もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425 - 暇つぶし2ch550:恋人は名無しさん
14/06/24 02:16:03.46 0/6RKjys0.net
>>549
籍をいれてちゃんと夫婦になれても気をつけなきゃだよね。
今の彼女とは職場か大学で出会った人なのか知らないけど
大学時代からの交際で結婚した知り合いの30代夫婦が
奥さんが会社の男性と浮気で離婚したからね、しかも先月。
生きている以上ゴールなんてものはないからね。

551:恋人は名無しさん
14/06/24 04:16:42.98 ZKVMVXac0.net
付き合う前に浮気する人の特長や素養を相手の中で見極めるのは
必要最低限度やっておくべきことだと思うよ

予兆がある、気付いてたのに見ない振りして結婚したら
やっぱり浮気する人だった、ってオチが少なくないのが現状
事前に予防できるなら予防しておくべきことだよね、離婚するのは労力使うから

552:恋人は名無しさん
14/06/24 06:23:05.25 g8u1ZwYII.net
私24歳、彼女20歳
付き合ってから1年以上になるんですが彼女が私の趣味に対してあまり理解してくれません。
私の趣味というのは野球になるんですが1週間に1回(平日の夜)くらい程度なのにも関わらず色々嫌味を言ってきます。
対する私は彼女の趣味に関して一定の理解をしていますので否定的な行動は取りません。
私にとっては昔から仲が良い友人と一緒にいれる少ない機会ですし言い方が悪くなりますが非常に健全な趣味だと思っています。

553:恋人は名無しさん
14/06/24 06:44:43.81 P5pZbRsm0.net
男にとってプロポーズするメリットって何かありますか?
女性に頭を下げて指輪を渡して女性からのOKかNOかの返事を待つ
まるで殿様か神様かのご機嫌のために服従してるようにしか見えないんですが。

554:恋人は名無しさん
14/06/24 08:20:22.58 EAsqdjqni.net
>>553
アンケートならアンケートスレへどうぞ
相談なら、まずあなたの性別や年齢や恋人との関係や悩んでいることを提示しないと
どう回答すればいいのかわかりません
彼氏にプロポーズされたけど自分が変に持ち上げられたように感じて不愉快になった女性なら、改めて彼氏に対等なプロポーズをやり直してもらう必要があるでしょうし
結婚はしたいけど下手に出るようなプロポーズはしたくない男性なら、彼女にそういうことを事前に打ち明ける必要があります。

555:恋人は名無しさん
14/06/24 09:41:12.40 vYnx0j10O.net
>>553
あんなん記念イベントみたいなものでメリットを求めてやる訳ではないんじゃないか?
一発逆転狙い一か八か!みたいな状況でやるならともかく、頭下げるプロポーズなんて聞いたことないわ。
普通事前に結婚の意志があるかなんて日常会話の中でしてて、返事が確定してる中でやるもんだろ。
どうプロポーズするか考えるのも楽しいしされた方も喜ぶ。
あんたにも日常的に結婚の話が出来て、喜ばせたいと思う相手が出来るといいね。

556:恋人は名無しさん
14/06/24 09:54:43.20 kb8hM4Bo0.net
>>552
理解って何だろう?
一緒に応援に行ってくれないとか?
やめろとか?

前者なら自分だけで行け
後者なら話し合って駄目なら別れろ

趣味やめろって事は、
ずっと、彼女と付き合ってる限りやめないといけないなんて
ありえないだろ

557:恋人は名無しさん
14/06/24 13:01:53.82 Jdo5gxvSI.net
>>556
わざわざありがとうございます。
後者の方になると思います
彼女は私が野球すること自体あまりよく思ってない感じです

558:恋人は名無しさん
14/06/24 13:12:09.36 6XkZcMhYO.net
ワンルームや1Kなどの狭いルームで同棲している女は愛されていない
(男性雑誌/men's non・no記事抜粋)

ワンルームで同棲する理由は?という質問に

『入籍したから女に金をかける必要がない。』
『ワンルーム同棲女は家政婦であり、娼婦扱い程度。旅行やディズニーランドなど金をかけたくない女。』
『女は働かせて家政婦をしてくれればいい。』
『内心は新入社員の巨乳と入籍したかった』(20代男性)

『付き合ってる時にラブホで金かけた分、節約したいし今の女に金をかけたくない。』(20代男性)
『釣った魚に金かけたくない。』(30代男性)

『同棲している女には内緒で巨乳の風俗嬢に金遣う。そのためにワンルームで同棲して金を浮かす。
「パチスロ」で負けたと嘘言っている』(20代男性)

『別に金かける必要のない女だからワンルームでいい』(30代男性)

と男性回答。

「ワンルームで同棲している女性は愛されていない」

他人からは不幸に見えるワンルーム同棲カップル

もはやワンルームで同棲している女性の恋愛観は盲目のようである。

ワンルームで同棲している男性は低年収者がほとんど。
一応パートナーには『お前だけだよ』『愛している』と言うが『内心は安上がりな女だと思っている』と回答。

ワンルームで同棲している女は愛されていない
(男性雑誌/men's non・no記事抜粋)

559:恋人は名無しさん
14/06/24 13:28:03.71 PaCDqX0/0.net
明日、付き合って初めての私の誕生日です。
明後日にゼミの発表があるのて課題を片付けるから一緒に過ごせないと言われました。
ゼミの発表があるのはずっと前からわかっていたのにどうしてわざわざ前日にやるのかと指摘したら夕方までなら会えるとか、やっぱり一緒に祝おうとか話は二転三転

結果的にどう過ごすかということよりも、私の誕生日のことを一切考えてなかったことに腹が立ちます。

支離滅裂な文章ですみません。
客観的に彼の発言をどう思われますか?

560:恋人は名無しさん
14/06/24 13:33:17.48 49A0IlUd0.net
彼のことも思いやってあげなよ

561:恋人は名無しさん
14/06/24 13:34:50.53 Ll904ZyV0.net
529 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 06:14:52.95 ID:P5pZbRsm0
男にとってプロポーズするメリットって何かありますか?
女性に頭を下げて指輪を渡して女性からのOKかNOかの返事を待つ
まるで殿様か神様かのご機嫌のために服従してるようにしか見えないんですが。


530 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 07:00:05.73 ID:/I/UeVcm0
>>535
彼女の最高の笑顔。


531 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 07:05:03.88 ID:P5pZbRsm0
>>536
え?それだけですか?
それなら逆にこっちからも最高の笑顔を見せるだけではダメなんですかね?
なんで男からは頭を下げて指輪である必要があるんです?

562:恋人は名無しさん
14/06/24 13:45:43.37 g3dmgYg10.net
>>559
客観的には、あなたの彼氏は特別なイベントだと思ってなかったんだろうなぁ、
誕生日が当日に祝えないだけでこんなに断罪されて、この先上手くやれるのかな…?と思う

特別な日にしたかったら、もっと前から2人で予定を立てとくべきだったのでは?
それをやってたのに、前日になって課題で無理ってドタキャンされたなら話は違うけど

主観的には、付き合って初めての誕生日なのに可哀想、明日は2人とも気持ちよく過ごせる日になるといいねって思う

563:恋人は名無しさん
14/06/24 14:03:50.66 cN3wxdgsv
自分の誕生日を「他人が自分を祝ってくれる日」としてると腹立ったり、落ち込んだりすると思うよ
普段から自分の誕生日忘れてるタイプだと人の誕生日もあんま覚えてなかったりするかも

>客観的に彼の発言をどう思われますか?
あなたのことを思ってフォローしようとして気が動転してる感じ
今はゼミの課題に最優先で集中してるから、あなたへのフォローの最適解が出せてない感じ

フォローしようとしてくれる姿勢を受けてなお、その女王様のような感情しか出てこないなら
相性が悪いだけじゃないかね
あなたは計画的に物事を進めるタイプ、彼はそうじゃないなら就職や結婚したらもっと腹立つとこと増えるかもね

564:恋人は名無しさん
14/06/24 13:53:45.17 PaCDqX0/0.net
>>562
ありがとう、すごく気持ちが楽になった。

このまま一緒にいたとして来年再来年とどんどんどうでもいい扱いをされていくのは分かる
私にとって誕生日は特別だから価値観が合わないだけかなーと思いました。

ありがとう、別れます!
さよならカップル板!

565:恋人は名無しさん
14/06/24 13:59:46.84 Peewly+60.net
>>564

そうした方がいいよ
そういう男は何かにつけて言い訳して記念日とかを雑に扱うよ

566:恋人は名無しさん
14/06/24 14:00:27.91 gFlUAmV20.net
>>564
「自分にとって特別だ」って伝える努力すらできないなら
誰と付き合ってもうまくいかないと思うよ

イベントをどれくらい重要視するかは人それぞれなんだから

567:恋人は名無しさん
14/06/24 14:04:09.80 6oPl2DYv0.net
>>564
結局「可哀想」って同情してもらって自分が別れ話するのを誰かに肯定してほしかっただけなの?
まぁ誕生日ごときでそんなにヒスる女と付き合ってても彼は幸せになれないだろうから別れたほうがいいかもだけどさw
相手に求めるばかりで自分は何の努力もせずに「察して」なんて無茶な話だよ、エスパーじゃないんだからさ

568:恋人は名無しさん
14/06/24 14:11:27.62 Ll904ZyV0.net
誕生日なんて一言メールあれば満足するけどな
自分は20歳になってから誕生日は親にプレゼント贈ってるから
誰かにお祝いされるとものすごく照れくさくなってしまう

569:恋人は名無しさん
14/06/24 14:28:28.12 p4qlXQDB0.net
人混みが苦手(嫌い)な方、デートはどこへ行きますか?
家やホテルでまったりはナシでお願いします。

570:恋人は名無しさん
14/06/24 14:39:51.59 VIeasuepO.net
>>552
野球はやめないで下さいねw
彼女はまだ幼稚で、あなたを独占していたいだけなんだと思います
本当は、野球なんかどうでもイイとしか思ってないと思います
互いの趣味を理解はしても、無理をしてまでは付き合わない、というのがコツです
しばらくは面倒くさい説明を彼女にしなければならないかも知れませんが、
そのうち何も言われなくなりますよ
お付き合いしている女性から言われて一般的な趣味や遊びをやめるような男性は、
自分で世間を狭くしてしまっているという事に気付きません

571:恋人は名無しさん
14/06/24 14:40:14.81 558VnzOk0.net
ドライブデート

572:恋人は名無しさん
14/06/24 14:42:55.60 Peewly+60.net
>>569

人が来なさそうな美術展、博物館、神社仏閣めぐり
里山、公園を散歩してランチ
ハイキング、ドライブ、二人でバーベキュー

あたりはどう?

573:恋人は名無しさん
14/06/24 14:56:31.39 XoryySnd0.net
>>569
静かな海。

574:恋人は名無しさん
14/06/24 15:35:04.83 Uu7RkY5d0.net
甘えん坊な彼氏ってどう思います?
彼女に甘えたくてしょうがないけどひかれそうでできない

575:恋人は名無しさん
14/06/24 16:18:46.78 iclz29qY0.net
>>574
どう思うかだけを聞きたいならアンケートスレにどうぞ

576:恋人は名無しさん
14/06/24 16:43:29.64 49A0IlUd0.net
>>574
たまにならいいよ。
いつもだと嫌がられるからがまんしてね。

577:恋人は名無しさん
14/06/24 17:00:10.58 kb8hM4Bo0.net
>>552
思うに本当に好きなら、
彼の趣味とか興味持って聞いてきたり、
見に行ったりするもんだけどねぇ
少なくとも否定したりはしないと思う

まあ、あなたがどうしても彼女好きで、
趣味とかあきらめるなら仕方ないけど、
これからも彼女の気にくわないことは、
全てのむような生活はつまらんと思うなあ

578:恋人は名無しさん
14/06/24 18:38:25.33 SGmC2Qvt0.net
彼氏が貯金をわかってくれません
彼氏は飲食系の下っ端の仕事をしているため給料は少なめです
ですが実家住まい&私の家に半同棲状態なのでほとんど残ります

彼氏は給料を食費や遊び(ゲーセンや趣味)で使い切ってしまいます
以前に封筒に給料を分けて一週間ずつで使っていく方法を勧めて私がお金を管理しましたが、最終的には封筒を捨てられました
先日は「貯金がんばる!」と言った3時間後に
「給料を全額貯金通帳にいれた!手持ちないから助けて!」
と言われ呆れました
どうしたらわかってくれるでしょうか
将来は結婚も考えているためどうしても貯金だけはがんばってもらいたいです

579:恋人は名無しさん
14/06/24 18:55:30.87 4kiTIj990.net
結婚を考えているのは彼も了承済みなの?
それなら具体的に結婚に必要な金額を決めて
そこから時期など逆算して月にいくら貯金が必要か説明して我慢させるしかない。
必要なことを我慢できない男なら結婚自体考え直した方がよい。

580:恋人は名無しさん
14/06/24 18:59:15.64 qvYj81v60.net
>>578
取り敢えず話し合う
デート等、2人で使う費用は全て彼に払ってもらい
あなたの収入から貯蓄に回す

貯蓄を考えられないなんて、明らかな地雷物件なんだけど
あなたの生涯
彼を養う為だけに費やす覚悟が無いなら、一度冷静になって考えて見たら?

>給料を全額貯金通帳にいれた!手持ちないから助けて!

借金の返済に全額持っていかれた!手持ちが無いから助けて!
に変わることが無いと良いね

581:恋人は名無しさん
14/06/24 19:02:41.25 bLFiIzwE0.net
私高校生、彼氏大学生で付き合って一年半経ちます
私は最低でも高校を卒業するまで身体の関係を持ちたくなかったので彼に伝えました
彼も理解してくれていました
しかし、GWにどうしても我慢できないと言われ、最後の一歩手前までは許しました

そんな時に彼が他の女性と体の関係を持っていて風俗に行っていることがわかりました
彼に問い詰めるとどうしても我慢出来なかった。浮気というよりは、浮体(気持ちは全くなく、身体が我慢できなかった)とのこと
彼が私のことを大事にしてくれていることはとてもわかりますが、悲しいです
こういうのってやっぱり繰り返す危険性がありますかね?彼はとても反省しているように見えます

582:恋人は名無しさん
14/06/24 19:22:32.02 qvYj81v60.net
>>581
遠距離恋愛になったから、我慢出来ずに浮気
結婚したとして
あなたの妊娠で、セックス出来なかったから浮気
少なくとも、このパターンは考えられるよね
彼は
自分が浮気する事に対して、ハードルが低い人だと言う覚悟は必要だと思う

>どうしても我慢出来なかった。
>浮気というよりは、浮体(気持ちは全くなく、身体が我慢できなかった)
こんなの、最低の言い訳
暗に
「お前が応じないから浮気したんだぞ」
「だから自分は悪く無い」
と言っている事に気付きましょう

583:恋人は名無しさん
14/06/24 19:30:55.30 MPbn1zN50.net
>>581
まあ、普通に繰り返すと思う

584:574
14/06/24 19:31:32.46 yzILJGkF0.net
>>582 常習的になる可能性がありますよね

高校卒業するまで…とかって私の考えが固いんですかね?
そういうことを全く気にしない友達もいてどうなのかなって思います

585:恋人は名無しさん
14/06/24 19:34:33.53 kb8hM4Bo0.net
>>581
いつも我慢できないから、
どうしようもないわ、
大学でもいろいろ我慢できずにやってそうだね、
我慢できないから不倫とかもしたりして
明るい未来が見れないわ

586:恋人は名無しさん
14/06/24 19:49:17.94 cN3wxdgsv
>>584
価値観は人それぞれだからあなたの気持ち、考えも大事だし
友達の考えもそれはそれでいいと思うよ。

まだ高校生だし心から納得できないうちはしない方がいいと思うけどね。

587:恋人は名無しさん
14/06/24 19:38:01.28 nb9ErxNp0.net
>>584
もしもの時に自分で責任が取れないうちはしない、というのは真っ当な考え方
彼氏は固すぎると思ってるかもしれんがな
だからといって浮気していい訳ない

588:574
14/06/24 19:45:27.27 yzILJGkF0.net
>>583,578,579 ありがとうございます
カッコよくて優しくて頼りがいのある彼、浮気をしたこと以外はパーフェクトなんですがね…
最近はいつも以上に優しいです


少し距離を置いて様子をみることにします

589:恋人は名無しさん
14/06/24 19:48:37.43 nb9ErxNp0.net
>>588
よく言われることだが、「これが無ければ良い人」は「これがあるからダメな人」なんだ
ほんとに大事にしてたら浮気なんかしないよ
よく考えてな

590:恋人は名無しさん
14/06/24 19:52:31.64 A7WbeifD0.net
>>574
いくつだろうが男は男だから。
甘えてばかりだと頼りなく見られるよ。
>>588
パーフェクトな人なんていないよ。

591:恋人は名無しさん
14/06/24 19:53:34.40 W4zlBOCm0.net
したいvsしたくない で、したくない側が優遇されるのも変な話だなぁと思ってしまう。
相手の気持ち無視して自分のポリシーだけ頑なに理解して!ってのは。
彼女としてsexを拒絶するのなら、彼に他で済まされても文句言えないくらいの覚悟が必要じゃないの?
お互いがそういう婚前交渉はしませんってな価値観でない限り、一方的にコミュニケーションとしての性交渉を拒否してるわけで、恋人同士としてそれは不自然極まりないよね。
彼に同情。

592:恋人は名無しさん
14/06/24 19:55:21.95 A7WbeifD0.net
>>588
高校卒業まではしないという考え方はしっかりしてると思うよ。でも彼も男だからそういう気持ちがあっても仕方ないし、彼のやったことは良くない事だけど、一度の過ちなら許してあげたほうがいいよ。

593:恋人は名無しさん
14/06/24 19:55:38.05 mIwlG6He0.net


594:恋人は名無しさん
14/06/24 19:57:14.56 W4zlBOCm0.net
最低でも高校卒業するまで…か。婚前交渉NGと勘違い、申し訳ない。

595:恋人は名無しさん
14/06/24 19:58:54.56 mIwlG6He0.net
お互い大学生です。
彼女が僕に黙って飲みに行ってて、普段飲まない彼女がその飲み会ではベロンベロンになってるのをたまたま見かけてしまい、僕はとても怒って彼女は反省してたんですが、またそのメンバーで飲みに行きたいそうです。
もう行かないって言ってたのに、これっておかしくないですか?
僕の束縛が強すぎるんですか?

596:恋人は名無しさん
14/06/24 20:00:19.88 A7WbeifD0.net
>>595
反省してもまた行きたいっていうのは反省してない証拠

597:恋人は名無しさん
14/06/24 20:08:33.06 nb9ErxNp0.net
>>591
別に彼氏が「お前がさせてくれないから他の女とやるわ」って言って「私がしたくないから仕方ないね、どうぞ行ってきて」って話し合ってたならいいんじゃねーの
セックスレスは離婚事由になるんだっけ?確かに恋人関係で重要なものであることは確かだよな
でも黙って他の女とする言い訳にはなんねーよ

598:恋人は名無しさん
14/06/24 20:11:01.88 5QbqP1vqI.net
>>577>>577
私としましても趣味の野球はやめるつもりもありません。
御意見ありがとうございました。

599:恋人は名無しさん
14/06/24 21:17:41.20 F7GoLWqR0.net
>>588
浮気はイカンが風俗なら許してやるべきだろ。
そういう需要と要求があるから存在してる職業なんだし。

しかし、一方的に我慢しろ、は付き合う上でどうかと思う。
手ならいい、口ならいい、スマタならいい、これら全部だめなんで風俗はよし、
どこかでお互い妥協点を見出すべきだと思う。

でも俺的には風俗は彼女の代わりにはならんけどな…

600:恋人は名無しさん
14/06/24 21:45:45.94 rR9GPsZCE
手打ちだな

601:恋人は名無しさん
14/06/24 21:35:09.43 A7WbeifD0.net
>>599
その考え方はどうかな。

602:恋人は名無しさん
14/06/24 21:51:27.63 rR9GPsZCE
書き込めるのか?

603:恋人は名無しさん
14/06/24 21:37:25.41 DBooqQSR0.net
>>599
彼氏も理解してくれていた、と書いてあるぞ
理解してたフリして裏切ってた不誠実な男を擁護することは出来んと思うが

604:恋人は名無しさん
14/06/24 21:38:53.30 w9lF1jRA0.net
>>599
とりあえずお前は黙っておけ

605:恋人は名無しさん
14/06/24 21:40:44.94 IyIfouWA0.net
新しい彼女作ってから別れるのはありなのかな?

今の彼女との関係修復も15%くらいは考えている。

606:571
14/06/24 21:41:59.95 S7zfrT840.net
結婚は彼氏からの希望です
話し合ったところ、結婚費用なんて300万円くらいだから転職すれば貯められるから大丈夫と言われました
彼氏は転職する予定なのでちょっと期待してみようと思います
逆算貯金やってみます
借金だけは絶対しないように2人で頑張ります

607:恋人は名無しさん
14/06/24 21:56:42.82 1mskkM/Pi.net
女性って付き合う前と付き合った後でどれくらい変わるの?

3人目の彼女になるんだけど、付き合ったとたんに性格変わった。
デート中はテンション低いし、
スマホでゲームしながら話を聞くし(居酒屋で呑み中)、
何を話しても否定から入るようになるし。

付き合ってすぐだけどもう無理かも。
今までの彼女は多少は変わったけどここまでの変化なかった。

608:恋人は名無しさん
14/06/24 21:58:01.18 XoryySnd0.net
>>607
人によるとしか言えないのでは。
悪い風にいきなり変わることは多くはないとは思うけど。

609:恋人は名無しさん
14/06/24 22:00:22.10 u6GzrEIF0.net
>>606
半同棲してる食費光熱費雑費は貰ってるんだよね?
貯金を皮算用で考える人は300万を何ヶ月で貯めるつもりなんだろう
○月は金使い過ぎちゃったから5千円、×月は頑張って5万円入れちゃおうと無計画でやってると
恐ろしく時間が掛かるよ
そしてイザとなれば実家の両親やあなたが助けてくれるだろうという甘えもありそう

610:恋人は名無しさん
14/06/24 22:14:23.02 nXopxvws0.net
2人とも社会人です。
LINEのやりとり毎日3~4往復してます。
学生ならまだしも社会人では多い方ですよね?

611:恋人は名無しさん
14/06/24 22:15:54.05 LWojFykD0.net
決して多くはないと思うけど

612:恋人は名無しさん
14/06/24 22:17:13.02 nXopxvws0.net
そうですか。。。
ちょっとしんどいのですが。。。

613:恋人は名無しさん
14/06/24 22:19:09.12 u6GzrEIF0.net
>>612
しんどいなら返信を遅らせるとか話し合うかすればいいじゃん

614:恋人は名無しさん
14/06/24 22:21:08.41 FVX5RGFZ0.net
大好きな彼氏に小さい嘘や隠し事をされて以来、信用できなくなってしまった。
特に飲み会に関する事。さいきんも面倒くさいからって嘘つかれた。
毎回問い詰めて誰がいるのか聞いてうんざりされる。
付き合ったときにどんな人が嫌いか聞かれて、嘘隠し事して裏切る人が嫌いって言ってあるのに。
どうすれば信じられるんだろう。嘘つく人ってなんでつくんですかね。

615:恋人は名無しさん
14/06/24 22:25:51.68 pBDGp8+di.net
>>614
そのレスだけ見てても、私を納得させろ!私を満足させろ!と自分ばかりで
相手に思いやりの気持ちが全くないあなたにうんざりしてきたわ
そもそもの発端を書かないと束縛強い地雷女だなーとしか思われないから、同情もしてもらえないよ

616:恋人は名無しさん
14/06/24 22:32:52.69 XoryySnd0.net
>>614
あなたの気持ちもわからないではないけど、うちなんか飲みに行くといっても相手がだれかなんて聞かないけど。
気を付けてね、で終わり。
そういうふうにしたら、そのへんのいざこざは起きないのでは。

617:恋人は名無しさん
14/06/24 22:36:55.53 5LmWxBCo0.net
来週半年記念日なんですけど、
仕事のある彼女に晩御飯を作ってあげうとおもってます!

それ以外に何かしてあげると喜ぶことや
やった方がいいことってありますかね?

618:恋人は名無しさん
14/06/24 22:40:48.33 DlfN1JCx0.net
男性でカフェ(スタバ、ドトール除く)好きって少数派ですか?
彼女に合わせて無理して行きたいって言ってることってありえますか?

619:恋人は名無しさん
14/06/24 22:45:31.40 /MMoEKc30.net
>>606
かなりの低収入でも貯金出来る人は少額をコツコツちゃんと貯める。
でも貯められない人は給料が上がったって貯められないよ。
もらった給料の金額=使える金っていうのか身についちゃってるから。
オレが稼いだ金なのにとか言い出すし、結婚して無理にコントロールすると
クレカがっつり使ったりこそこそキャッシングし始める。

>>614
ウソつく人嫌いって言ってるのにウソつかれても付き合ってくれてるからw
こんなウソついてどーする?何の意味がある?みたいなウソが多い人なら
そういう生き物でありウソをついてるという認識すらないかも。

620:恋人は名無しさん
14/06/24 22:52:38.79 kb8hM4Bo0.net
>>578の彼の見通しの甘さと子供ぽさは若いから仕方ないのか・・・
>>617が劇的に嫌いになる何かがあったとゲスパー
>>612 LINEやめてメールに戻すとかにすれば? 
理由はセキュリティとかにして、それなら時間稼げるし
>>614
彼の気持ちが分る、毎回飲み会があるたびに報告とかしないといけないんだろ
めんどいから言わなかったら隠し事だぁぁぁ ふじこふじこ きつー
>>617
半年はだからあまり重くならないものが良いですね
お花とかどうですかね?

621:恋人は名無しさん
14/06/24 23:04:54.05 LWojFykD0.net
>>614
あなたが3行目のことやめれば嘘つかれることもなくなるんじゃないの?
病的なニオイする

622:恋人は名無しさん
14/06/24 23:20:34.37 ClFELdG70.net
>>617
おそろいのマグカップ買ってくれて、食後にそれでお茶とかコーヒー飲めたら嬉しい!

623:恋人は名無しさん
14/06/24 23:21:04.49 N3IL/emg0.net
計画性のない買い物とか汚しっぱなしだとか
指摘するとすぐに不機嫌になる

前に買ってきたものを覚えていない
どうでも良い使わないものばかり買ってくる
出しっぱなし汚しっぱなし

やろうよ、と言っても細かいだのやっといてだのと言われる

理屈で攻めるとキレて話を聞かない
怒り出すと止まらなくて時間が相当立たないと冷静にならない
プライドが高いんだろうけど、中身がないんだよ

どうしたらいいのかなあこういう彼女

624:恋人は名無しさん
14/06/24 23:23:58.31 qvYj81v60.net
>>623
別れる

625:恋人は名無しさん
14/06/24 23:26:51.60 kb8hM4Bo0.net
>>623
ぶはーw おまっ 
だらしない彼への愚痴と思ったぞ
でっ その屑となんでつきあってんのよ

626:恋人は名無しさん
14/06/24 23:29:50.83 N3IL/emg0.net
ここまでひどい人間だとは同棲するまで分からなかった

結婚前提で向こうの親も考えているし
なんか親族がやってるの会場で式の予約とかもされてるし

子はいないけど、周り的に逃げられない

627:恋人は名無しさん
14/06/24 23:34:58.40 N3IL/emg0.net
職場が同じ系列というか、まあ同じようなものか、そういうのも逃げられない要因だ、
狭い世界だから、もう結婚前提で周りも考えてる、
逃げられない。

なぜ付き合ったかというと、単純に気が合ったから
男みたいな女だったから気が楽だったというか
女が身につけているべき素養がここまでできないとは思わなかった

628:恋人は名無しさん
14/06/24 23:38:50.01 kb8hM4Bo0.net
>>626
つーか、彼女かお前が実家に逃げるぐらい真剣に喧嘩したらどうよ?
手を出したら駄目な、あと録画しとけ
不幸なだけじゃん
もともと、結婚してからそういう風にならないための予行練習だからな同棲は

629:恋人は名無しさん
14/06/24 23:47:10.71 qvYj81v60.net
>>627
・相手の親を交えて話し合いをする
・諦めて、家の事は自分がする(主夫含)
・転職する

負担が1番小さいのは、転職の様な気がする

630:恋人は名無しさん
14/06/25 00:03:27.24 20TkXWI90.net
>>627
そんなことどうでもいいことじゃん?
彼女にとってはそれが普通なんだよ。
買い物の計画たててあげたり片づけてあげたりするのが
愛じゃない?
買い物が趣味で楽しいのかもしれないし。
何でここで愚痴っているのかわからない。
あきらめて家事してあげてください。

631:604
14/06/25 00:05:20.40 FVX5RGFZ0.net
すみません、たりませんでした。
私には「男のいる飲み会は行くな、自分も女の子がいる飲み会に行くときは共通の友人とのだけで一緒に行くから」
と言っていたのにもかかわらず、女の子と飲みに行って車に2人で乗ったことがわかったからです。
〔これは、彼氏が飲み会にいったという話を聞いて、おかしいと感じたことがあったので突っ込んだらはいたかんじ〕
車も私以外の女の子とは2人で乗らないって、言っていたのに。〔私は強制していません。自分から言ってきました。〕

生活に感する重要な事も二回裏切られてるので。
別に守れないなら嘘つくより、事前に言えばいいのにな思うんです

632:恋人は名無しさん
14/06/25 00:33:57.54 HQ4bnSp/u
>>627
職場内結婚して離婚する人もいるんだから大丈夫だよー
周り的に逃げられないっての、人生をかけてまで守る体裁、プライドなのかなー?
そのまま結婚して上手くいけばいいけど、生活が乱れてストレスたまって
仕事に支障が出るようになったらどうするの
家の中の様子とか彼女との話し合いとか録画しとけば?

633:恋人は名無しさん
14/06/25 00:18:39.22 y+cyLrfnO.net
>>630
くず彼女降臨 乙

634:恋人は名無しさん
14/06/25 00:20:55.47 YN8p9oC30.net
>>607
変わったのでなく素を出すようになっただけ。
付き合う前の君が惚れた彼女は所詮まがい物だったのだ。
君を落とすために作られたかりそめの姿。

635:恋人は名無しさん
14/06/25 00:43:05.98 YBe9jDhG0.net
彼氏がマザコン
母子家庭だし母親思いで素敵だなと思っていたけどやっぱり気になる
まずもう二十歳を超えてるのに洋服は全部お母さんが買ってくる
今まで注意されなかったのか分からないけど箸の持ち方がおかしい
デートしている途中にお母さんに電話やメールをする(何時に帰るとか、今日の夕飯は何かとか)
こないだ彼が家族旅行に行ったみたいでその話を聞くと
「一緒に行きたいけど、まだ責任持てないからもっと大人になってから一緒に行こう」って
私のことを大事にしてくれての発言かと思ったけどお母さんにそう言われたかららしい
お互い二十歳超えてるのにまだ自分で責任もとれないのかと思ったら悲しくなってきた
勿論外泊なんてしたことないし、性的なことは一切したことがない
旅行に行くとしたら彼か私の親戚が住んでいるところのみ、宿泊は親戚の家でかつ寝る部屋が別々なら良いと
昼間にデートするのも楽しいし他に何か不満があるわけではない
お母さんに心配かけたくない、大切だという気持ちもよく分かる
でも同世代のカップルが普通にやっていることができないのかと思うとなんだか腑に落ちなくて
これって普通のことなのかな?
お母さんにお会いしたことあるけど優しくていい方だったから余計に彼には言いづらい

636:恋人は名無しさん
14/06/25 00:45:29.99 3mxXBhiz0.net
>>620
>>622
マグカップ去年のクリスマスにあげてるんで他に何かなぁ…
お花もいいけど花瓶も飾る場所も無いし。

そもそも記念日って何する日なんですかね?

637:恋人は名無しさん
14/06/25 00:53:12.38 y+cyLrfnO.net
おまえがぶれてたらどうしようもない
記念日祝うのやめろ

638:恋人は名無しさん
14/06/25 00:54:00.22 UpABs5nC0.net
>>636
じゃあおそろいのグラス買って「半年記念おめでとう!乾杯!」は?

半年記念とかしたことないからわからないけど、軽く、おめでとうこれからもよろしくねーでいいんじゃないかと

639:恋人は名無しさん
14/06/25 00:56:58.70 dp0J91T10.net
>>636
ちょっと良いケーキとかはどうかな

記念日は今まで交際してこられたことについて祝ったり普段なかなか言えない相手への感謝や愛情を伝える日だと思っている

640:恋人は名無しさん
14/06/25 00:58:14.74 YN8p9oC30.net
>>636
wwwwww
無理してまで祝うことないと思うよ…

641:恋人は名無しさん
14/06/25 01:08:58.52 0l0akm/z0.net
ペアのネックレスの片割れを彼がよくつけてて、聞くと友達にもらったらしい
一目でペアとわかるデザインじゃないから、元カノとのをばれないと思ってつけてるのかなと思う
元カノとの奴ならやだな~と思うんだけど、突っ込んで聞いてみてもいいかな

642:恋人は名無しさん
14/06/25 01:24:36.13 iAKhVZty0.net
>>641
もやもやして付き合う位なら聞けばいいと思うけど、もし元カノからもらったものならどうするの?
もし元カノのだとしても、ただ単にそのデザインが気に入っててまだ付けてるってのはあり得ると思うし。
ただ、友人に頂いたと言ってる以上聞くのは「信用されてないな」と思われても仕方ないかと。

643:恋人は名無しさん
14/06/25 01:36:17.78 pwkoZL/B0.net
彼氏と同棲してるけど寂しくて仕方が無い
お互い仕事してるし休みもそんなに合わない
夜は一緒だけど彼氏が疲れ切っちゃっていつもすぐに寝てしまう
私も疲れてるけど睡眠時間よりも彼氏に甘えたいしお喋りしたい
それなのに向こうは寝ちゃう
寂しくて寝てる彼氏の横でいつも泣いてる
どうしたら良いのか

644:恋人は名無しさん
14/06/25 02:49:35.70 /8+LFRX30.net
>>643 いいなぁ。遠距離だからよくて月1でしか会えないよ
遠距離のスレ見て心を落ち着けるとかどうかな?
土日とかは一緒にいないの?

645:恋人は名無しさん
14/06/25 02:50:37.28 /8+LFRX30.net
あ、ごめん休み合わないって書いてあったね

646:恋人は名無しさん
14/06/25 08:04:11.61 gIqyviIO0.net
>>643
今のままなら、どうにもならない
お互いに仕事続けるなら

647:恋人は名無しさん
14/06/25 08:33:00.67 2smda4onO.net
>>643
同棲や結婚て生活メインになるから、あんまりラブラブを期待してると期待外れになることもある。
寂しいと彼に話して、彼が休みの夜だけでも、二人でまったりする時間を作ってくれるよう頼んでみては。

648:恋人は名無しさん
14/06/25 08:47:52.77 f6pT16hTi.net
>>643
同棲するからにはお互い十分に交際して、結婚もある程度見据えた関係になれたこそだと思うんだけど
そんな二人がどうやって出会って、どうやって結婚に値する相手と思えるまでの関係になったの?

649:恋人は名無しさん
14/06/25 09:19:10.99 ZugII7YP0.net
>>648
派遣の仕事で出会った。
向こうは正社員で、交際して同棲してからは私も就職した
寂しいと感じたのは、向こうの部署が変わって責任者になってから
残業も増えた
あと自分も仕事変えたのもあるかも
交際してから一年くらいだけど、お互いの親とは会ってるし、結婚もする予定です

650:恋人は名無しさん
14/06/25 09:21:43.21 ZugII7YP0.net
結婚すると決めたのは、一緒にいて凄く落ち着くからかなあ

651:恋人は名無しさん
14/06/25 09:50:30.64 /nwaUfGK0.net
>>649>>650
で、他のアドバイスに関してはスルーなんですか?w

652:恋人は名無しさん
14/06/25 09:59:34.18 x9JzBSJy0.net
ぶっちゃけ軟弱すぎる。休みが合わない同志で付き合って結婚したいなら
そんなんでメソメソしない。結婚したら仕事辞めて近場でバイト少々ってなら
いいけどね。この先子供出来ても家族全員なかなかそろわない、ママ友の家は
毎日夕飯みんなで食べてるのにとか言ってメソメソするでしょ。

653:恋人は名無しさん
14/06/25 10:14:19.41 8KO+GrrK0.net
彼があるカフェが良さそうだから行きたいと言っているのですが、実は私はそのカフェへ行ったことがあります。(母とです)
行ったことがあることは黙っておいた方が良いでしょうか?

654:恋人は名無しさん
14/06/25 10:14:29.03 nJCqIgP80.net
そろそろ付き合って3ヶ月ですが
彼女が色々と落ち着いてきた感じがします。
以前は、LINEで平気で2時間以上話したり
してたのですが、最近は30分から1時間で
切り上げてます。
黙って飲み会に行くと、それだけで機嫌を悪くするくらいだったのですが
(会社での、男だけの飲み会です)
そういった過度な執着も見せなくなりました。

とはいえ、今でもデート中はずっと手を繋いでますし、
毎日2回連絡してるので十分といえばそうなのですが
元が激しかったので、少し気になってます。

単に、安心して落ち着いただけと
思っていいでしょうか?

655:恋人は名無しさん
14/06/25 10:22:02.93 g9V3meG10.net
>>653 良いところなら黙っていけば? 最悪なら言えば
>>654 ずっとだとお互いしんどいしいいんじゃね

656:恋人は名無しさん
14/06/25 10:41:39.39 f6pT16hTi.net
>>649
なるほど、付き合った当時と今じゃ生活環境が変わってしまったんだね。
残念だけど、付き合った当時に戻らない限り、あなたの寂しさは解消されないと思うよ。
彼が仕事でわざと失敗して責任者から降ろされれば、あなたの寂しくない生活は戻ってくるかもね。

657:恋人は名無しさん
14/06/25 13:52:08.39 ht42whJg0.net
怖いから歯医者についてきてほしいって言われたので一緒に行こうと思うのですが周りから見たら変ですか?

658:恋人は名無しさん
14/06/25 13:58:06.51 8+KdAU000.net
>>657
変ではないです。治療の後、一緒に出かけるのかな?くらいしか思わない。
付いていくんだね、優しい。

659:恋人は名無しさん
14/06/25 14:29:03.07 0oHxT7bt0.net
前から思ってたんだけど自分が頭いいからって見せびらかすように
普段会話で使わないような難しい単語を言わないでほしい、と彼に言われてしまいました。
普段からたまにそれってどういう意味?と単語の意味を聞かれることはあったんですけど
私は見せびらかそうなんて考えは全くなく、知らないんだ?こういう意味だよ~と
何の気なしに答えていましたがまさかそんな風に思われていたとは、と驚愕。
それと同時に、私の言葉のチョイスがおかしいのか?ネサフや読書ばかりしてるので
堅苦しく死語(これは彼にも言われました)に近い言葉を知らないうちに乱用しているのでは・・・
と考えるようになりました。

今まで彼に指摘された単語は覚えている限り、顕著、四半世紀、円滑、隔週、誇張、などです。
日常会話で使うのにはおかしいでしょうか?

660:恋人は名無しさん
14/06/25 14:41:26.83 u33ITSCI0.net
>>659
知らない方が恥ずかしいレベル

661:恋人は名無しさん
14/06/25 14:41:55.33 cWQ+BL2r0.net
>>659
例を見ると、そんな意味も知らないの?とはなるけどなー笑
まあ、頭の良い人が悪い人に合わせることも必要だから、彼氏が分からなそうな言葉は簡単な言葉に変換して伝えるしかないなー

662:恋人は名無しさん
14/06/25 14:53:21.88 M880+KQf0.net
>>659
どれも普通に使う言葉だから、意味を知らない彼が頭悪いだけ
でも頭悪いからこそ彼はコンプレックスに感じているんだろうから
彼と話す時は小学校低学年に話すつもりで言葉を選べばいいんでないの

663:恋人は名無しさん
14/06/25 14:54:19.84 YN8p9oC30.net
専門用語でもないからなぁ。その単語のレベルで意思疎通がスムーズにいかないのなら交際を考え直してもおかしくないくらいの状態だね。
彼の方はただ言葉が解らなくて気まずいとか情けないとかじゃあなくて、「頭が良いからってひけらかさないで」ときてる。これは普段からあなたに対して劣等感をもっていることの現れでしょ。
卑屈な気持ちに度々なっているんだと考えると彼にも同情してしまうけど、実際にあなたのほうは全くそんな気もなく自然に会話しているだけなんだから。
自然なコミュニケーションがとれない状態が続けばお互いにフラストレーションが溜まって破綻することは目に見えてると思うよ。

664:恋人は名無しさん
14/06/25 15:02:57.65 mrfs9+q20.net
>>659

>>659は相手の事を良く見ないマイペースな人なんだね
挙げた単語は知らない方が恥ずかしいレベルだと自分では思うけど
それは本当に人それぞれなんだよね
でも、挙げた単語が使われているかどうかが問題じゃなくて
彼が知らない単語を使って傷ついた事に対して>>659がどうするかなんだよ

>>659と彼氏の知能レベルに差があるのは間違い無いんだ
その差を>>659から彼氏のレベルに合わせる事が出来るかどうかなんだよね
知能レベルが低い人と高い人が一緒にいる場合
低い方がストレスを受けるのなら、高い方が低い方に歩み寄るしかないんだよ
そうしないと関係が悪化するし、そもそも続かない

まずこの事を頭に入れた上でどう対処するのか考えた方がいいよ

665:恋人は名無しさん
14/06/25 15:07:19.44 yU/nOTGt0.net
>>659
あほな奴はマジでどこまでいってもアホだからな、噛み砕いて上げるしかないね。
俺なら一般教養すら身についてない上に、知らない言葉を知ろうともしない知的好奇心の無さと人の話の腰を折るマナーの無さから見限るけどね。

666:恋人は名無しさん
14/06/25 15:25:25.27 2zlLylfzO.net
些細なことで彼女と喧嘩になってしまいました
自分の軽はずみな発言が原因で、許して貰えません
彼女からはふざけんな、死ねと言われてしまいました
あんまりな言葉にこちらも腹が立ち「そういう事を言うのは良くない」と諭しましたが
私は何も悪くない、そっちが悪いという感じです

もう修復は不可能でしょうか?

667:恋人は名無しさん
14/06/25 15:31:55.92 YN8p9oC30.net
不可能です。

668:恋人は名無しさん
14/06/25 15:32:51.42 mrfs9+q20.net
>>666

>自分の軽はずみな発言が原因で、許して貰えません

何をやらかしたのか、後だしが無いように書かないと
まともなアドバイスが出来ないよ

悩みスレのテンプレを埋めるのがいいので
使ってみてくれ(向こうに書くとマルチになるのでやめたほうがいい)

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴           :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

669:恋人は名無しさん
14/06/25 15:35:25.73 f6pT16hTi.net
>>659
顕著、四半世紀が理解してもらえなかった時点で、他は通じない可能性を考慮して
噛み砕いて説明できるのが「頭が良い人」だからね。
あなたも彼ほどではないけど、語彙力がそこそこあるだけで、あまり頭が良くないみたいだから
彼とはとことん合わないと思うよ。

670:恋人は名無しさん
14/06/25 15:37:41.20 cWQ+BL2r0.net
>>666
自分が言った発言を書かないくせに彼女が怒って言った死ねという発言は書くの?
卑怯だよ

671:648
14/06/25 15:43:28.27 0oHxT7bt0.net
みなさんレスありがとうございます。
個レスできなくてすみません。

確かに彼の気持ちよりも自分の知らずの恥の方を優先に考えてしまいました。
そこは反省すべきですね・・・。
私は彼は頭が悪いうんぬんではなくて(実際頭の回転は速いし生活の常識は知っている)
読書をあまりしないから普段使う語彙のすれ違いがあるのだなと考え、
それなら私が意味を教えてあげれば・・・
と、思っていましたがそもそもその考えが彼への侮辱ですね。

皆さんのレス通りに危ういかな?と思う単語は今後は言い変えていきたいと思います。
ありがとうございました。

672:恋人は名無しさん
14/06/25 15:47:49.11 YN8p9oC30.net
>>669
わかっとらんな
噛み砕いて説明したところで彼は納得しないよ
「頭が良いからって」なんて卑屈な物言いするような人間相手にどう努力すればいいのか
彼側も時間のあるときに勉強したり我が身を振り返るべきだろう

673:恋人は名無しさん
14/06/25 16:09:37.32 iB+f6Ae90.net
>>671
つか、難しい?言葉使う依然に話し方とかもあると思うよ。

674:恋人は名無しさん
14/06/25 16:28:42.14 XhfPg5UC0.net
>>659
それらは、ニュースでも新聞でも普通に使われてる常識的な言葉だと思うよ。
そのレベルを知らないとなると彼氏は中学生くらいかな?
わからないこと、知らないことは恥ずかしいことではないが
「ほうほう、そう言うんだ。ひとつ賢くなったぜ」くらい言えない
学習意欲のない人間はちょっとな…と思う。

ただ、その対応として「知らないんだ?こういう意味だよ~」の
「知らないんだ?」を本当に口に出してないよね?
もしそうして相手の劣等感を煽ってることがわからないなら648もかなり幼いw

相手が理解できないような言葉を使ったのは、むしろこっちのミスだ。
くらいの意識でいると丸く収まってよい。言葉とは伝えるための物であって
伝えられなかった段階で失敗、ミスを犯してるのだから。

675:恋人は名無しさん
14/06/25 17:00:39.99 f6pT16hTi.net
>>672
わかってないのはどっちかね。
どっちが人間として間違ってるとか、常識の基準はどうとかどちらが努力すべきとかの話はしてないんだよ。
彼とのコミュニケーションを円滑にする為に、648自身は何をすべきか?ということだから
彼が悪い・彼が努力すべきだとかはお門近いの回答だよ。

676:恋人は名無しさん
14/06/25 17:12:54.76 4LeR3EmK0.net
>>659
彼はいくつかわからないけど
そういう言葉は普段の会話じゃあまり使わないかもしれないね。
俺も読書なんて全くしないからわからん言葉とか
よく出てくるけど、その都度調べてはいる。

677:恋人は名無しさん
14/06/25 17:18:48.74 e+wW8K6J0.net
彼女から部屋の合鍵を渡してほしいと言われています。
でも私はそこまで信頼してません。。。
皆さんは相手の部屋の鍵持ってますか?

678:恋人は名無しさん
14/06/25 17:29:14.10 FcVZUBLGi.net
>>677
彼女が合鍵を求める理由によるけど、自分の場合
信頼がどうこうというよりは、まずマナーとして貰うことも渡すこともしない。(婚約前という前提)
そもそも「自分の合鍵を任せる」と相手が言い出したならともかく
「あんたの合鍵が欲しい」と言い出すような人間性そのものに疑問を抱く。
色々と押し付けがましく、だらしなさそうな彼女だね。

679:恋人は名無しさん
14/06/25 17:47:47.76 2zlLylfzO.net
>>666です
レスありがとうございます
お互い28歳、交際歴は半年です

電話で、エッチのことで今までの彼女と比べるようなことを言ってしまいました
(比べるような言い方はしてないつもりでしたが、ウッカリというか、言い方が悪かったみたいです)

明らかに彼女の反応が不機嫌になり、どうしたの?と聞いたら
「どうしてそういうことを言うの、昔の彼女と比べないで」と。
言い方がマズかったとすぐ謝りましたが彼女の怒りは収まらず、ついに暴言という感じです…
そしてガチャ切りされました
それから連絡はとってません

680:恋人は名無しさん
14/06/25 17:53:27.41 CGDBJUx70.net
大きな地雷を踏んだようだ…
修復は無理ゲーぽいな

681:恋人は名無しさん
14/06/25 17:54:46.59 mrfs9+q20.net
>電話で、エッチのことで今までの彼女と比べるようなことを言ってしまいました

こんな最悪な事を言って、しかも詳細に書けと言われても
まだぼかして書くのかw

>あんまりな言葉にこちらも腹が立ち「そういう事を言うのは良くない」と諭しましたが

どの口でそんなこと言えるんだよwww

682:恋人は名無しさん
14/06/25 18:04:28.29 2zlLylfzO.net
>>666
これでもかなり詳しく書きました

わざととか故意に言った訳じゃないです(それは彼女も分かってると思います)だから謝ったし、そういう意味じゃないって説明しました
でも許して貰えず死ねと言われて…やっぱり暴言は良くないですから

個人的にはそんなに怒らなくても…という思いです
考え方とかが合わないんでしょうか?

683:恋人は名無しさん
14/06/25 18:09:29.09 mrfs9+q20.net
>>682

いや、何で28にもなって自分の暴言を素直に謝れないのかね?

「自分は大した事を言ってない、気にしすぎる彼女が悪いんだ」

って気持ちがありありとしてるから彼女もガチ切れするし
ここの住人も怒るんだよ
本当にどうしようもない奴だな
さっさと捨てられろ

684:恋人は名無しさん
14/06/25 18:10:08.69 CGDBJUx70.net
>>682
まあしかし仮にも恋人に、怒り心頭であっても「しね」はないよなあ
お里が知れるってこったね
でも例えば「ゆるい」とかそういうことを言ってしまったとしたら、たぶん取り返しつかないよね

685:恋人は名無しさん
14/06/25 18:14:04.89 FcVZUBLGi.net
謝罪はそこそこに相手の発言の揚げ足取りに勤しんでるあたり
プライドが高くて交渉が下手くそな、仕事できない無能人間の匂いがプンプンするね

686:恋人は名無しさん
14/06/25 18:14:15.12 DhHjjQP00.net
彼女のことを暴言はよくないとか言ってますけど
あなたこそ、そんなに怒らなくても…と思います

まあ死ねば?

687:恋人は名無しさん
14/06/25 18:21:59.37 mrfs9+q20.net
>まあしかし仮にも恋人に、怒り心頭であっても「しね」はないよなあ
>お里が知れるってこったね

まあそれも一理ある
ただそれも>655が地雷を踏んだ直後の言葉か
>655が往生際悪く抵抗した後の言葉かによって大分変わるね
>655の書き出しが「些細な」って書くぐらいだから後者だと思うがね

でもピンチをチャンスに切り替えられる奴と
ピンチで更にドツボにハマる奴の違いを
>655は体を張って教えてくれるいい教材だよw

688:恋人は名無しさん
14/06/25 18:27:03.37 eIAtNEqx0.net
私24歳
彼26歳
付き合って4年目、同棲3年目。

みなさんにアドバイスいただきたいです。
ここ1~2年でエッチの頻度が月1になり、
現在3ヶ月レスです。
仲は良いんですが、キスやハグ止まりで、なんというかじゃれ合いだけみたいな。
どうすれば、彼にエッチしたいと思わせられるでしょうか?

一応自分でしてみたのは、
かわいい下着をそろえる。
部屋着もセクシー系を取り入れる。
自分から誘う。(私から誘ってやっと月1)
くらいです。
その他、何かいい案があったらご伝授ください。

689:恋人は名無しさん
14/06/25 18:45:17.26 x+U1RMrF0.net
>>688
セックスしないから幸せじゃないなんてことはないんだからそのままでいいんじゃない?

690:恋人は名無しさん
14/06/25 18:48:15.92 AhJNmSzP0.net
>>688
くれたら貰うけど、自分からくれとは絶対に言わないし
相手がくれと言っても、自分が渡してもいいと思うまでは絶対に渡さない

>>679
あ、駄目そうですね

>>688
>>付き合って4年目、同棲3年目。
うーん、厳しいなあ

691:677
14/06/25 18:49:34.44 RxwSaGdu0.net
>>689
セックスが全てではないのですが、今の状態が幸せかと聞かれると、正直はい。とは言えません。
なので、ご相談させていただきました。

692:677
14/06/25 18:53:09.14 RxwSaGdu0.net
>>690
一緒に居る時間が長いほど、やはり難しくなるものですよね。
新鮮さもなくなるわけだし、お互いの嫌なところも目にしていますし。

それはわかっているつもりなのですが、
自分たちより交際期間や同棲期間が長い友達カップルたちに、
最低でも週1くらいはするでしょ~と聞き、なんとも惨めな気持ちになりました。。
私自身、考え方が子供っぽいんですよね。。

693:恋人は名無しさん
14/06/25 18:57:54.36 1PzMR6Xl0.net
>>688
まあ飽きてるんであろう。
彼が中折れとか立ちにくいとかの物理要因があるのかどうか。
若いけどEDだってあるからな。

セクシー部屋着ってのがちょっと引っかかるんが
エッチの時以外ってエロ要素をすべて排除すべきよ?
普段からセクシー満載だともういい、ってなる。裸とかぱんつとかも極力までみせない。

さらに不満ってことを言うしか無いな。どっかでオナニーしてる可能性も高いし。

694:677
14/06/25 19:05:01.85 RxwSaGdu0.net
>>693
アドバイスありがとうございます。

彼の物理的要因は皆無と思われます。
一人ではよくしているようですし、触ったりすればいつでも臨戦態勢になります。
大半は、彼がすぐに寝てしまい、
しないまま一日が終わっていくという感じで、飽きですかねやっぱり。

セクシー系の部屋着は、彼が休みの前の晩とかだけに着たりです。
ちょっとしたアピールのつもりだったのですが、
しなにもなくやっぱり寝られてしまいました。

何度か話し合ってきたのですが、その時は神妙に聞いてくれて
謝られるのですが、だからってエッチするってことにはならないようです。
お恥ずかしながら、彼の前で泣いてしまった事もあり、
そういうのも、彼にしたら重いし面倒だったのかと反省しています。。。

695:恋人は名無しさん
14/06/25 19:06:29.52 C004/C9x0.net
23歳。彼氏と未来予想図を話してて、結婚の話とかしてたら、彼は子供が小学生に上がるくらいには親と同居したいらしい。私は将来的にも絶対同居したくない。確かに彼は田舎の長男だけど、今時…。好きだけど別れた方がいいのか悩む。

696:恋人は名無しさん
14/06/25 19:06:36.75 Y1g6toz50.net
私24歳
彼氏35歳

交際歴6ヶ月

彼の一人暮らしのアパートは知ってますが、勤め先の会社の事は絶対に教えてくれません。
理由はプライベートと仕事を分けたいかららしいのですが、遊ばれているのでしょうか。
あと、妊娠していた場合、アパートしか知らなければ、逃げられるという事もありえますか?

697:恋人は名無しさん
14/06/25 19:21:36.62 AhJNmSzP0.net
>>695
どうしても譲れないのなら別れる方がいいよ、大事だし

>>696
それだけじゃ判断できない、仕事の事は言いたくない人多いし
逃げられる可能性はそりゃいつだって有るんじゃないの
自分で付き合う中で判断するしかないよ

698:恋人は名無しさん
14/06/25 19:27:58.03 Pw6m/VU60.net
私、彼氏、友達AB(共に女)の四人の関係に悩んでいます
私ABの三人で遊んでいた時に浮気の話になりました
A「私ちゃんの彼氏ってチャライし、また浮気してそう」
※一回浮気されました
私「してないよ。彼は変わったから」
A「じゃあ、私が誘惑してもいい?」
私「絶対大丈夫だから別にいいよ」
B「二人ともやめときなよ」
そしてその場でAが彼に「好きになっちゃた、今度遊びに行きたい」とメールしました
彼からは「俺彼女いるからゴメン」って返事がきました
その日は意気揚々と帰りました

完全勝利♪と浮かれていたのですが・・・
Aがその後も彼を誘い続け、ついには二人は関係を持ってしまいました
彼にそのことを聞くと「身体だけでもいいし、二番手でもいいからって言われてつい…」と謝られました
Aにその話をすると悪びれることもなく、「誘惑していいって言ったじゃん」と言われ、彼にもそのことを伝えると言われました
その後、彼と話を重ねているのですが、どうやらCといい関係にあるようです

私は自分のしたことを後悔していますし、別れたくありません
どうしたらいいですか?

699:恋人は名無しさん
14/06/25 19:28:57.25 XhfPg5UC0.net
>>688
26歳で、迫ってやっと月1は少ないんじゃないかなとは思うけど。
人によりけりだしな、よそと比較して惨めに思う必要はないよ。

話し合ってダメなら不一致として諦めるしかなさそうだけど、
>>691がひっかかる。セックスってメンタルに左右されるからね。

あと、女抱くのって疲れるのよね。もう寝るか、というような時間から迫れても
キビしいと俺は感じるよ。

700:687
14/06/25 19:35:20.45 Pw6m/VU60.net
すみません
間違えましたC→Bでした
何でもBが彼のことを意識しているようです

701:恋人は名無しさん
14/06/25 19:40:52.46 AmC0G3xd0.net
浮気しまくる男だという現実を受け入れよう

702:恋人は名無しさん
14/06/25 19:42:50.25 iVyaOgEQ0.net
>>700
結局彼は全然変わってないクズ男ってことだよ
彼がどうしたいかは分からんが、別れたくないなら別れずにいればいいんじゃね

703:恋人は名無しさん
14/06/25 19:43:38.11 2J91UJiD0.net
>>698
別れたくないなら彼の浮気を許して、これからも二番目以降の女とセックスしまくる彼ごと愛していけばいいよ

704:677
14/06/25 19:48:42.31 RxwSaGdu0.net
>>699
アドバイスありがとうございます。

私も彼に対して、まだ若いのにな~なんてあきらめきれない気持ちがあり、
モヤモヤしてしまいます。。

後出しになってしまってすみません。
私が誘うのは、彼が翌日休みの日で、夜中はさけてます。
彼は特殊体質なのか、たとえ休みで昼まで寝てたとしても
夕食を済ませると、すぐ横になって寝てしまいます。
起きていても、ゲームかパソコンにまっしぐらなので、
なんとなくがっくりしてしまいます。
でも、自分だけの時間も欲しいだろうなと思って、
黙っている事にしたら、現在レス3ヶ月目に突入。。

彼が好きで、別れたくはないので、
私がエッチについてはあきらめるしかないのは分かっているのですが、
まだまだそれに原をくくれない私自身がガキっぽいんですね。。

彼が帰宅するので、最後にします。
お話聞いてくださり、アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました。

705:687
14/06/25 19:50:17.86 Pw6m/VU60.net
彼は「俺を試したんだ。信頼されてなかったことが寂しいし、そんな人とはやっていけない。今度Bと遊びに行く」と言っています

このままだと彼はBと付き合うと思います
仲良かった3人はバラバラになって彼にフラれそうです

706:恋人は名無しさん
14/06/25 19:53:36.44 g9V3meG10.net
>>696
何でなかだししといて彼の会社知りたいのよ
順番逆だろうが
>>698
悩む事ないんじゃないの? だってこれからもずっと浮気続けるし
それを認め続けるんだから、別れないでしょう
普通ではないと思うけどあなたのスタンダードだ。
たいてい一回目で別れるし、最悪どんな形でも二回目やられたらアウトだけどね

707:恋人は名無しさん
14/06/25 19:54:36.83 tSejr1lI0.net
>>705
流石にBにまで手を出したら無理だと思う
ちゃんと筋を通さない男も男だしちょっかい出す女も女だわ
それなのに貴女はよくそのコミュニティに執着していられるなぁって思うレベル

708:685
14/06/25 19:56:08.78 Y1g6toz50.net
>>697
お答えありがとうございます。
やっぱり自分で判断するしかないですよね

>>706
ありがとうございます
そういう人なのかなと思って、普通に信頼してました
自分でも馬鹿だと思います

709:恋人は名無しさん
14/06/25 20:05:01.89 cTeZ+G6H0.net
彼氏が彼女の友人と浮気しまくりで、自分の友人も彼氏を寝取りまくりで、異常な環境にいるのに
まだ付き合い続けたいとか言ってるのも>>696も異常。
悩む余地なんか全くないレベル。

710:恋人は名無しさん
14/06/25 20:07:58.22 XhfPg5UC0.net
>>698
モテモテな彼氏で大変だねw
そういう男と付き合うなら、それなりの覚悟が必要さw

マジレスするならクズいのはBだな。
彼氏は意思薄弱な、ある意味かわいそうな男にみえる。
過去一度の浮気も、そうして迫られて断りきれなかったんじゃないか。
しっかり手綱を握っておいてやれ。
Bの元に彼氏が行っても、たぶん三ヶ月後には捨てられてるw

711:恋人は名無しさん
14/06/25 20:21:46.13 x9JzBSJy0.net
>>708
昔恋人と揉めて会社に押しかけられたことがあるとかw
確かに今の賃貸アパートしか知らないなら何かあったらドロン出来るね。
親兄弟や実家のことも知らないんでしょ。

712:恋人は名無しさん
14/06/25 20:25:11.44 xTBBRHWd0.net
>>698は要は友人より評価が高い自分って称号を手に入れようとしたわけだ。
で、結果的に浮気された女の称号を手に入れたと。
でもこのままじゃ嫌だから、浮気しても戻ってくる程の魅力的な女の称号が欲しいと。
登場人物全員クズだから一つ屋根の下で一緒に暮らして外に出て来ないでね。

アドバイス忘れそうだったわ。
後悔してんだろ、忘れないようにして彼氏にすがりつけばいいよ。
タダマンなんて男は何個あっても困らないからね。

そろそろ>>696は彼氏は浮気さえしなければいい人なんです!とか言い出しそうだな

713:687
14/06/25 20:26:11.49 Pw6m/VU60.net
>>710さんのいうように彼は優柔不断で断れない所があります
彼のことを悪く言われ、感情的になってしまったとはいえ何であんなこと言ってしまったんだろうと後悔しています

714:恋人は名無しさん
14/06/25 20:28:38.59 /nwaUfGK0.net
>>705
それって本当に仲良かったって言える?
結局はAもBも、友人であるあなたの大切なものを奪おうとしているんだよ?

なぜそこまでクズな彼氏を引き留める必要がある?
あなたの感性ならば、また新しい男性に心惹かれることも容易だと思うんだけど。
バッサリ言ってしまえば、あなたが夢中になっている彼氏以上に魅力的な男は山ほどいる。
さっさと友人・彼氏を切ってしまえ。
もっと魅力的であなたのことを大切にしてくれる男性を探しなさい。

715:恋人は名無しさん
14/06/25 20:29:10.81 4LeR3EmK0.net
>>696
彼は勤め先にもしこられたら恥ずかしいんじゃないのかな?

>>698
CじゃなくてBの間違い?
もうそんな彼氏やめといたほうがいい。
本当に貴方の事愛してるなら身体だけの関係でも
いいからって言われても普通は受け入れないよ。
新しい人探したほうがいい。

716:恋人は名無しさん
14/06/25 20:31:16.45 cTeZ+G6H0.net
>>698
誘惑していいよって言ってしまったことをあなたは後悔しているようだけど、ふつうはそうは言っても
友人の彼氏を誘惑しないか、しれも、誘惑して釣れた釣れたって喜ぶだけで、友人の彼氏と関係なんかもたないから。
あなたが悩むところはそこじゃない。

717:恋人は名無しさん
14/06/25 20:35:59.01 4LeR3EmK0.net
>>705
それは単なる口実でしかないでしょ。
自分は浮気したのを棚に上げて貴方を
責めてる彼って立場わかってるのかな。
彼が浮気しないか試したんじゃなくて
信じてるからこそAに誘惑しても構わないよって
言ったんでしょ?そういうアホな彼氏はさっさと別れたほうがいい。

718:643
14/06/25 20:45:38.19 geFiEe390.net
>>655
遅くなりましたが、回答ありがとうございます

やっぱりそんなもんなんでしょうか
ちょっと不安なような、寂しいような
気分なのですが、割といい年な上に
こちらが年上なので、あまり不安がるのも
かっこ悪いかなと…

719:恋人は名無しさん
14/06/25 20:47:27.48 iB+f6Ae90.net
>>698
4Pして決めたら?

ってのは冗談だけど、そんな近い間の人間でさえゴチャゴチャやる男に魅力ある?
おままごとでもしてんの?
友達も変えたら?
真面目にちゃんと恋愛したいなら、周りを全て変えたほうがいい。

720:687
14/06/25 21:00:34.24 A/X1q6P+0.net
アドバイスありがとうございまう
彼氏に電話したら「無理だから電話してくんな」って言われました
今日一日泣いて新しい恋に進みたいと思います

721:恋人は名無しさん
14/06/25 21:03:01.68 xTBBRHWd0.net
>>720
はい、お疲れ様でした。
クズに関わるだけ時間が勿体無いからね。
泣いて寝て起きたら全力で次行ってみよう。

722:恋人は名無しさん
14/06/25 21:13:42.31 g9V3meG10.net
>>720
良かったと思うな
普通に浮気しない彼なんかごまんといるからな

723:恋人は名無しさん
14/06/25 21:14:47.14 cTeZ+G6H0.net
>>720
すがすがしいほどの○○だったな。
彼氏も友人関係も1度リセットして、頑張ってください。

724:恋人は名無しさん
14/06/25 21:40:04.46 gIiXjQDt0.net
こんばんわ。

どこにも吐き出せるところがなかったのでここに書き込みます。
今日で付き合って半年がたちました。
彼女は今日用事があったので、明日にお祝いそすると決めました。
そして、今さっきまでラインをしていたのですが、東京辺りにしよう! となりいい店あるかな?って聞いたら、どこかしらはあるでしょ
とさっきまでと流れが一変してしまいました。

そこで流れ変えようと文字を打とうとしたところ彼女のアイコンを間違ってタッチしてしまいました。
今までは一緒に写真だったのに、変わっていて
なんで変えたの??
と聞いたら
以前私も、彼女との顔写真をヘッダーにしていたのですが、顔写真が嫌だというので二人のオソロの服にしたため
と言われました。
Twitterでもお互いの名前を入れていたのですがそれも嫌なのかなと思い消していいよと言ったら
いきなり勉強するこの話終わりまたあとでー
と言われ既読がつかなくなってしまいました。

やはり私は考えが重すぎるのでしょうか?
私は幼稚なのでしょうか?

ナガイレス申し訳ありません。
よかったら読んでください。

725:恋人は名無しさん
14/06/25 21:48:32.02 xTBBRHWd0.net
>>724
目が滑る。
何言いたいのか全くわからんし内容も理解に務めないと汲み取れん。
埼玉千葉から東京行くのか、大阪から東京行くのかもわからんし話の前後もわからん

726:恋人は名無しさん
14/06/25 21:51:39.43 YN8p9oC30.net
海外の方かしら

727:恋人は名無しさん
14/06/25 21:52:22.90 gIiXjQDt0.net
>>725
すまん
内容くっそごみなのは把握してる
ただ書きたかっただけなのもある

俺(ヘッダー変えたんだ?
彼女(うん、みんなに言われるの嫌だから
俺(Twitterも消していいよ?
彼女(あばよ!勉強してくるわwwwwwwww

ってかんじ
半年なのにね

728:恋人は名無しさん
14/06/25 21:52:55.50 gIiXjQDt0.net
>>726
国語の偏差値は19でした

729:恋人は名無しさん
14/06/25 21:57:39.02 y2HfSSjS0.net
ぱっとよんだかんじ、めんどくさくて話を切り上げただけにみえる
東京にはそりゃあいいところは沢山あるでしょう
普段長々話題をつづけたりしてない?展開しづらい系のやりとりとか
ツイッターも、それに関して、考えとか色々やりとり続けるのしんどくて話おわらせたんじゃない?

730:恋人は名無しさん
14/06/25 22:06:50.29 gIiXjQDt0.net
>>729
読んでくれて㌧くす

勉強してなかったらしい
喧嘩するのがやで返信してなかったんだって

大好きですって来たけど
毎回毎回こんな感じなんだけど大丈夫かな?

731:恋人は名無しさん
14/06/25 22:15:52.24 xTBBRHWd0.net
>>730
大丈夫


はい、次の方どうぞー

732:恋人は名無しさん
14/06/25 22:22:51.18 gIiXjQDt0.net
>>731
あのくそ文章全部読んでくれてありがとう!

また困ったときは国語の能力あげて来る!

733:恋人は名無しさん
14/06/25 22:34:08.40 g9V3meG10.net
>>730 めんどくさ なんで彼女が付き合ってるのかを聞きたいぐらいだよね

734:恋人は名無しさん
14/06/25 22:35:45.38 HpoXLke20.net
一週間前くらいから彼女と連絡がとれない。最後にLINEでやりとりしてたとき、喧嘩ってほどじゃないが少し雰囲気悪くなって返事が来なくなった。
次の日おはようと送るも既読つかず、以降連絡なし…電話にも出ない。
今までは喧嘩しても何かしら連絡は来てたのに、こんなことは初めてですごく不安だ。
怒ってる、もう気持ちがさめたとかならまだいいんだけど何かあったのかもと考えると心配で…
彼女は実家住みで家の場所はわからないし共通の友人もいない。
安否確認するにはどんな方法が考えられる?

735:恋人は名無しさん
14/06/25 22:42:48.60 SrX2g/U80.net
>>724
いい店あるかな?がまずかったのでは?
今日用事があるのは彼女だけであなたはヒマなんでしょ?
ならあなたがいくつかピックアップしとくべきだったわー

736:恋人は名無しさん
14/06/25 22:45:28.83 SrX2g/U80.net
>>734
ほっといて大丈夫
もし彼女に何かあったとしても、あなたに心配されたいとは思ってないから

737:恋人は名無しさん
14/06/25 22:55:42.09 Co7GsASZ0.net
一括でフォロー申請してしまって、別れてもうすぐ2年半になる元彼にも申請がいきました。
私だと気づくとインスタグラムはブロックされ、Facebookも共通の友人の友人に私がいることを気づいたのか今更ブロックされました。
ふられて元彼には新しい彼女ができて、私とはもう連絡とらない、来ても返さないと言われ絶縁状態です。

私にも今、お付き合いを始めた彼がいるのですが2年半たった今でも元彼にブロックされるほど嫌われていたんだと正直かなり凹んでいます。
私は今の彼より元彼がまだ好きなのでしょうか?
今は付き合いたいとかは思わないけれど、初めての彼氏だったから余計にでしょうか…

738:恋人は名無しさん
14/06/25 23:06:51.45 CYpyYVkX0.net
>>737
好きとか嫌いとか以前に
向こうの彼女が気にするんだろ

739:恋人は名無しさん
14/06/25 23:38:39.17 4LeR3EmK0.net
>>730
高1か2くらい?

>>737
初めての彼氏だったからというのも
あるだろうけど、そりゃあそれだけ嫌がれたら
気にはなるだろうね。私のどこが気にいらないんだろうとか。

740:恋人は名無しさん
14/06/26 00:04:23.62 2oz5l7LZ0.net
>>737
嫌われたのではなく、今の彼女への最大の配慮だと思うといいよ
恋人に配慮できるいい男と付き合ってたんだから自身もてばいい

741:恋人は名無しさん
14/06/26 00:12:46.00 LJcn9p4p0.net
付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼女に、先週真面目な話をした。その時は一応言いたいことは伝わったみたいで、私の事嫌いにならないでというような事を言われたんだが、それから一度も電話や会うことが出来てない。
ラインで連絡は取り合ってるけど、毎日数回のやり取りで終了。
彼女も自分も今忙しい時期だから仕方ないと思うけど、彼女の心が離れて行ってしまってるんじゃないかと凄く不安です。
これって落ち着くまで待つべきなのか、強引にでも会うべきなのでしょうか?

742:恋人は名無しさん
14/06/26 00:24:38.84 MpsYL1ux0.net
高校生です。
付き合ったばかりの彼氏が私の友達の事を聞きたがるんです。
彼氏いるの?とか色々‥‥。
私の事は何も聞いてくれないのに。
彼氏にとっては私が初めての彼女です。

743:恋人は名無しさん
14/06/26 00:35:34.04 M+MEJ/5c0.net
>>741
忙しい時に「好きじゃなくなった?」とか「会おう」って言われてウザいと感じる人もいるからそれは避けて、労いの言葉でも送ってあげたらどうだろうか?
駆け引きでわざとそうしてるのかもしれないけど、普通なら理由話すと思うけど・・・不思議な人だね。

744:恋人は名無しさん
14/06/26 00:36:19.84 EoUSn1W90.net
>>688
すっぽん料理とかにんにく料理とか食べさせるとか

745:恋人は名無しさん
14/06/26 00:45:40.22 Qpng7KUe0.net
てす

746:恋人は名無しさん
14/06/26 00:47:21.14 Qpng7KUe0.net
恋人に冷たくされたり、もしかして冷められたのかも…と思った出来事なんかを
いつまでもしつこく引きずってしまう。相手には言わないけど。
で、一緒にいて楽しいときも、些細な態度の変化や表情でそれを思い出して落ち込む。
みんなはそういうことってある?それとも、あのときはあのとき。今は今。って割り切れる?

747:恋人は名無しさん
14/06/26 00:52:43.37 FyBOUpI6i.net
>>746
引きずる引きずる。わかりますその感じ。電話こない、メールの反応薄い、他の人といるみたい、そういう不安になる瞬間ほど、この前あったときのこと思い出して自分で一つ一つダメだしする。相手はそこまで考えてないだろうに。考え損ですよね。

748:恋人は名無しさん
14/06/26 00:55:52.77 FyBOUpI6i.net
彼氏から連絡こないー
電話するって言ってなんで電話くれないのー
向こうからしてみたら疲れてたりめんどくさかったりでなんで電話くらい?って感じなのかな…電話しよっていったの向こうなのに
これで明日連絡無視したらわたしは子ども?
なんかもう嫌だからなに言われても無視してやりたい
でもそんな対応はほんと子供な気がする
電話したいって言われたから楽しみにしてたよってことと
さみしいから今夜は絶対電話してっていう方が良い?
そんなことしたらまたこいつは謝れば許すって思われてさらに無視されたりする?
この温度差ってどうしたらいいのかな
電話すらしてくれない彼が憎い…

749:恋人は名無しさん
14/06/26 01:01:31.01 I2zxU9f50.net
>>740
配慮にしてはやり過ぎだと思うが。
>>742
聞きたがるのは興味がある証拠だね。
>>748
貴方から電話かけてみたらいい。

750:恋人は名無しさん
14/06/26 01:01:48.74 JH9s+9mT0.net
>>748
そのまま伝えなさい。
他人なんだから話しないと分からないよ。
相手だって、帰る時間が遅くなったし疲れてるし連絡して起こしてしまうとか電話が長くなっても自分も相手も明日が有るしって連絡しづらかったりするし。
そういう事が不安だし不満だし、相手を気遣うことが歯車がずれることも有るんだよって話あいなさい。
連絡取らなくてあなたの中で解決するならいいけど、そうじゃないでしょ?
恋人なんか一番近しい他人で甘えも気遣いも間違う事が有るのだから。

751:恋人は名無しさん
14/06/26 01:05:16.83 Qpng7KUe0.net
>>747
同士がいて嬉しい。まさにそれです。ふとよぎったネガティブな思考で急にうまく笑えなくなったりして
向こうからしたら自分のほうがよっぽど不審だろうなと思うのに、どうもうまくコントロールできない。
最終的にやっぱりあの時点で冷められてたんだろうな、今は他の人がいるのかもとか思い始めるし、本当に手に負えません…。

>>748
普段の相手の態度にもよるけど、自分からかけるとあっさり解決する場合もある
それを絶対したくないのなら、寂しかったことを伝えて、もうしないで欲しいと話して、
次に同じ事を繰り返したら無視、でもいいと思う。
そっちのほうが可愛いし、結果的に貴女の求める方向に進む可能性が高いと思うよ

752:恋人は名無しさん
14/06/26 01:07:19.10 O3NQbhj40.net
彼氏が会社の人と男女混合で旅行に行くみたいです
行かないでって言ったら束縛は嫌いだからみたいなことを言われました
女がいるのでやっぱりいってほしくないです。これは束縛のうちに入るんでしょうか?

753:恋人は名無しさん
14/06/26 01:11:42.31 JH9s+9mT0.net
>>752
会社で付き合いで旅行なのだとするならば束縛なんじゃない?
あなたみたいな人を世間一般でなんて言ったっけ。
下げマンだっけ。
コネ作って金稼いでの邪魔するの辞めた方がいいんじゃない?

754:恋人は名無しさん
14/06/26 01:22:39.30 9SzhwO6j0.net
>>752
私も行きたいでは?

755:恋人は名無しさん
14/06/26 01:27:28.18 FyBOUpI6i.net
>>748です。
ほんとに即レスでかえってきた、このスレ…本当にありがとう
>>750さんの言葉にぐさっときました、、素直に昨日は悲しかったってことと、今夜は電話してよねって話そう…

756:恋人は名無しさん
14/06/26 01:36:14.16 M37UsgjzO.net
>>752
男が彼だけってわけじゃないんでしょ?モヤるのもわかるけど、職場関係じゃ無下にもできないし、束縛だと思う。まあでも快く思ってないって意思表示も大事だしね。
あとは、信じてるからね♪と送り出してやっては。

757:恋人は名無しさん
14/06/26 01:49:31.53 2oz5l7LZ0.net
その旅行が慰安旅行なら、何も言わず送り出しましょう
そうではなく「仲良し同僚同士」での「旅行」なら
それは仕事ではなくプライベートだから、自分の気持ちくらいは伝えていいと思うけどね

嫌なものを嫌と言えないと、どんどん相手は増長するし自分も苦しくなるだけだ

758:恋人は名無しさん
14/06/26 02:35:10.25 I2zxU9f50.net
>>752
上司とかいたり、746がいってるように慰安旅行とかなら
仕方ないんじゃない?まぁ会社の付き合いと
見せかけて本当は同僚の仲の良い人達何人かと計画していく
旅行という可能性もあるけどね。

759:恋人は名無しさん
14/06/26 03:00:37.60 AIkxrtnS0.net
>>739
大2wwwwwwww

760:恋人は名無しさん
14/06/26 09:28:23.86 TJZPKV7ai.net
去年のクリスマスに彼女からもらったジャケットをクリーニングに出したら、内ポケットに彼女からの手紙が入っていたらしく、店員さんが渡してくれた

自分は内ポケットを使わなかったので気づかなかったんだけど、返事を半年経ってしまった今書いてもいいもんなのかな?

761:恋人は名無しさん
14/06/26 09:32:45.64 BGrcVEsV0.net
>>760
むしろ、忘れたときにやってくる感があって、喜ばれるのでは。
気づかなかったのは仕方ないもんなあ。

762:恋人は名無しさん
14/06/26 09:51:53.24 0qzbYhMs0.net
>>732

節目のお祝いをするのにノープランで店の当てが無く
彼女に丸投げされたと取られたんだろ
非常に面倒だが

「前からお祝いを楽しみにしてて
こういう店を選んでおいたけどどうかな?」

っていう感じを出せなかったのが
彼女はイラついたと思われ

763:恋人は名無しさん
14/06/26 10:14:42.90 kk0s8IEm0.net
付き合ってもうすぐ1年になる彼がいます
彼とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼は本社、私は店舗勤務で職場は別です
しかし同じ担当ということもあり共通の知り合いばかりです
彼と付き合う前に、本社勤務の同じ担当の男性2人(2人とも現在彼と同じ職場で既婚)と私の同期(女の子)で4人でよく飲んでいましたが、ここもう1年以上飲んでいませんでした
今度、久々に4人で飲もうという話になりました。
彼に言うと、予想はしていましたがそんなのダメに決まってる、という答えでした。
彼は嫉妬深く、過去に終電を逃すなど私の酒癖があまり良くなかったこともあり(彼と付き合ってからは羽目をはずすことはありません)
飲みに行くというといい反応はしないものの、最近はなんだかんだで駅まで送り迎えしてくれたりしていました。
今回も私以外は既婚者だし、やましいことは何もないのですが、以前、男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそうでやたら敵視しているのもあります。そんなの冗談に決まってると思うのですが。
これは私が反対されて当然なのでしょうか

ちなみに付き合っていることはかくしています

764:恋人は名無しさん
14/06/26 10:33:50.90 upzCW7lV0.net
相談に来て申し訳ないんだけど先に答えてもらっていいかな?
>>764の意見が欲しいんだ。

付き合ってもうすぐ1年になる彼女がいます。
彼女とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼女は本社、俺は店舗勤務で職場は別です。
同じ担当なので共通の知人も多いです。(職場内)
彼女と付き合う前に本社勤務の同じ担当女性2人と(二人とも本社勤務、既婚)と俺の同期の男と4人でよく飲んでました。
彼女に言うとダメだと言われました。
私自身酒癖が良く無く、終電を逃す等していたのです。(彼女と付き合ってから羽目を外したりはしてません)
飲みに行くと報告をするといい返事は返ってこないものの彼女は迎えに来てくれたりしていました。
(飲む事自体は認めてくれてると思う)
今回も俺以外既婚者だし、どうこうなることは無いと思うのですが以前に本社勤務の女性の一人に「旦那と別れたら俺くんと付き合いたい、っていうか旦那より先に出逢いたかった。彼女出来たら報告してよね。」
と言われたと彼女に報告してから勝手に敵視してるようです。(嫉妬深い?酒の席の話だし、気にする事じゃ無いと思うんですけど)
これは俺が反対される事でしょうか?

ちなみに付き合ってる事は隠しています。

765:恋人は名無しさん
14/06/26 10:55:08.43 0qzbYhMs0.net
>>763

>男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそう
>ちなみに付き合っていることはかくしています

彼氏が参加するならともかく
これで行かせる男がいたら見てみたいってかアホだろ

766:恋人は名無しさん
14/06/26 11:24:26.39 HeKBbucTO.net
既婚とはいえ好きだ発言してて、あなたはつきあい隠してて酒癖悪い、
こりゃ、 リーチとは言わんがイーシャンテンだなあ、
旧交をあたためたいなら、同じ会社なんだからランチとかにしとけば?
やりたいなら別だが

767:恋人は名無しさん
14/06/26 11:27:00.77 TJZPKV7ai.net
>>761
ありがとう、わかった
「付き合って2年経つのに忙しくて一緒にいる時間があまり取れていないけれど、私のことどう思ってくれていますか?」って書いてたからちゃんと返事して全力で抱きしめてくる

768:恋人は名無しさん
14/06/26 11:33:11.40 kc0WDLo50.net
>>763
なぜ相手が既婚者だとやましいことがないってことになるのかさっぱりわからない。
むしろ全員既婚者の中にたった一人独身で入るってのもなあって感じ。ヤキモチ焼きの人と
付き合うなら交友範囲が狭くなるのは仕方がないよ。よく飲みに行ってたメンバーだから
行けば楽しいのはわかるんだけどね。それ以外の飲み会でもいい顔しないみたいだから
他を減らしてさらにその飲み会の時はいつもより早く帰るくらいじゃないとダメかもね。

769:恋人は名無しさん
14/06/26 11:47:57.18 Vo/0yEG40.net
彼から「早く会いたい、抱きしめたい、俺の一番の癒しの時間だよ」とメールがきたんですが
どう返せば良いでしょうか…
というか抱きしめられてるだけで良いのでしょうか…?

770:恋人は名無しさん
14/06/26 15:34:46.58 ipCu1O+H0.net
>>769
きも

771:恋人は名無しさん
14/06/26 16:42:05.16 mu1+3cym0.net
彼女のエッチが経験豊富な感じがしたので見栄を張って大きいって言われたとか攻めまくる女と付き合ったとか言ってしまいました
そのときの彼女は無言でした

それから4年経ち、思いだしたのか
過去、何人とエッチしたの?と聞かれました
俺はそのことを忘れていたし結婚の話も出てたし
嘘をつかないでって言うのでありのまま答えました
彼女が細かく聞いてくるので細かく答えました

本当は、そんなに経験ないんです
3人とエッチしたけど付き合った女は1人
あとは浮気相手にされただけだったし
もう1人はお互い恋愛相談しているうちに成り行きでエッチしただけ
たぶん、3人あわせても25回くらいしかエッチしたことない
フェラもクンニも手マンも彼女が初めて
大きいって言われたことも攻められたこともない
だけど彼女が本当のこと話してって泣きます
記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
また、お互い好きな人がいてどうしてエッチしたの?とまた泣かれます

ラブラブなときもあるけど急に過去を聞かれたり、泣かれたり責められます
寝ながらうなされたりしてます

彼女が本当に大好きでずっと一緒にいたいと思ってます
好きじゃないのにエッチしたことは後悔してます

彼女の傷を癒すにはどうしたらいいですか?
毎日、抱きしめたり気持ちを言葉にして伝えてますが

772:恋人は名無しさん
14/06/26 16:58:57.77 tQETEL5h0.net
>>771
お前が心底反省すべきは
馬鹿正直に全部喋った事だ。

対処法はもう無いだろうな。
時間が癒やすかもしれんし、嫌悪感がましてオシマイになる可能性も高そうだ。
まあこの反省を活かして強く生きろ。

773:恋人は名無しさん
14/06/26 17:03:50.20 sPzsPHWy0.net
>>771
彼女を癒すためなら、今まで通り抱きしめたり気持ちを言葉にし続けて
彼女が泣いたり責めたりしてくるたびに毎回逃げずに応え続けることだね。

あなたがしたことや言ってしまったことが消えてなくなるわけではないんだから
彼女が
「癒され終わりました!明日からはもう何も気にしないし泣いたりすることはありません!」
ってなることは一生ない、くらいに覚悟しておいたらいいかと。
例えは悪いけど、透析と同じ。
終わることはない、生きているかぎり続くものだと考えておけばいいんでは。

774:恋人は名無しさん
14/06/26 17:49:50.50 M37UsgjzO.net
>>771
>記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
要はもうあなたを信用できないんでしょう。冒頭の昔の見栄なんかも、全部嘘だとちゃんと謝った?
彼女と付き合ってから浮気とかはないのでしょ?
正直、付き合う以前の過去を責められてもどうしようもないし、彼女も不毛だとは思う。
嘘言って彼女に不信感を与えたことについては謝り続けるしかないけど、あとは彼女への誠実な態度をもって評価してもらうしかないのでは。
まあ彼女が許容できるかどうかだけど、不信感を払拭できず辛そうなら、別れるって選択もあるね。身から出た錆。

775:恋人は名無しさん
14/06/26 19:14:19.20 haqEGhC20.net
>>763
そりゃ反対されるだろ、ふつーに

>>769
自分の言葉に酔ってるだけだから
適当にMe Tooとか返しとけ

>>771
ほっとけ、セックスすりゃ治る

776:恋人は名無しさん
14/06/26 19:26:05.73 mu1+3cym0.net
>>771です

つまらない見栄を張ったと謝りました

彼女は自分にも過去があるし責めても仕方ないっていうのは
自分でもわかるって言ってます
話した内容で出てきた単語を見たり聞いたりすると
例えば終電を逃して成り行きでラブホに泊まったのですが
終電やラブホなどの単語がテレビから聞こえるとラブラブだったのが
一気にテンション下がります

そして、どうして彼女がいる人としたの?とかどんな人だったの?とか聞かれます
自分ももう言いたくないのですが、散々言ってきたのになぜ口を閉ざすの?
言えないようなこと?とか言われます
そして、仕方なく話してます

俺も苦しいけど彼女のほうが苦しいのはわかります
本当に彼女は特別なんです
もちろん浮気もないし彼女以外に目を向けたこともないです

彼女との別れは考えられません
彼女が一人暮らしなので、ほぼ同棲のような生活です
彼女ほど俺を愛してくれた人はいません
俺も彼女以上に愛せる人はいません
これからもいないと思う

テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています

777:恋人は名無しさん
14/06/26 19:42:38.42 tQETEL5h0.net
おおう、急激にメンヘラ臭がぷんぷんしてきた。
>>776は彼女と共に自覚や診断は無い?
別れない前提ならまずカウンセリングしか手はないと思うが。

778:恋人は名無しさん
14/06/26 19:56:19.05 WM/tx/jJ0.net
>>776
>テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています

もうただのプレイじゃん、それ。
そうやってしかあなたの愛情を再確認できない幼稚な彼女なんだよ。
一生続くもんだと腹くくって付き合い続けるしかないよ。

779:恋人は名無しさん
14/06/26 20:25:02.10 mEYG5f0KO.net
共依存ってやつ
お互い気付かない内に破滅まっしぐら

780:恋人は名無しさん
14/06/26 20:45:43.83 vtGlwWdL0.net
昨日彼氏に言われました。「なんか飽きてきた」って。倦怠期か…。
雰囲気のあるバーラウンジでデートだっていうのになんで今言うかな。
飽きた?この言葉大嫌いなのですが、今まで結構な回数言われてます。
最初は初めて彼氏ができた高校の頃に。次は大学の同級生に。
そして社会人になり何人かと付き合っては別れを繰り返し。
デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。
長続きした恋愛関係ということがありません。
恋愛となると、私はうざく重いタイプで飽きられやすいのです。
ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
長続きしている人たちは飽きが来ないのでしょうか?
内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
助言下さい。

781:恋人は名無しさん
14/06/26 20:56:45.67 9SzhwO6j0.net
>>780
あなたが気負いすぎかもね、
自分が長続きしているのは共通の趣味があるからだけど
ほかの人はどうなんだろう

782:恋人は名無しさん
14/06/26 20:59:37.16 2d3o0QdP0.net
自分でもう答え出してんじゃんw
「ウザく重い女」って
それ変えない限り無理でしょう
外見だけ取り繕ってもダメだよ

783:恋人は名無しさん
14/06/26 21:06:55.52 WM/tx/jJ0.net
バーラウンジだののちゃんとした店が飽きた とかではなくて??
…というのは半分冗談だけれど、気合が入りすぎてるんじゃないですか?気負いすぎてるというか。
多かれ少なかれ飽きってくるものだから、そきは多少諦め…というか受け入れるとして、気になるのは「飽きてきた」なんて口にしちゃう相手のあなたへの気遣いのなさだよね。
しかもそういう扱いが初めてではない、ってところ。
きっと洋服や髪型やデートの内容やら、毎回凄く気を遣ってるんでしょうね。それも努力や思いやりだなぁと思うけど、気が張りすぎてるところはないですか?

加えてマニュアル的なことを言えば、男は、彼女として自分に対する一途さだったり…の安心感はありつつも、どこかへ行っちゃうような(ほかの男にとられちゃうような)危うい感じがイイというよね。
まぁ結局のところ自分に従順すぎる女もつまらないってことなんだろうけど。
彼ばかりが中心の生活や思考になっているなら見直した方が良いのかな。

784:恋人は名無しさん
14/06/26 21:09:20.93 Qjsf7X0n0.net
>>780
> デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
> 同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。

逆にそれがダメなのかも。相手が貴方のパターンを掴めないから、興味が薄れちゃうのかもね
「一貫性」を意識してみるといいと思う
支離滅裂な小説は面白くないでしょ、人も一緒
あと、何でもコロコロ変えれば飽きないと思ってるところが短絡的発想で相手も飽きるのかも...

> ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
背伸びしないこと

> 内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
そうかも。正直飽きるなあと思うこともある、けど一緒に居て安心する方が勝つ

785:恋人は名無しさん
14/06/26 21:10:58.16 QJyZEW650.net
>>780
言い方は悪いけど、近所に流行ってない料理屋とかない?
外装や雰囲気をいくら変えても店主の性格や人柄、料理の腕が変わらなければリピーターが増えないのと一緒
重くてウザがられる人って大抵相手の為より自分の為に動いてる場合が多いけどその辺はどうかしら
あれこれと頑張ってるようだけど、それは彼が望んでることなのかどうか

786:恋人は名無しさん
14/06/26 21:20:01.99 WM/tx/jJ0.net
どうすれば飽きられないかって、どうすれば当たり前だと思われないか?もっと知りたい知って欲しいと思われ続けるか?ってことだよね。
触れたいとか何がしたいとか、そういう欲求が湧き続ける。同じ趣味を持つカップルの強みはそこだと思う。
趣味を介した人の繋がりもそうだけど変化や広がり(可能性)がある。

787:恋人は名無しさん
14/06/26 21:52:47.91 sDFrFDpZi.net
別れた彼女が忘れられない
初めての彼女だったから
皆さんどうしてますか?

788:恋人は名無しさん
14/06/26 21:56:32.99 pcEqX+wu0.net
いるいる
そんなに外見も悪くないし、性格もそこまで酷くない
付き合ってみようとは思えるもののしばらく経つと飽きてくる

この場合の「飽きる」って「つまらない」に近い意味だから
貴女自身がつまらない、と言われていることを自覚した方がいいかも
明らかに飽きたのはデートの内容ではないよね、この流れだと

「女(男)」として以上に「一人の人」として面白みが無いと言われてる
相手に合わせすぎて自分らしい付き合いが出来ていないからではないかな
たまにいるよ、皆に好かれたくて様々な話題についていく努力をしてるのに
浅く広くで、ただのミーハーになってしまってるって人が・・
そういう人は短期や浅い付き合いならいいけれど長く付き合うには退屈すぎる

789:恋人は名無しさん
14/06/26 22:10:06.45 +LQ9rfph0.net
>>787
忘れられるまで好きでいればいい
ある時フッと「もういいや」と思える時が来ると思うし

790:恋人は名無しさん
14/06/26 22:11:34.64 vtGlwWdL0.net
レスありがとうございます。

>>781
共通の趣味ですか。
彼は釣りやバーベキュー、テント張ってキャンプしたり、スポーツ観戦が好きで、
私は夏に泳ぎにいくことぐらいが唯一のアウトドア活動というくらい
インドアですね。泳ぎに行こう、と誘ってみますね。
>>782
洒落た彼氏ができてから世界が変わったので
外見重視になってしまいました。反省です。
>>783
彼が生活の中心にならないようにしてはいるのですが、
どうしてもマメな連絡とか欲しがってしまいます。
付き合う前はドライに見えていたのに付き合うとウェットというタイプです。
その落差がいけないのでしょうね。
>>784
一貫性ですか、、、変化がないと面白みに欠ける、と考えていました。
>>785
自分のために動いている、ですか。相手が何を望んでいるのかさっぱりわからないです。このわからないところがダメなのかもしれませんね。
>>786
趣味を通じた広がり、ですか。彼と趣味の話はしないので、そのあたりがつまらないと思われてしまっているのかもしれません。
>>788
もっと自分を出していこうと思います。

791:恋人は名無しさん
14/06/26 22:13:54.54 sDFrFDpZi.net
>>7好きでいる期間が辛いんだ

792:恋人は名無しさん
14/06/26 22:26:59.92 Qjsf7X0n0.net
>>790
同じ、服をコロコロ変えるにしても楽しんでるかそうじゃないかで全然違う

楽しんで出来てたら「飽きられないように同じ服着ないようにしてたのにー!結局飽きられた!」とは思わない

まず本当に何でも良いから自分が好きなことをやってみなよ
好きなことに熱中してる人って素敵に見えるんだよ

793:恋人は名無しさん
14/06/26 23:37:30.01 Jy+BGyZT0.net
>>776
キモチワリぃ彼女
自分ももやることはやってるくせにww

794:恋人は名無しさん
14/06/26 23:58:25.61 kc0WDLo50.net
服なんてただの皮みたいなもんだから、なんの節操もなく
変えたって別に新鮮味ないよ。つーか頻繁に変えたら新鮮味なんてないし。
変わるのが当たり前になるだけ。本人が楽しんでようが必死だろうが
全然関係ない。中身は別に変わんないからね。

795:恋人は名無しさん
14/06/27 00:19:07.55 Uc3lJh/20.net
正直相手の服装は最低限ラインあればまったく気にしないわ
ディナーの時とかはしっかしして欲しいけど

796:恋人は名無しさん
14/06/27 00:27:09.75 i6kxQGsc0.net
>>780

相手に合わせすぎなんだろ
それが悪いとは言わないが
合わせることで満足するような男を選ぶ目が無いんだな

相手に合わせたら、男がその分感謝するような男を選べ
常に追いかけるような恋愛はすぐに捨てられるぞ

797:恋人は名無しさん
14/06/27 01:29:11.57 uVu6a0CN0.net
彼女がずっと酷く悩んでるんですけど、話してくれません。
聞いても「あたしが悪い事したんだから、あたしが我慢すればいいの」とか訳の分からない事言ってきます。
前に俺を騙して合コンに行った事あったんですが、どうもその時に何かあったようで、
俺に言えないのは間違いなく男絡みの悩みだと思います。
合コンで知りあった男に付きまとわれでもされてるのか…
彼女が理由を話さないからはっきり分からないんですが、どうしたらいいものか

798:恋人は名無しさん
14/06/27 01:32:45.20 ffbtwbx00.net
>>797
合コンで出会った男と寝たってことじゃね
騙して合コン行く女の貞操観念のなさを舐めんな

799:恋人は名無しさん
14/06/27 01:40:57.81 kWpK0WDz0.net
LINEのトークのところを既読つけない方法ってないのかな?
トーク内の既読じゃなくてトーク見た痕跡残さない方法あったら教えてください

800:恋人は名無しさん
14/06/27 01:45:13.50 wI0edRBj0.net
>>799
ゲスパーすまんが、恋人の携帯でもコソコソ見る気か?
気持ち悪いからやめろ

自分の携帯の場合でも、未読放置が一番失礼なんだよ 既読すら付けないのかって

どちらにしろ読みたかったら堂々と既読しろ気持ち悪い

801:恋人は名無しさん
14/06/27 01:46:46.19 +h+s7P6Z0.net
>>800

何その超理論。
未読が一番失礼とか中毒かよw

802:恋人は名無しさん
14/06/27 01:46:48.45 uVu6a0CN0.net
>>798
まあ、そんな事だとは思うんですけどね。
だとして、何で酷く悩んでいるのか。
その男から付きまとわれてるとか、脅迫でもされてるとかしか思い浮かばないんですよね。
ただ、彼女は騙して合コンには行ったけど、浮気はしてないと言い張ってます。
じゃあ、何なのか聞いても「自分が我慢すればいい」みたいな訳分からない事を言うんです。
家でも悩んでるようで、彼女の母親が心配して電話掛けてきて「何があったのか」俺に聞いてきます。
聞かれても当然、知りませんとしか言えなくて…。

803:恋人は名無しさん
14/06/27 02:11:52.88 3rRENLEEO.net
第三者の視点から彼女が不機嫌になるのは当然か・それともワガママか意見を聞かせてください

1.前日に、彼氏「明日は11時頃集合で。とりあえず起きたら連絡する」と約束
(当日の時刻10:30)彼女「準備はどう?」→(時刻10:45)彼氏「今風呂上がったからもうちょっとかかりそう!」
彼女「昨日11時頃集合って話したからこっちはそれに間に合うように準備したのにどういうこと!?
この時間に風呂上がるって、集合に間に合わないの分かってて入ったの!?」(怒)

2.それから約一時間して…
彼氏「あと数分後に彼女ちゃんの最寄り駅に着くよ」
彼女「家を出たとかの連絡もなくいきなり数分後に着くって言われても私まだ家なんですけど」(怒&呆)
彼氏「怒ってたからもう駅に着いてるのかと思って急いで出たから連絡する暇なかった…」

804:恋人は名無しさん
14/06/27 02:18:26.11 rlcN5rH40.net
当然です。

805:恋人は名無しさん
14/06/27 02:21:58.23 wI0edRBj0.net
>>803
ルーズな彼氏だな、何回もやってたら無理スレなんだが

806:恋人は名無しさん
14/06/27 02:49:01.92 X5BT1WyF0.net
>>802
ストーカーや脅迫なら彼氏に言うと思う。
守って貰えるし。
ま、内容によるけど。

我慢ってことは好きな人が出来たか、
他の男とヤったか…

聞いても言わないなら私なら放置するw
それで後で何か言われても
好きだから心配で散々聞いたのに今更何?とか言っちゃうかもw

何も言わないで意味深なこと言う彼女は
相手の気持ち分からない人なんだよ。
前科あるわけだし。

807:恋人は名無しさん
14/06/27 02:50:28.98 +h+s7P6Z0.net
>>803
俺の彼女がその男と全く一緒だわ。
何回言っても治らない、頭の中どうなってんのか理解出来ん。
>>803が彼氏なら何考えて生きてるのか教えて欲しいわ。
自分の都合だけで相手の事全く考えてない。

808:恋人は名無しさん
14/06/27 03:02:04.57 ffbtwbx00.net
>>802
鬱陶しい女だな
言うと具合が悪いから言わないけれど彼氏に心配してほしいだけだろそれ
私が悪いから我慢すればいいってww
ならそういうことを彼氏に言うのも我慢しろよって思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch