お互い実家暮らしのカップルat EX
お互い実家暮らしのカップル - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/06/17 09:04:19.47 jXu9vECN0.net
ホテル代がかかるなー

3:恋人は名無しさん
14/06/17 12:20:57.38 e7VE1k3n0.net
お互い忙しくて泊まる時間的余裕がないから、今んとこ月1でしかやってない

4:恋人は名無しさん
14/06/17 18:27:02.06 R1eo8U9a0.net
週1会ってるけど、ホテルに泊まり1回、休憩3回はしてる
イチャイチャしたくてどうしてもホテルいってしまう
お金が…
みんなどれくらい?

5:恋人は名無しさん
14/06/17 19:13:14.67 oz8gjy/W0.net
Hは半年後だからそれまでホテル代かからない
週1回ぐらいあってます。

6:恋人は名無しさん
14/06/17 22:49:16.01 R1eo8U9a0.net
キスとかどこでしてるの?
本番までいかないイチャイチャとかしたくならない?

7:恋人は名無しさん
14/06/17 22:57:18.03 oz8gjy/W0.net
>>6
車の中
したくなるけどどこですれば良いんだろうか…

8:恋人は名無しさん
14/06/17 23:59:39.62 R1eo8U9a0.net
>>7
お金もったいないけどイチャイチャのためだけに私達はラブホでしてるよ
車もたまにあるけど、やっぱり周り気になるし、人いないとこでもいつ見回りくるかわからないからね
実家暮らしだし仕方ない…

9:恋人は名無しさん
14/06/18 08:09:17.97 Nnx9UajJ0.net
うちもキスは車であとはホテルだなー
家族が旅行のとき家でお泊りしたけど、やっぱり家っていいなあと思ってしまった
イチャイチャしてごろごろしてゲームして・・・家にあるものでまったり遊べる
ホテルはそういうのがなかなかできないよね

10:恋人は名無しさん
14/06/18 12:05:51.88 qk3S6br10.net
【2chスレッド勢いランキングサイトリスト】

★+ニュース板
・2NN (推奨サイト)
・2chTimes
★+ニュース板新着
・2NN新着
・Headline BBY
・unker Headline
★+ニュース板その他
・Desktop2ch
・記者別一覧
★全板
・全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・スレッドランキング総合ランキング
・ログ速
★全板実況込み
・2勢
・READ2CH
・i-ikioi

※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

11:恋人は名無しさん
14/06/18 12:31:07.93 yDSbd3p00.net
>>8
>>9
そうですよね
車の中でだとキスぐらいまでしか出来ないですよね
最後までやらないからホテルでイチャイチャしようって言って誘ってみます。

12:恋人は名無しさん
14/06/18 13:14:07.37 HzSWDPET0.net
男は家を出ろよ

13:恋人は名無しさん
14/06/18 15:10:43.98 hhklsRe10.net
なにこの学生か問題ある社会人しかわかなさそうな無駄スレ

14:恋人は名無しさん
14/06/18 17:38:43.69 ShdokQLh0.net
経済力の無い人ほど安易な場所で安易にセックスしたがるよね
もっと他にやることあるだろうに不思議だわ

望まぬ妊娠して堕胎、育てられないのに出産して虐待
デキ婚して経済的負担に夫婦間のケンカが絶えず離婚
これらの問題行為をする人の多くは、安易にセックスしたがる人
少し自分の行動省みた方がいいと思うよ、義務教育受けてる日本人なら

15:恋人は名無しさん
14/06/18 19:51:37.16 77zAiqBU0.net
カッコ良く言ってるつもりなんだろうが当たり前だから。それ(^^;)

16:恋人は名無しさん
14/06/18 22:51:21.36 zsGFGGQvI.net
お金を貯めて同棲する予定。
下手に同棲して貧しい暮らしをするより
ある程度の余裕をもってからしたい。

だから今は月2くらいでホテル…
本当はもっとしたいけど、我慢我慢…

17:恋人は名無しさん
14/06/18 22:56:16.20 yDSbd3p00.net
同棲するなら結婚したいな

18:恋人は名無しさん
14/06/18 23:04:16.09 wjHmxfFb0.net
>>15
当たり前なことが当たり前になされないから
堕胎や虐待事件がおきるんだろ

19:恋人は名無しさん
14/06/18 23:45:34.51 dmz10n+l0.net
>>16
月2は泊まり?休憩?

20:恋人は名無しさん
14/06/22 22:34:28.09 wLeYk99Z0.net
毎週でも会いたいんだが、デートの行き先に悩む。

デートスポットらしいデートスポットに毎週毎週出掛けていたら疲れてしまうし、
金も持たない。
それより、ゆっくり話したりイチャイチャできる場所がいいんだが、
近所の公園って過ごすだけってのもなんか誘いづらいよね。
この時期暑いし天候悪いからなおさら。
お前らどんなところでイチャイチャしてる?

21:恋人は名無しさん
14/06/22 23:01:04.20 W0/d7T7Z0.net
>>20
付き合って間もないが、
同じように、そろそろまったりデートがしたいと思いはじめた。
となるとやはり自分の部屋かなと。
思い返せば今までの恋愛は相手が一人暮らしだったり、遠距離恋愛でたまのデートはお出かけコースだったりで、自分の部屋に招くなんてなかったけど、
今回これを機に自分の部屋を片付けてピカピカに掃除もして家具も新調したりお気に入りのものを飾ったりしてみようかと考えているよ。
自分の部屋で自分の趣味のものとか見せびらかしたりしたら、けっこう楽しい気がしてきた。
流れでさり気なく家族との面識もできるし!

22:恋人は名無しさん
14/06/23 01:22:09.47 l2UUXqGu0.net
実家の自分の部屋でイチャイチャはできないなぁ…
会うのは土日だし、家族みんな家にいるしなぁ

23:恋人は名無しさん
14/06/23 01:36:48.69 djawlLd40.net
自分の部屋
セックスまでは無理でも、
キスしたりぺたっとくっついてるぐらいならできるイメージ
早く掃除しなきゃ

24:恋人は名無しさん
14/06/24 21:55:39.92 yGWZ39Qj0.net
彼と旅行行くって言ったら母がご立腹気味
結婚前に2人で旅行なんて・・・だって
もう30と31のおっさんとおばさんなんですが

25:恋人は名無しさん
14/06/25 03:00:37.30 C004/C9x0.net
>>24
親が考え古いとそうなるよね
うちの親も多分そういうタイプで、
私は普段友達とあまり出かけないタイプでもあるし
彼氏いるってなると泊まりとか嘘ついても疑われるだろうから、付き合ってる事自体言ってない…
強行して彼氏への悪い印象持たれたくもないし

26:恋人は名無しさん
14/06/25 06:52:35.61 VLdk8sHo0.net
ここ住めばいいじゃん!と言われるけど
それただの居候じゃん…無理だよ…
確かに彼の家二世帯住宅だから広いし部屋と駐車スペース余ってるしお兄さんも夫婦+子供で住んでるし会社からも近いし人一人増えてもどってことないんだろうけど
まだ交際半年程度で結婚の目処も立ってないのにどんな立場でいればいいんだよおおお
そもそもこっちの親が了承するわけないし

27:恋人は名無しさん
14/06/25 18:31:27.93 aNDMX+2p0.net
>>26
実家寄生から自立する気はないのかね、彼は

28:恋人は名無しさん
14/06/25 19:05:12.10 VLdk8sHo0.net
>>27
立地とか環境が好条件だからなかなか抜け出せないだろうね
友達も実家住み多いし、家を出る理由が皆無なのかな
実家住みな分お金貯めてくれればと思うけどね

逆に転がり込む+外出費ケチる目的で一人暮らししなよ!!と元彼に言われ続けたので一人暮らしがそんなにいいものだとも私は思ってないし、彼の現状に不満は無い
もし結婚しても実家に住み続けそうな不安はあるけど…

29:恋人は名無しさん
14/06/25 19:49:21.35 C004/C9x0.net
私の彼氏なんて結婚して子供が小学生くらいになったら同居する予定だって言ってる…
見事に彼は今実家だし、出る気ないし
職場まで車で1時間かかるのに
成人した社会人なら出て欲しいのが本音…
親も同居してきてて、田舎だし祖父に昔から土地のこととか言われてたらしいけど
今時ねぇ。そんな大層な家系なわけでもないのに。先が思いやられる

30:恋人は名無しさん
14/06/25 19:51:57.34 iVyaOgEQ0.net
同居が嫌な人が多いんだね
自分まったく気にならないや
まあまだお互い親に挨拶してないから言えるのかもだが

31:恋人は名無しさん
14/06/25 21:27:28.76 g9V3meG10.net
>>29 
私は同居しない予定だと言えばいいじゃん

32:恋人は名無しさん
14/06/25 22:01:49.85 C004/C9x0.net
>>31
もちろんかなり嫌だと言ってる
けど彼はそれならしないってハッキリは言ってくれない
結婚の話が具体的になった時にまた考える、とか濁される
昔からじーちゃんに言われてるしー親の老後ガー老後ガー
だから…

33:恋人は名無しさん
14/06/25 22:12:34.73 ADbk+5xN0.net
たまには部屋でダラダラとかしたい
あとなかなか泊まる機会ないから
彼氏が旅行に並々ならぬ思いを抱いてくるから嫌だ
ラブホはやっぱ誘いづらいのかなぁ

34:恋人は名無しさん
14/06/25 22:41:54.41 C004/C9x0.net
>>33
ラブホ自分から誘っちゃえば?
毎週恒例になりつつあるよ私達w
お互い実家なら、エッチ目的ばかりじゃないし、いいと思うけどなー

35:恋人は名無しさん
14/06/25 23:23:17.09 6Ix0PePpI.net
一回ラブホ行っちゃうと、あの堂々といちゃいちゃできて、なかなか快適な空間にハマってしまうw
でもやっぱり会うたびに行ってると出費も嵩むし、そういう意味ではどちらかが一人暮らしなら楽だなーとは思うかも。

36:恋人は名無しさん
14/06/26 12:49:52.05 4S0KXu4j0.net
>>30
同居云々じゃなくて、一人暮らしもしたこない男の世話は大変だよ
実家でずっと親に甘えてきたわけだから

37:恋人は名無しさん
14/06/26 14:05:02.14 4SUfgBZn0.net
>>36
これよく聞くんだけど、1人暮らし長くて自分の空間が
出来上がってる男も結構めんどくさい。

38:恋人は名無しさん
14/06/26 14:28:57.67 cuTzH2bN0.net
>>37
自分の空間が出来上がってめんどくさいことになってんのはおっさんだな

若いうちは柔軟性あるから大丈夫

39:恋人は名無しさん
14/06/26 16:17:53.53 P3axhMzv0.net
彼氏、大学では一人暮らしだったみたいだけど、単発バイト数回しかした事ないし、長期休暇はほぼ実家に戻ってたから、一人暮らしした事ないも同然でいいかな…
社会人の今は実家だし出る気ないし

40:恋人は名無しさん
14/06/26 21:06:00.29 id0W27jB0.net
>>34
そうしようかなぁ…
なんかそういうスキンシップが絶対的に不足している気はする!

41:恋人は名無しさん
14/06/27 00:55:07.02 x/mtAj4LO.net
生理の時のデートが困る

体調が良いわけではないので、できればおうちみたいなところでゆったりとしたいんだけど、実家暮らしだと場所がない。
Hはできないからわざわざ高いお金払ってラブホももったいない。

んで、マンガ喫茶になっちゃう

まあ生理以外でも行くとこのネタつきて、時間潰す時はラブホかマンガ喫茶多用してる

42:恋人は名無しさん
14/06/27 16:13:27.47 L2za6dQ60.net
お互い実家暮らしなのに避妊しないってないよね
できたらどうすればいいのかと...

43:恋人は名無しさん
14/06/27 16:14:50.39 IQNgQGz50.net
>>42
結婚

44:恋人は名無しさん
14/06/27 16:23:26.42 cbU/erCj0.net
私の家は家族が迷惑がるだろうし連れて来れないけど、彼側の家はオープンなので彼不在の時も普通に家上がってるwww
お母さんも上がって上がってー!と歓迎してくれるし非常に助かるしありがたい
でも常にお家デートになってしまってつまらん

45:恋人は名無しさん
14/06/27 18:05:25.10 GIH3XYJk0.net
>>44
一緒だ。彼の家は行くし、食事をご馳走になるときもある。ありがたいけど家デートばかりで不満。
彼の場合ケチなのか面倒がってるのか、ラブホのフリータイムでまったりイチャイチャしたいのに連れてってくれない。

46:恋人は名無しさん
14/06/27 19:08:23.83 L2za6dQ60.net
>>43
結婚しても同居になるのがオチじゃない?

47:恋人は名無しさん
14/06/27 20:05:54.79 rtjcQpJq0.net
>>42
なんでそんな男と付き合ってるの?
自衛でピル飲むとかすれば?

48:恋人は名無しさん
14/06/27 22:13:55.19 ODCQTIXx0.net
いくらオープンだからって気軽にいけるのすごいなぁ
まだ10代とかならまだしも20代になるとおいでといわれても見定めされそうでほんとに結婚決まってからとかじゃないと行きたくないや
こっちも気を使うし…
だから付き合い自体詮索されたくなくて彼氏には付き合ってること隠してもらってるわ

49:恋人は名無しさん
14/06/27 23:02:00.08 jl3MjRd10.net
わかるわ
両親に挨拶ってそれなりに重いよね

50:恋人は名無しさん
14/06/28 04:26:11.91 zF97ntyn0.net
だよね
変に隠してても言えないような子と付き合ってるのかって思われそうで嫌だけど
連れておいでって言われてなかなか行かなかったり断る方が嫌に思われるだろうし、なら黙ったままのがましかなって思ってる

51:恋人は名無しさん
14/06/28 14:16:13.29 TWQoLrhu0.net
彼の家はフレンドリーだからおいでおいでと言われるし歓迎される
私もお金かからず2人きりになれるのは嬉しいけどやっぱりごくたまにしか行けないなあ
そんなに気を遣わないでって彼も彼のご家族も言うけどそう言われるうちが花というか

52:恋人は名無しさん
14/06/28 15:43:13.79 zF97ntyn0.net BE:822438673-2BP(1000)
実家で2人きりになれたとしてもなんか親が同じ家にいると思うとイチャイチャしたいと多分思えないだろうなー自分ならそこまで落ちつかなそう
お金かからないのは嬉しいけどね

53:恋人は名無しさん
14/06/28 19:33:36.95 J8VFaTFw0.net
家族がいても彼の実家でHとかいうレス見ると
なんかスゲーなと思う・・・
世界が違う

54:恋人は名無しさん
14/06/29 05:45:39.85 3rW8NNwK0.net
Hなんて誰も書いてないだろハゲ

55:恋人は名無しさん
14/06/29 10:40:46.61 zCpR+a7y0.net
私たちは5歳からの幼なじみってこともあって、お互いの家族に対しての壁はないから二人の家を行き来してる
家の距離は歩いて10分以内だから、すぐに会えるしそこに不満はない
だけど、周りが結婚したり同棲したりしてる影響を受けて来年の春から同棲することになった
同棲は結婚を踏み切れなくなるらしいけど、幸いその心配はいらない彼でよかった

56:恋人は名無しさん
14/06/29 11:23:56.96 BNSZlyad0.net
>>54
ホントに誰も書いてなくてワロタ

57:恋人は名無しさん
14/06/29 11:37:57.27 HY3JyXwU0.net
このスレのことじゃないんじゃない?
私もその手の話見るとうわあああああああってなる

58:恋人は名無しさん
14/06/29 11:41:56.79 jxcXDXzb0.net
Hしなくともキスとかすら実家は無理だわ
親や兄弟がいるのにそういうことするムードになれない
いない時に上がるなんてしたくないし

59:恋人は名無しさん
14/06/29 12:51:33.79 VejzUL5y0.net
Hとかよっぽど防音とかじゃないとバレてる

60:恋人は名無しさん
14/06/29 17:47:37.72 NIqx3F8Z0.net
この前車で上半身裸になって舐めまくったけど
下は脱ぎにくいし狭い
まだ挿入はしたくないけどそれ以上はホテルじゃないと厳しいですかね?

61:恋人は名無しさん
14/06/29 20:00:04.14 jxcXDXzb0.net
キスもうちなら隣弟の部屋だしディープなら音でバレるな壁うっすいし

車の中は手コキはあるけど、自分ではしてもらったことないなー無理だよねあの狭さじゃ
見回りとかも気になるし

62:恋人は名無しさん
14/06/30 01:59:10.87 GMbh4iCV0.net
暗視カメラとか盗撮魔持ってるしやだね

63:恋人は名無しさん
14/06/30 21:35:09.90 GMbh4iCV0.net
>>53です
>>57さんの言うとおり、このスレのことじゃなくて
2ちゃんやほかのサイトで見聞きした内容でのことでした
やっぱりホテルとか行きますよね

64:恋人は名無しさん
14/07/04 20:15:11.30 9WRRedhi0.net
今まで(と言っても付き合い始めて数週間)ホテルで休憩しかした事なかったんだけど、
彼の家族が旅行でいないから今週末泊りにおいでって!!!!!!
すごい緊張してご飯が喉を通らない。
初実家で初お泊まり…DVDとか見たりするのだろうか…。

65:恋人は名無しさん
14/07/05 00:40:45.39 P2DX5nwa0.net
DVDとか見るのだろうかがなんか可愛くて笑ってしまったw
楽しく過ごせるといいね

66:恋人は名無しさん
14/07/05 04:16:14.79 Oli21HNN0.net
いや、いくらその家主の身内の彼氏がいるにしても、家主がいない間に上がろうとする神経がわからない…
素直に喜べるのってある意味すごいね…
もうお互いの親に紹介済みのオープンな家庭なら普通なのかな?
いくら旅行ならバレないにしろ、近所の目もあるし自分には考えられないなぁ

67:恋人は名無しさん
14/07/05 05:50:04.94 iw3oc6zy0.net
エロゲの設定でも両親いないじゃん

68:恋人は名無しさん
14/07/05 06:59:40.20 dy8I401n0.net
>>66
同意。留守中にお邪魔するとか、ご家族に対して失礼すぎる
初訪問なのにご挨拶もなく泊まるとか、それで浮かれる気持ちにドン引き

69:恋人は名無しさん
14/07/05 12:07:22.75 B1fjVZ6g0.net
真面目だなぁ…
普通にご家族がいようがいなかろうが家上がってる。
特に両親からの印象も悪くないよ(彼氏談)
四六時中鍵開けっ放しのオープンな家だからってのもあるが

70:恋人は名無しさん
14/07/05 12:17:49.62 ZoByrLpK0.net
>>69
真面目というより常識
彼氏の「大丈夫」=ご家族の真意ではないよ

71:恋人は名無しさん
14/07/05 12:32:36.04 B1fjVZ6g0.net
>>70
そういう「常識」を頑なに守ろうとするのが真面目
常識は守るのが当たり前!ってレスが付くと思うけど…
モラル低い底辺ですまぬ

72:恋人は名無しさん
14/07/05 12:36:35.73 TF47RFnP0.net
64だけど、行くってのは決めたんで行ってきますー。
それで悪い方向に行ったらしゃーない、お互い大人だし自己責任って事で。
高校生や大学生ならまだしもいい年した大人がーって感じだろうけど。
楽しんでくるよー。

73:恋人は名無しさん
14/07/05 12:50:51.69 roce+KzR0.net
>>71
自分のモラルが低いと自覚しているなら、常識的な考えの人に対して「真面目だなぁ」とか小馬鹿にするような言い方しない方がいいよ

74:恋人は名無しさん
14/07/05 13:10:04.62 B1fjVZ6g0.net
そうだねー
真面目ないい子ちゃんのありがたいご指南ありがとー

75:恋人は名無しさん
14/07/05 13:15:03.03 hTlvJVkY0.net
なんだこいつwまじで底辺なんだな

76:恋人は名無しさん
14/07/05 13:28:27.61 5x70wcWYi.net
結局、自分がされて嫌かどうかなんじゃない?
私は自分が留守のうちに、兄弟の彼女が勝手に出入りしてたら嫌悪感がある。
だから自分もしない。
自分だけで住んでる家じゃないからね。

真面目かどうかじゃなくて、価値観の問題で。
付き合ってる人が同じ価値観なら良いんじゃないのー

77:恋人は名無しさん
14/07/05 13:30:24.29 5x70wcWYi.net
あと、留守の家族に「彼女が遊びにくるよ」って事前に説明してるなら良いかな。
説明しないなら、やっぱり忍び込んでる感じで嫌。

78:恋人は名無しさん
14/07/05 13:30:47.52 VJhdWeJx0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

79:恋人は名無しさん
14/07/05 23:31:53.92 XMUMKHcC0.net
この流れはすごい勉強になった
家族が旅行している間に彼女を連れ込もうと思っていたが
彼女は真面目だから拒否られる可能性大だわ
言わなくてよかった

80:恋人は名無しさん
14/07/06 04:03:23.79 uZDeewZ20.net
>>79
家族に内緒で?
それは家族にも嫌がられると思うよ

81:恋人は名無しさん
14/07/06 08:32:58.86 ATo1MWYb0.net
こないだはじめてホテルに行ったけど高いんだな
お金かかるし月2回ぐらいにしたい。

82:恋人は名無しさん
14/07/06 11:41:24.53 zZy+zrwl0.net
>>81
まだ行ったことないんだけど
いくらぐらい??

83:恋人は名無しさん
14/07/06 11:47:45.48 zNpDpxKV0.net
>>82
ググレカス

84:恋人は名無しさん
14/07/06 11:54:21.84 AAlm7vGDI.net
彼が自分の実家にいるのが好きで、週末は彼宅でお泊まりが定番になっててつらい。
休みなのに色々気遣わなくちゃいけないし、疲れてしまう。
彼にも伝えたことはあるけど、「俺の家に来たくないってこと?!」ときれられた。
そういうことじゃないのに、私の伝え方が悪いのか伝わらない。
喧嘩になるの嫌だからそれ以降この話してないけど、定期的にもやもやしちゃってなんかもう疲れてしまった。

85:恋人は名無しさん
14/07/06 12:08:02.20 h7m3GXrxi.net
>>84
それは、彼の家に行きたくないってことじゃないの?
別に嫌なら嫌で良いじゃん。俺の酒が飲めないのか!って人みたい。

86:恋人は名無しさん
14/07/06 12:44:42.65 WsutmwRd0.net
知人の兄弟は実家で同棲してたよ…

87:恋人は名無しさん
14/07/06 13:04:24.76 HlGo1Vhg0.net
>>84
将来のエネ夫決定ですね

88:恋人は名無しさん
14/07/06 18:13:23.15 ATo1MWYb0.net
>>83
そこによって違うと思うけど
休憩だと4000~5000円ぐらい
あんま安いとカメラとか衛生面で心配。
行く前に調べないと自分みたいに宿泊料金取られるからちゃんと調べてね

89:恋人は名無しさん
14/07/06 21:56:27.32 bR/8/ENR0.net
>>81
月2回で我慢できるのかな?
週末だけ会ってるけど、毎回エッチはしたい。
ホテル代はつらいけど。

90:恋人は名無しさん
14/07/06 22:02:26.17 sm+pA12RI.net
月1の私はどうすればry

しかもホテル行く予定ないから
来月までお預けになりそう

91:恋人は名無しさん
14/07/07 00:00:54.61 rX6Pqr2q0.net
ホテル行かない日ってイチャイチャ全くしないでバイバイ?
私耐えられないからエッチしなくても休憩使っちゃう…

92:恋人は名無しさん
14/07/07 06:49:09.87 KE6SOYgH0.net
>>89
まだHしてないけどイチャイチャしだしてから毎回イチャイチャしてるから危ういかも
こないだ5時間ぐらいイチャイチャしてたし
ただ会うのも月2.3回で毎回だと体目当てだと思われそう。

93:恋人は名無しさん
14/07/07 12:06:29.51 yTeAwovh0.net
昨日デートしたけどイチャイチャせずに解散したよ
むこうからHしたいとか直接言われなかったからスルーした

94:恋人は名無しさん
14/07/07 17:01:43.06 KE6SOYgH0.net
>>93
毎回Hするとがっついてると思われてるから気を使ったんだろう。

95:恋人は名無しさん
14/07/10 22:00:47.68 OgAa2r4M0.net
お互い実家でやれる場所がないからと、この間うちの親戚で借りてるリゾートマンションに
行ってみた。隣県だけどお金もかからないからいいかなーと思ったけど
地味に遠いし、鍵は母親が管理してるから毎回許可とるのもちょっと心苦しい・・・
彼はラブホに行ってみたいようだから、昼間から行ってみるしかないか

96:恋人は名無しさん
14/07/12 14:07:29.08 7ramxaI+0.net
毎回毎回ラブホばかり行くの疲れてきた
したくない日だってあるし生理の日もラブホデート
私が一人暮らししたら絶対入り浸りになるんだろうなー
どんだけやりたいんだよとw

97:恋人は名無しさん
14/07/17 21:59:48.12 x3RbhPpzO.net
>>96
疲れてるならとっとと死ねクズ。首切って今すぐ死ねボケ

98:恋人は名無しさん
14/07/17 22:48:12.94 Pd7b8d+Q0.net
>>96
都合のいい肉便器なんだろw誰がお前みたいな安っぽいゴミみてえな女を
まともに相手にする。身の程を知れよ糞アマのゴミが

99:恋人は名無しさん
14/07/17 23:25:10.79 QwzK8QiZ0.net
>>96
デートプランは彼氏が決めてるの?
毎回行き着く先がラブホっていうのが嫌だったら、自分でプランを提案したらどうだろう。

100:恋人は名無しさん
14/07/17 23:42:09.85 Pd7b8d+Q0.net
>>99
自演すなさっさと死ねクズ。おいコラ調子乗んな殺すぞてめえ

101:恋人は名無しさん
14/07/17 23:59:10.61 3TGG4TDs0.net
>>96
もしかしてセフレではありませんか?

102:恋人は名無しさん
14/07/21 19:30:43.68 8mi46UknO.net
実家暮らしって向上心無いやつ多いよな

103:恋人は名無しさん
14/07/21 19:31:57.10 m3yF7tFx0.net
>>102
実家暮らしだけど、確かに向上心ないわ

104:恋人は名無しさん
14/07/21 22:56:16.62 wvry9Ptn0.net
年代や境遇によるね。学生や20代半ばまでの社会人なら貯金もあまりないだろうし気にならないが
それ以降でも実家のままだったら敬遠するね。そういう奴って例外なくだらしないと
いうか親に依存してるし。介護とか事情があるならわからんでもないけどそうじゃないのに
いつまでも実家ってのは甘え。いい大人なら自立しろっての

105:恋人は名無しさん
14/07/22 00:35:26.26 hekY5RVM0.net
いい歳して実家暮らしの人って感覚おかしい人多い。>>64>>65>>69みたいな感じで
一般常識が欠落してる感じ。未成年の学生ならまだしも社会人でこういう感覚なら相当痛いわ。
まあ育ちが悪いんだろうね。

106:恋人は名無しさん
14/07/22 04:32:39.15 FBJtIbGo0.net
なんで家から通える位置に職場があるのに一人暮らしして無駄に金と時間使わなければならないんですかねぇ(笑)

107:恋人は名無しさん
14/07/22 07:56:11.71 gullMDbl0.net
ここって実家暮らしが良いか悪いかを話すスレか?

108:恋人は名無しさん
14/07/22 13:32:14.68 azh2WiKS0.net
スレチだからスルーで

109:恋人は名無しさん
14/07/22 13:33:28.50 vgeQqFC50.net
近距離でお互い実家
ちょっと同棲とかしてみたいけど近場で部屋借りるのもなんか…
かと言ってどちらかの家に押しかけるのも変だし

110:恋人は名無しさん
14/07/22 13:57:02.35 JyTm5UkKO.net
>>106
パラサイトの決まり文句だよなそれ。30過ぎてそれ言ったらマジで引かれるから
言い訳ばかりして親元にいつまでも甘んじてるヘタレとしか所詮思われんぞw

111:恋人は名無しさん
14/07/22 19:13:14.30 9PjYejIaO.net
問題は家継ぐか継がないか。
継がなくて構わないのに実家暮らしは無い。

112:恋人は名無しさん
14/07/22 19:47:22.47 IT1BSC7b0.net
他人がパラサイトしてようが、どうでもいいだろw
あなたたちに寄生してるわけじゃないんだから。
1人暮らししてるのが当たり前、立派だとか自分で思っとけばいいだけで。
親は子供と一緒に暮らしてるほうが幸せそうだよー。

113:恋人は名無しさん
14/07/22 20:59:04.34 JenauTX50.net
そもそも実家暮らしの善し悪しについてとかスレチ
実家をでて立派に自立してる方なら棲み分けできるよね
該当スレに行って議論してくださいね

114:恋人は名無しさん
14/07/22 23:44:10.54 ILvcc8Dk0.net
>>112
親は子どもと一緒のが幸せだろう。少なくとも子どものうちはな
大人になっていつまでもいられると鬱陶しいって思う親は多いけどね
少なくともうちの親はそうだな。俺が親になってもそう思うだろうね

115:恋人は名無しさん
14/07/23 10:30:35.05 tvHjOkxA0.net
まだやんの?

116:恋人は名無しさん
14/07/23 13:58:53.04 m5rezpgA0.net
車の中でいちゃいちゃって車どういうとこににとめてるの?

117:恋人は名無しさん
14/07/23 17:49:55.37 lw38pvbm0.net
なんかみんなちゃんとしてるんだね。自分がそんなにDQNだったなんて。
実家済みだけどお金はちゃんと入れてるしと思ってたしHも当然してたわ。

118:恋人は名無しさん
14/07/23 18:28:26.09 HQM03je+i.net
>>116
ドライブが好きだから適当にドライブ行って人気のない所に停めてしてるよ。
堤防近くの駐車場とか公園とか、まあありきたりな所でw
家の近くは何時でも誰が通りかかるかわからないからNG。
でも車中で最後までする気はどうしても起きないな。

119:恋人は名無しさん
14/07/23 19:57:18.87 WmUZoT7T0.net
カーセックスしてる車にマッチ売りの少女の如くコンドーム売りに行きたい

120:恋人は名無しさん
14/07/23 20:39:53.04 tznW2WSt0.net
夜、人気の無い公園の駐車場で軽くイチャついてたら警察が見回りに来たw
「暴走族とか来ることあるんで気をつけてくださいね~彼氏さんがいたら大丈夫だと思いますけどw」
と言われた
たまに触り合いしてたりするからそのときじゃなくてマジで良かった

121:恋人は名無しさん
14/07/23 21:08:18.24 ORYUyX9x0.net
>>120
自分も公園の駐車場でイチャイチャしてたら警察きた
中途半端な感じになったからホテルへ直行した。
ホテル高いけど月3回ぐらいなら良いかなと思う。

最近ホテルばっか行ってるから身体目当てだと思われそう。
皆さん普段どんなデートしてますか?

122:恋人は名無しさん
14/07/23 22:02:34.49 k6fmm+Eq0.net
セッークス

123:恋人は名無しさん
14/07/23 22:30:29.89 tznW2WSt0.net
>>121
ホテルさえ近くにないド田舎だからなぁ
あっても彼氏がそういうところ嫌がるけど

124:恋人は名無しさん
14/07/24 15:39:22.59 +2HT77ukO.net
>>121
うっさい喋んなゴミ、とっとと死ねボケ

舐めたことばっか抜かすな殺すぞてめえ

125:恋人は名無しさん
14/07/25 06:48:43.06 Y83vZeiO0.net
雨の日のデートに困っている ホテル以外に思いつかないんだよなー

126:恋人は名無しさん
14/07/25 12:53:20.89 ILvXuWXe0.net
>>125
ボーリングとかカラオケとかバッティングセンターは?

127:恋人は名無しさん
14/07/25 22:27:20.85 imM84Nyl0.net
名古屋のカップル事件を知ってから車の中でイチャつくのはやめたわw

128:恋人は名無しさん
14/07/26 00:02:11.90 ZxJJgzeb0.net
>>127
kwsk

129:恋人は名無しさん
14/07/26 00:28:27.56 NwwZ1cOk0.net
>>128
詳しくも何も結構有名な事件だと思うけど、深夜公園かどっかでイチャついてたカップルがDQNグループに襲われて、
集団レイプされたあげく、彼氏が目の前で殺されて、彼女はグループに命乞いしたけど結局彼女も殺されたってやつね。
そのグループは捕まったけど数年で出てきて今は結婚して家庭築いたりしてるね

130:恋人は名無しさん
14/07/26 01:04:27.25 zms7MYGd0.net
>>129
その公園から結構近くに住んでるけど、その犯行グループの奴等は今いくつなの?

131:恋人は名無しさん
14/07/26 07:29:40.04 NwwZ1cOk0.net
45歳前後になってるよ
でもって、主犯格の一人は>>130の近所かもね。
現場になった公園近くに家建てて嫁と子供と暮らしてるそうだよ
まぁ、スレチになるからもうやめるけど、とりあえず車の中にいても危ないってこと。
だから車の中でイチャつくのはやめたほうがいいよ

132:恋人は名無しさん
14/07/26 08:28:01.13 YLFzvKb90.net
確かにそれ考えると怖いな
ホテルか家でイチャイチャするに限る

133:恋人は名無しさん
14/07/26 09:12:37.59 SmvD0r/00.net
まだ処女で、初めてはラブホではしたくない。
温泉とか旅行に行ったときにしたいと思ってますが、今、イチャイチャしたい場合どこですればいいの?

134:恋人は名無しさん
14/07/26 10:03:12.40 y/ORIhB70.net
名古屋の公園

135:恋人は名無しさん
14/07/26 11:01:15.55 HYCsH7mB0.net
>>133
いやもう本当差し出がましい事と重々承知で言うけど温泉とか旅行で初めてエッチするのは、もうずっと夢見ていた!こだわりがある!って事じゃない限り止めた方がいいんじゃないかなって思う。
旅行先でして、上手く行かなくてお互いブルーになったら、出血が思っていた以上にあったら、痛いだけで旅行が嫌な思い出になったらとかそんなのを考えるとあんまりオススメ出来ないって個人的には思う。

ちなみにいちゃいちゃするなら上でアベック事件の話題が出てるけどやっぱ車がお手軽だよね。
外でいちゃつくのもいいけど今、夏だし変な人に絡まれても嫌だし。

136:恋人は名無しさん
14/07/26 12:50:22.42 SmvD0r/00.net
そんなに痛くて血が出るものなのか…。気まずくなったりするのはラブホでも、旅行でも変わらなくないかい?
イチャイチャはクルマがやっぱり便利そうですね。

137:恋人は名無しさん
14/07/26 13:17:01.02 HYCsH7mB0.net
>>136
私自身が旅行先で初めてしたんだけど、痛くて結局上手く行かなくて、彼氏もしょんぼり私もしょんぼり、次の日も何となく痛くて、初体験も初旅行もどちらも特別な思い出になるはずだったのにあんまり良い思い出にならなかったもんで…。
全然出血しない人もいるし痛くない人もいるけどやってみないとわからないしねえ。

138:恋人は名無しさん
14/07/26 13:22:34.15 Hq78dL7o0.net
旅行先って普通のホテルとか旅館ってことでしょ?
そこ、セックスする所じゃないってわかってんの?

139:恋人は名無しさん
14/07/26 13:24:53.28 2B+SzFpE0.net
純粋に疑問なんだけどなんで初めてはラブホ嫌がる人多いんだろう
そういうところは不潔!って感じなのかな

140:恋人は名無しさん
14/07/26 13:49:06.68 YLFzvKb90.net
ラブホっていかにもって感じだからじゃないかな

141:恋人は名無しさん
14/07/26 15:19:20.33 SmvD0r/00.net
女は雰囲気とか重視するからラブホは嫌なんだと思う。

142:恋人は名無しさん
14/07/26 15:39:14.22 HYCsH7mB0.net
ホテルに行く=エッチする所っていう逃げ場のなさがあるかも。
あと古いところだと天井が鏡になってたりお風呂場がガラス張りだったりベッドがハートとかいかにもな感じだけど、そのイメージを持ってると抵抗あるかもね。

143:恋人は名無しさん
14/07/26 17:14:04.57 p9KAwzyC0.net
家でするのが一番精神的にも落ち着くんだろうけど、実家だとね
そもそも一回で全部入るかどうかもわからないから、ホテルだと何度も
お金払わなくちゃいけないから、男の方が我慢できるかどうか

144:恋人は名無しさん
14/07/26 18:44:45.39 6NBsmlDb0.net
ビジネスホテルとかシティホテルとかじゃだめなの??防音の問題??

145:恋人は名無しさん
14/07/26 20:34:31.99 SmvD0r/00.net
初めての理想は温泉旅行とか、高級ホテルとかがいいなと夢見てしまう。
夢見すぎでしょうか?

146:恋人は名無しさん
14/07/26 20:39:07.33 1TYqo7o50.net
>>133で聞いて、それに対して返事もらってるじゃん
自分で決めなよ

147:恋人は名無しさん
14/07/26 20:40:07.69 1TYqo7o50.net
>>133の流れで。だ

148:恋人は名無しさん
14/07/26 20:56:04.51 SmvD0r/00.net
そうですよね。価値観は人それぞれですし。
ありがとうございました

149:恋人は名無しさん
14/07/26 22:46:30.18 miR9hx330.net
キスしにいこう、っていわれてファーストキスするより、いいムードになって自然とするのがロマンチック・・・みたいなのと同じ感覚なんじゃなかろうか
ラブホいこう=セックスしにいこうだからね

150:恋人は名無しさん
14/07/27 00:08:19.89 IkkVLQa+0.net
今の彼とが初めてだったけど、することになった時に彼の方から「折角の初めてだから、ちゃんとしたところで」と
都内にある大きくて綺麗なホテル予約してくれた時は驚いたなぁ。
彼は私が数人目だから手慣れてるのかもしれないけど、その気遣いが嬉しかった。

151:恋人は名無しさん
14/07/27 01:19:56.00 tUFrEXE2i.net
付き合って数か月もたたないうちに「お互い実家住みは長続きしないからな~」と言われて悲しい。
彼がお金ないから頻繁にエッチも出来ない…

152:恋人は名無しさん
14/07/27 11:04:38.82 kvGgvPEk0.net
周りの雑音はシャットアウト

153:恋人は名無しさん
14/07/27 23:57:00.04 uChk9lf7O.net
半年前に買った6個入りコンドームがまだ使い切れてない件
もちろん生ではやってない

154:恋人は名無しさん
14/07/28 22:09:41.72 YxPQayke0.net
私の初めては旅先のビジネスホテルだったな
旅先だからしたっていうより、部屋がダブル一室だったから、しないと彼がつらいんじゃ
ないかと思って、おっかなびっくりでやりました
全部入ってないと思うけど、彼は私の体を最優先にしてくれたし、態度も変わらなかった
>>151
別に無理して頻繁にする必要なくないか?
私は毎週のように会ってるけど、頻度は月1以下だわ

155:恋人は名無しさん
14/08/10 16:34:24.99 7YqdZGJy0.net
自立しろ

156:恋人は名無しさん
14/08/17 09:38:27.10 xpKeq+Ei0.net
付き合って3ヶ月は経った。
私がもともと地方出身で終電を気にする環境になかったから、終電を気にしながらデートすることや、駅で別れることなんかがだんだんしんどくなってきた。
会うのは楽しいんだけど、離れるのがさみしくて、いつも帰りたくないなぁと思う。
ゆっくり家でご飯食べながらテレビ見たり、時間気にせずに寝たりしたい。
ホテル泊まったら、チェックアウトの時間気にしないといけないから。
なんか常に時間。時間に縛られる。
昨日も帰るときに急に私が機嫌悪くなっちゃったから、彼氏が困ってた。
こういう子供っぽい自分にも嫌になる。
しんどくなったときはどうしたらいいのだろう。

157:恋人は名無しさん
14/08/17 10:02:39.61 Q8PDbekt0.net
>>156
相手には相手の時間があること、相手の時間は自分の物じゃないことをしっかり頭に入れておきな

158:恋人は名無しさん
14/08/17 10:27:36.51 zw5Mqd0f0.net
一人暮らししたいけど職場がそんなに近いわけでもない彼氏が実家なのに女の自分が一人暮らしするのがなんか嫌だ
あっちも一人暮らししたら一人暮らししたいけど

159:恋人は名無しさん
14/08/17 10:42:29.15 QdWRNNKq0.net
別にそこは一人暮らししたいならすればええやん

160:恋人は名無しさん
14/08/17 10:53:51.37 KuCULVPF0.net
>>158
意味がわからんw

161:恋人は名無しさん
14/08/17 16:47:39.89 J1AWzYHU0.net
わかるだろw

162:恋人は名無しさん
14/08/17 16:52:57.10 KuCULVPF0.net
女の自分が一人暮らしするのが嫌って何で?

163:恋人は名無しさん
14/08/17 17:04:25.15 Q8PDbekt0.net
確かに

164:恋人は名無しさん
14/08/17 17:06:56.86 J1AWzYHU0.net
嫌でしょ

165:恋人は名無しさん
14/08/17 19:16:37.14 6kvQWelW0.net
>>156
お前みたいな未熟な糞みてえな女は付き合うな。てか今すぐ死ね

166:恋人は名無しさん
14/08/17 19:50:40.23 f8wWH8GCO.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^~'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核の武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/URLリンク(www.soumu.go.jp)
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

167:恋人は名無しさん
14/08/17 20:40:58.33 MK3PvGpS0.net
ホテル代が高いな
付き合いたてだから毎回行ってる。

168:恋人は名無しさん
14/08/17 21:52:03.31 QdWRNNKq0.net
>>164
むしろ親に気兼ねしなくていいんだから歓迎するわ

169:恋人は名無しさん
14/08/18 04:26:34.77 ivJ60D/b0.net
>>158
女だから~って昭和世代かよ
自立しろ

170:恋人は名無しさん
14/08/19 01:18:00.18 JuzAGtrvi.net
ホテルお泊まりも休みが合えばするけどお金がかかるよね。やっぱり同棲かな?結婚前に同棲って一般的にどうなんでしょうね?反対な人もいるのかな?

171:恋人は名無しさん
14/08/19 06:06:09.21 9KO/hM1j0.net
>>170
結婚前に同棲はしない方が良いって聞くな
結婚する気ないなら良いけど

172:恋人は名無しさん
14/08/19 06:21:52.05 JuzAGtrvi.net
>>171
お互いに結婚を前提に付き合ってる。お金の問題で時期は未定。プロポーズもされてない。

173:恋人は名無しさん
14/08/19 08:51:41.03 /g9NCqsm0.net
>>172
せめて入籍の時期(来年の春とか、秋とか大まかでも)だけでも決めておいた方がいいと思う
同棲したことによって「今のままで十分なのにわざわざ結婚する意味がわからなくなった」となる人もいるよ
あとは双方のご両親の考えによるんじゃない?
結婚前提ならこの先ずっと一緒にいられるわけだから、今後の付き合いや印象的にもわざわざマイナスにする必要ないんだから親御さんの考えに沿えばいいと思うよ

174:恋人は名無しさん
14/08/19 11:06:49.78 atZVFA280.net
>>131
ドキドキしてきた・・・・
確かに夜の公園とかって基本誰もいないけど、誰か入ってきたときの緊張感の高まりは異常
でも、まだセックスするって感じまで行ってないんだよな・・・・
抱き合ってちょちょっとキスする程度だからホテルに、ってわけもなぁ
そうなると車の中ってのが一番になっちゃうんだよな

175:恋人は名無しさん
14/08/19 21:55:55.03 9KO/hM1j0.net
>>172
どちら側か分からんが
男は結婚する気なくても言う人多いから要注意だぞ

176:恋人は名無しさん
14/08/19 23:14:46.36 8AfK/UAK0.net
いつもは払ってるんだけど、ピンチだから半分払ってもらうとかダメかなー…
常識的にどうなんだろう

177:恋人は名無しさん
14/08/19 23:15:15.85 8AfK/UAK0.net
連投すみませんホテル代です 意見頂けると嬉しいです

178:恋人は名無しさん
14/08/20 00:07:46.81 W1/62wLH0.net
>>177
食事代と同じで決着はつかないだろう、アンケになるし
まぁでもこのスレ住人の割合は気にはなる
うちは交代制かな

179:恋人は名無しさん
14/08/20 08:31:58.98 1wXHZL/oO.net
>>176
あなたは男?女?

180:恋人は名無しさん
14/08/20 10:39:30.75 qSdRuPO10.net
>>170
二人入居可能物件だと単身者用の狭い物件より家賃上がるから初期費用もその分かかるし、お互い実家暮らしからの同棲だと家電揃えたりなんなりで結構お金かかるけど、ホテル泊まりも結婚もお金の問題で~って状態で同棲なんて出来るの?

181:恋人は名無しさん
14/08/20 17:18:00.38 R0CkS0Po0.net
>>179
男です。いつもは旅費以外はこっち持ちですね。こっちの勝手で。

182:恋人は名無しさん
14/08/20 21:25:24.20 lkCLdOoci.net
>>173
入籍の時期はまだ未定なので同棲に踏み切る前に話してみようと思います。本当に今は決まってない状態なので。
親の考えに沿うことってやはり大切なのですね。これから家族になりますもんね。

183:恋人は名無しさん
14/08/20 21:44:09.94 lkCLdOoci.net
>>180
一人暮らしの経験がお互いないので、何から準備すればいいのかわからなくて正直困ってます。資金についてはそれぞれの貯金を使う予定です。貯金は少しあります。

184:恋人は名無しさん
14/08/20 22:05:11.41 ifLz7d050.net
>>183
とりあえずで二人で生活できればいいような家電でいいのか、結婚,出産後も使える家電がいいかでも予算は変わるし、その辺は彼としっかり話し合いな
同棲スレで相談してみるのもいいかもね

185:恋人は名無しさん
14/08/20 22:38:29.23 47z4MIbj0.net
>>176,181
そんなの全然大丈夫だと思う

186:恋人は名無しさん
14/08/20 23:10:07.57 lkCLdOoci.net
>>184
もっと話し合わないとダメですよね。わたしは同棲したい気持ちと、実家を出るのが初めてなので不安もあって。その辺も含めてきちんと話したいと思います。
同棲スレいいですね。ありがとうございます。

187:恋人は名無しさん
14/08/20 23:48:28.74 1wXHZL/oO.net
>>181
ホテルに入る前に言うだけ言ってみてもいいんじゃない?
厳しい時はホテルに入らないってのも手だけど。
常識とかは無くてそのカップル次第だと思う。

うちはホテル行きたがるのが彼だからホテル代は彼に払ってもらってるけど

188:恋人は名無しさん
14/08/21 00:06:58.36 Zcn8FxRqi.net
>>181
別にホテルへ行って頂いているわけじゃないんだから割り勘は普通だと思うけど言い方が大事だよね。
毎回払ってるのを見て彼女が察してくれたら理想だけど。
今月入り用が多いから今日はホテルきついかも~って言って彼女の様子を見てみては。

189:恋人は名無しさん
14/08/21 00:38:31.70 IH6rI8jL0.net
まぁ週一でホテル行っても一ヶ月分の家賃よりかは安いしな

190:恋人は名無しさん
14/08/21 06:06:20.69 va15WKPG0.net
3時間で入るんだけどそろそろ時間だよって言うと
えーもうちょっと居たいなって言うから
宿泊になることがよくある。
週一でも毎回宿泊だと家賃の方が安いな
と言えど1人暮らしする気なんてないけど
休憩時間短いホテルなんて行けやしないな

191:恋人は名無しさん
14/08/21 07:24:01.79 XCHhiJVW0.net
一人暮らしだと家賃+諸々の費用だからねえ。
私のよく行くホテル、宿泊でも6000円ちょいで割り勘するから週一で宿泊しても全然安いわw

192:恋人は名無しさん
14/08/21 22:40:22.57 IH6rI8jL0.net
>>190
1万としても4万って凄いな、羨ましい家賃だわ
まぁ実際は光熱費とか色々あるから難しいだろうけど

193:恋人は名無しさん
14/08/22 01:09:28.05 ex85VpTTO.net
田舎だと家賃2万6千円とか普通にあるからなあ

194:恋人は名無しさん
14/08/22 06:12:14.22 Cz28kbq00.net
>>192
田舎だから家賃安いからな

195:恋人は名無しさん
14/08/22 07:28:47.05 ucJ4VXnHO.net
ベッドメイキングとか、2人のその日の気分で部屋を変えたり出来るから
どこか借りるよりもホテルの方が満足得られる気がする
田舎でもフリータイムとか使えば7時間ぐらい居られるしね

196:恋人は名無しさん
14/08/23 11:08:11.74 QWDwQSzF0.net
自分のところもホテル代だけはいつも彼が出してくれてるかな。
あとはきちんと平等にしてるけど

早く結婚して実家出て一緒になりたいわ
まぁまぁ親が門限や付き合いに厳しいからストレスたまりまくり

197:恋人は名無しさん
14/08/24 03:23:56.82 y5K51AVa0.net
うちは両親が共働きだから、昼間、俺の実家でエッチとかよくやってたけどね。
平日が休みの職場で働いてた頃の元カノとは、俺の実家でエッチが基本だったよ。
今考えれば両親が早退してきたときの対策が皆無であったw

198:恋人は名無しさん
14/08/25 13:57:28.00 ob5pWOVXO.net
学生だとそういうことしちゃうだろうけど
流石に社会人になって実家でいたすのはNGだね

199:恋人は名無しさん
14/08/26 21:54:37.41 29m8gi3p0.net
さすがにそんな決めつけはないだろう

おれも彼女と同棲してた時、遠出することになって実家のほうが近かったから実家に泊まったりしてたわ
両親、姉妹いたけど一緒に風呂入って俺の部屋で一緒に寝た

200:恋人は名無しさん
14/08/26 22:10:47.17 N9HlBO5y0.net
気持ち悪…

201:恋人は名無しさん
14/08/27 23:11:54.16 90x+TfCgO.net
>>199
決めつけではなく、マナーというか常識というか……
その人の良識の問題だからハッキリとした答えはないけど、良いことだとは言えないよ

そして、同じ部屋で寝るのはまだいいとして、一緒に風呂はどうかと思う

202:恋人は名無しさん
14/08/28 07:27:09.04 LfhkSo2K0.net
別に社会人でも、どっちかの実家でしてもいいんじゃね?

まぁもちろん両親の考え方次第ってとこはあるけどな
それで本人達もよいなら別によい

喧嘩を売るわけじゃないから煽りでもなんでもないが
マナーとか常識って具体的にどんなこと?

203:恋人は名無しさん
14/08/28 12:50:20.24 GLqqT3wc0.net
もし自分が親の立場だとして、自分で買った家で毎日寝起きしてる生活の場で、自分の子どもがエッチしてたら気持ち悪くてしょうがないよ

204:恋人は名無しさん
14/08/28 15:00:45.11 2GgLnmX00.net
常識とかマナーとかって言うけど結局その人それぞれの好き嫌いも混じるから何とも。
お葬式とか結婚式のマナーみたいにはっきりわかってるならいいけど。
私は個人的に嫌、とかならそういう考えもあるんだなーって思うけど常識とかマナーを出されるといまいちしっくり来ない。
私は個人的に、身内が家に連れ込んでセックスしてたら嫌だけどね。

205:恋人は名無しさん
14/08/28 15:04:38.40 2GgLnmX00.net
子どもが家でエッチするのは気持ち悪いって思うって仮定も、じゃあ親は自分でお金出した家だからエッチはするし気持ち悪い事でもないのかーってなんか違和感。
もしも話だからしゃーないけどw

206:恋人は名無しさん
14/08/28 17:04:08.42 waIC5Wub0.net
>>204
冠婚葬祭のようにはっきりしたマナーじゃないなら~とか言ってたら親戚付き合いなんて出来ないよ

207:恋人は名無しさん
14/08/28 17:58:45.96 2GgLnmX00.net
>>206
どうして親戚付き合いが出てくるの?w

208:恋人は名無しさん
14/08/28 18:05:06.56 vXemfiGw0.net
>>207
恋人とは結婚するつもりないのかな
それならそれでいいかもね

209:恋人は名無しさん
14/08/28 18:20:50.97 2GgLnmX00.net
>>208
結婚もしたいし、付き合いもしていくよ。
でもここでは実家でセックスを云々でマナーって何?常識って?って話をしてて、
こういう時のマナーや常識って好き嫌いとか混じって曖昧だからって言ってるのに親戚付き合いが急に出てくるのがよくわからなかったんだ。
ごめんね。

210:恋人は名無しさん
14/08/28 18:58:27.88 mAiWlPgji.net
結婚したら恋人の家族は親戚になるんだから
付き合いの段階から、少しでも悪印象がないようにした方が無難だね。
自分や恋人は別によくても、親はそうじゃないとか逆もあるし。
避けといたほうがね。

211:恋人は名無しさん
14/08/30 01:49:08.87 5opyeF8D0.net
社会人で実家暮らししてる奴って頭悪くてズレてる奴多いよね。このスレ見てるとわかる
よくそんなこと平気で言えるよな、お前頭おかしいんじゃねえの?みたいな

そりゃ介護があるとか新卒で金がないとかならわかるけど30前後にもなって
大した理由もなくパラサイトしてる奴はロクなのがいない

212:恋人は名無しさん
14/08/30 13:56:55.24 MEgIHU8R0.net
まーたスレタイ読めない奴が来た
頭おかしいんじゃねえの?

213:恋人は名無しさん
14/08/30 21:21:55.16 pk+MoGwi0.net
>>212
事実を言ったまでだろ。図星突かれて悔しいのかヘッポコ

214:恋人は名無しさん
14/08/30 21:30:06.44 TW+zyvvb0.net
これ定期的に来る人だから気にしない。

この間向こうのお母さんが、親戚が来てご飯食べるからおいでーって言ってくれて行って来て紹介してもらった。
その後彼氏の部屋に行って卒アル見るとかなんか学生カップルみたいな事して盛り上がって楽しかった。
彼氏曰くお母さんに気に入ってもらえたみたいでひとまず安心だよ。

215:恋人は名無しさん
14/08/31 20:11:34.47 7gzaSEB60.net
一人暮らしなんて自分の城で最高だと思える
いかんせん新卒なのでまとまったお金が出来るまでは無理だけど

216:恋人は名無しさん
14/08/31 23:46:49.18 kjOvYTaTO.net
普段から「もうイイ歳なのにいつまでも家にいるもんじゃない」と親から口うるさく言われている私
やっと貯金が300万越えたので、一人暮らしをしようと思い親に言ってみたら、金を無駄にするなと叱られた……
はよ結婚しれって意味だったらしい

でも彼に一人暮らしするって相談してもまったく結婚の話も出なかったし
まだまだ結婚も遠そうだ

217:恋人は名無しさん
14/09/01 22:40:56.35 Jdt1OU2W0.net
>>215
あー、自分は逆だ
仕事から帰って、誰もいない真っ暗な部屋に帰るとか嫌・・・
静寂を紛らわせるために無駄にテレビとかつけっ放しにして電気代使いそう

218:恋人は名無しさん
14/09/02 09:59:46.53 mbo1cUFG0.net
自分は特に1人暮らししたいと思わない。
その内結婚したいけど今のうちに自由な時間を満喫しておきたい。

219:恋人は名無しさん
14/09/03 01:43:51.50 on+LIgJj0.net
一人暮らしが長すぎると、生活のこだわりが強すぎて一緒に暮らすと苦労する
家族であっても他人と暮らしてると自分の思い通りに行かないことに不満持ったりしないしね

220:恋人は名無しさん
14/09/07 11:37:45.14 9NgM+Ooa0.net
>>218
実家で自由な時間があるのが羨ましい

221:恋人は名無しさん
14/09/08 22:37:00.03 1r8i5EoT0.net
まったりお家デートとかしたいけど2人とも親が家に人を呼ぶのにいい顔しないからできない…外出すると疲れるんだよなぁイチャイチャできないし

222:恋人は名無しさん
14/09/08 23:07:29.74 BwsGt5Q20.net
>>221
昼からラブホ行けばいいじゃん快適だぞ

223:恋人は名無しさん
14/09/08 23:32:29.13 1r8i5EoT0.net
>>222向こうがラブホ行こうって言い出すタイプじゃないんだ…
ラブホとか行ってイチャイチャできる人羨ましいわ

224:恋人は名無しさん
14/09/08 23:45:38.39 rvjFnfSM0.net
デイユースのホテルは?
2人きりでのんびりしたいなとか言ってさ

225:恋人は名無しさん
14/09/09 22:01:55.27 ZLlU6OWMO.net
>>223
向こうが言い出さないならこっちが言い出せばいいじゃん
ゆっくりできるからラブホのフリータイム使おうって言ってみれば?

あとは、温泉旅館の日帰りで部屋貸してくれるプラン使うとか

226:恋人は名無しさん
14/09/09 22:56:02.93 AKFYeGSl0.net
>>225
向こうがこないならこっちからいくべきだよね
もうちょっと余裕できたら泊まりとか誘ってみる

227:恋人は名無しさん
14/09/11 00:49:17.81 UI/sBcCv0.net
相手の親が夜遅くなるとうるさいみたいで泊まりなんて出来ない。
最近遅いのは自分が原因って分かってるから印象悪いだろうな
怒られるの覚悟で挨拶行こうかな

228:恋人は名無しさん
14/09/11 23:14:25.99 7XMW2lh50.net
>>221
うちは兄貴2人暮らしだからなぁ、多少は時間とれるけどいつ帰ってくるかわからない
不安があって落ち着けない。兄貴も独身だからやっぱ気まずいし・・・。
彼女がH未経験だからラブホは嫌がるんだよな。

>>227
逆に俺の場合彼女の親が俺に興味津々らしいんだよな・・・
付き合ってまだ1ヶ月ちょいなのにまだ会うには早い。
いつも遅くまで引っ張りまわして申し訳ないとは思うが。

同じ職場の子だから休みも合わなくてなかなかゆっくりできない。

229:恋人は名無しさん
14/09/11 23:39:23.18 9OS+Ueop0.net
>>227
私はその彼女さんの立場に似てるわ。親がうるさくて門限(22時)あるけど遠出じゃない限り21時帰宅。彼氏、私の家族からのウケはいいんだけどなー。
多分、ちゃんと挨拶に来てもダメな親はダメって言うと思うよ。婚約もしてないのに旅行なんて、って。
お泊まりとかお泊りありの旅行なんて夢のまた夢だよ。

230:恋人は名無しさん
14/09/12 07:23:40.44 5JsuPFf30.net
>>228
結婚の挨拶じゃないんだから、彼女の親が会いたがってるようならご挨拶するのに”早過ぎる”ということはないと思う
自分の娘がどんな人間と付き合ってるのか、女親ならやっぱり気になるもんだよ

231:恋人は名無しさん
14/09/12 08:54:02.11 PJFi0yuO0.net
>>229
門限なくてそこまで厳しくないんだけど
3時ぐらいになると言われるみたい。
彼女はもう良い歳なのに過保護過ぎるって言うんだけど
相手の親の気持ちも良く分かる。
1人娘だから余計に心配なんだろう。

232:恋人は名無しさん
14/09/12 09:45:44.92 +pFe53Cd0.net
>>231
そうなんだ。
でも、夜中3時とかだと、実家暮らしならドアの開閉音とかで家族起こしちゃうかもしれないし、家族からしたらそういうのもあまり評価よくなさそう。
夜中まで何してるかわからないって心配だしね。

233:恋人は名無しさん
14/09/12 12:32:24.64 Kf1amh5b0.net
母も結婚してないのに泊まりなんて、と言ってたけど
母の職場の私と同年代の人に泊まりって当たり前なの?と聞いてみたら当たり前ですよっていわれたらしくて
それ以降うるさく言わなくなった
んで先週初お泊りでめっちゃ楽しかったw

234:恋人は名無しさん
14/09/12 13:49:50.23 XjSUfVG+O.net
結婚関係なく挨拶はしておいたほうがいいよ
見知らぬ馬の骨が娘を連れまわしてるって考えたら、例え娘がイイ歳だとしても不安だと思うよ
さらに何時に帰ってくるかわからなかったら、娘の顔を見るまで不安でしょうがないと思う

235:恋人は名無しさん
14/09/12 16:28:56.18 4qVCtX6M0.net
>>232
>>234
近々挨拶行きたいと思います。

236:恋人は名無しさん
14/09/13 18:49:13.02 hCJXBlqb0.net
うちの彼は、付き合ってから1年半手出ししなかった草食で、そのせいと私が親に
何でも話すもんだから、会いもしないうちからすっかり彼を気に入って、彼が挨拶に
来たのは結婚話まとめてからでしたw
デートも、明らかにホテル行ってる暇なんてないスケジュールでいつも帰してくれた
から、「いい年して健全な付き合いだね」みたいによく言われた(お互いアラサー)
さすがに一度泊まりで旅行した後は「ちゃんとけじめをつけなさい(結婚するか
別れるか決めろ)」と言われたけど、彼があっさり結婚承諾したら、もう
ラブホ行っても詮索しない事にしたみたいwそれでも、泊まりは心配するからしないけど
現在婚約中ですw

237:恋人は名無しさん
14/09/13 19:37:17.71 R6tXoKN30.net
>>236
やはり親として泊りは気にしますよね
半年ぐらいでホテル行きまくってる私ったら肉食?
相手の親が自分にお土産持ってきなさいって言って持ってきてくれたから
そこまで嫌われてなさそう

238:恋人は名無しさん
14/09/14 01:00:50.40 39kx7HTK0.net
泊まりは中々だよな、ホテルは行くけど、休憩までだわ

239:恋人は名無しさん
14/09/14 02:44:43.05 vJbY8HUX0.net
と言えどホテルで4時間ぐらいいると
泊まりも休憩も値段変わらん

240:恋人は名無しさん
14/09/14 19:23:43.05 jYpcUysa0.net
>>237
というより、親には気まずくて言えないんですよねw
外泊する時は必ず事前に言って、宿泊先もメモして行かないと万一の場合にって
心配するし、「彼とラブホに泊まってくる」とはさすがに言いにくいし・・・
ラブホ行ってたのかなって察してはいるかもしれないけど、直接は聞かれないから
ラブホは昼間にしか行ったことないw

241:恋人は名無しさん
14/09/22 23:52:10.23 o/4o6rQY0.net
うちの親も彼氏が出来たらうるさい。
泊りはさせてもらえないから、彼氏がいること自体伏せてある。
かれこれ一年以上隠してるけど、将来どうするの?とか、結婚もするかわからないのに、ってよく言われる。
やたらと束縛してくる親は本当に無理だわ

242:恋人は名無しさん
14/09/22 23:56:32.93 F3p41iy60.net
会社の同僚→彼氏になったんだけど彼氏の事は親には話してないけど
ただの同僚時代から仲良くはしてて親に話してたんだよね。

そのせいかよく親にその人の事とかよく聞かれてて逆に話しにくい。
ましてや歳の差カップルだし。

243:恋人は名無しさん
14/09/23 15:16:15.88 uur+CspA0.net
彼女の両親が月一で海外旅行に行くのでそのときは泊まりに行く。
急に帰ってくる心配はないので二人とも裸族

ただ、仏壇ある部屋でするのは気がひけるな
一応扉閉めてからはじめるます。。。

244:恋人は名無しさん
14/09/23 15:25:25.86 u2ixotUI0.net
>>263
非常識で気持ち悪いな

245:恋人は名無しさん
14/09/23 18:05:04.13 8u5/U1ZBI.net
263ってなんやねんwww

246:恋人は名無しさん
14/09/23 23:46:39.89 /j7f3xaA0.net
>>241
うちの親もうるさくて彼氏いること1年以上黙ってるわ
何度か旅行も行ったけど友達と~って行って出たし
なんかもう今さら言い出すタイミングが掴めなくて困ってる
やっぱ実家暮らしでも親の理解があるかどうかで全然違うわ

247:恋人は名無しさん
14/09/24 02:33:36.88 3LTe4/3l0.net
>>246
241です。
全くほぼ似通った状況に思わず笑ってしまいましたw
わたしも友達と遊んでるって言い張ってますよ。それしか言えないからあれなんですけどねー

このままだと同棲するってなったときどのタイミングでいいだそうか本当に迷ってしまいます…

248:恋人は名無しさん
14/09/24 06:38:46.66 ct+AIRmjO.net
私の親もうるさいけど
毎週出かけてることに対して「遊び歩きすぎ」と余計うるさくなったのと
無理やりお見合いさせられそうになったので
正直に言ったら、喜んで、逆にうるさくなくなった
毎週遊びに行くときも変に言い訳しなくていいから楽になった。


夜遅くまで一緒にいる時や泊まりの時は、今でも「友達の家にいる」って嘘ついてるけどね。

249:恋人は名無しさん
14/09/24 08:49:02.33 HDC7AnP20.net
前にここだったか旅行スレだったかで「友達と旅行行ってくる」と友達の連絡先を伝えて親に嘘ついて彼氏と旅行に行き、その旅行中に家族が事故にあった人いたよ
自分は携帯を全然見てなかったか電波がなかったかで家族からの連絡を取れず、家族は伝えてしまった友達の方に連絡し嘘まで発覚,彼氏共々物凄く怒られたって
自分のせいなのに彼氏の印象も悪くなってしまったと
その話読んでから旅行の時は絶対嘘つかないで伝えるようになったわ

250:恋人は名無しさん
14/09/25 00:14:28.84 uDuTj2eV0.net
どこの親もまだそんな考えなんだよな
結婚も考えてるなら嘘付いてまで旅行するメリットはないよな

251:恋人は名無しさん
14/09/25 06:59:09.78 0hJ5F+NE0.net
親がどうこう口出してくるところは本人が若いのかな?
子離れ出来てないんかなー

252:恋人は名無しさん
14/09/25 18:38:54.75 IGrNAUEe0.net
246です

私は25歳なのでまだ親が焦るほどの年齢ではなく
子離れできてない典型ですね
家を出て行かれるのが嫌みたいで…
自分が夫(私の父親)と上手く行ってないのもあるだろうけど
いっそ一生独身で自分の側にいて欲しいと思ってるんだろうな

253:恋人は名無しさん
14/09/26 19:32:44.35 9ELGNZdX0.net
今月初めに自分の誕生日で初めてホテルでお泊りした
安いビジネスホテルだけど彼とずっと一緒にいられるのが嬉しくて楽しくて仕方なかった
3週間しか経ってないけどまた行きたい!!

254:恋人は名無しさん
14/09/27 12:49:14.08 qSoPR5Et0.net
うちの親は「25すぎて結婚しないなら家を出て自立しろ」と言う。
姉は26の手前で結婚。
300万貯めてた。
5年交際していて旅行も飲みも外泊もほとんどなかった。
もっと見習えばよかった。

255:恋人は名無しさん
14/09/27 21:14:48.61 91+EmjHA0.net
>>251
親離れ子離れできてないってのは図星かもしれないけど、親が一緒に住んでいる以上
外泊の際に宿泊先を伝えておくくらいは当たり前じゃないかな
私は飛行機旅行する時には便名もメモって行ったわ(彼はやってないっぽいけど)
どんな事件や事故に遭うかわからないし、伝えておかないと万一の時に両親が私を探せない
気軽に旅行できないデメリットより、不測の事件に巻き込まれた場合の保険の方が大事
まあ、うちの親は口出しは全然してこないけどw

256:恋人は名無しさん
14/09/29 01:11:33.45 uWQYPctRO.net
天災、人災含め、こんな災害の多い昨今いつどこで何が起きるかわからないしね
私もアラサーだけど、旅行や県外に遠出する時は必ず誰とどこでどんな宿に泊まるかは親に伝えてから出発するようにしてる。
可能な時は出発前に彼に親に挨拶してもらうようにもしてる
地元での泊まりは流石に嘘ついてるけどね。

257:恋人は名無しさん
14/09/29 09:52:20.68 AQIJjcV20.net
ちょっと長文です・・・

彼ママからfaccebookで友達申請が来た。びっくりしたけど
断る訳にも行かず承認・・・する前に、彼と遊んでちょっと惚気
入ってる記事は全部消した。写真はそのままにした。

彼ママ、家族でご飯食べに行った事とか、彼と2人で買い物に
行った事とかを彼の名前タグ付けして記事を書いてた。
「息子にこんなものを作りました~美味しそうに食べてくれました」やら
息子は昔からこうで~、息子がこんな事して~的な記事ばっかり。
(お姉ちゃんがいるけどあまり記事には出て来ない)
「あと何回こうやって一緒にご飯食べられるんだろう」
とかいう記事も書いてた。

そんな投稿を読んで(私に見せつけるための記事な気がする)
彼は私と暮らさなくたって、実家にいればママがぜーーんぶ生活の面倒を
見てくれて、美味しいご飯を作ってくれて、家を綺麗にして待っててくれるんだな
って思ったら、一気に結婚願望が薄れて来た。彼ママは専業主婦で、私は
結婚して専業主婦になるつもりないから、彼ママみたいに完璧に家事は出来
ないだろうし。


20代もそろそろ後半に入る歳で、下着も未だに母親が買って来てる
みたいで朝も起こしてもらってる。電話してれば向こうで彼ママが
彼に話しかけてるのが聞こえる。彼は私を放置でママと話し始める。

私の被害妄想かもしれないけど、なんか疲れちゃった。

258:恋人は名無しさん
14/09/29 10:47:25.44 CWaBZKioi.net
それ確実に地雷物件だろ…

259:恋人は名無しさん
14/09/30 00:34:45.95 lxDSZLCR0.net
>>257
典型的なマザコン姑だな、覚悟ないならやめとけ

260:恋人は名無しさん
14/09/30 00:53:45.78 U9amJFCBI.net
ID違うけど257です

実家暮らし辞めたら収まるかなって
思ってたけど最近限界きてる、
連絡こっちからしたくない。

261:恋人は名無しさん
14/10/03 21:23:11.25 DXs5+CJ9i.net
このスレ見てたら、自分が少数派どころか、非常識でモラル0のバカだって思い知った。
相手の家族のオープンさに甘えてたな…

262:恋人は名無しさん
14/10/03 23:35:38.49 zs84tRAX0.net
>>260
絶対に辞めとくべき 結婚する前から苦労するのが目に見えてるじゃん
自分の人生を大切にしないと相手とその家族に振り回されることになるよ

263:恋人は名無しさん
14/10/04 10:34:50.48 pg2T6KTJi.net
>>253
誕生日なのに安いビジネスホテル⁇
都合のいい女っぽい

264:恋人は名無しさん
14/10/04 10:38:30.05 GoGSWCKW0.net
>>263
人にはそれぞれ事情があります
あなたの尺度で測らないように

265:恋人は名無しさん
14/10/07 18:41:00.44 0SC0uy2iI.net
>>260
それちゃんと彼氏にどう思ってるかを話してみたらいいと思う。
自分も地雷物件だと思うけど。。


2年半付き合った彼氏と1ヶ月くらい別れて、より戻して今3年目。
別れる前までは家にもいってたし付き合いたては彼両親にご飯連れてってもらってたりしてた。
でもより戻してから自分と付き合ってることを彼氏は親に言ってないらしい。
正直ご飯とかも申し訳なかったし、実家なのにお家にお邪魔するのも申し訳なくて頻繁にお邪魔してた時期は手土産とか持っていったけど
「そんな気使わないで」って返されるくらいで距離感わかんなくて悩んでたから彼実家にお邪魔しなくていいならそれはそれで気が楽だからいい。
だけどよりを戻したっていうのを伝えてない理由が、彼が親に「よりを戻したっていう夢をみて本当によりを戻してたらどうしようかと思った」って言われたかららしい。
彼両親にどうしようかと思われるような存在になったんだなぁというのが悲しいのと、
それで隠してる彼にもやるのとでよりを戻してから家族の話をされるのはなんとなく切ない。
彼は別れ話をするとすごい泣いて吐くまで泣いて熱を出すくらいショックを受ける人だから、
別れ話をした時に彼を苦しませたから嫌われたのかな、と思ってるけど、なんで嫌われたのか気になってる。

長文ごめん。

266:恋人は名無しさん
14/10/07 19:42:52.93 yUeJ9Yzk0.net
>>265
苦しませながらフった相手と寄りを戻した理由にもよるんじゃない?

267:265
14/10/08 01:42:15.66 TzLVHNmmI.net
ごめん日付変わってID変わってるかも。>>265です。

そもそも別れたのが放置する割に嫉妬深かったからなんだ。
でも別れてからすごいまめに連絡くれて、LINEとかのやりとりもスタンプだけとか
「おお」とか「うん」だけじゃなくて会話して、
最寄り駅まで迎えに来てくれたりが1ヶ月くらい続いて、
会ってるときも優しくてなんだかんだ好きだなぁって思ってより戻したんだ。
より戻したらまた放置されるんじゃないかって思ってこのままでいたいみたいな話もしたけど
「こんだけ会ってたら付き合ってるも同然だしより戻そうか」みたいな感じでよりを戻したよ

268:恋人は名無しさん
14/10/12 08:23:09.25 Om4U80mZ0.net
学生なら実家でもいいよね

269:恋人は名無しさん
14/10/18 18:11:32.81 2W84J01r0.net
どこでキスしたり、ハグしたりしたらいいんだ
まだホテルに行くような関係でもないし・・

270:恋人は名無しさん
14/10/18 18:42:23.62 EHOOzwvM0.net


271:恋人は名無しさん
14/10/18 20:52:59.38 WmTigP5l0.net
みんなどのくらいの頻度でホテル行ってる?

272:恋人は名無しさん
14/10/18 21:28:46.87 Ox2X23vdO.net
>>271
大抵週1で会って、生理の時以外はその度行ってる

>>269
車、
キスハグ程度なら漫画喫茶とかでもするなあ

273:恋人は名無しさん
14/10/18 23:57:33.37 pXxDFar00.net
前に昼からラブホでサービスタイムの時間使って、5時間くらいお家デートもどきみたいなことしたんだけど(もちろんアッチもしたw)昼からって他のカップルもするのかな。
自分的には、お互い実家だから初めて2人きりで長くイチャイチャできて幸せだったからまたしたいけど、
女からこういうの誘うのってひきますか?w

274:恋人は名無しさん
14/10/19 00:31:59.28 tCpTHw1C0.net
>>273
男からでも誘ってるよ、実家暮らしだとお泊まりも中々できないしね
案外昼も混んでる時もあるしな

275:恋人は名無しさん
14/10/19 07:02:48.68 +puNVDwF0.net
>>273
よくするって言うか、もう定番w
女側から言うのも全然ありだよ!
DVD見ようとか誘ってみたら?

276:恋人は名無しさん
14/10/19 22:41:11.25 5qsLeviI0.net
>>274
>>275
そうなんだ、ちょっと安心w
こんどそれとなく提案してみます
ありがとう!

277:恋人は名無しさん
14/10/22 01:09:43.92 9VcEgAi2O.net
土日だとホテルのフリータイム短いんだよね。
平日だとめっちゃ長かったりするのに。

めったに使えないんだけど、一度だけ平日に有給とって朝早くから夕方までフリータイムできるホテルにずっとこもってた時あるけどすごく幸せだったわ。
露天風呂付きの豪華な部屋でちょっとお高めだったけど、使用時間考えると安いもんだった。

278:恋人は名無しさん
14/10/24 15:48:32.45 K/nn3ZtY0.net
ホテルのゴム使い続けて、痛い目見た人居る?

279:恋人は名無しさん
14/10/24 19:02:38.64 wVBLu8rbO.net
それはスレ違い

280:恋人は名無しさん
14/10/26 18:42:05.03 +gWG6mQSO.net
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
スレリンク(news4plus板)

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
スレリンク(wildplus板)

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
スレリンク(news4plus板)

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
スレリンク(news4plus板)

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
スレリンク(news4plusd板)

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
スレリンク(newsplus板)

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
スレリンク(news4plus板)

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
スレリンク(wildplus板)

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
スレリンク(news4plus板)

281:恋人は名無しさん
14/10/26 18:43:28.59 +gWG6mQSO.net
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
スレリンク(news4plus板)
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
スレリンク(newsplus板)
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
スレリンク(news4plus板)
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
スレリンク(news4plus板)
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
スレリンク(news4plus板)
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
スレリンク(news4plus板)
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
スレリンク(news4plus板)
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
スレリンク(news4plus板)

282:恋人は名無しさん
14/10/26 18:46:26.77 +gWG6mQSO.net
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
スレリンク(news4plus板)
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
スレリンク(news4plus板)
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
スレリンク(newsplus板)
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
スレリンク(news4plus板)
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
スレリンク(newsplus板)
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
スレリンク(newsplus板)
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
スレリンク(news4plus板)
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
スレリンク(news4plus板)
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行~保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
スレリンク(news4plus板)

283:恋人は名無しさん
14/10/26 20:13:07.00 8SaMoc250.net
あたしの実家でおやつ作って食べたりDVD観たり、彼の実家で昼寝したり晩ごはんご馳走になったりしてる

けどやっぱりさすがにお互いの実家で軽いキス以上のいちゃいちゃはできないなぁ…
夜は人気のない場所に車とめて、シート倒していちゃつくのが定番になってる

284:恋人は名無しさん
14/10/26 20:33:01.23 d2MRrmms0.net
私は車で出かける時は、家から徒歩2分の駐車場に来てもらうようにして、ラブホに
行けない時は帰りに駐車場でシート倒すのが定番になってきたw
人気がなさすぎると怖いし、駐車場にあらかた車が戻ってれば人が来ることも少ないし
邪魔にもならない

285:恋人は名無しさん
14/10/26 20:55:25.16 zPX4meKb0.net
私も駐車場でイチャイチャしてるけど、
どこまでのイチャイチャなら許されるかな

286:恋人は名無しさん
14/10/26 21:16:48.40 4g8NUjVX0.net
どこまでをイチャイチャっていうのかな?
この前初めて車でそういう状況になって、上半身触られるだけで結構声が出てしまったんだけどまずかったかな。

287:恋人は名無しさん
14/10/26 21:27:04.76 cjxonOb60.net
>>285
上半身裸の状態でお巡りさんきたけど
車上荒らし多いから注意お願いしますとしか言われなかった。

>>286
舐め合うまでじゃないかな
正直車だと限度があるから中途半端になって余計にムラムラする。


最近毎週ホテルに行くのが当たり前になってるw

288:恋人は名無しさん
14/10/26 21:41:55.40 WmrEo9pS0.net
私、田舎住みで誰が見てるかわからないし、車が有人で停まりっぱなしだとすぐ噂になるから絶対近所ではイチャイチャ出来ないわ。
彼氏はそんな大げさな誰も見てないよーwって言うけど、昼間2時間くらい路駐があっただけで、あの車なに?って近所の来る人来る人が言ってって
私含めた家族も何だろね気持ち悪いねーって言うような土地だって私は知ってるからさ。
そんな土地でイチャイチャなんて出来るわけがないし、したくもない。

289:恋人は名無しさん
14/10/26 23:18:05.57 62IkX8xR0.net
車でいちゃいちゃとか良識なくて引くわ
ホテル行けよ

290:恋人は名無しさん
14/10/26 23:20:36.44 4g8NUjVX0.net
ホテルにはまだ行きたくない処女はどうすれば?

291:恋人は名無しさん
14/10/26 23:25:53.57 62IkX8xR0.net
なんで行きたくないかもわからん
誰かに見られるリスク負うよりホテル行った方がいいやろ

292:恋人は名無しさん
14/10/27 13:24:24.25 9NqFaYDy0.net
来週末に彼氏が家に来ることになった。
親が彼氏連れてくるといい顔しないから憂鬱。
前のレスで彼氏の存在を隠してる人もいたみたいで、私もそうすればよかったかも、と思っています。
親がうるさいけど彼氏の存在がバレてる人達はどうしてますか?
親の事はあまり気にしないのがいいのかな?

293:恋人は名無しさん
14/10/27 13:42:37.18 HZanqs/e0.net
1人暮らし経験無くて親が病気とか介護しなくちゃいけないとか特別な理由が無く、いい歳して実家暮らしとか恥じるべき。自立しようね。

294:恋人は名無しさん
14/10/27 14:11:50.50 6jwnkch30.net
>>292
挨拶に来るってこと?
違うなら(ただ遊びにくるだけ)、親御さんが家に来ることを良く思ってないならやめた方がいいよ。どんどん嫌われるだけ

295:恋人は名無しさん
14/10/27 14:26:07.11 p6efDOln0.net
別に、無職で実家住みなわけとかじゃなかったら恥じることじゃなくない?
出るタイミング逃したとかかもじゃん?w

296:恋人は名無しさん
14/10/27 14:42:37.81 9kSsAiNm0.net
>>293
わざわざこのスレ来て言うことなの?
バカなの?

297:恋人は名無しさん
14/10/27 14:52:32.70 ahmSdgbt0.net
>>294
挨拶ではなく遊びに来るだけです。
彼氏にも私の親の事は伝えてあるのですが、行くの一点張りです。

来週末の事なのに今から胃が痛いです…

298:恋人は名無しさん
14/10/27 14:58:06.67 7QigMlSC0.net
親がよく思ってないのは何でなんだろうか?
というか彼は挨拶には来ているのか?

299:恋人は名無しさん
14/10/27 15:16:29.45 ahmSdgbt0.net
親からしたら知らない人が、家に上がるという状況が嫌みたいです。
それに、私が一人娘なので心配というのもあると思います。


彼氏は挨拶には来ていませんが、私から親に彼氏がいる事は報告済みです。

300:恋人は名無しさん
14/10/27 15:19:30.00 7QigMlSC0.net
>>299
じゃあきちんと挨拶させればまだ丸く収まる話なんじゃないの
まったく知らない人、というカテゴリではなくなるんだし
というか、まだ若いのかね

301:恋人は名無しさん
14/10/27 15:27:49.99 ahmSdgbt0.net
そうですね。
この機会にちゃんと親に紹介するのが良さそうですね。
彼氏にも伝えてみようと思います。
若くはないです27なので。
27にもなってこんな事で悩んでるのが恥ずかしいです…
相談乗ってくれた方ありがとうござました。

302:恋人は名無しさん
14/10/27 16:37:35.45 MbYMBhjL0.net
お前ら家出て自立しような…呆れるよ…

303:恋人は名無しさん
14/10/27 17:27:38.02 K7MGQlwH0.net
>>296
定期的に来るやつだからお気にせず~。

304:恋人は名無しさん
14/10/27 17:52:17.65 3VlZQ6sA0.net
>>290
KWSK

305:恋人は名無しさん
14/10/27 20:08:17.17 oewfGZfn0.net
>>304
まだ、心の準備ができてないから
本番(ホテルに行く)はしたくないという意味です

306:恋人は名無しさん
14/10/27 22:08:01.26 Qg3uJXAh0.net
普通友達の家に遊びに行くにも家の人には挨拶するんじゃないのか

307:恋人は名無しさん
14/10/27 22:22:33.13 7QigMlSC0.net
>>305
ホテル=Hじゃないというのに何言ってんだか

308:恋人は名無しさん
14/10/27 22:33:17.97 3VlZQ6sA0.net
違うの!?

309:恋人は名無しさん
14/10/27 22:50:39.74 7QigMlSC0.net
ホテルによるが、DVD見られたりゲームできたりカラオケできたりできるし

310:恋人は名無しさん
14/10/27 22:53:57.78 ybm3vtQA0.net
自分女だけど『ホテルに泊まる』ってことはやっぱりセックスを期待するよ…
実家暮らしなら尚更

311:恋人は名無しさん
14/10/27 22:54:37.24 7QigMlSC0.net
なんで泊まる前提だよwアホか

312:恋人は名無しさん
14/10/27 23:10:27.26 gVhSynhk0.net
処女の子にしてみればラブホテルに行く=Hじゃないかな。

DVD見たりカラオケしたりゲームができてもその前後にはHがある。
主にHするところだしホテルに行くという事はHしに行く事に他ならない訳で。

ラブホテル行ってH以外の遊びをしに行くって発想はないんじゃないかな。

313:恋人は名無しさん
14/10/28 00:33:45.02 ZAl/4k0y0.net
上京カッペは一人暮らしを美徳とする
首都圏在住者は一人暮らしは金の無駄遣いとする

314:恋人は名無しさん
14/10/28 17:34:27.70 fshXVUJl0.net
ここの住人だったけど、このたび結婚が決まったので同棲始めたら時間もお金も気にしなくて済むし楽だよ。
それまでは週一ぐらいでビジホに泊まってたからお金も厳しかったし。

賃貸の初期費用+家電で80万弱かかったけどね。
学生は厳しいけど社会人なら同棲もいいと思うよ。

315:恋人は名無しさん
14/10/28 18:42:21.71 Zg3BqiRG0.net
結婚が決まってるなら同棲も良いんじゃね。
まだ同棲に踏み切れるほど付き合ってないし、婚約でもしないと事情ありで家から出れんなあ。

316:恋人は名無しさん
14/10/28 21:43:14.86 +yj8XVB80.net
今までずっと実家だから同棲したらお金のこととかどうしたらいいのか今からおそろしい

317:恋人は名無しさん
14/10/28 23:28:56.41 szYaepHC0.net
>>314
私は結婚決まって実家に戻ったよ
更新の時期だったから更新せずに来年の入籍まで実家に戻ることになった
で、改めて親のありがたみを感じてるわ
介護とか特に理由なく、一人暮らし経験なく実家住まいの人は本当に今のうちに沢山感謝しておいて欲しいと思う
そんなこと当たり前でみんな感謝しながら生活しているかもしれないけど、私は一人暮らしする前の実家暮らしと今現在の実家での生活での考え方とか感謝の気持ちが全然違ったからさ

318:恋人は名無しさん
14/10/29 13:12:00.50 YkxPaULJ0.net
お互い大学生実家ぐらしなので就職して経済的に自立してからじゃないと一人暮らしも同棲も厳しくて、あと何年かかるんだろう…と悲しくなります
一人暮らし同士のカップルが半同棲とかしてるの、もちろんだらしないとは思うけど少し羨ましい

319:恋人は名無しさん
14/10/29 17:55:49.21 2BA4NhLi0.net
お互い実家暮しだけど、同棲はしたくないな
するとしたら婚約してから

320:恋人は名無しさん
14/10/29 19:14:56.39 7UerhLLX0.net
>>319
確かにな
結婚後はお金かかるからがっつり貯金してる。

321:恋人は名無しさん
14/10/29 21:02:50.83 cyrJh65q0.net
農家なら実家でもいいかも。

322:恋人は名無しさん
14/10/31 12:54:07.96 TM4WY6QrO.net
この三連休、両親が旅行に行くので、わ彼を呼んで手料理振る舞おうと予定してたのに
少し遠目の親戚に不幸があって旅行がとりやめになってがっかり

お弁当以外で手料理振る舞えるのってこういう時くらいしかないから張り切ってメニュー考えてたのになぁ

323:恋人は名無しさん
14/10/31 13:38:11.13 hJHrL6IP0.net
>>322
キッチン付きのホテルは?

324:恋人は名無しさん
14/10/31 13:51:34.15 TM4WY6QrO.net
>>323
そこの施設にもよるけど、そういう場所のキッチン用具じゃせいぜいおつまみか朝食程度しか作れなくない?
調味料や食材も揃ってないだろうし

325:恋人は名無しさん
14/10/31 13:58:35.36 S2n+pli80.net
いや調味料や食材は持ち込めよ……

326:恋人は名無しさん
14/10/31 14:11:48.47 hJHrL6IP0.net
>>324
行ったこと(調べた)ことある?
調理器具は一通り揃ってる所も多いし、調味料も大体揃ってたよ。拘りのある外せない物があるなら詰め替えて持っていけばいいし
食材選びは一緒にしたら楽しいんだから揃ってなくても持ち込みでいいと思うけど

327:恋人は名無しさん
14/10/31 16:51:52.91 TM4WY6QrO.net
>>324は食材じゃなくて食器、調理器具の間違いでした
でも食材も余ること考えたり、思いつきで+α作ることできなかったりでしんどいよね…

>>326
うちの近くでキッチン付きあるところは
あんまり勝手が良くなさそうだった

調味料は揃えてあったとしても誰が使ったか得体の知れないものはあんまり使いたくないし
作るとしても丼物みたいなものしか作れなさそうだなぁ

そもそも彼の性格上、わざわざキッチン付きホテル借りるなら外食しようっていいそうだわ……

328:恋人は名無しさん
14/11/01 00:03:15.67 Xz3oBfm20.net
めんどくせーから両親に紹介して家で一緒に食べれば

329:恋人は名無しさん
14/11/03 10:40:43.36 cgJKDKGt0.net
お互いの家同士の距離もそこそこあるから土曜に会うとつい毎週ラブホでお泊りしちゃうんだけどやっぱお金かけすぎだよね…
ホテルって週末は結構高いしそれでも安い5500円のとこを割り勘してはいるけど、
これが毎週だと2人ともお金に余裕あるわけじゃないし、土曜の昼間遊んで泊まって次の日の昼間も遊んじゃうと食費もかかるしなぁー

330:恋人は名無しさん
14/11/03 11:59:16.27 x2zB8WFZ0.net
お互い実家だからホテルとか言ってるけど
嫁と実家同居希望なんだけどどうsyればいいの。

331:恋人は名無しさん
14/11/03 12:03:15.40 F2aRg1CH0.net
ホテル行けばいいじゃん

332:恋人は名無しさん
14/11/03 18:35:37.76 LKhkQtPk0.net
>>329
同棲する方が金かかると思うことにして我慢してる、それもデート代だよ

333:恋人は名無しさん
14/11/13 17:58:17.37 mO0S9xMDO.net
もうすぐクリスマスだけど皆どうやって過ごしてる?

クリスマスデートは食事するくらいしか思いつかないわ


日本海側の上のほうだから外は寒いし、ホテルは高いしどこも満室だし、街もどこいっても混んでるしイルミネーションも一瞬だし(田舎だからしょぼい)
そもそも家族にも明らかにデートってバレるからそんな遅くまでいれない

これが一人暮らしだったら街でちょっとデートや後、ちょっといいとこでディナーするか、家でクリスマスのごちそう作と手作りケーキでゆったりラブラブ過ごせるのになぁ

334:恋人は名無しさん
14/11/13 20:59:48.00 oOwSnT0X0.net
クリスマスかぁ
夜景も見に行かなけりゃディナーもないなぁ
普段通りそれなりの値段の居酒屋行って、おいしーねぇで終わりw
色気ないな…

335:恋人は名無しさん
14/11/14 16:04:38.25 9Awk+jsT0.net
クリスマスって平日ばっかりだしな、当日に出掛けることは殆どないわ

336:恋人は名無しさん
14/11/14 16:28:09.61 BJNcvk+D0.net
うちは大学の授業あってお互い忙しいからクリスマスとお正月を一緒にしちゃうな

337:恋人は名無しさん
14/11/14 18:20:12.28 xtu6BdDX0.net
クリスマスは平日だから会わないけど、前の休みにイルミネーション見に行く
クリスマス、デートらしいデートしたことなかったから嬉しい!
夜景見に行く前にケンタで夕飯食べて、見終わったら温泉入る!楽しみすぎて10月にクリスマスプレゼントを買っちゃったよ

338:恋人は名無しさん
14/11/15 07:53:55.29 QKBXoueV0.net
なんか急に同棲の話が持ち上がってるんだが、お互い実家ぐらしでろくに家事とか公共料金の支払いとかしたことないくせにいきなり2人で住んでうまくいくはずない、と思ってるw
忙しかったりして全く会えないからこういう話が出るんだけどね…

339:恋人は名無しさん
14/11/15 11:40:06.59 n3wYfJjz0.net
公共料金なんて引き落としで契約するだけじゃん

340:恋人は名無しさん
14/11/15 12:16:28.05 BMKVIMD70.net
>>339
そんなことも分からないくらいゆとってんだろ

341:恋人は名無しさん
14/11/15 12:16:42.74 bxXS/mq50.net
昔恋人とじゃないけど友だちと住んでた時、私は一人暮らしの経験があって一通り出来て友だちが全く未経験だったから、最初はすっごくストレス溜まったなあ。
お互い出来ないとなんで私ばっかり負担しなきゃいけないの…みたいな感情は生まれなくていいのかな。

人によって年齢も環境も違うから一概に言えないけどろくにしたことない家事を人並みにできるようになってからの同棲方がスムーズだな。

342:恋人は名無しさん
14/11/15 14:57:23.70 HGxJ6nV/0.net
>>338
うちもそうだわ、その前に実家で家事とかやるようにしてからがいいと思う

343:恋人は名無しさん
14/11/15 16:27:26.76 cZ9Nm4g70.net
>>338
同棲したら忙しいのに家の事も全部やなきゃだぜw

344:恋人は名無しさん
14/11/17 19:42:18.45 8mIgTbw50.net
お互いが休みの日は、彼が車で家に来る→どちらかの車で出かける。って感じなんだけど、彼が家に来るのが遅すぎる。
今日はいつまでたっても連絡が来ないから、3時ごろ今日どうするの?と連絡したら、いまから行くよ!とすぐに返信あり、家に来たのは5時。
イライラしちゃって一緒に居たくなくて、帰ってもらった…
家で昼ごろまで寝て、自分の部屋の掃除とか洗濯をしてるらしいが待ってるのストレスたまるし、1日を潰された感がすごくてストレスたまる。
さっきそれを伝えたけど返信なしww
もうだめだなこりゃ

345:恋人は名無しさん
14/11/17 20:03:18.47 CLMt0Krc0.net
>>344
自分は男だが、そうゆうのが時間が勿体なくて仕方ない(笑)

できるだけ一緒に居たいから、朝早く起きて、10時くらいには迎えに行くようにしてる!!!

彼女がどこに行くかとか当日決めようって考え方なんだけど、その集合して決める時間ですら勿体なくて計画立ててるよ。

自分自身で細かすぎる気もするんだけどね…。

346:恋人は名無しさん
14/11/17 20:17:01.66 /owOsTOm0.net
>>344
先に時間決めればいいだけの話では。

347:恋人は名無しさん
14/11/17 22:00:26.90 els7xsLV0.net
彼実家で私専用の箸が用意されてた。
うれしいなー
彼の箸と色違いのペアなので余計に
ちゃんと受け入れられてる気がして安心する

ただ、同居してる彼兄のお嫁さんは挨拶してくれないし笑顔見せてくれないし元ヤンぽい風貌も相まって未だに恐い…

348:恋人は名無しさん
14/11/17 23:22:10.63 +SNmPYBj0.net
お互い実家住み大学生ですが、旅行とか行きたいねーって話してます
帰りが遅いこととかはそこまでうるさく言わないタイプの親ですが、やっぱり泊まりとなるといい気はしないですよね

世の中の大学生カップルが結構普通に泊まりしたりしてるのが不思議です みんな一人暮らしってこともないだろうし…

実家ぐらしで旅行とかする方はどうされてますか?

349:恋人は名無しさん
14/11/18 00:11:01.32 8fZlOIh00.net
未成年なら年相応で我慢しろ、自立してからでも十分
と考える親世代が多いのが現状

350:恋人は名無しさん
14/11/18 00:13:16.08 An/xqeXI0.net
友だちとって言ってでもいいから一応泊まりで旅行行くって言っといた方がいいんじゃない?
前に黙ってお泊まり旅行行ったらそこで事故かなんかしちゃって大変だったとか書いてる人がいたような。

351:恋人は名無しさん
14/11/18 02:21:02.21 pmR/+4yj0.net
大学生なんだから泊まりくらい普通でしょ
でも親御さん心配するし黙ってってのはよくないからきちんと話すべきだよ

352:恋人は名無しさん
14/11/18 08:59:34.23 uzFeOsL80.net
>>249のようなこともあるし、嘘だけはやめた方がいい

353:恋人は名無しさん
14/11/18 16:59:52.22 C5n+xFhK0.net
彼と親が面識あってそこそこ仲がいいなら一言いえば大丈夫そうな気がする

354:恋人は名無しさん
14/11/18 19:42:11.61 M2QniLUqO.net
私の友人(A子とする)にもいたわ

いきなりA子の親御さんから私に電話がかかってきて
「私ちゃん、今A子と一緒にいるでしょ?至急A子と連絡がとりたくて私ちゃんに電話したの」と言われたが、私には何のことやらさっぱり。

親御さんが言うには、A子が私と泊まりの旅行で某レジャーランドに行くと行って出かけた。
その間にA子の職場からA子と連絡が取りたいが携帯に出ない、とA子自宅に電話がかかってきた。
それで電話を受けたA子母が一緒に行動しているハズの私に電話をかけてきたとのこと。


後から知ったことだが、A子はできたばかりの彼氏(彼氏未満?)と旅行するのに、私の名前を勝手に使ったらしい。
普段の振る舞いからA子ご両親から信頼されている私の名前を出せば大丈夫だと思ったみたい。


しかし私はA子としばらく連絡を交わしておらず、旅行に行ったこと彼氏ができたことすら知らなかったうえ
ご両親が何度携帯に電話してもつながらないA子の身も心配な為、ご両親には私は関わっていないことを素直に話した。

A子は旅行に夢中で電話を見てなかっただけで、なんともなかったけど
ご両親からも職場からも大目玉を食らっていた。
(会社には嘘ついて休んだみたい)



自宅の都合で簡単な気持ちで嘘ついても、何かあった時に遠方にいると何も対処できないし、
なんでもないことも大事になってしまうよ。

旅行に行く時は正直に言うべし

355:恋人は名無しさん
14/11/18 19:59:12.43 OpIHc32R0.net
来年雪がなくなったら旅行行こうって言ってるんだけど
相手の親に挨拶したほうがいいですよね?
一人娘で心配だろうし

356:恋人は名無しさん
14/11/18 20:14:19.25 M2QniLUqO.net
>>355
したほうがいい
好印象を与えるチャンスだよ

357:恋人は名無しさん
14/11/19 00:27:17.75 r24nX/800.net
>>356
挨拶したいって言っても断られるんだよな
親に挨拶させたくない彼女の心境ってよく分からないけど、何かあるんだろうか

358:恋人は名無しさん
14/11/19 08:39:56.06 AZ+ROxV2O.net
>>357
あなたに対して恥ずかしい
親に対して恥ずかしい(普段親と恋愛関係の話をし慣れてない)
親に交際内緒にしている
親が毒親
面倒くさい
あなたとの関係を真剣に考えていない


考えられるのはこんなところかな


私の従姉妹は親に内緒で旅行に行こうとしたところを
彼氏に「君を大事に思ってるご両親を裏切るようなことをしたら駄目だ」と窘められて彼氏に惚れ直したって言ってたな~

359:恋人は名無しさん
14/11/20 00:06:55.55 RP5vHleI0.net
>>358
レスありがとう
どの可能性も否定できないわ、もう少し様子見てみるしかないな

360:恋人は名無しさん
14/11/23 00:35:36.97 opQWckAR0.net
お互いに大学生で実家暮らしだけど全然会えなくてつらい
サークルで知り合った娘でキャンパス違うから放課後も会える時とか場所が限られてるし時間的にも余裕がない
だからといってお互い暇な日の休日でもお互いの地元まで電車で片道1時間半くらいかかるし……
今のところ一番いいのは二人共授業が昼からとかの前の日にホテルに泊まるってなってる。

361:恋人は名無しさん
14/11/23 01:28:35.17 U/MQYU+b0.net
親が泣いてるぞ

362:恋人は名無しさん
14/11/29 16:33:22.93 O2bn7B750.net
家賃

363:恋人は名無しさん
14/11/29 20:55:42.63 8xVUSy9X0.net
みんなクリスマスなにするのー?

364:恋人は名無しさん
14/11/30 08:05:11.65 zahEafGp0.net
正直クリスマスは混んでて入れない
実家は無理だし、大人しくディナーだけにしてエッチは別の日にしてる

365:恋人は名無しさん
14/12/05 03:00:22.25 FbNXaBD90.net
>>364
うっさいボケ、パラサイトのゴミは死ね

366:恋人は名無しさん
14/12/05 03:21:11.38 acVMupJE0.net
>>365
この人どこのスレでも暴言吐いてる人です

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:11:20.56 KEACxb/W0.net
彼の家に迷惑かけ過ぎててヤバい
よく泊まりに行ってるしご飯もわざわざ作ってもらったりお弁当用意してもらったり
彼と旅行に行く時は空港まで送り迎え
挙げ句の果てに水道にコンタクト落としたら翌日U字部分を取り外してコンタクト取ってもらった

菓子折りか何か持って行こうと思うけど何あげたらよろこばれるか分からん

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:30:22.17 WoRjVt8z0.net
彼に聞いて駄目なら自分の親に聞く
一般的には困ったら地元の老舗の名物的なやつ
向こうも気を使うので高価なものは避ける
駄目なのは自分の好きなやつ

余裕のある善人の方達はものでどうこうはないので気持ちと行動や言動で返すのを心掛ける

369:恋人は名無しさん
14/12/14 20:19:51.29 AE0M5oMdO.net
>>367
私は旅行に行った時に相手のお母さんにお土産買ったりしてるな~
彼の母親がうちの母親にタイプが似てるので、うちの母親が喜びそうなもの選んでる
あとは彼にお母さんの食の好み聞いて選んでるよ

前は自家製干し柿送ったらめっちゃ喜ばれた

370:恋人は名無しさん
14/12/14 23:17:34.38 mWgxG4L10.net
相手の実家に泊まれる人すげーな
絶対無理だ

371:恋人は名無しさん
14/12/15 20:44:15.04 dPE1WBux0.net
年末年始、泊まりで2泊くらいで鍋つつきながらこたつに入ってゆっくり過ごしたいけど、
こたつつきキッチンつきベッドつきのとこってなかなかないよね…
コテージみたいなとこだと高いし
どうしようかなぁ

372:恋人は名無しさん
14/12/15 22:34:37.75 lFvhVeF+0.net
この間、偶然二人とも連休が取れたからお泊まりしてきたけど楽しかったなー。
お互いお酒が好きだけど普段はどちらかが運転するから2人とも飲むってのも久し振りだったし、
ピザ店頭受け取りしてテレビ見ながらお酒飲んでピザ食べて眠くなったらベッド行っていちゃこらしたら時間気にせずそのまま寝て。
またしたいなー。

373:恋人は名無しさん
14/12/15 22:48:28.10 1YMn+Q5uO.net
>>371
じゃらんとか楽天トラベルとかの旅行サイトでこたつで検索すると
それなりに出てくるよ
キッチンもこたつも両方ついてるのは探すの大変かもしれないけど

あとコテージとかロッジ系は従業員サービスが無い分そんなに高くはないと思う

あと、テレビとかでよく見るのは湯治場の宿泊施設
基本冬場の長期滞在用だからキッチンもこたつもついてるとこ結構あるはず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch