璧に処理しているなら彼女のムダ毛にも文句言えばいいけど自分は生やしっぱで文句ばっか言うのはちょっとねぇ

475:恋人は名無しさん
14/08/25 18:44:29.89 yP/Ruh+/0.net
剃毛プレイすれば良かよ

476:恋人は名無しさん
14/08/25 19:04:02.43 YpPSeFPz0.net
言い間違いとか慣用句の間違いとかがめっちゃ多いこと
1回2回ならたまたま間違えて覚えちゃったんだなーって感じだけどそういう頻度じゃなくて、え?ってなる
国語の成績が悪かったわけでも無いらしいけど不思議

477:恋人は名無しさん
14/08/25 19:29:03.46 5f2yeUOd0.net
海外のどこかで、バス運転手の誕生日をその会社がサプライズで盛大に祝う、という映像をテレビで一緒に見ていたとき、「仕掛け人は数人で、あとは一般客です」とナレーションがあった。
私は、みんなで赤の他人を祝えるとか、いい雰囲気だなぁと思って見ていたのだが、彼は「え?普通の客もいんの?え?ひどくね?間に合うの?」とコメント。
それに対して私が「誕生日だし、まぁ外国だから、いいんじゃない?」と言うと、「いや、それはどうかな(怒)」と言い残してやり残した家事を無言でイラつきながらしていた。
この、意見の言い合いから逃れた感じと、バスの遅れの一分一秒をも許さないといった所になんだか彼の器の狭さを見た。

彼はバスの乗り方も知らないのに、外国の人柄を否定するのに少し引いた。

478:恋人は名無しさん
14/08/25 19:33:23.02 jfZdWd55i.net
彼と一緒にいる時に、私の親友と偶然会う機会があった。
少し3人で話して別れたあと、私が親友について「いい子でしょ」と同意を求めたら、
「うん。すごくいい子。でも…女の子はやっぱり肌(のきれいさ)って大事なんだなーと思った」と。
確かに親友は少し肌が弱い。
でも、それを私にいう必要あるか?
女の子って…という言い方もとても失礼に感じて、微妙な気持ちになった。
今から思えば、まさに別れようとまではいかないけど引いた瞬間だったと思う。
結局、そういう無神経な発言が多かったこともあってこの彼とは別れてしまいましたが…。
そういう無神経な発言が

479:恋人は名無しさん
14/08/25 19:39:23.52 jfZdWd55i.net
最後消し忘れです

480:恋人は名無しさん
14/08/25 19:40:48.05 5BKErkyJi.net
同意求められんのうざいなー

481:恋人は名無しさん
14/08/25 20:34:20.76 GhBjocQ/i.net
飼ってたペットを最近亡くした
ペットロスで落ち込んで寂しい時、彼氏はゲームに夢中で連絡なし
寂しくて甘えたいけど、エゴになるのが嫌で我慢してた
あんまり鬱メール送るのもあれだから「ペットロスってツライね」と送ったら「ペットロスて。笑」と返ってきた
動物嫌いな人やペットロスの気持ちがわからない人がいるのはわかってたけど、
彼氏も以前ペットを亡くしたからツライ気持ちわかってくれると思ったのにちょっとショック
メール送っても返事まちまちだし、こんな事言われるくらいならって今は返信してない
大好きな彼氏でいっぱい甘えたいし喋りたいのに複雑

482:恋人は名無しさん
14/08/25 20:57:34.70 ocD/B+cp0.net
ペットロスの話題定期的に出るね

483:恋人は名無しさん
14/08/25 21:13:53.44 KRCZgY9Y0.net
>>477
日本から出たことないんだろうね
ちっちゃい男だな

484:恋人は名無しさん
14/08/25 21:14:32.23 KRCZgY9Y0.net
>>478
無神経な奴とは別れて正解だよ

485:恋人は名無しさん
14/08/25 21:17:10.33 KRCZgY9Y0.net
>>481
ペットロスって言い方があんま緊張感ないからじゃない?
「愛犬が死んじゃって悲しい」の方が良かった

486:恋人は名無しさん
14/08/25 21:32:17.93 665CRFwK0.net
>>477
バスの乗り方も知らないってとこで無理w

487:恋人は名無しさん
14/08/25 21:42:58.25 3jl7anMM0.net
>>483
>>486
田んぼしかない田舎でのびのび育ったらしく、海外にも映画館にも行ったことがなかったようです。

488:恋人は名無しさん
14/08/25 22:05:05.91 cQEO2euj0.net
まぁペットロスとか書かれると軽い感じだな
あんま傷付いてないのかな?って思うわ

489:恋人は名無しさん
14/08/25 22:16:28.42 tnm+IkTG0.net
うん
ペットロスって言い方がね

490:恋人は名無しさん
14/08/25 22:20:53.79 M5zyjM3o0.net
>>485,483,484って釣りか何か?

491:恋人は名無しさん
14/08/25 22:45:16.11 TMlrc2S20.net
>>477
彼の言い分も分かるなあ

492:恋人は名無しさん
14/08/26 00:00:59.30 S9tcCP9fi.net
>>490
わからんでもない
◯◯がいなくなって寂しい辛いならわかるけど
自分からペットロスって言ってるのはマヂ無理ツライょ…みたいな構ってちゃんイメージ
実際辛いんだろうけどさ

493:恋人は名無しさん
14/08/26 00:04:39.27 fJ6TCjlc0.net
ペットロスって言葉に変なイメージを勝手に付け足してるのは同じ人?
全く意味がわからないんだけど

494:恋人は名無しさん
14/08/26 00:06:50.25 Pl4KbndF0.net
>>477
私もそれ見てたけど、歌を歌うだけならともかく
バスを止めちゃうのは駄目だと思ったよ。通勤や病院に行く人や約束のある人だっているだろうし
やるなら全員サクラにすればよかったのに

495:恋人は名無しさん
14/08/26 00:13:58.39 bCl4SKkw0.net
父親が死んだら「昨日父親ロスしちゃって…」とか言うのか?

496:恋人は名無しさん
14/08/26 00:29:21.64 aGFsmHar0.net
>>493
別人だけどあんまり使わないから違和感あるな
どんなペットかわからないし

497:恋人は名無しさん
14/08/26 01:01:41.25 mCdhw/0j0.net
聞きなれない言葉だろうが付き合ってる人が落ち込んでたら親身になって心配するのが普通じゃない?
しかもペットの死だし

単純に共感力がない無神経な人なんじゃないの、彼氏

498:恋人は名無しさん
14/08/26 01:11:16.24 5ztQ1hh10.net
少なくとも語尾に"笑"を付ける話題ではないよ
無神経過ぎ

499:恋人は名無しさん
14/08/26 01:34:07.45 n3KB/x6IO.net
メールでスマートフォンをスマートホンと打ってきた時。

500:恋人は名無しさん
14/08/26 01:40:09.95 NJdYFZ8a0.net
>>499
そういや「スマホ」とは言うけど「スマフォ」とは言わねえな、あんまり。

501:恋人は名無しさん
14/08/26 01:43:28.34 dlZd4EZK0.net
デーブイデー

502:恋人は名無しさん
14/08/26 04:24:45.86 S6LNiHbu0.net
最近流行り出したワードで共感を得ようとするのが悪いわな
俺もペット飼ってるけど死んで落ち込んだ状態をペットロスなんて絶対言わんわ
相当怒っている状態を激おことか言うのとあんまり変わらん

503:恋人は名無しさん
14/08/26 04:27:36.10 SLf/vlnD0.net
でもまあ、本気で落ち込んでる人間に
「ペットロスて。笑」はないわな。
仮に思っても送らんだろ。
ひどいね、彼。
そんでもって、傷ついた旨を伝えないと気づかなそう。

504:476
14/08/26 05:27:18.54 B14hkKF8i.net
みなさんレスありがとう
ペットロスって言葉がそんなに軽い感じ、かまってちゃんなイメージだとは思いませんでした
人によってはそのように感じるんですね、勉強になりました
>>502グサっときた、そんなにペットロスが悪かったんだ…
でも言う通り私が悪かったのかもしれません

そのあと彼氏に「なにがおかしいの?」と聞くと
「ペットロスって言葉はじめてきいたから!笑」と。
やっぱりペットロスって言葉のチョイスが悪かったみたいです
私の中で何度も聞いていた単語なので知らない人がいることにビックリしました
ペットの体調が悪くなってからより敏感になって意識していた単語でもありました
でもペットロスって言葉がそこまで軽い言葉とは…
もうペットロスって言葉使わないでおきます

私の言葉のチョイスが悪かったにせよ、ペットがなくなってツライ時に「笑」ってつけられたのはやっぱりショックで…
その気持ちを伝えたら、「軽率やった。ごめんー」と。謝ってくれたものの語尾のーが軽い感じでまた複雑
ただ単に不器用なのかな
普段から淡白気味な彼氏に合わせてるけど、
ペットがいなくなってしんどい今は甘えるの許されるかなって思ったけど無理みたい
不安定な状態でもこちらが気をつかった言葉のチョイスをしなければ話せないところがとてもしんどい
こんな感じで話してもそうだし、メールはまちまちだし、しばらく彼氏とは距離をおいてみようかな…
ツライ時ほどいっしょにいたかったけど、余計しんどい

みなさん、いろいろな意見ありがとうございました

505:恋人は名無しさん
14/08/26 06:09:45.90 S9tcCP9fi.net
彼氏は無理物件
>>504はウザ物件

506:恋人は名無しさん
14/08/26 07:43:37.29 NJdYFZ8a0.net
ぷw

507:恋人は名無しさん
14/08/26 08:13:21.98 17P3k+8k0.net
>>477
日本人なら彼氏の言ってる事のほうが同意できるな。
しかしやってるの海外だからな。
5分10分ぐらい、すでに狂ってるんだろう。

508:恋人は名無しさん
14/08/26 08:17:18.81 zU3jeGm1i.net
前段省いてわけあって彼女のラインを見てしまったが、
最近倦怠期。いま昔の浮気相手から会いたいって連絡がきて、心が折れそう。
とか送ってるのを見つけてしまった…

509:恋人は名無しさん
14/08/26 08:18:53.02 +wYGhXr/O.net
ペットロスって言葉には別に何も問題ないよ
何年も前に社会現象としてニュースで取り上げられてから、かなり一般的にも浸透してる
ロスって言葉には喪失という重い意味合いが込められてるし、いちゃもんつけてる人は、自分になじみがないからってそこまで言う必要ないんじゃないの?

510:恋人は名無しさん
14/08/26 08:19:13.34 1aDWNXEB0.net
ペットロスだった~とか過去の話とかならまだしも
今本当に苦しい時に本人が言うのは何か違う感じだよね

>不安定な状態でもこちらが気をつかった言葉のチョ イスをしなければ話せないところがとてもしんどい
前のレス見ると気を使った上で「ペットロス」と使ったんじゃなかった?
気を使わないなら「○○ちゃんがいなくて辛い」と素直に言うべきなんじゃ
どっちが悪いというより、どっちもどっちだよ

511:恋人は名無しさん
14/08/26 08:30:16.86 1aDWNXEB0.net
>>477
テレビで見るぶんにはほのぼのしてて良い話だな
ただ乗ってる当事者だったらモヤモヤするが
乗ってないんだから怒り過ぎかもw
彼の問題は、バス云々じゃなくて同意を得られないと不機嫌になる性格なんでは?
いつもそうならちょっと子供だよね

関係ないけどバスは最後の停留所だった可能性がはあるよね

512:恋人は名無しさん
14/08/26 09:22:11.58 gtR6daAi0.net
>>508
それは503にも何か問題あるんじゃない?付き合いが長くなってくると慣れてきて前ほど彼女に愛情表現しないとか。
まあまだ今は浮気してないようだし、彼女の心がこれ以上離れてしまわないように自分からも何かするべき。

513:恋人は名無しさん
14/08/26 09:30:47.77 cokwRhdN0.net
>>487
バスは田舎の貴重な移動手段だから、近くに駅や車がない場合はよく利用するはず。
もし近くに駅があったのならば映画館のある場所まで行くくらい出来ます。
映画館に行ったことがないのは、田舎のせいではなく、彼は映画に興味がなかったからだと思います。
田舎だから知らない、行ったことないはただの言い訳ですよ。

514:恋人は名無しさん
14/08/26 09:31:19.10 1aDWNXEB0.net
>>508
ん?昔の浮気相手って、彼女前科者??
浮気してたのを知って引いたって意味か?

515:恋人は名無しさん
14/08/26 10:11:19.43 RH53Sieu0.net
>>509
それは知ってるが使い方が間違ってるんだよ
「ペットロスから立ち直るには~」みたいな使い方ならOKだが
「私ペットロスしちゃった」みたいに自分には使わない

516:恋人は名無しさん
14/08/26 10:30:50.11 furEHyjT0.net
市況民が「おんぎゃぁー!ロスカットキタ━(゚∀゚)━!」
って はしゃいでる感があるね

517:恋人は名無しさん
14/08/26 10:58:08.29 lFvwVi9ei.net
ペットロスが軽いっていうか、言葉や意味は知ってるけど、古くから馴染みのある言葉(死んだ)の方が重みがわかる
少なからずこういう人もいるんじゃないかね
あと自分に対して「私ペットロスなの」って使ってるときのみ、語感のせいなのかテヘペロ感が…

>>515
そうそう、自分の今の状況伝えるのには使わないよね

518:恋人は名無しさん
14/08/26 11:34:30.78 dkOO4zRvi.net
ペットロスって言葉の是非より
彼女のペットが亡くなってるのに、笑を語尾につける方が理解できない

519:恋人は名無しさん
14/08/26 11:37:16.57 sI7glX5n0.net
「ペットロス」っていう言葉と「ペットロス症候群」がごっちゃになってるんじゃないの。
前者は文字通りペットを失うこと。
後者はそれによる喪失感で色んな弊害が出ることでしょ。
本人は後者のつもりで言ったんだろうけど、たぶん彼氏は前者の方に捉えたんだよ。
「ペットが死んじゃった」を英語で言ってきたよこいつww的なリアクションだったんでない?
頭痛で休んでる人から「ヘッドエイクってつらいね…」ってメール来たら「ヘッドエイクってww」てなるでしょ。

520:恋人は名無しさん
14/08/26 11:55:51.45 17P3k+8k0.net
自分のペットが亡くなってるのに
ペットロスなんて固有名詞の抜けたメッセージ送るから笑われるんだろ。
どんだけ思い入れ無いの?w ってことだよ。

「(ペットの名前)ちゃんが亡くなって本当に辛い」

ならわかるんだけど。

「ペットロスって辛いね」 はねえだろ。

521:恋人は名無しさん
14/08/26 12:01:53.80 iKQAZIHQ0.net
だけどもだっけーどー

ペットが死ぬとマジで辛いぞ?
ペットロスあわわ。。とかなってしまった彼女の気持ちを察せなくもない。
めっちゃ混乱するし何が何だかわけわからん悲しみに襲われる。
言葉を選んでいる余裕はないと思う。

522:恋人は名無しさん
14/08/26 12:15:51.94 HX/lp7pSi.net
私も彼もペット飼ってるしお互いペットロス経験してるが
私今ペットロス症候群だ…その気持ち分かるよね!?と辛い気持ちを共有しようとは思わないし、彼がSNSでそう言ってきてもどう言葉かけていいか分からないよ
笑、とか送る彼氏も空気読めないアホだけど彼氏にどうしてほしいとか具体的ビジョンが無いのにペットロスしちゃった…なんて言ってもどう対応するのが正解なのよ
自分が望んでない答え返ってきたからって信じられない!引いた!とか身勝手にも程があるわ

523:恋人は名無しさん
14/08/26 12:21:23.59 dNehwTm80.net
ツライ時ほど一緒にいたいから余計しんどいって、もし彼と付き合ってなくてフリーの時だったらどうしたんだろ
ペットが亡くなるのは辛いことだけど、それも含め受け入れてからペットを飼うわけだから「同棲している家で二人で飼っていたペット」でないならやっぱり一人で乗り越えるしかないよね

524:恋人は名無しさん
14/08/26 12:21:49.62 lFvwVi9ei.net
>>521
寂しくて甘えたいけど、エゴになるのが嫌で我慢して
あんまり鬱メール送るのもあれだからと考え選んだのが「ペットロスってツライね」らしい

つか、こんなとこでペットロスして辛いよ彼氏に甘えたいけど冷たいよなんて愚痴って他者から傷口に塩塗りたくられるよりは
犬猫好き板やペット大好き板、ペットロスに関するサイトにでも行って辛いと吐き出してきた方が精神衛生上よかったんじゃないかね
それとも交通事故起こしたら警察ではなくまず彼氏ってのに似た行動なんだろうか

525:恋人は名無しさん
14/08/26 12:26:35.23 cUZC1v1O0.net
>>477です。
この話が日本で、しかも自分が乗っていて~というなら、私もどうかなと思います。
想像力と知識の幅が少し狭いというか、どなたかが書かれたように、まさに子供っぽいのが悩みです。
30歳なのに中身は少年!と言い張るのですが、それは全く誇れることで無いと思うんですよね。

526:恋人は名無しさん
14/08/26 12:29:21.70 SLf/vlnD0.net
>>525
すね毛の生えたピーターパンか… 
その彼氏きついな。
中身も成人してくれたらいいね

527:恋人は名無しさん
14/08/26 12:55:04.49 nPL1AJql0.net
>>504
反省してるふりして結局自分を擁護したまま。
落ち込んでるとこ悪いけどウザそうな女だな。

528:恋人は名無しさん
14/08/26 13:07:09.64 ogAz2gqY0.net
ペットロスという語についての是非はともかく、
彼女がツラいとメール寄越してるのに「笑」とか配慮のないメールを返したのはどうかと思うがな
たとえペットロスという語を知らなかったとしてもだ
その後のショックだったというメールに対しても「ごめんー」などという
謝る気の伺えないメールとか自分なら無理スレ一直線だな

529:恋人は名無しさん
14/08/26 13:10:20.73 lFvwVi9ei.net
もう彼氏の方がこいつめんどくせーって無理だと思ってんじゃないの

530:恋人は名無しさん
14/08/26 13:29:15.48 PuNmNQvX0.net
なるほど、彼氏の方が引いた瞬間だったのか

531:恋人は名無しさん
14/08/26 14:19:23.65 2JT8jcvR0.net
恋愛なんて面倒なもんでしょ
好きという気持ちがあるから我慢できるのであって
めんどくせーなんて言ってるはヤリ目で彼女をセフレとしか見てないゲス野郎だね

532:恋人は名無しさん
14/08/26 14:33:44.00 sI7glX5n0.net
相手がどんなに面倒なこと言っててもそれに耐えられなきゃヤリ目ゲス野郎なの?

533:恋人は名無しさん
14/08/26 14:41:24.36 FTZoWfD8O.net
ペットロスまだやんの?

534:恋人は名無しさん
14/08/26 15:06:03.56 U3tM7m810.net
話変えようぜ
次のテーマは、手料理で和食を出すのはありかなしか

535:恋人は名無しさん
14/08/26 15:26:52.50 17P3k+8k0.net
さらに戻してどうする

536:恋人は名無しさん
14/08/26 17:09:19.97 oPpWVSKCi.net
和食は有りだろ!

537:恋人は名無しさん
14/08/26 17:19:52.50 pZAKMA7f0.net
全然ありだよ!

538:恋人は名無しさん
14/08/26 17:44:53.93 oPpWVSKCi.net
じゃぁ、次の話題!
ペットロスは?

539:恋人は名無しさん
14/08/26 17:52:06.02 17P3k+8k0.net
ありかな

540:恋人は名無しさん
14/08/26 17:56:18.71 HVdAeZU+i.net
ペッティングの話をしようぜ

541:恋人は名無しさん
14/08/26 17:58:16.36 aErVeRyy0.net
ペットロスなんて言葉俺もはじめて

542:恋人は名無しさん
14/08/26 18:12:47.78 oPpWVSKCi.net
おれ、ペットロス辛い

543:恋人は名無しさん
14/08/26 18:39:00.03 SdOEvqhu0.net
やーめーなーよーだんしぃーww

544:恋人は名無しさん
14/08/26 18:51:35.01 mNLvqYjO0.net
お前、和食作れるのかよー。

545:恋人は名無しさん
14/08/26 19:08:06.28 1gk8nj1k0.net
二人でテレビ見てる時に唐突に彼女に恋人以外とセックスするのって悪い事とは思わないんだよね~とか笑顔で言われてドン引きした

今まで付き合ってた4年間の間でそういう事が有ったんじゃないかって考えると吐きそうになる

でも彼女大好きだからかなり辛い。もう接し方が分からなくなってしまった…。

家帰りたくないわぁ…。

546:恋人は名無しさん
14/08/26 20:33:08.71 xFC9c4P90.net
隠れビッチだったのか…

547:恋人は名無しさん
14/08/26 20:40:27.42 sX4zjnm40.net
一緒に住みたい理由はあるけど実家を出る理由がない
実家なら座ってればご飯もでてくる
ネット回線が快適過ぎる

なにいってんだこいつっておもった

548:恋人は名無しさん
14/08/26 20:47:08.85 gtR6daAi0.net
>>547
あなたの年齢によるな~
社会人なのに実家頼りでそんな発言してるならきもいわ…
普通の人なら実家に住んでたとしてもある程度家のこともすると思うんだけど。

549:恋人は名無しさん
14/08/26 20:48:52.77 xFC9c4P90.net
相手の年齢じゃなくて?

550:恋人は名無しさん
14/08/26 21:03:13.13 mNLvqYjO0.net
>>545
完全にカミングアウトしたいモードだね。

551:恋人は名無しさん
14/08/26 21:04:57.99 bCl4SKkw0.net
ダメだ
彼女に電話で「面白い話して」って言われるのが苦痛
喋るの苦手だし無理って言ってんじゃん…

552:恋人は名無しさん
14/08/26 21:43:29.97 EHap9Fup0.net
>>547です
私22の彼28

553:恋人は名無しさん
14/08/26 21:50:14.26 M2WrOHP10.net
>>552
結婚前提じゃなければ同棲なんかしない方がいい

554:恋人は名無しさん
14/08/26 21:59:36.07 a+js82LK0.net
同棲よりは実家暮らしの方が印象は良いしなあ

555:恋人は名無しさん
14/08/26 22:02:12.21 tbVOM8ev0.net
>>551
綾小路きみまろのCDを電話で聴かせてやれ

556:恋人は名無しさん
14/08/26 22:07:45.84 gtR6daAi0.net
>>552
あれ?ごめんなさい、女性だったんですね
勝手に男性だと思ってしまった
その年齢ならお互い結婚する気があるかどうかじゃないかな

557:恋人は名無しさん
14/08/26 22:11:37.02 KuttdbZ10.net
>>555
きみまろいいなw
たしか「化粧を塗ってまた塗って、仕上がったのがその程度」とかあったからそれを言ってやれ

558:恋人は名無しさん
14/08/26 22:16:37.99 mCdhw/0j0.net
>>552
結婚したら実家の役割が全部あなたになるんだね

559:恋人は名無しさん
14/08/27 00:22:35.06 LX9jNG130.net
>>545
あー・・・、ご愁傷さまです。
次は「実はさー」って始まっちゃうんだな。

560:恋人は名無しさん
14/08/27 00:45:28.37 vYwh3YZF0.net
>>550
マジかよ…そんな素振り無かったし、未だに好き好き言ってくれるのに…。

561:恋人は名無しさん
14/08/27 00:47:11.05 vYwh3YZF0.net
>>559
あーあ、もういっそそう言って貰えた方が楽かもしれん

クソだわマジで…

562:恋人は名無しさん
14/08/27 02:44:43.40 0gJDI7Yl0.net
>>545
そんな彼女だから多分お前がいない間に男友達とやってるんじゃ?

563:恋人は名無しさん
14/08/27 02:46:41.71 7fds3X3F0.net
セックスはスポーツだと思えばいいんだよ
みんな難しく考え過ぎ

564:恋人は名無しさん
14/08/27 04:40:08.80 kBAyaw7I0.net
>>545
これコイツに限らず女全般に言えるぞ

565:恋人は名無しさん
14/08/27 04:44:46.20 kBAyaw7I0.net
>>545
こりゃもう駄目だな
女の価値観が根底から腐ってるわ
もうお前に「股開いちゃった☆」って宣言してるようなもんだぞ
4年間で色々あったと思うけど
男女の中なんでそんなもんだ

悪いこと言わないから「お前」から振る形で別れとけw
浮気とかそういうレベルじゃない

566:恋人は名無しさん
14/08/27 04:49:04.56 kBAyaw7I0.net
何が面白いって>>545に対して男しかレスしてんしところ。
女は悪いと思ってないんだよ根底では。
もちろん口では色々言いたがるけどなw

567:恋人は名無しさん
14/08/27 04:49:51.87 kBAyaw7I0.net
してんし→してない

568:恋人は名無しさん
14/08/27 06:14:36.27 e2mhuOeW0.net
VIPから出てきちゃダメじゃん

569:恋人は名無しさん
14/08/27 07:25:12.41 A2S4HFnL0.net
より良い遺伝子を取り込むのが女の仕事やしなぁ

そんな事を言われたら、俺も寝込むわ

570:恋人は名無しさん
14/08/27 08:12:17.19 KsQuccdO0.net
初えっちしたら彼のモノが小さかった…
いれてる最中に一緒に気持ち良くなれないのはちょっと辛い

571:恋人は名無しさん
14/08/27 08:56:43.37 nczOPI/U0.net
すぐに別れましょう

572:恋人は名無しさん
14/08/27 09:19:39.07 gI1LaLAl0.net
>>570
かわいそうだけどえっちも相性だからね~…

573:恋人は名無しさん
14/08/27 11:59:51.28 2gCi4bge0.net
>>570
初なのにどうやって他人のと比較したの?

574:恋人は名無しさん
14/08/27 12:02:02.77 gIXGWtwl0.net
>>573
彼とのエッチが初ってことだろ?アスペ?

575:恋人は名無しさん
14/08/27 17:35:09.42 mSX7nO4d0.net
>>574
2人目以降でも数える人?

576:恋人は名無しさん
14/08/27 18:44:39.70 u1fNYrpr0.net
え? 数える?

577:恋人は名無しさん
14/08/27 18:53:26.21 qPlMVv1y0.net
2回目以降も数えるって意味わかんかないねw

578:恋人は名無しさん
14/08/27 18:55:10.60 HkRzqBSe0.net
意味不明だ
マジでアスペか?

579:恋人は名無しさん
14/08/27 19:46:33.34 u1fNYrpr0.net
引くわー。別れを考える程に引くわー

580:恋人は名無しさん
14/08/27 20:32:46.16 LCVjPxTb0.net
>>575が何を言ってるかわからんw

581:恋人は名無しさん
14/08/27 21:52:39.27 KTmzTO2a0.net
2人目以降でも初えっちと言うのかってことかな?

582:恋人は名無しさん
14/08/27 22:11:46.02 5s8jHwcK0.net
だとしたら、よっぽどだな

583:恋人は名無しさん
14/08/27 22:44:09.68 EOQxh7Hn0.net
>>581
2人目から初えっちとは言わないね
なんで>>574はつっかかろうとしたのかなw

584:恋人は名無しさん
14/08/27 22:47:56.30 LX9jNG130.net
いおうがいうまいが意味は通じるが。
わからんかったらほんとにアスペなんじゃないのか

585:恋人は名無しさん
14/08/27 22:58:32.54 8IbUL64Y0.net
きっと、夏最初のスイカ食べて「初物だわーw」って喜んだら、
「あんた去年も食べたでしょ」って親に言われて育ったんだよ

586:恋人は名無しさん
14/08/27 23:30:32.82 4lqFCguB0.net
「彼と初めてのえっち」を略して言ったのと、通例的な単語の「初えっち」を混同してるからわけわかんなくなってるんだろ。

587:恋人は名無しさん
14/08/27 23:31:52.37 qPlMVv1y0.net
わけわからんことには特になってない

588:恋人は名無しさん
14/08/27 23:46:56.94 creMt+MJI.net
男友達と遊ぶ方が楽しいなーw
て言われた。
は? なんでそんなことをわざわざ言うの?
ひいたしムカついたから、じゃあそっちと遊べばって帰ろうとしたら慌て出すし。無理スレ行きかな。

589:恋人は名無しさん
14/08/27 23:53:17.44 8IbUL64Y0.net
そんな事言われたら泣くわ
男友達ともレジャー感覚でセックルしてると思うともうね… 寝込むわ

590:恋人は名無しさん
14/08/28 00:05:59.44 nndBQSFm0.net
>>586
彼との初えっちって言うだろアスペくん

591:恋人は名無しさん
14/08/28 00:41:53.76 GWsMeS+/0.net
>>588
間違いなく無理スレ行き
そんなビッチと付き合う時間もったいない。試すだけでただ言っただけだとしてもそういうこと言う時点で無い

592:恋人は名無しさん
14/08/28 00:54:06.71 x91RHS+z0.net
形容詞がどこに掛かるか言われてもわかってない奴は
アスペってより学習障害だと思うぞ。

593:恋人は名無しさん
14/08/28 00:55:05.39 14Jtohue0.net
>>588は男なの?

594:恋人は名無しさん
14/08/28 00:59:00.41 dsO2s3iW0.net
>>593
文体からみて女だね

595:恋人は名無しさん
14/08/28 01:00:05.06 tuGfr3MP0.net
>>588の書き手が女だと思ったから>>589がアッーのネタかと思ってワロタ

まあ一緒にいる人にわざわざそんなこと言うやつは友達でも嫌だ

596:恋人は名無しさん
14/08/28 07:14:21.65 /3vZxauG0.net
>>590
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな。

597:恋人は名無しさん
14/08/28 07:52:55.78 7dGCWpFQ0.net
逆にお前の中ではどういう理解になってるんだろうか

598:恋人は名無しさん
14/08/28 09:56:11.90 eDJMktiL0.net
婚約中で両家の挨拶も終わり、さあこれからという時期に
元彼(今はただの友達らしい)と酒を飲んで楽しかったと
嬉々としてメールしてきた。モヤモヤがとれない。

599:恋人は名無しさん
14/08/28 10:07:03.37 ww/UTtQY0.net
>>598
二人きりで会うとかないわ。しかも元彼でただの友達なら会う必要もないしあなたが嫌な気になるくらい分かるはず。それの飲みとかないわ。酒も入ってるから体の関係持っててもおかしくない
結婚は絶対やめた方がいいよ

600:恋人は名無しさん
14/08/28 10:18:49.79 +fIQue6c0.net
釣った魚に餌やらないどころの騒ぎじゃねーな

601:恋人は名無しさん
14/08/28 10:55:29.02 DS6PHRFH0.net
>>599
>>600
ありがとうございます。
彼女の職場の同期の方だそうです。
ちなみに元彼さんは既婚者です。

正直、彼女とおつきあいをつづけることに、
自信がなくなりつつあります。
もうすぐ、結納なのに。

602:恋人は名無しさん
14/08/28 11:21:21.01 ExSz6pcG0.net
>>601
彼女の行動はやや軽率かなとは思うけど
何らやましいことが無いから無邪気にあなたに
報告したんだと思うよ。許してやったら?

603:恋人は名無しさん
14/08/28 11:24:06.52 Fyngzgn/i.net
>>601
もう結納まで時間がないなら彼女に伝えて、それで彼女が反省しなければ彼女両親含め話した方がいいわ
ついでに婚約解消してもいいくらい結婚してから不倫しそうな女だな
元彼も元彼で奥さんかわいそう

604:恋人は名無しさん
14/08/28 12:30:54.75 PbMS32Oe0.net
>>602
まーたお前みたいな擁護してるの女かよ
ほんと女は浮気するやつしか居ないな

605:恋人は名無しさん
14/08/28 12:35:20.65 jw5iC+6N0.net
本人なんだろ

606:恋人は名無しさん
14/08/28 13:03:25.11 lMieHts80.net
ほんと女は浮気するやつしか居ないな
だから俺は(ウホッ

607:恋人は名無しさん
14/08/28 13:21:38.27 6gPjemeU0.net
アッー!

608:恋人は名無しさん
14/08/28 13:53:03.24 zzlgJ7Eys
ホモって浮気はせんの?

609:恋人は名無しさん
14/08/28 14:17:25.19 btxNdpHK0.net
アッー!

610:恋人は名無しさん
14/08/28 16:04:36.61 6xm8kpGo0.net
彼女との会話は普通なんだけど、
メールの文書が微妙におかしいw
池沼とかじゃ無いんだけどなんなの??

611:恋人は名無しさん
14/08/28 16:22:41.11 btxNdpHK0.net
>>610
どんな風なのか具体的に書いてもらわないとなんともww

612:恋人は名無しさん
14/08/28 16:48:55.01 7dGCWpFQ0.net
>>599
いや、彼女の親も同席させてその件をきつく糾弾するくらいでいい。
わかれるまでの必要はない。
糾弾しても両親含めて「は?」みたいなリアクションだったらもう
付ける薬もないからやめておいた方がいい。

613:恋人は名無しさん
14/08/28 17:36:58.71 9kHrqC5x0.net
その男のほうが大きかったんだろ

614:恋人は名無しさん
14/08/28 17:38:18.75 sQQSHdIp0.net
助けるな、と言われてる
その通りだと思ってる
だからそこはもう心を閉ざすことにした

615:恋人は名無しさん
14/08/28 18:24:13.62 x91RHS+z0.net
昔の恋人と縁切れない奴って気持ち悪いわ。
が、非常識ってほどじゃないしそれがOK同士が付き合うしかないよな。
俺は無理だ。

616:恋人は名無しさん
14/08/28 18:39:11.69 7dGCWpFQ0.net
本筋と関係ないけど、結納を済ませてからが婚約者じゃないのかな。

しかし、どういう神経してるんだろうな。
当然逆のことされても平然としていられるんだろうしな。
少なくとも個人的には無理ですわこれ。
世間一般的にもそうだと信じたい。

617:恋人は名無しさん
14/08/28 19:37:22.21 dGc63FIL0.net
女の浮気相手はほぼ元彼だってね

618:恋人は名無しさん
14/08/28 20:59:17.22 W+zDb5E30.net
マジで!? 元カノの電話番号消しちゃってるよ

619:恋人は名無しさん
14/08/28 21:32:12.66 G1FdRto+0.net
セフレ関係になるのも元カノが多いしな

620:恋人は名無しさん
14/08/28 21:33:52.82 btxNdpHK0.net
うそー??新しい彼氏できたら前の人なんか忘れちゃうわww
気持ち悪ってなる

621:593
14/08/28 21:46:55.60 p7REGswD0.net
>>598
です。

皆様、いろいろなコメント
有難うございます。
次に彼女から、元彼の話が出た時には
切り出そうと思います。
いいところが山ほどある彼女なので
なんとか、続けてみようと思います。

622:593
14/08/28 21:47:33.88 p7REGswD0.net
>>598
です。

皆様、いろいろなコメント
有難うございます。
次に彼女から、元彼の話が出た時には
切り出そうと思います。
いいところが山ほどある彼女なので
なんとか、続けてみようと思います。

623:恋人は名無しさん
14/08/28 21:58:54.73 pD1/adM1i.net
彼氏(25歳以上30歳未満)が家族大好きすぎて引いた

実家が金持ちなのか、都心の親持ちのビルに一人暮らし、「ばあちゃんが嫌がるから」と私含め男友達すら部屋に上げない。
土日は実家に必ず帰る(電車で1時間ちょいくらい)。
私のことも好きではあるらしく、「一緒に部屋でのんびりしたい」と親のビルを出て賃貸で一人暮らし開始。
それでも隔週で、もしくは毎週実家に帰る。
私とデートしていても「姉に教えてやろうw」と何処に遊びに行ってどんなことをしているかリアルタイムで姉にLINE
更にデート中母親から「ご飯いるの?帰ってくるの?」と電話やらメール、その場で対応

浮気とかの心配はしてないし、私のこともちゃんと好きなんだろうけど。ここだけは気持ち悪い。
一度ブチ切れてからはマシになりましたが、また我慢できなくなるようであれば問答無用で別れる覚悟が…できるといいなぁ。

624:恋人は名無しさん
14/08/28 22:11:13.85 wK6sQgkR0.net
>>623
ごめん、あなたの彼いい年した大人がすごく気持ち悪い
家族大事にするのと家族コンは違うよ。彼は後者だね。あたしなら無理かな

625:恋人は名無しさん
14/08/28 22:17:04.28 vXemfiGw0.net
>>623
金持ちでなく、親持ちのビルでなくただの一人暮らしでも誰も家にあげたくない人なんて結構いると思うよ
デート中に母親から食事の件の連絡があるのは、彼が家を出る前に言えばいいだけだね。でも食事の準備をする人をスルーするよりよっぽどいいんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch