【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】 - 暇つぶし2ch850:恋人は名無しさん
14/08/31 15:21:15.93 ZCSMMg8F0.net
>>849
それが正解。
そんなのおかしい。

851:恋人は名無しさん
14/08/31 15:35:00.41 sV3zz79p0.net
いろんな子に好き好き言って一生独身で孤独に生きていければ幸せなんでしょう
ほんとに気持ち悪い男だね

>>849
次はいい人に出会えるといいね

852:恋人は名無しさん
14/08/31 15:37:41.18 hY7BweUL0.net
今夜、彼女がバイトで終電を逃すから誰かバイト先の人の家に泊まろうかなと言い出しました。
しかしその時間帯のシフトに入ってるのは男性だけだと。
もちろん遠恋だから僕が迎えには行けませんので、何かあった時のために予めお金を渡してあるのですが、ネカフェ・タクシーを使うのはお金が勿体無いし、金銭的な面で僕に頼りたくないと言い張ります。
結局、ネカフェを利用することになったようですが電話口で怒りっぱなし。
無駄にお金を使わないのは自分のためでもあるし、僕のためでもあると主張しますが、無駄に心配をかけない努力もして欲しい……

853:恋人は名無しさん
14/08/31 15:42:20.53 JtLOIuf70.net
>>852
ゴミみたいな彼女だね
彼氏いるのに男の家に泊まろうとするとかありえない、ネカフェって嘘ついてほんとは泊まっててもおかしくない 。浮気野郎だよ
別れた方がいいと思います

854:恋人は名無しさん
14/08/31 15:52:01.18 lC9yzaNW0.net
>>852
ていうか、お金渡してるって…
援助交際みたいだね

855:恋人は名無しさん
14/08/31 16:15:33.44 AY29nyPL0.net
24時間テレビで浪漫飛行流れてるけど改めて聞くといいね
遠距離ぽい歌だ

856:恋人は名無しさん
14/08/31 16:42:10.03 498nNnlh0.net
ケチってるけど倫理観無いね。
遠距離で相手を不安がらせるってどんだけ幼いんだ?

857:恋人は名無しさん
14/08/31 17:03:50.45 L/2803rX0.net
送った写メを励ましの言葉と一緒にタイムラインに載せてくれてたのに、消された…
立ち直れない。駄目なんだろうか

858:恋人は名無しさん
14/08/31 17:43:09.50 pk0qaB5O0.net
>>857
なんだろ、恥ずかしいとか?

859:恋人は名無しさん
14/08/31 17:43:36.55 bqcX7ajb0.net
>>852
飲食店かな?
終電を逃すとわかってるのにシフト入れるバイト先とOKする彼女がおかしいと思う。
お泊まりの件もそうだけど、流されやすい人はそのうち大きな失敗、あなたを悲しませるようなことを悪気なくすると思うな。

860:恋人は名無しさん
14/08/31 18:17:41.12 +4/y/FPh0.net
付き合って1年半、遠距離5ヶ月目です。
僕は24才彼女が26才なんですが、彼女が結婚という言葉を事あるごとに突きつけて来ます。
彼女と結婚したくないわけではないですが僕としてはまだ社会人一年目でそんな決断出来ないし、後3年ぐらい待って欲しいです。
でも結婚出来ないなら別れてと言われてしまいました。どうしたらいいでしょう。

861:恋人は名無しさん
14/08/31 18:27:13.49 sWTOqf5bi.net
>>860
その今書いた内容を伝える。

862:恋人は名無しさん
14/08/31 18:35:30.42 +4/y/FPh0.net
>>861
そんなに待てないって言われて大げんかです。(あっちが一方的に)
「こっちにいるとお見合いとかの話しもよくあるし、そんなんやったら今まで断ってたけど行くようにする」って言ってます。

863:恋人は名無しさん
14/08/31 18:36:35.31 2uR3g1N80.net
>>860
女で26歳は回りが結婚ラッシュで焦ると思う
あと3年も待たせたら彼女29歳だけど子供は?
そこから作って産んだ時には30歳超えちゃう、そういうのも含めていくつまでに子供が欲しいとかの年表を逆算してみると良いと思う
3年待って結婚出来なかったら完璧に売れ残りだし、漠然と3年くらいじゃ不安になるものだと思うよ
社会人1年目で不安なのはお金?それとも自由?
問題がお金なら具体的な目標(貯金がこのくらい等)を彼女に話して、毎月このくらい貯めているからそれまで、と期限を切る
自由が惜しいなら20代後半で後がない彼女を束縛するのはやめてあげて

20代後半で後がなく、年下と遠距離中、彼氏は悠長と境遇が被りまくっててつい真剣になってしまった。

864:恋人は名無しさん
14/08/31 18:41:33.31 lC9yzaNW0.net
アラサーの結婚の焦りなんか全く気にも留めてないような今年26歳になる彼氏と付き合ってる、売れ残り必至の29歳が来ました


若い男の人は総じて結婚や妊娠中対する認識が甘過ぎるわ

865:恋人は名無しさん
14/08/31 18:42:58.94 zLJTKucK0.net
彼女は普段は何も言わなかったな。三十路になったら諦めたのか更に何も言わなくなったけど・・・
ガッツいてくれた方が男としては嬉しいけど、人それぞれなんだな。

866:恋人は名無しさん
14/08/31 18:46:49.28 +4/y/FPh0.net
>>863
確かに、早く結婚したいんでしょう
でも彼女が出会い系をずっとやってて合ったりもしてるみたいなんで結婚の決断が出来ずにいます。寂しいのは分かるけど結婚しても浮気するんじゃないかって不安がずっと消えません…

867:恋人は名無しさん
14/08/31 18:46:50.04 sWTOqf5bi.net
>>862
840さんが言う通り、年齢のことがあるから彼女なりに考えて
結婚できないなら別れるって言ってるんだよ。
3年が短縮もできないし譲れないなら、彼女のために別れて
あげるべきだよ。

868:恋人は名無しさん
14/08/31 18:49:27.98 +4/y/FPh0.net
>>867
そうですね、別れてって言われて放置してたので同意の旨を返信します。

869:恋人は名無しさん
14/08/31 19:23:14.33 bcOnNtWQ0.net
>>868
それがあなたのためにも正解かもだね

870:恋人は名無しさん
14/08/31 19:42:07.38 UhOkVvIvI.net
北米暮らしが長かった俺は26なんてまだまだ若いし29だって全然大丈夫だろと考えてしまうがなあ

871:恋人は名無しさん
14/08/31 20:02:30.37 he5tTMFp0.net
それは北米暮し云々じゃなくてただズレてるだけだよ

872:恋人は名無しさん
14/08/31 20:51:05.36 xOvj/0WqI.net
そうかなあ、なんか年齢にとらわれすぎて息が詰まらんか?
そりゃ子供産むとか考えると若い方がいいだろうが、それでも26や29なんて全然OKだろ

873:恋人は名無しさん
14/08/31 20:56:11.17 3ntkCJ0I0.net
若い人はそう言うよ
年取った自分が想像出来ないからしょうがないけど。

874:恋人は名無しさん
14/08/31 20:59:56.90 xOvj/0WqI.net
三十路なんだが…
俺の価値観はここの大多数とは違うみたいだな
ROMに戻るわ

875:恋人は名無しさん
14/08/31 21:01:58.63 bqcX7ajb0.net
年を取った側から言えば29歳なんてまだまだ余裕だと思うよ。
30代で出会って結婚した人もたくさんいるし。
社会人1年目で仕事を覚えないゃいけない状況を理解せず結婚結婚せまるのもなんかだかな。
それとは別に、寂しいからって出会い系で男漁りしてる時点でクズ。

876:恋人は名無しさん
14/08/31 21:12:20.19 a8Cn/c/P0.net
彼の同僚男は就職してすぐ結婚してるしてるしただのいいわけだと思ってる
結婚したくないだけだと思う
仕事覚えなきゃならないから結婚できないってどういうこと
結婚して子供産む可能性があって仕事に支障が出る女じゃあるまいし

877:恋人は名無しさん
14/08/31 21:12:20.50 v3a0rg9c0.net
>>872
うちの親が私産んだの遅いから、そんな焦らなくてもっって
気持ちも分かるんだけど、日本と海外じゃ状況がいろいろな面で
違うからね。
それに何より結婚したいのか、とにかく子供が欲しいのか、恋愛結婚で
なきゃ嫌なのか、仕事で成功したいetc…最優先事項のために
行動するのは、当たり前のことなんじゃないかな。

878:恋人は名無しさん
14/08/31 21:32:08.51 bcOnNtWQ0.net
>>876
結婚のこと考える余裕がないってことなんじゃない
籍入れてはい終わりってわけじゃないからねぇ

879:恋人は名無しさん
14/08/31 22:27:37.20 AY29nyPL0.net
29歳のわたしは焦らなくてもいいと言う言葉に安心した
※結婚は未定

880:恋人は名無しさん
14/08/31 22:47:08.81 ntN6Pe7p0.net
いや、29は死ぬほど焦れよ
もう既に産廃だよ?

881:恋人は名無しさん
14/08/31 22:55:46.61 sWTOqf5bi.net
>>879
周りじゃなくて、二人のタイミングが合ったときが一番だよ

882:恋人は名無しさん
14/08/31 22:57:18.08 lC9yzaNW0.net
>>879
いや、焦りなよ
自分も29で結婚の予定ないけど、妊娠なんて子作りしてすぐ出来るかわからないし、歳取ったら余計難しくなって難産や子供の病気・奇形の確率もグンと上がるのに

883:859
14/08/31 23:10:40.12 AY29nyPL0.net
まじか...まぁ、そりゃそうか
焦って一年が数ヶ月になればそれはそれで子供のためかもね!
でもこっちから具体的な話していくのもな
がっついてるというより、彼が頼りなく感じる

884:恋人は名無しさん
14/08/31 23:18:42.71 2uR3g1N80.net
同じ年代多くて心強い
私は>>863だけど自分28で彼が26、結婚したいねーって言ってくれるけど、レベルが中学生の口約束。
やっぱ子供も欲しいってなると焦るよね、いつかしたいねじゃなくて具体的に考えて欲しいなー!!

885:恋人は名無しさん
14/08/31 23:31:15.68 lC9yzaNW0.net
正直アラサーで結婚の約束や具体的な話も出来てない遠距離とか、時間の無駄以外の何物でもない気がしてきた

886:恋人は名無しさん
14/09/01 00:24:25.08 r7t3bshy0.net
タイミング見て結婚の意思があるかどうか聞いた方がいいよね

887:恋人は名無しさん
14/09/01 00:25:40.56 FvqAvP8i0.net
どちらか一方だけに責任がある訳じゃないけど、
出産の事考えるとやっぱり男の20代と女の20代、男の30代と女の30代は違うと思うけどなぁ。

29で別れて、すぐに次が見つかってすぐに結婚して子供できるとは限らない。
35越えたら、ダウンが生まれる率跳ね上がるし、
やっぱり相手がいるなら、早い事決めるに越したことはないと思うけどね。

そういう私は子供できないし結婚願望もないし、彼氏も今のところは結婚願望ないから、
だらだらと遠距離で付き合えてるけど、
彼が結婚して子供欲しくなったら、別れることになっても仕方ないと思ってる。

888:恋人は名無しさん
14/09/01 00:26:57.05 2+mND0f00.net
>>885
同意。
アラフォーに差し掛かかる自分は、いったい何なんだと泣きたくなってきた。

子どもを産むタイムリミットがあるのを、真剣にわかってないんだろうな。
時間の無駄なのか。別れた方がいいのかな。

889:恋人は名無しさん
14/09/01 00:31:37.32 CT5qz30K0.net
>>888
別れた方がいいと言えるのはアラサーまでかな。
自分は初めて男性と付き合ったのが今の彼氏で33歳の時。
別れたからってすぐに新しい人が出来る可能性が限りなく0だから、今は流れに身を任せるしかないし、
それで結果別れたいと言われたらそれまでだな。

890:恋人は名無しさん
14/09/01 00:50:07.83 +LkkZCh90.net
結婚に向けてする努力ってなにがある?
貯金とあとなんだろ?
家事はできるとして

891:恋人は名無しさん
14/09/01 00:52:28.91 2+mND0f00.net
>>889
確かにもうこの歳じゃ、悲しいことに出会える気がしない。今まで婚活パーティーにも行ったけど、若さには勝てない。

彼のこと好きだから結婚したいし、別れたくないけど、なかなか具体的な話ができなくて。焦らなくていいって、真剣に聞いてくれないし。

892:恋人は名無しさん
14/09/01 00:54:24.11 GzTouZeL0.net
彼女を呼んで一緒に暮らしたいけど…
年収350万の契約社員程度じゃ自信を持って「来い」って言えない

893:恋人は名無しさん
14/09/01 01:19:32.98 yqySLO1C0.net
>>888
タイムリミットもだけど、下衆な話男は『中出しすれば妊娠する』って思ってるんだと思う
さすがに成人してて一般常識あったら、妊娠しても1年くらいはお腹の中にいてすぐには産まれないってことくらいは分かってると思うけど、とりあえず中出しすればすぐに確実に妊娠はするって思ってるんじゃないかな
排卵日がどうとか、年齢によって卵子の劣化がどうとか、ダウン症やその他の病気のリスクがどうとか、もっと言えば高齢出産は母体へも危険があることとか、たぶん分かってない
芸能人の高齢出産が美談で取り上げられるから、40歳くらいまで普通に産めると思ってそう
そんなの一握りなのにね

894:恋人は名無しさん
14/09/01 01:24:56.47 yqySLO1C0.net
連投ごめん

言わなきゃ言わなきゃって思ってるのに、>>860の書き込み見たら言うの怖くなってきた
アラサー女で結婚煮え切らない年下彼氏との遠距離って結構詰んでるよね
あー鬱になりそう…

895:恋人は名無しさん
14/09/01 01:32:20.82 KXFIIq6g0.net
>>892
年収350って多い方でしょ
月収30万ってことじゃん。30万×12ヶ月で360万なんだから。そんだけあって何が不満なのさ

896:恋人は名無しさん
14/09/01 01:40:15.41 JU0DzzCG0.net
彼には変な意味じゃなく875みたいな人がいいと思ってる。
地方だといい方?なのかな、彼はもう少し少ないくらいだけど、自信満々に、来いって言う。
正直、価値観違うけど指摘しにくいんだよね…875みたいな素直な人なら飛んで行くんじゃなかろうか、私より合う人がいるんじゃなかろうかって思ってしまう。
実際のところ彼の申し出に苦笑いしてスルーしてしまってる

897:恋人は名無しさん
14/09/01 01:55:59.61 GzTouZeL0.net
>>895
手取りで言ったらせいぜい月25万弱だよ
2人で暮らす部屋だけで月8~10万円くらいかかるし光熱費やら食費やら考えると結構キツいと思う

898:恋人は名無しさん
14/09/01 01:59:31.42 E/oOxxXL0.net
>>897
社宅で築10年2LDKで家賃1万円の私からしたら余裕すぎる
あなたより手取り低くて19万くらいだけど二人同棲してても余裕で貯金出来てるよ

899:恋人は名無しさん
14/09/01 02:00:21.41 E/oOxxXL0.net
>>898
同棲しててもっていうのは昔長く同棲してたころね

900:恋人は名無しさん
14/09/01 02:03:22.42 GzTouZeL0.net
>>898
そりゃ家賃1万なら余裕でしょうよ…

901:恋人は名無しさん
14/09/01 02:04:49.51 E/oOxxXL0.net
>>900
結局私と変わらないんだからあなたも余裕でしょ
私は手取り19万で家賃1万で残り18万、あなたは手取り25万で家賃8万で残り17万。それで生活きついとかなめすぎだろ

902:恋人は名無しさん
14/09/01 02:18:01.43 GzTouZeL0.net
>>901
計算してみたけど節約すればなんとかなりそうかなー
どうせ呼ぶならあまり不自由はさせたくないけど、一度話してみるか…

903:恋人は名無しさん
14/09/01 02:20:20.27 UP5H1wC50.net
>>902
いけるはずだから頑張ってね
そこまで節約しなくてもいけるし

904:恋人は名無しさん
14/09/01 02:50:09.81 5dw02zfh0.net
満場一致でいけると言っているのに何故ネチネチレスを続けるのか

905:恋人は名無しさん
14/09/01 08:31:37.62 s49BW4gZ0.net
今時350万は普通で子供がいる人もザラなのに、年収の問題じゃなくて
お金の使い方に問題ありそうだわ。
共働きなら将来のための貯金も余裕でできるレベル

906:恋人は名無しさん
14/09/01 10:36:56.27 AuGbCttsi.net
東京で家を購入してローンを払って、子育てしてる夫婦だと難しい年収だけどね
友達夫婦は旦那の年収が850万だけど共働きじゃないと苦しいと言ってたので驚いた
子供の習い事とか教育費だってバカにならないからね

そういうものを全部省けば、もちろんやっていけるんだろうけど
350万て、手取りでみると子育て夫婦の生活保護費レベルの年収なんだよね
つまりは生きていくのに最低レベルの生活費ってこと

907:恋人は名無しさん
14/09/01 11:01:06.45 8wCHMkXI0.net
>>841
ウイルスに感染のリスクはゼロにならない
安い非純正のiPhone充電ジャックに仕込まれてたりする
感染すると彼の意思とは関係なく画像が流出する

908:恋人は名無しさん
14/09/01 12:31:45.93 65RoPf+f0.net
>>906
上の人も言ってたけど350万は月収30万ってことだよね
こんだけあって何がそんなにきついの?ほんとに気になる
家賃も5万と考えても残り25万も残るし

909:恋人は名無しさん
14/09/01 12:42:31.79 yqySLO1C0.net
>>908
東京だとしたら家賃5万で家族が住めるような物件はほぼない

910:恋人は名無しさん
14/09/01 12:43:47.08 kmWP+5IO0.net
>>909
あるし東京限定すんな

911:恋人は名無しさん
14/09/01 13:05:36.51 TiNIbTyV0.net
そろそろスレチだしそんなに気になるなら350万で生活できるか鬼女板で聞いてきたらいいよ
ここは未婚の集まりなんだから鬼女のほうが詳しいだろ

912:恋人は名無しさん
14/09/01 13:15:09.19 VumdoIOki.net
>>906
そんな収入も上でローンやら教育にお金かけてる家族と比べても
意味ないでしょ。しかも平均より上の家庭で。
生活保護は貯蓄ゼロで世帯収入350万(?)でしょ?この人は自分が
350万で貯蓄もあるだろうし、共働きしたら収入は勿論増える。
知り合いに共働きで500万くらいの家庭育ちの人がいるけど、大学は
国立で奨学金で全てまかなって、今は1000万以上稼いでる。
だからまだ結婚もしてない段階で350万で自信ない何言ってんだ
って思ったよ。バイトで200万ですって言ったらみんな反対する
だろうけどさw

あと私も東京だけど、8万以下でも十分住める家はあるよー
東京でなきゃさらに余裕だね

913:恋人は名無しさん
14/09/01 13:31:12.03 JU0DzzCG0.net
よく読みなよ、契約社員年収350万ね。
年功序列で右上がりに1千万行くわけじゃない、良くて一生350万、最悪は来年度予算削減でクビで無収入。
その後は右下がりに条件が悪くなりパートアルバイトを経由して生活保護かな。

914:恋人は名無しさん
14/09/01 13:53:47.00 +14EMxdK0.net
ここ読んでると、不景気って遠距離が増えるのかなって思う

915:恋人は名無しさん
14/09/01 13:54:33.74 +LkkZCh90.net
結構シビアだけど勉強になる

916:恋人は名無しさん
14/09/01 14:42:34.48 s49BW4gZ0.net
>>914
地元じゃ仕事ないからってことで遠距離になる人もいるかもね

917:恋人は名無しさん
14/09/01 14:44:16.71 ZstD4yXyi.net
地方と都内は違うからね。
年収350万は地方ではザラだけど都内では底辺、結婚するなら共働き必須。
ネットで出会うとか最初から遠距離の場合は特に気をつけろ。
年収より雇用形態を確認が大切。
パート、派遣、契約社員、臨時社員、支社雇用など、お先真っ暗な雇用形態ならどんな大手で年収ソコソコでもクビ→雇用保険無職も。
大企業の正規社員も内部はいろいろ、中途採用の年棒で飼い慣らされた社畜、子会社出向で退職金ゼロ福利厚生手薄など。
生で妊娠してる場合じゃない。
10月10日後には赤子と無職の父親が転がり込んでくるかもだからね。

918:恋人は名無しさん
14/09/01 14:52:08.76 AuGbCttsi.net
契約社員だと福利厚生も悪いから年金では到底生活できないよね
余程の貯蓄をしないと老後は生保

>>912
世帯年収350万でも生活している人が存在するのは理解してる
でもそれは、生保レベルだよねと言っただけ

共働きすれば大丈夫とか貯蓄があるだろうとか、仮定の話をされても困る

919:恋人は名無しさん
14/09/01 15:07:11.64 Xs2USOM40.net
>>918
年収350万が低いとか感覚麻痺してるね。あたしだってそれくらいで十分ってわかるわ

920:恋人は名無しさん
14/09/01 15:11:07.17 sz9L2RsN0.net
こんな事聞くのもおかしな話なんですが
遠距離で別れる時て、会って話すものなんですか?
それともメールや電話で?

921:恋人は名無しさん
14/09/01 15:55:34.00 +LkkZCh90.net
>>920
会うと流されたり、引き止められたりすると思う
かと言ってメールは冷たいし、せめて電話かなー
相手が会いたいと言ったら会ったら

922:恋人は名無しさん
14/09/01 17:25:46.89 AuGbCttsi.net
>>919
あなたのように生活保護レベルで十分と感じる人もいるだろうから、麻痺なんておかしいし、それぞれの感じ方でしょ

夫婦の世帯年収350万が平均以下なのは事実だし、生保を基準で考えるのが、当たり前だとは思わない
自分基準で他人に麻痺してるとか言わないように

923:恋人は名無しさん
14/09/01 18:52:40.09 JU++k02kO.net
>>920
別れ話しに会いにくるって言ってたけど絶対泣いてすがるし「泣き顔わざわざ見に来るなんて悪趣味ですよ」って強がって電話で済ませた。

何年後かにヨリ戻したけど。

924:恋人は名無しさん
14/09/01 19:44:48.09 fZal9Fge0.net
>>908
総支給30万なら手取り25以下なのでは
ボーナスありなら月手取りもっと減る

共働きで貯金しまくって育休期間を乗り切ったり、工夫が必要な年収ではあるね
子作りせずに夫婦で暮らすならパート+100万でそれなりにストレスなく暮らせそう

925:恋人は名無しさん
14/09/01 19:49:48.44 CT5qz30K0.net
旦那が契約社員年収350万でも、奥さんが正社員だったら悪くないんじゃない?

926:恋人は名無しさん
14/09/01 20:29:07.84 6BKvn+/d0.net
年収の話はそろそろおなかいっぱいなので他所でやって
とりあえず>>908みたいなのは能天気過ぎるなーと思った

927:恋人は名無しさん
14/09/01 21:13:49.96 4ADDbcn70.net
会えない間、「ここ一緒に来たいなぁ」とか、「このTV番組一緒に見たかったなぁ」
とか思う。
以前、宿泊先では滅多に見ないテレビを2人でゆっくり見た時、
「あぁ、この時間がたまらなく幸せ」と思った。
私はテレビを見る振りして、ほとんど鏡に映る彼の顔を見ていたけど。
皆さんは相手とのどんな時間に大きな幸せを感じるんだろう。

928:恋人は名無しさん
14/09/01 23:07:41.08 65RoPf+f0.net
>>927
それはすごいわかる。
一人で旅行とかするけど、一緒に来れたら楽しいのにって思って気分が沈んで帰宅する。

929:恋人は名無しさん
14/09/01 23:12:27.20 65RoPf+f0.net
ID被った!
ちなみに>>728ですが、もう駄目かもしれない。
残り少ない可能性でも賭けてもいいよね…

930:恋人は名無しさん
14/09/01 23:24:55.02 CT5qz30K0.net
>>928
うちの会社は成績優秀者をご褒美として連れていく行事があるんだけど、ディズニーとかUSJとかの引率してる。
まだディズニーにもUSJにも行ったことないから彼氏と行けて羨ましい。

931:恋人は名無しさん
14/09/01 23:53:32.86 65RoPf+f0.net
>>728ですがこんな感じ。相手が見たら絶対にバレる。

・彼女がプレゼントした指輪つけてなくて『また付き合ったらつけるよ』と言われていつの間にか別れてたのを知る。
・もう付き合う事は無いって言われてるけど、元カレの事が忘れられない。
 携帯の待ち受けも元カレの写真にしててショック受ける。
・別れ告げられると思って無かったから、元々彼女に言おうと思ってた『俺は○○と結婚すると決めてるから』と言う。
 自分のストーカー的な発言に引くww
・彼女に遠距離だと中々会えないし好きな気持ちになれないけど、結婚考えてくれてるのは嬉しい。また、好きになれたらいいと思ってると言われる。

こんな感じです。取り敢えずそっちには引っ越すからそれから決めてくれれば良いからと言ってその日は終わりです。
もう後先考えずに頑張ります。
付き合ってないからカップル板はスレチかな。

932:恋人は名無しさん
14/09/02 00:29:41.14 7Hnq6ia+0.net
>>931
え…ちょっと大丈夫なの?かなり彼女に舐められてると感じるんだけど。
転職先は決まってないっぽいし、冷静になりなよ。

933:恋人は名無しさん
14/09/02 00:47:04.64 shUYhqvN0.net
ちょっと…いや、かなり怖いんですが…

934:恋人は名無しさん
14/09/02 01:22:13.99 ovLXFAJdO.net
あと2週間で会えるのにめちゃくちゃ寂しい…
今すぐ会いたい

935:恋人は名無しさん
14/09/02 02:34:11.46 lBZDJfAI0.net
彼氏に、会えないてわかってるから割り切ってて
恋愛感情が無になる。的な事を言われた。
自立した関係ということで受け止めようと思うけど 。
ずっとイチャイチャしてたい私は依存症なんだろうなぁ

936:恋人は名無しさん
14/09/02 03:56:08.51 XyHCfsXv0.net
>>932
客観的に見てもうダメなのはわかってるんだけど彼女以上に好きになれる人を見つけられる気がしないから諦められないんだよね。
友達期間が長かったから今別れれば元の友達同しの関係に戻れると思うけど遠距離じゃ結局会えなくなるし。
相手が精神病を患ってて前に凄い調子が悪くなってからおかしい気がするから心配だし。

>>935みたいに相手が思っててくれたら幸せなんだけどな。

937:恋人は名無しさん
14/09/02 06:53:44.85 wIK1DNTq0.net
>>936
なんか…あなたも病んでるね、だいぶ

938:恋人は名無しさん
14/09/02 10:27:20.90 wrnjt2/90.net
お互い30代前半
付き合って1年経ってないけど彼が結婚を口にするようになった
結婚するなら彼かな~とは思うけど、今の仕事はやりがいがあって辞めたくない
向こうは転職も考えるとは言ってくれてるけど、そういうわけにもいかないし
もうちょっと考えさせてっていうと悲しそうな顔をされて気が重い
遠距離じゃなかったらなぁ……

939:恋人は名無しさん
14/09/02 14:56:33.68 XMwuqHmx0.net
>>936
相手が付き合ってないと思ってる以上あなたに脈は無いよ
がんばっても報われないことはこの世にたくさんあり

940:恋人は名無しさん
14/09/03 09:44:52.26 nsLyUuT/0.net
今日、会いに行ってくる!楽しみ…!
いつも使わない交通手段で行くからドキドキだ!

941:恋人は名無しさん
14/09/03 10:52:45.68 QM0RDJrF0.net
予定合わせて彼も有給使ってくれたから今月は3泊4日で会えるー!
雨降らなきゃいいなー

942:恋人は名無しさん
14/09/03 13:26:09.24 xAiv6oRm0.net
有給ある人いいなぁ…
彼の仕事が有給ない特殊な仕事だから、全然予定合わなくて会えないや

943:恋人は名無しさん
14/09/03 13:50:16.29 ZTpG0Fxai.net
浮気は知らなければ浮気にならないのかな。
いくら彼女を大切にしていると言っても、浮気してるんじゃ、本当に大切にしていると言えるのかな。
なあ、教えてくれよ。
浮気していても、彼女を大切にしていたらいいの?
浮気相手とは遊びって言ってたら浮気しつもいいの?

944:恋人は名無しさん
14/09/03 14:52:00.78 q4fg3z+R0.net
ポエムかよ

浮気してたら大切にしてるとは言わないよ。

945:恋人は名無しさん
14/09/03 16:57:39.82 lMNUhQs70.net
自分が浮気してるのか相手がしてるのか分からない文章だね

946:恋人は名無しさん
14/09/03 17:18:35.29 E35bKBhy0.net
付き合いはじめて3週間
付き合い出してからすごい蔑ろにされたりしてて、嫌われてるのかなぁ?って聞いてみたら、嫌いじゃないけど、現実的に考えて将来は一緒に居れないのかなーと思ってると言われた

仕事増やして貯金したりして会えない時間は将来の為に必死自分なりに頑張ろうとか思ってたけど、いきなりこう言われたら、もう遠距離頑張ってまで一緒に居る意味ないんじゃないかなぁと思う
凄い勢いで心が折られてしまった

カプ板卒業します、みんな頑張ってね

947:恋人は名無しさん
14/09/03 17:32:56.38 q4fg3z+R0.net
>>946
それは絶対正しい決断だと思う。早く分かってよかったね
次は誠実な人と出会えますように

948:恋人は名無しさん
14/09/03 22:25:46.10 H+QoE/bN0.net
ほぼ毎日してた電話もなくなって、LINEも素っ気なくなってきた
付き合ってまだ1ヶ月なのに、相嫌われたって痛感して仕事中泣いた…

949:恋人は名無しさん
14/09/04 01:19:28.62 MHRBWPvRI.net
今月で付き合い始めて1年です
私ごとなのですが、記念に初めて書き込ませていただきます

遠距離なんて絶対無理!って思ってた1年前、やってみると本当に辛くて寂しくて仕方が無かったです
やめたいなんて何度も思ったけど、それでも続けていられるのは彼のおかげで、
本音の言えない私をいつも根気良く待ってくれて受け止めてくれます

離れているからこそ見えてくることはいっぱいあって、一緒にいると簡単なことでも離れていると難しいことばかり
だからこそ言葉にするのってとても大切なんだと学んだ1年でした

950:恋人は名無しさん
14/09/04 01:37:29.80 CE3ETLdA0.net
来週半年ぶりに会える!ってワクテカしている
でもいざ会ったらあっという間なんだろうなあ

951:恋人は名無しさん
14/09/04 06:27:48.37 hh9zdOmM0.net
>>949
すごい!頑張ったね、おめでとう。
遠距離の理想の形ですね。
私もあなたみたいに、学びつつより良い関係を築けるよう頑張る。



長い間会えないと、声や顔は電話で大丈夫でも相手の匂いとか感触は思い出せなくなっている事に気が付いた。
それがなんだかとても寂しく感じるなぁ。
五感で彼を感じたい、って文字にするとすごく気持ちが悪いけど(笑)

来月まで会えないから我慢。

952:恋人は名無しさん
14/09/04 08:24:16.84 EllRo67+0.net
彼とテレビ電話した時に私のパジャマがほしてあったから
どうしたの?着たの?wと聞いてみたら
放置してあったから洗ったって言ってたけど
マメなタイプじゃないしパジャマって使わなきゃ洗わないよな…と勘ぐってしまいケンカ
パジャマもマキシワンピなので男には貸さないだろうし…うえーんもうわからん

953:恋人は名無しさん
14/09/04 08:34:18.31 N9U40dNXO.net
そんなのあなたが恋しくて彼が着て寝てたに決まってんだろ言わせんなはずかしい

もしくは趣味

954:恋人は名無しさん
14/09/04 08:37:34.13 EllRo67+0.net
>>953
趣味ならなおさら嫌だわwww

でもありがと

955:恋人は名無しさん
14/09/04 08:48:42.82 o6v+xe7H0.net
普通の会話の中でお互いの天気の話してて、こっちは晴れてるのにあっちは雨ーみたいなとき、なんか距離を感じてちょっと切なくなる

956:恋人は名無しさん
14/09/04 10:29:00.85 MHRBWPvRI.net
>>951
ありがとうございます!
先の見えない遠距離ですが、お互いがんばりましょう

957:恋人は名無しさん
14/09/04 10:34:50.57 VHpIUwZk0.net
>>955
あるある、今日良い天気だねーって朝LINEして、こっちは雨だよ!とか来るとすごく距離を感じる
彼の地域の天気予報までチェックして、そっちは明日雨みたいだよー傘いるよーとかしてたら、彼氏が予報気にしない人だから今じゃ彼より向こうの天気に詳しいよ!w

958:恋人は名無しさん
14/09/04 12:16:15.11 XhekW6cQ0.net
>>952
私は彼氏がおいて行った部屋着は2~3週間においを嗅ぐために洗わずにおいておく
彼氏もそうなんだよきっと!

959:恋人は名無しさん
14/09/04 12:25:52.45 rR0wE9J80.net
>>958
気持ち悪いから匂い嗅ぐスレでやってくれよ

960:恋人は名無しさん
14/09/05 18:16:27.22 8rTOHqzM0.net
彼女「次のデートはA計画で行こう!」
ぼく「OK!」
彼女「やっぱB計画にしようかな~。ちょっと考えるね!」
ぼく「わかった!」
彼女(デート三日前)「やっぱC計画でもいいかな~って思う」
ぼく「じゃあ段取りは~~~という具合でいいかな?」
彼女「うん!」
彼女(デート前日)「D計画のほうがいい…」
ぼく「…」 ←今ここ

961:恋人は名無しさん
14/09/05 18:47:27.58 KRvWCLkO0.net
lccで主要都市が2000円はありがたい
会えなくなっても出費は少ないし

962:恋人は名無しさん
14/09/05 19:24:53.61 /NRnKx170.net
>>960
あほだな
あのとっておきのZ計画発動させろよ。あるだろ、あれだよあの計画
こういうときのためにとっておいたんだろ?
今ここ じゃねーよ 今やれ

963:恋人は名無しさん
14/09/05 21:11:03.04 ZATe/pqQ0.net
>>961
自分は怖くて乗れない。
同じ理由で高速バスも。

964:恋人は名無しさん
14/09/05 22:42:27.59 WvBXqBAX0.net
>>963
この前初めてLCC乗ったけどその気持ちわかる。
意味もなく不安になるね。
事故率0の新幹線が1番安心する。

965:恋人は名無しさん
14/09/05 23:24:11.99 QcK9sZfEI.net
明日別れそうなんだが、どうしたらいい?

966:恋人は名無しさん
14/09/06 00:15:59.28 CO9i/zLz0.net
>>945 詳しく

967:恋人は名無しさん
14/09/06 00:41:10.32 +M6yhoKq0.net
遠距離4年目。
なんか色々どうでもよくなってきた。
だからって別に浮気するとかじゃないけど。

968:恋人は名無しさん
14/09/06 00:41:19.19 Ej3XMOeW0.net
>>965
お、仲間じゃん
コッチも会う計画日に急遽用事入れてドタキャン。
最近は会っても拒否られて御無沙汰だし
遠方の知人に合う感覚になってるので、切ろうかなと。

969:恋人は名無しさん
14/09/06 02:21:27.62 DitaFJANI.net
>>965だけど、こんなに仲間がいるなんてw
俺は3年目なんだけど、相手から連絡返ってこない。
次に相手から連絡来る時は多分別れ話だろう。だから明日俺から切り出してやろうかなと考え中だけど、勇気が出ないのよ。
皆は別れてもいいの?
なんかレス見ると強気に見えて羨ましいんだがw

970:恋人は名無しさん
14/09/06 03:46:12.74 Mi2SxA7II.net
>>966
出逢って4年目、付き合って3年半、遠距離は3年目です。
今年頭くらいから彼女は就職が決まり、逢いに来る、または行く回数が激減がしました。
と同時に自分に対する接し方もどこか冷めた感じもしてました。
そして8月末、彼女からの連絡がしばらく無かったこともあり、うっかりしていて2ヶ月連続で記念日メールを送り忘れました。(稚拙ですが、毎月その日に記念日メールを送るのが2人のルールなんです)
そして数日ぶりにきた連絡が「今月もメール無かったね。忘れてるんだね」でした。
謝りましたがまた数日音信不通で、一週間前「ごめん、考え事してて。」とだけLINEが来て、現在に至ります。
今日で一週間、音沙汰無しです。
今まででここまで音信不通はありませんでした。
なので別れの覚悟はしてます。
ただ、思い当たる自分の否は記念日を忘れてた事くらいしかありません。
逆に自分が彼女の浮気を内心疑う始末です。
このような理由で別れを覚悟してます。
僕の本心は別れたく無いです。
でも一週間経つ今日、僕から別れたいのかの是非を聞くつもりです。

僕の方から勝手に別れについて考えてるだの、浮気してるだの、別れを言えないなら今日こちらから促してみようだの、これらの僕の行動は早計でしょうか?

971:恋人は名無しさん
14/09/06 03:51:07.13 Ej3XMOeW0.net
社会人になって意思疎通がお互い上手くいってない気がする。一度話し合って、ダメっぽいなら切るしか無いかと。
遠距離で環境変化して音信不通になると疑獄になるけど
ここの人はそうならぬ様に連絡を上手く取ってるんだと思うよ。

972:恋人は名無しさん
14/09/06 03:52:56.70 mHjWfe2pI.net
長文駄文すまん!
なるべく簡単に書いたつもりだけど、長くなってしまった。

皆に聞きたいのは、俺は明日連絡をして彼女の真意を聞くべきなのか、それともまだ彼女から連絡来るのを待つべきなのか、という部分。
この一週間も結構キツかったんだ。

明日連絡したら、恐らく「別れたい?」と自分から聞いてしまいそうだ。

973:恋人は名無しさん
14/09/06 04:47:51.33 caf7R5EqI.net
>>971ありがとう。
一度話し合わないとダメだよね。
その過程を飛ばして別れ話になりそうだが、冷静に頑張るよ。
なんかこちらから連絡するとなると尻込みしてきたわ
明日は連絡しないで我慢したほうか良いかしら。

974:恋人は名無しさん
14/09/06 05:42:52.08 KsjuEMAP0.net
>>970
描かれてる状況からすると、正直お互い致命的なミスしてるなと思う。
記念日どうこうは二人で大事にしてきたならそれを忘れたら致命的じゃないかな。
そこは相手がどうとかじゃないと思う。

離れてるからこそ気を付けないといけない点は、
約束を守ることと、約束をした日までのテンションを互いに協力してあげていく事だと思う。

別れたいどうかを聞く前に、自分では予測不可能なことが起こっている事も考慮して、
まずは、変化を感じた事を、心配してると聞くことだと思う。

遠距離で、最近冷たいけど冷めた?と聞いても、状況分からないよね。
最近なんかうまく会えないけど、何か抱えてる事でもある?心配なんだけど、と切り出してみたらどうだろう。

一足飛びに別れるかどうかを切りだす前に、一度聞いてみたら?

別にみんな色恋だけで生きてる訳じゃないから、
親兄弟学校会社、色んなことで悩むことあるわけだし。

975:恋人は名無しさん
14/09/06 05:51:59.62 KsjuEMAP0.net
私は記念日とか意識しない方だけど、決めた事があったとしたら、
その約束を2回も破られたら、人として信用しなくなると思う。

更に自分は忘れてた=謝ったからチャラの態度だったり、
その後音信不通になった事「で」気づかれるってのは、やっぱり、嫌かな。
水向けてはじめてってのも。

記念日を忘れてた事じゃなく、約束を破った事、だと思うんだ。
その程度の相手ならその程度の思いとしか思われないよね?
取り返しがつかない事だから、謝る以外はないんだけど、
その時に、「うっかり」は、あんま通用しない。むしろ逆効果。
うっかりは、約束を軽んじてるとしか解釈できないからね。

976:恋人は名無しさん
14/09/06 07:59:10.79 FlzGobqE0.net
>>973
なんだか話し合いとか面倒なことは避けて別れてこのもやもやとした気分からオサラバしたい
別れる理由は彼女の浮気って相手が悪い、自分は被害者面して慰めたいように見えるわ
逆の立場で記念日メールが2ヶ月連続で来なかったらそれこそ浮気してるのかと考えるんじゃ?
そういうのを相手に思わせてるのにうっかりとか自分の否は彼女に比べたら大したことないと
捉えてるように見える
それと次スレよろしく

977:恋人は名無しさん
14/09/06 09:18:17.05 QWLbGLMp0.net
記念日メールはあなたが一方的に送るんじゃなく、送り合ってるんだよね?
彼女は、一か月目来なくて、二か月目には、あなたからメールが来るかどうか試したんじゃないかな。
付き合ってても駆け引きしなきゃいけないって、すごく辛いと思うんだよね。
たぶん試された方もいい気分しないだろうけど、まだ好きだから試すんだと思う。

別れるのなんて、お互い納得すればいつでもできるけど、
話し合ったり喧嘩したりするのは、遠距離だと付き合ってる時じゃないとより難しいと思うから、
お互いもっとぶつかった方がいいと思うな。

978:恋人は名無しさん
14/09/06 09:50:49.48 eWj9FzAg0.net
>>977
わたしもそこ気になった
うちは記念日なんて何もしないくらい重要度低いからあれだけど、記念日メールは>>970が送るのがルールなのか?って
彼女は待ってるだけ?
送り合うならともかくだけど、2ヶ月連続忘れてたって書き方がなんか気になる
他人の恋愛ルールに首突っ込むのは気が引けるけど、そんなんで腹立てるなら彼女から送ったらいいじゃんって思った
(彼女から記念日メール送ってて>>970がスルーしてたとかならごめんだけど)

979:恋人は名無しさん
14/09/06 11:58:07.59 K4Cr9wiDI.net
皆、ありがとう!皆凄い親身になって聞いてくれてありがたい。
まだ皆のアドバイス全部読めてないけど、これから仕事なので休憩中にまた読んでレスします。
それまで彼女への連絡は止めておきます。
行ってきます。

980:恋人は名無しさん
14/09/06 15:04:01.87 no1dUQU/0.net
>>979
彼女はあなたが冷めてるって思い込んでるんじゃない?
あの頃はもっと色々こうしてたのに、って
それが長い年月一緒にいると慣れてきて、感情を言葉にしなくなって
彼女はこの一週間、連絡待ってたと思うし、同時にあなたを試してたと思う
彼女には別れたいと思ってるか聞く前に自分の気持ち伝えた方がいいと思う
彼女はもしかしたら別れを考えてるかもだけど、あなたの誠意のこもった気持ち聞いたらまた心動くかもしれない
それでも相手が別れたいと言ったらまたその時に考えればいいんじゃないかな

981:恋人は名無しさん
14/09/06 15:07:15.30 11qBCH+Q0.net
絶対的な距離があるのだから
それを埋めるため意識して連絡するなどの姿勢がないと続かないだろうね
だから遠距離で結婚までこぎつけるカップルはきっと誰よりも幸せになれると信じてる
過剰な愛情表現でみんな頑張ろう!

982:恋人は名無しさん
14/09/06 17:25:33.76 z+bS4oHeI.net
休憩入った!
皆ほんとありがとう、全部読ませて貰ったよ。
そして気付いた事は>>974さんの言う通り、相手も何か不満や問題を抱えていて、僕が気付いてあげられていない部分があるかもしれない。
もちろん>>980さんの言う通り別れも考えてるかもしれないけど、他の問題もあるのかも。

>>977-958さん。
記念日メールはお互い送り合うんだけど、7月に僕が忘れてた時点で罪悪感もあり「来月は絶対メール俺から送るから」と豪語してしまったんだ。そして気付いたらもう次の記念日になっていて。。。
だから彼女が僕を試してた部分はあると思う。
僕が一人で勝手に別れについて考えるのは早計だったのかも、ですね。
でもその考えに至った理由を次に書きます。

983:恋人は名無しさん
14/09/06 17:47:06.16 +M6yhoKq0.net
記念日忘れるのも悪いけど、彼女からも連絡がしばらくなかったり、音信不通にしたりと彼を不安にさせる要素が結構あるのも気になるなぁ。
試すようなことはしちゃだめだと思う。

984:恋人は名無しさん
14/09/06 18:19:35.37 4+Nr7M29I.net
別れたいのかな、と僕が勝手に思った理由及び要素を語るためにはスペックを貼らなくてはいけないので、問題ない程度に挙げます。

自分30代前半
彼女20代前半
僕の職場に彼女がバイトで来たのが出逢いでした。

自分 職探し中(転職)
彼女 正社員(収入が安定)
今の職場でのストレスにより転職を考え、ハロワとマイナビネクストを見る毎日です。自分はもし、今の職場を辞めたら次が決まるまで収入が無くなる(収入が不安定になる)

自分 実家
彼女 一人暮らし
職場が近いのと、2年前に認知度4の祖母を母と介護していたため実家から通勤。その惰性と甘えで今も僕は実家にいます。

大まかに言うと、以上の負い目により日々別れた方が彼女のためかも、と思うようになっています。
特に年齢です。
彼女には未来もあるし、自分より良い条件の男性はたくさんいるし、出逢うわけで。

僕が負けないのは彼女への想い、ぐらいなのです。薄っぺらい自信であります

985:恋人は名無しさん
14/09/06 18:27:09.83 1N5CQCWPI.net
>>983彼女は昔から周りや僕にもあまり相談したりしない方でした。
事、恋愛や付き合いに関しては。
だから考え事ある時や、彼女が怒ってる時などはしばらく放っておく事はありました。
そういう手段を選ぶ僕も悪いのですけども。
試す、っていうのは確かに良くないですね。
なのでこれも2人ルールなのですが、試す意味で「別れ」を使わないと言うのは当初に2人で決めました。
本当に別れる時しか別れ話はしないし、その後また連絡したりくっついたりしないという旨です。
だから別れ話が出る時は本気で別れる時だけなので、今はまだその話は出た事ありませんね。
僕が少し別れ話を出そうとしてますけども…笑

986:恋人は名無しさん
14/09/06 18:28:59.71 SGJm0C7CI.net
私は彼に教えられて学んだんだけど
相手を試そうとしたり、わざとヤキモチを妬かせようとするのは相手を傷付けることに直結するの
だから、自分からしてはいけないし相手にそんな素振りがあったらきっちり話を聞いてみるのがいいよ
相手があなたの気持ちを試そうと思うに至る経緯があるかもしれないから
彼女を想う気持ちが誰にも負けないというのならば、1人で答えを出すのは早すぎると思う
距離が離れているからこそ、そういう相手を想う気持ちをしっかり伝えないと

987:恋人は名無しさん
14/09/06 18:44:53.49 mwvP1ZO4I.net
連レスすいません。

次に僕が浮気を疑う理由について。
彼女は前述の通り相談をしない主義でして、一人暮らしで一時期お金がヤバくなった時がありました。
誰にも相談せず、親も頼らず、彼女は夜の仕事で乗り切りました。男性を奉仕する仕事です。
それが僕にバレてこっぴどく話し合いしたのです。が、感覚が僕と違い僕に対しては悪いと思ったようですが、自分のしたことは間違っていないと思っているらしいです。
確かに彼女の背景には親に頼りにくい等もあるし、気付かなかった僕も反省しました。ですが、行き着く考えが安易だとも思いました。

次に、自分の悪い点も。
僕は付き合いが長くなればなるほど冷めるどころか好きになります。
始めから凄い好きで相手と付き合った事はありません。
なので当初、彼女に対して良い彼氏では無かったと思います。まだ遠距離では無い時です。
連絡もザラだし、彼女とは職場でも休日でもいつでも逢えたので友人との付き合いを優先したりもしていました。簡単に言うと、フラフラしていました。
それで彼女は病んで、他の男性に相談した挙句、一晩過ごしたという過去があります。
これも僕の反省点の一つなのですが、このようなトラブルを乗り越え今に至ります。
なので、僕は今一層彼女が好きです。と同時にトラウマや自信の無さ、過去の自分の罪悪感等を考えると、別れたいのかな?と思い込んでしまうのです。

988:恋人は名無しさん
14/09/06 18:59:33.79 EPMcK9dt0.net
ID変わりすぎて誰が誰だか分からん
950踏んだ人なら、とりあえずスレ立てよろしく

989:恋人は名無しさん
14/09/06 19:06:09.59 oxLdE99n0.net
>>987
聞いてるとゴミ以下の彼女じゃん。風俗バイトとか彼氏居るのに他の男と一晩過ごすとか。そんなクズもうとっくに浮気してるでしょうね
あなた早く目覚めしてくれ。あたしは聞いてるだけでその女腹立つわ

990:恋人は名無しさん
14/09/06 19:40:07.95 Mw/gC/sQ0.net
>>987
相談しない主義の彼女が、どうして他の男に相談した挙句一晩過ごすの?
矛盾してる

991:恋人は名無しさん
14/09/06 19:42:17.48 +M6yhoKq0.net
>>987
あなたはよくも悪くも真面目なんだね。
なんか最初から感じてたけど、彼女と価値観とか相性が悪いように感じる。

誰にも頼りたくないからって風俗ってありえないし病んでるからって彼氏がいるのた他の男と寝るとかないわ。
これ、トラブルっていうより彼女はおかしい。

992:恋人は名無しさん
14/09/06 20:48:26.21 no1dUQU/0.net
こういうことなら、もう別れた方がいい!

993:恋人は名無しさん
14/09/06 23:25:37.00 9pNcBxUQ0.net
流れ切っちゃうけど、みんな相手の家に三連休とかで泊まりに行くときって全日分の服持って行ってる?今年から遠距離始めて夏服は良かったけど冬服はかさばるな~。

994:恋人は名無しさん
14/09/06 23:55:09.16 hP9CEgTHi.net
>>993
持ってってるよー。
彼が住んでるところが豪雪地帯とかではないからかもしれないけど、荷物が多くて大変!と思ったことはないなー。
基本的にコート、ブーツ、スカートは着まわしてるのもあるかもw

995:恋人は名無しさん
14/09/07 01:12:10.18 pLu3bplv0.net
>>993
わたしもボトムとアウターは着まわしてるかな
でも三連休だとボトム2着はいるねー
冬だとヒートテックは性能は別としても生地が薄いから絶対持っていくw

996:恋人は名無しさん
14/09/07 01:40:53.04 bREzvk8ZI.net
>>986
僕も10代の頃、試そうとして痛い目みた経験あります!そしてこの行為は稚拙な行為であり、お互いの為にならないと学びました。
なので以後はそういった行為はしないと決めました。
試したい気持ちも分かるけど、それって何も得られませんよね。

皆のアドバイスのおかげで勝手に一人で「別れたいのかな?」という妄想に直結していた僕の頭は少し柔らかくなりました。ありがとう。

997:恋人は名無しさん
14/09/07 01:43:34.32 +cBQt1DnI.net
あ!しかも自分>>970ですね。
スレ立てってどうやれば良いのかな?
すいません、立てたこと無くて。

998:恋人は名無しさん
14/09/07 02:03:54.87 ocJQ2vcd0.net
次スレ作成→このスレを前スレとして1に貼る→書き込む
だったような?

999:恋人は名無しさん
14/09/07 02:09:59.38 Mc4TnjIpI.net
やってみます!

1000:恋人は名無しさん
14/09/07 02:21:37.20 0S69J78/I.net
すいません、何度やってもエラーが出てしまい作れません。
どなたかにお願い出来ますでしょうか?ほんとすいません。

1001:恋人は名無しさん
14/09/07 09:15:28.74 st6nRNix0.net
建ててみる

1002:恋人は名無しさん
14/09/07 09:17:57.41 st6nRNix0.net
ダメだな…巻き添え規制厳しすぎる

1003:恋人は名無しさん
14/09/07 12:38:03.37 k0Y0uBTMi.net
じゃあおれが建てようか?

1004:恋人は名無しさん
14/09/07 12:45:02.64 k0Y0uBTMi.net
あれごめん俺もダメだった…

1005:恋人は名無しさん
14/09/07 13:53:46.03 LSEddX0S0.net
じゃあ建ててくるわ

1006:恋人は名無しさん
14/09/07 13:55:56.82 befYucnK0.net
ほい

【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】
スレリンク(ex板)

1007:恋人は名無しさん
14/09/07 14:41:45.82 pLu3bplv0.net
>>1006
乙!ありがとう!

1008:恋人は名無しさん
14/09/07 17:36:16.98 PD6D96mR0.net
ここにいる若い人で、恋人に
「同棲は何年先になるか分からない、そもそも本気で同棲しようとも考えない」
的なことを言われている私と似た方いませんか?

いくら焦る時期じゃないとはいえ、最初からこんなこと言われたら遠距離続けていく意味がないんじゃないかと思うんですが、こんな人でも待っていれば一緒に暮らそうと言ってくれる日が来るんでしょうか...
ずっと遠距離のままなんて耐えられません

1009:恋人は名無しさん
14/09/07 18:45:22.91 835phJA40.net
若くはないですけど、
私は以前
「二人の未来に思いを馳せても活力にはならない」
って言われていた時がありました
凄くショックだったんですが、
彼曰くまだまだ解決しないといけない事が沢山有ったからまだまだ頑張らないといけない事だらけで嘘はつきたくないからそう言ったらしいです
上記のような事を言われながら、
彼の方のマンションの賃貸情報を見せて来たりしていたので当時はもやもやしていましたが、
言葉だけではなかなか考えて居ることの全てが見えて来ないので難しいです

1010:恋人は名無しさん
14/09/07 20:32:37.04 pLu3bplv0.net
>>1008
それどういう意味?って聞き返さなかったの?
または、聞こうとは思わないの?
まあ遊びで遠距離する人はいないとは思うけどね

1011:恋人は名無しさん
14/09/07 20:56:20.93 PD6D96mR0.net
>>1009
具体的なエピソードありがとうございます
それでもまだお付き合いを続けていらっしゃるんでしょか?

>>1010
どういう意味?と問うと、「君とずっと一緒にいるのはちょっと嫌かも」と言われ...実質一度別れた感じです
でも、いまだに頻繁に連絡くれるし、来月会う約束もしてくれたのに私との将来は考えられないってことだよね...
向こうは遊び感覚なのか...

1012:恋人は名無しさん
14/09/07 21:00:17.64 hfXAD4C/0.net
>>1008
具体的に何歳と何歳なの?

1013:恋人は名無しさん
14/09/07 21:24:53.45 PD6D96mR0.net
>>1012
私20、彼24です

1014:恋人は名無しさん
14/09/07 21:31:41.52 NF3Kxsvq0.net
24歳だったらまだあんまり先のことって考えないんじゃない?

1015:恋人は名無しさん
14/09/07 21:33:28.23 pLu3bplv0.net
>>953
きついこと言うけど、それは次の彼女ができるまでの繋ぎだよ

1016:恋人は名無しさん
14/09/07 22:01:35.72 rbzZ24wO0.net
>>1011
そこまで言われて彼を信じる気持ちが分からない。好きなようにされてない?


遠距離だけど、三週連続で週末会えてて大満足。今日彼が帰っちゃう時は、つい駄々こねてしまったことを反省中
一週間がんばるから、良い子にしてるから、週末晴れますよーに!!

1017:恋人は名無しさん
14/09/07 22:08:11.34 PD6D96mR0.net
ずっと一緒にいるのは嫌と言ったり、先のことは分かんないよと言ったり、彼の言うことがコロコロ変わるのでよく分からないんです
どうか>>1014であってほしい

1018:恋人は名無しさん
14/09/07 22:10:30.76 +QVbSxx70.net
>>1015のことは無視するあたり都合の悪い意見は無視して同意して貰いたいだけのデモデモダッテだったか

1019:恋人は名無しさん
14/09/07 22:16:05.09 hfXAD4C/0.net
ちゃんと彼氏に聞けばいいのに。

1020:恋人は名無しさん
14/09/07 22:26:15.85 6TnHL9LT0.net
1000なら皆幸せになれる!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch