恋人のちょっとイラッとくる言動Part27at EX
恋人のちょっとイラッとくる言動Part27 - 暇つぶし2ch328:恋人は名無しさん
14/08/03 00:44:18.80 XD+alr5o0.net
遅刻する時に「ごめんね。」のひとことも言えない彼女に「もう少し気を使ってよ」って言われたくない
毎回「○○分遅刻する顔文字」
ちょっと狂ってる
2回に1回遅刻するのに今まで一度も謝らない。気に障る

価値観が合うと思って付き合いはじめてこれだから結構冷めた

329:恋人は名無しさん
14/08/03 01:14:49.17 +5IqgL0W0.net
>>328
伝えた方がいいね。
話し合いが足りないのかも。

330:恋人は名無しさん
14/08/03 01:20:28.95 44NeRoSY0.net
>>328
言ってあげた方がいい
友達にもそんな態度だったら、彼女友達いなくなるよ
320に甘えてるだけかもしれないけど

331:恋人は名無しさん
14/08/03 03:17:06.10 ma119wGWI.net
私がした何気ない発言をネガティブに捉えて、不安になった優しくしてほしい好きって言ってほしい、とかホントにイライラする。
2~3日に1回のペースでこんなん。毎回毎回私がこんな発言するからいけないみたいな空気を作り出し私に謝らせる、謝らないと癇癪を起こして喚き散らす、私がその癇癪に対してキレたり反発すると酷いときはDVまでいった。
俺がこうなったら優しくしておさめてほしいとか言うけどな、お前が変な風に発言捉えたり、それを口に出さずに自分の中で消化する努力しろよっていう。
頭おかしいから病院行けって言ってんのにデモデモダッテで全然動かない。
別れた方がいい物件なのはわかってる、別れたあとにストーカーっぽいのになりそうで様子見中。
一応次に暴力やられたら別れるって約束は取り付けてある、従うかわからんけど。
約束を取り付けてあるから別れるまではと思ってちゃんと普通に付き合ってお気遣いしてあげてるのにこの調子じゃ私がムカつきすぎてヤバイわ。
年齢は私21、彼38です。
長い愚痴失礼しました。

332:恋人は名無しさん
14/08/03 04:43:25.41 KkQsIwvS0.net
38でそれって、かなりの無力物件。
分かってるようなんであれだけど、早めにお別れする方向に持っていったほうがいいね。
あんまり母親の愛情受けてないんじゃないのー

333:恋人は名無しさん
14/08/03 06:38:27.26 o1K2+/J90.net
それイラ物件じゃなくて無理物件だわ

334:恋人は名無しさん
14/08/03 06:52:00.63 RY9/H1qh0.net
>>331
俺はその逆バージョンで彼女がネガティブ
彼の言うことも一理あるよ
俺は発言に気を付けてポジティブなことしか言わない
君は学習能力ないのかな?

335:恋人は名無しさん
14/08/03 07:35:37.00 xoeeJIbg0.net
>>334
ポジティブな事を言ってるつもりなのにネガティブに捉えられるってことじゃないのか

336:恋人は名無しさん
14/08/03 07:39:19.96 YHU3j/En0.net
>>335
赤の他人が必死にゲスパーして煽ったところで
「そういう可能性は当然あるし織り込み済み」で終わるだけの話、ってことじゃね

337:恋人は名無しさん
14/08/03 09:38:32.64 ma119wGW0.net
323です
彼がめんどくさいことになるのはわかってるので自分的には発言をポジティブにしたり気をつけてるんですけど、本当に何気ない一言に突っかかってくるので回避できません。

彼:明日は暑いから無理して来なくていいよ
私:ありがとう、でも会うって約束したからちゃんと行くよ
彼:約束したから来るの?会いたいからじゃないの?俺のこと好きなの?

みたいな感じです。なんでこんな発想になるんですかね。

338:恋人は名無しさん
14/08/03 09:47:42.46 fiVFa/tu0.net
>>331-329
女々しい男だね
自分のことを受け入れてくれるカーチャンみたいなのを期待しているんだろうね
自分に自信のない男なんだろうなぁと感じる
こういう男は、疲れるけど、相手が不安になるようなことは言わないように神経つかって、
常に励ましてあげないとダメかもしれんね
疲れるだろうけど、付き合い続けるならがんがれ

339:恋人は名無しさん
14/08/03 09:50:13.26 HoFmRpee0.net
早く逃げろ!

340:恋人は名無しさん
14/08/03 10:20:55.85 xoeeJIbg0.net
常に安心させて欲しいんだろうねー
めんどくさい奴だ
私の友達もネガティブウジウジタイプだから愛情表現欲してるけど追いかけられる側になると冷めてしまうらしい
ホントどうしたら満足するのかわからないんだよね

341:恋人は名無しさん
14/08/03 10:23:45.32 AIyISptK0.net
>>337
君まだ21で若いんだから、そんな38にもなってゴミみたいなおっさんとは
早く別れな
もったいないよ

342:恋人は名無しさん
14/08/03 11:24:27.41 OJqSOBDl0.net
38歳面倒臭すぎw

343:恋人は名無しさん
14/08/03 11:26:51.36 lr/HaCfL0.net
>>331
お、乙…
スムーズに別れられるのを祈っとくわ
38のおっさんきめえ

344:恋人は名無しさん
14/08/03 11:46:47.37 30sag5ani.net
そんな38歳と一度は付き合うことを自ら受け入れた21歳
この21歳も相手に比べりゃいくらかマシとはいえ、相当酷い物件の予感

345:恋人は名無しさん
14/08/03 11:52:40.85 CzeJSrEB0.net
>>344
頭おかしいから病院行けって言うくらいだからな
俺ならソッコウ別れる

346:恋人は名無しさん
14/08/03 13:34:25.66 dYGy6BIG0.net
昨日、私が仕事で腰を痛めてしまい今日の仕事を休み、朝から寝たきりだった
同棲中の彼も今日仕事で、朝起きていつも一緒に食べてる朝食を一人黙々と食べてた
私が「お腹空いたんだけど、何かない?」と聞くと「もう出るから、行ってくるよ」とそそくさと行ってしまった

前日から腰が痛くて明日動けないかもと言っておいたにも関わらず、「大丈夫?」とか「良くなった?」とかねぎらいの言葉を一切かけてくれなくてイラッというか冷たい人だなと思った
動けない私に対して「お昼はコンビニで何か買ってくればいいよ」と言ってしまえる所もなんだかなぁと思う
パソコン弄ってる時間あるなら何か買って来てよ...せめて水を持ってきて欲しかったわ

347:恋人は名無しさん
14/08/03 13:45:40.14 ols14LMf0.net
>>345
信じられない
妊娠して子供身ごもったりしたら旦那の立場になる彼はちゃんと労ってくれるの??

348:恋人は名無しさん
14/08/03 14:31:15.71 CxIgVhkb0.net
彼氏がいるので誰かに告られたら当然即断るし彼に報告してるけど
こないだ彼に「今日バイトの先輩に告られたんだー」って言ったら
「お前はモテるんじゃなくてお前くらいならいけそうな感じがするから
あと断られてもお前ならショックじゃないから」って言われた
何日たっても思い出してムカムカする

349:恋人は名無しさん
14/08/03 14:44:47.97 fzznrM9O0.net
>>348
鼻に掛けてる感じがしたんじゃね
彼氏でもそりゃムカつくわ

350:恋人は名無しさん
14/08/03 14:46:32.20 xCFsV4vn0.net
>>348
お前がイラッされた話じゃねえか

351:恋人は名無しさん
14/08/03 15:33:11.75 BYjxkF9F0.net
不倫相手と切れてなかった時、
殺意湧くわ

352:恋人は名無しさん
14/08/03 15:33:48.08 MbWAM4ea0.net
>>348
確かにそんな言い方はムカつくけど告られましたの報告はしなくていいと思う

353:恋人は名無しさん
14/08/03 15:39:25.98 raOoY8Kx0.net
>>347
意味不明

354:恋人は名無しさん
14/08/03 15:40:41.20 raOoY8Kx0.net
>>348
>「お前はモテるんじゃなくてお前くらいならいけそうな感じがするから
>あと断られてもお前ならショックじゃないから」

わかり過ぎるくらいよくわかるw
思っても口にしたら駄目だよね

355:恋人は名無しさん
14/08/03 15:47:29.64 9TEjsvUc0.net
>>348
何度も報告受けてるうちに
段々むかついてきたんだろうなあ・・・。
律儀な態度が完全に裏目

356:恋人は名無しさん
14/08/03 16:02:40.27 ykVHGK7y0.net
さげまんだね、と冗談ぽくいわれた
多分冗談じゃない

357:恋人は名無しさん
14/08/03 18:30:05.69 fiVFa/tu0.net
>>348
即断るのはいいとして、彼に報告する必要はなかったんじゃないかね
彼からしたら「どうせおまえが色目つかったんだろウゼー」くらいに思っているのでは

358:恋人は名無しさん
14/08/03 19:55:33.27 gQpU6WUOO.net
彼氏もうんざりなんだろうね。
彼氏が彼女の言葉にイラっとして言い過ぎて、彼女がイラっとした話だよね。

勝手にやっとけや!としか言えないね。

359:恋人は名無しさん
14/08/03 19:57:58.04 gQpU6WUOO.net
>>346
パソコンいじれるくらい治ってるじゃん。

結果、問題なし。

360:恋人は名無しさん
14/08/03 20:01:38.00 06q+6DBu0.net
>>359
え?

361:恋人は名無しさん
14/08/03 21:20:18.64 xCFsV4vn0.net
>>359のようなことを言いたくなる気持ちは分かるけどな

362:恋人は名無しさん
14/08/03 21:25:29.02 KkQsIwvS0.net
パソコンいじってたの彼氏のほうでしょ?思い遣りないじゃん。
自分もいま腰痛めてるから動けない辛さよく分かる

363:恋人は名無しさん
14/08/03 21:26:41.51 IUo4Nshr0.net
>>361
いや、パソコン弄ってるのは彼氏の方だよ
読解力ないね

364:恋人は名無しさん
14/08/03 21:27:59.89 MTe5RdPS0.net
>>359は、2ちゃんに書き込みできるくらいには復活したんだろ、と言いたいんだと思うよ

365:恋人は名無しさん
14/08/03 21:32:57.49 IUo4Nshr0.net
2ちゃんに書き込むのはスマホでもできる
腰が痛い時って腰以外は元気なのが辛い
だからスマホも弄れるし普通にお腹も減る
ただちょっと体を動かすだけで激痛が走る
トイレに立ち上がるだけで一苦労

366:恋人は名無しさん
14/08/03 21:35:03.70 xCFsV4vn0.net
>>363は本当にアスペかもな

367:恋人は名無しさん
14/08/03 22:29:42.43 s6bM562ei.net
腰痛持ちだから分かるわ
動けないけど意識はしっかりしてるから何もせずにぼーっとしてるのは辛すぎる
下手に寝ると寝返りとかで激痛起こるからテレビみたり雑誌みたりするしかないよね
スマホもそれと変わらんでしょ
いちいち噛み付く奴はほんとなんなんだろうな

368:恋人は名無しさん
14/08/03 22:31:00.95 dYGy6BIG0.net
>>365さんの言うように寝ながらスマホで書き込みました
寝たきり"だった"って書き方が誤解を招いてしまったのかな、すみません
ずっと寝て安静にしてたお掛けで座れるくらいにはよくなった
みなさんレスありがとう、腰痛持ちの仲間が結構いて嬉しいですw

369:恋人は名無しさん
14/08/03 22:31:53.83 xCFsV4vn0.net
などと必死に噛み付いている模様

370:恋人は名無しさん
14/08/04 00:58:56.23 wkYBf+kZ0.net
必死ですなぁ

371:恋人は名無しさん
14/08/04 01:03:24.15 1LHglqeC0.net
>>369
どう見ても必死なのはお前だが

372:恋人は名無しさん
14/08/04 01:31:23.42 VP5+dBWl0.net
前から行きたかった店に行こうという話になってうきうきしてた
あの店に行けるなら!と忙しいけど承諾した
のに当日になって何事もなかったようにスルー
見たくもない映画見せられて相手の買い物に付き合わされただけで終わった
晩御飯の頃合いになって今日あの店連れていってくれると思ってたと言ったら
疲れたからまた今度と言われた
もしかしてはなからあの店に行く気ないのか
忘れてたって言われた方がまだマシだった
それで私がすねてたら相手も一言も話しかけてこない
こんなことで機嫌損ねる私が幼稚なのかなあ
約束したんだから守ってほしいだけなのに1日無駄にした
一言くらいフォローしてくれたらイライラしなかったよ

373:恋人は名無しさん
14/08/04 09:11:23.43 nKUi1YqhO.net
>>372
気遣いや思いやりがないのは無理物件だよ。
自己中な彼に言っても理解してくれないでしょ。
繰り返して我慢するだけになるよ。

374:恋人は名無しさん
14/08/04 11:51:20.34 VcFs8QoI0.net
>>372
行きたかった店がどんな店かわからんけど、もっと早いタイミングで
あのお店にいつ行くの?って聞けなかったの?
まああなたが機嫌損ねるのを幼稚とは思わないけどさ
今度は連れて行ってもらえると良いね

375:恋人は名無しさん
14/08/04 14:09:06.01 PGaq/unP0.net
>>374
行きたかった店っていうのはディナーで行きたかった店なんだよね
だからそろそろご飯の時間の時間なのになーと思って伺ってみたら
結局疲れたからとご飯食べずに解散になった

376:恋人は名無しさん
14/08/04 15:19:42.95 ITpVjxNg0.net
>>372
完全に見下されてなにしてもいい相手、と思われてるな。
同棲とか結婚とかになったらモラハラの嵐確実だろう。
サンドバック化がはじまってもイライラで済んでるなら
頑張って放流しない方がほかの女の子の為だと思うが。

377:恋人は名無しさん
14/08/04 16:21:15.56 n7Mc/LCD0.net
見下されると自分にとってはもちろんだけど相手のためにもならないよな

>>371
これはひどい自己紹介

378:恋人は名無しさん
14/08/04 16:54:36.80 56qT9W//0.net
>>372
そんなんで不機嫌になったら同棲なんて夢のまた夢ですよ。不機嫌になる事ばかりだからw人のせいにしないで積極的に自分から今度行こうといえばいいだろ。自分は約束絶対守りなよw

379:恋人は名無しさん
14/08/04 21:00:30.42 hVcTYYdA0.net
彼が何でも下ネタに結びつけてきて反応に困る
なんと言うかガキ臭い

380:恋人は名無しさん
14/08/04 21:18:44.98 C56WParY0.net
うちは、何かと言うと大好きなアイドルを持ち出して、私をないがしろにする発言をする。

「私子がなに言っても俺は変わらないけど、アイドルちゃんがタバコ止めてって言ったら、すぐにやめる、絶対やめる!」みたいな。

はいはい。
言ってもらって来なさい。

381:恋人は名無しさん
14/08/04 21:57:29.48 H8/hcEmp0.net
>>380
>>257を参考にしてみては

382:恋人は名無しさん
14/08/05 02:35:28.28 Uv1OBkaC0.net
外でもどこでも、乳を揉んでくる。
さらっとかわしてるけど、誰かに見られてたら死にたい

383:恋人は名無しさん
14/08/05 18:20:04.30 P4NXx8E80.net
小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
スレリンク(poverty板)



告発スクープ

処分決定直前 理研が本誌に情報公開!

小保方晴子さんと笹井芳樹教授
研究費 年間6億円の使い途

▼二人の出張は55回で496万円 ▼実験用イスに24万円 ▼小保方さんのタクシー代5カ月で13万円 ▼ノートパソコン29万円

小保方さんの恐怖に震えた3カ月 若山教授が独占告白
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

384:恋人は名無しさん
14/08/06 09:49:22.72 U787rN/W0.net
ノートPC29万は普通だろ…
大学院生の俺ですら研究室の金で33万のノート買ってるわ

385:恋人は名無しさん
14/08/06 10:42:17.81 eVVODOV6i.net
大事な話を、私に話すより先にSNSで公開した彼
一言も聞いていなかった話なので驚いたし、
話してくれなかったことがとてもショックだった
怒りと悲しみぶつけたくなるのをぐっとこらえて
「SNSで知る前に、貴方の口から直接聞きたかったな~寂しいじゃん笑」と
やんわりメールしたら返信がなく、二週間電話にも出てくれない
明らかに怒っているのにその理由すら教えてくれない

私は恋愛経験も少なければ人と喧嘩をしたこともほとんどないので、
男性はこういう怒り方する人が多いのかと思って友人に相談したら
彼はどうしてそんな子供っぽい態度とるの!?と言われて少々面食らった
彼が子供なのか、私の発言がまずかったのか、
彼が何を考えていてどう接すればいいのか分からない

386:恋人は名無しさん
14/08/06 10:59:23.47 4iU9GVCl0.net
>>385
それで彼氏さんが怒る理由が全くわからない。

387:恋人は名無しさん
14/08/06 11:11:13.14 lwCZFW33i.net
>>385
彼氏は別れようと思ってて敢えて言わなかった
この機会に連絡取るのをやめて自然消滅を狙ってるようにも感じる
もしくは>>385は浮気相手で本命がいるか逆に浮気相手が出来たか

めんどくさい男と付き合うの時間の無駄じゃない?
自然消滅狙ってる?何も言わない察してチャンと付き合ってても時間の無駄だから別れるよバイバーイとでもメールして終わらせたら

388:恋人は名無しさん
14/08/06 13:20:56.42 hTmmI5LV0.net
>>385
もう少し毅然とすることを覚えた方がいいよ
その彼氏を擁護するわけじゃないけど、そういう態度を取られる原因も間違いなく>>385自身にあるわ

389:恋人は名無しさん
14/08/06 13:34:32.68 PXSJgFrs0.net
>>385
彼氏が察してちゃんのガキなんだろ
別れなよ

390:恋人は名無しさん
14/08/06 14:21:47.81 1b3dYWax0.net
かわいいかわいいっていうときもあれば、デブとかブスとか身体的特徴をいじってくる彼氏にイライラ。
冗談だよ~ってことばも、数回なら受け止められるけどこう何回も続くとイライラというか、だんだん悲しくなる…。自分のことかわいいとは思わないけど好きな人にくらいはブスとかは言われたくない。
じゃあもっと理想の人と付き合えばって言いたくなってしまう。

391:恋人は名無しさん
14/08/06 14:34:35.80 hsqP0pRoi.net
>>390
ブサかわいいってやつじゃね
バグみたいなの

392:恋人は名無しさん
14/08/06 14:37:19.32 9K/qkvQW0.net
>>391
一文字違うだけで結構ひどいことなってるぞ

393:恋人は名無しさん
14/08/06 14:41:08.15 hsqP0pRoi.net
うわ、本当だごめん
パグと打ったつもりだった

394:恋人は名無しさん
14/08/06 17:15:54.81 gPAR6zVT0.net
www

395:377
14/08/06 17:36:29.47 eVVODOV6i.net
自然消滅狙われてるとは思いもしませんでした
そういえば以前「忙しい時に寂しいと言われるのが嫌だ」と言っていたので
それがNGワードだったのかもしれないです・・・

自分としてはこれでも、嫌なことはちゃんと言わなきゃ!と思って伝えたのですが、
一人で我慢してしまうことが多いので>>388さんの言うことも一理あるかもしれません
皆様レスありがとうございました

396:恋人は名無しさん
14/08/06 17:40:08.64 h9/EKSuU0.net
>>390
彼氏からかわいいかわいいというのと、あなたに聞かれてかわいいかわいいいうのとでは話は別。聞かれてならあなたが悪いお世辞でいうのも苦痛。本当のこというと拗ねるならかなりうざいw

397:恋人は名無しさん
14/08/06 17:41:56.47 h9/EKSuU0.net
>>395
だったかもしれないじゃなくてそうだろw何度も同じこと繰り返さないように注意しないと別れに繋がるね

398:恋人は名無しさん
14/08/06 18:54:10.72 eVVODOV6i.net
>>397
相手を困らせる我儘な寂しいと、
大切なことを話してくれないことに対する寂しいは自分の中では別物なのですが、
忙しい彼にとってはどちらも同じなのかもしれませんね・・・
ここに書いて気付けてよかった
自分の行動も振り返って、もう一度話し合えるよう頑張ってみます

399:恋人は名無しさん
14/08/06 19:03:32.37 OzaV/rQJi.net
>>396
ゲスパー

400:恋人は名無しさん
14/08/06 19:36:17.87 wD4u/nFBi.net
ときどき、ドラマの主人公みたいになる7歳年上の彼氏

浮気がバレて自暴自棄になり
「ははっ……なんか俺、バカみたいだなっ」
迷子の子供を助け
「おし!もう母ちゃん心配させたらだめだぞー(ニッカリ笑いながら頭くしゃくしゃに撫でる)」
タクシーの運転手に
「おっちゃん、どうもねー!」
キラキラした目で微笑みながら
「俺さ、お前の笑顔見てると癒されんだよなぁ」
職場の同僚の愚痴の途中
「俺のことはいいけど、○○こと悪く言うのは絶対許せねぇ!」

多分自分のことをやんちゃな主人公キャラみたいに思ってるっぽい。
30歳なのに気持ち悪いと思った。
動物好きアピールもすごい。

401:恋人は名無しさん
14/08/06 19:46:34.30 T16eTxnq0.net
なんで別れないの?

402:恋人は名無しさん
14/08/06 20:43:00.69 oX33I5IZ0.net
>>400 私なら耐えられない

403:恋人は名無しさん
14/08/06 20:56:08.15 zxISYGeE0.net
言動だけでもキモいのに浮気まで…
それが無理スレ行きじゃないというのにもびっくりだ

404:392
14/08/06 22:24:55.23 zRlMYcFki.net
え!?無理物件ですか!?

405:恋人は名無しさん
14/08/06 22:47:07.98 X8O0ulHb0.net
問題ないならそのまま引き取って放流しないでください。

406:恋人は名無しさん
14/08/06 23:16:33.74 1yl2KByq0.net
推測で申し訳ないけど、演技性人格障害じゃないかな・・

◆演技性人格障害
Histrionic Personality Disorder

何でも自分が中心にならなければ気がすまず、常に人を引きつけようとし、実際、引きつけるのが上手なタイプです。
女性であれば自分の美貌によって人を引きつけ、いつもまわりの人たちの中心になろうとします。
また非常に誘惑的で、人を操作するのが巧みです。
感情表現は豊かで会話もなめらかですが、中身は浅いことが多いものです。

【診断基準】

次の8つの診断基準のうち、5つ以上が当てはまります。

(1)自分が注目の的になっていないと楽しくない。
(2)しばしば不適切なほど性的に誘惑的・挑発的な態度をとる。
(3)感情表現が浅く、変わりやすい。
(4)絶えず自分の身体的な魅力を強調して、人の関心を引こうとする。
(5)感情表現がオーバーなわりには内容が乏しい。
(6)芝居がかった態度や感情表現をする。たとえば、感情的に泣いてみせたり、ささいなことに大げさに喜んでみせる。
(7)まわりの人や環境の変化を受けやすい。
(8)対人関係を実際以上に親密なものと思いこみ、たいして親しくもない人になれなれしく振る舞ったりする。

引用元:URLリンク(www.geocities.co.jp)

407:恋人は名無しさん
14/08/07 00:02:48.12 H7cZlA910.net
>>404
何したら無理物件なんだw
浮気とキモイのOK、だとDV直前くらいまでは許容範囲?
まあ器大きいのはいいことだよ。

408:恋人は名無しさん
14/08/07 00:54:55.12 uP09P2CS0.net
言うことコロコロかわるのがムカつく。

例:ホテル行こう→やっぱりドライブにしよう
週2は会いたい→そうだね時間作るよ→ごめんやっぱ無理だわ→週一すら会えない
夜ご飯だけでも行きたいね→結局行ったの1回きり
週何回かうちに来て家事してくれたら楽だな仕事終わりに食事出てきたらうれしいな→言われたこっちはその気でいつ言われても良いよう準備してたのに、その後何の進展もなし

などなど多数。
予定はきっちり立てたいし、時間もはっきり決めたい。
出来もしないことをとりあえず言ったおけばいいだろうと思っているのかと疑ってしまう。
一緒に行った場所と日にち合わねーし泊まった日も覚えてない。
ムカつくこと多数。

409:恋人は名無しさん
14/08/07 01:38:15.41 fTmMhfUa0.net
>>408
>週2は会いたい→そうだね時間作るよ→ごめんやっぱ無理だわ→週一すら会えない

これはあるあるだな
今までの彼女は週2くらいで会ってたから週2は会いたいな
今の彼女は微妙だな
そう言えばそこまで好きじゃなかったな
月1会えばいいっか
こんな感じ

410:恋人は名無しさん
14/08/07 03:25:02.61 Fx8SgMpX0.net
急に、俺たくさんの他の人とヤッてもいいかなとか、俺に捨てられたら泣くでしょ?とか、どうやったら女の人にモテるかなとか言う。やめてくれっていってもやめない。やめてって言ったら、冗談だしってキレる。つらい。

411:恋人は名無しさん
14/08/07 03:46:15.19 LlQ9KYRfO.net
>>410
最低な彼氏だね
私の事大事にしてくれる誠実な人探そうかなーって言ってやりな

412:恋人は名無しさん
14/08/07 08:14:56.12 i7kLEqZM0.net
>>410
それあなたが他の人に言い寄られたとかそういう他の男の影出してないか?
そうなるとあなたに冷めてそう言いたくもなるんじゃないか

413:恋人は名無しさん
14/08/07 10:04:10.50 b0kSYtRm0.net
403です
特にそんなのはないです。ただ、冗談で言うのが好きみたいです。今度そう言ってみますね ありがとうございます

414:恋人は名無しさん
14/08/07 10:04:44.94 b0kSYtRm0.net
あ!すみません402です
スレ汚し失礼しました

415:恋人は名無しさん
14/08/07 10:43:41.63 4ce+hiTaO.net
>>346
同棲しないと気づけなかったことだよね
結婚前に気づけて良かったじゃん
病気した時や弱った時の相手の態度で本性がわかる

健やかなる時も、病める時も~ ってフレーズがあるように、健康で元気な時だけしか彼が優しくないのなら、それは愛ではないよ

416:恋人は名無しさん
14/08/07 11:07:14.43 NVyZ0GMD0.net
>>408
うちで家事やって帰ってきたら食事出してってそんなにヒマなの?
デートは交通費から何から全部彼の奢りなのかな。そんなことシレっと言う人
冷めるわ。そりゃ一人暮らしの彼の部屋に行ったら何か手伝ったりするけどさ

417:恋人は名無しさん
14/08/07 11:51:30.77 jzQ9pPSi0.net
>>408
ナチュラルに家政婦扱いされているよ!

418:恋人は名無しさん
14/08/07 11:55:16.73 jVpSSwMd0.net
>>417
家に呼ばれもしてないんだから家政婦じゃねえだろ
文盲かアスペか
カップル板にはなぜか意思の疎通さえ難しい奴がいるけど
よく恋人できたな

419:恋人は名無しさん
14/08/07 11:58:38.43 dERHAly00.net
自分から誘ってきたデートの日にちを勘違いしていて、別の予定を入れられた。
ちゃんと謝ってくれたし、勘違いは誰にでもあるから仕方ないと思う。
けれど、別の日に振り替えるのは私の方なのかとか、手帳派の私にスマホのスケジュール機能をすすめていたのに活用できてないところにもやもやしてしまう。
これくらいのことでもやもやしている自分にもイラっとする。

420:恋人は名無しさん
14/08/07 12:01:07.70 jzQ9pPSi0.net
>>418
こわー
実際したかどうかの前に、家来て家事してご飯作って待っててって要望出すことが家政婦扱いだと言ってるんだけど、そこまで説明いるのか

421:恋人は名無しさん
14/08/07 12:06:32.93 9Nw1pNRN0.net
>>418
この板メンヘラが多いからね
すぐネガティブに取るんだよ

422:恋人は名無しさん
14/08/07 12:13:10.80 fURePCa/0.net
料理作ってる時、様子見てきて
「普通こうしない?」って言われるのがイラッとくる

今の時期、野菜茹でるの暑いからレンジ使ったら
「普通レンジじゃなくて茹でない?まあどっち良いけど」って
じゃあ自分でやれー!って言いたくなるし
どっちでも良いなら言わないでよって思う

キッチン暑いから余計にイラッと…夏は嫌だよ

423:恋人は名無しさん
14/08/07 12:43:07.89 knRM35eoi.net
>>422
レンジでやったほうが旨味も栄養も逃げないよ?知らないの?とか返してあげればよかったね
そしてその普通は「ママンはこうやってた!」ってだけ

424:恋人は名無しさん
14/08/07 12:48:04.66 PDqbDPR80.net
レンジ加熱は急速に熱を加えるから旨味が出ないって聞いたけど…
まあ>>422の相手はウザいw

425:恋人は名無しさん
14/08/07 13:00:07.69 GNlq0eCR0.net
>>423
電子レンジがどういうものか考えたら使わないに越したことはないけどね
ま~ん(笑)はただの温める家電と思ってそうだけど

426:恋人は名無しさん
14/08/07 13:41:05.46 GZY1E80y0.net
……電子レンジから放射能でも出ると思ってるのかw
似非科学莫迦はメンヘラの次くらいにたちが悪い。

427:恋人は名無しさん
14/08/07 14:03:06.75 AXlu6nb7h
今朝、彼氏に着歴あったからかけ直したら今日の仕事は社長の彼女(キャバ嬢)を家に送ったりして疲れたと言われた。
私は、送ってくれないのに。

428:恋人は名無しさん
14/08/07 15:18:29.89 N3vtT/qBi.net
>>425
レンジ「ち~ん(笑)」

429:恋人は名無しさん
14/08/07 16:56:42.07 WMBPVNPE0.net
うちの彼も極たまに料理するくらいなのに
専門家ぶったりケチつけてきたりうるさいときあるな
料理の腕もイマイチで知識もろくにないのに口だけは一流ですよ

430:恋人は名無しさん
14/08/07 17:12:35.55 uP09P2CS0.net
>>417
そう思われてるのかもね。とりあえずメール返信どころか読んですらない。
読む気になれないわ。

>>416
お互い個人事業主だからかもしれない。自由になる時間が私の方が多いから。
デート代はほとんど彼持ち。

>>417
結婚したら本当にそうなるかもねー。病気の心配なく性欲処理も出来る便利な家政婦wwwww
笑えねーわ。

431:恋人は名無しさん
14/08/07 17:17:00.43 XsUFjE3Ai.net
>>428
秀逸

432:恋人は名無しさん
14/08/07 18:03:02.62 dZRfPVz20.net
>>430
デート代彼持ちならそのぐらいの要求当然だろ、ただで金出してもらえるとおもってんのかな
逆の立場ならあんたボロクソいってるよ

433:恋人は名無しさん
14/08/07 18:12:27.93 htTTJk31i.net
口だけ彼氏擁護するわけじゃないが
家政婦家政婦言ってるが進展なしって事は、彼氏がその場の思いつきで言ってはみたけどその後要求してないって事だろ
頻繁に家事しろ料理作って待ってろと言ってるならともかく、家政婦扱いはしてなくないか

434:恋人は名無しさん
14/08/07 18:12:54.63 C00QJ1D30.net
ふとしたことばにイラつく
なんかなげやりなときがたまにある
普段は私のことすっごい大事にしてくれてるからその分反動が

435:恋人は名無しさん
14/08/07 18:13:09.79 JgW1tHgM0.net
二人でご飯食べてる時にスマホいじるのをやめてほしい…
私が無口なせいだろうから言えない

436:恋人は名無しさん
14/08/07 20:43:55.20 GBOXCvEmi.net
お金関係がもやもや
デートでいつも領収書をきる。奢って貰っているなら文句は言えないけど、私もいつも幾らか出した上で領収書を貰い経費で落とす
あと以前飲み会後タクシーに乗り、彼が酔ってて財布が見当たらなかったので代わりに私が支払った時、返すねと言われたのに忘れられた(領収書を渡してしまったので経費に使った上に忘れられた可能性もある)
言いづらいが、ちゃんと言わないとな
給料が低い上にケチなので余計お金は気にしてしまうところ

437:恋人は名無しさん
14/08/07 21:39:42.01 4ce+hiTaO.net
>>432
なにそのギブアンドテイクw
最低な男だね~

438:恋人は名無しさん
14/08/07 22:58:27.09 dZRfPVz20.net
返さない乞食ほどそんなこというんだよな。俺は相手に悪くて出来ないよ。ギブアンドテイクは当たり前のことですよ?いい年してそんなこともわからないの?

439:恋人は名無しさん
14/08/07 23:00:52.60 dZRfPVz20.net
おまえはギブアンドギブしてろよ。まあ口だけいって不満タラタラで書き込みするんだろうがwww

440:恋人は名無しさん
14/08/07 23:29:18.92 GZY1E80y0.net
>>436
……いくらか?
自分の分はきっちり、ではなく?
ある程度は出してもらってるが、その出処が気に食わないってことか。


ふーん。
で、彼氏が領収書切らないで自腹にすりゃ気が済むの?

441:恋人は名無しさん
14/08/08 00:27:53.29 6eShmKeZ0.net
私が出した分は返してよってことじゃね?

442:恋人は名無しさん
14/08/08 00:52:12.08 KY+2Z8HH0.net
>>430
デート代出してるもらってるなら文句言うなよ
その時点で対等な付き合いではなくて金で買われた売春婦だって自覚ないの?

443:恋人は名無しさん
14/08/08 02:34:36.91 rvlQvhzB0.net
毎日、夜に寝落ち通話で朝までつなげてるけど、ミュート(音消し)しないでって言われる。
元カノと何かあったみたいだけど、正直ちょっといらっとする。

444:372
14/08/08 06:54:33.44 bmPv4qDT0.net
372です。
>>381さん、ありがとう。

彼の友達が件のアイドルの関係者だと言うことが判明。
とっても嬉しそうに「◯◯ちゃんと付き合えるかも知れない!」ってメールしてきた。
私は一体、彼の何だったんだろう。

20も年下の女の子と付き合うことを想像してると
思うと、もの凄く気持ち悪い。

無理スレかな。

445:恋人は名無しさん
14/08/08 07:23:37.86 MqNYmVI+0.net
ネトゲで知り合った女の子と写真交換してた。その後連絡を取っていないし、本人は他意は無いって言うけど、自分じゃ考えられないから不安になってます。


これってあり得ることなんでしょうか?

446:恋人は名無しさん
14/08/08 11:34:29.20 KtqJ9f3M0.net
あり得ることなんでしょうか?ってそりゃネットで知り合った異性と
写真交換なんてありふれてることだけどw やる人はやる、やらない人は
やらない。嫌悪感がある人もたくさんいるってだけの話。
彼はやってみたかったからやった。それをどう思うかはあなたの自由。

447:恋人は名無しさん
14/08/08 14:13:27.09 MOtva2o6O.net
経費で落とすって全額儲かると思ってるバカ女なんだろうな、
経費で落とすつーのは税金控除の遡上にあげるだけなの、
しかも奢ってもらっててこのいいぐさ

448:恋人は名無しさん
14/08/08 15:11:34.21 noVZyz2Ni.net
詐欺or背任罪の片棒を担いでるのにな。

彼氏も懲戒解雇のリスクを背負って、
彼女に奢ってるのに。

449:恋人は名無しさん
14/08/08 17:41:13.60 KnHL+FWe0.net
>>445
思ったよりブスだったから連絡とってないだけだろ

450:恋人は名無しさん
14/08/08 22:47:52.75 TC834Wdj0.net
>>444
無理スレです

451:恋人は名無しさん
14/08/08 22:50:05.27 YM3QRdeCi.net
>>444
きんもーっ☆

452:恋人は名無しさん
14/08/09 12:10:24.46 Pp7r04JI0.net
>>447
バカはあなたのほうだ。経費って言っても雇われてる人なのか
個人事業主や経営者なのかで違うけど。

453:恋人は名無しさん
14/08/09 15:45:45.87 +bc+yPdB0.net
うちの場合普通に福利厚生の一つとして交際費ってのがあるわ
年間5万まで用途問わず好きに使える金
もちろん領収書はもらわないとダメだけど、仕事上必要だったとかじゃなくプライベートでおーけー
俺と同じような企業に勤めてんなら彼女とのデートでこういうシステム使っても何ら悪い点ないよ

454:恋人は名無しさん
14/08/09 17:19:25.78 L5Ou6CKH0.net
うちの彼氏は個人でやってるから、交際費のほとんど領収もらってるよ。
一緒に食事とか、飲み会とか。あとビジホ宿泊の時も一応。
ラブホは無理だけど、そんなに悪いことではない気がするなぁ。
自分で払ったタクシー代も、食事代出してもらった時とかは領収貰って渡してるー。

455:恋人は名無しさん
14/08/09 17:36:46.10 TqUjmbQK0.net
3000円かかってて彼女に1000円払わせて自分が2000円払って、領収書切って経費で3000円回収したら結果的に彼女から1000円貰ったことになるしそれは奢ってるとは言わなくね?

456:恋人は名無しさん
14/08/09 18:28:14.49 UGDFRttm0.net
>>455
同額払うのが公平だと言う前提なら500円は奢ってるってことになるだろ
経費清算は彼氏の権利であって二人の権利ではない
経費清算するなら私は払わなくていいはずだ!なんてのは乞食の発言だぞ

457:恋人は名無しさん
14/08/09 18:29:41.19 Cjdy7r3x0.net
>>454
本気か?
そういうのを脱税っていう犯罪だよ。
これだから個人は許せない。
何が「そんなに悪くない」だよ。

458:恋人は名無しさん
14/08/09 18:31:11.33 KHwYlXw80.net
>>455
別に彼女に1000円もらってないよ?
会社に3000円もらっただけ
強いて言うなら領収書きる権利を彼女から譲ってもらったことになるね
彼女側も会社の経費にするつもりだったのならそこはどっちが清算するか話し合ってもいいかも

459:恋人は名無しさん
14/08/09 21:07:21.49 xLNXPQFT0.net
割り勘分を経費で落とすって言われたらモヤっとくる人が多いと思ってた・・・

460:恋人は名無しさん
14/08/09 21:34:17.55 vjAEc86y0.net
まー気持ちは分からんでもないが当事者が言うことじゃないかな
端的に言うと相手だけ得することが許せないって考えでしょ
それはちょっと卑しい

俺も女友達と飯食いに行ったときに、相手だけ割引券使っててイラッとしたけど
冷静に考えて自分の器小さいと思ったわ

とりあえずこの話は>>457に尽きる

461:恋人は名無しさん
14/08/09 22:47:49.32 R2mlVi6d0.net
↑の自分だけは例外だけど
女性はおごってもらう時にクーポン使う男はどう?もちろんカップル状態で

462:恋人は名無しさん
14/08/09 22:49:40.80 ldHrg/Bn0.net
別にどうも思わないが

463:恋人は名無しさん
14/08/09 23:01:32.00 d/+/bg8E0.net
>>461
ぜんぜんあり
むしろ好き

464:恋人は名無しさん
14/08/09 23:44:50.17 H8fJx2WT0.net
>>461
なんの問題もない

465:恋人は名無しさん
14/08/10 00:19:57.45 UNuAaov70.net
クーポン使ったこと内緒にしてて、割引き前の値段でワリカンしてくる彼氏だったらドン引き

466:恋人は名無しさん
14/08/10 00:30:48.58 dD82JExi0.net
>>465
そんな人はさすがにいないと思うw

467:恋人は名無しさん
14/08/10 00:46:00.53 MsAZnjv/0.net
むしろ一緒にクーポン探す

468:恋人は名無しさん
14/08/10 14:23:06.70 6AtcAuM20.net
>>455
同意。427はそれでモヤモヤしているのではと思っていたが。

469:恋人は名無しさん
14/08/10 20:53:28.23 xi64MJhw0.net
冗談やノリでも殴る★とかぶっ飛ばす★って言われんのイラッとする
そんな冗談をさらっと流せない自分も悪いんだろうけど、傷つくもんは傷つくんだわ。

470:恋人は名無しさん
14/08/10 23:33:02.33 1bmUKqJQ0.net
>>468
経費清算するのは彼氏の勝手ってのは分かるんだが、彼女の分まで経費清算するのはおかしいよな

471:恋人は名無しさん
14/08/11 04:47:23.59 /umLqTSF0.net
喧嘩するとすぐに出てけって言ってきてイラッとするけど、このマンションの名義は私です。毎回喧嘩の度に言われると訂正する気も失せて正直呆れてくる。

472:恋人は名無しさん
14/08/11 07:37:32.97 9WAJ6uGdi.net
私も彼氏も同じ大学の運動部所属
前に彼氏が「微熱くらいなら部活行くでしょ」って言い出した時に、「もし風邪が他の人にうつったら迷惑。体調悪いなら来ないでよ」と言った

昨日他の部員が熱出して休んだから「昨日の練習しんどそうだったもんね。かわいそうに」って言ったら「僕には『微熱なら部活来るな』って言ったのに…」と不満たらたらそう。

あなたが体調崩した時に日用品とか食料とか買っていってご飯作ったのはないことになってるんですか。ただの同じ部員と恋人との距離感で本音言えるかどうかもわからないんですか。
とイラっとしてしまった

473:恋人は名無しさん
14/08/11 07:58:47.63 TmWWR44x4
9月に旅行いくんだけど、バスの予約は1ヶ月と1日前か1ヶ月前に予約しなくちゃいけなくて
私たちが乗りたいのは1ヶ月前って書いてあるのに彼氏は1ヶ月と1日前だと信じきってる。
彼氏は仕事だから私が予約するんだけどさっきからずっと心配だなー心配だなーってしつこい。
まあそれだけ楽しみにしてくれてるんだろうから私も優しく「大丈夫だから、心配しないで」
って言ってるんだけど無視して「無理だったら新幹線になるなー」ってまたマイナス思考になったから
ちょっとイラッとした。

まだこのイラッエピソードも甘いほうなんだろうなぁ・・・
いずれまたイラッとするときがくるのかと思うとちょっとコワイw

474:恋人は名無しさん
14/08/11 09:38:47.27 6IRHRBHEO.net
日用品買いに行ったとかご飯作ったとか距離感云々とか言ってるけど、正直それ関係ないと思う
親しき仲にもってやつ
もしそのまま本当に「~来ないでよ」って言ってるんだったら、彼が不満に思うのも仕方ないんじゃない?
まぁ、面倒見てもらったのに感謝の言葉がなかったらイラってするかもだけど

475:恋人は名無しさん
14/08/11 10:57:39.65 doBJtBZl0.net
礼儀とか関係なく、風邪気味なら来るなって言うのは別におかしくないんじゃね?

476:恋人は名無しさん
14/08/11 14:22:14.06 9WAJ6uGdi.net
風邪うつされたら他の人に迷惑になるから来ない方がいい。
って言わないのが礼儀なのかな

詳しい言い方までは覚えてないけど、そん時きつい言い方したのが悪い方に記憶に残ったのかもしれないので私も反省します。
反応してくれた人ありがとう

477:恋人は名無しさん
14/08/11 14:54:01.61 /qa01VZM0.net
私が体力なくて気遣いとか色々させてしまったかもしれないけど「もう疲れるから一緒にディズニー行かない。行くならせめて半日」とか思ってても言わないで欲しかった。
あと「○○は根性ないから」とか言われると悩みとか言えないなって思う

478:恋人は名無しさん
14/08/11 15:04:41.00 nzO3vBUT0.net
疲れるからとか嫌だねー

479:恋人は名無しさん
14/08/11 15:08:52.65 nzO3vBUT0.net
>>472
ないことにはなってないでしょ
自分には来るな!と言っといて他の部員だと心配する
恋人より他の部員の方が大切なのか!ってこっちがイラッとする

480:恋人は名無しさん
14/08/11 15:23:39.85 8z3R6pZf0.net
えーw子供だなぁ

481:恋人は名無しさん
14/08/11 19:01:25.09 oFxcjleF0.net
彼氏が返す約束だったTSUTAYAのDVDを取りに来なかった。
今日の朝電話で私が返しに行こうか?と言ったら仕事帰りに寄るから返しに行くとのことだったのに。
で、それなら明日の朝仕事の前に逆方向の電車に乗って、駅前でもないTSUTAYAに私が返しに行かなきゃ行けなくなる。
行けないならそう言ってくれたら会社帰りに返しに行ったのに…
朝いく旨を伝えたら、150円で延滞できるんだから、わざわざ朝早く行かなくてもいいのにだと。その150円出してくれる訳でもないのになぜ呆れ口調?
そっちが来なくなったからこうなったのにっていうと、病み上がりの人間にそんなこというか!?とキレながらコンビニ寄ってジャンプ立ち読み。
しんどいなら帰れよ。素直に行けなくてごめんって言えばいいのに。
ちなみにDVDは二人で見てたやつで、返してくれるって言うからお金は私が払った。

482:恋人は名無しさん
14/08/11 19:23:41.05 EYbPE7d20.net
カフェに行ったんだけど、そこのカフェ他のお客さんとのテーブルの距離が近くて隣に座ってたカップルの女の子が何かの拍子に飲んでいた飲みものをこぼしてしまって
それが彼女にかかっちゃったんだけど
彼女は自分が持っていたハンカチで相手の女の子の手を拭いてあげていていたのにイラっとした
すっげーいいこなのは分かるけどその時くらい自分の事心配しろよと思ってイラッとした

483:恋人は名無しさん
14/08/11 19:33:13.44 kG+F0Bjz0.net
>>482
その様子を指を咥えて見てるだけのお前にイラッとする

484:恋人は名無しさん
14/08/11 20:44:08.98 jqfOalal0.net
自分からだってろくに送ってこないくせに、こっちが趣味とかが忙しくなってきて送らなくなると
なんでLINE送ってこないの?とか言われるとむかつく
そもそも私はLINEとかメールを頻繁に送るタイプじゃないって前から言っていたし、
たまに向こうから送ってくるLINEも反応しにくい画像一枚だけとか
今から何々してくるとかそんなの
私はそういうどうでもいいやり取りをしたくないからLINEなんか嫌いなんだよ

485:恋人は名無しさん
14/08/11 21:36:57.81 qQMapnTU0.net
>>482
以前から彼女がいい子ぶっている感じがしていて、今回まさにそれを象徴するようなできごとがあって
イラっとした、とエスパーしてみる

486:恋人は名無しさん
14/08/11 22:08:02.11 0Vh+uPfm0.net
ホラー苦手でパッケージ見るのも嫌だって言ってんのにレンタルDVD店行くたびにホラーコーナーに連れて行って「どれ観る?オススメはこれw」とか面白半分にやってくる
そろそろ本気でキレようかな

487:恋人は名無しさん
14/08/12 01:37:28.40 MgPbqBhe0.net
だっからよー
勝手に人の顔が映った写真ネットにあげんなつってんだろ何回言えばわかるの
LINEやメールで知らない人に送られるのも嫌だ
「いや、たぶんこいつ知ってるよ」じゃねーよふざけんな
名前も知らないし顔も知らないのに知ってるやつなわけあるかバカ
もうやだすごいイライラする
できることなら彼の携帯に入ってる私の写メ全部消し去りたい

488:恋人は名無しさん
14/08/12 03:19:54.49 J8QmL+7Z0.net
どこも行きたくないって言ってるのに毎晩毎晩遊びに誘ってくる彼氏にげんなり
もうそここの前行ったよ眠いよって言ってるのに俺は飽きてないよ?眠くないよ?って通じないし
俺が一緒に行きたいってお願いしてるのに聞いてくれないの?俺の気持ち無視?ってブーメランばっか
尚且つ遊びに誘うにしてももっと早くに提案すればいいのに決まって12時過ぎだし
行きたくないって言うと途端に不機嫌になるけど4日に一回は深夜に遊びに行ってるじゃん
私はそんなにアクティブになれないしお金もないし睡眠時間も確保したい
今日もさっきもめた結果友達と遊びに行ったから私はもう寝ます

489:恋人は名無しさん
14/08/12 10:26:35.07 Kd6iyaEw0.net
>>488
彼氏ただのDQNじゃん
あなたも?
なんだか両方そんな感じするわw

490:恋人は名無しさん
14/08/12 12:24:36.54 J8QmL+7Z0.net
>>489
夜にカラオケ行くとDQNなんですか?それとも彼と私の考え方がDQNっぽいですか・・・?
とにかく昨日は10時半に仕事が終わり直接彼の部屋に泊まりに行ってからのカラオケ行こう!だったので
もう本当に嫌でした・・・次の日(今日)がお互い休みだから遊べると思ったのも分かりますが
土曜にも夜8時間もカラオケしたのに・・・彼にとってカラオケがストレス解消法なんですかね
でも私はそれよりも今日早くに起きて映画なり水族館なり遊びに行きたかった
そんな彼は昨日5時まで歌ったのか今も寝てます

491:恋人は名無しさん
14/08/12 12:27:38.71 mPOxoDS0i.net
>>490
自分家に帰れよ

492:恋人は名無しさん
14/08/12 12:33:00.57 WsALF+TI0.net
>>491
同意過ぎるw

493:恋人は名無しさん
14/08/12 12:46:40.07 J8QmL+7Z0.net
>>491
本当昨日みたいなことになるんだったら泊まりに行かずに今日10時の約束でもすればよかったです
泊まりに行って次の日に早起きしてどこか行こうっていう約束だったんですけどね
やっぱりカラオケ行きたい!今から行こう!と彼が言い出してしまい結果いつものように喧嘩?なりました
今までデモデモダッテとのらりくらり言い訳してきましたが彼が起きたらもっときちんと話し合ってみます

494:恋人は名無しさん
14/08/12 13:52:07.41 2r4HFCjf0.net
>>493
でもでもだってはお前じゃね?

495:恋人は名無しさん
14/08/12 13:57:29.37 WV/PgJOU0.net
ID:J8QmL+7Z0へのレスが全て正論過ぎてワロタwwww

496:恋人は名無しさん
14/08/12 14:09:21.29 I6wWT6nO0.net
結婚するんだから指輪そろそろ買わないとねっ☆
と言うので総合カタログ見せたら高い高いと騒ぎ急に買い渋り出した事
相場知ってから買うって言えよそんならいらんわ

私の祖父母は飛行機の距離に住んでるのに
俺の祖父母は足が悪いから祖父母宅から車で30分以内じゃないとヤダヤダと言う事

祖父母宅付近より私達が住んでる都内の方が同じ内容でも30万安いんですけど
指輪買えないお前に半分払えるの?

497:恋人は名無しさん
14/08/12 14:13:09.13 I6wWT6nO0.net
抜けてた車で30分以内~は「結婚式場」の事。
せめて新幹線の接続がいいとこならなあ

498:恋人は名無しさん
14/08/12 14:26:28.71 Tc4pqr290.net
>>496
金目当てのお前とお似合いじゃん
もっと金持ちの男探せよ
40歳くらいならお前が満足するくらい持ってるだろ

499:恋人は名無しさん
14/08/12 14:28:50.36 BZAQvJo50.net
>>496
指輪なんかなしでええやん
このご時世口の足しにもならないもの買う余裕なんてないわ

500:恋人は名無しさん
14/08/12 14:37:34.85 I6wWT6nO0.net
そうですお金が無いから指輪いらないです。
無いのに買わないとねっ☆とか言ってくる事にイラッとするのです。
無いのに身の丈の合わない式場でやりたいと言うところにイラッとするのです

501:恋人は名無しさん
14/08/12 15:15:39.56 LtyjWTkgi.net
ここの人たちって報告者無理やり叩くの好きだね

502:恋人は名無しさん
14/08/12 15:25:42.39 ujm9KEMJ0.net
>>500
身の丈に合わないというより足の悪い祖母を心配してってことだろ?
結婚指輪については10万ちょっとで買えると思ってたんじゃない?
結婚資金に関しては親が出してくれるって甘い考えもあるのかな

503:恋人は名無しさん
14/08/12 16:48:57.28 ZQFZR9V30.net
>>500
指輪いらない事は伝えたの?
あなたはいらないのになんで高い指輪のパンフなんてもっていったの?彼が買いたいって言ったから?
彼は「これは高いけど指輪ほしいんだろうな」って思うでしょ。
指輪はいらないから、式のお金きちんとだしてねでいいじゃん
はっきり言わず結局あなた彼に指輪買わす気でしょ、と思われても仕方ない

504:恋人は名無しさん
14/08/12 16:50:17.00 NxyLQy5Y0.net
>>503
えっ

505:恋人は名無しさん
14/08/12 16:58:27.75 j4GCw2vj0.net
>>503
指輪買わなきゃね!って言ってる彼氏にパンフ渡すのは普通だと思うが、
お前は指輪買わなきゃね!って言われたら指輪はいらない、金の心配しろ、って言うの?
年から年中金のことしか考えてねーんだな

506:恋人は名無しさん
14/08/12 19:05:35.06 B5FjTffF0.net
>>500
よー我慢できるな
俺だったら別れるレベルのイラ

507:恋人は名無しさん
14/08/12 20:16:12.42 zBH/Pq+00.net
>>506
そんなことで別れてたら全然続かんだろ

508:恋人は名無しさん
14/08/12 21:51:09.63 a2v7ArKj0.net
身の丈に合わない事を考え無しにしようとしてる彼にイラっとする
というだけの内容なのになんで>>496が金にがめついという話になるんだ?
どこにも彼が結婚指輪買ってくれなくてイラっとした!とか両親どうでもいいから余計な出費はイヤ!とか書いてないのに

509:恋人は名無しさん
14/08/12 22:21:57.20 y0BcNozM0.net
金が無いから指輪いらないってんならはじめからそう言っとけよ
で、カタログも渡すな

相手にケチ付ける前に自分の言動見返せって話

510:恋人は名無しさん
14/08/12 22:30:52.67 OrRi/zPDi.net
>>509はきっと
金が無いから指輪買えないってんならはじめからそう言っとけよ
で、カタログも貰うな
の間違いだよね
じゃなきゃ頭に障害あるとしか思えない

511:恋人は名無しさん
14/08/12 22:33:23.07 NxyLQy5Y0.net
指輪いらないって言ってるのにうるさいから
相場知ってんのかよ、これ見てみろやって気持ちでカタログ渡したんじゃないのかな?

512:恋人は名無しさん
14/08/12 22:40:45.50 ZQ4SuFqb0.net
>>509
>>496を声に出して読んでみようか

513:恋人は名無しさん
14/08/12 22:42:35.95 y0BcNozM0.net
>>510
お前が頭に障碍抱えてるってことは分かった

>>511
それならそう書くでしょ

514:恋人は名無しさん
14/08/12 22:48:12.67 NxyLQy5Y0.net
>>513
直接的には書いてないけど話の流れよめば想像つくことだと思うけど

515:恋人は名無しさん
14/08/12 22:56:47.44 MEISC8ov0.net
付き合ってるのに全然モテないんだよねとかSNSに書くことがイラっとする
もててたら私じゃない人と付き合ってたって暗に言われてる気がしてなんか腹立つ

516:恋人は名無しさん
14/08/12 23:00:36.61 QmY3xtVV0.net
>>515
それは腹立つね
ちょっと私なら冷める。他に嫌なこと重なってるなら別れも考える

517:恋人は名無しさん
14/08/12 23:20:28.61 OrRi/zPDi.net
>>513
相手にケチ付ける前に自分の言動見返せって話

518:恋人は名無しさん
14/08/12 23:40:53.27 zwjtwhqai.net
流れ読まず投下

お風呂でスクワット&肩こり体操(背泳ぎっぽい腕まわし)をやってるのを覗かれて以来、気に入ったらしくしょっちゅう真似しながら迫ってくる
最初は流してたけどさすがにくどい(2週間くらい経ってる)上にスーパーとかでもやりだすのでかなりイライラ
本気で怒ろうとしたけど真顔に負けてニヤッとしてしまう、なぁなぁになる自分にもイラッとする
家に来て、カメラ付きインターホンの前でされた時はドアごと蹴っとばそうかと思ったわ

519:恋人は名無しさん
14/08/12 23:59:52.54 akCIKuRE0.net
>>518
ごめん、ワロタw
可愛らしいなーって思ったけどずっと真似されたらウザいかもね

520:恋人は名無しさん
14/08/13 00:01:43.16 qgPPjfFR0.net
>>518
可愛いじゃん
のろけにしか聞こえん

521:恋人は名無しさん
14/08/13 00:05:54.21 q/JT920w0.net
>>518
正直笑ったけどあんまりしつこいと腹立つだろうなw

>>517
何言ってんだこのバカ

522:恋人は名無しさん
14/08/13 00:07:25.64 lwoRQa+I0.net
>>518
真顔のとこで笑ってしまったw
ウザい気持ちもわかるけど一回キレたらしなくなるだろうね

523:恋人は名無しさん
14/08/13 01:23:09.56 d1ni1FW20.net
土日全部会おうとする彼女。しかも一日中で夜中まで帰ろうとしない。翌日仕事があってもお構いなし。最近出張解除でようやく地元に帰ってきたんだが、今度は平日夜まで来るようになった。束縛って訳じゃないんだろうけど、それに近い。

自分の時間が欲しいのに…適度な距離感って大事じゃない?

524:恋人は名無しさん
14/08/13 01:25:40.13 GOiNPqto0.net
>>518
ホントにやめてよ!って怒ってる最中にわらっちゃいそうw

私は彼の足が早すぎてすぐ距離が離れてしまうこと

525:恋人は名無しさん
14/08/13 01:30:31.17 3l4O+BDy0.net
>>523
俺は逆にそれくらい愛されたい
会う約束もこっちから1週間のうち会うのは1日だけ
1日に会ったら任務終了って感じ
しかも午後から~10時くらいまで
中途半端過ぎてどこにデートで行けない
全然付き合ってる感じがしない

526:恋人は名無しさん
14/08/13 01:31:32.76 pledzUuT0.net
>>518
怒ってても笑ってしまう貴女さんが可愛くてやっちゃうのかもねw

527:恋人は名無しさん
14/08/13 08:57:17.15 OFGeOXsE0.net
トイレを発見するたびに行かせようとすること
女はしょっちゅうトイレに行きたがるものだと思ってるんだろうが……

528:恋人は名無しさん
14/08/13 12:49:30.94 9RGt+q620.net
今日遊ぶ予定だったのに、午前中電話きたと思ったら寝てたと言われて眠くて電話切られた。
せっかく楽しみにして昨日準備したりしたのにガッカリ。一日無駄にした。

529:恋人は名無しさん
14/08/13 12:55:26.17 JwSXEv7x0.net
約束破るなんて最低やないか
私なら無理スレ往き物件だわ

530:恋人は名無しさん
14/08/13 16:37:02.29 VvBpni5TO.net
デートで私が行きたい店や場所は「今度にしようよ」「友達と行きなよ」
って何かと理由付けて拒否るくせに

彼が行きたい店や場所は「どうしても行きたいから」「絶対楽しいから」
って結局自分の意見を通すのがイラっとする
私の考えを全然尊重してくれてない気がする

531:恋人は名無しさん
14/08/13 17:25:16.41 e8QmqMZci.net
>>530
それ愛されてなくね

532:恋人は名無しさん
14/08/13 22:01:32.66 7tb0sGMa0.net
いつも当日、ぎりぎりの時間になってから誘ってくれる
いつも、と言っても、向こうから誘いが来るのは3ヵ月に1回くらいだけど

私は予定のない休みの日はほとんど携帯に触らないから、誘ってくれてても無視する形になってしまうことが多い
申し訳ないことしたと後悔するし、会えるチャンスだったのにーと落ち込んでしまうから、
せめて前日の夜に「明日遊べるかも」とか声かけてくれないか、そしたら注意して携帯見ておくから、と言ってもやっぱり当日にしか連絡は来ない
もちろん無視してしまったことは申し訳ないから毎回謝るけど、ちょっとくらいやり方考えてよ…とイラッとする

533:恋人は名無しさん
14/08/13 22:06:53.67 ZbbPMmmC0.net
>>530
それうちもだわ。

私が興味のあるお店に入ると後ろからぐいぐい押されて無理やり店から出される。けど自分の興味のある店だと私の腕を掴んでお店に引きずりこむ。めっちゃ痛い。

何でそんなことするの?何で私は見たいもの見ちゃダメなの?同じことされたらイヤでしょ?って言ったら「だってあんたは結局買わないもん」って。

534:恋人は名無しさん
14/08/13 22:20:54.68 ASd+Nv610.net
>>533
その態度はどうなんだとは思うけど、分からんでもないんだよなぁ。我慢してるけど。女の買い物ってすげぇ無駄なことが多い気がする。

10分くらい悩んで結局買わないの繰り返しだったり、車に戻ってから買わなきゃ良かったとか言い出したり。多少気を使ってくれるんならいいんだけど、大抵男はガン無視だし。付き合うけどさ。

535:恋人は名無しさん
14/08/13 22:37:25.98 kUqZLWRx0.net
わかる
彼女の服の買い物に付き合わされるのがすごく面倒
いちいち考えて褒めなきゃならないし、試着とかで選んだ服を戻しといてって渡されるし
買い物があってイオンとかのモールに行ったときも、目に入った服屋に寄り道されるからうんざりする
以前自分も服買いたいから帰りにどっか寄ろうって話をしたんだけど、目的の買い物終わったらふつうに帰宅しちゃったしな

536:恋人は名無しさん
14/08/13 22:49:18.35 m2PzN1di0.net
>>533
ドンマイケル☆

537:恋人は名無しさん
14/08/13 23:04:43.30 jqPBLz4Z0.net
女の場合はもの買うんじゃなくて買い物で迷うってプロセス自体が目的の場合があるんだよ
それに付き合えないなら自分の買い物も一人で行け

538:恋人は名無しさん
14/08/13 23:13:05.75 q/JT920w0.net
>>537
バカ女の理屈で女を一括りにするなよ

539:恋人は名無しさん
14/08/13 23:22:15.25 AB6IIa4m0.net
イラッというか普通に切れそうになった言動
世間様と同じ様に彼も連休続きで次いつ会う?って聞いたら
会いたくなったら連絡して
って言われた。抑えて抑えてそうゆうのが一番嫌いって言ってやった

540:恋人は名無しさん
14/08/13 23:26:44.06 cMC9UYD+0.net
>>537
それは分かってるから我慢するって言ってるんだよね。
それでも男から見たら無駄じゃん?だから嫌がる彼氏の気持ちも分かるって言ってるの。論点が違うのよ。

541:恋人は名無しさん
14/08/13 23:39:32.24 4QbsSaon0.net
>>538
場合があるって日本語も理解できないの?
脊髄反射で会話する朝鮮人は大変だね!

542:恋人は名無しさん
14/08/13 23:49:37.05 q/JT920w0.net
あっ触っちゃいけない奴だこいつ

543:恋人は名無しさん
14/08/14 00:09:51.50 +/tjqw/t0.net
あっ!見えない朝鮮人と戦い出した

544:恋人は名無しさん
14/08/14 00:35:22.91 LmPsxyp00.net
>>525
同じく。おまけに連絡不精なんだわ。
束縛っぽいし自分からそういう事言えないのがもどかしい。

545:恋人は名無しさん
14/08/14 00:51:23.82 LROPhDHz0.net
言動というか、こちらが社会人であちらがニートに近いフリーターっていうこの状態。就活に必死さも見えないのはイラっとするなぁ。
お互い二十代半ばだけども、しっかりした人と付き合いたいと時折考える。

546:恋人は名無しさん
14/08/14 10:02:23.69 uCoiX3aC0.net
>>542-533
何も反論できないんだねわろた

547:恋人は名無しさん
14/08/14 12:02:55.89 xvZel5Ea0.net
>>545
スレチ

548:恋人は名無しさん
14/08/14 13:47:03.62 /B34cRjV0.net
>>546
そいつらよりお前の方が気持ち悪いよ

549:恋人は名無しさん
14/08/14 14:46:24.05 fevjRrIl0.net
>>546
(震え声)が抜けてるぞド低脳

550:恋人は名無しさん
14/08/14 21:50:50.11 ImVwjF8n0.net
>>547
そこまでスレチだと思えない

551:恋人は名無しさん
14/08/14 22:14:25.95 nYGkO5ZrO.net
スレチだけど>>482がずっと引っ掛かっててモヤモヤしてしまう
いい彼女、いい女でいようと心掛けてるけどそういうのがウザいと感じる人もいるんだね
あまり過剰にならないように気をつけよう…

552:恋人は名無しさん
14/08/14 22:55:11.69 RPxgOTQP0.net
>>539
ドンマイケル☆

553:恋人は名無しさん
14/08/14 22:56:08.43 RPxgOTQP0.net
>>551
ドンマイケル☆

554:恋人は名無しさん
14/08/14 23:17:35.79 Y+ewzfMO0.net
>>551
いい子といい女は本質的に違うと思うけどね

555:恋人は名無しさん
14/08/15 00:28:00.30 y+uh0q2l0.net
彼がラインを常にしていたい人+既読無視が嫌い。
それだけならいいんだけど、
一言しか返ってこなくて返しづらいのがイラっと来る。

しかも、彼は友達とかの一言だけのラインを見ると
「こいつめんどくさくて適当に返してるなー」
とか(笑いながらだけど)言うから、結構気を使ってなるべく一言にならないようにしてしまう。

私の周りは用事がないとラインしない人ばかりだったから、
正直用事も無いのに文章考えるの面倒になってきて少しイラついてしまう。
そこ以外は最高に合うんだけどなー

556:恋人は名無しさん
14/08/15 01:32:05.11 aAS60/9M0.net
>>551
状況や頻度による
>>482の状況ならイラッとするのも分かる

まーでもいい女でいるよう心がける、みたいなのはやめた方がいいと思う
そういうこと言ってる人って的外れな行動が多いし自分のやってること過大評価しがち
人として出来てるならそれで充分

557:恋人は名無しさん
14/08/15 06:27:29.75 UF9X4dWwi.net
>>555
彼は何様なんだ?
そんな気を使う必要無いよ
携帯とかLINE依存症にろくなのはいない

558:恋人は名無しさん
14/08/15 09:10:16.50 QPSriVoK0.net
>>555
私たちはメールだけどほとんど一緒!
用のない雑談メールが面倒くさい

彼氏は毎日メールしたがるからメールするんだけど
私がそっけなく返信したり、返信が遅いとグチグチ言われて腹立つ
1時間や2時間で返しても、「たまにはもっとはやく返してほしいな☆」
ってきてイライラ
何回か話し合ったけど、もうそろそろ限界です

559:恋人は名無しさん
14/08/15 11:42:51.07 gX4b3IfD0.net
雑談メールが面倒くさいって女子が居て少し安心した。
メールは連絡ツールと思ってるから、何が楽しくてダラダララリーするのかほんと分からない。

560:恋人は名無しさん
14/08/15 11:59:19.27 HqSZ1uf/0.net
>>558
面倒くさいと感じるなら彼氏のこと好きじゃないないんだよ

561:恋人は名無しさん
14/08/15 12:03:36.41 PlX+6eUd0.net
>>560
ほんとそれ。好きな人なら嬉しいもんね

562:恋人は名無しさん
14/08/15 12:09:06.94 HqSZ1uf/0.net
>>561
うん、好きな人なら嬉しい
どうでもいい人からの雑談メールは面倒なのは誰でも同じだよ

563:恋人は名無しさん
14/08/15 12:17:11.68 ntKjgnWf0.net
ほんとそれ

564:恋人は名無しさん
14/08/15 13:19:17.79 sUF+ECiMO.net
遠距離だからメール毎日してて、若干安否確認の役割担ってる。
でもやっぱり私はメールくると嬉しいし元気出る、うん。

565:恋人は名無しさん
14/08/15 14:28:56.88 CdbD0u3N0.net
好きだからメールやLINEのラリーが好きな人基準ならそうだろうけれど
どれだけ好きな相手でも必要な確認事項以外はできるだけ減らしたい人もいるんだよ

566:恋人は名無しさん
14/08/15 14:59:34.52 A6eGtyii0.net
>>560
彼氏のことは大好きだよ
メールと好きな気持ちはイコールじゃないんだよ

567:恋人は名無しさん
14/08/15 15:01:58.22 MyPs6fzX0.net
>>565
人としての感情が何か欠如してるでは?
そういう人は恋愛に発展しにくいので我慢しといた方がいいよ

568:恋人は名無しさん
14/08/15 15:24:18.75 aAS60/9M0.net
>>567
お前の基準に合わせるならそれはお前自身に向けられる言葉だろうよ

569:恋人は名無しさん
14/08/15 15:26:01.48 PBvU/xoo0.net
>>567
悪性ウェットは湿度差スレから出てくんな

570:恋人は名無しさん
14/08/15 15:30:38.51 C3WRw04U0.net
>>566
言葉ではなんとも言えるよ
行動に移すほど好きなのかそうでないかで好きの度合がわかる

571:恋人は名無しさん
14/08/15 15:38:01.16 jbr/dhOf0.net
560は湿度差スレでも読んでくるといい

572:恋人は名無しさん
14/08/15 15:42:27.56 MyPs6fzX0.net
>>569
意味不明
日本語でどうぞ

573:恋人は名無しさん
14/08/15 15:43:39.77 PBvU/xoo0.net
>>572
ここ行きなさい
スレリンク(ex板)

574:恋人は名無しさん
14/08/15 15:47:01.57 DIYipm6r0.net
>>558
雑談メールが面倒くさいというなら恋愛そのものを否定してるんだけど
雑談メールが面倒なだけで電話ならいいの?

575:恋人は名無しさん
14/08/15 15:52:52.45 aAS60/9M0.net
メール、電話、直接会って話す
これらが全て同じなわけないだろ

576:恋人は名無しさん
14/08/15 15:57:52.61 DIYipm6r0.net
>>575
いやお前に聞いてないんだけどさw
雑談メールが嫌で、雑談電話も嫌で、雑談も嫌だったらどうやって日常生活送ってるのかなって
友達居ないの?

577:恋人は名無しさん
14/08/15 16:05:03.93 MyPs6fzX0.net
>>573
いやだ
てめえに指示される覚えはない

578:恋人は名無しさん
14/08/15 16:06:55.50 aAS60/9M0.net
>>576
何言ってんだこのバカ

579:恋人は名無しさん
14/08/15 16:08:33.31 j9ZRrr670.net
>>570
もちろん相手のために毎日メールして、たまに電話したりして頑張ってたよ
好きだからね
でもそれが段々疲れてくるんだよね

>>574
短時間の電話なら問題ないよ
雑談メールするのはいいけど、数時間返信が遅れることに文句を言われるから
雑談メールするのも嫌になるんだよ

580:恋人は名無しさん
14/08/15 17:12:05.04 nAq4Ni+40.net
友達と平日から連絡ベッタリみたいな
中高生の価値観全開な恋愛しか理解出来ない人は
社会人になってから苦労することもありそうだ

581:恋人は名無しさん
14/08/15 17:24:05.18 DIYipm6r0.net
>>578
いや、だからお前に聞いてないんだけどw
一方的な感情ばかりで話にならないから
よく恋人できたな

582:恋人は名無しさん
14/08/15 17:25:41.94 DIYipm6r0.net
>>579
ただのめんどくさがりだな
そんなでどうやって人間関係構築するの?

583:恋人は名無しさん
14/08/15 17:30:23.44 gX4b3IfD0.net
延々とメールのやり取りで携帯が手から離せなくなるような状態がイヤ。
相手は1分以内で1行の短文で返信してくるから、返信が遅れると「忙しいの?」「シカト?」「寝た?」とか追撃されまくる。内容は他愛もない雑談。
好きだったけどとても疲れました。

584:恋人は名無しさん
14/08/15 17:37:38.67 j9ZRrr670.net
>>582
人間関係は普通に築けるよ
実際仲の良い友人はメールの返信速度を気にしない人が多いけどね

585:恋人は名無しさん
14/08/15 18:02:19.72 CYX7joKw0.net
>>584
返信速度ってどんくらいよ?
メンヘラと付き合ってた時、台風の日に心配して「無事帰れた?」ってメールしたら3日後に「うん大丈夫」って送ってきた
こんな感じ?

586:恋人は名無しさん
14/08/15 18:10:39.29 20vrct9f0.net
>>585
いやいやそこまで遅くない
その日のうちには返すよ。夜遅くて返せない時は翌日になることもあるけど

587:恋人は名無しさん
14/08/15 20:29:24.09 PwdvC06a0.net
自分の言動に問題があったり、俺が機嫌悪くしてると思い込んで、「すみません」とか言い出す時。
それこそ本当に気分落ちる。

588:恋人は名無しさん
14/08/15 20:50:27.27 aAS60/9M0.net
>>581
自己紹介しなくてけっこう
中学生じゃないんだから、いつでもメールしてなきゃ気が済まない!とか恥ずかしいよお前

>>587
あるある
もう少し毅然としてほしいよねそういう人

589:恋人は名無しさん
14/08/15 22:55:11.09 DIYipm6r0.net
>>583
そりゃ相手が悪い
そんなもんは雑談ですらない

590:恋人は名無しさん
14/08/15 22:56:41.60 DIYipm6r0.net
>>588
どっから中学生が出て来たの?w
いつでもメールしてなきゃ気が済まない!なんて言ってないのに中学生より可哀想な頭してるね

591:恋人は名無しさん
14/08/16 02:01:38.07 qwQmxmHg0.net
気持ち悪いのが沸いてるな

>>583
ここで暴れまわってるのがまさにそんな感じになりそうだね

592:恋人は名無しさん
14/08/16 02:15:04.75 Rp3McHpm0.net
超長文です。

私が悪いんだけど、彼氏が運転中にネックレスを外したので預かった。
それがどこにあるか見つからなくて、前も見えないような雨の中、真夜中に1時間半以上かけて探しに行こうとする。
明日にしようとか、弁償する(もともと私があげたもの)しと言っても、無視して雨の中傘もささずにケータイで照らして探してる(私ももちろん雨の中一緒に探す)。
そもそも重すぎて頭が痛くなるとかなんとかでほとんどつけてなかったのに…。
他にも私からのプレゼントで無くしたやつとかいっぱいあるけど、自分がなくした時はスルー、私が原因だと責め立てるような行動を取る。
また、自分もしょっちゅう物なくして私に探させてるのに、そんな時は仕方ないよねで済ませる。
で、見つかって、帰りによかったね、ほんとごめんねと何度も何度も謝ってもずーっと責めてくる。

彼氏:家に帰ったら2時過ぎる!寝るのは3時過ぎるな!
私:明日休みだからゆっくり寝てね。
彼氏:ゆっくりなんて寝てられない!
私:明日は何もないってゆってたじゃん。
彼氏:ないけど、時間がもったいない!昼まで寝るなんて言語道断!
私:今日も昼間で寝てたじゃん。
彼氏:明日からそういうのを改めようと思ってたのに台無しだ!ガソリン代もめちゃくちゃかかった!
私:(ガソリン代は3000円くらいだったので、1万円渡す。)
彼氏:金で解決なんて自分が悪いと思ってない証拠!ふじこふじこ!

もう疲れた…。
私が悪いからあんまり何も言えないけど、謝ったしガソリン代は払ったし、5連休の3日目だし、そんなに責めなくてもいいじゃないか…。
それにそんなに大事なら昼に預かって今まで放置してたのはなぜ?
すっごく冷めた。

593:恋人は名無しさん
14/08/16 02:21:46.73 TP7sg7V10.net
>>592
超長文なのに要点が抜けてる
そもそもそんな彼氏と付き合って幸せ?

594:恋人は名無しさん
14/08/16 02:46:30.30 hI87E+ug0.net
口癖のように眠い眠いって言われるとじゃあ帰って寝てろよってなるわ

595:恋人は名無しさん
14/08/16 05:40:03.46 2ZLcG0ga0.net
既読無視するなとか言う癖に自分はすげー既読無視するやつ、イライラ通り越して腹立つ
なんなんお前、自分がそう言うなら無視すんなやクソッタレ
不安なの無視しないでとか言われること自体がイライラしてまじめんどくさい
ち ゃ ん と お 返 事 し て や っ て ん だ ろ
内容が気に食わないから無視ですかそうですか
必死に考えてやってんのにアホらし何様だよ
自分がやんねー、できねーこと、偉そうに相手に求めてんじゃねーよ
偉そうに言うならてめーがやれ、ホントイラつくわ

596:恋人は名無しさん
14/08/16 05:58:36.98 p3bM1BfM0.net
彼氏はいい人なんだけどちょっと根暗という性格が明るくない所があって、デートしてても笑顔がなくてイライラする時がある

あれすごいね!とかこれなにかな?とか話題をふっても、つまらなさそうな顔でその答え違うだろていう的外れな事を言って会話が暗くなる

例えばこのカレー美味しそうだね!と言うと、濃い色してる、辛そう、お腹痛くなりそうみたいな答えがかえってくる

同意が少なく話題に対して基本否定的な答えが多くてげんなりする
性格だからって開きなおるから直したらもっと色んな人とも深く友達になれたりするよ、その答え方とか雰囲気だと嫌なのかな?とかバカにされてるのかな?と感じる時もあるしそういう人もいると思うよ
ていっても、性格だから何が悪いのかわからないと暗い答えが……

悪い人じゃないんだけどちょっと…

597:恋人は名無しさん
14/08/16 09:09:40.87 um+7CFcT0.net
>>596
それはお前の好みの性格にしたいってだけだよね?
その押しつけやられる側からしたらすげぇウザいと思うよ
お前の発言って「私がつまらないからてめぇの性格変えろ」って言ってるだけじゃん

598:恋人は名無しさん
14/08/16 09:39:15.25 p3bM1BfM0.net
まぁそうかもねw
相手からしたらこれが普通であってこっちがおかしいって感覚だとは思う

自分の思うような性格にしろ!とかそういうことじゃなくて、友達やそうじゃない人との接点でもお世辞を言えたり適当に本音じゃなくても愛想良くすることをした方がいいよっていう押し付けよ

599:恋人は名無しさん
14/08/16 09:43:14.62 0nhqWeNq0.net
彼氏は何歳なんだろ、学生さんかな
まぁ、似たような友達ばかりなら大して問題なさそう

600:恋人は名無しさん
14/08/16 09:54:16.02 p3bM1BfM0.net
彼は31です…普段連絡とる友達は殆どいないみたいなんだけど根はいい人なので愛されてはいるんですがちょっと不思議な人って扱いです

本人も悪気はないのですが頑固なのでなかなか変わらないです
全部変えて欲しいとかではなくて、人と一緒にいる時に私以外の人でも場を楽しくするっていう事に気を使ってほしいかな
無言も多いのでw

601:恋人は名無しさん
14/08/16 10:10:57.15 IVtVX1A80.net
彼氏がそれで人生なにも困ってないなら直す必要なくね?
愛想よくした方がいいってのもお前の主観であって彼氏に必須なわけではない
彼氏にとってはお前が愛想振りまく価値がない相手ってだけだろ

602:恋人は名無しさん
14/08/16 10:12:51.54 um+7CFcT0.net
そんだけ性格に不満なら付き合うなよwww
まともな男に相手してもらえないから、とりあえず手頃な男捕まえて私に合わせさせようっていうおばさんの必死の努力なんだろうけどwww

603:恋人は名無しさん
14/08/16 10:17:44.00 p3bM1BfM0.net
人生何も困ってなくはないよ
もっと人とうまく付き合いたいとか明るくなりたいっていう事は悩んでいる時もあるし、ただそれが出来ないから自分を無理に変えようとしないのかもしれない

誰だって自分が正しいと思うのは間違ってるし他人を受け入れることをしたら人間関係は円滑になるでしょ
お互い気を使う所は誰との関係でもあるでしょうし
彼が何も困っていないからいいというのは、彼の事を全面的に他者が受け入れることという矛盾があるんだよ?

604:恋人は名無しさん
14/08/16 10:19:47.02 p3bM1BfM0.net
>>602
こんな程度で不満爆発とかあなたいくつ?
不満に思うことはあってもそれは相手の性格だから受け入れなきゃいけないところもあるんだよ?

いつも一緒にいて楽しい~毎日これからも楽しい~みたいな軽い考えならどんな人とでも付き合えますよ

605:恋人は名無しさん
14/08/16 10:26:17.52 QpF4yoO0i.net
冷房ガンガンに効かせる彼にイラ
私は冷房苦手で、夏でもエアコンの設定は25~7度、部屋が冷えたら即消してる
対して彼は常に23~4度でたまに寒がってるけど温度上げると暑いと言う
男の人のエアコン適性温度は犬と同じと聞いたけど本当にそうだと思った

606:恋人は名無しさん
14/08/16 11:17:21.52 jLRpnne+0.net
でたー男全部をひっくるめるバカw男でも暑がり寒がりはいるし、デブと痩せでも違う。クーラー嫌いな奴もいる。

607:恋人は名無しさん
14/08/16 12:07:55.85 +zCn2jrg0.net
>>605
俺の適温設定は28度
だから男が全員すではない往々にしてそうだけど
だがデブの弟はすぐ下げやがる24度まで下げる
「おい、寒くねえか?」と言ったら「暑いの我慢してたら老人みたいに熱中症で死ぬ」
とわけのわからん答え
そしてデブな癖に寒さにも弱い
冬は暖房ガンガンに掛けやがる

608:恋人は名無しさん
14/08/16 12:16:47.14 b2wjPcKB0.net
>>604
いやいやお前が一番相手の性格受け入れられてないじゃん
私の理想と違う、私のために直せ
ここでも少しでも反論があれば愚痴愚痴ねちねちデモデモダッテ

609:恋人は名無しさん
14/08/16 12:18:26.43 um+7CFcT0.net
>>603
顔真っ赤になってるのか日本語めっちゃくちゃだぞ
自分の文章読み直してから書き込んでみ

610:恋人は名無しさん
14/08/16 12:21:50.39 um+7CFcT0.net
>>604
上にも書かれてるけどそう言うなら彼氏の性格受け入れれば?
「いつも一緒にいて私が楽しい~毎日これからも私が楽しい~ってなるためにお前の性格変えて?」
ってのがお前の彼氏に対する要求だろ?

611:恋人は名無しさん
14/08/16 12:31:55.05 6uoLhT7f0.net
>>605
25度でも一般的には下げすぎだと思う
あなたも他人に文句言える感覚じゃないでしょ

612:恋人は名無しさん
14/08/16 12:44:06.05 cWPi5TA70.net
>>605
25~7度て…28度でも寒い私は一体なんなのでしょう

613:恋人は名無しさん
14/08/16 12:54:55.67 HEHt1oG90.net
>>611-602
部屋冷えたらすぐ消すって書いてあるのに…
寒がりなアタシアッピルはいらん
極端なこと言えば道民と沖縄人じゃエアコンの通常温度も違うだろ

614:恋人は名無しさん
14/08/16 13:00:02.38 cWPi5TA70.net
>>613
冷えて消して、暑くなったらまた付けんの?
電気代すごいよw
まーそんなことはどうでもいいが、寒けりゃ上着着れば済む話
苛つく理由がわからんわ
あとお前が「男は~」って一括りにしたから28でも寒いやつもいるって言ったまで
別に寒がりアピールとかじゃなくな

615:恋人は名無しさん
14/08/16 13:01:27.86 5ZMKYdqR0.net
>>614
夏に上着着てまで設定温度下げるって頭おかしいんじゃないの?

616:恋人は名無しさん
14/08/16 13:03:43.13 cWPi5TA70.net
>>615
いやさ、自分がじゃなくて彼が温度下げてるんだろ?
それに合わせたら?って話なんだが通じてる?

617:恋人は名無しさん
14/08/16 13:05:19.86 b2wjPcKB0.net
>>613
エアコンで寒くなるまで下げて、消して部屋温めてを繰り返すって馬鹿にも限度があるだろ…
普通の人はつけてて丁度いい快適な温度に設定するんだよ

618:恋人は名無しさん
14/08/16 13:06:06.58 5ZMKYdqR0.net
>>616
は?暑がりなのは彼だから彼が素っ裸なればいいでしょ
何でこっちが上着着ないといけないの?

619:恋人は名無しさん
14/08/16 13:07:19.62 cWPi5TA70.net
>>618
じゃお前は電車や店でも暑い奴は裸になれって言うのか?
アホらし

620:恋人は名無しさん
14/08/16 13:11:51.10 5ZMKYdqR0.net
>>619
は?電車や店内まで彼が勝手に温度下げるのかよ?アホが

621:恋人は名無しさん
14/08/16 13:22:20.94 cWPi5TA70.net
>>620
だからさー、寒がりの為には設定されてないんだから
お前さんが合わせた方がいいんじゃねーのって言ってるんだが
暑がりはどうしたって暑いんだよ

622:恋人は名無しさん
14/08/16 13:45:12.42 5ZMKYdqR0.net
>>621
公共の場所は暑がりにも設定されてない
だいたい部屋の中の話なんだからおまえが素っ裸になればいい話
何でも人に合わせてもらえると思ったら大間違い

623:恋人は名無しさん
14/08/16 13:48:03.85 cWPi5TA70.net
>>622
いや、自分寒がり(28でも寒い)って最初に言ってるんだが

もう(最初からか)話し通じねえなこれ

624:恋人は名無しさん
14/08/16 13:49:05.10 cWPi5TA70.net
>>622
あと
「何でも人に合わせてもらえると思ったら大間違い」
これはブーメランなんだけど気付いてるか?

625:恋人は名無しさん
14/08/16 13:50:21.39 itHp4KSn0.net
風邪気味だから出かけたくないのはまぁわかる。でも2日続けて友達と焼き肉行っておいて彼女の誘いは断るってなんだよ!
今週逃したらもう行けないのに…あーあ

626:恋人は名無しさん
14/08/16 14:11:23.91 djXpsS8x0.net
ここアドバイスするスレだっけ?

627:恋人は名無しさん
14/08/16 14:13:50.06 O0Q/Q6PE0.net
他人のイラついた話にイライラするって君たち損な性格だね

628:恋人は名無しさん
14/08/16 15:45:30.31 qwQmxmHg0.net
>>626
そういうのが嫌ならチラシの裏に書いときゃいいわけだし

629:恋人は名無しさん
14/08/16 16:08:57.41 O6lT4ESy0.net
愚痴を書いた人を叩いて反応を見て楽しむスレだよ
無視スレと引いたスレもそんな感じ

630:恋人は名無しさん
14/08/16 20:18:34.93 twjdCSs70.net
どうせ浮気してるんでしょとか、他に好きな男がいるんでしょって冗談のトーンで言ってくる。言わない日は無いかもしれない。
その度にはっきりと、私は彼氏一筋だから、浮気なんてするのもされるのも大嫌い、疑うのは自分がしてるからなの?とか言ってるのにやめる気配がない。
冗談のトーンだから、仕方なく付き合っているけどもう嫌になってきた。
男友達もいないし、男の知り合いなんて会社の人しかいない(私は20代で、会社の人は40代以上で既婚者オンリーな上に飲み会は年に1回)のに、どうして毎回言うのか、何処が怪しいのか聞いたら「顔がビッチ」ってどういうことなの。

631:恋人は名無しさん
14/08/16 20:20:51.27 FMrM7Daa0.net
>>630
どうせお前が何も言わずに二人きりで男と遊んだり複数でも男女で泊まったりしてんだろ
そういう疑われるような行動するのが悪い。してなくても疑われる時点であなたは疑われる行為をしてる

632:恋人は名無しさん
14/08/16 20:52:12.77 55qF4xHu0.net
最初のうちはよくても何回も同じことされたらイライラするわな
しかも顔がビッチってどういうことなの…
「そうだよ~他にもいっぱいいるよ~」って言ってやったらどんな反応するのか気になる

633:恋人は名無しさん
14/08/17 01:07:11.25 KHTOjXgx0.net
>>631
してないって本文に書いてあるやん
本文よく読もうね

634:恋人は名無しさん
14/08/17 03:13:22.21 ey2DGN4a0.net
>>633
してなくても疑われる行為してるからってことじゃないの

635:恋人は名無しさん
14/08/17 05:29:50.10 b+9zpqrv0.net
疑われる行為ってなんだろう
メールとかLINEにパスかけたりとか?

636:恋人は名無しさん
14/08/17 07:17:37.52 wYDfIxhQ0.net
きっぱり否定するから、何度も否定して欲しくて言うんじゃないの?

自信がない、不安、安心を確認したいなどなど

637:恋人は名無しさん
14/08/17 07:19:47.29 DhEmknNZ0.net
620です。みなさんレスありがとうございます。
書き込んだらイライラが増したので彼氏に問い質してみました。
信用していると裏切られた時に深く傷付くから、とのことでした。
分からなくも無いけれど、ちょっと微妙…。
私は彼氏が初めての彼氏で、この冗談以外は大事にされていると思っているし、私も彼氏を凄く大切にしているつもりなんだけれどなぁ。

外泊なんかした事ないし、飲み会なんて彼氏の自宅が飲み屋街の近くだから終わったら直ぐ帰ってきているし……
外見だって、今の同年代と違ってつけまつげやカラコン、派手な髪色にだってしていなければ、仕事か彼氏といるしかない毎日なのに……
心から信用してくれる日が来るまで頑張ろう…。

638:恋人は名無しさん
14/08/17 07:37:01.05 h1s+s0cH0.net
自分の保険のために相手を傷付けるのはただの自己愛だよ
信用したくないならしなくてもいいけど、それを口に出す必要は無いよね
相手が嫌がることを何度も言うのは立派なモラハラだし、浮気してるんでしょーとか顔がビッチとかカップル間で冗談でも言うべき発言じゃない
そんな相手と付き合ってて楽しい?

639:恋人は名無しさん
14/08/17 10:21:22.95 pTcEQVdf0.net
そうだよね、そのことで620が頑張る必要ないよ
頑張らなくていいんだよー

640:恋人は名無しさん
14/08/17 15:15:37.62 lkvcJGpiO.net
>>637
本当に彼は自己愛が強いんだね

精神年齢が幼過ぎる
人を愛することができないくらいに
優しさも自己愛の延長だと思うよ

あなたはもっと彼に厳しく言うべき
でないと彼は自己愛に気付けないよ

641:恋人は名無しさん
14/08/17 16:18:11.77 d2Fp87ZGi.net
>>637
そういう奴は信用出来ない、傷つきたくないと予防線張ってるように見せかけて、自己愛でパートナー傷つけまくり
なんで信用してくれないんだとボロボロになったパートナーが誰かに助けを求めたら、それが浮気であろうが無かろうが
「信じてたのに!裏切った!やっぱ信用なんてしなけりゃよかった!」なんてのたまうような奴ばっか
心から信用してるよなんて言う日は来ないからアキラメロン

642:恋人は名無しさん
14/08/17 16:22:44.31 Uj3yS4zI0.net
自己愛というより境界性っぽいな

643:恋人は名無しさん
14/08/17 19:23:32.99 AMxL4yFS0.net
ご飯二人で作ってて、彼氏がサラダの野菜洗おうとしてたからお米とぐの後にしようと「先洗っていいよー」と言ったら「は?洗えよ」なんでそこで不機嫌になるかなー
あああああああうざい!!!!!!!!

644:恋人は名無しさん
14/08/17 19:46:38.59 d2Fp87ZGi.net
>>643が言葉足らずなんじゃねーの

645:恋人は名無しさん
14/08/17 20:50:50.30 VtjB0K9d0.net
よく分からん

646:恋人は名無しさん
14/08/18 00:06:07.53 1wvY3mURT
彼が言った嬉しい言葉、わたしが覚えても彼が忘れる
よくスルーしてくる

647:恋人は名無しさん
14/08/18 00:32:57.49 lPey2mnb0.net
男と二人でこそこそあってんじゃないよー!恋愛も肉体関係もなくても、なんでこっちが聞かんと答えんねん

648:恋人は名無しさん
14/08/18 01:21:09.33 zgPbRfGz0.net
スマホゲームにログインしてるから気づいてるはずなのにLINEを既読にしないのは何なの。イラっとする。

649:恋人は名無しさん
14/08/18 01:42:31.53 YiLl19L90.net
またあいつか無視無視って感じだろうね

650:恋人は名無しさん
14/08/18 01:52:05.30 KITD4bUR0.net
いやゲームやりたいからだろ阿呆なの…

651:恋人は名無しさん
14/08/18 01:59:48.18 zgPbRfGz0.net
そうだな、阿呆でごめん

652:恋人は名無しさん
14/08/18 02:04:02.65 JmDV7isM0.net
スマホゲー>>>>>>>彼女

こんな感じか

653:恋人は名無しさん
14/08/18 02:06:36.49 anPNM3260.net
相手の空気読めない返事に腹立った時は未読無視してる

654:恋人は名無しさん
14/08/18 02:15:53.05 zgPbRfGz0.net
うん、わかった、もう送らない(´-`)

655:恋人は名無しさん
14/08/18 02:50:32.94 GoKYO1SP0.net
恋人にちょっとイラッとされた自分の言動を晒すスレじゃないからね?

656:恋人は名無しさん
14/08/18 02:51:16.93 zgPbRfGz0.net
うるせーわ

657:恋人は名無しさん
14/08/18 09:31:34.81 mDLwBjBR0.net
勉強しなきゃなんないから土日は会えないって言われて納得したけど、月曜は昔の集まりに行くって嬉々として話された
なんなんだよばーかしね

658:恋人は名無しさん
14/08/18 10:23:49.08 hmUojo1l0.net
>>657
それぐらい許容出来ないのが悪い

659:恋人は名無しさん
14/08/18 13:15:57.07 mBCP0v2k0.net
>>657
うちの彼も勉強する人だから土日会えない事あるし、そのくせ今度友達飲む~!とか報告してくる
彼女側の気持ち分かってくれなくてムカっとしちゃうよね

660:恋人は名無しさん
14/08/18 13:23:15.38 +6lUR3uD0.net
>>657>>659
完全に気がないね
釣った魚だから安心してるんだろうね

661:恋人は名無しさん
14/08/18 14:15:09.01 /IAmR+dn0.net
初めて行く場所でナビ使えば一発で辿りつけるのに
あえて使わず自分の能力で辿りつこうとするのが面倒くさい
結局辿りつけてないし

662:恋人は名無しさん
14/08/18 14:21:39.04 9eWDh3vQ0.net
>>657 >>659
私の彼も勉強じゃないけど、予定すごく入れちゃう人でほぼ諦めてるwおまけに報告のほの字もほぼない。お互い色々な人と遊んだり経験したりする年齢、時期だと思うし。
けど「無性に会いたくなった。会お~」的なこと言ったり甘えたりするとちゃんと時間作ってくれるからいいかなと思ってる。

663:恋人は名無しさん
14/08/18 15:12:07.13 qkBucUA0i.net
相談スレに書くほどのことじゃないだろうからここに失礼します。
今度彼女の誕生日あたりでデートしようと話し合ってたんだけど
今の時期ってお盆が終わって主要なイベントはどんどん終わっていくじゃん?
それで観光地のある場所を提案したとき「旬が過ぎてるけど~」って書いたら「?」
って反応だったから「賞味期限が切れたとこだけど~」って言い換えたらキレられた

余計な言い回しをしてしまったとは思うけど、そんなにキレられるような書き方だったのかな・・・
因みにお互い大学生

664:恋人は名無しさん
14/08/18 15:16:08.65 GuHfxCHS0.net
>>663
誕生日デートのプランを挙げる時に何故そんな酷い言い方したんだか
寧ろ彼女の方がこのスレに書き込みたいくらいだろw

665:恋人は名無しさん
14/08/18 15:30:32.28 qkBucUA0i.net
>>664
立場的には確かに書かれる側なんだけどスレの主旨には合ってるかと思って、、
大文字山にハイキングに行こうってなったんだよ・・・でももう送り火終わってたから
ハイキングするのには関係ないだろうけどって書こうとしたら先に書かれたorz

666:恋人は名無しさん
14/08/18 15:32:42.52 rH+mimBS0.net
「旬」と「賞味期限」じゃ、与える印象段違いだもん
賞味期限切れだったら、オワコン感ある
だから怒ったんじゃないかな

667:恋人は名無しさん
14/08/18 16:09:24.14 LtWIUMiU0.net
>>665
自分の酷い言い回しに対して彼女がキレたことがお前的にスレタイなんだろ?
完全に逆ギレだなw

668:恋人は名無しさん
14/08/18 16:15:37.01 zBLXuqVs0.net
というか、全然違うだろ!
旬は過ぎたけど、って料理出されるのと
賞味期限過ぎてるけど、じゃ全然違うだろw

669:恋人は名無しさん
14/08/18 16:52:07.70 5nADkfqz0.net
DVD借りる時に私が観たいのに合わせて借りてくれて一緒に観てくれたのは嬉しいんだけど、横からいちいち話し掛けてくるのが面倒くさい。
黙って観ていてくれと思う。
それが感動モノなら尚更。
しかも何かトンチンカンな発言するし、こっちが集中して観ててウルウルしてるのに、なに?観ハマッてる?wとかうるさいんじゃ!
観たいやつなんだから当たり前じゃ!
黙って感動させてくれ。
散々無視してたらエンドロールになってやっとそっとティッシュ渡してきたけどw
ディズニーとかもいちいち説明求めてくるし、もうDVDは一緒に観ないと決めた。

670:恋人は名無しさん
14/08/18 17:54:22.72 OJR6hRoc0.net
せやな。時代はブルーレイやんな。

671:恋人は名無しさん
14/08/18 19:39:17.30 DLix3tX6i.net
>>663
「旬を過ぎた観光地」で理解できないバ彼女にイラッとしたのかと思ったら続きがあってワロタ

672:恋人は名無しさん
14/08/18 19:56:35.77 KFsFTXtk0.net
なんでもは腐りかけが一番じゃないかって抱きしめてやれ

673:恋人は名無しさん
14/08/19 21:02:04.56 kU+zvwIJi.net
一緒に暮らしてる彼氏。
「シャンプー切れそうだから買っておかないとね」と2、3回ほど話してたのに
翌日買い物から帰ってきてドラッグストアの袋見せて「シャンプー買ってきたよ」と話したら「お前のやつ?」と返ってきた。
「??、共有のだよ?(今までも同じの使ってた)」と答えて会話は終わったけど、
そのあと夕食食べ終わった後に彼が「あー今日買い物行くんならシャンプー買ってきてもらえばよかった」とこぼす。
面食らって「は?あるってば」とキツ目に返したら「どこにだよ?」と言う。
順を追って懇切丁寧に夕食前のやり取りを説明してやったら謝ってきた。
そして落ち込んで不貞寝。

時々こういうことがあるから辛い。
先日も「メール返せよ」ってイライラしながら話してきたけど向こうが見落としてただけだし、
どうにも忘れっぽいらしく何度も同じことを聞いてくるからメモるか、私がスケジュールを画像にして
携帯に送ろうかと提案したらどっちも面倒だから嫌、じゃあどうするのと聞けば「これからも忘れるしこれからも何度も聞く」と。

なんと言うかその場しのぎのことしかやろうとしないし、
私が具体的な順序や手段を提案しても闇雲にやることが正義みたいな感じで結局失敗してるし、
それを指摘すれば「図星過ぎて辛い」と言うだけで改善は見られないし
これで年上とか信じられない。

乱文長文でごめんなさい、スッキリしました。

674:恋人は名無しさん
14/08/19 21:35:31.11 4oGc6swQi.net
それADD、ADHDじゃないの
少なくとも何か障害ありそう

675:恋人は名無しさん
14/08/19 21:56:48.63 oPLkz1dL0.net
うん、ありそうだわ

676:恋人は名無しさん
14/08/19 22:27:25.46 gwG6Dpi80.net
元々会う約束してた日に彼が急きょ同僚と飲みになり、終わる時間定まらないけど会いたいから私は近所のファミレスで待っててと言われた。
会いたいっていう気持ちはすごく嬉しいし私もすごく会いたかったんだけど、モヤモヤイライラが隠せそうになくて体調不良ってことでキャンセルしてしまった。
昇進決まったから一番にお祝いしたかったのにそれが出来ないのが悲しい。こんな時に家族だったら家で待ってられるし一番におめでとうも言えるのにな。
こんな感じで時々仕事関係の断れない飲み会でドタキャンされるからイラっとしてしまう。ドタキャン前提にしてゆるくかまえるか、最初から約束しない方がいいのか。あーもっと心広くなりたい!

677:恋人は名無しさん
14/08/19 22:28:36.67 fA3isg7h0.net
完全に発達障害だね
鬼女の発達夫スレをみてみるといいよ、参考までに

678:恋人は名無しさん
14/08/19 22:32:38.37 CFDUL4xNi.net
>>673
それ発達障害だよ…
結婚したら終わりだから情が湧く前に早く別れた方が身の為。子供にも遺伝するし
年を重ねるともっと酷くなる上、身内になると十中八九ストレスの矛先にされるよ

679:恋人は名無しさん
14/08/19 22:48:38.55 oC7M1Z7G0.net
すぐ、やれ障害だの病気だのって頭おかしいんじゃない?

680:恋人は名無しさん
14/08/19 23:07:49.75 4oGc6swQi.net
これで病気や障害疑わない方が頭おかしいレベル

681:恋人は名無しさん
14/08/19 23:28:26.64 QxSBjlCt0.net
彼は私よりも遥かに勉強出来、頭の回転もいいが、人の感情等に対し鈍い人だと思う。
先日も彼の大学の近くの定食屋に連れてもらう途中の道で言われた。「失敗したな。ここの定食屋は○○と一緒に行きたくないな。一見さんが多い店の方向に行けばよかった」と。
理由を聞いてみると、経営している夫婦と仲が良くそこの定食屋は量が多いので食が細い私は残してしまうから。また、雰囲気的に友達同士で行く所だからというのもあるのかなと。(実際後輩にあった…)
思っていても口に出さないで欲しいことがあるのにな。私が傷付きやすいだけなのかな。イラっとするよりなんか悲しい

682:恋人は名無しさん
14/08/20 00:55:47.66 NbXSmKko0.net
基本的には優しくて思いやりのある彼女だけど、次女ならではの嫌らしさがときどき出る。
なーんか妙に冷たいと言うか冷静と言うか、冷めたところがイラっとくる。
今まで長女としか付き合ったことがないから、特にそれは感じやすいのかなー。
次女は要領がいいとか言うけど、結構人を傷つけやすい人種だとも思う。
逆に次女ならではの良いとこもたくさんあるんだけどね。

683:恋人は名無しさん
14/08/20 00:56:48.26 9sSX3MVp0.net
え、なんだそれ

684:恋人は名無しさん
14/08/20 01:06:49.81 NbXSmKko0.net
>>683
長女ってビビりだけどお姉さん的で責任感があって包容力ある感じだけど、
次女ってそういうとこに欠ける部分があるように思うんだよね。
もちろん個人差はあるけどさ。逆にしっかりしてるところは良いとこだけど。。

685:恋人は名無しさん
14/08/20 01:12:07.16 goDIJ1U9i.net
A型って几帳面だよな
B型は自己中でO型はおおざっぱw

686:恋人は名無しさん
14/08/20 01:30:43.94 9sSX3MVp0.net
>>684
血液型の性格診断も信じるタイプ?

687:恋人は名無しさん
14/08/20 01:31:11.41 iH67V92q0.net
AB型は?ねぇAB型はどうなの??

688:恋人は名無しさん
14/08/20 01:39:41.01 NbXSmKko0.net
>>686
血液型の性格診断は信じないなー。
ま、俺の勝手な次女論なので、気に入らなかったらスルーしてくれ。
基本的には今の彼女に満足してるし愛しているし。。

689:恋人は名無しさん
14/08/20 02:04:11.62 x0oWSDj7i.net
同棲してるけど、お風呂の排水溝の髪の毛を取るシール?があるんだけど
自分が入り終わったあと溜まって流れていないのに取り替えないorシールを一部ずらす(髪の毛が流れてシールの意味ない)

自分でシャンプー類が切れても補充しない
お風呂場で絆創膏などを剥がしてそのまま


など小さいことだけどイライラする!
かといって口うるさく言うのも気が引ける。

690:662
14/08/20 08:03:34.37 QPx5Ddsz0.net
ありがとうございます。
薄々感づいてたけど、やっぱり第三者から言われると少しショックです。
発達障害などは私の両親、兄弟にも傾向があって(一人は診断されてます)、
私自身も学生時代一度精神を患い(彼と付き合ってるときでこの時は助けられた)
それ以降、家族に似た傾向が顕著になってしまってあまり強くは出られないです。

彼と一緒に居ることが私の症状を強くしている原因の一つかもしれませんが、
お互い精神的肉体的に追い詰められてる時、傾向がひどくなるようなので(今現在も仕事が詰まってるようで)
うまく緩和しつつしばらく様子を見てみます。
子供に関しては諸々の事情により作る気も産む気もないのでご安心ください。
鬼女板のスレも教えて頂いた方もありがとうございました。参考にしてみます。

691:恋人は名無しさん
14/08/20 11:53:14.64 tTCVupfsi.net
まてまてまて

692:恋人は名無しさん
14/08/20 12:19:47.96 OD65XhQhi.net
まさかの両方発達かよ
他人に迷惑かけないように生きてね

693:恋人は名無しさん
14/08/20 12:31:34.41 cz88GYmc0.net
両方じゃないだろ文盲かよ

694:恋人は名無しさん
14/08/20 13:25:18.53 d/euhcEmi.net
>>673の家族が発達傾向強いから、発達気味の彼氏に強く言えないって事だよね?
まさかADHDや発達ってレスが>>673自身に対してだと勘違いしてないよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch