【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】 - 暇つぶし2ch500:恋人は名無しさん
14/08/12 11:45:32.23 5AEkjzgg0.net
まだ1ヶ月なら彼も落ち着かない時期じゃないかな
近くにいるんだしとりあえず半年くらいを目処に待ってみたら?
近くにいるんだから焦らなくても大丈夫だと思うよ
これから色々進むといいね

501:恋人は名無しさん
14/08/12 11:53:00.22 mIaXUmKN0.net
>>500
ありがとうございます。
彼が帰ってくるのを待ってる側だったので早く遠距離が終わってほしいばかり思ってて
やっと遠距離終わったことで気持ちが急ぎすぎてたかもしれません。
もう少し心に余裕をもたないとダメですね;

このスレにはほんとにお世話になりました。
ありがとうございました!

502:恋人は名無しさん
14/08/12 12:09:34.55 2tzHbjGR0.net
>>501
心配しなくてもいい方向に行くと思いますよ。

私も彼のペースに合わせて仲良くしていきます。

503:恋人は名無しさん
14/08/13 00:42:12.13 pWNjujUn0.net
遠距離3年目
休みが合わないこと、彼氏の所に月1で行って交通費食事割り勘、先が見えないことに疲れてきた
そろそろ潮時かな

504:恋人は名無しさん
14/08/13 02:07:21.46 d1ni1FW20.net
>>497
遠距離卒業おめでとう!3年はすごい
お互い相手に対して誠実だったんですね
すごく尊敬します

私のところは遠距離歴まだ数ヶ月だけど、いつ遠距離が終わるかはわからないのが辛いなぁ
いいなぁ、いつでも会える距離にいられたらなぁ…

505:恋人は名無しさん
14/08/13 05:07:02.30 NHZHFwNMI.net
後数日で9ヶ月です。
皆さんは年に何度会ってますか?
私は1度しか会えません。
また、会ったときにプレゼント渡した方がいいですか?
よろしければ教えていただきたいです。

506:恋人は名無しさん
14/08/13 09:02:04.17 iFdHjWxH0.net
>>505
国内での遠距離ですか?
お誕生日やバレンタインなどイベントに関するプレゼントは郵送されてはいかがでしょうか?
そのほか彼に渡したいと思うプレゼント(実用的なものなど)は直接で良いと思います。
直接渡すときのタイミング迷いますね。

507:恋人は名無しさん
14/08/13 09:07:41.72 QQgm+u6Ni.net
>>504
ID変わっちゃったけど>>497です。
いままでの癖でついこのスレを見てしまう…(笑)

ありがとうございます。
私も長いこといつ遠距離が終わるのか分からない状態だったから正直ずーっと不安でした。気持ちわかります。
彼の仕事が落ち着き次第、地元に帰ってくるというアバウトな感じだったから「いつになったら帰ってくるの?」「遠距離もう続けていけない」と何度も彼に当たったりしてましたし。。。
それでもやっぱり3年頑張ってきて良かったと今になっては思えます。諦めなくて良かった~って。

>>504さんはいずれ彼のもとに行く側になるのかな?彼が帰ってくるのかな?
終わりが見えないと辛いけど、どうかうまく進みますように。

508:恋人は名無しさん
14/08/13 09:10:33.43 NHZHFwNMI.net
>>507
国内です。私が学生で相手は今年就職して遠距離になりました。
9ヶ月の記念日に会える事になってるのにそのときプレゼントを渡したいと思います。
ありがとうございました。

509:491
14/08/13 09:43:24.29 iFdHjWxH0.net
>>508
レスありがとうございます。
遠距離になってから初めて会うのですね。
彼はプレゼントもそうだけど、>>508さんに会えることが何より
嬉しいんだろうな。楽しんできてください。

510:恋人は名無しさん
14/08/13 13:21:00.04 VZO41BkC0.net
一週間連絡取ってない
初めの2.3日間は泣いてたけど、そのあとはなんとかやり過ごして、今日は相手の嫌なところばかり目についてイライラしてる
次はどんな感情が出てくるんだろう
でもこのまま別れたらまた泣くんだろうなー
ちなみにうちは遠距離歴5年くらいw
先が見えなさ過ぎていやになるw

511:恋人は名無しさん
14/08/13 13:42:29.35 O1QXnC2s0.net
>>496
思ってもないこと送ってしまう自覚あるならそんなメール送る自分見直しなよ
相手はなんにも悪くないじゃん

512:恋人は名無しさん
14/08/13 14:06:51.47 y67Xj4Cs0.net
昨日まで1週間泊まってて帰ってきた。
帰りはずっと泣いてたけど寂しいのは自分だけじゃないから彼を支えていけるように頑張らないとって珍しく前向きになってる

513:恋人は名無しさん
14/08/13 14:28:08.32 4dJWppsH0.net
私のこと好き?って確認するの、重いかな?
今まで一度も言ったことないんだけど
今付き合って一番長い期間会えてなくて、会う予定も全く立ってないし、相手の愛情全然感じられなくなって辛いことが増えてきた
確認したところで、言わされてる感でもっと落ち込むかな

514:恋人は名無しさん
14/08/13 15:31:41.14 ptWWe+4O0.net
>>513
本当に好きなら好きって言うし重くはない
言わずに重いわって言って面倒くさがるならその程度の男だったってこと

515:恋人は名無しさん
14/08/13 16:31:56.79 1agb4KWk0.net
関東の離島~北海道の離島の遠距離なんだか、年に一度しかあえない。。

516:恋人は名無しさん
14/08/13 18:20:08.09 EhVScOEC0.net
>>511
自分が思ってることとは別に捉えられたりメールの頻度がっていうことだけどね
思ってもないようなこと送ってるわけじゃない

517:恋人は名無しさん
14/08/13 18:44:12.49 8NAWO2pm0.net
>>513
自分は相手に思ってること全部言っちゃうよ
以前ほんとに好きなの?みたいに考えて素直に言えなかった挙げ句、皮肉とか遠回しの嫌味(関係ないもんね、とか)のように言ってしまっていたんだけど
それじゃ相手もムッとくるしなんの解決にもならなかった

他の人はどうなのかわからないけど、男の人は彼女の急な不機嫌も、些細な不安も基本は察知出来ないものと思うので
こういう場面で不安に思った、好きって言って貰えたら元気が出る、気持ちが落ち着く!みたいに理由も込みで伝えたらどうかな?

518:恋人は名無しさん
14/08/13 18:56:39.07 4dJWppsH0.net
>>514
確かに…
これ言って嫌われるならそれまでの関係ってことだよね

>>517
ありがとう
わたしもこの前『私にあんまり興味ないよね~』みたいな言い方してしまって、あっちも微妙な反応だったし、自分もモヤモヤして後悔してしまった
不安なこと、ちゃんと伝えてみます
怖いけど…頑張る

519:恋人は名無しさん
14/08/13 19:08:59.31 Gdeic8bz0.net
どうしてほしいかはちゃんと伝えないとね

520:恋人は名無しさん
14/08/13 20:10:48.39 7fT1ukS80.net
それな
察してオーラ、マジでわからんので、なんでも言葉に起こそう

521:恋人は名無しさん
14/08/13 20:45:09.58 rTkivERQ0.net
私は普段会えなくて寂しくなるし
好きとか言ってくれたら嬉しい
会えない時の励みになる
など伝えてたまには愛情表現
して欲しいとお願いしましたが
言いたくないの一点張りで諦めました
どうして言いたくないのかなー

522:恋人は名無しさん
14/08/13 22:28:20.29 4dJWppsH0.net
>>513だけど、さっき彼に勇気を出して話してみました
彼はわたしを不安にさせてたことを謝ってくれて、逆に申し訳なくなってしまった…
でも、勇気を出して言ってみてよかったです
背中を押してくれた方ありがとう

523:恋人は名無しさん
14/08/14 01:09:39.47 8tDmXIHi0.net
みなさんは遠距離の恋人と喋りながら一緒にする趣味なんかはありますか?
遠距離の彼女と2日に一回くらいはSkypeで長電話するのですが、その際に二人でできるようなことを探しています。

向こうがたまには喋るだけじゃなくて一緒に何かをしたいと言ってきました。
思いついてやってみたのは、双方で同時に映画を流しながら喋るといったものですが、なかなかに楽しかったです。

こんな風に、喋りながらできる趣味や時間の使い方についてアドバイスがあれば是非お願いします。

524:恋人は名無しさん
14/08/14 03:52:53.34 Vk6isG2U0.net
>>523
ビデオ通話って便利よな

525:恋人は名無しさん
14/08/14 05:29:43.02 v7gSVtYZ0.net
>>523
インターネットリバーシとかしてる。
SDINってとことか使ってる。

526:恋人は名無しさん
14/08/14 12:10:39.74 K8UTUZak0.net
俺の彼女可愛すぎるんだが
数カ月に1回会えるかどうかなんだけど毎日電話して声聴けるだけでも癒される

話すことがなくて困るとも多々あるけどそれでも声聴きたくなる

遠距離で会えない辛さがあるけどすごい幸せ
もうすぐ会えるー!!!!!

いいだろ

527:恋人は名無しさん
14/08/14 12:12:46.60 cdPz2dhX0.net
>>526
全然。彼女が可哀想だわ

528:恋人は名無しさん
14/08/14 12:16:41.69 K8UTUZak0.net
>>527
どこがだよ!!!

529:恋人は名無しさん
14/08/14 12:36:47.13 9reNvN9b0.net
>>528
おまえの気持ち悪い声を毎日聞かされるから

530:恋人は名無しさん
14/08/14 13:31:40.72 K8UTUZak0.net
>>529
俺の声好きって言ってくれるぞ!!!
相思相愛なんだ

531:恋人は名無しさん
14/08/14 13:32:30.02 uuNPdxZY0.net
>>530
きも

532:恋人は名無しさん
14/08/14 13:32:43.55 K8UTUZak0.net
>>531
嫉妬か?

533:恋人は名無しさん
14/08/14 14:14:26.29 NLo30Isb0.net
君のめげない精神、いいと思う

534:恋人は名無しさん
14/08/14 15:15:14.74 B5CII1ti0.net
電車で場違いにイチャイチャしてそう

535:恋人は名無しさん
14/08/14 21:42:17.12 +Eg4nE4p0.net
自分の妄想で叩いてもなんにもならないよ
恋愛において盲目で楽しむのって大切だよね

536:恋人は名無しさん
14/08/14 22:15:45.66 K8UTUZak0.net
なんでお前らってすぐに叩こうとするの?
幸せは分け合おうぜ

537:恋人は名無しさん
14/08/14 22:29:50.55 IPzMfyLli.net
盲目になり過ぎるな!
危ないぞ!(笑)

538:恋人は名無しさん
14/08/14 22:37:01.68 K8UTUZak0.net
なにが危ないの?

こんな関係が1年くらい続いてるし来年には同棲出来そうだしで幸せしかない
喧嘩もする理由ないし多少の不安はあるけど好きだから大丈夫だと思う!!!

539:恋人は名無しさん
14/08/14 22:49:23.54 64G+OkAC0.net
あぼーんした

540:恋人は名無しさん
14/08/14 23:32:50.95 KBjBw+2v0.net
遠距離だから悲観的になりがちだけど、前向きに頑張るのも大切だよね

541:恋人は名無しさん
14/08/15 00:58:17.57 aHWoWvCB0.net
盆休みで実家に帰省中
同郷の彼と一週間毎日デートできて幸せだー!
昨日と今日は私の家族とお祭りに行ったりお墓参りのために日帰り旅行したりとても楽しかった

婚約してるんだけど『君が実家に帰省してる時はご両親が心配するから絶対夜の0時までには帰らなきゃダメだよ』と毎回、帰省中は何があっても0時までに送り届けてくれて、翌朝も必ず迎えに来てくれる
お泊まりがないのは残念だけどそんな誠実で優しい彼を私の家族も信頼してる
彼のご両親もとても優しいし彼と出会えて本当によかった
冬になったら遠距離終えて彼と楽しい家庭を作ります
明日は結婚式の打ち合わせと4回目の衣装合わせだー!ドレス決まるといいな

542:恋人は名無しさん
14/08/15 03:39:19.26 AHb1Q9D0i.net
好きとか愛してるとか言いすぎるのも問題だと思う
大事なのは言葉より行動だし
彼は、口では大好きとか言うわりに行動が伴わないから、行動で示せないなら好きとか言わないで!って言っといた

543:恋人は名無しさん
14/08/15 04:18:24.64 wDQsNb840.net
はぁ遠恋終わってしまった
2年で3回しか会えなかった
私には遠恋は無理だわ
あまりに遠すぎたせめて車で行ける距離なら
また違っていたのかな
良い部分も悪い部分も何も知らないまま
切ねええええけえけ

544:恋人は名無しさん
14/08/15 04:24:41.03 JmAnzbCk0.net
>>543

外が大雨なのは君のせいかね

545:恋人は名無しさん
14/08/15 08:41:22.22 zR4+RJi8i.net
>>538
不吉な事を言って申し訳ない。
人それぞれだと思うが、浮気→優しくなるがよく成り立つから貴方が純白でも相手が真っ黒とかありえるから…
ただ、死ぬまで気付かず過ごせるならそれでいいと思うよ。
嘘は良く無いが、嘘つくならバレないぐらい完璧にしてもらう方がいい。
話はそれたが、取り敢えず幸せな事は本当におめでとう。

546:恋人は名無しさん
14/08/15 10:09:36.26 192zoyeV0.net
遠距離終わらしたくて彼氏と同棲したいけどいろいろと難しいです(。-_-。)親も反対気味だし

547:恋人は名無しさん
14/08/15 10:10:40.25 PlX+6eUd0.net
>>546
親もわかってくれるよ
でも安易に同棲はだめ

548:恋人は名無しさん
14/08/15 10:22:39.96 2b38JC6d0.net
>>545
ありがとう!!!!
みんなも遠距離辛いけど頑張ろうね

549:恋人は名無しさん
14/08/15 10:26:54.67 PlX+6eUd0.net
こいつ昨日から居てきもいしあたしの彼じゃなくてほんと良かったわ

550:恋人は名無しさん
14/08/15 11:09:48.73 mYHgRUzs0.net
分かりました。レスありがとうございます(^○^)もう少し遠距離頑張ります。

551:恋人は名無しさん
14/08/15 12:31:40.61 3++y9y260.net
失敗した、ばいばいの時辛すぎて泣いて拗ねて散々な目に合わせてしまった
いっそ会わない方が寂しくなかったかもしれない
自己嫌悪

552:恋人は名無しさん
14/08/16 00:42:37.64 +JQsugQW0.net
安易な同棲はダメってよく言われるけど結婚を視野に~とかではなく、単に遠距離解消のためにとりあえず同棲ってのがよくないのかな?

553:恋人は名無しさん
14/08/16 01:35:29.21 wpYuviq90.net
>>552
『結婚を視野に~』『結婚前提で~』もかなり怪しい気がするよ
このスレや結婚したいスレをみる限り最初は結婚を考えていても同棲をして満たされると結婚のメリットを見失う男性(稀に女性?)かなり多いもの
視野に入れて同棲するならちゃんと環境を整えて婚約してお互いに責任を持つべきだと思うし
もっと言うなら同棲するタイミングで婚約する労力を惜しむ無責任男が同棲後に更に大きな労力を使って自発的に結婚に動く方が少ないと思う

554:恋人は名無しさん
14/08/16 01:35:50.68 azM2+YBn0.net
この前やっと会えてすごい短い期間だけど半同棲みたいになって幸せだった

帰る日になって、すごい辛くてちょろっと泣いちゃったけど、今いっぱい泣いて鼻つまって彼の匂い嗅げなくなったらって思ったら我慢できたよ

やっと会えたあとの別れ際ってまた会えるって思っても辛いよね

555:恋人は名無しさん
14/08/16 06:12:55.99 T19GPeD/O.net
たまにこのスレで泣いたとかつらいとかっていうの見ると自分が淡白に思えてくるわ…
なんかうらやましい

556:恋人は名無しさん
14/08/16 08:42:40.93 2/UHIDHo0.net
>>555
同じく。

557:恋人は名無しさん
14/08/16 09:26:04.12 gLGTWgp70.net
>>555
会える頻度も違うのかもしれないよ
半年や一年に一度しか会えない人達もいるようだし
私も以前遠距離してた人は数カ月に一度しか会えないからとても別れが辛かったけど
今の彼は月に1~3回は会えるから笑顔でアッサリお別れするよ

558:恋人は名無しさん
14/08/16 10:43:01.34 gzKJH5aI0.net
交通費がバカにならん・・・

559:恋人は名無しさん
14/08/16 11:22:02.25 2+/E+/Dg0.net
>>558
ほんとそうなんだよなぁ
移動費と宿泊費だけで4~5万かかるし、更にデート費用もってなると…
でも相手の親には旅行とか外泊許してもらってないし会いたいから行くしかない

560:恋人は名無しさん
14/08/16 11:49:01.95 Gi05aRNi0.net
539だけど、>>557の言うような感じだよ
前は2,3,ヵ月に1回は会えてたからあっさりお別れ
ここみて泣いたとか辛いとか読んでも私は全然つらくねーやハナホジくらいだったから、自分って淡白なのかなあとも思ったときもあったなぁ

561:恋人は名無しさん
14/08/16 12:11:05.74 R0jAl47W0.net
仕事の休みがあまりないせいか、会いたいと思っても体力的には休みは寝たいと思うからあまり寂しくないかな。
暇な時は会いたくてさみしくてたまらなかった。

562:恋人は名無しさん
14/08/16 13:45:54.14 yldf7L5B0.net
2.3ヶ月に1度会ってるけど
別れ際~帰り道は泣けてしまってダメだ…
会うと楽しいし愛されてるなって感じるけど、
相手は連絡無精なので離れるとやっぱり寂しくなる

好きとかもっと言って欲しいけど
「付き合ってるんだから好きに決まってるだろ」としか言ってくれないや
それはもちろん分かってるけど
ふとした瞬間に言葉にしてくれたらもっと安心できるのになあ

563:恋人は名無しさん
14/08/17 03:50:01.23 RAxINKcAi.net
彼がここのところ仕事で上手くいっていなくて、かなり精神的に参っちゃってるみたいで、何か出来ることはないかなって探してるけど何も浮かばなくて悔しい
遠距離だからってこともないけど、何もしてあげられないんだなって悲しくなる
このままじゃ共倒れしてしまいそうだ

564:恋人は名無しさん
14/08/17 12:15:42.59 mGQ/bG730.net
>>563
何かしたくなるのはわかるけど、あまり思いつめて体を壊しでもしたら彼氏さんが責任を感じて余計負担かけてしまうと思う。
仕事で悩むような人なら真面目で責任感もあるだろうしね。
あと、個人的には話を聞いて理解してくれる人がいるだけで精神的に楽になるから、特別なことをしなくても548はちゃんと支えになっていそうな気がする。

565:恋人は名無しさん
14/08/17 15:19:35.95 KbH9hOxt0.net
>>564
ありがとう
でも彼はわたしには悩みだったり愚痴や泣き言は一切話してくれないんだ、済んでからの事後報告というか…
彼の仕事とわたしの仕事&趣味が同じ業界で、彼が追い込まれてることは自然と耳に入ってしまって
プライドも高いみたいだし、わたしが彼の仕事をよく知ってるから余計話しにくいのかな
知らない振りしてた方がいいんだろうか

566:恋人は名無しさん
14/08/17 15:31:01.80 lkvcJGpiO.net
>>563
私なら仕事で相手に助けてもらおうとは思わないし、助けることなんて実際にできないよね。
ならば心配するんじゃなくて、あなたは自分の仕事を今まで以上に頑張って、彼に万一のことあらば、自分が食べさせていくくらいに思って自分の仕事を頑張ればいいんじゃないかな。
あなたが頑張っている姿は彼にも刺激にもなると思うし。
共倒れなんて愚かだよ。

567:恋人は名無しさん
14/08/17 15:43:16.16 KbH9hOxt0.net
>>566
そっか、ありがとう
あちらが話してくれるまで、そのことには触れないでおこうかな
仕事頑張ってる姿も会えないから中々見てもらえないし、そんなに興味もないだろうから虚しいけど…笑
彼が転職するってなってもいいように、覚悟決めます

568:恋人は名無しさん
14/08/17 16:41:51.81 THOIYbCi0.net
まだ確定ではないけど、遠距離の問題を来年の春までに解決したいと考えてる
このご時世いつどうなるかわからないし、一度きりの人生だから後悔のないようにしていきたい
収入が不安定になるかもしれないけど、まあ子供がいないなら衣食住の分だけあればなんとかなるでしょう

569:恋人は名無しさん
14/08/17 17:26:52.22 nMcCMzqwi.net
>>568
ただ単に今の仕事を辞めたいとか、一緒に暮らしたいために辞めるのなら、オススメはしないな。
足元の生活や経済力って、大事だよ。
2人でよく相談したならいいけど。

570:恋人は名無しさん
14/08/17 19:48:12.26 enCzoaHe0.net
お盆は祝日じゃないから普通に仕事って聞いてたので会えないのは
わかってたんだけど
仕事だと思ってたら有給とって実家に帰ってるみたい
全然構わないんだけど、実家にいるなら電話しないようにするんだからあらかじめ言っておいてほしい
中々実家に帰れないのはわかってるから余計もやもや

571:恋人は名無しさん
14/08/17 22:33:51.77 UXvaNbkQ0.net
>>569
副業が安定してきたから、仕事辞めて彼氏のとこ行くこと考えてる
遠距離疲れた

572:恋人は名無しさん
14/08/17 22:53:11.80 Q/Ikg+ax0.net
>>571
彼にもあなたにも収入があるなら大事でしょ
私はもうすぐ仕事辞めて引っ越すけどしばらくは専業主婦になってしまうよ
とりあえず彼の職場から扶養手当も付くし失業保険もすぐ貰えるしからどうにかなると信じるしかない

573:恋人は名無しさん
14/08/17 23:03:50.84 KbH9hOxt0.net
>>572
全然関係ないけど、北関東の人?

574:恋人は名無しさん
14/08/18 00:59:48.03 sQdaTwz80.net
彼は海外から半年帰ってこないし、おまけに週に一度の休みもまともにとれない早朝から夜までの激務だし、ラインは一日1往復あるかないか、電話は週1あるかないか。

貴重な電話できる時間を大事にしたいのに寂しいとか会いたいとか言って迷惑かけたくないから、結局言葉につまって言いたいことなにも言えない。

私も仕事は総合職だし趣味もあるし、まわりの女友達より一人で生きていく自信もプライドもあったのに、それでも弱気になる自分にショック受ける。

来年日本に帰ってきても、新幹線つかって三時間かかる距離だし、彼の仕事は忙しいし、どうしたらいいかわからんや。

彼は戻ったらこっち(日本での職場)においでって言ってくれるけど、それだと私は仕事やめることになる。
向こうで仕事探せばいいんだろけど、彼を支えたいから今みたいに総合職でバリバリは働けないだろうし、私の目指してた生き方とは違うや。

何が言いたいのかわからない愚痴になってしまった…もうやだー

575:恋人は名無しさん
14/08/18 11:02:01.66 l7jTbniNO.net
>>574
うちはメールも電話も毎日して何でも話し合ってるから会えなくても淋しくないけど、お互いにシッカリ仕事をしてるから結婚しても一緒には住まないことにしたよ。
経済的に人に依存するのは不安だし、働くのが大好きだから。
経済的には自立していたいんだよね。

仕事を続けたいなら続けたらいいんじゃない?
一緒に住んでも淋しいものは淋しいよ。
問題は肉体の距離よりも心の距離だと思う。

576:恋人は名無しさん
14/08/18 11:17:40.48 5BPhQEjnO.net
彼の誕生日お祝いできた~!
いっぱい遠回りしたけれどやっぱり2人の道は重なって居るんだな~って痛感した。
まだ暫く遠距離だけど幸せ。

577:恋人は名無しさん
14/08/18 16:04:15.37 MyRO7x4W0.net
結婚したら彼の地元に行く予定だけど
自分の実家は新幹線と電車使って5時間ほどかかる
おぼんや

578:恋人は名無しさん
14/08/18 16:07:11.55 MyRO7x4W0.net
途中で送信してしまいました...

お盆やお正月は絶対に実家に帰りたいけど
もしできない場合、大家族のわたしはきつい...
家族はみんな近距離&社内恋愛なので羨ましい
始めから遠距離ってやはりおかしいよね

579:恋人は名無しさん
14/08/18 16:08:45.72 jegWS5R90.net
初めから遠距離って人の出会い~付き合いはじめのきっかけって何なの?

580:恋人は名無しさん
14/08/18 16:11:19.27 EtGrKaM80.net
>>578>>579
最初から遠距離です。
同じ会社に勤めているけど、事業所が違うから

581:565
14/08/18 16:18:22.79 EtGrKaM80.net
途中で書き込んでしまいました。

事業所が違うので、最初から遠距離です。
きっかけは、合同の研修とか旅行とかで顔を合わせることがあり、
話が合ったので。

582:恋人は名無しさん
14/08/18 16:40:29.22 5BPhQEjnO.net
最初から遠距離。というか遠距離しかした事無いな~…。
きっかけはナンパ。

583:562
14/08/18 16:50:29.51 MyRO7x4W0.net
>>579
ネットで知り合ったorz
だから家族親戚に馴れ初めを聞かれると困る&嘘ついてる...

584:恋人は名無しさん
14/08/18 18:56:11.02 sP9Ss60c0.net
>>583
始めから遠距離、別におかしくないと思うけどね
キッカケは何であれ、ふたりで支え合い信頼し合っていければいいと思う派
盆暮れに自分の実家の方へ帰るお嫁さんは周りにもいるし、これは話し合いというか擦り合わせ事項でないの?

585:恋人は名無しさん
14/08/19 00:23:12.97 Sr7g1GAT0.net
昔付き合ってた人から、いつかは君と結婚したいみたいなこと言われた時に
「結婚は考えられないなー」と思ってた
思い返すと、その人との結婚っていうのが考えられなかったんだなと気がついた

今の彼と将来の話をなんとなくしたりしたけど拒絶された
よくよく考えたら私は彼にとって結婚は考えられない存在なんだろうな

身近にいるわけでもなく、将来も見えないのにこのまま一緒に居て意味あるのかな
それでもやっぱり彼が好きだと思ったから遠距離なのに必死になって復縁までして付き合ってるけど、ふいにものすごく怖くなる
でも距離なんか関係ないくらい好きなんだけど

586:恋人は名無しさん
14/08/19 00:39:44.52 rOQt+iXE0.net
迷信かもしれないけど、よく『女は結婚したいと思った相手と結婚する、男は結婚したいと思った時に(付き合ってる人と)結婚する』って言うよね

587:恋人は名無しさん
14/08/19 00:43:45.87 SdMe6R87O.net
そんな話、結婚は2番目に好きな人としろ、くらいどーでもいいわ

588:恋人は名無しさん
14/08/19 00:44:16.49 vU8zinCT0.net
結婚考えずに付き合うってのがよくわからんな
お互い初恋人だけどお互いに結婚したいと思えてるわ
遠距離の問題さえ解決できれば…

589:恋人は名無しさん
14/08/19 00:47:48.91 Im0/zvXc0.net
さっき飛行機で見送ってきた。今まで毎日会ってたけど次に会えるのは半年後かな
これからのことも不安だけど、きっとがんばれる。

590:恋人は名無しさん
14/08/19 01:36:28.88 igJU9PDRi.net
結婚と恋愛は別と考えてる人は結構いるよね。
私もそうだけど。

恋愛と結婚を一緒に考えてる人には理解できないだろうけど。

591:恋人は名無しさん
14/08/19 01:42:39.67 nQkFkVNw0.net
男から言わせればそれはありがたい話。
付き合ってる相手がいる相手にもアプローチする意味が出てくるから。
略奪っていうとすごい聞こえが悪いが、好きな人に彼氏がいるという小さな理由で諦めずに済む。
遠距離に関係ない話でスマソ

592:恋人は名無しさん
14/08/19 01:46:12.26 rdluG79H0.net
彼氏からするとありがたくはないな。

593:恋人は名無しさん
14/08/19 01:47:52.73 nQkFkVNw0.net
確かに。

594:恋人は名無しさん
14/08/19 02:43:41.57 WVz7315J0.net
最近どんどん彼の住む土地が好きになってきて(寧ろ、なりすぎて)つらい
食べ物美味しいし、方言いいし
その土地の電鉄会社がなかなかにやることが面白かったりで、ついつい動画とか見てしまう。
どんどん趣味が彼中心になっていってる。
ついに贔屓の野球チームも、彼の好きなチームに変わってしまった(といっても俄だったけど)
早く彼の地元で暮らしたい!
でも、あと3年は無理だ。
こんなに辛いなら、彼の好きなものとか勉強するんじゃなかった…

595:恋人は名無しさん
14/08/19 05:13:39.32 U7cuhS7V0.net
長い間遠距離してる
連絡しても最近話題がなくてしんどい
どうしたらいいんだろう冷めて来たのかな

596:恋人は名無しさん
14/08/19 06:54:54.18 svIqNins0.net
話題無くても気にしなくて大丈夫だと思う

597:恋人は名無しさん
14/08/19 13:54:04.79 rOQt+iXE0.net
話題ない時は無理に連絡しないなー
なんか義務みたいになるのも嫌だし

598:恋人は名無しさん
14/08/19 14:20:17.86 EKY2uebJ0.net
声聞きたいのに話題ない時はどうすればorz

599:恋人は名無しさん
14/08/19 17:50:48.66 6ePp9Mr30.net
むしろなんでそんなに話題ないのかが分からん
普段どんな話してるの?

600:恋人は名無しさん
14/08/19 18:28:24.53 dcHX23oni.net
長時間通話してたらなんでも話すから話題なくなるんだが?

601:恋人は名無しさん
14/08/19 18:32:48.48 uFxVZLad0.net
毎日長電話してるけど話題が尽きたことないよ

602:恋人は名無しさん
14/08/19 18:42:20.25 ID4W0k+Z0.net
会って話せば話題に困ることはないんだけど、電話ではなんかね・・・

603:恋人は名無しさん
14/08/19 20:48:02.72 EKY2uebJ0.net
電話で甘えたり甘えられたりすることなくなったなー

604:恋人は名無しさん
14/08/19 21:21:58.28 p9QbKfTJ0.net
>>601
ほんとそれ。話題尽きないよね
ご飯とか行った店の写メとかお菓子や食べ物の写メとか送りあったりしたりとか

605:恋人は名無しさん
14/08/19 22:49:38.49 0omBvJyl0.net
遠距離でなかなか会えないから電話するんだけど
切り際たまに彼から「寂しくない?寝れる?」って聞かれるんだけど
大丈夫って答えてる

本当は寂しいし早く会いたいって思うけど
寂しくて寝れないとか言ったら困らせたり、負担に思わせちゃうんじゃないかと不安になる
寂しいけど大丈夫って言ったりもするけど、寂しいって単語に彼が反応するのを感じると
やっぱりその単語出さない方がいいかなって思っちゃう

きっと彼からしてみても寂しい思いさせて申し訳ないって思ってるだろうし
そこを煽るようで寂しいとは言えない…でも素直に寂しいって言うべき?
男性の方教えて

606:恋人は名無しさん
14/08/19 23:13:05.27 p9QbKfTJ0.net
>>605
素直に言ってくれた方が嬉しいよ
言わないと寂しくないのか俺だけかって思う

607:恋人は名無しさん
14/08/19 23:28:53.18 0omBvJyl0.net
>>606
今度からは素直に寂しいと伝えるようにします
有難うございました

608:恋人は名無しさん
14/08/19 23:29:27.64 p9QbKfTJ0.net
>>607
彼ともっといい関係きづけるといいね

609:恋人は名無しさん
14/08/20 00:00:09.43 xTjYFdHZ0.net
勇気を出して寂しいって言ったら、我慢してって言われた
彼の頭には仕事しかなくて私が入る余地は無いみたい
もう終わりかな

610:恋人は名無しさん
14/08/20 00:24:36.28 kYh1rPFE0.net
好き、寂しい、早く会いたいとかは言ってくれた方がいいね
その方がこっちもより愛おしく感じる

611:恋人は名無しさん
14/08/20 00:27:38.67 BI88PeXs0.net
うん、言ってくれたほうがいい。

612:恋人は名無しさん
14/08/20 00:35:50.53 Uoy+eHPf0.net
会えない時間の過ごし方として、メールとか電話以外に何か無いかなぁ、という話になった
個人的にはオンラインでPS3とかPCのゲームを協力プレイでやるのがいいかなー、と思ったけど、他に何か良い案無いかしら
ゲームだとしても、どんなのがいいんだろう…

613:恋人は名無しさん
14/08/20 00:39:19.25 kYh1rPFE0.net
そりゃあお互いどんなジャンルのゲームが好きかにもよるんじゃないかな
まぁとりあえずMMOなんかはオススメできないな

614:恋人は名無しさん
14/08/20 01:13:57.33 BI88PeXs0.net
協力ゲーじゃないけどシムシティやシムズとかは?人を選ぶかもだけど
俺もMMOはオススメできない
ハマった時やゲーム内の他の異性と仲良くなったりした場合が色々面倒だからな

615:恋人は名無しさん
14/08/20 02:35:54.72 ulW4kn8M0.net
遠恋辛いから別れようって頻繁に言われるor言われてた人居るかな?
通話中、相手が疲れてる時に自分の些細な言葉がきっかけで「遠距離恋愛辛い別れよう」と言われて辛い
だからと言って別れようとは絶対思わないし結局別れてはいないんだけど
同棲できるようになるまであと半年位かかるからそれまで何とか凌げる方法はないだろうか……

616:恋人は名無しさん
14/08/20 02:48:48.38 1FL2z3eU0.net
>>612
PS3ならテラリアとかマインクラフトとか一緒にやって楽しかったよー
あとは好みによるけど、デモンズソウルとかダークソウル2とかのちょっと怖いゲームは吊り橋効果的なドキドキも味わえる

617:恋人は名無しさん
14/08/20 03:04:38.06 ft30EOUP0.net
>>615
それは彼は完全に冷めてるね
あなたが引き止めるから何と無く情で延命してるだけなのでは・・・
簡単に別れを切り出す人と同棲したとしてうまくいくかな
そもそも彼は同棲する気あるの?
お互いが好き同士でも同棲、結婚って難しいのに彼がその様子じゃ残念だけど先は短そう

618:恋人は名無しさん
14/08/20 04:30:37.71 KZDdsJjx0.net
っていうか、このスレでちょくちょく定期的に話題になるけど、同棲ってそんなにいいものじゃないよ…
遠距離→同棲で全て上手くいく!ハッピー!って考えの人多いけど、婚約なしの同棲から結婚まで行く人ってそんなに多くない

619:恋人は名無しさん
14/08/20 06:20:44.59 cAdTxzTv0.net
結婚の前提があって初めて成り立つ

620:恋人は名無しさん
14/08/20 07:40:46.68 H+4p/xWY0.net
>>618
遠距離スレでは、特に女側が移動する場合>>619の段階で動くべきとの意見が多数ですね

621:恋人は名無しさん
14/08/20 08:01:47.62 SHPxU8a60.net
結婚前提なんて口ではいくらでも言えるんだから婚約してからの方がいいと思う。
特に遠距離だったらどちらかが転職しないといけないんだから、近距離での同棲より慎重にならなきゃね。

622:恋人は名無しさん
14/08/20 08:05:24.76 2ws93/MK0.net
婚約だって破棄出来るじゃん
ソースは相手の地元に越して来て2ヶ月で破棄されて振られた俺

623:恋人は名無しさん
14/08/20 08:13:39.77 kYh1rPFE0.net
お互い初恋人で、結婚したいねーとは話してるなぁ
まだ付き合って半年くらいだから正式にはプロポーズしてないけど…
今の状態が結婚前提?プロポーズしたら婚約?って感じなのかな?

624:恋人は名無しさん
14/08/20 08:33:10.10 r1JkRzgd0.net
>>622
あなたのことは残念だったと思うけどそれを言ったら結婚だって離婚出来るじゃん!で終わりだよ
婚約破棄なら請求すれば離婚慰謝料が発生するしどちらが有責って形を示せるからお互いに責任を保つということに効果はあるよ
恋愛の同棲ならその辺は有耶無耶で好き勝手出来るから大きく違う

625:恋人は名無しさん
14/08/20 11:10:30.47 tObbQrTI0.net
一緒に住んでみてやっぱり違った、付き合えないってなる可能性も少なからずある訳でその点でも結婚前に同棲するべきだとは思う
ただ婚約してると自分が別れたいって思った時に慰謝料請求されるからってズルズル別れられなくなりそう
同棲して一年ぐらいで婚約、何年で結婚って感じでいいと思うな
いきなり婚約→同棲はなんかなあ

626:恋人は名無しさん
14/08/20 11:39:06.31 mDWbwQ7N0.net
同棲って憧れるけど同棲スレ見ていると
自信なくなってやっぱりしばらく遠距離でいいやってなる…

627:恋人は名無しさん
14/08/20 11:47:07.51 KZDdsJjx0.net
同棲したことあるけど地獄だったわ

628:恋人は名無しさん
14/08/20 11:49:28.73 KZDdsJjx0.net
>>625
それは行く側の人間にとってリスクしかないけど?
仕事や家族、友達などを捨てて見知らぬ相手の土地に行く場合、そんな軽い気持ちで同棲始めてやっぱりやーめた!が通用するのは、せめて20代前半までだと思う
来てもらう側は楽でいいと思うけどさ

629:恋人は名無しさん
14/08/20 14:58:53.21 +wPDf0w20.net
>>625
離婚歴より同棲解消歴ある方がだらしなくて嫌だけどな

630:恋人は名無しさん
14/08/20 16:51:34.00 78kqVNgj0.net
えっ、普通に離婚歴のが嫌なんだけど...

631:恋人は名無しさん
14/08/20 17:32:38.73 kYh1rPFE0.net
どっちもイヤだよ

632:恋人は名無しさん
14/08/20 17:46:56.18 BgD45eaE0.net
離婚歴も嫌だけど結婚もしてないのに他人と同棲とか何だか気持ち悪い
気軽に同棲とか出来る人は家庭環境が良くないんだろうと思う
モラルのある家庭で育った人はちゃんとした気軽に同棲とかしない
大抵同棲してる人は親も幼稚な人

633:恋人は名無しさん
14/08/20 18:04:16.82 SHPxU8a60.net
>>632
同意。
世の中そんなもんだよね。
賛否両論あるだろうけど、やっぱりだらしない印象。


・職場の人に同棲していることを伝える。
・友人誰にでも同棲していることを伝える。
・就職や転職の際に同棲していることを面接官に言える。
・お互いの両親や親族にも同棲していることを言える。
・相手と破局した時に、新たにつきあうことになりそう、なったら同棲していたことを言える。


結婚しないで同棲って責任を伴わない関係でしかない。

634:恋人は名無しさん
14/08/20 18:13:05.62 KZDdsJjx0.net
わたしハタチの頃から4年間くらい同棲して別れて、今三十路間近になったけど、同棲したこと物凄く後悔してるよ
特に女性は同棲&同棲解消へのリスクが半端じゃない
言い方悪いけど、責任を取る気のない男に良いように使われた家政婦or肉便器みたいな感覚
個人的には離婚より印象悪いと思う

635:恋人は名無しさん
14/08/20 21:17:32.46 mDa54rXs0.net
同棲経験ないなら同棲の実態解らないけど
同棲には凄く憧れる
実態知らないからキラキラして見えるんだろうけど

遠距離解消には同棲しかないし、もし同棲出来るなら同棲したいと思う
だけど一番不安なのが行った先で仕事見付かるか、見付かっても続くかが凄く不安
知らない土地で情緒不安定になったりしたら、ストレスのかかり方も半端なさそうだし…

とりあえず貯金いくらあったら安心なのかも見当つかない
憧れより不安の方が大きいな…

636:恋人は名無しさん
14/08/21 00:36:11.72 AUIrcBWx0.net
>>635
遠距離解消には同棲しかない?
結婚があるじゃん

637:恋人は名無しさん
14/08/21 02:07:40.74 Y85aiYOZ0.net
私は近くに住んで、普通の近距離カップルみたいな事もしてから、結婚したいと思ってる。
まだ学生だからお気楽に考えてる感もあるけど
近距離になったらなったで見えてくる事もあるだろうし
だからといって、同棲はちょっとな…って思うし

638:恋人は名無しさん
14/08/21 04:04:50.80 1uxCgN3h0.net
わかるなぁ、近いところに住むというやつ
私も理想はそれ

でも金銭的な意味で、まだ若いし将来のための貯金もしたい、となると同棲という形が合理的に思えるんだよね
結局のところそれで破局してしまったら元も子もないけど

639:恋人は名無しさん
14/08/21 07:14:58.43 pJ3uMVQxO.net
わたしも近距離である程度近くに住むのが理想
一人暮らしできないような収入と暮し方しかできないのに結婚とか…と思う

貯金だって普通そうやって貯めるものだと思うし、もしそれを結婚資金だとか思ってるなら
お互いの家に挨拶行って正式に婚約してからの同棲以外はありえないかなあ
個人的に同棲暦あるのはちょっとだらしない人って感じだわ

640:恋人は名無しさん
14/08/21 09:16:58.79 HZX7IdS/0.net
彼女に地元を離れたくないって言われちゃった。
俺が行く手もあるんだけど、仕事を変えることのリスクもあるし、収入は確実に下がるだろうから、悩ましいよ。
せめて彼女の仕事が正社員で安定していればと思うんだけど。どうも経済的な面を軽く見てる気がしてならないんだよなぁ。

一緒に住む話を持ち出す度に答えが出なくて沈黙になってしまう。

641:恋人は名無しさん
14/08/21 09:26:32.81 uG0qXgQ90.net
どちらかが転職していきなり知らない土地で1人暮らしって現実厳しいでしょ…
年齢にもよるけど今まで実家暮らしだったら家電揃えたりでめちゃくちゃお金かかるよ

642:恋人は名無しさん
14/08/21 10:05:21.21 Yowbow9Y0.net
携帯から失礼します。相談させて下さい。

今年の4月から新幹線で2時間程度の遠距離をしています。付き合って1年になります。会えるのは月1程度です。
いつも彼がこっちに来てくれて、私も向こうに行こうとしますが不規則な勤務の仕事のためなかなか行けずにいます。
次会うのも向こうが来てくれます。
会った日は自分が車を出したり夜ご飯代やお茶代を出したりしますが、新幹線代には到底及びません。
だからと言って新幹線代を半分渡すのも、4個上の彼のプライドを傷つけないか心配です。会いに行くことについて不満を言われることはないです。
たまに手紙を入れたお菓子を渡したりしますが、私が他に彼にできることはないでしょうか?女性男性ともに意見が聞きたいです。

643:恋人は名無しさん
14/08/21 12:15:16.46 8ifws4mT0.net
スレタイもちゃんと読めないやつには答えたくない

644:恋人は名無しさん
14/08/21 12:32:11.11 otjVWHs/0.net
>>643
なら余計なレスしないで見てるだけでいいだろうが。
距離地名伏せる必要も別にねえだろ

645:恋人は名無しさん
14/08/21 12:38:09.81 QXEEBf+Z0.net
えっ

646:恋人は名無しさん
14/08/21 12:45:39.35 8ifws4mT0.net
>>644
>>1

647:恋人は名無しさん
14/08/21 14:07:33.21 CZ3fq+TM0.net
>>643
>★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★

というか他のスレでも死ねだのクズだの罵倒しまくりだねあなた
なにか嫌なことでもあったの?

648:恋人は名無しさん
14/08/21 14:08:30.19 CZ3fq+TM0.net
あ、ごめんアンカミスった>>644宛ね

649:恋人は名無しさん
14/08/21 14:59:43.55 AUIrcBWx0.net
会えなさ過ぎてなんかもうよくわからなくなってきた
結婚するつもりで付き合ってたけど、結婚まで辿り着くのにあと何年かかるんだろ

650:恋人は名無しさん
14/08/21 15:07:38.85 tBgKRWQj0.net
親が病気で入院してるのに彼の地元に嫁ぐのが心苦しい...
それだけがほんとにネック
なんで遠距離なんだろう

651:恋人は名無しさん
14/08/21 19:25:31.65 NA7iHGzw0.net
>>642
私も、彼に会いに来てもらうのがほとんどなんだけど、普通にお金を渡してるよ
例えば一度のデートで新幹線代やホテル代など全部合わせて5~6万円ぐらいかかるととしたら、その半分弱ぐらいのお金を毎回渡すようにしてる
彼氏が同い年っていうのもあって、プライド云々の問題はそこまで気にしてないな
渡すときは毎回「いいのに~」って遠慮してくれるけど、時間もお金もかけて来てくれてるからやっぱり私も何らかの負担をしたいしね
お金渡す以外の方法もあるかもしれないけど、とりあえずうちはこんな感じでやってます

652:恋人は名無しさん
14/08/21 20:13:14.03 6/Qi+7SF0.net
うちは私が学生で向こうが社会人
私が行く方なんだけど、ワリカンでいいのになーと思いつつも出してもらってる
10歳程度年上だし、出すよとも言いづらい
でも彼の話を聞く限り収入よさそうにも見えないんだよなぁ

653:恋人は名無しさん
14/08/22 08:00:33.15 F6KZfePt0.net
遠距離は金かかるなぁ…

654:恋人は名無しさん
14/08/22 10:53:13.94 fTe9/8P70.net
会えなさずて全然金かからないんだけどw
むしろ貯金出来てるわ

655:恋人は名無しさん
14/08/22 12:04:59.84 xGv1u89w0.net
男の自分磨きって何があるんだろ
よくわからないから筋トレとかスポーツに打ち込むとかしかできてない

656:恋人は名無しさん
14/08/22 12:17:57.21 D3h1FhwA0.net
直接言われないけど、彼のブログに「趣味に使うお金がない」と書いてあって
罪悪感を感じる(私がブログを閲覧していることを彼は知っている)。
お互い行き来しているけど、宿泊代もあるし、どうしてもお金は掛かるなぁ。
会う頻度減らそうかなと考え中。

657:恋人は名無しさん
14/08/22 12:37:42.10 LC1iPE0L0.net
久しぶりに会える時、彼を待つ私の顔がにやけすぎでヤバイ
駅まで迎えに行ったり待ち合わせ場所に行く時もうずっとニヤニヤしている
彼が乗ってる電車が着いて、そこから降りる人が出てくるのを確認しただけでもニヤニヤする

久しぶりに会う時ってどんな顔したらいいかわからんわ
あまりににやける自分がキモすぎて、袖とか手とかでいつも口元隠してしまう

658:恋人は名無しさん
14/08/22 12:57:02.22 xGv1u89w0.net
>>657
男だけどわかるわー
自分を客観視したら気持ち悪い笑

659:恋人は名無しさん
14/08/22 12:59:07.45 lIiNrcAF0.net
>>655
それで充分だと思う。あとは服とか?

660:恋人は名無しさん
14/08/22 13:29:32.24 9wn2rfTWi.net
定期的に会える人、本当に羨ましい。
遠距離は仕事が週休2日とかちゃんと決まってて、有給もある人とじゃないと厳しいね。

661:恋人は名無しさん
14/08/22 13:32:29.05 bb7b3VKh0.net
>>660
私は土日祝休み
彼は平日休み
だけど月2回会ってるよ

662:恋人は名無しさん
14/08/22 13:41:51.92 xGv1u89w0.net
>>659
あーなるほどありがとう
もっと気にしてみる

663:恋人は名無しさん
14/08/22 16:55:26.44 GY3KrNM40.net
>>660
確かに
私平日シフト
彼土曜(たまに半休)
だからまず彼が休みない

私の方は無理言えば休み取れるから彼に合わせる事は可能だけど
週一しか休みなくてたまに半休とかになっちゃうと
貴重な休みを使って会いに来て貰う事すら申し訳なくて

遠距離難しい

664:恋人は名無しさん
14/08/22 19:02:19.04 fTe9/8P70.net
>>661
い~ね~

>>663
うちもわたしは比較的自由がきくけど、彼が多くても週一の休みで、休みが一日もない週もザラにあるから全然会えないやー

665:恋人は名無しさん
14/08/22 23:36:08.73 7kJHD7r30.net
>>654
その貯金を結婚資金に当ててやって

666:恋人は名無しさん
14/08/22 23:57:00.42 fTe9/8P70.net
>>665
結婚出来ればいいんだけどね
まぁ今の人と無理でも、いずれは誰かと結婚するだろうから無駄にはならないかな
もうそんなこと言ってられる年齢じゃないんだけどね…

667:恋人は名無しさん
14/08/23 16:30:49.48 SMXzMd5n0.net
>>666
その言い回しどうした
結婚前提じゃないの?結婚の話できないとか?

668:恋人は名無しさん
14/08/23 17:22:03.83 a7q3xdKa0.net
>>424 です。
私と初めて会う時は、きちんと元カノと別れてもらいました。
近距離の元カノを捨てて私を選んでくれたんです。

日帰りで会いに行ったり旅行したり、上手くいってると思ったのに
久々に会った時、こっそり彼の携帯見たら、やっぱり元カノと会っていました。
夜中に会って泊まっているし、LINEでも元カノに甘えてる感じ。

遠距離でただでさえ不安なのに…どうしたらいいのかな…。

669:恋人は名無しさん
14/08/23 17:32:28.18 OB1N9gl40.net
>>668
確実にセックスしてるし彼はあまり隠す気もなさそう
バレて別れることになっても元カノがいるから別にいいやーって感じなんだと思うよ

670:恋人は名無しさん
14/08/23 19:01:11.95 SMXzMd5n0.net
>>668
悲しいし辛いけど別れなよ...

671:恋人は名無しさん
14/08/23 19:04:30.32 WePIbD480.net
盆に休めなかった分がやっときた
おもいっきりくんかくんかしてくるわ

672:恋人は名無しさん
14/08/23 19:14:31.51 TMMKXOJK0.net
会うときはいつも雨~
相合傘は嬉しいが、

673:恋人は名無しさん
14/08/23 19:26:04.35 DFLVT72TO.net
>>668
それってもう元カノじゃなくない?

あなたが浮気相手になってない?

674:恋人は名無しさん
14/08/23 20:25:00.57 raAV3/DR0.net
不満が溜まりすぎてるせいか最近喧嘩ばかりになってしまうからここにお世話になろうかな
嫉妬深いし束縛しないと気が済まないし本当に遠距離と相性悪い。でも最初から遠距離だしお互い初めての恋人なんだよね
早く一緒になりたい、我慢できないよー

675:恋人は名無しさん
14/08/23 20:32:24.24 5cLcfhfg0.net
>>668
元々自分が浮気相手だったってことはない?

676:恋人は名無しさん
14/08/23 20:52:23.08 bclLq3dHO.net
遠距離10年近くになるけど一度も喧嘩しないし付き合い立てのテンション維持してるし、毎日超Happyだわ。
生まれ変わっても一緒になりたい。

677:恋人は名無しさん
14/08/23 21:43:55.40 ZT7WfQP/O.net
むしろ遠距離10年ってのがすごい…
結婚とかの話にならないんだろうか

678:恋人は名無しさん
14/08/23 22:14:22.64 bclLq3dHO.net
ならないね~。いや厳密にはそういう話もあったけど。
正直、身分が違い過ぎてどうしようも無い…。
数年別れてても結局お互い出会いとか多い方なのに、お互いを好きなままで。

結婚出来なくても少しでも長く相手の心と人生に寄り添っていけるだけで幸せだよ。
向こうの親が亡くなったらワンチャンあるんじゃないかなって程度。
同じ次元で同じ時間軸生きてんだし、好きな人と楽しく連絡取り合えるってだけで身体の芯まで幸せな気分で満たされるよ。

679:恋人は名無しさん
14/08/23 23:04:34.25 SMXzMd5n0.net
>>678
もしかしてこのスレで病気で余命短いって言ってた人?

680:恋人は名無しさん
14/08/24 00:19:32.96 mJdu+QkpO.net
なるほど、ありがとう

身分ってまあ言い方はアレだけどあるよね
他人事ならなんとでも言えるけどいざ自分の事となると
やっぱり色々と差がうまれてるんだよね家とかのね

わたしも前に付き合ってた人が代々すごい家系の人でおじいさまからは国に関わるような方で
お互いが好きなんだって気持ちだけじゃどうにもならなかった

あなたが永くしあわせである事を願ってます
ワンチャンありますように!w

681:恋人は名無しさん
14/08/24 01:35:49.08 tn2xnuo/O.net
>>679
似たニュアンスで書いたかも。フェイク入れた気がするけどどんなフェイク入れたか忘れたw
身体はちょっと弱い。
>>680
とても素敵な人とお付き合いされてたんですね~。
応援ありがとう!本当に嬉しいです。


さっき電話あって蕩けそうなくらい幸せ~!!
来月の約束も出来たしヤバいくらい嬉しい。
みんなにも幸あれ!

682:恋人は名無しさん
14/08/24 03:34:45.22 ygU1dfsyi.net
遠距離ってどのぐらいの頻度で会ったり電話かけたりするものなんですか?
LINEは毎日してるんですけど…

683:恋人は名無しさん
14/08/24 07:52:15.77 1Md/HpM/0.net
>>666
男性かな?もし彼氏がこんな風に思っていたら悲しくなって立ち直れないなー。

684:恋人は名無しさん
14/08/24 09:54:02.45 sLwZjxzZ0.net
>>682
距離やどういう遠距離かにもよると思うよ。あと連絡取りたい頻度とか。
うちは特殊すぎて参考にならないけど、ここ見てるとほんと人それぞれ。

685:恋人は名無しさん
14/08/24 10:44:11.71 YdMMcp020.net
>>684
人それぞれなのはわかってるけど皆はどれくらいか聞きたいんでしょ。人それぞれってだけのレスはいらねぇよ

>>682
会うのは2ヶ月に1回。電話は週三回くらい
わたしは寂しいからもっとしたいくらい

686:恋人は名無しさん
14/08/24 11:05:26.92 oV16WQ1/i.net
>>685
今のところ電話は一週間に一回にしようと思うんだけど…
それだと少ないかなって思うんだよね

687:恋人は名無しさん
14/08/24 11:15:16.58 t2GVrsjG0.net
>>686
少ないと思うなら話し合うとかすればいいんだよ。

688:恋人は名無しさん
14/08/24 11:31:42.41 O/DuRlZc0.net
デートでバイバイは何回やっても慣れないな。
部屋や布団が広くなる。次はいつだねって約束して離れるけど、寂しいものは寂しい。
あと一年後には一緒になる予定だから、それまでの我慢!
次のデートまでは、彼が貸してくれた漫画読んで過ごそう。
彼が、渋滞とかはまらずに安全に帰れますように。

689:恋人は名無しさん
14/08/24 11:37:14.09 zB7oeDfw0.net
数ヶ月ぶりに彼に会ってるんだけど、なぜか手を繋ぐより進んだことをしたくない…
一緒にいるのは疲れないしいいんだけど、大して嬉しくもない。
最近気になってた人とはいちゃいちゃしたいと思ってた。
彼氏とは結婚したいけど、もう異性として好きなわけではないんだろうか…
こんなことは初めてで、自分の気持ちがわからない。

690:恋人は名無しさん
14/08/24 12:23:45.88 iXq3xSqy0.net
>>689
それもう好きじゃないんだろ

691:恋人は名無しさん
14/08/24 12:56:54.98 zOwqLE960.net
>>689
彼に対して最低だな

692:恋人は名無しさん
14/08/24 13:21:53.25 cOadnMSK0.net
>>682
会う頻度は不定期
最短で2週に1度、最長で3ヶ月(更新中)

LINEは毎日から2日に1度はするけど、電話は月1くらい

693:恋人は名無しさん
14/08/24 13:22:45.46 cOadnMSK0.net
>>683
女です

694:恋人は名無しさん
14/08/24 13:37:43.43 l9lqytR7i.net
>>685
自分へのレスでもないのになんでそんなにカリカリしてるの?
寂しいからって他人に当たるなよ


>>689
気になってる人までいるなら、彼と付き合い続けるの考えた
ほうがいいよ。

695:恋人は名無しさん
14/08/24 14:12:32.42 kq1P09w80.net
>>694
は?人それぞれなのはわかってるのにそれでも聞いてんだろ
ただ人それぞれってレスほど頭悪くて無駄なレスないわ
勝手に勘違いしてんなアスぺ低脳が

696:恋人は名無しさん
14/08/24 14:33:44.20 cUBvRbbY0.net
わーお低レベルな煽り

697:恋人は名無しさん
14/08/24 15:21:05.03 RGpZ417T0.net
>>689
彼氏がかわいそうだから別れたほうがいいよ

698:恋人は名無しさん
14/08/24 17:46:54.81 5DCoIsOa0.net
遠距離が決定してから「マメに連絡するね」と言ってくれ、双方の家族とも挨拶も済ませたばかりなのにここ数日、その連絡がない
私が用事で連絡出来ずにいると拗ねるのに…と思いつつ連絡入れてるんだけど凄い虚しい
段々イライラしてきてちょっと素っ気ない態度取っちゃったんだけどそしたら「最近イライラしてて嫌」って
思ってること全部伝えて仲直りね、って言ってくれたんだけど彼の態度は変わらず
私も向こうも別れる気はないみたいなんだけど、非常に胃が痛い
仲良くしたいのになー

699:恋人は名無しさん
14/08/24 17:53:43.32 Ad7U9yEyi.net
>>687
そうですよね。話し合ってみます。

>>692
そのぐらいですか…参考にさせていただきます!



みなさんありがとうございました

700:恋人は名無しさん
14/08/24 20:52:07.42 cOadnMSK0.net
いろいろあって会いたいって言いにくくなっちゃって、でももうあまりに全然会えないから、さっき会いたいと匂わすこと言っちゃった
そしたら、会いたいけど忙しいって
言わなきゃよかったな

701:恋人は名無しさん
14/08/25 00:56:39.86 8rW/XX2ri.net
ほんのちょこっとだけさみしいって言ったら、ごめんねって返ってきた。

困らせて謝らせたいわけではないのに、こっちこそそんなこと言ってごめんなさいだー>_<

寂しいって言わないようにしよう。

702:恋人は名無しさん
14/08/25 01:02:44.32 lPzivaY10.net
恋愛なんて多かれ少なかれみんな傷付くし、遠距離なんか特に悲しいことや辛いことも多いと思うけど、どうもこのスレ読んでたらわたしのところはもう恋人として破綻してるような気がしてきた
彼のことは大好きだけどもう半年くらい幸せなんて思えなくなってて、自分を押し殺して我慢して泣いてばかりだ
さすがの遠距離でも、ここまでならもう縁がない相手だったのかもしれない

703:恋人は名無しさん
14/08/25 01:10:35.17 RdZCY0Ic0.net
好きで会いたい気持ちは山々なんだが、交通費のことを考えるとなぁ
4、5万あったら色々買えるなーぐぬぬとかつい考えてしまって腰が重くなる

704:恋人は名無しさん
14/08/25 01:42:04.14 hxopXHxb0.net
交通費がそれなりにかかるのは痛いとは思うけど、それでなにか買えたのに…とは思わんな
気持ちじゃないかな

705:恋人は名無しさん
14/08/25 02:13:05.69 QIpeMIFS0.net
交通費かかるけど、毎週デートするのと結局トータルではたいして変わらないと思う。
デートなければ家でダラダラ過ごすだけだし。

706:恋人は名無しさん
14/08/25 02:36:54.29 lPzivaY10.net
交通費なんかいくらかかっても良いから会いたいよ、わたしは

707:恋人は名無しさん
14/08/25 03:04:42.24 4x+G0o+K0.net
中距離から現在遠距離。
付き合ってもう3年目。
そのうちの1年は私の留学があったりしたのに、我慢して待っててくれた彼。
4月に帰国し、即行で働き始めて
まだてんわやんわだけど、彼の励ましの言葉のおかげで頑張れます。
一緒に暮らせたらいいな…とは思うけど
お互いしっかり貯金して、
生活安定したらにしようと約束しました。

次会えるのは年末になるけど
それまで頑張ろう。

708:恋人は名無しさん
14/08/25 05:05:07.45 lTlJqzrH0.net
会えなすぎてカップル板で幸せそうなレス見ると携帯へし折りたくなってくる

709:恋人は名無しさん
14/08/25 05:55:07.17 lPzivaY10.net
>>708
わかりすぎる

710:恋人は名無しさん
14/08/25 06:01:15.66 g2RXYBQ+0.net
幸せそうなレスより、近距離で会えまくるのに不満たれてるやつに殺意湧く
それも、会う頻度とかだったりする内容だったりでなおさら

711:恋人は名無しさん
14/08/25 06:17:27.12 RLKFKC/Ki.net
十分だろって人が不満言ってるのは多いね。まあ不満さは比べる
ものじゃないけどさ。
でも全然会えない連絡取れない人に対して、うちは満足~って
返してる人が十分すぎる環境だったのは思わず笑ってしまったわw

712:恋人は名無しさん
14/08/25 09:51:55.82 lPzivaY10.net
>>710
もう2週間も会えてない~もう無理かも~とか言ってる人の多いこと多いこと…

713:恋人は名無しさん
14/08/25 10:30:05.36 PwNtbTMt0.net
体調不良なのに簡単に行けないのが辛い
居ても何もできないんだろうけどすっごく心配になる
飛んでいきたい

714:恋人は名無しさん
14/08/25 11:16:06.71 kFDdp/GZ0.net
>>706
俺もそう思う

715:恋人は名無しさん
14/08/25 11:31:18.94 Lw4pf40W0.net
近くに住んでいたらお互い会える時間は全部相手に使ってしまいそうで、そうなると他の交友関係とか自分達のやらなきゃいけない勉強だったり仕事だったりが疎かになりそうだから、有る意味この時期に遠距離で良かったなぁなんて最近は思ってる。
やっぱりすぐに会えないのは寂しいし辛いけどね…

周りに遠距離の知人がいないから、ここに来るとみんなも寂しくても頑張ってるんだから自分も頑張ろうと思えるよ。

716:恋人は名無しさん
14/08/25 17:34:34.95 un7o4Mm+0.net
お金があっても、そんなに会ってたら会うためのお金も、お互いの趣味とか自由に使えるお金も無くなっちゃうから
それは悲しいから時期決めて会ってる

まあお互い学生だから長期休暇のときしか会えないって言うのも理由なんだけど

あと一年でうまく行けば就職して、そしたらいくら近づいてもなかなか会えないっていうのが続いて別れることになっちゃうんだろうかって考えるとそれも悲しい

どうしたらいいんだろうなあ

717:恋人は名無しさん
14/08/25 20:23:50.44 3qEHgPVW0.net
ふたりの意思次第じゃね?

718:恋人は名無しさん
14/08/25 22:12:05.79 lPzivaY10.net
会えるならお金なんかいくら掛かっても構わないよ…
金銭的な問題で会う頻度をセーブしてる人がいるなら、なんか羨ましいって思っちゃうな

719:恋人は名無しさん
14/08/25 22:16:02.56 nQHb2Gzr0.net
うるせー人それぞれ事情あるんだ

720:恋人は名無しさん
14/08/25 22:22:47.14 OLATgzmGi.net
>>718
学生に言うセリフじゃないわ

721:恋人は名無しさん
14/08/25 22:32:20.98 23nJt1tT0.net
26日彼女の誕生日なんだけど
lineでお祝いのメッセージってアホかな?
電話が安定なのかな?
ちなみに27日会いにいってプレゼント渡す予定
遠距離だとわからない・・・ 
誰か助けてくれ…

722:恋人は名無しさん
14/08/25 22:51:02.12 JJquatE50.net
>>721
私は電話で少し言われるだけでもすごい嬉しい!
メッセージも嬉しいけど、やっぱ直接電話で
言われるのも嬉しいなあ
でも会うんだとちょっと悩みどころかも
誕生日に会えることないから分からない
申し訳ないです

あ、でももし次の日に会えるってなるなら、私だったらメッセージに明日直接会って言うね!とか一言付け足すかも

723:恋人は名無しさん
14/08/25 22:56:50.97 JJquatE50.net
あと、701だけど、彼の方の大学落ち着いて会える余裕出てきたとしても私の通ってる学校がみっちり授業入ってて結局会えないっていう感じで

私の会いたいねって言葉に会いたいねって返しくれるのに、結局、長期休暇でしか会えないからあんまり言わない方がいいのかな…と思い始めてきてぐるぐる

724:恋人は名無しさん
14/08/25 23:15:28.50 23nJt1tT0.net
>>722
電話で言おうと思ったけど
明日会った時に直接言いたいからまだいわないよ
的なことを伝えて会った時に直接言えばいいかな…
うーん・・・迷う

725:恋人は名無しさん
14/08/25 23:21:38.86 1CQC6Fn2i.net
私はまずお祝いの言葉を伝えておくに一票!
先延ばしにしても、あんまり意味がないような…。

嬉しい言葉は何度言われても嬉しいよ。
二度言われたら、お祝いの気持ちが丁寧に感じられると思うよ。
君の気持ちも分かるけど、メッセージだけだと少し寂しいと思うな

726:恋人は名無しさん
14/08/25 23:32:06.49 JJquatE50.net
>>724さんの彼女がより喜ぶほうを選べばいいと思います!

710さんのように何度言われても嬉しいという方もいます
私も、上手く反応できないけど、何度も言われるのはすごく嬉しいです

私はそういうの疎いので、710さんの意見を見るまで、メッセージにおめでとうと、また明日あったときにおめでとうって言うねという頭しかなかったです…

727:恋人は名無しさん
14/08/25 23:41:04.51 23nJt1tT0.net
>>725
>>726 さん
ありがとうございます
とても参考になりました!
これからちょっとlineして日をまたいだら今電話していいか聞いてから
okなら電話でお祝いのメッセージ伝えてきます!

728:恋人は名無しさん
14/08/26 01:55:49.04 Bjq3Qi5V0.net
最近上手くいってない。
仕事辞めて彼女の所に行って一緒に住むって決めて彼女にもそれは話してあるし、何時までって期限も話してある。
俺がちゃんと自分の事を伝えられないのにも原因が有るんだけど、向こうは俺が彼女の所に行く準備をしてないと思ってる…というか嫌われ始めてる気もする。

近々会うから自分が思ってる事を全部伝える予定。
次会った時の雰囲気が微妙でも無効の所には絶対に行く。
今の彼女と別れたら一生結婚なんてしないだろうから後悔しないように本気で頑張る。どうにもならなくなったら死ぬっていう逃げ道を残してけば何でもできるはず。

相手に幸せになってもらいたいから本当に拒否られたらキッパリ別れます。

独り言でした。

729:恋人は名無しさん
14/08/26 02:10:13.38 ZCgYvmdb0.net
遠距離で全然会えてない方に聞きたいんだけど、物理的に(仕事休みの問題や金銭面など)どうしても会えないって分かってる場合、例え会いたくても会いたいって敢えて伝えない人いますか?
私の場合は会えないの分かっててても、会いたいって思ってくれるだけで少しは救われるというか満たされる気がするから、会いたいなら会いたいって言ってもらった方が嬉しいんだけど…
どうせ会えないんだから言うだけ無駄!って感じで伝えない人っていますか?

730:恋人は名無しさん
14/08/26 02:10:47.19 uGoTeZYZ0.net
前の彼氏と遠距離してる時だけど
誕生日に大っきなダンボールが届いて開けたら中からハッピーバースデーって風船が飛び出してきてびっくりしたことあったな
その風船と花かごと誕生日プレゼントの財布が同梱されてた

731:恋人は名無しさん
14/08/26 02:14:43.19 wa1hlP7c0.net
>>729
わがまま言うならアレだけど
会いたいと思って「会いたいね」って言われて気分害す人いるのかね
会いたいって言われたら普通に嬉しいと思うけど

732:恋人は名無しさん
14/08/26 04:54:24.62 C1BKM9zv0.net
初です

>>714
自分は自分も相手も会う時間がなく、またお互い今は頑張ってやっていてお互いがお互いのために高めあってやっていけてるので言わないです
ここで言ってしまったら今まで頑張ってきてるのを無にしそうなかんじもありますし‥‥
でも会いたいと相手に伝えて嫌な感情は抱かないとは思います
お互い一区切り着いたら会いたいと自分も言いたいですね

733:恋人は名無しさん
14/08/26 08:00:15.63 2MI6zTEl0.net
>>718
一往復六桁コースなのにセーブしなくてもいいほどお金余ってたらいいなー
そうでなくても同棲のために貯金に励んでるのに

みんなはどれくらい貯金に回してるの?

734:恋人は名無しさん
14/08/26 08:21:49.57 ZCgYvmdb0.net
>>731
例えば会えない理由が相手側の都合だった場合、『会いたい』って言われたらそれを罪悪感とか重荷みたいに感じたりとかしそうな気がするんですが…

735:恋人は名無しさん
14/08/26 08:24:40.16 ZCgYvmdb0.net
>>732
なるほどー…
そういう強い思いだったりプライドみたいなので言わない場合もあるんですね

736:恋人は名無しさん
14/08/26 08:30:14.26 6OqQnJrgO.net
>>721
当日に留守電でもいいから当日に…あ、今日だな!

今日がお二人にとって、素晴らしい一日でありますように…忘れられない一日でありますように!

737:恋人は名無しさん
14/08/26 11:01:59.26 8U1+JFnn0.net
彼の留学が決まって、遠距離になる予定です。すごくさみしくて落ち込んでたけど、このスレを見てたらみんな頑張ってるんだって勇気づけられた。出発の日まで笑顔でたくさん思い出作ろう。

738:恋人は名無しさん
14/08/26 19:44:03.21 FE/a3yzE0.net
会う前日にニキビ2つできたのに
帰ってきたらニキビ治ってる&ゆで卵みたいにすべすべお肌になってたw
やっぱり恋人の力ってすごいな
早く一緒に住みたい

739:恋人は名無しさん
14/08/26 21:50:24.91 E+OCyz4v8
ここ読んでるとにやにやしてしまうなあ

最近、写真をストリームで共有するのがとっても楽しい
お互い予定とか報告し合わないから余計に

相手が写ってる写真だけじゃなくて、向こうの風景写真にもときめく
ストリームのコメント機能を使ってて、既読のつかない連絡手段の良さにも改めて気づいたよ

740:恋人は名無しさん
14/08/27 00:02:28.03 JgMY6Sy80.net
モテる彼女って結構きついな
俺がモテればバランス取れるんだろうけどそれは天変地異でも起こらないと厳しい

741:恋人は名無しさん
14/08/27 00:57:23.32 GsJehgTdH
初カキコ!
誰か聞いてください。

742:恋人は名無しさん
14/08/27 00:59:02.37 GsJehgTdH
ネットで知り合って、一回も合わずに付き合うというのはどうなんでしょうか?
電話とかはしてるんですけど

743:恋人は名無しさん
14/08/27 02:26:07.25 pZgZySMoN
>>742
経験ないし経緯がわからないのでなんとも。
ただ、どうって聞くような気の持ちようなら止めとけば

出会いがネットってスレなかったかな
遠距離よりそういうスレで相談する方が良いかもね

744:恋人は名無しさん
14/08/27 07:49:43.36 GsJehgTdH
>>743
好きでたまらないんですけど、客観的な考えも聞きたいと思いまして。

ありがとうございます。

745:恋人は名無しさん
14/08/27 10:55:16.14 qOXnjHSW0.net
お互いの実家が遠距離のため、もし彼の実家の地域で結婚式する場合、
うちの親は結婚式に来ないと言う...
親戚の分の交通費宿泊費でお金かかるし、出向くのがいやと...
もう年だし注目されるの苦手だけど結婚式したかったな
みんなどうしてるんだろう

746:恋人は名無しさん
14/08/27 12:07:17.04 2gCi4bge0.net
分けるか中間でやるか

747:恋人は名無しさん
14/08/27 12:52:22.03 x/oa4EGwi.net
彼氏の転勤で遠距離。お互い月1くらいで行き来してるんだけど、私が彼のとこに行くときは、彼のためだけに行くから週末丸々一緒に過ごせる。でも彼がこっちに来るときは、他に会いたい友達もいる。って言われて昼だけとか夜だけとかの数時間しか私と会えない。
お互い行ってるから交通費は自費なんだけど、なんかもやもやするのはワガママかなあ?私がまだ学生だからさらに、少しは私の分の交通費負担してほしいとか思っちゃう。

748:恋人は名無しさん
14/08/27 13:50:37.90 iCzmZLps0.net
>>747
お互い行ってるのに負担して欲しいの?
学生なんだから、彼は短時間しか会ってくれないから…っていう不満があるなら、彼に直接伝えればいいと思う
わたしだったら、お互い行き来してるなら交通費は請求出来ないな

749:恋人は名無しさん
14/08/27 15:13:56.28 pmeUIbeT0.net
遠距離って慣れると声を聞かなくても平気になるな。
電話→LINEでチャットになると電話が面倒になる・・・

750:恋人は名無しさん
14/08/27 18:02:56.40 vhwDlWjB0.net
だんだん自信がなくなってきた。なんて言うのか、愛されてる実感が薄くなっている。泣きたい。

>>710
自分の場合、職場内恋愛してなおかつ同棲しているカップルに毎日イラついてストレスです。見たくもないもの見せつけるんじゃねー!って言いたい。

751:恋人は名無しさん
14/08/27 18:03:58.66 UNN4ZwhW0.net
>>750
それ、遠距離じゃなくても気持ち悪いし羨ましくもないから。

752:恋人は名無しさん
14/08/27 18:14:07.45 vhwDlWjB0.net
>>751
そうなんだ、気持ち悪いものなんだ。
ちょっと嬉しい。

753:恋人は名無しさん
14/08/27 18:43:40.54 C/iaueTm0.net
他所様と較べて不平不満タラタラ垂れ流してるより、ふたりの心の距離縮める方に邁進した方が建設的だと思うけどね

754:恋人は名無しさん
14/08/27 18:45:15.66 vhwDlWjB0.net
>>750
誤解ないように言うと、別にイチャついてるわけじゃなく、すましてるから余計に妬ましく思う。

余裕ないとダメだね…

755:恋人は名無しさん
14/08/27 19:23:49.56 vhwDlWjB0.net
>>753
ずっと気丈でいられないからこそ、時には吐き出したくもなるんでしょ
心の距離の縮め方、あなたの場合はどうするのか聞いてみたい

756:恋人は名無しさん
14/08/27 19:25:57.51 vhwDlWjB0.net
>>753
ずっと気丈でいられないからこそ、時には吐き出したくもなるんでしょ
心の距離の縮め方、あなたの場合はどうするのか聞いてみたい

757:恋人は名無しさん
14/08/27 19:40:39.52 vhwDlWjB0.net
連投スミマセン

758:恋人は名無しさん
14/08/27 20:10:11.35 5XaY/bQI0.net
付き合って11ヶ月、遠距離になって7か月
ほぼ毎日電話して連絡とってるけど、そろそろ疲れてきた気がする
電話するのはいつも夜中だし、友達とかと遊んでてその日に電話できなかったら
次の朝電話するんだけど、なんか近頃はそれが義務に思えてきた
あっちは飽きるどころか、私に依存してるし、それも辛い
だからといって距離でも置こうもんなら、あっちの精神状態が不安定になりそうで怖い
もちろん嫌いじゃないし別れたいとも思ってないけど、どうすればいいんだろ

759:恋人は名無しさん
14/08/27 20:53:10.44 iCzmZLps0.net
>>749
わたしのところも電話は月1で落ち着いてる~
相手のことは大好きだけど、正直電話で話すネタとか全然ないわw

760:恋人は名無しさん
14/08/27 21:14:41.07 LCVjPxTb0.net
>>745
交通費,宿泊費は自分達で出すもんだけどご両親はそれも嫌がってるの?

761:恋人は名無しさん
14/08/27 21:46:52.12 UNN4ZwhW0.net
>>745
親戚はともかく、両親ぐらいは出席するもんじゃないの?

762:恋人は名無しさん
14/08/27 21:51:38.44 qOXnjHSW0.net
>>760
うーん、なんでこっちから行かなきゃいけないんだ!って言ってた...
両方の地元でやるべきか、でも中間は縁もゆかりもないしなあ

763:恋人は名無しさん
14/08/27 21:56:07.82 LCVjPxTb0.net
>>762
ご両親の気持ちもわからなくもないけど、それを口に出すのは良くないね…相手のご両親に対しても失礼だわ
それなら逆に相手のご両親が自分達の方へ出向いていただくことに関しては何とも思わないのね?

764:恋人は名無しさん
14/08/27 21:58:58.58 LCVjPxTb0.net
ていうか、二人の実家が離れてるならどちらかの実家側で結婚式やる時点で交通費,宿泊費を出すというのは変わらないのにね
自分達側でやれば彼の親族の交通費,宿泊費を出すことになるわけだし

765:725
14/08/27 22:12:06.21 qOXnjHSW0.net
>>764
親も混乱してるんだと思う
嫁いだら当分会えないしさ
彼も結婚に向けてがんばってくれてるけど挨拶来ないし...汗
両家の顔合わせもまだだし、なんでこっちから!の件も本心ではないと信じたい
遠距離って色々大変だけど、自分たちだけではなく、親も納得した上で幸せになりたいよね

766:恋人は名無しさん
14/08/27 22:33:43.09 UNN4ZwhW0.net
>>765
結婚の話は出てるのに彼氏が挨拶に来ないことであなたのご両親からの信用はないし、あなたの結婚にも不安なんじゃない?
それが向こうでやる結婚式は出ないに繋がるのかと。
30代なのかな?なんか彼氏もどうかと思うよ。

767:恋人は名無しさん
14/08/28 00:51:47.54 7YZRc0it0.net
うちもお互いの実家がめちゃくちゃ離れてるから、もし結婚するってなったらどうするんだろ…
挨拶ったって、彼の仕事連休も有給もないからなぁ

768:恋人は名無しさん
14/08/28 02:33:28.06 jcAsFGmG0.net
出張で近くに来たからと、ちょっと会えた。
新幹線の駅まで送っていくだけだったけど。
普段のデートではカジュアルしか見たことなかったから、
クールビズだけど、ビジネス服にクラクラした。
やっぱ、男性の仕事してる服ってのはいいねぇ。
ご飯何杯でもいけそうだ。

普段月1も会えないから、いちいち新鮮だ。

そんな遠距離5年目の夏。

769:恋人は名無しさん
14/08/28 05:28:18.66 1TPw3eVs0.net
遠距離だと集合場所が色々選べて楽しいよな。
LCCもセールしてるし、色んな空港で待ち合わせ出来る。

770:恋人は名無しさん
14/08/28 10:43:18.28 RffFR8oe0.net
こちらは列車移動なんだけど、私が相手のところへ行くときは
行く場所に合わせて集合場所を変えています。
それだけで新鮮な気分になりますね。
毎回車でお迎えに来てくれる相手に感謝。

遠距離で不安がっていることを察してくれて、
私が不安にならないように優しい言葉を掛けてくれる。
会いたい時に会えなくて精神的に辛い時期もあったけど、
相手のお陰で遠距離も安心して続けられる。

771:恋人は名無しさん
14/08/28 16:39:00.18 E/R0v6euI.net
下ネタなので不快な方は飛ばしてください

skypeしたらほぼ毎回裸を見たがる
ちょっとしたストリップ(実際のものがどんなのかは知りませんが)みたいになってる
画面越しに私の裸を見てオナってる
なかなか会えないから浮気されるよりはマシだと思ってるけど、skype=ストリップみたいになるのが嫌だ

772:恋人は名無しさん
14/08/28 17:32:29.10 9kHrqC5x0.net
あんたそれで平気とか

773:恋人は名無しさん
14/08/28 22:55:29.46 JDTWCjth0.net
>>771じゃないけど自分も胸を見せるくらいはしてるわ
みんなしてないものなのかな

774:恋人は名無しさん
14/08/28 23:01:25.76 Tlyng6Ld0.net
>>773
テレホンセックスは何度かしたことある。
つきあだて5年目になるとさすがにやらないけど。

775:恋人は名無しさん
14/08/28 23:05:00.64 S4FGpd1UO.net
同棲しようって言ってほしい

776:恋人は名無しさん
14/08/28 23:26:54.67 XEgiy2ch0.net
写メや動画はある
でも、わたしが疲れたって言ってから要求してこなくなった
態度も変わってないよ

777:恋人は名無しさん
14/08/29 00:52:20.84 AYtb59mp0.net
遠距離特有の性的な問題ってあるよね
年齢とか、性欲の強さで深刻度が違うからなー

冗談みたいなノリで画面の前で服の上からおっぱい揉んだりしてみせるくらいはしてるよ
みながらオナニーとかはしないけど

778:恋人は名無しさん
14/08/29 00:58:04.18 CZ237iHO0.net
自分も裸を見せたりはしてる
要求がエスカレートしていくようなら釘刺したらいいと思う

779:恋人は名無しさん
14/08/29 01:13:41.99 2qBtGfE+0.net
>>773
してない
おっぱいの写メ送ってって言われたことあったけど、キモいし怖いし拒否った
それ以来言われない

780:恋人は名無しさん
14/08/29 01:50:09.21 SkVvtUgn0.net
遠距離5年目だけど、したことないなぁ。
なんとなく写メとか、スカイプで見せるとか正直怖い。
要求されたことも無いなぁ。
会えばがっついてるけど。

そういうの見せ合うのも送りあうのも、このご時世相当リスク高そうだね。

781:恋人は名無しさん
14/08/29 02:15:48.21 38HyCh4UO.net
リベンジポルノなんて撮らせる方が馬鹿だと思ってたけど
なるほどこういうところにその馬鹿がいるんだね

782:恋人は名無しさん
14/08/29 07:12:33.40 CrWvYQQ10.net
思ったよりたくさん居るんだな
そりゃネット上に素人エロ画像が絶えないわけだ

783:恋人は名無しさん
14/08/29 07:30:42.69 JQpaKKd30.net
底辺やな

784:恋人は名無しさん
14/08/29 08:43:22.81 HaTurm9y0.net
エロいぷが原因で喧嘩になったことあるなぁ。

785:恋人は名無しさん
14/08/29 10:30:39.06 P06E98mS0.net
今日有給とって3日間、彼のところに行く予定だった。
でも以前から仕事が入ってたらしいのにその連絡はくれず、今朝電話したら会う約束忘れてただと。
頑張ったけど遠距離しんどかったけど、温度差が辛すぎたー

結婚の話も出てたし、お互いの両親への挨拶も済んでたから気が重いけど。。

もう終わりにします。
皆さんはお幸せに!

786:恋人は名無しさん
14/08/29 12:25:53.17 9wiUN6Ma0.net
遠距離で時間もお金もかかるのに忘れられてたのは辛すぎるな

787:恋人は名無しさん
14/08/29 12:37:49.49 2qBtGfE+0.net
忘れられてたんじゃなくて、意図的に音信不通でバックれられたことはあったな
死ぬほど辛かったよ

788:恋人は名無しさん
14/08/29 18:46:42.21 TvIQi7uK0.net
結婚決まるとテンションあがる奴と下がる奴がいるからね

789:恋人は名無しさん
14/08/29 19:23:43.21 NgteW3N50.net
私の彼は裸とか要求して来ない
多分本心では絶対欲しいんだろうけど
普通の写メでいいって言う

リベンジポルノの恐怖もあるから
絶対にしないタイプだと思ってるけど
念には念で送らない事にしてる
信用してない訳じゃないんだけど軽率な行動は控えてる

>>787
これいつも不安に思ってる

790:恋人は名無しさん
14/08/29 19:27:13.49 /SguOOjAO.net
実際に聞いた話
彼女にま●こ写メ欲しいって言って送って貰った写メを
会社の同僚やら上司やらと笑いながら見てたって男の人がいて
その人曰く「簡単に送って来るのはアホだ」と
晒し物にされてるとは知らない彼女が可哀想

791:恋人は名無しさん
14/08/29 20:39:34.87 Wk8OD15Q0.net
>>790
ま●この写メを他人に見せびらかす男も相当アホだけどね

792:恋人は名無しさん
14/08/29 22:09:57.71 /SguOOjAO.net
>>791
うん
最初は彼女じゃないのかなと思ったけどそうじゃなくて
写メ送ってって言ったら送って来るのかと職場の人たちと話してて
そしたら着信なって写メ届いて「送って来やがったよww」って流れだったらしい
同僚とかも「この女アホだなぁ」とか言ってたみたいで
自分の彼女が他人に悪く言われる事も平気なんだろうなと思って
色々理解出来なかった


世の中にはそんな人もいるから
安易に晒し写メは送ったりしない方がいいと思ったよ

793:恋人は名無しさん
14/08/29 22:15:58.18 CrWvYQQ10.net
別に他人に見せる気が無くても流出する可能性なんていくらでもあるし
LINEやらSkypeなんて運営者とかはやろうと思えば他人の会話見放題でしょ
そんなとこによく自分の身体晒せるわ
露出狂か?

794:恋人は名無しさん
14/08/29 22:45:11.09 0hr1qRERi.net
LINEが未読スルーされて3日もたつ
最長は一週間スルー
途中で追撃しても電話かけても反応なし
一回約束がまとまれば楽しく過ごせる
共通の知り合い達にもそんな感じらしいけど…
会う日が決まってれば励みになるしお店だって考えたいから、早めに予定立てたいし、たまには電話だってしたい
普段会えない分、連絡はこまめに取りたいのに…
辛さだけが溜まっていく
今度会うときに話し合いして治らなかったらお別れかなー
だらだらとLINE続けることまでは望まないから、たまのLINEはその日のうちに返してほしい
週一くらいで電話したい
これを望むのは自分の要求を満たして欲しいだけのワガママなのかなって考えてしまう

795:恋人は名無しさん
14/08/30 00:05:11.11 0781+D1U0.net
>>794
会ったらまた流されるんじゃない?
ずるずるすると辛いよ

796:恋人は名無しさん
14/08/30 10:55:17.45 aRQdElk+0.net
>>794
すごいわかる

でも冷静に考えると、1日のうちにLINEする時間もとれないなんてことが何日も続くはずがないじゃん
それでもしてくれないってことは、結局私がその程度の相手でしかないんだろうなって思えてきた
会ったらずるずるも同意。
会えば大好きって思っちゃうから、諦めようと決心して月1のデートをキャンセルしたよww

774は相手にその気持ち伝えてる?
伝えてもいないんだったら、ひとりで悩む時間は無駄だと思うよ!

797:恋人は名無しさん
14/08/30 10:57:35.76 CQH3djSg0.net
>>792
彼女だと思ってないってことだね。
遊びなんだろう。

798:恋人は名無しさん
14/08/30 11:12:30.65 seb/RG3J0.net
久々に会えたのに会った時から
他に優先したい事を提案されて
嫌だって言ったら行かないで
くれたけど、そのままギクシャク
イライラをぶつけて出て行かれた。
地元に戻ってから電話あったけど
自分の気持ち伝えられず
別れたいの?って言われて
うん。って言っちゃった。
もう1回話したいってメールしたけど、
連絡くれるかな。このスレに戻って来れますように

799:恋人は名無しさん
14/08/30 12:12:12.02 CK0+fHD40.net
下手な駆け引きだなー
駆け引きというか察してちゃん?

800:恋人は名無しさん
14/08/30 13:16:39.80 YzzHDy0+i.net
夏休みを利用して彼に会いに行った
次に会えるのは来年の2月になりそう
彼の住んでる街にあるランドマークが
雑貨や飲食店のモチーフになってる事が多くて
目に入る度に一緒にそこに行った事思い出して、彼に会いたくなる
誕生日もクリスマスもバレンタインもいらないから
早く2月になればいいのに

801:恋人は名無しさん
14/08/30 14:10:26.10 VEPzt8hF0.net
遠距離って次会う日がなかなか決まらず未確定な事が多いから空いた日から次々と押さえるんだけど、数日ごととかになると相手にも負担になるから隔週位が1番両者にとって負担になりにくいんだろうな

802:恋人は名無しさん
14/08/30 14:24:24.07 6jVFHC+g0.net
ちゃんと付き合ってからの初のデート
見送りするとき泣きそうになってしまったー・・・
次ぎ会えるのは来年の五月待ち遠しい。

803:恋人は名無しさん
14/08/30 14:46:12.47 uXNiIjMT0.net
>>801
か、隔週…?

804:恋人は名無しさん
14/08/30 15:11:07.60 Mxcu6Ak70.net
>>802
めっちゃ後やな

805:恋人は名無しさん
14/08/30 17:14:44.82 2tkfuJaO0.net
>>802
海外なら他にスレがあるよ

806:恋人は名無しさん
14/08/30 17:40:58.37 eDxnDXgP0.net
渡良瀬橋聴いてると泣けてくる

807:恋人は名無しさん
14/08/30 17:58:26.29 i75OrXic0.net
駆け引きとかしなきゃならんの?
くだらないと思ってしまう俺は恋愛不向きだな

808:恋人は名無しさん
14/08/30 18:15:47.80 LID27W7TI.net
大阪LOVERよく聞くわ

809:恋人は名無しさん
14/08/30 18:56:52.29 XIb1l0Yqi.net
>>805
横レスだけど、海外スレは外人と付き合ってる人ばかりで
スレの話題が噛み合わないものがお多いよ。782が海外かは
わからないけど。

810:恋人は名無しさん
14/08/30 19:35:28.03 6jVFHC+g0.net
>>805>>809

距離に反しちゃうけど海外ではないです
まとまった休みがなかなか取れない方なのでGWかお盆後くらいになってしまいます。

811:恋人は名無しさん
14/08/30 19:56:41.57 Jh9FnSeH0.net
>>810

あと10ヶ月も会えないって辛いっすね

812:恋人は名無しさん
14/08/30 20:53:59.87 vq4r5ZaS0.net
今日会社の同僚の結婚式に出て酔っ払った彼氏から電話があった。
どうしたの?って聞いたら
『早く帰ってこいばかやろおおおおなんで側にいねえんだよおおおおお』
って泣きながら言われました(笑)
一年半我慢させてごめんねって謝ったらもーばかああああと言ってました。
あと半年で一緒に棲めるので私も頑張ります。

813:恋人は名無しさん
14/08/30 21:17:05.30 uXNiIjMT0.net
疑ってるわけではなかったけど、全然会えないから彼の周りの女性に漠然と嫉妬してしまって辛い

814:恋人は名無しさん
14/08/30 22:12:09.81 z5FjHMa70.net
また電話したいって言えなかった…
今までほとんどしてなくて、なんでもないのに突然電話したいとか言われたら面倒かなぁ

815:恋人は名無しさん
14/08/31 00:26:41.12 y0w3WWvxO.net
相談というか、吐き出させて下さい。
相手ともう一週間連絡がつかない。
LINEは既読にならないし、電話をかけたら電源が入ってないか圏外ですっていうアナウンス。
メールは送信できるけど返事がない。

色々調べたけど、LINEブロックとか、着信拒否の可能性はなさそう。
連絡手段は携帯しかなくて、相手の実家も知らないし、会社の番号とかもわからないし、共通の友達もいなくて、もうどうしたらいいのかわからない。

毎日向こうから電話が来てたし、連絡がつかなくなる直前まで、LINEでやりとりしてた。
考えられる可能性は考え尽くしたけど、とにかく心配で不安で、そろそろ限界です。
同じような状況になった人いますか?
いたら、どう解決したのか教えて下さい。

816:恋人は名無しさん
14/08/31 00:37:25.01 AY29nyPL0.net
>>815
あなたは女性?
家は知らないの?

817:恋人は名無しさん
14/08/31 01:38:23.73 3WzrZsHq0.net
すんません、男からの相談です。。。

付き合い初めから遠距離で、もうすぐ二ヶ月というところ。
ときたまもらいタバコでタバコを吸っている、とラインで告白したら、向こうはかなりショックだったようで、落ち込んでしまってふさぎ込んで勝手に話題切って寝てしまいました。
あってるときは楽しくラブラブにデートができています。
でも、めざす所は本当の信頼関係を作ることで、会っていないときでも隠し事のない、なんでも言える仲にすべきだと思い、勇気をだして言ってみました。
向こうがタバコについてどう思っているかはよくわかっていなかったので、それを確かめる意味もあり言ってみましたが、いきなり白状してショック強すぎたようで。。。
タバコを吸う男のことを遠まわしに聞いてから、ひっそりと止めたほうが、彼女のためだったのかな、と反省しています。

とりあえず、すねてしまった彼女とどう連絡をとればいいでしょうか?
たばこは吸わないということと、なんでも言える仲にしたいということを伝えたいのですが、どううまくフォローしていけばいいのか。。。

それともうひとつ、そもそもバカ正直になんでも伝えるよりは、少しくらい隠し事をしたほうがお互いのため、なんでしょうか?
センパイ方、お願いします。

818:恋人は名無しさん
14/08/31 01:44:16.59 bqcX7ajb0.net
>>817
彼女メンヘラかなんか?
なんとなく面倒臭くさそうな印象。

819:恋人は名無しさん
14/08/31 02:10:16.58 lC9yzaNW0.net
>>818
なんかタバコくらいでそこまで?って感じはするよね
自分もタバコ嫌いだけど、なんか変な感じする

820:恋人は名無しさん
14/08/31 02:26:32.78 3WzrZsHq0.net
>>818
その類、なのかも・・・w
根が真面目で、自虐的で依存性が高い、てのがざっくりとした特徴。
笑うとめっちゃかわいいし、ふたりきりだとずっとキス求めてくる、とてもいい子ですけどね!w

>>819
普通は、そこまで、という感じなのかな。
前の金曜日まで、俺が向こうに行ってデートしてて、めっちゃ楽しみました。過去最高のいちゃつき具合ですねw
帰りのバスに乗るまで見送ってくれたんですが、最後は向こうが泣いてしまって、離れてすごく落ち込んでました。
それで、ややブルーになってたところに今回の件で、ショックがかなり溜まってしまったのかな、と予想。

とにかく、変に疑われるくらいなら、嫌がられても構わないからなんでも伝えてしまおう、というスタンスでこっちはこれまで行動したりコミュニケーションとったりしてました。
自分のへたれなとこ、苦手なとこ、かっこ悪いとこ含めです。
それで、こっちのこと理解してもらえればいい関係になれるかな、と思ってました。
が、そのスタンスを見直さないといけないのかな。。。

821:恋人は名無しさん
14/08/31 03:21:34.10 y0w3WWvxO.net
>>816
私は女性で、彼の住所は知りません。
家に行ったことがないというか、また付き合いたてで。

822:恋人は名無しさん
14/08/31 03:47:46.36 Hh5dv5Cv0.net
>>821
付き合いたてで1週間連絡ないのは悲しいけどフェードアウトじゃないかな
でも待つしかないね、もう。

823:恋人は名無しさん
14/08/31 03:55:53.20 bcOnNtWQ0.net
>>820
本来はあなたの求めてるスタンスが、いい意味で気を遣わない深い関係性が築ける方法かと自分は思うけれど
相手さんが自虐的かつ依存心の強い人ってことで、今後もいろいろとめんどくさい面が出てきそうな予感
あと振り回されたりね
今はそんなそところもかわいいかわいいで済むかもしれないが、そのうちあなたが疲弊しないことを祈りますわ

824:恋人は名無しさん
14/08/31 06:15:55.88 y0w3WWvxO.net
>>822
フェードアウトなんですかね、やっぱり。
来月に会う予定も立てていて、本当に、連絡がつかなくなる一分前まで、LINEが来てたのに。

フェードアウトするにしても、着信拒否じゃなくて、携帯の電源自体を切っているところが引っ掛かります。
それとも私が知らないだけで、そういう着信拒否や、自然消滅する方法もあるのでしょうか。
そうやって私が諦めるのを待つつもりなのかな。
私のことが嫌になったのだとしても、せめて何かしら言葉がほしかった。

825:恋人は名無しさん
14/08/31 06:41:50.95 JjtZpT5Z0.net
流れぶった切りすみません。
海外の遠距離でもうしばらく会っていません。お互い信頼しあって愛し合っているので大きな不安は今の所ありません。

先日彼から、私が普段身につけているもの(衣服など)を送って欲しい、と頼まれました。プレゼントの他に、以前彼から似合うと褒められた服と、アクセサリーを送ろうと思いますが、下着(下の方)も同梱したらどう思うでしょうか?

私を思い出してオナニーする事があると言っていて、密かに興奮してしまいました。
下着を手にとってオナニーして欲しいんですが、こういうのって男の人は引きますか?

826:恋人は名無しさん
14/08/31 07:04:07.85 2uR3g1N80.net
>>824
自分だったらまずケータイの故障、次に事故とかを疑って心配になるけど
彼はそんなに信用のおけない人だったのかな

827:恋人は名無しさん
14/08/31 07:05:17.03 lC9yzaNW0.net
>>825
女だけどその書き込みに引いてる

828:恋人は名無しさん
14/08/31 07:47:58.90 bn8FExgx0.net
>>825
ネカマ?

829:恋人は名無しさん
14/08/31 08:31:22.67 8q+ZBabA0.net
>>823
どうも

遠距離だろうと隠し事をしない、かっこつけず何でも伝えるやり方を続けたいと思います。
疲弊は今のところないです、遠距離だから、物理的な距離がいい感じの距離感を作ってくれてる感じ
遠距離が解消するまでには、「深い関係性」を作っておきたいです

振り回されてメンドクサイことになるようだったら、また先輩方に相談に乗っていただくかも・・・w

830:恋人は名無しさん
14/08/31 09:05:46.36 sWTOqf5bi.net
>>824
私も携帯の故障疑うけどな。しかも連絡先とかいろいろなもの
バックアップとってなくて全部消えたのかな?とかね。
あとは可能性薄いけど突然仕事の都合で、電源切ってるか電波
届かないところにいるか…うちならありえるので

でも付き合いたてとはいえ、携帯の情報(あと彼の住んでる地域?)
以外まったく知らなくて繋がりもないってよくあることなの?

831:恋人は名無しさん
14/08/31 09:18:42.01 1ULTVFWIO.net
>>825
一応言っておく
スレチ

832:恋人は名無しさん
14/08/31 09:46:35.83 hx4lsldC0.net
>>825
引かないよ。わたしもあなたと同じ考え
他の女でされるのは絶対嫌だ
彼氏はそういうこと言わないからわたしから勝手に送ってる。

833:恋人は名無しさん
14/08/31 09:55:54.25 gFFELln00.net
AVとかもダメなの?まじで?

834:恋人は名無しさん
14/08/31 10:19:55.73 hx4lsldC0.net
>>833
ダメ。許さない
だからわたしの自撮り送ってる。

835:恋人は名無しさん
14/08/31 10:30:40.77 bqcX7ajb0.net
タバコ嫌いだから絶対吸うなと言われてるわけでもないのに、タバコ吸ってるのを知ったら勝手に拗ねて塞ぎ込むって矛盾してる。
隠し事をせずなんでもさらけ出すっていう理想はそうかもしれないけど、本当にそれは二人を幸せにするのかな?
あまり縛られ過ぎのお付き合いも疲れるよ。
付き合って2ヶ月ってことだけど、その前はどのくらいコミュニケーション取れてたのかも気になる。

836:恋人は名無しさん
14/08/31 11:05:08.57 gFFELln00.net
>>834
どんだけネットリテラシー無いんだ
全世界の人に見られてもいいのか?

837:恋人は名無しさん
14/08/31 11:07:49.12 hx4lsldC0.net
>>836
あなたと違ってうちの彼氏はそんなことしない。
それに顔から下だけだし。

838:恋人は名無しさん
14/08/31 11:16:03.15 gFFELln00.net
>>837
彼氏がしようとしなくても、流出する可能性は十分ある

839:恋人は名無しさん
14/08/31 11:38:36.12 lC9yzaNW0.net
>>837
うわぁー…
無知ってすごいね

840:恋人は名無しさん
14/08/31 11:55:50.29 bcOnNtWQ0.net
AV見るなってのもまた凄い束縛ワロタ
言わないだけで絶対見てると思うけどw

>>829
言っとくが、全てを開けっぴろげにするのを推奨してるわけではないからな
時にはオトナの対応が必要なときもある

841:恋人は名無しさん
14/08/31 11:57:53.65 hx4lsldC0.net
>>838
意味がわからない。

>>840
見ないように私の体だけを焼き付かせてるから大丈夫。もし見てたらもっと忘れられなくさせるし。

842:恋人は名無しさん
14/08/31 12:02:42.74 bcOnNtWQ0.net
>>841
あれかな、S女の調教的なものなのかな
それなら男側も充分愉しめてると思うわw
ってそろそろスレチに

843:恋人は名無しさん
14/08/31 12:07:50.35 gFFELln00.net
>>841
わからないならいいんじゃない?
別にあんたの裸が流出したところで俺は困らないし

844:恋人は名無しさん
14/08/31 12:12:32.00 /ldRcptg0.net
彼がネットの女性と連日朝方までチャットしてたのを知った。
そのうちの一人がネトカノらしい。
仕事してるのかな?とは思ってたんだけど、今はしてなくて夜な夜なネットで女性探しては朝から昼間で寝てたみたい。
会わないからいいんだ、と逆ギレされたけど、もうお終いにしようかな。
ネットで女性にドップリで仕事までいい加減になるほど中毒じゃ、結婚も考えられないし、ネトカノなんて気持ち悪い。

845:恋人は名無しさん
14/08/31 12:20:18.40 Te2zXqJ60.net
797です

>>835
矛盾はまぁ大目にみてやってくださいw

6月の教育実習で知り合って、一月後、おれが地元から大学に戻るときに告白しました。
だから、初対面から付き合うまでがかなり短く、コミュニケーションはまだまだ少ない方かなと。
それもあって、当面はこっちのことは開示しすぎくらいにしようかな、と。

確かに、疲れるのは長続きしないですよね。。。
でも、ラクすると、関係が希薄になるかも、と恐れてもいます。。。
距離感難しいですな~。

>>840
はい、了解しました。
自分自身こどもなので、大人の対応できるように、たまに冷静になりたいと思います。

846:恋人は名無しさん
14/08/31 12:48:37.50 sWTOqf5bi.net
>>844
一分一秒でも早く別れることを、全力でおすすめする

847:恋人は名無しさん
14/08/31 13:36:28.22 wUZ/eCWl0.net
>>844
彼女いるのに出会い系まがいのことして、あり得ないよ

848:恋人は名無しさん
14/08/31 14:49:54.20 bqcX7ajb0.net
>>844
まず無職って時点で無理だろ

849:恋人は名無しさん
14/08/31 15:15:44.65 /ldRcptg0.net
824です、無職と言っても頼まれたドカタは日給でたまにやってるみたいな…?
ネトカノはありえないよね?
気持ち悪いと言ったら、ネット社会はこれが普通だと、開き直ってるというよりむしろ感覚がズレてて、本気でリアルとネットを分けてるから良い、と思ってる感じ。
好きなのは私らしいです。
でも、ただいま♪おかえり♪とか連絡しあうネトカノも大事だけど女友達みたいなもんだ、と。
好きだ愛してる、は言うの?と聞いたら好きとは言う、と。デレデレしてるってことですよね…?
ビデオチャットしてるみたい。
中毒かな…こわいし気持ち悪いから別れます。
感覚が洗脳されそうになってました。
ありがとうございます。

850:恋人は名無しさん
14/08/31 15:21:15.93 ZCSMMg8F0.net
>>849
それが正解。
そんなのおかしい。

851:恋人は名無しさん
14/08/31 15:35:00.41 sV3zz79p0.net
いろんな子に好き好き言って一生独身で孤独に生きていければ幸せなんでしょう
ほんとに気持ち悪い男だね

>>849
次はいい人に出会えるといいね

852:恋人は名無しさん
14/08/31 15:37:41.18 hY7BweUL0.net
今夜、彼女がバイトで終電を逃すから誰かバイト先の人の家に泊まろうかなと言い出しました。
しかしその時間帯のシフトに入ってるのは男性だけだと。
もちろん遠恋だから僕が迎えには行けませんので、何かあった時のために予めお金を渡してあるのですが、ネカフェ・タクシーを使うのはお金が勿体無いし、金銭的な面で僕に頼りたくないと言い張ります。
結局、ネカフェを利用することになったようですが電話口で怒りっぱなし。
無駄にお金を使わないのは自分のためでもあるし、僕のためでもあると主張しますが、無駄に心配をかけない努力もして欲しい……

853:恋人は名無しさん
14/08/31 15:42:20.53 JtLOIuf70.net
>>852
ゴミみたいな彼女だね
彼氏いるのに男の家に泊まろうとするとかありえない、ネカフェって嘘ついてほんとは泊まっててもおかしくない 。浮気野郎だよ
別れた方がいいと思います

854:恋人は名無しさん
14/08/31 15:52:01.18 lC9yzaNW0.net
>>852
ていうか、お金渡してるって…
援助交際みたいだね

855:恋人は名無しさん
14/08/31 16:15:33.44 AY29nyPL0.net
24時間テレビで浪漫飛行流れてるけど改めて聞くといいね
遠距離ぽい歌だ

856:恋人は名無しさん
14/08/31 16:42:10.03 498nNnlh0.net
ケチってるけど倫理観無いね。
遠距離で相手を不安がらせるってどんだけ幼いんだ?

857:恋人は名無しさん
14/08/31 17:03:50.45 L/2803rX0.net
送った写メを励ましの言葉と一緒にタイムラインに載せてくれてたのに、消された…
立ち直れない。駄目なんだろうか

858:恋人は名無しさん
14/08/31 17:43:09.50 pk0qaB5O0.net
>>857
なんだろ、恥ずかしいとか?

859:恋人は名無しさん
14/08/31 17:43:36.55 bqcX7ajb0.net
>>852
飲食店かな?
終電を逃すとわかってるのにシフト入れるバイト先とOKする彼女がおかしいと思う。
お泊まりの件もそうだけど、流されやすい人はそのうち大きな失敗、あなたを悲しませるようなことを悪気なくすると思うな。

860:恋人は名無しさん
14/08/31 18:17:41.12 +4/y/FPh0.net
付き合って1年半、遠距離5ヶ月目です。
僕は24才彼女が26才なんですが、彼女が結婚という言葉を事あるごとに突きつけて来ます。
彼女と結婚したくないわけではないですが僕としてはまだ社会人一年目でそんな決断出来ないし、後3年ぐらい待って欲しいです。
でも結婚出来ないなら別れてと言われてしまいました。どうしたらいいでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch