もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425 - 暇つぶし2ch700:687
14/06/25 19:35:20.45 Pw6m/VU60.net
すみません
間違えましたC→Bでした
何でもBが彼のことを意識しているようです

701:恋人は名無しさん
14/06/25 19:40:52.46 AmC0G3xd0.net
浮気しまくる男だという現実を受け入れよう

702:恋人は名無しさん
14/06/25 19:42:50.25 iVyaOgEQ0.net
>>700
結局彼は全然変わってないクズ男ってことだよ
彼がどうしたいかは分からんが、別れたくないなら別れずにいればいいんじゃね

703:恋人は名無しさん
14/06/25 19:43:38.11 2J91UJiD0.net
>>698
別れたくないなら彼の浮気を許して、これからも二番目以降の女とセックスしまくる彼ごと愛していけばいいよ

704:677
14/06/25 19:48:42.31 RxwSaGdu0.net
>>699
アドバイスありがとうございます。

私も彼に対して、まだ若いのにな~なんてあきらめきれない気持ちがあり、
モヤモヤしてしまいます。。

後出しになってしまってすみません。
私が誘うのは、彼が翌日休みの日で、夜中はさけてます。
彼は特殊体質なのか、たとえ休みで昼まで寝てたとしても
夕食を済ませると、すぐ横になって寝てしまいます。
起きていても、ゲームかパソコンにまっしぐらなので、
なんとなくがっくりしてしまいます。
でも、自分だけの時間も欲しいだろうなと思って、
黙っている事にしたら、現在レス3ヶ月目に突入。。

彼が好きで、別れたくはないので、
私がエッチについてはあきらめるしかないのは分かっているのですが、
まだまだそれに原をくくれない私自身がガキっぽいんですね。。

彼が帰宅するので、最後にします。
お話聞いてくださり、アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました。

705:687
14/06/25 19:50:17.86 Pw6m/VU60.net
彼は「俺を試したんだ。信頼されてなかったことが寂しいし、そんな人とはやっていけない。今度Bと遊びに行く」と言っています

このままだと彼はBと付き合うと思います
仲良かった3人はバラバラになって彼にフラれそうです

706:恋人は名無しさん
14/06/25 19:53:36.44 g9V3meG10.net
>>696
何でなかだししといて彼の会社知りたいのよ
順番逆だろうが
>>698
悩む事ないんじゃないの? だってこれからもずっと浮気続けるし
それを認め続けるんだから、別れないでしょう
普通ではないと思うけどあなたのスタンダードだ。
たいてい一回目で別れるし、最悪どんな形でも二回目やられたらアウトだけどね

707:恋人は名無しさん
14/06/25 19:54:36.83 tSejr1lI0.net
>>705
流石にBにまで手を出したら無理だと思う
ちゃんと筋を通さない男も男だしちょっかい出す女も女だわ
それなのに貴女はよくそのコミュニティに執着していられるなぁって思うレベル

708:685
14/06/25 19:56:08.78 Y1g6toz50.net
>>697
お答えありがとうございます。
やっぱり自分で判断するしかないですよね

>>706
ありがとうございます
そういう人なのかなと思って、普通に信頼してました
自分でも馬鹿だと思います

709:恋人は名無しさん
14/06/25 20:05:01.89 cTeZ+G6H0.net
彼氏が彼女の友人と浮気しまくりで、自分の友人も彼氏を寝取りまくりで、異常な環境にいるのに
まだ付き合い続けたいとか言ってるのも>>696も異常。
悩む余地なんか全くないレベル。

710:恋人は名無しさん
14/06/25 20:07:58.22 XhfPg5UC0.net
>>698
モテモテな彼氏で大変だねw
そういう男と付き合うなら、それなりの覚悟が必要さw

マジレスするならクズいのはBだな。
彼氏は意思薄弱な、ある意味かわいそうな男にみえる。
過去一度の浮気も、そうして迫られて断りきれなかったんじゃないか。
しっかり手綱を握っておいてやれ。
Bの元に彼氏が行っても、たぶん三ヶ月後には捨てられてるw

711:恋人は名無しさん
14/06/25 20:21:46.13 x9JzBSJy0.net
>>708
昔恋人と揉めて会社に押しかけられたことがあるとかw
確かに今の賃貸アパートしか知らないなら何かあったらドロン出来るね。
親兄弟や実家のことも知らないんでしょ。

712:恋人は名無しさん
14/06/25 20:25:11.44 xTBBRHWd0.net
>>698は要は友人より評価が高い自分って称号を手に入れようとしたわけだ。
で、結果的に浮気された女の称号を手に入れたと。
でもこのままじゃ嫌だから、浮気しても戻ってくる程の魅力的な女の称号が欲しいと。
登場人物全員クズだから一つ屋根の下で一緒に暮らして外に出て来ないでね。

アドバイス忘れそうだったわ。
後悔してんだろ、忘れないようにして彼氏にすがりつけばいいよ。
タダマンなんて男は何個あっても困らないからね。

そろそろ>>696は彼氏は浮気さえしなければいい人なんです!とか言い出しそうだな

713:687
14/06/25 20:26:11.49 Pw6m/VU60.net
>>710さんのいうように彼は優柔不断で断れない所があります
彼のことを悪く言われ、感情的になってしまったとはいえ何であんなこと言ってしまったんだろうと後悔しています

714:恋人は名無しさん
14/06/25 20:28:38.59 /nwaUfGK0.net
>>705
それって本当に仲良かったって言える?
結局はAもBも、友人であるあなたの大切なものを奪おうとしているんだよ?

なぜそこまでクズな彼氏を引き留める必要がある?
あなたの感性ならば、また新しい男性に心惹かれることも容易だと思うんだけど。
バッサリ言ってしまえば、あなたが夢中になっている彼氏以上に魅力的な男は山ほどいる。
さっさと友人・彼氏を切ってしまえ。
もっと魅力的であなたのことを大切にしてくれる男性を探しなさい。

715:恋人は名無しさん
14/06/25 20:29:10.81 4LeR3EmK0.net
>>696
彼は勤め先にもしこられたら恥ずかしいんじゃないのかな?

>>698
CじゃなくてBの間違い?
もうそんな彼氏やめといたほうがいい。
本当に貴方の事愛してるなら身体だけの関係でも
いいからって言われても普通は受け入れないよ。
新しい人探したほうがいい。

716:恋人は名無しさん
14/06/25 20:31:16.45 cTeZ+G6H0.net
>>698
誘惑していいよって言ってしまったことをあなたは後悔しているようだけど、ふつうはそうは言っても
友人の彼氏を誘惑しないか、しれも、誘惑して釣れた釣れたって喜ぶだけで、友人の彼氏と関係なんかもたないから。
あなたが悩むところはそこじゃない。

717:恋人は名無しさん
14/06/25 20:35:59.01 4LeR3EmK0.net
>>705
それは単なる口実でしかないでしょ。
自分は浮気したのを棚に上げて貴方を
責めてる彼って立場わかってるのかな。
彼が浮気しないか試したんじゃなくて
信じてるからこそAに誘惑しても構わないよって
言ったんでしょ?そういうアホな彼氏はさっさと別れたほうがいい。

718:643
14/06/25 20:45:38.19 geFiEe390.net
>>655
遅くなりましたが、回答ありがとうございます

やっぱりそんなもんなんでしょうか
ちょっと不安なような、寂しいような
気分なのですが、割といい年な上に
こちらが年上なので、あまり不安がるのも
かっこ悪いかなと…

719:恋人は名無しさん
14/06/25 20:47:27.48 iB+f6Ae90.net
>>698
4Pして決めたら?

ってのは冗談だけど、そんな近い間の人間でさえゴチャゴチャやる男に魅力ある?
おままごとでもしてんの?
友達も変えたら?
真面目にちゃんと恋愛したいなら、周りを全て変えたほうがいい。

720:687
14/06/25 21:00:34.24 A/X1q6P+0.net
アドバイスありがとうございまう
彼氏に電話したら「無理だから電話してくんな」って言われました
今日一日泣いて新しい恋に進みたいと思います

721:恋人は名無しさん
14/06/25 21:03:01.68 xTBBRHWd0.net
>>720
はい、お疲れ様でした。
クズに関わるだけ時間が勿体無いからね。
泣いて寝て起きたら全力で次行ってみよう。

722:恋人は名無しさん
14/06/25 21:13:42.31 g9V3meG10.net
>>720
良かったと思うな
普通に浮気しない彼なんかごまんといるからな

723:恋人は名無しさん
14/06/25 21:14:47.14 cTeZ+G6H0.net
>>720
すがすがしいほどの○○だったな。
彼氏も友人関係も1度リセットして、頑張ってください。

724:恋人は名無しさん
14/06/25 21:40:04.46 gIiXjQDt0.net
こんばんわ。

どこにも吐き出せるところがなかったのでここに書き込みます。
今日で付き合って半年がたちました。
彼女は今日用事があったので、明日にお祝いそすると決めました。
そして、今さっきまでラインをしていたのですが、東京辺りにしよう! となりいい店あるかな?って聞いたら、どこかしらはあるでしょ
とさっきまでと流れが一変してしまいました。

そこで流れ変えようと文字を打とうとしたところ彼女のアイコンを間違ってタッチしてしまいました。
今までは一緒に写真だったのに、変わっていて
なんで変えたの??
と聞いたら
以前私も、彼女との顔写真をヘッダーにしていたのですが、顔写真が嫌だというので二人のオソロの服にしたため
と言われました。
Twitterでもお互いの名前を入れていたのですがそれも嫌なのかなと思い消していいよと言ったら
いきなり勉強するこの話終わりまたあとでー
と言われ既読がつかなくなってしまいました。

やはり私は考えが重すぎるのでしょうか?
私は幼稚なのでしょうか?

ナガイレス申し訳ありません。
よかったら読んでください。

725:恋人は名無しさん
14/06/25 21:48:32.02 xTBBRHWd0.net
>>724
目が滑る。
何言いたいのか全くわからんし内容も理解に務めないと汲み取れん。
埼玉千葉から東京行くのか、大阪から東京行くのかもわからんし話の前後もわからん

726:恋人は名無しさん
14/06/25 21:51:39.43 YN8p9oC30.net
海外の方かしら

727:恋人は名無しさん
14/06/25 21:52:22.90 gIiXjQDt0.net
>>725
すまん
内容くっそごみなのは把握してる
ただ書きたかっただけなのもある

俺(ヘッダー変えたんだ?
彼女(うん、みんなに言われるの嫌だから
俺(Twitterも消していいよ?
彼女(あばよ!勉強してくるわwwwwwwww

ってかんじ
半年なのにね

728:恋人は名無しさん
14/06/25 21:52:55.50 gIiXjQDt0.net
>>726
国語の偏差値は19でした

729:恋人は名無しさん
14/06/25 21:57:39.02 y2HfSSjS0.net
ぱっとよんだかんじ、めんどくさくて話を切り上げただけにみえる
東京にはそりゃあいいところは沢山あるでしょう
普段長々話題をつづけたりしてない?展開しづらい系のやりとりとか
ツイッターも、それに関して、考えとか色々やりとり続けるのしんどくて話おわらせたんじゃない?

730:恋人は名無しさん
14/06/25 22:06:50.29 gIiXjQDt0.net
>>729
読んでくれて㌧くす

勉強してなかったらしい
喧嘩するのがやで返信してなかったんだって

大好きですって来たけど
毎回毎回こんな感じなんだけど大丈夫かな?

731:恋人は名無しさん
14/06/25 22:15:52.24 xTBBRHWd0.net
>>730
大丈夫


はい、次の方どうぞー

732:恋人は名無しさん
14/06/25 22:22:51.18 gIiXjQDt0.net
>>731
あのくそ文章全部読んでくれてありがとう!

また困ったときは国語の能力あげて来る!

733:恋人は名無しさん
14/06/25 22:34:08.40 g9V3meG10.net
>>730 めんどくさ なんで彼女が付き合ってるのかを聞きたいぐらいだよね

734:恋人は名無しさん
14/06/25 22:35:45.38 HpoXLke20.net
一週間前くらいから彼女と連絡がとれない。最後にLINEでやりとりしてたとき、喧嘩ってほどじゃないが少し雰囲気悪くなって返事が来なくなった。
次の日おはようと送るも既読つかず、以降連絡なし…電話にも出ない。
今までは喧嘩しても何かしら連絡は来てたのに、こんなことは初めてですごく不安だ。
怒ってる、もう気持ちがさめたとかならまだいいんだけど何かあったのかもと考えると心配で…
彼女は実家住みで家の場所はわからないし共通の友人もいない。
安否確認するにはどんな方法が考えられる?

735:恋人は名無しさん
14/06/25 22:42:48.60 SrX2g/U80.net
>>724
いい店あるかな?がまずかったのでは?
今日用事があるのは彼女だけであなたはヒマなんでしょ?
ならあなたがいくつかピックアップしとくべきだったわー

736:恋人は名無しさん
14/06/25 22:45:28.83 SrX2g/U80.net
>>734
ほっといて大丈夫
もし彼女に何かあったとしても、あなたに心配されたいとは思ってないから

737:恋人は名無しさん
14/06/25 22:55:42.09 Co7GsASZ0.net
一括でフォロー申請してしまって、別れてもうすぐ2年半になる元彼にも申請がいきました。
私だと気づくとインスタグラムはブロックされ、Facebookも共通の友人の友人に私がいることを気づいたのか今更ブロックされました。
ふられて元彼には新しい彼女ができて、私とはもう連絡とらない、来ても返さないと言われ絶縁状態です。

私にも今、お付き合いを始めた彼がいるのですが2年半たった今でも元彼にブロックされるほど嫌われていたんだと正直かなり凹んでいます。
私は今の彼より元彼がまだ好きなのでしょうか?
今は付き合いたいとかは思わないけれど、初めての彼氏だったから余計にでしょうか…

738:恋人は名無しさん
14/06/25 23:06:51.45 CYpyYVkX0.net
>>737
好きとか嫌いとか以前に
向こうの彼女が気にするんだろ

739:恋人は名無しさん
14/06/25 23:38:39.17 4LeR3EmK0.net
>>730
高1か2くらい?

>>737
初めての彼氏だったからというのも
あるだろうけど、そりゃあそれだけ嫌がれたら
気にはなるだろうね。私のどこが気にいらないんだろうとか。

740:恋人は名無しさん
14/06/26 00:04:23.62 2oz5l7LZ0.net
>>737
嫌われたのではなく、今の彼女への最大の配慮だと思うといいよ
恋人に配慮できるいい男と付き合ってたんだから自身もてばいい

741:恋人は名無しさん
14/06/26 00:12:46.00 LJcn9p4p0.net
付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼女に、先週真面目な話をした。その時は一応言いたいことは伝わったみたいで、私の事嫌いにならないでというような事を言われたんだが、それから一度も電話や会うことが出来てない。
ラインで連絡は取り合ってるけど、毎日数回のやり取りで終了。
彼女も自分も今忙しい時期だから仕方ないと思うけど、彼女の心が離れて行ってしまってるんじゃないかと凄く不安です。
これって落ち着くまで待つべきなのか、強引にでも会うべきなのでしょうか?

742:恋人は名無しさん
14/06/26 00:24:38.84 MpsYL1ux0.net
高校生です。
付き合ったばかりの彼氏が私の友達の事を聞きたがるんです。
彼氏いるの?とか色々‥‥。
私の事は何も聞いてくれないのに。
彼氏にとっては私が初めての彼女です。

743:恋人は名無しさん
14/06/26 00:35:34.04 M+MEJ/5c0.net
>>741
忙しい時に「好きじゃなくなった?」とか「会おう」って言われてウザいと感じる人もいるからそれは避けて、労いの言葉でも送ってあげたらどうだろうか?
駆け引きでわざとそうしてるのかもしれないけど、普通なら理由話すと思うけど・・・不思議な人だね。

744:恋人は名無しさん
14/06/26 00:36:19.84 EoUSn1W90.net
>>688
すっぽん料理とかにんにく料理とか食べさせるとか

745:恋人は名無しさん
14/06/26 00:45:40.22 Qpng7KUe0.net
てす

746:恋人は名無しさん
14/06/26 00:47:21.14 Qpng7KUe0.net
恋人に冷たくされたり、もしかして冷められたのかも…と思った出来事なんかを
いつまでもしつこく引きずってしまう。相手には言わないけど。
で、一緒にいて楽しいときも、些細な態度の変化や表情でそれを思い出して落ち込む。
みんなはそういうことってある?それとも、あのときはあのとき。今は今。って割り切れる?

747:恋人は名無しさん
14/06/26 00:52:43.37 FyBOUpI6i.net
>>746
引きずる引きずる。わかりますその感じ。電話こない、メールの反応薄い、他の人といるみたい、そういう不安になる瞬間ほど、この前あったときのこと思い出して自分で一つ一つダメだしする。相手はそこまで考えてないだろうに。考え損ですよね。

748:恋人は名無しさん
14/06/26 00:55:52.77 FyBOUpI6i.net
彼氏から連絡こないー
電話するって言ってなんで電話くれないのー
向こうからしてみたら疲れてたりめんどくさかったりでなんで電話くらい?って感じなのかな…電話しよっていったの向こうなのに
これで明日連絡無視したらわたしは子ども?
なんかもう嫌だからなに言われても無視してやりたい
でもそんな対応はほんと子供な気がする
電話したいって言われたから楽しみにしてたよってことと
さみしいから今夜は絶対電話してっていう方が良い?
そんなことしたらまたこいつは謝れば許すって思われてさらに無視されたりする?
この温度差ってどうしたらいいのかな
電話すらしてくれない彼が憎い…

749:恋人は名無しさん
14/06/26 01:01:31.01 I2zxU9f50.net
>>740
配慮にしてはやり過ぎだと思うが。
>>742
聞きたがるのは興味がある証拠だね。
>>748
貴方から電話かけてみたらいい。

750:恋人は名無しさん
14/06/26 01:01:48.74 JH9s+9mT0.net
>>748
そのまま伝えなさい。
他人なんだから話しないと分からないよ。
相手だって、帰る時間が遅くなったし疲れてるし連絡して起こしてしまうとか電話が長くなっても自分も相手も明日が有るしって連絡しづらかったりするし。
そういう事が不安だし不満だし、相手を気遣うことが歯車がずれることも有るんだよって話あいなさい。
連絡取らなくてあなたの中で解決するならいいけど、そうじゃないでしょ?
恋人なんか一番近しい他人で甘えも気遣いも間違う事が有るのだから。

751:恋人は名無しさん
14/06/26 01:05:16.83 Qpng7KUe0.net
>>747
同士がいて嬉しい。まさにそれです。ふとよぎったネガティブな思考で急にうまく笑えなくなったりして
向こうからしたら自分のほうがよっぽど不審だろうなと思うのに、どうもうまくコントロールできない。
最終的にやっぱりあの時点で冷められてたんだろうな、今は他の人がいるのかもとか思い始めるし、本当に手に負えません…。

>>748
普段の相手の態度にもよるけど、自分からかけるとあっさり解決する場合もある
それを絶対したくないのなら、寂しかったことを伝えて、もうしないで欲しいと話して、
次に同じ事を繰り返したら無視、でもいいと思う。
そっちのほうが可愛いし、結果的に貴女の求める方向に進む可能性が高いと思うよ

752:恋人は名無しさん
14/06/26 01:07:19.10 O3NQbhj40.net
彼氏が会社の人と男女混合で旅行に行くみたいです
行かないでって言ったら束縛は嫌いだからみたいなことを言われました
女がいるのでやっぱりいってほしくないです。これは束縛のうちに入るんでしょうか?

753:恋人は名無しさん
14/06/26 01:11:42.31 JH9s+9mT0.net
>>752
会社で付き合いで旅行なのだとするならば束縛なんじゃない?
あなたみたいな人を世間一般でなんて言ったっけ。
下げマンだっけ。
コネ作って金稼いでの邪魔するの辞めた方がいいんじゃない?

754:恋人は名無しさん
14/06/26 01:22:39.30 9SzhwO6j0.net
>>752
私も行きたいでは?

755:恋人は名無しさん
14/06/26 01:27:28.18 FyBOUpI6i.net
>>748です。
ほんとに即レスでかえってきた、このスレ…本当にありがとう
>>750さんの言葉にぐさっときました、、素直に昨日は悲しかったってことと、今夜は電話してよねって話そう…

756:恋人は名無しさん
14/06/26 01:36:14.16 M37UsgjzO.net
>>752
男が彼だけってわけじゃないんでしょ?モヤるのもわかるけど、職場関係じゃ無下にもできないし、束縛だと思う。まあでも快く思ってないって意思表示も大事だしね。
あとは、信じてるからね♪と送り出してやっては。

757:恋人は名無しさん
14/06/26 01:49:31.53 2oz5l7LZ0.net
その旅行が慰安旅行なら、何も言わず送り出しましょう
そうではなく「仲良し同僚同士」での「旅行」なら
それは仕事ではなくプライベートだから、自分の気持ちくらいは伝えていいと思うけどね

嫌なものを嫌と言えないと、どんどん相手は増長するし自分も苦しくなるだけだ

758:恋人は名無しさん
14/06/26 02:35:10.25 I2zxU9f50.net
>>752
上司とかいたり、746がいってるように慰安旅行とかなら
仕方ないんじゃない?まぁ会社の付き合いと
見せかけて本当は同僚の仲の良い人達何人かと計画していく
旅行という可能性もあるけどね。

759:恋人は名無しさん
14/06/26 03:00:37.60 AIkxrtnS0.net
>>739
大2wwwwwwww

760:恋人は名無しさん
14/06/26 09:28:23.86 TJZPKV7ai.net
去年のクリスマスに彼女からもらったジャケットをクリーニングに出したら、内ポケットに彼女からの手紙が入っていたらしく、店員さんが渡してくれた

自分は内ポケットを使わなかったので気づかなかったんだけど、返事を半年経ってしまった今書いてもいいもんなのかな?

761:恋人は名無しさん
14/06/26 09:32:45.64 BGrcVEsV0.net
>>760
むしろ、忘れたときにやってくる感があって、喜ばれるのでは。
気づかなかったのは仕方ないもんなあ。

762:恋人は名無しさん
14/06/26 09:51:53.24 0qzbYhMs0.net
>>732

節目のお祝いをするのにノープランで店の当てが無く
彼女に丸投げされたと取られたんだろ
非常に面倒だが

「前からお祝いを楽しみにしてて
こういう店を選んでおいたけどどうかな?」

っていう感じを出せなかったのが
彼女はイラついたと思われ

763:恋人は名無しさん
14/06/26 10:14:42.90 kk0s8IEm0.net
付き合ってもうすぐ1年になる彼がいます
彼とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼は本社、私は店舗勤務で職場は別です
しかし同じ担当ということもあり共通の知り合いばかりです
彼と付き合う前に、本社勤務の同じ担当の男性2人(2人とも現在彼と同じ職場で既婚)と私の同期(女の子)で4人でよく飲んでいましたが、ここもう1年以上飲んでいませんでした
今度、久々に4人で飲もうという話になりました。
彼に言うと、予想はしていましたがそんなのダメに決まってる、という答えでした。
彼は嫉妬深く、過去に終電を逃すなど私の酒癖があまり良くなかったこともあり(彼と付き合ってからは羽目をはずすことはありません)
飲みに行くというといい反応はしないものの、最近はなんだかんだで駅まで送り迎えしてくれたりしていました。
今回も私以外は既婚者だし、やましいことは何もないのですが、以前、男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそうでやたら敵視しているのもあります。そんなの冗談に決まってると思うのですが。
これは私が反対されて当然なのでしょうか

ちなみに付き合っていることはかくしています

764:恋人は名無しさん
14/06/26 10:33:50.90 upzCW7lV0.net
相談に来て申し訳ないんだけど先に答えてもらっていいかな?
>>764の意見が欲しいんだ。

付き合ってもうすぐ1年になる彼女がいます。
彼女とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼女は本社、俺は店舗勤務で職場は別です。
同じ担当なので共通の知人も多いです。(職場内)
彼女と付き合う前に本社勤務の同じ担当女性2人と(二人とも本社勤務、既婚)と俺の同期の男と4人でよく飲んでました。
彼女に言うとダメだと言われました。
私自身酒癖が良く無く、終電を逃す等していたのです。(彼女と付き合ってから羽目を外したりはしてません)
飲みに行くと報告をするといい返事は返ってこないものの彼女は迎えに来てくれたりしていました。
(飲む事自体は認めてくれてると思う)
今回も俺以外既婚者だし、どうこうなることは無いと思うのですが以前に本社勤務の女性の一人に「旦那と別れたら俺くんと付き合いたい、っていうか旦那より先に出逢いたかった。彼女出来たら報告してよね。」
と言われたと彼女に報告してから勝手に敵視してるようです。(嫉妬深い?酒の席の話だし、気にする事じゃ無いと思うんですけど)
これは俺が反対される事でしょうか?

ちなみに付き合ってる事は隠しています。

765:恋人は名無しさん
14/06/26 10:55:08.43 0qzbYhMs0.net
>>763

>男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそう
>ちなみに付き合っていることはかくしています

彼氏が参加するならともかく
これで行かせる男がいたら見てみたいってかアホだろ

766:恋人は名無しさん
14/06/26 11:24:26.39 HeKBbucTO.net
既婚とはいえ好きだ発言してて、あなたはつきあい隠してて酒癖悪い、
こりゃ、 リーチとは言わんがイーシャンテンだなあ、
旧交をあたためたいなら、同じ会社なんだからランチとかにしとけば?
やりたいなら別だが

767:恋人は名無しさん
14/06/26 11:27:00.77 TJZPKV7ai.net
>>761
ありがとう、わかった
「付き合って2年経つのに忙しくて一緒にいる時間があまり取れていないけれど、私のことどう思ってくれていますか?」って書いてたからちゃんと返事して全力で抱きしめてくる

768:恋人は名無しさん
14/06/26 11:33:11.40 kc0WDLo50.net
>>763
なぜ相手が既婚者だとやましいことがないってことになるのかさっぱりわからない。
むしろ全員既婚者の中にたった一人独身で入るってのもなあって感じ。ヤキモチ焼きの人と
付き合うなら交友範囲が狭くなるのは仕方がないよ。よく飲みに行ってたメンバーだから
行けば楽しいのはわかるんだけどね。それ以外の飲み会でもいい顔しないみたいだから
他を減らしてさらにその飲み会の時はいつもより早く帰るくらいじゃないとダメかもね。

769:恋人は名無しさん
14/06/26 11:47:57.18 Vo/0yEG40.net
彼から「早く会いたい、抱きしめたい、俺の一番の癒しの時間だよ」とメールがきたんですが
どう返せば良いでしょうか…
というか抱きしめられてるだけで良いのでしょうか…?

770:恋人は名無しさん
14/06/26 15:34:46.58 ipCu1O+H0.net
>>769
きも

771:恋人は名無しさん
14/06/26 16:42:05.16 mu1+3cym0.net
彼女のエッチが経験豊富な感じがしたので見栄を張って大きいって言われたとか攻めまくる女と付き合ったとか言ってしまいました
そのときの彼女は無言でした

それから4年経ち、思いだしたのか
過去、何人とエッチしたの?と聞かれました
俺はそのことを忘れていたし結婚の話も出てたし
嘘をつかないでって言うのでありのまま答えました
彼女が細かく聞いてくるので細かく答えました

本当は、そんなに経験ないんです
3人とエッチしたけど付き合った女は1人
あとは浮気相手にされただけだったし
もう1人はお互い恋愛相談しているうちに成り行きでエッチしただけ
たぶん、3人あわせても25回くらいしかエッチしたことない
フェラもクンニも手マンも彼女が初めて
大きいって言われたことも攻められたこともない
だけど彼女が本当のこと話してって泣きます
記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
また、お互い好きな人がいてどうしてエッチしたの?とまた泣かれます

ラブラブなときもあるけど急に過去を聞かれたり、泣かれたり責められます
寝ながらうなされたりしてます

彼女が本当に大好きでずっと一緒にいたいと思ってます
好きじゃないのにエッチしたことは後悔してます

彼女の傷を癒すにはどうしたらいいですか?
毎日、抱きしめたり気持ちを言葉にして伝えてますが

772:恋人は名無しさん
14/06/26 16:58:57.77 tQETEL5h0.net
>>771
お前が心底反省すべきは
馬鹿正直に全部喋った事だ。

対処法はもう無いだろうな。
時間が癒やすかもしれんし、嫌悪感がましてオシマイになる可能性も高そうだ。
まあこの反省を活かして強く生きろ。

773:恋人は名無しさん
14/06/26 17:03:50.20 sPzsPHWy0.net
>>771
彼女を癒すためなら、今まで通り抱きしめたり気持ちを言葉にし続けて
彼女が泣いたり責めたりしてくるたびに毎回逃げずに応え続けることだね。

あなたがしたことや言ってしまったことが消えてなくなるわけではないんだから
彼女が
「癒され終わりました!明日からはもう何も気にしないし泣いたりすることはありません!」
ってなることは一生ない、くらいに覚悟しておいたらいいかと。
例えは悪いけど、透析と同じ。
終わることはない、生きているかぎり続くものだと考えておけばいいんでは。

774:恋人は名無しさん
14/06/26 17:49:50.50 M37UsgjzO.net
>>771
>記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
要はもうあなたを信用できないんでしょう。冒頭の昔の見栄なんかも、全部嘘だとちゃんと謝った?
彼女と付き合ってから浮気とかはないのでしょ?
正直、付き合う以前の過去を責められてもどうしようもないし、彼女も不毛だとは思う。
嘘言って彼女に不信感を与えたことについては謝り続けるしかないけど、あとは彼女への誠実な態度をもって評価してもらうしかないのでは。
まあ彼女が許容できるかどうかだけど、不信感を払拭できず辛そうなら、別れるって選択もあるね。身から出た錆。

775:恋人は名無しさん
14/06/26 19:14:19.20 haqEGhC20.net
>>763
そりゃ反対されるだろ、ふつーに

>>769
自分の言葉に酔ってるだけだから
適当にMe Tooとか返しとけ

>>771
ほっとけ、セックスすりゃ治る

776:恋人は名無しさん
14/06/26 19:26:05.73 mu1+3cym0.net
>>771です

つまらない見栄を張ったと謝りました

彼女は自分にも過去があるし責めても仕方ないっていうのは
自分でもわかるって言ってます
話した内容で出てきた単語を見たり聞いたりすると
例えば終電を逃して成り行きでラブホに泊まったのですが
終電やラブホなどの単語がテレビから聞こえるとラブラブだったのが
一気にテンション下がります

そして、どうして彼女がいる人としたの?とかどんな人だったの?とか聞かれます
自分ももう言いたくないのですが、散々言ってきたのになぜ口を閉ざすの?
言えないようなこと?とか言われます
そして、仕方なく話してます

俺も苦しいけど彼女のほうが苦しいのはわかります
本当に彼女は特別なんです
もちろん浮気もないし彼女以外に目を向けたこともないです

彼女との別れは考えられません
彼女が一人暮らしなので、ほぼ同棲のような生活です
彼女ほど俺を愛してくれた人はいません
俺も彼女以上に愛せる人はいません
これからもいないと思う

テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています

777:恋人は名無しさん
14/06/26 19:42:38.42 tQETEL5h0.net
おおう、急激にメンヘラ臭がぷんぷんしてきた。
>>776は彼女と共に自覚や診断は無い?
別れない前提ならまずカウンセリングしか手はないと思うが。

778:恋人は名無しさん
14/06/26 19:56:19.05 WM/tx/jJ0.net
>>776
>テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています

もうただのプレイじゃん、それ。
そうやってしかあなたの愛情を再確認できない幼稚な彼女なんだよ。
一生続くもんだと腹くくって付き合い続けるしかないよ。

779:恋人は名無しさん
14/06/26 20:25:02.10 mEYG5f0KO.net
共依存ってやつ
お互い気付かない内に破滅まっしぐら

780:恋人は名無しさん
14/06/26 20:45:43.83 vtGlwWdL0.net
昨日彼氏に言われました。「なんか飽きてきた」って。倦怠期か…。
雰囲気のあるバーラウンジでデートだっていうのになんで今言うかな。
飽きた?この言葉大嫌いなのですが、今まで結構な回数言われてます。
最初は初めて彼氏ができた高校の頃に。次は大学の同級生に。
そして社会人になり何人かと付き合っては別れを繰り返し。
デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。
長続きした恋愛関係ということがありません。
恋愛となると、私はうざく重いタイプで飽きられやすいのです。
ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
長続きしている人たちは飽きが来ないのでしょうか?
内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
助言下さい。

781:恋人は名無しさん
14/06/26 20:56:45.67 9SzhwO6j0.net
>>780
あなたが気負いすぎかもね、
自分が長続きしているのは共通の趣味があるからだけど
ほかの人はどうなんだろう

782:恋人は名無しさん
14/06/26 20:59:37.16 2d3o0QdP0.net
自分でもう答え出してんじゃんw
「ウザく重い女」って
それ変えない限り無理でしょう
外見だけ取り繕ってもダメだよ

783:恋人は名無しさん
14/06/26 21:06:55.52 WM/tx/jJ0.net
バーラウンジだののちゃんとした店が飽きた とかではなくて??
…というのは半分冗談だけれど、気合が入りすぎてるんじゃないですか?気負いすぎてるというか。
多かれ少なかれ飽きってくるものだから、そきは多少諦め…というか受け入れるとして、気になるのは「飽きてきた」なんて口にしちゃう相手のあなたへの気遣いのなさだよね。
しかもそういう扱いが初めてではない、ってところ。
きっと洋服や髪型やデートの内容やら、毎回凄く気を遣ってるんでしょうね。それも努力や思いやりだなぁと思うけど、気が張りすぎてるところはないですか?

加えてマニュアル的なことを言えば、男は、彼女として自分に対する一途さだったり…の安心感はありつつも、どこかへ行っちゃうような(ほかの男にとられちゃうような)危うい感じがイイというよね。
まぁ結局のところ自分に従順すぎる女もつまらないってことなんだろうけど。
彼ばかりが中心の生活や思考になっているなら見直した方が良いのかな。

784:恋人は名無しさん
14/06/26 21:09:20.93 Qjsf7X0n0.net
>>780
> デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
> 同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。

逆にそれがダメなのかも。相手が貴方のパターンを掴めないから、興味が薄れちゃうのかもね
「一貫性」を意識してみるといいと思う
支離滅裂な小説は面白くないでしょ、人も一緒
あと、何でもコロコロ変えれば飽きないと思ってるところが短絡的発想で相手も飽きるのかも...

> ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
背伸びしないこと

> 内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
そうかも。正直飽きるなあと思うこともある、けど一緒に居て安心する方が勝つ

785:恋人は名無しさん
14/06/26 21:10:58.16 QJyZEW650.net
>>780
言い方は悪いけど、近所に流行ってない料理屋とかない?
外装や雰囲気をいくら変えても店主の性格や人柄、料理の腕が変わらなければリピーターが増えないのと一緒
重くてウザがられる人って大抵相手の為より自分の為に動いてる場合が多いけどその辺はどうかしら
あれこれと頑張ってるようだけど、それは彼が望んでることなのかどうか

786:恋人は名無しさん
14/06/26 21:20:01.99 WM/tx/jJ0.net
どうすれば飽きられないかって、どうすれば当たり前だと思われないか?もっと知りたい知って欲しいと思われ続けるか?ってことだよね。
触れたいとか何がしたいとか、そういう欲求が湧き続ける。同じ趣味を持つカップルの強みはそこだと思う。
趣味を介した人の繋がりもそうだけど変化や広がり(可能性)がある。

787:恋人は名無しさん
14/06/26 21:52:47.91 sDFrFDpZi.net
別れた彼女が忘れられない
初めての彼女だったから
皆さんどうしてますか?

788:恋人は名無しさん
14/06/26 21:56:32.99 pcEqX+wu0.net
いるいる
そんなに外見も悪くないし、性格もそこまで酷くない
付き合ってみようとは思えるもののしばらく経つと飽きてくる

この場合の「飽きる」って「つまらない」に近い意味だから
貴女自身がつまらない、と言われていることを自覚した方がいいかも
明らかに飽きたのはデートの内容ではないよね、この流れだと

「女(男)」として以上に「一人の人」として面白みが無いと言われてる
相手に合わせすぎて自分らしい付き合いが出来ていないからではないかな
たまにいるよ、皆に好かれたくて様々な話題についていく努力をしてるのに
浅く広くで、ただのミーハーになってしまってるって人が・・
そういう人は短期や浅い付き合いならいいけれど長く付き合うには退屈すぎる

789:恋人は名無しさん
14/06/26 22:10:06.45 +LQ9rfph0.net
>>787
忘れられるまで好きでいればいい
ある時フッと「もういいや」と思える時が来ると思うし

790:恋人は名無しさん
14/06/26 22:11:34.64 vtGlwWdL0.net
レスありがとうございます。

>>781
共通の趣味ですか。
彼は釣りやバーベキュー、テント張ってキャンプしたり、スポーツ観戦が好きで、
私は夏に泳ぎにいくことぐらいが唯一のアウトドア活動というくらい
インドアですね。泳ぎに行こう、と誘ってみますね。
>>782
洒落た彼氏ができてから世界が変わったので
外見重視になってしまいました。反省です。
>>783
彼が生活の中心にならないようにしてはいるのですが、
どうしてもマメな連絡とか欲しがってしまいます。
付き合う前はドライに見えていたのに付き合うとウェットというタイプです。
その落差がいけないのでしょうね。
>>784
一貫性ですか、、、変化がないと面白みに欠ける、と考えていました。
>>785
自分のために動いている、ですか。相手が何を望んでいるのかさっぱりわからないです。このわからないところがダメなのかもしれませんね。
>>786
趣味を通じた広がり、ですか。彼と趣味の話はしないので、そのあたりがつまらないと思われてしまっているのかもしれません。
>>788
もっと自分を出していこうと思います。

791:恋人は名無しさん
14/06/26 22:13:54.54 sDFrFDpZi.net
>>7好きでいる期間が辛いんだ

792:恋人は名無しさん
14/06/26 22:26:59.92 Qjsf7X0n0.net
>>790
同じ、服をコロコロ変えるにしても楽しんでるかそうじゃないかで全然違う

楽しんで出来てたら「飽きられないように同じ服着ないようにしてたのにー!結局飽きられた!」とは思わない

まず本当に何でも良いから自分が好きなことをやってみなよ
好きなことに熱中してる人って素敵に見えるんだよ

793:恋人は名無しさん
14/06/26 23:37:30.01 Jy+BGyZT0.net
>>776
キモチワリぃ彼女
自分ももやることはやってるくせにww

794:恋人は名無しさん
14/06/26 23:58:25.61 kc0WDLo50.net
服なんてただの皮みたいなもんだから、なんの節操もなく
変えたって別に新鮮味ないよ。つーか頻繁に変えたら新鮮味なんてないし。
変わるのが当たり前になるだけ。本人が楽しんでようが必死だろうが
全然関係ない。中身は別に変わんないからね。

795:恋人は名無しさん
14/06/27 00:19:07.55 Uc3lJh/20.net
正直相手の服装は最低限ラインあればまったく気にしないわ
ディナーの時とかはしっかしして欲しいけど

796:恋人は名無しさん
14/06/27 00:27:09.75 i6kxQGsc0.net
>>780

相手に合わせすぎなんだろ
それが悪いとは言わないが
合わせることで満足するような男を選ぶ目が無いんだな

相手に合わせたら、男がその分感謝するような男を選べ
常に追いかけるような恋愛はすぐに捨てられるぞ

797:恋人は名無しさん
14/06/27 01:29:11.57 uVu6a0CN0.net
彼女がずっと酷く悩んでるんですけど、話してくれません。
聞いても「あたしが悪い事したんだから、あたしが我慢すればいいの」とか訳の分からない事言ってきます。
前に俺を騙して合コンに行った事あったんですが、どうもその時に何かあったようで、
俺に言えないのは間違いなく男絡みの悩みだと思います。
合コンで知りあった男に付きまとわれでもされてるのか…
彼女が理由を話さないからはっきり分からないんですが、どうしたらいいものか

798:恋人は名無しさん
14/06/27 01:32:45.20 ffbtwbx00.net
>>797
合コンで出会った男と寝たってことじゃね
騙して合コン行く女の貞操観念のなさを舐めんな

799:恋人は名無しさん
14/06/27 01:40:57.81 kWpK0WDz0.net
LINEのトークのところを既読つけない方法ってないのかな?
トーク内の既読じゃなくてトーク見た痕跡残さない方法あったら教えてください

800:恋人は名無しさん
14/06/27 01:45:13.50 wI0edRBj0.net
>>799
ゲスパーすまんが、恋人の携帯でもコソコソ見る気か?
気持ち悪いからやめろ

自分の携帯の場合でも、未読放置が一番失礼なんだよ 既読すら付けないのかって

どちらにしろ読みたかったら堂々と既読しろ気持ち悪い

801:恋人は名無しさん
14/06/27 01:46:46.19 +h+s7P6Z0.net
>>800

何その超理論。
未読が一番失礼とか中毒かよw

802:恋人は名無しさん
14/06/27 01:46:48.45 uVu6a0CN0.net
>>798
まあ、そんな事だとは思うんですけどね。
だとして、何で酷く悩んでいるのか。
その男から付きまとわれてるとか、脅迫でもされてるとかしか思い浮かばないんですよね。
ただ、彼女は騙して合コンには行ったけど、浮気はしてないと言い張ってます。
じゃあ、何なのか聞いても「自分が我慢すればいい」みたいな訳分からない事を言うんです。
家でも悩んでるようで、彼女の母親が心配して電話掛けてきて「何があったのか」俺に聞いてきます。
聞かれても当然、知りませんとしか言えなくて…。

803:恋人は名無しさん
14/06/27 02:11:52.88 3rRENLEEO.net
第三者の視点から彼女が不機嫌になるのは当然か・それともワガママか意見を聞かせてください

1.前日に、彼氏「明日は11時頃集合で。とりあえず起きたら連絡する」と約束
(当日の時刻10:30)彼女「準備はどう?」→(時刻10:45)彼氏「今風呂上がったからもうちょっとかかりそう!」
彼女「昨日11時頃集合って話したからこっちはそれに間に合うように準備したのにどういうこと!?
この時間に風呂上がるって、集合に間に合わないの分かってて入ったの!?」(怒)

2.それから約一時間して…
彼氏「あと数分後に彼女ちゃんの最寄り駅に着くよ」
彼女「家を出たとかの連絡もなくいきなり数分後に着くって言われても私まだ家なんですけど」(怒&呆)
彼氏「怒ってたからもう駅に着いてるのかと思って急いで出たから連絡する暇なかった…」

804:恋人は名無しさん
14/06/27 02:18:26.11 rlcN5rH40.net
当然です。

805:恋人は名無しさん
14/06/27 02:21:58.23 wI0edRBj0.net
>>803
ルーズな彼氏だな、何回もやってたら無理スレなんだが

806:恋人は名無しさん
14/06/27 02:49:01.92 X5BT1WyF0.net
>>802
ストーカーや脅迫なら彼氏に言うと思う。
守って貰えるし。
ま、内容によるけど。

我慢ってことは好きな人が出来たか、
他の男とヤったか…

聞いても言わないなら私なら放置するw
それで後で何か言われても
好きだから心配で散々聞いたのに今更何?とか言っちゃうかもw

何も言わないで意味深なこと言う彼女は
相手の気持ち分からない人なんだよ。
前科あるわけだし。

807:恋人は名無しさん
14/06/27 02:50:28.98 +h+s7P6Z0.net
>>803
俺の彼女がその男と全く一緒だわ。
何回言っても治らない、頭の中どうなってんのか理解出来ん。
>>803が彼氏なら何考えて生きてるのか教えて欲しいわ。
自分の都合だけで相手の事全く考えてない。

808:恋人は名無しさん
14/06/27 03:02:04.57 ffbtwbx00.net
>>802
鬱陶しい女だな
言うと具合が悪いから言わないけれど彼氏に心配してほしいだけだろそれ
私が悪いから我慢すればいいってww
ならそういうことを彼氏に言うのも我慢しろよって思う

809:恋人は名無しさん
14/06/27 03:16:11.56 rlcN5rH40.net
ただの構ってちゃんだよね
愛情関心お試し行為の一つだと思う
そういう癖ってなかなか直らないよ

810:恋人は名無しさん
14/06/27 03:18:01.40 I9U1V9ji0.net
自分は29で、相手は20
お互い社会人で付き合い始めてもうすぐ3ヶ月

今度一緒に泊まりで旅行することになってて、
おそらくその時にHする可能性が高いのだけど、
彼女ははじめてとのこと。

彼女の話では、どうも全然濡れない体質があり、痛みが不安とのこと。
そこでこういう際、もしどうしても難しい場合は、少し
ローション使ってみるというのはアリなのかな?

811:恋人は名無しさん
14/06/27 03:33:10.95 v7hUGAh20.net
>>803
「お昼頃集合」ならわからなくもないが、彼女さんの感覚が大変正しいと思います
一回目なら許せる範囲
でもこの書き方じゃ過去に何度も同じことやってんだろなって
とりあえず、そのアホなルーズさを治せ

>>810
彼女さんへの配慮と充分な前戯は必要かと思いますが、手段としてはアリかと

812:恋人は名無しさん
14/06/27 03:46:44.42 4GqSy14H0.net
>>803
集合後、映画の開演など時間に縛られる用事があったかどうかで印象が違ってくるなぁ。
>>811さんと同じく、一回目ならしょうがないで済ませるかも。

彼女が不機嫌になるのは至極当然なんだけど
最初の電話でただ怒りをぶつけただけなのが拙かった。

813:恋人は名無しさん
14/06/27 04:00:07.15 LntGLHoQ0.net
>>803
・まず「起きたら連絡するわ」が実行されてない
・寝坊したならしたで直ちにその旨連絡すべき
・遅れているのに風呂に入るなどもってのほか
・風呂上がりの時点で相手が怒ってるのを把握したはずなのに、以降こまめに連絡するわけでもなく数分前にのうのうと連絡

あなたの中に、相手の都合を考えるって概念ある?
デートだけにいえることではないよ
約束の時間に遅れるってのは人の時間を奪うことなんだよ
こんなとこで第三者の意見集めるってことは「俺ってそんな悪いか???」と思ってるわけだよね?
その態度からしてムカつくわw

うちの彼氏がこんな人じゃなくてほんとよかった

814:恋人は名無しさん
14/06/27 07:28:33.48 i6kxQGsc0.net
>>803

てめーが指定した時刻でその行動はありえんわ
さっさと捨てられろ

815:恋人は名無しさん
14/06/27 07:36:56.79 rlcN5rH40.net
>>810
急に一気に最後までいくつもりでいるの?
これまで指でとか舌で…とかの愛撫は実行済みなんでしょうか?
旅行となると気持ちが急くのはとっても分かるけど、旅行の目的が初sexにはならないようにね。
旅行は旅行として一緒にいられる時間を二人での観光を楽しんで欲しいな。
彼女が初めてなら泊まりで旅行となると緊張もあるだろうから。
風呂上り浴衣姿の艶めかしい彼女を前にキスして愛撫しても彼女が怯えて最後までするのには抵抗がありそうなら、完全勃起したチンコを無視して「ここまでにして、今日は手をつないで寝よう」って余裕な笑顔を見せて欲しい。
ローションは一応バッグに忍ばせながら。

816:恋人は名無しさん
14/06/27 08:07:29.80 1FAAG0Z20.net
付き合って二ヶ月なんですが、彼は甘い言葉をよく言います。
もうしばらくした落ち着くでしょうか?

817:恋人は名無しさん
14/06/27 08:38:53.37 3rRENLEEO.net
792です
皆さんレスありがとうございました。書き込んだ私は>>803の彼女の方です
お察しの通りこういった遅刻は今回が初めてではありません
特に映画など時間に縛られる予定はなかったのですがですがさすがに今回はひどすぎて…
怒ってしまったはいいのですが、夜になって冷静になったときにふと
あれは怒って正解だったのかな?むしろもっと怒るべきだったかな?と思い質問しました

818:恋人は名無しさん
14/06/27 09:31:56.17 rLuCHcJo0.net
神様ンゴ
URLリンク(youtu.be)

819:恋人は名無しさん
14/06/27 09:48:38.06 IR44hS5u0.net
>>817

同じ事をやればいいじゃん

820:恋人は名無しさん
14/06/27 09:53:10.08 OubLB1AW0.net
んな低レベルな… 小学生か

821:恋人は名無しさん
14/06/27 10:05:23.21 IR44hS5u0.net
>>820

こういう馬鹿には同じ目に合わせないと
自分がやってることを認識しないだろ

822:恋人は名無しさん
14/06/27 10:31:58.34 9LZjDyuB0.net
この彼氏の場合、やり返したらお前もやったんだから俺もこれからもやっていいよねってなりそうだなw

823:恋人は名無しさん
14/06/27 10:38:37.69 nnevRFxI0.net
>>817
とりあえず
・11時「頃」などの曖昧な待ち合わせをやめる
・待つ限度を30分までなどと決めて、それ以上過ぎたら交通事故など相当の事情が無い限りデートを中止する(待ち合わせ場所から立ち去る)
ということを実行してみるといいのでは

私の恋人も遅刻魔でしたが「遅刻は他人の時間を無駄にさせることだ」と言い続けていたら段々直ってきました

824:恋人は名無しさん
14/06/27 10:46:58.89 N1vkXnMp0.net
>>817
いや、彼氏ADHDだと思うぞ。時間のテトリスがどうしても出来ない人。
昔そんな人と付き合った。
怒っても治らないよ。受け入れて、ADHD前提で人生テトリスしなおさないと。
その分好きな事の集中力が凄い、とかちゃんと典型があるから
相方がしっかり症状等勉強して、こういうものだって前提にして色々考えないと。

俺はそんな勉強したくないし付き合わされたくなくなったから別れたがw
まあ勉強自体は結構するハメになったけどね。付き合いきれなかった。

825:恋人は名無しさん
14/06/27 11:26:21.17 T9gY1h5LO.net
>>810未経験だけど濡れにくい体質とわかるのって自分一人でしてて濡れないからってことなのかな?ならHとなるとまた違うかもだけど
濡れててもはじめては痛いよ
ローション使っても痛いもんは痛いけど、一応彼女と相談して持参したらどうかな

826:恋人は名無しさん
14/06/27 11:38:34.58 4a1RF+1N0.net
彼氏26歳私26歳 交際期間今年で四年目です。
家庭の事情で、私の姪の家庭教師をしながら、親の会社で二人共働いています。
少し前に彼の携帯に元カノの顔写真とネットで拾った素人の方の素っ裸の写真がスマホの隠しフォルダにありました。
聞く前に証拠を消された為元カノの事は聞けませんでしたが、それを見て会社の制服のまま仕事の休憩中トイレで自慰行為をしているとの事でした。
話し合って、もうしないと言ってましたが、元カノとおかずの写真を同じフォルダに入れるのが納得出来ません
それから彼氏のスマホのブラウザを開いたら某有料動画サイトのアプリをDLするページのままでした。
大体想像はついてましたのでアプリの視聴履歴を見たら女子高生モノばかりでした。
中学生や高校生、彼に共通する内容の家庭教師ものまで。
姪が動画の様な危険な目にあってしまうかもと不安です。家庭教師を辞めて貰うべきでしょうか?
また姪の親はいませんので、私の母から月謝を出して貰っていますので事情を説明しなくてはなりません。
家族とテレビを見ていてベッドシーンを見た時の様でとても母に言いにくいです。スマホを見た事は彼氏にはまだ言ってませんが、黙ってた方がいいでしょうか?
また、男性は奥さんや彼女がいても絶対に自慰行為をしなければならないのでしょうか?
前日に私とセックルしても、必ず毎日中学生や高校生モノで休憩中自慰行為をしているみたいです。依存しているのでしょうか?
彼は私としたいと言ってくれてますが、そういう現実を知り自信がなくなりました。
いつも同じ体勢ばかりでマンネリしてるのもあり私じゃ物足りないのかと思い
制服を着てる子がいいのかと、制服を持って来て着てみたのですが、そこにはコスプレをしてるただの26歳♀なだけで、痛々しいだけでした。
悩んで調べたりしていたら、「浮気されないだけマシだしお店行かれるよりいい」等、私からしたらそんなに彼女じゃダメなのかと納得のいく答えがありませんでした。
お互い結婚も考えていたのですが、好きだけど彼氏が気持ち悪く思いだしてきて自慰行為を止めてくれない限りセックルやキスもする気が起こりません。
私がどれだけ言っても辞めないのはわかりました。私が考え方を変えるしかないんでしょうか?
長文で読みにくくてすみません。

827:恋人は名無しさん
14/06/27 11:45:22.62 9osK2/Z10.net
>>826
うるせー失せろ

828:恋人は名無しさん
14/06/27 11:47:17.66 mnVPhgP60.net
>>826
三行でまとめろ

わたしまんこです
彼は女子高生ものでヌくのが好きな姪の家庭教師です
どうしまんこ

829:恋人は名無しさん
14/06/27 11:52:23.74 8n2kXwCr0.net
ハイタッチしたいんですがどうすればいいの?

830:恋人は名無しさん
14/06/27 11:59:42.47 B/A64vph0.net
ご飯があるからパン食うなよ?って言われても困る

831:恋人は名無しさん
14/06/27 12:01:11.57 B93/d/xuO.net
セックルとかセクロスって言い方なんとかならないかね
普通にセックスで良いと思うが

とりあえず家庭教師辞めさせて別れるべきだと思います

832:恋人は名無しさん
14/06/27 12:25:52.75 vcc7hGwNi.net
過ちが起きる可能性はゼロではない。
ただオカズとリアルは別腹という人も多い。
いくら別腹でも彼女としてプライドが傷つけられるので許せない、腹いせに会社経営者の娘という権力を行使して彼氏をクビにしたいというのなら
好きにすればいいとしか。

833:恋人は名無しさん
14/06/27 12:26:56.49 eUWsx9L00.net
>>829
顔の高さまで手を上げて掌を相手に向けて「へい!へい!!へい!」と言えばいいよ。
察しが良ければ相手も同じポーズ取るから、そのままハイタッチ。
する際は「イェーイ!」の掛け声を忘れずに。

834:恋人は名無しさん
14/06/27 12:41:56.90 Qs7iJvrBO.net
>>826
とりあえず、彼氏のスマホをそんなにチェックするのはやめたら。
オナニーは楽、セックスの方が疲れるって昔の彼が言ってた。そりゃ自分本位でいいししたい時にできるし、性病もらうわけでも、人に迷惑かけるわけでもないしね。あなたの体が不満てのとは違うと思う。自慰自体が嫌なのかオカズが中高生なのが嫌なのかわからんけど。
姪の件は何とも言えないけど、そういう疑惑の目で見られてると知ったら彼もいい気はしないだろうね。とはいえやらかしそうで信用ならないなら、家庭教師にあなたが立ち会うとか?

835:恋人は名無しさん
14/06/27 12:55:18.92 kCBwKI/B0.net
2週間ぶりに会えるはずが今朝から風邪っぽいからと会うのキャンセルメールがきました。
昨夜までどこ行きたいとか、早く会いたいとか一緒にいられたらそれでいいとかメールきてたから嘘ではないと思うけど、
次に会えるのがたぶん早くて一ヶ月先…

この気持ちどうしたらいいですか?

彼にはお大事に、ゆっくり休んでねと返したら
やっと会えると思ったのにごめん、早く治して次に会えるの楽しみにしてるときた…

836:恋人は名無しさん
14/06/27 12:56:33.01 X5BT1WyF0.net
>>835
日記?

837:恋人は名無しさん
14/06/27 13:15:14.90 LntGLHoQ0.net
>>835
彼に会えない時間をムダにしないのがほんとのいい女
仕事なり趣味なり友達と遊ぶなり、他にいろいろあるでしょう

年齢や交際年月がわからないからなんとも言えない部分もあるけど、こんなに辛いのは私だけ、この気持ちどうしたらいいのとか考えるのは幼稚だよ
メールの文面から彼だって会えないのは不本意なの分かるでしょ?
悲劇のヒロインぶってないで自分を磨きなさい

ただ、お大事に云々の返信のしかたは良かったと思うよ

838:恋人は名無しさん
14/06/27 13:21:23.58 mnVPhgP60.net
>>837
どこから悲劇のヒロインぶってるとか感じたんだ?
キチガイマンコは同性に本当に厳しいなあ
匿名とはいえ言葉を選べない馬鹿マンコと付き合う彼氏って可哀想だな(笑)
こんな女が彼女じゃなくて良かった

839:恋人は名無しさん
14/06/27 13:26:49.35 teUnG+s30.net
>>835
どうしたらいいですか?って知らんがなとしか言えんよね。
どうしようもないんでしょ?
相談でも何でもないよそれ、チラ裏レベル

840:恋人は名無しさん
14/06/27 13:44:07.17 IR44hS5u0.net
>>835

遠距離じゃなければ会いに行く

841:恋人は名無しさん
14/06/27 13:46:39.18 4k9fh+4A0.net
>>837
上から目線すぎて笑えないレベルだな

842:恋人は名無しさん
14/06/27 13:46:41.09 7kaWRU140.net
>>839
どうしたらいいのかわかんないのが「この気持ち」だもんねw
ラブソングの歌詞みたいで、人に相談する聞き方ではない。
気持ちを軽くするにはどうすればいいか?とかならわかるけど。
相手の返事にもご不満の様だし…
体調不良でも会いに来いよってことなんだろうか。

843:恋人は名無しさん
14/06/27 13:49:04.13 yYuH/UMS0.net
昨日、これからの事を話合ったら
「一緒に居たいけど、結婚が全てって思わない」って返されたんだけど

どう取って良いのか解らん…

844:恋人は名無しさん
14/06/27 14:02:00.69 IR44hS5u0.net
>>843

あなたと結婚する気は無い
でもキープはさせてね

って事でしょ

845:恋人は名無しさん
14/06/27 14:32:20.09 WdUEQRRT0.net
「一緒にいたいけど」→他に一緒にいてくれる女も他にいないし
「結婚が全てって思わない」→デートしたりセックスしたり気軽に付き合いたい

相手は結婚なんてまだまだしたくないんだろうね
責任も持ちたくない、遊びたいしあわよくば他の異性も知りたい
今はそういう気持ちが無いのだから1年2年待つしかないよ
待つかどうかは832が決めればいいことだけど

846:恋人は名無しさん
14/06/27 16:28:47.51 yYuH/UMS0.net
すみません。言葉足らずでした。
自分が男です。

今、遠距離していて個人的に仕事が落ち着いて1-1.5年待って欲しいって伝えたら>>834の答えが帰ってきてって感じです。
焦らなくて良いよって意味かな?と思い意見が聞きたくて。

847:恋人は名無しさん
14/06/27 17:02:02.01 N1vkXnMp0.net
別に男女がどうでも変わらんだろ。
自分に都合のいい言葉が聞きたいならどっか他所で。

まあ不甲斐ないアンタとは結婚したくないわーって意味かもしれな。

848:恋人は名無しさん
14/06/27 17:04:30.27 r1h80nMi0.net
>>846
結婚となるとこの人じゃちょっと不安だなあ
って事じゃないかな

849:恋人は名無しさん
14/06/27 17:19:46.83 IR44hS5u0.net
>遠距離していて個人的に仕事が落ち着いて1-1.5年待って欲しいって伝えたら

何をどう待って欲しいと伝えたんだよ?
それによって全然違うだろ

850:恋人は名無しさん
14/06/27 17:20:33.14 IR44hS5u0.net
それにお互いの年齢が判らないとコメントしようがない

851:恋人は名無しさん
14/06/27 17:25:21.52 rlcN5rH40.net
>>846
なんにせよ、今結婚の話をしようにも彼女にとってそれは切望することでもなく、正直に実感がわかないという感じじゃないかな。
単に近くにあなたの存在がないから、かも知れないし、気持ちが離れてきているのかも知れないし。
勿論、焦らなくて良いんだよっていうあなたへの思いやりから発した言葉かも知れないけど、それが分かるのって直接彼女の言葉を聞いたあなただけだよね?
結婚の話するにしたって独りよがりで勝手に焦ってるだけなら、彼女も心配してしまうだけだよ。あなた自身に余裕がなさすぎる感じがしちゃうわ

852:恋人は名無しさん
14/06/27 17:26:39.75 Qs7iJvrBO.net
>>846
そもそも彼女に結婚願望があるの?そこ確認してからの将来の話だったの?
待つよってニュアンスならそういう言い方にはならない気がする。

853:恋人は名無しさん
14/06/27 19:35:35.73 /oILQTLG0.net
私27歳、彼氏26歳
私の父はとても厳しく今でも一人暮らしの許可がでません
門限も9時で婚前交渉などもっての他という感じです

先日、父に内緒で彼と旅行に行ったのですが、ちょっとしたことがきっかけでバレてしまいました
その影響もあり、彼との交際を反対されています
年齢的にも結婚を考え始める年であり、彼とは将来のことも考えていますが父に言い出せません
交際を父に認めてもらう何かいい方法ははありませんか?

854:恋人は名無しさん
14/06/27 19:36:43.79 Ad2Bg2vi0.net
駆け落ち

855:恋人は名無しさん
14/06/27 19:40:27.71 ffbtwbx00.net
>>853
実家にいる限る無理
いい大人なんだから一人暮らしくらいしたらいいのでは
許可なんていらねえ

856:恋人は名無しさん
14/06/27 19:57:57.91 teUnG+s30.net
>>853
あなたは親の所有物だから、人の手垢が付着するの嫌がられて当然。
そうならない為にはあなたが自立するしか無いじゃん?
ハッキリ言って30を前にして、自分の判断で行動出来ない時点で頭おかしいよ。
親も毒だから。
このご時世にそんな時代錯誤で、子の幸せを取り上げようとするとか猛毒ですわ。
彼氏がどれだけの物か知らないけど、彼氏を取るか親を取るかターニングポイントが来てると思うよ。
仮に親を取ったら、これから先一生どんな彼氏が出来てもお前の人生から父親は消えないと思うけどな。

857:842
14/06/27 20:09:08.69 /oILQTLG0.net
ありがとうございます
やっぱり独立しないといけない年ですよね

858:恋人は名無しさん
14/06/27 20:12:06.38 nzmgzzhw0.net
長文失礼します

ネットの掲示板で知り合い、付き合って一年半になるカップルです

先日、付き合い始めの頃の話になって、私に会うより前のメル友の女の子をフルネームで電話帳に登録していたり、顔写メ交換してたり、スカイプで通話しようとしていた事を改めて知り、急に嫉妬心が芽生え今もモヤモヤしてスッキリしません
(たかがメル友と思うかも知れませんが、私も同じようなきっかけで彼と仲良くなったから余計に気にかかってる)

彼曰く、私と付き合いだしてその子達とはもう一年以上連絡は取ってないらしく、軽いノリでもう関係ないなら電話帳から消してよ~と言ったら「別に消してもいいけど消す必要もない」と言われました
結果、消さずにまだ保存してある

私は他の女の子と連絡取るなと言っているのではなく、私と同様に好意を持っていたかもしれない(顔写メを交換している時点で好意があったと思うんですが)その女性とはもう連絡取ろうとしないで欲しいと言いたいんですが、これは束縛し過ぎですか?

そこまで頑なに消そうとしないのは、今でもその子に好意を持っていたり凄く思い入れがあったりするからなんでしょうか?

本当は消したくないのに「消してもいいけど」と言うのにもモヤモヤ...

859:恋人は名無しさん
14/06/27 20:34:56.06 3rRENLEEO.net
>>819
そうしてやりたいのは山々なのですがわざとするのは良心が痛むといいますか…
>>823
経験者のご意見参考になります。実は待ち合わせ場所から去るのは以前実行済みです
そのときはすごい謝られましたが、結局このザマです(苦笑)
>>824
ADHD…初めて聞きましたが「時間のテトリスができない」はものすごく納得です
彼は「この後◯◯をしたいから何時までにお店を出る」というような計算がどうも苦手なようで
ホテルに行っても毎回チェックアウトギリギリで私が急かすのがお決まりのパターン
そして一つのことに集中すると時計が見えなくなってしまうタイプです
とはいえ今は別れを考えてはいませんのでよく調べて教育しようと思います

860:恋人は名無しさん
14/06/27 21:19:10.83 tW32d0Tu0.net
>>859
教育出来たら苦労しないんだってw
そういう部分が欠落しちゃってて持ち合わせてないんだから。
あなたが一生そうやって尻叩いて彼のかわりに時計見て、子どもが生まれようが
世話を焼いてあげることだね。子供も彼に似たら両方みてあげること。

>>858
本当に今は連絡を取ってないにしても、またいつかつながるかもしれないとか
もったいない根性で女の子の連絡先はとっておきたいんでしょうねw
また復活する可能性はそこそこあるもん。消したいとは全く思ってないでしょう。
すごい思い入れはなくても結構惜しいっていう思い出がありそうだね。

861:恋人は名無しさん
14/06/27 21:47:47.22 Wx7CobqY0.net
私23歳(派遣社員)
彼35歳(無職)

彼と関係を続けていくか迷っています
私は付き合う=結婚前提だと思うタイプで彼もそれは同じです
ですが、彼に気になる部分が多すぎて結婚時に妥協できるか不安なんです

私は常識と考えがズレていると常日頃が言われるので、これは普通なら受け入れるべきことなのか教えてください

箇条書きしていきます

・彼の職歴がない
(ずっとニートで実家ぐらし、父親の遺産で過ごしているそう)
・過去、風俗嬢に個人的に交渉して本番しまくっていた
(私は下品なことが大っ嫌いなので風俗行く男性は許せません。
何百万も風俗嬢につぎ込むほどハマっていたことは過去の話とはいえ、今なおときどき吐いてしまうくらい気持ち悪く思います)
・宗教家系
(彼の家はとある宗教の支部で、宗教に対して嫌悪感を持つ私には理解を示せそうにありません)
・彼母の長年の介護
(もう7年も身体が全く動かない母親を彼の兄弟で介護しています、自立している兄弟も多いので必然的に彼が週何度も昼も夜中も介護することに。
他所様の家のことなので今はなにも言えませんが、結婚後も家庭より実家を優先すると宣言されていてとても不満に思っています)

色々書きましたがそれでも彼個人の人間性は好きなんです
好きならなんでも乗り切れると思い今まで関係を続けていましたが、最近好きでも乗り切れないことがあるんじゃないか、と思うようになりました

結婚前提でしかお付き合いする気はないので、結婚できないのであれば別れるつもりです

彼のことは本当に好きなんです
でも許せないところもたくさんあるんです

どこで折り合いをつければいいのかどうしてもわかりません
どうかアドバイスいただけますと幸いです

862:恋人は名無しさん
14/06/27 21:50:08.96 vcc7hGwNi.net
>>858
他の女の子と連絡取るのはいいのに、今は連絡取っていない過去の女の子の連絡先を残しておくのは駄目な理由は?
浮気のリスクを減らしたいというのなら、過去の女より、今連絡を取ってる女の子が好意に発展する方がよっぽどリスクが高いよね。
あなた自身、ネットで知り合ったという軽さに劣等感を抱いていて
だからこそ同列に並ぶ過去の女の子が不愉快なんだろうけど、もうちょっと冷静になってみたら?
「他の女の子と連絡取るのはいい」ってのは今はそのリスクが少ないから、束縛してないアピールに使えるだけで
実際密に連絡取り始めたら「掲示板で適当に付き合った自分より、ちゃんと現実で始まった相手の方がいいの?」って嫉妬しまくるんじゃない?

863:恋人は名無しさん
14/06/27 21:57:46.52 teUnG+s30.net
>>861
不幸になりたいなら続行
幸せになりたいなら見限れ
それ以上でもそれ以下でもないわ

864:恋人は名無しさん
14/06/27 22:10:48.10 Qs7iJvrBO.net
>>861
あなたが私の妹なら、即刻別れを進言するね。
まだ若いし、一回りも上のそんな無理物件にしがみつく必要ない。人柄も条件ももっといい人はいくらでもいる。

865:恋人は名無しさん
14/06/27 22:23:37.77 vcc7hGwNi.net
>>861
>普通なら受け入れるべきなのかどうかを教えて下さい
アンケートスレでどうぞ
>どこで折り合いをつければいいかわかりません
折り合いをつける=受け入れる前提ってこと?
まず質問を整理してから来てくださいね

866:恋人は名無しさん
14/06/27 22:59:20.71 GIbYmvX80.net
>>861
父親の遺産で生活しつつ母親の介護は、まあいいんじゃないか。
家の遺産が一生暮らすに足るだけ有るなら、無職でも困らないだろ。
カネについてはこれでいい。

けど、彼の人間性に不満がない、というのは自分を騙してるだろ。
風俗、宗教、実家優先、これらも彼の人間性だろ。

一生食うに困らない遺産があるなら、目をつぶっておけと思わんでもないけどなあ。
たぶん彼の人間性というか性格というか、「カネに困ったことがない」者だけが持つ
雰囲気を持ってると思うので。そこに惹かれてるなら、代わりはそういないよ。

867:恋人は名無しさん
14/06/27 23:22:34.87 R0waEmTQ0.net
>>861
いつか本当にうんざりする時が来るから、未練が残らないくらい嫌いになってから別れればいいんじゃない、何年後になるか分からないけど

868:恋人は名無しさん
14/06/27 23:28:14.71 nzmgzzhw0.net
>>862
掲示板で知り合った赤の他人と本名教え合ったり、顔の写メを交換するって相当好意があるって事じゃないですか?
私と付き合う前ならその子にアタックしていた可能性もある事を考えると、出来ることなら消してもらいたいんです

時間を置いた今は過去の事だしまぁいいかと思えるんですが、また思い出してモヤモヤする時が来るんだろうな~我ながら面倒くさい

869:恋人は名無しさん
14/06/27 23:58:49.26 zv2/EK0z0.net
他の板にも書いたのですが、そこから派生してカップルの悩みがでてきたのでこちらで相談させてください
私(25)と彼(29)は具体的な日にちはまだですが結婚や子どもの話も真剣に出ていて、両親も乗り気なところです
年齢もあるので籍をいれたらすぐに子どもが出来てもいいねと話し合い、婦人科の検査なども行っています

そんな状況なのですが、友人が5年以上ぶりに彼氏ができて報告の電話がありました
その電話で「お前より先に結婚するからww」と嫌な感じに言われ、正直かなり腹立たしいです
もともと私は早く籍をいれたいと思っていて、彼の仕事があまりにも忙しいので少し待ってねとなっているのですが
こんなことで彼を急かしてはダメだと思いますか?
結婚の時期は勝ち負けではないとは頭では分かってます
こんなことがあったんだくらいは言ってもいいと思いますか?

身内や仲良しの友人に聞くと、私の父以外は味方になってくれましたが
身内擁護じゃない意見が聞きたいです
下らないんですがよろしくお願いいたします

870:恋人は名無しさん
14/06/28 00:12:25.37 wd24W9Uw0.net
>>869
自尊心>彼の都合を踏まえたタイミングってことですね。

871:恋人は名無しさん
14/06/28 00:21:13.23 G3bhiLds0.net
>>869
相手はあなたに嫉妬だとか劣等感的ななんだか歪なものをかかえているだけなのに
そんなレベルにおちてせっかくすべて順調にすすんでいるものをゆがめるの?
やめとき
その知人には「どうぞお幸せにね~頑張ってね~」位の目線でお前の小さなイガイガはおさめとけあほらしい

872:恋人は名無しさん
14/06/28 00:21:20.64 i5Nh8Tu/0.net
>>869
他人の擁護が欲しいの?
いつ結婚しようが貴方がたの勝手
擁護なんかしません

873:恋人は名無しさん
14/06/28 00:29:40.73 G3bhiLds0.net
読み飛ばしてた
父以外まともな人いないのかよやばすぎ
「むかつくよねーひどいよねー」という単なる慰め同調系会話じゃなくて?今まで何度か愚痴ってない?<早くしたいけど彼が忙しくて…みたいな
本気であんたの言い分を擁護してるならやばいし、あんたがそう思い込んでるだけな可能性もある
そして多分友人の事はきっかけにすぎなくて、
そもそも自分自身がなんだかんだ相当不満を抱えていた、という観点で物事見たほうがいいよ

874:恋人は名無しさん
14/06/28 00:48:46.67 DFUlzMV+0.net
>>869
早く結婚したから幸せになれるわけでもなく、
遅く結婚したから不幸せになるわけでもないのは分かってるんだから、
そんな友人の戯言はほっとけ

875:恋人は名無しさん
14/06/28 00:59:16.62 it2DKw3VO.net
>>869
向こうも見てたけど、対抗意識で必死すぎ。友達は付き合い始めたばかりで喪なんでしょ?wその彼にあっさり捨てられることだってあるかも。何をそんなに焦ってるの?
あなたが入籍したら勝ち誇って報告するの?何かもう友達じゃないね。その子と連絡を絶ってしまえば楽になるのに。
まあ彼氏が、話して理解してくれる人ならそれもいいけど、多分引かれると思う。

876:恋人は名無しさん
14/06/28 01:09:40.13 /sD1Em440.net
>>869
それは友人じゃなくてただの知り合いでそ
そんな人には「そうなんだー早く結婚できるといいねおめでとー」でおk

なんでお祝い事に嫌味を言う人を友人にしておくのか疑問だし
そんなどうでもいいことに流されて彼に結婚迫るのも幼稚
悪い縁に引きずられて幼稚なことしてると、悪い運をどんどん呼び込んで
うまくいくことも失敗するから気をつけましょう

877:恋人は名無しさん
14/06/28 01:10:19.34 LcLdYlVi0.net
>>869
早く結婚して終わるの?
「お前より先に出産するからwww」と言われたら
また腹立たしくなって彼を急かすの?

878:恋人は名無しさん
14/06/28 01:21:36.13 zuQRyyda0.net
850です
みなさんご意見ありがとうございます

>>866
お互い贅沢はしていませんが、働いていないのにお金に困らない彼には確かに特別な魅力を感じます。まるで学生みたいな雰囲気で凄く居心地がいいんです
遺産について詳しくは聞いていませんが、あと数年も持たないと思います

>>867
中途半端な気持ちを抱えた未熟な自分に、とても響くお言葉でした

色々なことに気付かされました
やはり、自分のためにも早く別れる決心をすべきだと思えました
沢山の貴重なご意見、本当にありがとうございます

879:815
14/06/28 02:11:09.86 93GzPpOS0.net
>>834

880:恋人は名無しさん
14/06/28 02:13:35.33 lRV0vlSE0.net
>>878
数年も持たないなら早急に別れるようにした方がいいね。
無くなってからじゃ縋って来るのは想像に難くない。

881:815
14/06/28 02:19:27.13 93GzPpOS0.net
途中で送信押してしまったすみません
スマホチェックの件については彼氏と同じゲームしているの流れで見てしまったりしてました、彼氏に時期をみて謝ろうと思います
オナニーばかりなのは、仕事で疲れてるというのもあるんでしょうね。会社の制服を着て野外でしているので人に迷惑をかける恐れがあるし、猥褻だと思ったので心配になりました。
オナニーとセックスは別腹と聞いた事あるので時間かけて理解していこうと思いました。
姪の件は私が親代わりではないですが、似たようなものになってしまっているので、たまに家庭教師に立ち合ってみたりしようと思います。
ありがとうございました。

882:恋人は名無しさん
14/06/28 02:54:38.43 ldwVDoC20.net
>>881
よくわからんけど仕事中にオナニーしてる異常者放逐しないようにしっかり頑張ってね。
仕事のスイッチ入っててムラムラするとかいう奴俺なら無理スレ案件だけど全力で応援しとくわ。

883:恋人は名無しさん
14/06/28 03:50:44.21 zaqKp5TV0.net
自分男 21 彼女19です

先日お互いに直してほしいところは無いか話していたときに、僕が「つめをかむ癖をなおしてほしい」

と言ったところ、彼女が「今まで中学高校となおそうとしてきたけれど、なおらなかった」「嫌いにならないでほしい」

と号泣してしまいました。 彼女自身、中学、高校と非常に努力をしてなおそうとしたらしいですが、なおらなかったらしいです

僕は、そこまで彼女が悩んでいるとは思っていなかったので、不用意に「つめをかむ癖を直してほしい」と言った事を後悔しています。

もちろん、つめをかむことで嫌いにはなりませんが、彼女はどうしても治したいらしいです。

治そうとする彼女に対して、どのような声をかけたらよいかわかりません。

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

884:恋人は名無しさん
14/06/28 04:15:13.32 3zk+6Cif0.net
>>883
2ch書き込んでる機械が有るならそれで爪噛み癖治す方法でもググれ。
爪に塗る苦い溶液とか治すための方法なんかいくらでもある。
同じように悩んであげろ。
それがお前に出来る最良の手段だ。

885:恋人は名無しさん
14/06/28 05:56:07.52 CAe/RxsN0.net
良い事言った
自分も同じ癖あったけど、マメに切るようにしたら克服できた

886:恋人は名無しさん
14/06/28 06:01:17.24 ZD6iUU3+0.net
自分も同じ癖あったけど
付き合ってからむしろ加速した。指を中に入れるときに爪伸びてたら危ないって気がして

887:恋人は名無しさん
14/06/28 06:17:01.10 ZuhspXop0.net
>>883
同じように悩んであげるのに賛成。


当方元ネイリストだけど、爪噛みの癖がある人には上にも出ているように苦いマニキュアを爪に塗布するか、(ぶっちゃけこれは苦さに慣れるらしく、あまり効果がない)
もしくはスカルプチュアで爪をコーティングして物理的に噛めなくしてしまうのが良いと言われいます。
爪を可愛く彩って、心理的にも「噛みたくない」という風になるように働きかけることも効果的。

おそらくずっと爪を噛んでいるということなので、爪が小さくなって、爪が指先の肉に埋れて豚みたいになってる状態だと思いますが、(この状態だと爪がなかなか伸びない)
スカルプチュアで長さを出すことによってそれも治り、いずれ綺麗な形の爪になりますよ。

とりあえず、正常な状態の爪の長さのスカルプチュアをつけるべきだと思うよ。
万年深爪の人にとっては長く感じるかもしれないけど、爪の先から指先の肉が見える状態は深爪だから。

888:恋人は名無しさん
14/06/28 07:54:56.30 eoXX32k10.net
爪を噛む癖って不安があって安心したいからするって聞いたことあるけど。
どういうときに噛んでしまうのか、きっかけは何だったのか、もしかしたら精神的なものかもしれないし。

889:恋人は名無しさん
14/06/28 08:13:09.62 xiNHk2Gg0.net
元爪噛みですが、高校卒業あたりで気付いたら治ってたな。
親に何度も「やめなさい」って言われてきたけど逆に噛んでしまってた。

ネイルして可愛くして噛みたくない状態にするのはいいかも。
クリアカラーだとどうせ簡単だしと噛んじゃうと思う。

ただ彼女も爪噛みに罪悪感は感じてるみたいだからネイルしたら?は難しそう・・・。
まずは人前ではしない(自分の前ではいいけど極力しない)から始めてみたらどうだろうか?

890:恋人は名無しさん
14/06/28 08:28:35.46 kmbxaKhY0.net
起きたら顔中に湿疹がありました。
忙しいのにせっかく調整してくれたデート当日になってキャンセルしたら心証悪いでしょうか…。
付き合い立てなのもあり心配です。

891:恋人は名無しさん
14/06/28 08:52:38.80 c7TGXWvR0.net
>>883
爪噛みは癖というより精神面からのものが多いので、それを克服しないとたぶん治らん

>>890
正直に理由を伝えたらいいと思います
それで機嫌を損ねたりする人はそれまでの人ってことです

892:恋人は名無しさん
14/06/28 09:43:22.51 /wQBmvw20.net
>>890
顔にたくさん湿疹ができて、そんな顔あなたには見せたくないって言えばいいんじゃないかな。
それで気を悪くする人そんなに多くないと思うけど。

893:恋人は名無しさん
14/06/28 11:29:48.94 FBd61clZ0.net
彼女がボディタッチとか舐めてくるのが好きで
首とか腕とか手を
言い方悪いけど犬猫みたいにペロペロしてくるんだけど
これは愛情表現なのかなw
(かといって陰部はあんま好きじゃないそうです、顎が疲れるからw)


あと、たまに・・・
こんな感じのプレイを仕込まれたんだなって
ちょっとジェラシーに感じる

894:恋人は名無しさん
14/06/28 12:15:31.76 O1FOhOmzi.net
>>893
ペロペロするのが好き側ですが、かなりの愛情ゆえです。
愛おしいのです。
そんでもって今彼=初彼氏なので、誰に仕込まれたわけでもないです。
ナチュラルボーンペロペロです。
嫌じゃなければ、心ゆくまで舐めさせてあげて欲しい。

895:恋人は名無しさん
14/06/28 12:23:36.99 RAj9cu5v0.net
仕込まれたわけではなくても、>>893の書き方なら元彼がいたっぽいし
ナチュラルボーンペロペロなら、尚更元彼にも自分から望んでやってたのでは…

896:恋人は名無しさん
14/06/28 12:51:00.74 ZD6iUU3+0.net
>>890
相手次第だけど、付き合ってる相手を思いやる人なら
体調悪いなら早く連絡してキャンセルしてくれたほうがいい。無理に連れ出す方が辛い

897:恋人は名無しさん
14/06/28 13:04:38.60 O1FOhOmzi.net
>>895
つまり、元彼の存在関係なしに彼女の愛情表現なだけでは?と言いたかったの。
元彼がいただけでそう思われてしまうなら、全部そうなっちゃう。
自然とペロペロ好きな女もいるからさ、そう思っておいて良いんじゃない?
元彼にもしてたのか?ってのは、キスだってなんだって同じだよ。

898:恋人は名無しさん
14/06/28 13:30:56.46 KH18bT5V0.net
相談させてください。
今付き合って1年と少し、同棲を始めたばかりの彼氏がいます。彼とは幼馴染です。
彼とは数年前にひどい別れ方をしたものの私にとって忘れられない人で、去年よりを戻しました。
幼馴染だったのと、私と酷い別れ方をした直後の彼女が私の親友だったこともあり、デートした場所や別れた原因、喧嘩の内容などを全てではありませんが知っています。親友とは彼とは親友が付き合い出してから絶縁しています。
彼と元親友が連絡を取ったりあったりはしていませんがなぜか私はいやにその元親友が気になります。
自分と比べてしまったり、こんなことあの子にもしたのかな、とか、あの子ともここに来たんだろうな、とか思ってしまいます。
どうしたら元カノを気にしないでいられるようになりますか?
みなさんは恋人の元恋人は気になりませんか?アドバイスください。

899:恋人は名無しさん
14/06/28 13:32:07.64 RAj9cu5v0.net
>>897
仮に>>897が彼にペロペロを「気持ち悪いからやめて」と言われれば、当然やめるよね。
そしてきっと次の彼にもしなくなるし、それでもやりなくなったら
「してもいい?気持ち悪くない?」と一度お伺いを立てる。
元彼がいて、なおかつペロペロを断りなく積極的にしてくるのなら、
元彼もそれを自然と受け入れていたか、喜んでいたからこそ、今彼にもペロペロしてくるのでは?
もちろん、それを「仕込まれた」と表現するのはおかしいけどね。

900:恋人は名無しさん
14/06/28 13:45:10.16 +qfPdVGx0.net
>>898
なりません。

はい、次の方どうぞー

901:恋人は名無しさん
14/06/28 14:04:29.80 c7TGXWvR0.net
>>898
たぶん今彼と一緒にいる間、ずっとそういう負の思いをし続けるだろうと思われます。
ので、気にしないでいられるためには今彼と離れるしかないと思うよ

902:恋人は名無しさん
14/06/28 15:12:21.89 xMiT5nFp0.net
20代半ばの女です
3つ上の彼に外見のことをかなりうるさく言われます

低身長、体重は標準体重△7kgです
体脂肪は計ったことがないのですが、ちょっと高めかなと思っています
化粧は好きではないですが、社会人として最低限の化粧をしています
洋服も同じくです
週末のデートのときは少し気合いを入れた化粧や服装をします

彼は痩せ型
アパレル店員で、洋服がすごく好きだそうです
女優の新垣結衣さんが好きだそうです

一緒にご飯を食べているなど、ふと「痩せたね」だの「太ったね」だの言ってきます
化粧や洋服に関しても、ごくたまに「今日は良い」とかなんとか…
それに「人は見た目が100%だ」と言って憚りません

彼の見た目は正直かっこ良くないですw
私も地味で可愛くないですし美人でもないです
趣味の友達を通じて知り合ったのですが、付き合う前は気遣いで褒め上手の優しい人でした

年齢的にもそろそろ結婚を考えたいのですが、こんなこと言う人と結婚するのはどうかなあと悩んでしまいます
皆さんはどう思われますか?

903:恋人は名無しさん
14/06/28 15:40:36.27 HalpEIET0.net
>>902
人は見た目が大事なのは当たり前。だって起きている間ずっと目で見て
判断して生きてるんだから自分にとって見苦しい人と一緒にいるのは難しい。
付き合う前のことはいわゆる外面であり、社交辞令をせっせと言うタイプと判断すればいい。
社交辞令が不要な身内に対しての姿が今、結婚後もう少しひどくなる覚悟をしてね。
なんか被服代がすごくなりそうな気がするね。私はそういう人無理w

904:恋人は名無しさん
14/06/28 16:15:44.89 r8F5pKQei.net
>>902
この文章を読む限り、ダメ出しや否定的な感じはされてないようなんですが、されてるのかな?

自分も100%見た目だと思ってます。
そんなこと言う彼と付き合えているのだから、見た目が悪いわけでは無いのでしょう。
他人からの指摘ってなかなか無いので、綺麗になるためのアドバイスだと思っては?

905:恋人は名無しさん
14/06/28 16:29:51.78 hpGf4W8z0.net
俺はちょっと違う意見。
見た目だけじゃないと思うよ。

ただし、見た目が大事な要素なのは事実。
性格のいいブスと性格の悪い美人とか
よく言うけど、そんなもん誰だって
性格のいい美人が一番いい。

そもそもアパレル系勤務なら
その辺はこだわりがあって当然でしょ。

906:恋人は名無しさん
14/06/28 16:47:48.10 Vilo5hwt0.net
不潔な格好してなきゃいいや
見た目こだわる奴って見栄っ張り多い気がする

907:恋人は名無しさん
14/06/28 17:03:02.97 2RVoCOOH0.net
不細工ほど見た目にこだわるっていうから
あとやたら他人に厳しいってね

908:恋人は名無しさん
14/06/28 17:09:04.77 c7TGXWvR0.net
見た目も大事だけど、中身が伴わなきゃただのお飾り人形だよね
見た目「だけ」に拘る人間は好きじゃないが体型に気を遣ったり等それ相応の努力は認める
体型のだらしないのは論外

>>902は彼と共に今後も切磋琢磨できるようなら結婚すればいいんでない?
ただ、相手に逐一要求(口出し)される生活って疲れそうだけどw

909:恋人は名無しさん
14/06/28 18:05:31.34 ZuhspXop0.net
>>902
自分の中で期限決めて、ちょっとだけ彼氏の要求に従ってみたら。
新しい自分が見えてくるかもよ。
期限決めるのは、期限がないとだるく思えるから。

910:恋人は名無しさん
14/06/28 18:32:41.31 8lMfTTrI0.net
風邪ひいてる時は彼女からのメールはうっとおしいですか?

911:恋人は名無しさん
14/06/28 18:36:23.48 zODFMgGH0.net
>>910
何のためにメールするの?
考えて分からない?
何もできないなら寝る邪魔とかしないで欲しいんだけど。
心配とか大丈夫とかメール来ても何も変わらないし、一々反応するのもしんどいの分からない?

912:恋人は名無しさん
14/06/28 18:49:53.79 RH+2A6NVi.net
言い方考えろよ

913:恋人は名無しさん
14/06/28 20:07:46.23 9g6hOmqT0.net
>>910
私は嬉しいよ

914:恋人は名無しさん
14/06/28 20:28:36.46 kD5GsxvB0.net
>>910
寝込んでてすぐに返信できなくても、起きた時にメール来てたらうれしいかな

915:恋人は名無しさん
14/06/28 20:35:53.39 it2DKw3VO.net
>>910
返信を期待しないお見舞いメールなら、負担には思わないのでは。何度もしつこかったら嫌だね。

916:恋人は名無しさん
14/06/28 20:43:51.67 CB8cMC8v0.net
>>910
嬉しいでしょ。
起こしちゃったらごめんね って一言加えたら良い。
あなたに心配されて腹を立てるような彼だと思うの?あなたが知ってる彼はどんな反応しそう?

917:899
14/06/28 20:49:50.06 8lMfTTrI0.net
ありがとうございます。
金曜の昼から仕事休んでずっと寝てたらちょっとマシになった。土日は私のアドバイス(彼から風邪ひいたとメールがきた時にずっと忙しかったし、たまには何もせずゆっくり休んでねと返信しました)どおり、ゆっくり休むよ、ありがとうとメールがきまして。

土日ゆっくり休むなら土日はこのメールに返信しない方がいいのかなと…
付き合ってから毎日一通はメールやりとりしてたんですが、しんどい時にメール貰ってもうっとおしいかなと思って相談させてもらいました。

918:恋人は名無しさん
14/06/28 21:07:36.75 kD5GsxvB0.net
>>917
日曜の夜、「具合どう?明日は仕事無理しないでね」みたいなメールなら良いと思う

919:恋人は名無しさん
14/06/28 21:13:12.78 DFUlzMV+0.net
なんで情報の後出しをするのか

920:恋人は名無しさん
14/06/28 21:24:13.67 2LRDISKc0.net
ここでいいのかわかりませんが、質問させて下さい

明日彼の友達と彼が遊ぶ(車の用品選び)をするようで、私もくる?と誘われました
私は彼よりだいぶ年下で、彼の友達周辺もみんな彼女にするなら年下!というタイプが多く彼はよく羨ましがられていました
きっとお友達さんの中で私のイメージはだいぶ上がってると思います…
しかし実物は残念ながら顔は可愛いといわれますが太っています
こんな私が彼の友達に会ったら彼が笑われてしまうのではないか、がっかりされるのではないか、と不安でいっぱいです
実際に恋人を友人に会わせた方いかがでしたか?

921:恋人は名無しさん
14/06/28 21:26:37.23 FBd61clZ0.net
あと追加で悩みなんだけど
彼女凄く性欲が強いらしくて毎日オナニーしてるそうで
セックスよりオナニーのほうが激しいそうですw

一生懸命腰振るんだけど、やっぱスタミナとかつ彼とかがあって、限界があって、
でも正直セックスだけだと物足りないと。

僕はこの先がいろいろ怖くて不安です

922:恋人は名無しさん
14/06/28 21:38:06.18 E2qD8Ih00.net
>>920
彼氏が「彼女を友人に合せたら笑われる」と思っていたら
あなたのことは誘わないと思うし
そんなことで笑うような人はあまりいないよ
あなたがどうしても彼の友人に会うのが嫌なら断ればいいけど
そうでないなら行って、彼の友達に明るく挨拶して、あとはにこやかにしていればいいよ
あなたのルックスよりもむしろ、
きちんと挨拶できるかどうかというようなことを見られるんじゃないかな

923:891
14/06/28 21:41:35.44 2/e11per0.net
みなさま、回答ありがとうございました
自分磨きと思って、薄着が終わるくらいまでダイエットやお化粧、着回しなど、がんばってみようと思います!

体型のことは友人に相談しても「痩せてるじゃん」などと上辺の返答しかもらえなかったので、ここで相談して良かったです
ありがとうございました

924:恋人は名無しさん
14/06/28 23:23:02.85 a/KuT7HB0.net
彼女が嘘ばかり付きます
嘘がバレると必ず嘘の上塗りをしようとします
後で必ずバレるような事でも、その場しのぎで嘘を付こうとします
付く必要のない嘘もたくさん付きます
頭がおかしいのかと思うくらい酷いです
嘘を付くのをやめるように言っても、すぐに嘘を付きます
しかも深く考えずに嘘を付くので、すぐにバレます
今では、もう彼女の話は何も信じれなくなりました
それを友達に相談したら、女なんてそんなもんだと言われました
皆さんの彼女もそんなもんなんでしょうか?

925:恋人は名無しさん
14/06/28 23:25:01.31 ZuhspXop0.net
それ病気。虚言癖

926:恋人は名無しさん
14/06/28 23:25:51.93 /eH1u8Ea0.net
>>924
嘘って何かの病気じゃなかったっけ。
そんなに頻繁にバレる程度の嘘って社会的人格が破綻してると思うよ。
付き合い続ける上で治らないなら無理スレかな。

927:恋人は名無しさん
14/06/28 23:32:30.45 a/KuT7HB0.net
やっぱ普通じゃないですよね
虚言癖ですか…
治るんですかね、それ
このままではこっちまでおかしくなりそう

928:恋人は名無しさん
14/06/28 23:43:42.49 ZuhspXop0.net
学生時代そういう友達いたな。
誤魔化すための嘘ならまだしも、何の意味もない嘘を付く理由がわからなかった。
父親がヤクザとか、小さい頃海外に住んでたとか。
その嘘がバレそうなときにさらに誤魔化すために嘘を上塗りして雪だるま式に嘘が積み重なって行って、
だけどまたまったく新しい嘘もつく、っていう。

これはもう治しようがないです。諦めて別れるしかないですよ。
おそらく小さい頃からずっとそんな感じです。彼女の親しい友人がもしいたら聞いてみたらわかりやすいでしょう。

929:恋人は名無しさん
14/06/28 23:58:58.19 lLkAubzQ0.net
嘘つかないといられない病気みたいなのあった気がする
精神科通ってもそう簡単には治らないとか

930:恋人は名無しさん
14/06/29 00:08:20.85 onj1UdH50.net
反社会性人格障害だろ。
人は付き合いを見て、その人間性図ったりするからな。
恋人がそんな人間ってだけで、評価も下されたりするし考えた方がいいな。
嘘つく癖を治すって嘘を付くから、生半可で付き合うなら...ね。

931:恋人は名無しさん
14/06/29 00:57:02.21 CLKhj1zdO.net
先日のデートの時に、些細なことでケンカし、そのままその日は別れました。

後日、彼がお詫びにと、以前私が欲しがっていたぬいぐるみをUFOキャッチャーでとってくれました。
私は嬉しくてお礼を言い、仲直りをしたんのですが…
彼の妹もそのぬいぐるみを気に入ったらしく、同じものをとってあげたそうで、その点がもやもやします。

私のためにとってくれたということが嬉しかったのに、結局顔も知らない彼の妹とお揃いになったと言うのがなんか嫌で。

嫌だったという気持ちを伝えるのはわがままでしょうか。

932:恋人は名無しさん
14/06/29 01:28:47.46 taW+nOTk0.net
>>931
我儘も程々にしましょう

933:恋人は名無しさん
14/06/29 01:41:25.31 EaLDix3m0.net
>>931
気持ち悪い女だな

934:恋人は名無しさん
14/06/29 02:08:29.38 KY6N9M610.net
>>931
君が中学生で彼が10コ上とかなら良いんじゃない

935:恋人は名無しさん
14/06/29 03:59:18.23 kdJT8GRFO.net
>>931
既製品なぞ、お揃の人いっぱいいるじゃん。意味わからん。
妹のはあなたのついで、だと思っとけば。
何でもネガティブに受け取ると彼も疲れるよ。

936:恋人は名無しさん
14/06/29 06:22:10.51 gr5tDfwD0.net
>>931
女友達とかならまだしも妹に嫉妬してどうすんの

937:恋人は名無しさん
14/06/29 07:26:00.37 9w/ugKLmO.net
妹にも同じのあげてるのならお詫びにならねえじゃんwww
男ばかなの?

938:恋人は名無しさん
14/06/29 08:37:42.10 Ju5DVul+0.net
どういうこと?
妹にあげたらお詫びにならないの?
どういう理屈で?

939:恋人は名無しさん
14/06/29 09:18:12.16 rNuGLkIO0.net
>>937
たった一行で頭の悪さが滲み出ている

940:恋人は名無しさん
14/06/29 09:22:08.20 oKEun9td0.net
>>931
わかるよ、もやもや。
別なぬいぐるみならともかく、同じものっていうのもね。
みんなが持ってる既成品だとしても「彼がくれた」という付加価値がついて嬉しいのに、
他の人にもあげてたという(´・ω・`)な感じとでもいうのかな。
妹に対して優しいお兄さんは褒めるべきところだけど、
彼女に対しての特別感みたいなものを蔑ろにするところはがっかりするよね。
そこんとこを、可愛くさらっと言えるといいんだけどねー。

941:恋人は名無しさん
14/06/29 09:44:38.19 9bMjdNKx0.net
>>931
つまり彼氏は妹と二人でゲーセンに行ったってことか
そこで「おにいちゃんこれとって」と言われたら、「いやだ」とは言えないでしょう
その仲の良さはあなたがどう言おうと変わらないので、言っても無駄だし
むしろ彼氏の機嫌を損ねてまたケンカになるだけだよ

942:恋人は名無しさん
14/06/29 09:51:22.40 QZerBS5U0.net
>>931
自分が彼の立場なら言ってもらったほうが良いです
今後同じようなことしてあなたをもやもやさせてくないです

ただ喧嘩のあとの仲直りのことだけにそれがきっかけでまた喧嘩になってしまうのは心配ですが・・・

思ったことが言える位の交際期間(信頼関係がある)なら言ったほうが良いですね

943:920
14/06/29 10:28:29.52 CLKhj1zdO.net
皆さん回答ありがとうございます。

彼は妹と仲が良く、私と会わない休日はほぼ妹と過ごしてる感じです。
兄妹仲が良いのは良いことですが、私と会ってるときも
「妹が好きだから買ってあげよう」
「これ妹に写メ送る」
「妹からこれ頼まれた」
と、妹の話題が多く、彼の妹相手にやきもち焼いてたのかもしれません。

やっぱり幼稚な考えですよね。
言わないでおこうと思います。

944:恋人は名無しさん
14/06/29 10:59:32.22 3py+0RXS0.net
>>943
アホなの?
なんでシスコンって情報を後出しするの?

945:恋人は名無しさん
14/06/29 10:59:32.85 TmuQ9ML40.net
普段はあまりキスとかしないのですが
セックスの時は食べられそうな勢いで食いついてきます
特に射精の時はキスで出して欲しいと求めてくるのですが
女性はそういう傾向が強いのでしょうか

というかそもそも論として
キスしながらどうやって腰を振ればいいんでしょうか

946:恋人は名無しさん
14/06/29 11:25:17.18 rNuGLkIO0.net
>>943
うだうだうっせー女だな
キンタマついてんのか?
>>944
そりゃ、彼氏シスコンなの!糞彼氏を罵って!ってことだろ

947:恋人は名無しさん
14/06/29 11:26:14.36 rNuGLkIO0.net
>>945
前の彼氏が首長族だっただけだろ

948:恋人は名無しさん
14/06/29 12:28:37.35 qvNxFCpg0.net
私は実家、彼は一人暮らしをしていてどちらも同い年の大学生です。
彼とはとても仲が良かったのに、自分でも驚く程冷めてしまいました。

冷めてしまった理由は、
彼の服装や言動がデートらしいTPOに合わず、がっかりさせられる事
(例えばショッピングに出掛けてもダッサイ格好で来て結局自分も彼も恥ずかしい思いをする、夕食時になってもこちらが催促しない限り食べられない、催促しても食べない事がある等)
が積み重なり、生活の価値観のズレを感じたことが原因のような気がします。 
彼は一人暮らしをしているので、彼の生活を考えれば、私が我が儘を我慢すればいいと思って付き合っていましたが、限界がきたのかそれとも倦怠期なのか、ふと冷めてしまいました。
現在は、別れ話もしましたが、彼が努力すると言ってくれ距離を縮めているところです。
しかし私の気持ちが全くついてこず、好きという気持ちが湧かないので悩んでいます。

まだ付き合っていきたいという気持ちはありますが、
やはり冷めてしまった相手とはもう無理なのでしょうか。
それともただの倦怠期なのでしょうか。

続けて行きたい理由は、気難しい私と合うのは彼くらいだと思うこと、彼は凄く愛情をくれる人で、その愛情に何度か救われたこと、
また初彼なので、別れに臆病になっているのかもしれません。
しかし将来的に駄目になるなら、今終わりにしようと思っています。

949:恋人は名無しさん
14/06/29 13:22:13.63 WuJysk3uz
彼氏と喧嘩してしまいました…半同棲で、彼氏とは平日も会えることは会えるのですが、彼氏のバイトが夜中までなので一緒にいれるのは寝る時だけ、ちゃんとデートできるのは毎週日曜日だけなのに、そんな貴重な日曜日に喧嘩してしまいました。
原因は私の掃除が行き届いていなかったことで、それで彼の機嫌が悪くなってしまいました。謝ったけど「もういいから」としか返ってこず、そのまま彼は何処かへ行ってしまいました…
今日は一緒にお出かけするって約束してたのに、せっかく1日一緒にいれる日なのに、泣きそう。
彼の家で半同棲なのでいまは彼の家にいますが、これからどうしようかと悩んでいます。
ほぼ愚痴になってしまいましたが なにかアドバイスが欲しいです。

950:恋人は名無しさん
14/06/29 13:09:20.04 vY6OYFuT0.net
>>948
今決めなければ結婚の話が進んでしまうというような年齢でもないし
「冷めたけど、今きっぱり別れるということころまで気持ちが固まっていない」ということなら
もう少しだけ様子を見てみたら?

彼なりに努力はしてくれたけど、やはりどうしても気持ちが戻らず
彼と連絡するのも会うのも億劫になったということなら、別れればいいと思うよ

951:恋人は名無しさん
14/06/29 13:11:57.42 VjtZy3Ah0.net
生理が終わってから妊娠初期症状ってくるものなのですか?
やったのは生理2日前位です。
避妊はしてました。

952:恋人は名無しさん
14/06/29 13:15:38.39 PMmNioep0.net
>>951
2週間前でも直近の生理はきたりする。
その為に発覚が遅れたりすることはままある。

953:恋人は名無しさん
14/06/29 13:33:37.86 NlaNzYOZI.net
今日、彼女の親がいないらしく、彼女の家に呼ばれたのですが、この流れってアレですかね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch