もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425 - 暇つぶし2ch50:恋人は名無しさん
14/06/16 21:17:40.45 f/qDzupG0.net
身体に合うピルがすぐに見つかるといいねー
私は運よく最初のピルで大丈夫だったけど、それでも始めの一ヶ月は辛かった
薬で妊娠できない状態にするって、改めて考えるとすごく不自然なことだしね
私は副作用よりも副効用にメリットあったから服用してるけど
もちろん全て自己責任で

51:恋人は名無しさん
14/06/16 21:31:30.13 eUbxlhFb0.net
>>49
私が妊娠中なのと、友人の何人かが今若い時の無茶で妊娠に支障をきたして悩んでる子が多くてつい熱くなってしまった申し訳ない。
一番大事なのはお互いの愛情が相手にきちんと伝わることだと思うので、お二人の初めてが幸せなものになりますように。

52:恋人は名無しさん
14/06/16 21:36:32.72 f/qDzupG0.net
>>51
妊娠中ですかーおめでとうございます!
身体に気をつけてくださいね
横レスすまん

53:恋人は名無しさん
14/06/16 22:32:51.68 eUbxlhFb0.net
>>52
優しい言葉に癒されました。ありがとう。

54:恋人は名無しさん
14/06/16 23:59:46.89 2bDOF+Dr0.net
今度彼女が初めて家に来ることになりました。
これってセクロスOKって考えていいの?

55:恋人は名無しさん
14/06/17 00:03:25.63 1i7rwz4K0.net
お泊り込みなら、ある程度は覚悟してるかもね

56:恋人は名無しさん
14/06/17 00:42:41.60 g/tBuEAD0.net
今の彼女と付き合って一年半経つけど、以前めっちゃ片思いしてた人が頭をちらつくようになって辛いです、、
約6年ほど片思いしてて、三回告ってフラれたのでもう忘れようとあたら恋をして今の彼女と付き合ったのですがここ一、二ヶ月気持ちがなくなってきています

友人は望みがない人より自分のことを好きでいてくれる人を大切にした方がいいと言われましたが、自分の中でフラれた人が不動の一位となっていて辛いです

みなさんならどうやって切り抜けますか?

57:恋人は名無しさん
14/06/17 00:57:28.50 DSNSzZlB0.net
>>56
今の彼女との関係が安定してるなら付き合い続ける
今の彼女に対して気持ちがないなら別れる
それと三回告って振られてまたアプローチすんの?
ストーカーになるつもり?

58:52
14/06/17 01:24:23.92 g/tBuEAD0.net
>>57
元々連絡が少ない感じで周りからは「そんなんで付き合ってるの?」と言われます
前までは連絡が少なくても好きなんだから関係ない、と感じていましたが今では本当に付き合ってて意味あるのかわからなくなってきています
彼女とのLINEですら面倒くさいと感じてしまうようになってきています

アプローチするかはわかりません
その人とは住んでる場所も距離あるし、三回もフラれてるので結果がなんとなく見えていますし
ただ、現時点での自分の気持ちと現状が矛盾してるような気がしてリセットしたい気持ちです

59:恋人は名無しさん
14/06/17 01:32:43.88 DSNSzZlB0.net
>>58
連絡頻度について彼女と話したことは?
ないなら話をしてみる、その気力もないなら別れるのも手では

60:恋人は名無しさん
14/06/17 01:58:12.63 0hvg7Sl8O.net
>>58
彼女とは、もう気持ちがなくいなくてもよければ別れればいいのでは。うまくいってないから余計、その女性を思い出して理想化しちゃってるのかも。
でも別れたからといって片想いの女性と付き合えるわけではないし、そっちの気持ちに区切りをつけないと、次に別の人と付き合ってもまた同じことになりうる。
その女性は手が届かない憧れみたいな、あなたの中でアイドル的ポジションにしていってみたら。叶わない相手を想って現実逃避してるようにも見えるし。

61:52
14/06/17 02:06:09.83 g/tBuEAD0.net
>>59
連絡頻度について話したことはないですね
というより、相手に干渉するような話はしたことがないと思います

自分もそうですが、相手もお互いを意識しすぎて自分を殺すことが多い気がします
だから、深い会話とかもしませんし、当たり障りのない会話しかしてないです

62:52
14/06/17 02:12:57.33 g/tBuEAD0.net
>>60
心のどこかで、これは一時的な感情なのでは?と思ってしまい別れるという決断がイマイチできません、、
そもそも自分から別れを切り出すということをしたことがないのでとても怖いです

片思いだった人はもう既に手の届かない存在になってる気はするのですが、だからこそ、その人以外の女性に魅力が感じられない気がするんです
無駄に片思い期間が長かったせいもあるかもしれません

63:恋人は名無しさん
14/06/17 04:35:01.70 /HCqMRj8O.net
なんか他人事みたいに自分をみてそうだね、さみしいよ~とかいってみたら?

64:恋人は名無しさん
14/06/17 04:36:31.51 hFQJ18P40.net
>>62
お前俺の親友に似てるわ。
煮え切らない、優柔不断でフワフワしてて人間的魅力が少ないくせに自分を高く見積もってる。

結局自分の気持ちだけが大切で、彼女の気持ちなんかどうでもいいんじゃん?
じゃあ別れてあげなよ。
思い人に言いよりたいけどうまく行かないだろうから、彼女を捨てるのは惜しいとしか読めないよ。
友達がどうこう言ってるって関係無いじゃん、決めるのはお前なんだし。
最後に背中を押してくれる言い訳を探してるだけ。
誠実である努力もせずに、不誠実で有りたくないって感じが親友にそっくりだわ。
恋愛には色んな形があると思うけど、それでも少なからずお前を思ってくれてる、思ってくれた人にそれだけの事できるなら大したもんだわ。

65:恋人は名無しさん
14/06/17 07:05:47.69 kThsvHs20.net
彼に腕が細すぎて不安になると言われました。桐谷美玲みたいな細さです。
胃が弱くて太れない体質なのですが、それを彼に説明するのも言い訳がましいでしょうか。

体力つけて筋トレしなきゃねって、アドバイス貰ったのですが…

66:恋人は名無しさん
14/06/17 09:12:23.19 tOkH+d770.net
>>65
言い訳がましいも何も、事実ならまずはそれを言うべきだろ。その後で彼氏がどういう反応をするにしろ、現時点じゃあ彼氏は善意で体力つけなきゃねって言ってくれてるんでしょ?
そういう前提条件はちゃんと共有しておかないと、後々いらんトラブル招くよ。

彼氏「>>65のためを思って言ってるのに全然改善しない」
>>65「無理させられてすごく辛いのに分かってくれない」
みたいな。

67:恋人は名無しさん
14/06/17 09:40:25.56 QJKPeAcp0.net
俺の彼女は
・こっちから誘わないとHしたがらない
・行為中は電気を消さないと嫌がる
・キスしてると途中で寝そうになる
・バックですると腸が刺激されてウ○チ出そうになるから、と嫌がられるので正常位しかできない(たまに騎乗位)
・優しく丁寧に愛撫してるんだがすぐくすぐったがるため、どこを触ればいいかわからない

なんだが一般的なことなの?
今の彼女しか女性を知らないから従ってるけど、
キスはゆっくりたっぷりしたいし
愛撫もゆっくりたっぷりして焦らしてやりたいし
視覚的興奮も味わいたいし
たまにはバックで攻めてみたいと思うんだがどうしたらいいと思う?

68:恋人は名無しさん
14/06/17 09:41:54.02 pyRqXGop0.net
>>65

今の体の状況を>61は変える必要があると思っているのかどうかが問題だな
自分で変えようと思っていないなら
きちんと自分の体の現状に満足していると彼に言った方がいい

自分でも問題意識があって体質を変えるつもりがあるなら
変えるつもりはあるけど胃が弱い事を伝えるべき

自分が体質を変えるつもりがあるのか無いのか
自分に対しても彼に対してもはっきりしたほうがいいよ

69:61
14/06/17 09:57:03.41 IROp/7zJ0.net
ありがとうございます。
私自身、太りたくはないのですが疲れやすいので、体力はつけたいなと思っています。
彼にはあまり食べないんだねと言われたこともあり、一度ちゃんと話さなきゃなぁと思ってます。別に無理なダイエットをしてるわけでも拒食症なわけでもないので。

70:恋人は名無しさん
14/06/17 12:08:59.85 PsYB6rbo0.net
>>67
マルチすんな

71:恋人は名無しさん
14/06/17 13:55:01.46 viYEGcV+0.net
年収五百万未満の女って地雷しかいねー
教養も社会経験も無いのか話していても子供と話している気分になる
最近女医と付き合い始めたが話が凄く弾む
やっぱり年収で見るなっていうけどある程度ステータスが無いと恋人としては付き合えないな
結局ヤリステするだけ

72:恋人は名無しさん
14/06/17 13:56:23.93 ZO0XkKVL0.net
>>65
うちの母親みたいに本当に少食なのもいるから気にせずに伝えるべき
(分かり易い例えだと回転寿司で2皿で他に何も食べられなくなる)
そういう女の人もいるからあまり気にしなくてもいいと思うよ

73:61
14/06/17 14:46:55.44 K+JAIQyW0.net
>>72
ありがとうございます。
外食すると一人前もキツいので…
ちゃんと彼には話してみます。
まぁ胃の大きさと体力があるなしはイコールではないので、運動しようかと思います

74:恋人は名無しさん
14/06/17 15:26:15.19 D1HPhyoo0.net
にしても羨ましいなー細い子。
俺の彼女ももうちょっと痩せてくれないもんだろうか・・・

75:恋人は名無しさん
14/06/17 16:07:06.48 v1dbg9kU0.net
>>73
関係あるよ。
そもそもカロリーって熱エネルギーの換算なんだけど、それだけエネルギーを摂取蓄え出来ないってことは運動エネルギーも発生させられないって事。
ガス欠の車に走れ!っいってるみたいなレベル。
彼氏の狭い了見に付き合わずに、あなたが今まで生きてきたとおりにすればいいと思うよ

76:恋人は名無しさん
14/06/17 16:58:41.89 E1TmWFNa0.net
運動してお腹空かせればいっぱい食べれないかな?

77:恋人は名無しさん
14/06/17 17:03:40.50 wSpfuxH60.net
まー、堂々巡りだよね。
体力無いから運動出来ない→運動出来ないから体内エネルギーがエンプティにならない→エンプティにならないから食べる必要がない。
幼少の頃に走り回って基礎体力ついてない限りは、しんどくてももっと!もっと!って体力着くまで運動し続けられないでしょ。
出来るのなら、それは体育会系脳だからはなから体力無いとか言う事にはならんよね。

78:恋人は名無しさん
14/06/17 17:57:10.71 ZO0XkKVL0.net
食べられない人間が身近にいないと理解出来ないだろうね
運動がどうのこうのの話じゃなくて身体が拒否反応起こす
無理する必要なんてないよ

79:恋人は名無しさん
14/06/17 18:08:49.63 1i7rwz4K0.net
そうそう。
ちゃんと話して理解してもらおう
じゃないと「食べろ食べろ運動しろ運動しろ」って無理矢理押し付けられる羽目になる

80:61
14/06/17 19:03:26.46 i43SpoH40.net
レス頂いた皆さんありがとうございます。
一般的に男性はぽっちゃりの方が好きと聞くので(彼はどうか聞いてませんが)
少しは太った方がいいのかなぁと悩んでました。BMIが18程度なので。

81:恋人は名無しさん
14/06/17 19:33:33.62 YTvXYd0wi.net
>>80
今健康ならそのままで良いと思いますけど、疲れやすいだけが問題なら少し体力というか筋肉付ける運動は必要だと思いますよー。
わたしはランニングするくせに少食なんですが、運動する前後や体重上げたいときの食べ物を変えたりしてます。

量が少ないのに高カロリーで美味しかったものは、コンビニで売ってる蒸しパンと無印良品のバナナバウムです。
急に体重増やすと腰痛になりやすいので、腹筋背筋は必ず付けてくださいね!

82:相談
14/06/17 19:43:34.64 LKWh0agy0.net
知人(女性)の話です。(以下Kさんとします)
約半年遠距離恋愛で付き合ってた彼氏に「結婚したいから来て同棲して欲しい」と呼ばれ行きました。
同棲を始めて一カ月ちょっとでKさんと彼氏は彼氏の両親の元へ結婚の挨拶に行ったみたいなのですが、
彼氏の両親は日頃からKさんの事を良く思っていないらしく相当キツイ事を言われ反対されたようです。
彼氏は全くKさんをフォローする事はなかったみたいです。

とまぁここまではよくある話なのですが、その日すぐに彼氏から「ダメみたいだね」と言われ
Kさんは「別れると言う事?」 彼氏「うん」という会話があったようです。
その後彼女は自殺未遂をしました。
相当あぶない状態だったらしいのですが、数日後に意識が戻ると彼氏が来て「別れて欲しい」とだけ言って去ってしまったようです。
何一つ謝罪の言葉もなかったとの事。
数週間後Kさんは退院し、あらゆる物を失い地元に帰ってきました。
Kさんは「仕事も辞め、友達とも離れ、新しい土地に移ったのにこんな扱いは酷過ぎる・・・」と言っています。出来れば訴えたいと。。。

このような場合で相手を訴える場合どの線でいくべきなのでしょうか?
婚約破棄というのが一番近いと個人的には思っており、Kさんにもそのような話をしています。

法律に詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

83:恋人は名無しさん
14/06/17 19:51:23.83 ltEDzEfv0.net
>>82
どの線で訴えるかは、担当弁護士と相談するのがいいと思うよ

84:恋人は名無しさん
14/06/17 19:59:22.76 R1eo8U9a0.net
彼氏にセンス悪いプレゼントをもらったら、正直にその事を言いますか?それとも言わないで家に飾るとか彼の前だけで使うとかしますか?

85:恋人は名無しさん
14/06/17 20:01:56.04 PsYB6rbo0.net
>>84
アンケートスレ行ってね

86:78
14/06/17 20:02:36.83 LKWh0agy0.net
>>83
ありがとうございます。
やはりそれが一番だとは思うのですが相当お金を使ってしまった(引っ越しとか入院費とかで)らしく
弁護士を雇うのは厳しいらしいのです。
訴える内容によって行政書士を考えてるみたいなのでそこで相談が良いですね。
ありがとうございました。

87:恋人は名無しさん
14/06/17 20:08:38.83 E1TmWFNa0.net
>>84
言えないなあ。。
せっかく選んでくれたものだしなあ

ちょっと図々しいかもだけど、○○が欲しいと先手を打つのがいいかもね
彼は選ぶ手間が省けて、貴方はプレゼントを素直に喜べるし一石二鳥

88:恋人は名無しさん
14/06/17 20:08:39.32 ltEDzEfv0.net
>>86
まずは法テラスに相談するのがいいかも
弁護士費用も分割できたりするはず

89:78
14/06/17 20:14:34.80 LKWh0agy0.net
>>88
なるほど Kさんのお金の事は詳しく分かりませんが分割出来ればいけるかもしれないので
ホームページ調べてKさんに教えておきます。
ありがとうございます。

90:恋人は名無しさん
14/06/17 20:19:35.18 UQCPnctv0.net
社会人3年目で年収400万弱くらいなんだかど15万のピアスプレゼントしても引かれないかな
憧れてた職につけたみたいで転職祝いと、3年後くらいに結婚したいと考えていることを伝えようと思っているんだけど
思いかな?

91:恋人は名無しさん
14/06/17 20:28:29.56 TjHSAlAOO.net
>>90
重いですねえ。
彼女が同じくらいのプレゼントを返さないといけないと感じる人だった場合、逆に負担をかけます。
婚約指輪の代わりだったら話は別です、いいんじゃないでしょうか。
もちろん彼女の好みに合っているものですよね?

92:恋人は名無しさん
14/06/17 20:30:17.04 JToDITAD0.net
>>83
婚約もせず、親への挨拶もしない状態で安易に同棲したなら
完全に>>83の自己責任になる
弁護士に相談しても、99%慰謝料請求は不可能だよ
残念だけど、仕事を辞めて結婚前提の同棲をするならば
同棲する前にそれ相応の準備(両家への挨拶)は必須だし
その手順を踏まなかった人が法律を頼ろうとしても無駄だよ、残念だけど

もし>>83が未成年ならまだアプローチの仕方もあるけど
20歳超えた成人なら、自己責任の領域だから慰謝料は無理
浅慮な行動を安易にとった自分を猛省し、今後はものごとの順序を大事にし
彼のような男を選ばないような人間になるしかない

法律は万能じゃない
法律を守っている人には有効だけど、そうじゃない人にとっては毒にもなる
これからは気をつけましょう

93:恋人は名無しさん
14/06/17 20:48:08.90 UQCPnctv0.net
>>91
やっぱり重いですねえ
婚約指輪ではなく、二年後くらいにプロポーズを考えていると伝えたいので、婚約をする約束?にプレゼントをしたいんです
これから遠距離になり、彼女の周りもボチボチ結婚をし出したので、婚期が遅れることを不安にさせたくないので、私の方針を伝えようと思ってます。

94:恋人は名無しさん
14/06/17 20:50:48.18 ZO0XkKVL0.net
>>82
前にも慰謝料取るつもりですとかいってる奴いたけど、人から安易に慰謝料なんて取れると思わないほうがいいよ
結納まで済ませた場合でやっと結納金を返還してもらえる程度だから
口約束程度の婚約じゃ慰謝料なんて逆立ちしても無理
書面として残ってるなら可能性あるかもしれないけど普通に付き合ってる程度じゃ無理

95:78
14/06/17 20:59:06.48 LKWh0agy0.net
>>92
今詳しく聞いたら「同棲する前に親に挨拶行って結婚する許可ももらって同棲」したみたいです。
すみません順序が違いました・・・

96:78
14/06/17 21:07:16.94 LKWh0agy0.net
>>94
そうなんですね・・・
それも伝えておきます。
ありがとうございました。

97:恋人は名無しさん
14/06/17 21:15:28.91 JToDITAD0.net
>>95
>同棲する前に親に挨拶行って結婚する許可ももらって同棲

もし本当に両家の親に挨拶しているなら
>79側の親は同棲先に出した娘を突然返されて黙ってるのはなぜなのか
彼が>79の親に挨拶してるなら、普通>79の親に彼は婚約解消の挨拶をしに行く
本当の話がどこからどこまでなのかわからないな
一度、将来を見据えた同棲の挨拶してる彼の親が、態度を変えたというだけで
同棲解消されるというのも常識的に考えて変な話すぎる

うそ臭い内容に>79への不信感も増える

98:恋人は名無しさん
14/06/17 21:19:04.52 8A6iIRgw0.net
>>90
重いというか、自己満足っぽい。
そんなにお金を費やすくらいなら本人の意向も聞いた方がいいと思う。
これが数万程度ならば問題はないんだろうけど。

個人的な女側の意見をいうと、それだけの額ならばピアスよりも指輪とかネックレスの方がいい。
買った側が申告しない限り、高額なピアスって想像がつかない。
ピアスってアクセサリーの中で最も紛失しやすいアイテムだから、
紛失しやすい・(高額であるとわかったときに)なかなか身に着けてくれない・・・ということを
念頭に置いてプレゼントした方がいいよ。

99:78
14/06/17 21:23:43.99 LKWh0agy0.net
>>97
Kさんは兄弟も両親もいません
母親は亡くなり父親はKさんが小さい頃に離婚したみたいです。
退院する時に誰か来てもらわないと退院出来ない為に20年ぶりくらいに父に来てもらったみたいですが
その時父親は激怒していたみたいです。

なので挨拶というのはKさんが彼氏の両親にと言う事ですね

100:恋人は名無しさん
14/06/17 21:28:21.97 qxvUy5Ur0.net
>>83は何歳なの?
未成年じゃないなら自己責任だから自分の馬鹿さを反省して諦めるのが正解

101:78
14/06/17 21:29:35.94 LKWh0agy0.net
>>100
すみません

102:78
14/06/17 21:30:24.05 LKWh0agy0.net
>>100
その女性は30代ですね
あと79さんは回答をくれた方なので自分ではありません

103:恋人は名無しさん
14/06/17 21:33:50.71 2KBIVBM00.net
>>102
自分の相談じゃないなら板違いだよ

104:78
14/06/17 21:34:28.05 LKWh0agy0.net
>>103
すみません 知りませんでした・・・
今後気をつけます

105:恋人は名無しさん
14/06/17 21:43:29.33 WVR1QwUN0.net
>>82
30代で、婚約もせず仕事辞めて同棲して早期に失敗って
すごく馬鹿な女性だなーびっくりした

相手の男性のことをよく知らなかったんじゃないかな
信頼関係すら構築できていないのによくもまあ甘い言葉に踊らされて
簡単に同棲しようと思ったよね、30代なのに・・・

106:恋人は名無しさん
14/06/17 21:58:29.14 s8h8Sjv+0.net
現在、遠距離で距離を置かれてる彼女がいます。
その彼女が風邪をひいたと聞いたので、
ビックリさせようと連絡無しでお見舞いだけ置いて帰ったのですが、
それで彼女を怖がらせてしまったそうです。

その反応は間違ってないし、確かにストーカーみたいだった…と謝りましたが、
彼女の反応について、彼女のご家族の人から「彼女は冷たい。私が傷ついたかも」と言われたそうです。

怖がらせてしまったことを謝った時点で彼女からは「この話は終わりにしよう!」と言ってましたが、
私としては「彼女の反応は間違ってないよ」と彼女自身に伝えたいです。

ですが、ぶり返させてしまいそうですし、一旦話は終わりといわれてるので、
再度謝るのは避けたほうがいいのでしょうか?

107:恋人は名無しさん
14/06/17 22:10:20.59 E1TmWFNa0.net
>>106
普通に貴方からって分かっててそれなら私も彼女のご両親と同意見。

彼女が終わりにしたいみたいなんだから蒸し返すのは野暮じゃないかな

108:恋人は名無しさん
14/06/17 22:15:40.76 sVleyuEz0.net
距離置き期間中なら、彼女の愛情が冷めてきてるのもあるし
やっぱりその反応になりそうな気がする。
一度謝ってるのなら、もういいと思うよ。

109:恋人は名無しさん
14/06/17 22:37:46.41 8A6iIRgw0.net
>>104
同棲前に挨拶に行ったとき、先方のご両親の反応は?
同棲後に再度挨拶に行っていきなり結婚なしという結論は唐突すぎるというか、
それ以前に前兆みたいなものがあるはず。

同棲前→彼氏、彼両親とも結婚に前向き
同棲中→何らかの出来事があって彼氏が結婚に後ろ向き、その意向を聞いて彼両親も反対

って感じじゃないかと。
一方的に彼両親が反対して、彼氏がそれに同意するっていう流れではないと思う。
そのKさんとやらが決定的な何かをしでかしてしまったとか考えられない?

110:恋人は名無しさん
14/06/17 22:39:27.08 N15ANAwP0.net
彼女が前の彼氏にSEXしてる写真や動画たくさん撮られてたみたいなんですが、すごく嫌です
本人だけならともかく、人に見せたり、ネットで晒したりとかされないか不安でしょうがありません
勿論、そんな写真持ってられるだけでも嫌です
彼女は最後に消して欲しいと頼んだらしいんですが、多分もう全部消したわとか、適当な事言われたらしいです
こういうのって、放置するしかないんでしょうか?

111:恋人は名無しさん
14/06/17 22:53:10.51 MHYiM7Ye0.net
知らない女性から通知が来ているのを見て、彼氏のLINEを勝手に見てしまいました…
そしたらどうも出会い系から拾ったIDみたいで、やり取りの中で「彼女はいない」とか言ってみたり歳も2つぐらいごまかしてました
そのことについて当たり障りなく聞いてみたら「ある日突然追加されて友達だと思ったら違ったんだよね」と明らかに嘘をつかれました…
見てしまったことを謝ってどういうつもりなのかもう一度きちんときくべきでしょうか?それともこのぐらいの遊びは多めに見るべきでしょうか?

112:恋人は名無しさん
14/06/17 22:59:26.68 cXfnJvsk0.net
>>110
今時簡単にコピーもUPもできるというのに
動画を取らせた彼女の自業自得
そんな馬鹿な女を恋人に選んだのだから我慢するしかない

113:恋人は名無しさん
14/06/17 23:37:56.49 ArclQjtq0.net
彼女の仕事が夜遅くまでなることもままあって
それに関して「私、なんでこんな遅くまでこんなことしてるんだろうって思う」とグチを言ってきたので
「そう思うことあるよなぁ、うんあるある」と同意するように返したら、簡単に言わないでほしいと拗ねてしまいました
私にあまり恋愛経験がなかったもので、何と言ってあげたらよかったのでしょうか?

114:恋人は名無しさん
14/06/17 23:52:07.16 nZzAvZbo0.net
め、めんどくせー。
「あなたの意見は求めてないの!ただ聞いてくれるだけでいいの!!」
って人なんだろうな。がんば。

115:恋人は名無しさん
14/06/17 23:52:07.94 +/V9keJXO.net
>>113
その同意の仕方じゃすごく適当に流されてる感じしかしない
というか恋愛経験関係無いと思うんだけど、あなたは他の人(彼女とか友達とか家族とか?)に愚痴ることってないの?
まぁ男性だとそういうのはあんまりないのか

116:恋人は名無しさん
14/06/17 23:53:12.40 sVleyuEz0.net
>>113
同意とかじゃなくて、「遅くまで大変だね、体は大丈夫?」とか
「じゃあ週末に会えたら、2人で息抜きしようね」とか
そんな言葉がほしかったんじゃないかな、と。
全く同じ仕事やってるわけじゃないから、同意されてもイマイチかも。

117:恋人は名無しさん
14/06/17 23:57:14.95 SAGGGhy20.net
「私個人の辛さしんどさ」を訴えてるのに、一般論で同調されたから
じゃないかな。確かに、簡単に言ってるように聞こえる言い方だし。
肝心なのは、彼女自身を労ってちゃんと話を聞いてあげる事だと思うけど。

118:恋人は名無しさん
14/06/17 23:57:40.46 tSgKpYKn0.net
イライラしてるなぁ、彼女相当溜まってるね。
わかるわかると共感するよりただ辛いなぁ何も上手いこと言えないけど心配してるよとか、愚痴ならいつでも訊くよとか、労いの言葉でいいんじゃないのか
たぶんいちいち愚痴に対する正解考えてたら君のほうが嫌気さしてくるよそのうち

119:恋人は名無しさん
14/06/18 00:21:50.40 6bdfjfHi0.net
>>113
ものすごく適当に返されたから拗ねただけでそ
でもそういう返ししかし無い人には愚痴も言わなくなるから
それはそれでよかったんじゃないかな
愚痴も言わなくなると、不満も言わなくなるから
爆発したら速攻でお別れになるけど

120:恋人は名無しさん
14/06/18 00:24:02.69 xKfv9lYL0.net
めんどくせーなー
むしろ愚痴ってばかりでごめんねって労わって欲しいわ聞く側も大変なこと分かってないのか思いやりのない女だ
逆に自分は愚痴られたら完璧リアクションができるのかって取いたくなるな

121:109
14/06/18 00:36:57.10 WKTYvJeP0.net
みなさんレスありがとうございます
仕事が遅くなった日は普段から「遅くまでよく頑張ってるね、ちょっとでも体休められたらいいな」などと言ってるのですが
今回は、そういう言葉をかけるのは話の流れとして噛み合わないかなと思って別の言葉を探した結果でしたが、、、
ねぎらい・労りの言葉でよかったのかな

122:恋人は名無しさん
14/06/18 00:46:05.31 9dcl3yvA0.net
たまたま彼女の虫の居所が悪かったのかも知れないね。

123:恋人は名無しさん
14/06/18 02:54:03.47 EaDYBz1F0.net
>>113
あほくさ、同調しても怒るし多分正論で意見言っても怒るんだろうな彼女は。
長いスパンで付き合っていくって考えれば、そんな自己中な女無理スレだわ。
相手の優しさを汲むつもりもなく、自分の望んでる様に褒めて煽ててしてってかw

124:恋人は名無しさん
14/06/18 08:01:26.61 72q0g+JK0.net
一ヶ月の時はお互い何も言わなかったんですが、今日で二ヶ月だねってメールで言ってもひかれないでしょうか?
男性は興味ない方多いですよね。

125:恋人は名無しさん
14/06/18 08:14:49.19 SctsVDfpi.net
「そう思うことあるよなぁ、うんあるある」
これって字面だけ見ると、スマホ片手に相手の目を見ることもなく
「とりあえずこうやって同意示しときゃいいんだろ」みたいな適当さを感じる。
本気で同意したい時ってこういう言い方するか?
何を思ってわざわざこんな言い回ししたんだろう

126:恋人は名無しさん
14/06/18 08:25:00.69 EevMedVY0.net
>>124
逆に男の僕から「今日で一ヶ月だね」って言ったら、「そうなの?」って言われたことあるw

127:恋人は名無しさん
14/06/18 08:58:39.80 ZslMEBkj0.net
お互い社会人、付き合って3年、1年前から彼の仕事の都合で遠距離です
彼より来月から転勤になると言われました
転勤先は実家の近くらしく実家住まいになるそうです
変わらず遠距離ですが
1年前、彼が部署異動と転勤が重なった時大きな喧嘩をしてしまった事があり
(元々会う回数もそこまで多くなかった為、離れた際にきちんと会えるのか?連絡は少なくともとれるのか?と聞いた所、
自分の事しか考えていないと言われ喧嘩になりました)
後に仲直りはしましたが、彼の仕事と私が転職した事が重なり1年で1、2回しか会えませんでした
そしてまた異動と聞き、私は上記の事が気になってしまっています
私はやっぱり自分の事しか考えていないなと思いますが、話し合うべきでしょうか

128:恋人は名無しさん
14/06/18 09:14:02.30 zZex+qY10.net
彼が同じバイト先の子と手繋いでたところを目撃した
それについて聞くとあれは事故みたいなもの、ごめん、嫌いにならないでしか言わない
サクッと別れた方が自分の身のためでしょうか?

129:恋人は名無しさん
14/06/18 09:19:46.08 LoHxvbhL0.net
>>124
男性っていうか記念日を意識したりするのは恋愛観の差
引かないけど「そうなんだ」で終わるかも

>>125
自分はどうしたいのかまで考えてから話し合いをした方がいいのでは
でないと相手の言葉に振り回されて終わりそう

130:恋人は名無しさん
14/06/18 09:25:59.40 xpa3NJbF0.net
>>124

相手による
俺は楽しく過ごせればいいので
「出会った記念日」とか「初めて二人でデートした記念日」とかを
祝ってる。彼女も喜ぶしね。

131:恋人は名無しさん
14/06/18 09:38:03.23 P+j0ph+40.net
>>128
そんなことも他人にご意見伺わないとわからないのが問題

132:恋人は名無しさん
14/06/18 09:38:39.50 qBHFF+sf0.net
>>127
お互いの年齢とどの位の遠距離なのか
会おうと思えば月に一度は会える距離なのか、
がんばっても一カ月おき位にしか会えない距離なのか
彼は忙しくて来られなくても、自分は時間を見て会いに行けるのかとかさ

たまたま前回は自分の転職も重なったんでしょ?
今回は様子見するしかないでしょうとしか言いようがない
彼は異動でまた新しい環境に慣れていかなきゃいけないんだし、
それが苦手な人なのか得意な人なのかにもよるしね
不満を自分で解消できないのなら彼の転勤について歩くしかなくなっちゃうよ

133:恋人は名無しさん
14/06/18 09:56:15.15 ZlOELgM40.net
>>127
微妙に状況が違うかもしれないけど昔の同僚で関東と関西で遠距離してた人がいたんだけど
その人は月に2・3回くらい会いに行ってたね
そういう人見てると忙しいからといって年1・2回って付き合ってる意味ないんじゃないの?と思ってしまう
やっぱり惚れてたら忙しくても時間作って会うもんだよ
後付き合って3年ってことでなぁなぁになってる部分もあるんじゃないのかな

134:恋人は名無しさん
14/06/18 10:10:17.41 mxTxkFGlO.net
>>127
この1年、あなたが会いたがっても却下されてたのか、お互い会うどころじゃなかったのかで、温度差も違ってくるだろうけど。
彼もまた転勤してみないと仕事のペースなんかもわからないだろうし、今話し合っても不毛では。今度は実家住まいなら、気持ちには多少余裕はあるかもね。
移動後に、お盆休みとかのタイミングで会えるかとか打診してみたら。
そんなに転勤が多いと将来とか考えたら大変だね。

135:恋人は名無しさん
14/06/18 10:56:19.70 3dqjdJPUO.net
>>128
彼氏は自分が嫌われるようなことをしたって分かってるじゃないか
浮気症男と付き合い続けるなら後で泣くなよ

136:恋人は名無しさん
14/06/18 12:57:56.69 f8NPm51D0.net
>>128
同じバイトしてる子とならこの先も事故りそうだねw
それでもいい?バイト先では彼女いないってウソついてたりしないのかな?

137:恋人は名無しさん
14/06/18 13:41:48.53 xIgoIgKr0.net
私 大学生 22歳
彼女 社会人 23歳
付き合って2年数ヶ月。遠距離で、二週間に一回会っています
最近、結婚する?とよく聞かれます
冗談かもしれませんが、結婚して仕事辞めたいとも言っています
現状、私は彼女の家政婦状態で、自分が就職した際に支えてくれるのか心配で結婚とか考えられません
そのため、結婚についての返答はその時々でコロコロ変えてしまいました
ついに、結婚しないなら付き合うだけ無駄だといわれました
私だって慎重に相手を選びたいと言ってしまい冷戦状態
仲直りしたいのですが、恋愛経験皆無なのでどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします

138:恋人は名無しさん
14/06/18 13:47:50.12 qBHFF+sf0.net
>>137
周りの友達が結婚したりしたんじゃないの?

それと結婚についての返答をコロコロと変えたのがよくないと思う
結局自分のことはその程度にしか思ってないと思われたんでしょ
正直に今の状態では自分が就職した時に支えてもらえるのか心配で結婚は
考えられない
って答え続けるしかないと思うよ

139:恋人は名無しさん
14/06/18 15:06:35.55 foC0R93fC
私 14年卒後、公務員試験を受けるも惨敗。現在就職活動中。
彼 社会人、同じく14年卒。現在は研修中のため会えない。

プレゼントについてです。スレチだったらごめんなさい。

彼は忙しいのによくメールや電話をしてくれます。

私はといえば、平日はバイトと就職活動に当て、土日は日雇いバイト。
バイト代はほとんど交通費と税金と年金などでなくなる。

それを知ってか誕生日プレゼントはいいよと言ってくれます。
元々そういったプレゼントなどを重要視しない人なのですが…

無理してプレゼントしても喜ばないと思うので、手紙を書こうと思っています。
それでもプレゼントはいらないといった男性からすると、いらないと思うでしょうか
いつも忙しいのに、支えてくれる彼に感謝を伝えたいと思っています

今日はバイトお休みなので履歴書書いてます…
働きたい…

140:恋人は名無しさん
14/06/18 14:30:12.39 4y95ifNX0.net
>>137
つか、結婚うんぬんじゃなくて、仲直りの仕方をききたいんだよね。
自分から謝ればいいんじゃね。
仲直りの仕方をここで聞いても難しいとは思うけど。

141:恋人は名無しさん
14/06/18 14:48:45.18 5FrVTIpC0.net
>>137
結婚考えられないなら別れるしかないよな。
アンタは遊びで恋愛していたい
彼女は結婚見据えた恋愛したい
で根本から分かり合えないだろ。
どっちかが意見変えて相手に従うか、別れるかだろ。

まあその年で結婚前提が重すぎるって別れるのは非難されることでもないだろ。

142:恋人は名無しさん
14/06/18 14:55:36.24 xo1Qbn3BO.net
付き合い始めから比べて、最近は彼から雑に扱われてる気がします
電話やメールの回数、会う頻度が半分以下に減りました
休みが合わないのでお互いに予定をずらしたり調整して時間を作ってましたが
今は彼は全くそういうことをしてくれなくて、
電話する時間、会う時間は私が合わせています
会う度に好きとか可愛いとか言ってくれていたのも、今は全然言わないです

唯一変わらないのがエッチを求める頻度?です
会う度に求められるのだけは、変わりません
だんだん自分がセフレのような気がしてきています

それとなく彼に↑これらのことを言ってみましたが
「俺は何も変わってないよ、気にしすぎむしろ君の方が冷たくなったよね」
と言われてしまって…彼に合わせて私も落ち着いた付き合いにしてたのに

極めつけは先週、会う日に生理になった時に「じゃあ泊まりは止めよう」と言われたことです
前は生理でも「一緒に寝れるだけでいいから」と泊まりにしてくれてました

セフレなの?と聞いても違うって言うと思います
客観的に見てセフレだと思いますか?

143:恋人は名無しさん
14/06/18 14:58:45.38 Ve+Vdx270.net
>>137
23で仕事辞めたいとかぬかしてるアホは無理物件
仲直りなんてするな
大卒ですらない社会経験の乏しいアホ女と結婚とか人生掛けた罰ゲームにしては酷すぎ
そんな女よりいい女は沢山いるから安心して別れろ
お前はきっと新しい彼女が中々出来ないとか考えてるかもしれないが一時の感情に流されるな
若いうちの男の恋愛はただの遊び
女をコントロール出来るようになってから結婚しろ
仕事辞めたいから結婚したいなんて糞女に人生振り回されるな
今からメールでお前みたいなクズとは遊びだったんだって言って別れろ
そうすればお前も勝ち組

144:恋人は名無しさん
14/06/18 15:03:18.77 qv+j6whE0.net
>>142
セフレというか、甘えてるんだと思う
楽だから
自分は何もしなくても相手が合わせてくれる、セックスも拒まない
気を使う必要も無いし、都合いいんだと思う
でも、話した時にあなたに責任転嫁するような口ぶりはずるいね

145:恋人は名無しさん
14/06/18 15:03:33.02 Ve+Vdx270.net
>>142
めんどくせー女だなおめー
てめーで勝手にマンコほじくって宇多田でも歌ってろこのオートマチック!

146:恋人は名無しさん
14/06/18 15:06:11.57 4y95ifNX0.net
>>142
セフレとはいわんけど、雑に扱われてるよね。
好きとか、かわいいっていうのは減ることもあるからそれでうんぬん言う気はないけど。
ただ相手も言い分はありそうなので、会う頻度についてきちんと話し合ったほうが良いのでは。

147:恋人は名無しさん
14/06/18 15:47:39.04 hjaKisWiO.net
>>142
ずっと最初のままってのは無理だからさ、
話したり妥協したりしてお互いのストレスのない距離を作っていくもんだけどね。
相手に対する「思いやり」が無くなったり、感じられなくなったらもう終わりだよ。
話し合ってもそういう人が劇的に変わることはないし、
一時期反省しても繰り返すだけだから、別れを考えてもいい時期だと思うよ。

148:恋人は名無しさん
14/06/18 16:02:38.28 dMuNrfLa0.net
今は一緒にいられて幸せとか嬉しいとか好きとか私が恥ずかしくなるようなことでもいろいろ言ってくれるのは、付き合ってまだ二ヶ月だからだよねやっぱり…orz

149:9
14/06/18 16:17:59.66 zQmYAc/OI.net
以前>>9で相談した者です。
本日、病院に行きました。
結果、まだ病気かどうかは今は判断できずこれからの過程で判断する
というものでした。
とりあえず分かった事は、2年前の失恋きっかけで今の鬱的な傾向があるようです。
お医者さんにも失恋を乗り越えないと新しい彼氏とうまくいく可能性が低い
とはっきり言われました。
もし彼女に冷めていたとしても、失恋を乗り越えられないので別れよう
or失恋を乗り越えいないので今も悩んでいるが、あなたさえ良ければもう一度やり直したい
と言われたら傷つきますか?
この事実を伝えるかすごく悩んでいます。
私自身は人間関係がうまくいかなくて悩んでいましたが、失恋のことは割り切っていると思っていました。
元彼と付き合いたい、会いたいという気持ちは全くありません。連絡もとっていません。
依存したい気持ちも無いと思いたいです。
現在の彼氏には元彼の話をしたことはあんまりありません。
ですので現在の彼氏は私がこのことでこんなに悩んでいるとは想像つかないと思います。
支離滅裂な文章ですが、よろしくお願いします。

150:恋人は名無しさん
14/06/18 16:39:52.81 rvl5Fd6a0.net
>>148
中学生?小学生?勉強しなー

151:恋人は名無しさん
14/06/18 17:00:58.98 hjaKisWiO.net
>>149
正直もう彼も冷めてるでしょ。
距離を置いてるって、実質破綻じゃない。
今からクドクドと理由を説明されても、理解しようとは思わないだろうし
面倒なこと言い出したなぁ、めんどくさいなぁって思われるだけじゃないの。
話し合っても今更感しかないと思うけど。

152:恋人は名無しさん
14/06/18 17:15:00.06 5FrVTIpC0.net
>>149
元カレと今カレがごっちゃになってよく分からんのは俺だけか。
もしくは>>149が分裂症化してるような感を受けるが。

>あなたさえ良ければもう一度やり直したい
>元彼と付き合いたい、会いたいという気持ちは全くありません
?
誰に何をしたいのかさっぱりなんだが……

153:恋人は名無しさん
14/06/18 17:18:03.09 4UDtAJg60.net
>>149
病院でどんな話をしたかはわからないけど、
その先生はただ都合のいいように言ってるだけだと思う。
そういう病院っていうのは、何でもかんでも病気とこじつけたがるから。
あなたの場合、その根拠に結び付けられるものがたまたま失恋だっただけ。
たぶん失恋すらなかったら「もっと幼少の頃の思い出が~」って言われてると思うw
自分でも「失恋は関係なくね?」って気づいてるじゃん。

病院で治療するよりも恋愛相談所へ行った方がいいんじゃない?
悩みすぎて体調を崩しているなら話は別だけど。
そもそも就職活動はどうなったのw

154:恋人は名無しさん
14/06/18 17:26:25.61 4UDtAJg60.net
>>152
私なりの見解からすると

就職活動が上手くいかないせいか、鬱傾向。
病気かも?
今彼にはこんな自分も受け止めて欲しい!

今彼「病院行けば?そういうの面倒臭いから、しばらく距離置きたい」
(再会の約束はしているが実質別れたようなもの)

病院へ行く
先生「あなたの鬱傾向は昔の恋愛に原因あります」

本人「元彼は関係ないけど先生がそう言うならそうなんだ!
    今彼にも伝えなきゃ!」

って感じ?
催眠術にすぐ引っかかるパターンの人だね。

155:恋人は名無しさん
14/06/18 17:27:43.16 qAenRUo50.net
>>149
あなたは就職活動からの逃避でそんなんなってるだけだと思う
今大切なのは病名を確定することとかそれを彼に報告するかとかそんなことではなく
就職のために少しでも努力を積み重ねることだと思うけど?

いらんこと考えずに今は就活に集中しなよ。その他のすべては就職決まってから手を付けなよ。
寝る暇惜しんで頑張らなきゃならんくらいの時期だろ。

156:恋人は名無しさん
14/06/18 17:50:45.55 ShdokQLh0.net
>>149
結局、就職活動が上手くいかないのも過去の失恋も
「144の問題」であって、誰かにどうにかしてもらえることでも
誰かに話を聞いてもらったから解決することじゃないよね

彼は、就職活動からの不安についても「病院にいけ」と言うタイプだから
過去の失恋の話をされても「だから何だ」と逆に困惑すると思う

144は、ちゃんと自分の足で立っていられる人なのだから
誰かに自分の不安を解消してもらおうとしないで、自分で動きましょう
そのために、まず144は「優先順位」を決めると良い

第三者から見て、最優先は144の就職活動だと思う
私は就職氷河期だったけど5月上旬には内定貰ったから
144はもっと焦る必要があるよ、後期からは卒論も始まるからね

それじゃ就職活動のために144に足りないものは何か?
それを自分で考えてみるといいかもしれない

157:恋人は名無しさん
14/06/18 17:53:15.72 Zv0L+tmw0.net
>>156
足りないのは多分脳味噌

158:恋人は名無しさん
14/06/18 21:06:50.82 WnGbZEbSI.net
倦怠期か別れどきかわかりません。
学生同士同い年で21歳です。
彼氏の些細なことにいらっとしてしまいます。
多くはLINEのやり取りです。
具体的には、同じ言葉のやり取りを何度もする
顔文字(^_^ こういうの)だけの返信がある等。
また、食べ物の好き嫌いが多いこと遊んでいてもすぐに寝てしまうこと(電車の帰り道等)
です。
この間遊んでいる時に最近LINEでのやり取りにイライラしてしまうと言って(この時も理由は言ったけどあんまり伝らなかった)
後日、イライラしてしまうのはおうむ返しの返答が多いから考えてくれてるように思えないと伝えたら、
考えてないわけないじゃん。イライラの頻度がおおいから疲れる。
と言われてしまい、それ以来連絡をとってません。
別れた方がいいのかなと思う気持ちもありますが、後悔するのが怖いです。

159:恋人は名無しさん
14/06/18 21:24:05.47 Zv0L+tmw0.net
>>158
些細な喧嘩に見えるけどなぁ…
俺は、スタンプのみ返信だったら
忙しいのに返してくれたのかな、とか
話題変えた方がいいのかな、って
思うから、そもそもイライラしない。

構ってくれ、みたいなのが多すぎると
態度も冷たくなりがちで
返信も適当になるから悪循環だよ。

好きじゃない相手なら、適当返信でも
気にならない。つまりはもっと
お話ししたいし、自分のこと考えて
欲しいってことじゃないの?
別れる云々は、それを相手に伝えてからでも
遅くないと思うよ。

160:恋人は名無しさん
14/06/18 21:28:20.20 4y95ifNX0.net
>>158
>食べ物の好き嫌いが多いこと遊んでいてもすぐに寝てしまうこと(電車の帰り道等)

すごくしょうもないことでイライラしてるのは、もう好きじゃなくなったからじゃないのか。
好きなら付き合ったらいいし、好きじゃなくなったのなら別れたらいいのでは。
後悔するかどうかなんて誰にもわからないよ。

161:恋人は名無しさん
14/06/18 21:32:01.87 HPWc2KFx0.net
最近、うちの職場で左手薬指にプラチナの指輪をはめている男性をよく見かけるんですが、
あのような指輪を、バースデーやクリスマスのプレゼントにと考えている女性はいるのでしょうか?

162:恋人は名無しさん
14/06/18 21:42:51.28 LV5gzHYR0.net
きっと魔法攻撃力があがるんだよ
+3も上がるなら彼が魔法使いなら装備させるべき

163:恋人は名無しさん
14/06/18 22:26:34.25 5FrVTIpC0.net
>>154
なるほど。が、やっぱ頭おかしいわw
両方の彼氏可哀想だから別れてやれ、としか思えないな。

>>160
俺もそう思う。もしくはものすごい子供な感もある……
なんにしてもそんな相手と付き合ってても双方で疲弊するだけだよな。

164:恋人は名無しさん
14/06/18 22:45:12.23 zOiKQLt60.net
自分29男
彼女23女
付き合いは七カ月。
私自身がすごいドライで会わなくても平気。って事を付き合う前に伝えてあった。その時に彼女もドライだと言っていたけど、会う日を決めたり、提案するのは全て彼女。
今思えばそれが嘘とまでは言わないけど、意地だったように思う。
今、2週間会ってなくて会いたくないの?と彼女に言われて、前述した通りの事を言ったら泣かれた。
これから先どうしていいか全くわからん。
好きだけど会わなくても平気なんだから、明日から会いたい会いたいとは思えない。

165:恋人は名無しさん
14/06/18 22:52:51.73 RqieWzXY0.net
>>164
好きな彼女の喜ぶことをしたいとは思わない?
このスレがいいんじゃない

【ドライ】湿度差のある付き合い104【ウェット】
スレリンク(ex板)

166:恋人は名無しさん
14/06/18 22:56:40.94 4y95ifNX0.net
>>164
相性みたいなもんだからなあ。
会う機会があったときに、次に会う日までちゃんと決めておくとかで対応できるかなあ。
まあそれが1か月後とかになっても彼女はその日まで頑張れるかもしれない。

他の人と付き合ってみたら、うまくいったりすることもあるんだよなあ。
会う機会・頻度に関する問題は。
両社ですり合わせるのがなかなか困難な問題だと思います。
湿度差のある付き合いスレッドも覗いてみるといいかもしれません。

167:61
14/06/18 23:00:46.62 CNwNULK80.net
61です。
彼に胃が小さくてご飯が人より食べられないこと、だから痩せていることを話しました。慣れない間は人と会食するのが緊張するので、緊張してるのかもとも。
自分自身でも軽いウォーキングや軽い筋トレ(簡単な腹筋、腕立て)は続けて体力をつけていこうと思っています。

…が、彼からは緊張させてるつもりはないし、俺はぽっちゃりが好きなわけじゃなくて、ある程度筋肉がついた弾力のある身体が好きだから筋トレ頑張って筋肉つけてくれると嬉しい♪と返事がありましたorz

正直、私が筋トレ頑張るなら彼にも何か頑張ってよと言いたいところです…

168:153
14/06/18 23:01:03.92 Q3zVKUF20.net
回答ありがとうございました。
皆様の言うとおりだと思いました。
構って欲しいような、好きじゃなくなったような…。
後悔するかなんてわからないですね…。
もう一度考えてみます。

169:恋人は名無しさん
14/06/18 23:03:50.33 CAT208Uq0.net
>>167
>私が筋トレ頑張るなら彼にも何か頑張ってよと言いたい
なんでこうなる?
自分でも体力付けたいと思ってるなら自分一人で頑張ればいい
彼は関係ないだろ

170:恋人は名無しさん
14/06/18 23:19:49.92 zOiKQLt60.net
>>165
>>166
ありがとう、そっち見てみます。

171:恋人は名無しさん
14/06/19 00:52:11.06 RmfPnxQD0.net
てす

172:恋人は名無しさん
14/06/19 01:05:38.28 dAQRtYw50.net
>>167
別に君がやりたくなきゃやらなくたっていいんだよ

173:恋人は名無しさん
14/06/19 01:17:54.73 RmfPnxQD0.net
長文かも。ごめん

付き合ってから愛されている自信をなくした。
アタックされて付き合って、私が勝手に不安になって彼を混乱させて、
その後彼が忙しくなって今に至るんだけど

同じ職場だから週に何回かは見られるし、電話も、恋人らしい会話はなく趣味の話ばっかりだけど週に何回かはしてくれる。
2週間に一回は会える。現状だけ書き出せば、忙しいんだし、と自分を納得させて我慢すべきだと思うから、
精一杯支えたい、待ちたいとは思う。実際に連絡取るのやめたりもした。
ただ、あまりに愛情表現が減って、会う回数も減って、どうしてもうまく不安を拭えなくなった。
多忙が嫌なんじゃない、ただただ不安。好かれてる自信さえあれば穏やかに待てるのに。
何が嫌ってこういうこと考える自分が一番嫌だわ。
してもらったことより、してもらえなかったことばかり気になる自分に本当に嫌気がさす。
どうしたらいいんだろ。
こういうレスもたぶん、誰かに優しい言葉をかけてもらえるかもっていう期待が混じってるんだろうな。
見苦しいレスで申し訳ない

174:恋人は名無しさん
14/06/19 01:27:19.43 Lh6Ew6jb0.net
彼女が一人暮らしの家を男友達に一晩だけ貸していました。貸した日、彼女自体は俺の家にいました。
  部屋を荒らすような男友達ではないことはわかっているのですが、なんだか気持ち悪くてもやもやします。みなさんはどう感じますか?ちなみに浮気とかは絶対しない彼女です。

175:恋人は名無しさん
14/06/19 01:33:16.96 /6viB67qi.net
>>174
貸したことが事後報告ではないですよね?
もう貸しちゃったんだから何か起きてもしょうがないから何とも思わない。

貸す前に話し合うべきだったのでは?

176:恋人は名無しさん
14/06/19 01:39:52.79 Lh6Ew6jb0.net
>>175
事後報告でした。正確には貸した日の夜です。 すぐにやめて欲しいと言えば、何とかなったタイミングでした。
 今まで意識してなかったけど、自分は男女間に対して潔癖なのかなぁ。

177:恋人は名無しさん
14/06/19 01:46:14.95 4c98uBM6O.net
>>173
あなたの方は彼に愛情表現してるの?普段から好きと伝えるとか、会った時は寂しかったよ~とか言って甘えるとか。
それやっても返してこないなら不安にもなるけど、特にしてないならお互い様だし。
察してチャンにはならないように、もう少し自分の気持ちを素直に伝えたら。

178:恋人は名無しさん
14/06/19 01:50:34.44 3NTAPfKh0.net
>>174
友人だったとして、浮気しない信用できる彼女だとしても、ちょっと考えられないわ。
友達を信用するなって訳じゃ無いけど、部屋を今は荒らさなくても、貸してるって事は鍵だって貸してるんだし合鍵作られないとも限らないし。
リスク管理の面で見ても種を植えたとしか思えないわ。
何見られてるか、何されてるか実際どんな仲良くてもされる時は一瞬だしな。

ということを全部抜きにしても、ただただ感情論で嫌だわ。
気持ち悪い。

179:恋人は名無しさん
14/06/19 01:53:07.31 /6viB67qi.net
>>176
彼女さんの事を信用しているんだから、男友達が何もしていないことを願うしかないですよ。
もう部屋を貸さないでね、とだけ伝えて今回は深く考えないようにしましょう。

180:恋人は名無しさん
14/06/19 02:09:14.51 Lh6Ew6jb0.net
皆さんご意見、ご感想ありがとうございました。 
抱く感情は十人十色ですね。おれと彼女のどちらかが偏った価値観を持つというわけではなさそうです。
けれど、自分にとって譲れない価値観であることは間違いないので、
彼女が素直に受け入れてくれないようであれば、それなりの選択をしたいと思います。
 皆さん、ありがとうございました。

181:恋人は名無しさん
14/06/19 02:14:39.39 RmfPnxQD0.net
>>177
元々そういうことはかなり苦手。だけどそれじゃいかんだろうと思って、
自分なりに誘ったり、気持ちを伝えたり、構って欲しいアピールはしてみた。
でも、相手の気分によってとんでもなく素っ気なく断られたりすることが続いて、心が折れた。
私の行動とか気持ちを試してる気もするし、待ってれば向こうからくることもあるんだけど
行ってもタイミング間違えれば玉砕だし、待ってるのも辛いしで、堂々巡りw

182:恋人は名無しさん
14/06/19 02:26:02.10 2yJsyvFt0.net
>>173
>どうしてもうまく不安を拭えなくなった
不安はぬぐうものではなく、相手に伝えるものだよ
話し合いもできないなら、その関係が問題だし
話し合いもせず勝手に不安になってるなら問題は自分にありそう

ちゃんと相手に伝わる言葉を選んで、シンプルにわかりやすく伝えてるか
まずはそこからじゃないのかな

183:恋人は名無しさん
14/06/19 02:39:54.52 4c98uBM6O.net
>>181
彼がただの気分屋なのか、何らかのトラウマの人間不信で試し行為があるのか、単に冷めてきてるのか、判断つきにくいけど。
>好かれてる自信さえあれば穏やかに待てるのに。
って言ってみたら。自分も心の平穏が欲しいって。
まあ週何回か電話して、二週間毎に会ってるならコミュニケーションが足りないとも思わないし、そこまで不安になるあなたにも何かありそうだけど。

184:恋人は名無しさん
14/06/19 05:06:53.86 iDgZz5pt0.net
遠距離恋愛の彼女に、最近忙しいからメールの返信が遅れるという話をされました。
最初は仕方ないと思っていたのですが忙しい筈なのに彼女は何故かツイッターはかなりの頻度で更新しています。
これはもう冷められたと考えるべきなのでしょうか?

185:恋人は名無しさん
14/06/19 05:25:03.01 nPnyyJPZ0.net
>>184
ツイッターでだた呟きを垂れ流すのと、
来たメールに対してきちんと文章考えて返信するのとは全く別だよ

186:恋人は名無しさん
14/06/19 07:28:11.00 iNF7GN7o0.net
>>184
誰かと絡んでリプライのやり取りを頻繁にしているのに自分にはメールの返事がない、という状態なら優先順位が下がってるのは確か
ただのツイートなら>>185

これ系の質問ってテンプレか?ってぐらいによく出るよねえ

187:恋人は名無しさん
14/06/19 08:03:10.79 ZDEnX/xa0.net
付き合っていても全く電話しない男性っていますか?
会うのも月2~3、メールは毎日だけど夜に一通のみ。
アラサー社会人だとそんなものかなぁ…

188:恋人は名無しさん
14/06/19 08:15:32.90 P+Y7y2+a0.net
>>187
付き合ってどれくらい?
人によってかなり違うけど
むしろそこそこマメな方かと思うよ。

189:182
14/06/19 08:17:26.30 eqhggJi30.net
付き合って今日で二ヶ月です。
付き合う前から電話は全くナシ…

190:恋人は名無しさん
14/06/19 09:02:17.72 CfoQ8U/f0.net
>>189

忙しかったり疲れてると電話は面倒
特に重い女の子とは勘弁

191:恋人は名無しさん
14/06/19 09:20:13.71 PHAFpRI20.net
>>189
ただのセフレだろ
1日一回メールするだけで股を開いてくれるバカ女
俺も何人かキープしてたわ(笑)

192:恋人は名無しさん
14/06/19 09:24:42.04 yoX0IYHq0.net
>>187
彼氏がそう。
もうすぐ半年だけど電話したのは私から旅行前日にした2回だけ。
メールはお互いしない日もあるし、出張中はお互いに全くしない。

193:182
14/06/19 09:38:29.05 DQaEwGFj0.net
意外といるものなんですね。
私も電話苦手で友達とも自分からかけて電話で話すことは殆どないので、めんどくさいのは分かります。
ちなみに二ヶ月間でエッチしたのは一回だけなのでセフレはないかと

194:恋人は名無しさん
14/06/19 09:45:18.06 4r2RHzJd0.net
>>167
現実的な話をすると、脂肪がつかない食生活だと筋肉もつきにくいから、>>167が頑張ってみたところで効果は薄いと思う。
男で人並みに食う俺でも、見た目とかで分かる程度にちゃんと筋肉つけようと思ったら半年くらいは結構ハードな生活になるし。
それでも彼氏さんのために頑張りたいならもちろん止めないけどね。彼女が自分のために頑張ってくれるってのは嬉しい事ではあるし。
ただ、もし彼氏さんが筋肉のつけ方についてちゃんとした知識を持ってないなら、ググるなり何なりして筋トレだけじゃなくて食生活の管理も必要なことを知ってもらって、>>167の体質的に難しい事であるのは知ってもらっといた方がいいんじゃないかな。
結果が出なかったときの予防線じゃないけど。
後は体壊さないのが一番かな。俺の偏見だけど、食の細い人って一回体調崩すと重い気がする。
長文失礼。

195:恋人は名無しさん
14/06/19 12:22:26.02 vKhcOFK30.net
>>189
電話は苦手な人多いかもね。

連絡頻度は結構男女で温度差あること多い。
毎日メール&電話してるって同僚に言ったら
あり得んって反応だったw

196:恋人は名無しさん
14/06/19 12:49:19.92 28jZJSWX0.net
しょうもないことでごめん。
昨日、彼女と考えの相違でちょっと話し合いになって、
話の終わりには分かってくれてることが嬉しかったし安心したと言われたけど、
安心したという言い方がなんか上から目線な感じに思えて釈然としない。
ひねくれすぎかな?

197:質問
14/06/19 12:50:22.04 7399eIjA0.net
【相談者の年齢・性別・職業】
27 女性 会社員

【相手の年齢・性別・職業】
27 男性 会社員 バツイチ

【2人の関係・交際期間】
付き合って4ヶ月
最近お互いの親に顔見せ挨拶済み

【悩み(詳しく)】
付き合ったばかりですが、同棲予定です。彼氏は、同棲してお互いの生活リズムなど
確かめた後に結婚したいそうです。

彼氏は前妻と結婚後に一緒に暮らし始めたため、同棲したことはないそうです。私も同棲した経験ありません。

1年くらい暮らし結婚予定ですが、現段階で彼と本当に結婚したいか自信がもてません。彼が同棲には不必要なほどの家具家電を物色していると気が滅入ります。

そんな気持ちで同棲したくないと、彼に伝えましたが「マリッジブルーじゃない?」と言われてしまいました。私は不安でいっぱいで、婚約するのも躊躇ってしまう状態です。

逃げたくて、別れを考えてしまいます。どうしたら不安を拭えるでしょうか。

198:恋人は名無しさん
14/06/19 12:56:40.85 yoX0IYHq0.net
>そんな気持ちで同棲したくないと、彼に伝えましたが「マリッジブルーじゃない?」と言われてしまいました。
お互いに向き合った話し合いが最初からできてないから不安なんじゃないかな?
なんに自分が不安を感じてるのかつきつめていってみたら?

199:192
14/06/19 13:05:20.18 cYjkxd7N0.net
>>198

お互い気持ちが固まったら結婚、なら良いのですが このままだと1年間別れなかったら結婚、となりそうなのが嫌です。

お恥ずかしい話、「好きだけど、結婚は考えられない」などという理由で別れを告げた経験がなく、彼氏にべったりタイプだったので 初めての同棲で嫌なことがあっても無理して生活を続けてしまいそうです。

200:恋人は名無しさん
14/06/19 13:14:03.46 U6xQhx++0.net
>>197
そもそも、なんで結婚の話が出てるのよ。
あなたと話した結果、「1年くらい暮らし結婚予定」になったんじゃないの。
それともあなたの意向を無視して、相手は話を進めているというのかな?

結婚できる相手なのかどうか確かめるために同棲するわけだから、同棲する中で婚約及び結婚するかどうかを決めるんでしょ?
そうであれば、お互いの話の中で婚約・結婚するかどうかは保留、決めていない、未定という状態じゃないとおかしいと思うんだけど。
その辺のお互いの話はどうなってるのかな。

201:192
14/06/19 13:22:22.08 rMgL1XE10.net
>>200
ゆくゆくは専業主婦になってほしいと匂わせるような事言われたり、私の両親に会いに来た時は子どもの話(保育園とか)されたり…。他の結婚しているカップル(私の知らない人達)を参考にしようとか…。



二人でただ暮らすことしか考えてなかった私も馬鹿ですが、不安なので同棲はもう少し待ってと言っても、彼は「暮らしてみてからじゃないと分からない」と否定してきます。

202:恋人は名無しさん
14/06/19 13:35:33.30 vhojd05p0.net
>>201
なんでバツがついてるのかよく分かる彼氏ですね。
全体的に短絡的なのをヒシヒシ感じる。
大なり小なり変化は有るだろうけど、同棲しなくても付き合って行く道を模索しなければあなたもバツがつくと思うな。
あなた自身の文章からも、悩みじゃなくて否定してるのを感じるし。
するべきなのか、したいのか?って自問自答じゃないもんね。
どうすればやんわり同棲せずに済むかだもんね。
うまく言葉に出来ないかもしれないけど、伝えるべきだよ。
マリッジブルーでも無いし、同棲する事に不安を感じてる。って。

203:恋人は名無しさん
14/06/19 13:36:41.08 U6xQhx++0.net
>>201
同棲すること自体は、別にいいんじゃないの。
同棲と結婚がセットになってるのであなたは戸惑っているのでしょう。
結婚という結論を回避するために同棲することをやめるというのも1つの手だけど、
同棲してみて相手のことがわかるというのも一理あるので、同棲することと結婚が決まってしまうことを
分離する方向で話をすればいいのでは。
例えば、同棲期間1年で、その時点で婚約するかどうか決める、と事前に合意しておくとか。
あなたちょっと流されすぎだし、自分の意見をちゃんと言わないから流されるんだよ。
彼氏の勢いがすごいことは認めるけど、あなたがしっかり意思表示しないと、不本意なかたちで結婚式迎えてるかもしれないよ。
もう少し、しっかりしてください。

204:恋人は名無しさん
14/06/19 13:40:18.08 yoX0IYHq0.net
離婚は双方の責任だけど、彼の少し自分本位に進んでくそういう部分がバツイチの理由にもなってんじゃないかな
あなたも自分がどうしたいのかもう少しはっきり伝えるようにした方がいいのかも
あなた自身がどうしたいのかなに考えてるのかよく伝わってこないから
>>200さんの
>そうであれば、お互いの話の中で婚約・結婚するかどうかは保留、決めていない、未定という状態じゃないとおかしいと思うんだけど。
>その辺のお互いの話はどうなってるのかな。
ね。

205:恋人は名無しさん
14/06/19 13:43:44.44 CfoQ8U/f0.net
>>199

彼氏の中で>192は婚約者になってるねw
同棲しないほうがいいでしょ
4か月じゃ熱が冷めてないし、いいところしか見えてないよ
同棲するにしても来年ぐらいまで様子見すべきだと思うな

いま「おかしいな?」と思う事は心のシグナルだよ
ちゃんとシグナルと向き合って自分の意見を固めたほうがいい
話し合いが出来ない人と同棲したり結婚するのは最悪だよ?

206:恋人は名無しさん
14/06/19 13:49:34.82 EBZtn45J0.net
しかし同棲まで合意してるカップルで
女の方が結婚考えてなかった、ってのも珍しいよな。

俺は>>203にまるきり同意だ。
意思表示してないんだか、後先まったく考えてないのかが分からんが。
27歳で結婚する気はまったくない相手と付き合ってるの?
それで同棲まではたのしーってなってたの?

207:192
14/06/19 14:10:24.08 G+DpiYjM0.net
皆さんありがとうございます。

彼からは、「結婚を考えたいから同棲しよう」と言われただけで婚約はしていません。私もそれで良いと思っていました。

お互いの両親に挨拶をした際に、「お試し期間」というわけにもいかず、「結婚を前提に~」という話を彼がしだしてから、歯車が狂った気がします。

208:恋人は名無しさん
14/06/19 14:13:43.43 Qu0gAiDa0.net
3年半同棲しているが別れたいと思ってた彼女についに別れ話を切り出して
一筋縄には話は進まなかったが、なんとか彼女が納得してくれた。

これまで幾度となくケンカ→プチ別れは繰り返してきた。
全部彼女から「もう別れる」→俺出て行くパターン。

俺から別れを切り出したのはこれが初めて。
もう疲れてしまって本当に無理と思ったんだ。

でも彼女が諦めてくれた(別れに同意した)途端、
なんか寂しさがこみ上げてきた。こういうときって相手の悪い部分は
忘れて、良い部分、楽しかった思い出だけ浮かんでくるんだよなぁ。

これを乗り越えなきゃいけないんだよな?
それともこう思うくらいなら復縁した方がいいのか?

209:恋人は名無しさん
14/06/19 14:14:18.46 yoX0IYHq0.net
みんなのレスちゃんと読んでる?

210:恋人は名無しさん
14/06/19 14:15:36.72 yoX0IYHq0.net
ああ、ごめん。204は>>207に言った。

211:恋人は名無しさん
14/06/19 14:16:43.71 Vu6FRcy40.net
それ普通。
一緒に居る人間がどんな人間でも、そうした喪失感は一時あるよ。

前に進んだら、あの時別れて良かったと思う。

まあ、みんな通る道だから、何か打ち込める仕事やスポーツでもして過ごせば良いよ。
おそらく3ヶ月で治り始めて、半年で自分の事を客観的に振り返れるようになる。

212:恋人は名無しさん
14/06/19 14:19:26.96 U6xQhx++0.net
>>208
スレリンク(ex板)l50
の569にも似たような人いたな。

多くの人が同じような感情を抱き、それを乗り越えていくのかもしれないですね。

213:192
14/06/19 14:20:01.39 NEIlafuP0.net
>>209

すみません。
彼とは将来を考え、短い期間ながらも真面目に付き合ってきたつもりです。しかし彼が同棲を持ち出してから、どんどん冷めてきました。

物件探ししているときも、彼のご両親が資産家なので、結婚した彼の兄弟たちも実家近くにマンションを買い与えられ住んでいると聞き、私は正直ドン引きしました。

価値観が全然違うのでしょうね。別れを視野に入れ話し合ってみます。

214:恋人は名無しさん
14/06/19 15:19:03.77 yJtZ0jZF0.net
てす

215:168
14/06/19 15:31:03.06 yJtZ0jZF0.net
>>182
>不安はぬぐうものではなく、相手に伝えるもの
ちょっと衝撃だった。そっか、伝えるものなのか…
話し合いはできないわけじゃないはずだから、忙しさとか気分とかをうかがってる
自分に問題があるんだと思う。言葉もわかりにくくて回りくどいと思うし。
昔、元彼から忙しいときに文句言われ続けて嫌気がさした経験があるから、
相手の反応が怖いのかもしれない。凄く好きだからなー

>>183
そうだよね。判断つきにくいから右往左往してるけど、言ってみればその対応でわかりそうだよね。
たぶん、付き合う前と落差が激しすぎてついていけてないのが一番の原因で、
この人は付き合うまでの過程を楽しんでただけなのかなーとか思っちゃってて。
ただ、そもそも、馬鹿みたいに不安になりやすいタイプのくせに愛情表現するのは苦手、っていう
私自身にかなり問題があるのは確か。

216:恋人は名無しさん
14/06/19 16:13:20.76 0NSeoCL30.net
大した相談ではなくすみません

彼にプレゼントした財布と同じメーカーの物を私も買って
お揃いにしたいなと思ってるのですが、
勝手にお揃いにするのは、有りでしょうか無しでしょうか?

有名ブランドではない普通(?)の革財布です
彼の財布とは、色も形も違うのであまりお揃いには見えず、
自己満足になってしまいますが
彼とお揃いのものを持っていないので“お揃い”に憧れています

でも勝手に「お揃いのメーカーにしたw」と言われるは微妙なのでしょうか?
お揃いにしていい?と聞くべきか、財布お揃い自体微妙(重い?)なのか
ご意見お願いします

217:恋人は名無しさん
14/06/19 16:19:48.99 FMJCfQQ80.net
>>216
こないだプレゼントした○○のお財布、私も買おうと思うんだー
で、ダメ?

218:恋人は名無しさん
14/06/19 16:19:56.78 i8BchJXl0.net
おそろいじゃないし!大丈夫だと思う

219:恋人は名無しさん
14/06/19 16:29:43.75 U6xQhx++0.net
>>216
自分の物買うだけだし、黙って買っていいのでは。
お揃いにしたのか、本当に気に入って買っただけなのか、わからないしね。

220:恋人は名無しさん
14/06/19 16:46:45.88 0NSeoCL30.net
>>217-214
即レスありがとうございます

>>217がとても可愛らしくて素敵ですが、
彼には言わず買ってしまおうと決断できました!
変に聞いたりして、ねだってると勘違いされても嫌ですし
何より今の財布が重くて不便で買い換えたかったので…

ありがとうございます。とても助かりました!!

221:恋人は名無しさん
14/06/19 17:11:59.82 sracAhGUO.net
カップルになれるかなれないかの所ですがこちらで質問させてください
暇なはずなのにメールの返事が遅いのは(数時間後や次の日)そこまで相手が好きじゃないからですか?

222:恋人は名無しさん
14/06/19 17:27:22.56 ZIs8MHJ9O.net
>>221
四六時中スマホとか監視するのが嫌なひとじゃね?
12時以降電源きってるやついるし

223:恋人は名無しさん
14/06/19 18:22:28.10 kXPXxWhg0.net
すぐ返信したら暇人とかがっついてると思われるよ!って風潮が世の中には有るのです。
すぐ返信があった方が嬉しいし、自分がされて嬉しい事を相手にしてあげるだけで上手いこと行くのにね。
何かを掻い摘んでだからどうだからこうと言い出したら恋愛なんかしてらんないよ。
見栄や恥や外聞や、色々織り混ざってなりたつんだからね。

224:恋人は名無しさん
14/06/19 18:30:42.18 ciiGmNud0.net
>>221
たったそれだけの情報では何もわからん
216がそう感じたのならそうなんだろう、そう思っとけ

225:恋人は名無しさん
14/06/19 19:12:24.74 9f2EdMKD0.net
自分23歳、彼女18歳、付き合って3か月。この前彼女のうちに遊びに行きました
彼女の部屋でイチャイチャしていたら(指入れしてました)
急に彼女の父親が帰ってきて鉢合わせしました
そうしたらいきなり怒り出して蹴られました

その後二回ほど謝罪と挨拶に行きたいと言ったのですが、断られました
あの頑固オヤジにどういう対応をしたらいいですかね?何を話しても聞いてくれなくて困っています

226:恋人は名無しさん
14/06/19 19:15:41.97 1mnv0dox0.net
いやもう無理だろそれ

227:恋人は名無しさん
14/06/19 19:16:11.10 CfoQ8U/f0.net
>>221

必死じゃない事は確かだね

>>225

それは彼女の父親が嫉妬したからですね
>>225が彼女の父親に前立腺マッサージすればメロメロになります

228:恋人は名無しさん
14/06/19 19:24:37.49 9f2EdMKD0.net
>>226 何とかならないですかね~(ため息)
>>227 ノックもしないで部屋に入ってくる人に常識が~とか言われても…
   って思いますが、父親とも上手く付き合っていきたいですね

229:恋人は名無しさん
14/06/19 19:29:35.54 iNF7GN7o0.net
男が来てる雰囲気したからノックしないで入ってきたんじゃねーの?
未成年の娘に手を出してる現場押さえられてて、うまくやっていきたいとかまず無理ゲーw

230:恋人は名無しさん
14/06/19 19:43:51.75 CfoQ8U/f0.net
>ノックもしないで部屋に入ってくる人に常識が~とか言われても…

彼女の実家でペッティングする奴が何を言ってもなぁ
せめて部屋の鍵をかけてるか確認しろよw

231:恋人は名無しさん
14/06/19 20:01:26.92 OUhvwqvO0.net
>>225
父親いる日に突撃謝罪しかないのでは
父親に指入れ見られた彼女が可哀想だわ
がんばれー

232:220
14/06/19 20:06:34.99 9f2EdMKD0.net
>>229 彼女は父親が何ていっても別れるつもりはないって言ってくれてるんですけどね…
>>230 だって他に場所なかったんだもん、野外でヤるわけいかないし
>>231 確かに気まずいだろうね
   とりあえず何とか話を聞いてもらいたい

233:恋人は名無しさん
14/06/19 20:15:36.90 OMuoa7nk0.net
どうしてもヤりたいならホテルでいいじゃん。
年齢差あるんだからそれくらい出してやれよ。

234:恋人は名無しさん
14/06/19 20:16:25.40 yoX0IYHq0.net
ホテル行けばいいのに

235:恋人は名無しさん
14/06/19 20:17:01.39 iNF7GN7o0.net
>>232
父ちゃんのテリトリー内でそんなことするからだよ
まあ過去は変えられないから真摯に謝るしか道はないかな

236:恋人は名無しさん
14/06/19 20:18:51.10 OUhvwqvO0.net
>>232
なんとかがんばって謝罪してくれ
今のままじゃ不誠実な男のレッテル貼られる
向こうが断ってるにもかかわらずw

237:恋人は名無しさん
14/06/19 21:21:27.63 BrSNYfa10.net
URLリンク(photos-g.ak.instagram.com)

三浦大知ってなんでこんなに気持ち悪いの?

238:恋人は名無しさん
14/06/19 21:31:42.42 JQDflf6/0.net
せめてその彼女と同い年ぐらいならまだ話も聞いてくれるかもしれんけど5つも年上ならちょっとなあ

239:220
14/06/19 21:40:05.76 9f2EdMKD0.net
夏休みに泊りで旅行行く計画立ててるんだけど、話せそうな雰囲気じゃない
謝罪と挨拶したいんだけど、話すことないから来なくていいよの一点張り。いきなり蹴ってくるし

とりあえずお母さんに間を取り持ってもらうか

240:恋人は名無しさん
14/06/19 21:49:04.62 TE6HvhmW0.net
指入れって、客観的に「玩んでる」感が強い行為だからなあ
しかも相手が18歳
そりゃ蹴ってくるわw

241:恋人は名無しさん
14/06/19 21:55:35.59 JQDflf6/0.net
相手の親と一悶着あったのに泊まりなんて許可されるわけないだろ
父親と普通に話せるぐらいになるまでは真面目に過ごしとけよ

242:恋人は名無しさん
14/06/19 21:56:09.20 FmXXaOVt0.net
>>239
泊まりで旅行は次回にしては…それどころではないし、父親の神経逆なでしてしまう危険性も
自分の娘がまだ未成年なのに経験してるなんて、父親的には考えたくないことだと思う
母親を間に、はいい作成かも
がんばれ

243:恋人は名無しさん
14/06/19 21:58:09.22 yoX0IYHq0.net
23歳ってこんな幼いの?
この書き込みみたら彼女も冷めるわ

244:220
14/06/19 22:11:21.50 LJeaeCwxO.net
まだ自分も学生だし、幼いのは認める
ただ、初対面でいきなり暴力は良くないと思う
小学生以来どんなにカッとなっても手を出したことないぞ
最悪彼女に父親いるか聞いてアポなしで行くか
やっぱ菓子折りかなんか持っていった方がいいんだよね?

245:恋人は名無しさん
14/06/19 22:11:50.03 TyO3gtE20.net
>>239
しばらくは表面上でもいいから
プラトニックな関係で続いているアピールをした方がいいかもしれない。

246:恋人は名無しさん
14/06/19 22:13:54.44 rmaSlidy0.net
>>244
早く許してもらおう早く許してもらおうっていう気持ちが出過ぎ
もう少し考えて彼女とちゃんと過程とか決めて行ったほうが良いと思う。
菓子折りもモノによるよね

247:恋人は名無しさん
14/06/19 22:17:00.31 FmXXaOVt0.net
>>244
目の前で娘のマンコに指入れてるんだぞ、蹴りたくもなるわw
菓子折りの内容は彼女の母親に相談するといい

248:恋人は名無しさん
14/06/19 22:24:50.38 yoX0IYHq0.net
初対面でいきなり自分の娘が知らない男にまんこいじられてた親に同情するわ
しかも自分が頑張って稼いだ給料で住んでる家をホテル代わりにされて。

謝りたいって言ってるけど、さっきからの書き込みみると形だけでしょ?
それ、相手に伝わるよ。
余計に火に油そそぐだけと思うけど・・・
彼女とまじめに話し合ったほうがいいよ。
あなたの書き込みみてると、彼女のこともそのご家族のことも
人として見てないように感じる。

249:220
14/06/19 22:26:05.73 LJeaeCwxO.net
みんなアドバイスありがとう
焦らず気長に頑張るよ
そうすればお父さんも許してくれるかな

けど、ちゃんと彼女が高校卒業するまで交際待ったのにそういう所全然評価してくれないんだな
彼女に誘われても卒業してからってずっと我慢してたのに…

250:恋人は名無しさん
14/06/19 22:33:20.36 IfyK0yjD0.net
会うために飛行機を利用する遠距離です。
自分♂今月から無職20歳
相手♀就業中26歳
連絡を取り始めて1ヶ月未満で毎日電話しています。
相手の年齢と相手の周りが結婚したの話しを聞くと自分が無職になったこともあって、最初は盛り上がっていた恋心も、冷静に未来のことを考えると相手にとって自分が負担でしかないと考えます。
自分が仕事につくと会うことなんてほぼ出来なくなるのにこのままの関係を続けていく自信がありません。
今度二度目のデートをする予定なのですがホテルに行く計画も入っています。
相手を傷つける前にデートの予定をキャンセルして別れてしまった方が懸命な判断と言えるのでしょうか。

251:恋人は名無しさん
14/06/19 22:38:29.22 FszqKZC90.net
成人してる奴が未成年に手を出したらダメって常識だろ。
反省どころか僕ちん暴力ふるわれた!
ノックもしない非常識な奴!
高校卒業まで待ったし僕ちん悪くない(キリッ
みたいなの伝わってるんだろうね。

そりゃ表面上の謝罪なんていらないわ。
結婚とか考えてないし、彼女も飽きたら捨てるんだろ?
だったらべつに親父に気に入られなくてもいいんじゃない?

252:恋人は名無しさん
14/06/19 22:39:52.43 +H2Q6zN60.net
>>250
なぜ仕事に就くと会えないの?休日にお互い会いに行ったりすれば
いいのでは…?関係を続けていくためには就職が第一だと思う。
その彼女が、ヒモでもいいよって言うんじゃなければw
そこまでして会おうと思えないなら、そのくらいの気持ちなんだろうから別れたら?

253:恋人は名無しさん
14/06/19 22:41:09.88 +H2Q6zN60.net
ホテル行くお金もないのにえっちしようとしなければいいのにね。
頭が悪すぎる。

254:220
14/06/19 22:48:16.30 fEns7GnG0.net
ID変わってるけど同一人物だよ
俺のしたことってそんなにいけないことだったのか
高校生の時幼馴染と付き合ってたけど、普通に泊りでスキーとか行ってたけどな…
うちの娘をお願いねみたいな感じだったし

ってか一番不味かったのはやっぱり場所?それとも年齢?

255:恋人は名無しさん
14/06/19 22:53:43.15 xgqFqdnC0.net
親父さん頑張れ超頑張れ

256:恋人は名無しさん
14/06/19 22:54:24.90 +H2Q6zN60.net
そりゃ、高校時代の元カノの親がゆる過ぎる。
高校生同士のカップルを2人で泊まりで遊びに行かせる普通の親は
そうそう居ないんじゃないかな。ウソついて行っちゃった~ならともかく。

年齢に関しては、今時どうってことないけど。やっぱ場所がマズかったと思うよ。
三十路の私には絶対実家で彼氏といちゃいちゃする勇気無いわw

257:恋人は名無しさん
14/06/19 22:58:38.88 U6xQhx++0.net
>>225はまったく悪いことはしていない。
健康的な男子だ。
でも、彼女のおやじだけには見られたらいかん。
>>225が負わされているのは、行為の責任ではなく、手マンを見られたという「結果」に対する責任だ。
手マンやるならやるで、「絶対に」見つかってはいかん。
よく蹴りだけで済んだものだ。

258:220
14/06/19 23:00:10.39 fEns7GnG0.net
>>255 俺も応援してくれよ~
>>256 なるほど、今度から気を付けるよ

259:恋人は名無しさん
14/06/19 23:00:53.70 AuUsGMU70.net
>>254
幼なじみはその親と面識がある、ある程度信頼されてるからだろ
彼女に呼ばれたとは言えそこは彼女の親父の家なんだから親に挨拶をしてから入るのが大人のやること
頑固親父というけど普通だと思うがね
あなたに姉妹はいないのか? いたら親父に聞けばいい

260:恋人は名無しさん
14/06/19 23:05:22.61 FszqKZC90.net
wikiの未成年淫行ページ読んでこい。
『真摯な交際関係』の上で~って所な。

蹴りで済んでよかったなw犯罪者ww
成人してるんだからもっと自分の行動に責任持てよ。
ホテル代も出せないならやるな。

261:220
14/06/19 23:17:00.38 f9w6gUhE0.net
>>257 やっぱ俺が悪いのか、反省する
>>259 21の妹いるけど、そんなこと聞けないよ
>>260 そんな言い方しないでくれよ~

何とか話だけでも聞いてくれないかね
このままじゃ印象最悪なままじゃん

262:恋人は名無しさん
14/06/19 23:21:43.50 6D4DIIVy0.net
気持ち悪い頭の悪い男だな
なんで未成年と交際するのに最初に挨拶しなかったんだよ
親父さんには娘さんが成人するまでは今後一切手を出しませんって謝れば?

263:恋人は名無しさん
14/06/19 23:25:03.08 yoX0IYHq0.net
何話すのよ

ここで書いたことそのまんまその雰囲気で伝えたら余計印象悪いよ
ってか、こんだけみんなに説明されないとわからない成人男性に
自分が親だったら18の娘あずけらんないよw

将来のこと全く考えてないのがまるわかりすぎて
いざという時に守ってくれなさそうだし、捨てられそうw

264:恋人は名無しさん
14/06/19 23:25:25.26 V+tCKpd9O.net
>>261
不真面目にしか見えない文章と内容からして、印象どころか本人そのものが最悪
中身が場所をわきまえずやるサル並みなんだから、付け焼き刃の反省した振りなんか役に立たんよ
人間としての礼節やら責任感やらを身につけろ

265:恋人は名無しさん
14/06/20 00:03:08.66 0j6g4uhx0.net
先日彼女に
「私は優しい人は嫌い。おらおら系の人が好きなタイプ。あなたは優しすぎるから全然タイプじゃ無いけど、何故か好きになった」
と言われました
一体何が言いたかったんでしょうか?

266:恋人は名無しさん
14/06/20 00:05:54.36 iWi2d3nV0.net
ほのうち浮気するけど仕方ないことだから見逃してね☆ってことだろ

267:恋人は名無しさん
14/06/20 00:06:43.20 iWi2d3nV0.net
ほ・・・

268:恋人は名無しさん
14/06/20 00:18:28.63 wguhpHQE0.net
子供同士ならわかるが
なんで大人の男が
実家住みの彼女の家なんてとこにのこのこ行くんだよなあ……
その段階でアホすぎる。
後先まったく考えてないよな。

269:恋人は名無しさん
14/06/20 00:43:09.69 2u3Rwe4XO.net
彼氏と付き合って6ヶ月がたとうとしています。
からだの関係は未だにありません。それは別に構わないのですが、時々不安になります。
一緒にお風呂入ったり、ゼンギ的行為をしているのに、未だにしていないのは自分に魅力がないからだと。一応股間はかたくなっているようですが…。
もともと性欲が強い人ではないようです。自慰行為はしていないそうです。
彼氏にとって私はやはり魅力的ではないということでしょうか?

270:恋人は名無しさん
14/06/20 01:15:07.05 zH317DyJ0.net
>>269
うん
なんか発言もキモイし顔もキモそうだなあ

271:恋人は名無しさん
14/06/20 01:38:15.65 yik2l+q50.net
>>269
マジレスすると、貴女が本当に大切で、関係を持ってしまうと壊れてしまうのではと思ってるか、本当に性欲がない人だと思う。

272:恋人は名無しさん
14/06/20 02:25:23.62 2u3Rwe4XO.net
>>231ありがとうございます。
前者であって欲しいものですが…。
ところで男性で性欲がないというのは一般的というか大丈夫なのでしょうか?
自慰行為をしないのは普通なのですか?

273:恋人は名無しさん
14/06/20 02:26:37.89 2u3Rwe4XO.net
すみません
上のは>>271あてです

274:恋人は名無しさん
14/06/20 02:50:19.86 rE0ouht80.net
付き合って1年と半年くらいで同棲って変だと思う?

275:恋人は名無しさん
14/06/20 02:57:02.96 lA8eJyTkx
あの、どこに書き込んでいいか分からなかったので、ここで相談させてください。
今、少しパニックなので文章がおかしいかもしれません。
付き合って2年半になる彼氏がいます。彼氏も私も同い年で今年20歳です。
彼氏は今年の4月から就職して、私は通信の大学生です。
付き合ってすぐくらいからよく私の家(実家)に泊まったり、夕飯を食べに来たりしてました。
彼氏の実家は母子家庭で母親が精神疾患を抱えていて、入退院を繰り返していたためです。
私の母も彼氏のことを気に入っていました。
それで、向こうのお母さんに彼氏ができて(婚約中)彼氏のお家にいっているみたいです。
彼氏の就職が決まってから彼氏の実家をあけるということで、今は本格的に私の実家で同棲しています。
前置きが長くなってすみません。

それで、先日、彼氏のお母さんが自殺未遂をしたということで入院しました。
しばらく連絡がなかったんですが昨日彼氏の職場に連絡があったみたいです。
「どうだった?元気だった?」と私がきくと、
「サラ金で30万貸して欲しいらしい」と言われました。
それをきいただけでも心臓ドキドキだったのですが、「断るの?」ときいたら「いや、貸すよ」といわれ
私はどうしていいかわからなくなりました。
よくよく聞いてみると、彼氏のお母さんの婚約者が大きな買い物をしたらしく、
それをお母さんのクレジットカードで払いたい、でもクレカは限度額こえてる。
だから30万入金してほしい、とお母さんから連絡がきました。
いつ返すかと聴くと、お母さんが働くらしく(今まで無職でした)それから1万とちょっとずつ返していくらしいです。
聴いた直後はわけがわからなさすぎて「そう。」しか言えませんでしたが、
あからさまに私に元気がなかったので、「じゃあもう一度話をつけてくる、その返答次第」
と言ってくれました。同棲してて、彼氏の住所がここにあるとはいえ、夫婦でもないのにそんなことに口出していいのか分からず、
しかし、息子にそんなこと頼む母親がいるのかとも思ったり、お母さんのことも大好きなので、心配になったりもうどうしていいかわかりません。

276:恋人は名無しさん
14/06/20 05:47:34.01 0FQ5tC/b0.net
>>274

って言われたらどうすんの?
そういう一問一答みたいなのはアンケスレ行けよ

277:恋人は名無しさん
14/06/20 06:00:30.31 dQQqBsQb0.net
>>272
自信がないとか妊娠を恐れてるとか
一度自分の気持ちを打ち明けてみては

278:恋人は名無しさん
14/06/20 06:43:58.83 ce85Djc80.net
>>272
普通ではない
おいくつか分かりませんけど、彼氏に聞いてみたらどうですか?

279:恋人は名無しさん
14/06/20 07:08:08.09 P7l5ob2T0.net
中距離で月1~2回くらいしか会えません。
お互い実家暮らしの社会人で、休みは一緒なのですが
お互い仕事や趣味が忙しく、土日どちらかに予定が入るともう一日は家でゆっくりしたいから会いません。
メールは毎日するけれど夜に一通あるくらいで電話は全くありません。

これって珍しいケースでしょうか…?

280:恋人は名無しさん
14/06/20 07:26:35.22 0FQ5tC/b0.net
>>279
自分たちがそれで良ければいいじゃねーか
なんで他人と比べたがる?

281:恋人は名無しさん
14/06/20 07:49:07.02 qHNpr4Xb0.net
うちは電車で一時間の中距離だけど
月1、2回の食事デートに連絡はメールが週1程度の電話ナシ
別に珍しいケースでもないと思ってる

282:恋人は名無しさん
14/06/20 11:11:36.27 Wi0rfLKV0.net
>>279
この板をちょくちょく読んでるけど割とありふれてるw
片方の休みは絶対に休養という人はメールとかもあっさりめなのも定番だしw
つーかそれが不満なの?珍しいと何なの?不満だとしても彼は変わらないだろうね。
せいぜいメールをほんのちょっと増やすくらいかな。

283:恋人は名無しさん
14/06/20 14:41:58.30 +L0dhKI30.net
>>261

お前さ、事態を丸っきり理解してないよ
大体さ、許してもらえると思ってるあたりが大甘だろ
頭を丸めて土下座しても許して貰えないと思えよ

旅行なんてもっての他
結婚するまでプラトニックですごす位じゃないと
許して貰えないだろ

そんなレベルだと気付け

284:恋人は名無しさん
14/06/20 14:57:20.44 2u3Rwe4XO.net
>>277そうですね。一度話して見ようと思います
>>278彼氏は19、私は20です
本人いわく、自慰行為は人それぞれじゃない?と言っていました
特に問題にはしていないようです

285:恋人は名無しさん
14/06/20 15:02:55.84 y0EOOuqh0.net
成人男性と未成年の場合、合意であっても淫行条例にひっかかるんじゃなかったかな

淫行条例
(既婚者を除く18歳未満の男女)との「淫行」「みだらな性行為」
「わいせつな行為」「みだらな性交」
また「前項の行為(=「淫行」など)を教え・見せる行為」

286:恋人は名無しさん
14/06/20 15:05:08.31 35mKI+Er0.net
18歳だからギリギリおっけーじゃない?
まあそういう問題じゃないけど!

287:恋人は名無しさん
14/06/20 15:10:26.46 y0EOOuqh0.net
18歳ならギリおkではあっても、親の庇護下にいるならアウト
社会人なら、TPOと親への誠実な態度は必須だし
それが社会人としての信用の第一になるからそこで躓くと
信用を得るには躓いてない場合の何倍も時間をかけないといけない

成人してるのに「金が無い」という情けない理由で
随分と浅慮で短慮で馬鹿なことする男もいるもんだな、あきれるわ

288:恋人は名無しさん
14/06/20 15:14:23.96 35mKI+Er0.net
220なら法の都合良いとこだけ見て「合法じゃん!」とか言いそうだなwww
そういう問題じゃなくてやらかしたことはちゃんと反省しろってことだよなあ

289:恋人は名無しさん
14/06/20 15:35:51.47 2p2FqVs70.net
220みたいな男に自分の娘が引っかかったら俺もぶん殴って引きずり回すだろうな
おやじさんがかわいそうだ、凄いショックうけただろう

290:恋人は名無しさん
14/06/20 16:16:48.64 hg/mNz90i.net
まあ娘側もレス内容見てると相当だらしないみたいだし、何よりこんな男にひっかかってる時点でいくら未成年とはいえ頭も良くなさそう。
この父親の不幸は、そんなアホ娘に育ててしまった自分の自業自得とも言うべきか。

291:恋人は名無しさん
14/06/20 16:32:42.60 vmJZMhgJ0.net
親がエリートでも子はおちこぼれってことは往々としてある

292:恋人は名無しさん
14/06/20 17:23:45.87 f+PD6gwM0.net
勤務時間内にLINEでメッセージ送ってきて既読スルーすると
キレられます。
勤務時間内だから返信無理って言ってもわかってもらえません
どうすればいいの?

293:恋人は名無しさん
14/06/20 17:32:25.75 RPwgIvjz0.net
なんでそんな人とつきあってるの?
どうにもできないと思うよ

294:恋人は名無しさん
14/06/20 17:37:07.59 f+PD6gwM0.net
だって可愛いんだもん

295:恋人は名無しさん
14/06/20 17:37:10.23 35lfFQBwi.net
>>292
そんな非常識な人とは別れた方がいいよ

296:恋人は名無しさん
14/06/20 17:40:07.02 qhV6VUMzO.net
>>292
LINEやめるか、勤務中は既読にしないか。

297:恋人は名無しさん
14/06/20 17:41:35.54 f+PD6gwM0.net
いやいや、読まないとそれはそれで角が立つじゃん

298:恋人は名無しさん
14/06/20 17:41:39.75 35lfFQBwi.net
ん?
可愛いから付き合ってるのか。
お似合いなんじゃない?
社会のルールがわからないんだからしょうがないよ。

299:恋人は名無しさん
14/06/20 17:45:48.00 X5wtWlqaI.net
つまらないことなんですが彼女が高校の頃の友達に自分を紹介しろと言われて困ってます。
と言うのも自分は中学までの友達は多いのですが高校ではちょっとした出来事で正直友達がほとんどいないです
自分21彼女20です

300:恋人は名無しさん
14/06/20 17:45:49.08 vXPjhUxZ0.net
>>292
ラインを止める
その女、言っても分からないんじゃ一生分からないよ

301:恋人は名無しさん
14/06/20 17:58:41.97 +L0dhKI30.net
>>299

正直に言えばいいんじゃね?

302:恋人は名無しさん
14/06/20 18:02:56.52 RyqUR/JHI.net
>>292
仕事は携帯を使う仕事ですか?営業とか
もし携帯を使う必要のない仕事なら仕事が終わるまで使わなければ良いかと
俺は仕事とプライベートはっきり割り切ってるんで仕事が終わるまでは一切携帯をいじらないです。
このやり方ならそのうち相手も諦めるかと

303:恋人は名無しさん
14/06/20 18:17:01.57 GNeaUJc50.net
上の方でも似たような相談がありましたが、不安を伝えるってどう言ったらいいんでしょうか

あまり会えないので、メールや電話は週2~3回するのですが
返信が遅かったりするとそれだけですごく不安になってしまって
好きとか会いたいとかは私も彼も言いませんし、向こうはどう思ってるのか分からない
上手く伝えないとウザいと思われそうで、結局雑談しかできないんです

304:恋人は名無しさん
14/06/20 19:39:26.97 OTTrFuXfO.net
どうしたら良いのか分からなくて。
大本命なのは間違いないと思います。
復縁しててトータル8年近く付き合ってます。
愛されてるって実感は有ります。
連絡も毎日有ります。
最低週1は何らかの形で会ってます。
ですが最近アパートに入れてくれなくなりました。
こないだも、急に具合が悪くなって、会社を早引きしたので、心配になって栄養ドリンクを届けました。
凄い剣幕で、来た事を怒られ、仕方無く玄関に置いて帰りました。
今日は、私の家に、物を取りに来てくれたのですが、渡し忘れが見付かり、アパートまで届けましたが、またしても、部屋には入れて貰えず、今忙しいからとドアノブに掛けといてっていわれました。
アパートに入れて貰えない事以外に不平不満は無く、怪しいのもアパートの件だけなのです。
私どうしたら良いですかね?

305:恋人は名無しさん
14/06/20 20:11:27.29 2ndbq9ksO.net
>>304
8年もだらだらキープされて、なんで大本命なんてお花畑な思い込みできるのか不思議
あなたいくつ?
「部屋にも入れてもらえないなんて彼女としては傷つく」って言ってごらん
本当にあなたが本命なら部屋に入れてくれるよ

306:恋人は名無しさん
14/06/20 20:16:46.10 qhV6VUMzO.net
>>304
以前は入れてくれてたの?
突然の訪問じゃなくて、「今度部屋に遊びに行っていい?」みたいに言っても断られる?散らかってるとか見られたくない物があるとかなら、予め片付ける猶予があればいい気がするけど。
それでもダメなら納得いく理由を聞かせてもらうしかない。

307:恋人は名無しさん
14/06/20 21:12:34.34 cjyAW/Ba0.net
>>304
8年も付き合っていて、大本命の相手ならば合鍵を貰えていると思うんだけど。

それよりも読点が多すぎて文章が醜い。
社会人ならばもう少し文章の書き方を勉強した方がいいよ。
こんな掲示板で低脳認定されたくないならば。

308:恋人は名無しさん
14/06/20 21:18:16.15 P7l5ob2T0.net
彼に外見の希望を言われます。こんな服装をしてくれたら嬉しい、体型なども。
頑張れるものは頑張るつもりで彼に「頑張るねー!」と言うと
俺にも何か希望あれば言ってねと言われました。
でも特に希望がないんです。服装も彼はオシャレに特に興味なさそうです。体型も太ってないし別にいいかなと。

こういう場合、何か希望を見つけて言った方が良いのでしょうか?

309:恋人は名無しさん
14/06/20 21:53:36.88 hg/mNz90i.net
>>308
>>279はもういいの?

310:恋人は名無しさん
14/06/20 21:58:40.92 ya8V87M90.net
これであなたも恋愛上手♪心理学を使った5つの恋愛テクニック
URLリンク(kamaura.publog.jp)

311:恋人は名無しさん
14/06/20 22:03:35.72 TydC5xoZ0.net
俺18歳、彼女16歳
初めての彼女です
彼女も今まで付き合った男はいないと言ってたんですが、嘘だと分かりました
今まで俺以外に4人と付き合った事があるそうです
16歳になったばかりの高1なのに、俺で5人目って多すぎないでしょうか?
それなのに、自分は処女でキスもした事もないと言ってます
元カレ4人もいて、そんな事ありえるんでしょうか?
ちなみに俺とは付き合ってすぐにキスして、その2日後にSEXしましたんですが、血は出ませんでした

312:220
14/06/20 22:04:38.15 4g9dpkqm0.net
俺フルボッコにさせてるな
母さんに取り次いでもらって明後日彼女のうち行くことになった
お父さんとは話できてないけど、とりあえずダメ元で行ってくるわ
怖いけど頑張ってくる

313:220
14/06/20 22:05:31.16 4g9dpkqm0.net
母さん→お母さんだった
間違えたwww

314:恋人は名無しさん
14/06/20 22:07:52.60 tykZ8Ji/0.net
>>308
外見は特に無いけど、健康でいてほしいと言ってみるのは?
ちゃんとお野菜もたくさん食べて、睡眠もしっかり取ってね!とか。
長生きしてくれないと寂しいから~みたいにw

315:恋人は名無しさん
14/06/20 22:09:08.72 vx9KWo1W0.net
>>312
最初と今で気持ちに変化あった?

316:220
14/06/20 22:19:32.16 4g9dpkqm0.net
>>316 正直言うと最初は「家に行くのも行為も同意の上だから」って思ってた
   けど、これだけフルボッコってことは間違ってたのかなって思う

   とりあえず今はどういうふに彼女のお父さんと話そうかなってこと
   二回くらい電話したけど、俺は話すことないからって言って電話出てくれなかったし

317:恋人は名無しさん
14/06/20 22:27:06.66 zaZPq6az0.net
その話はもういいよ

318:恋人は名無しさん
14/06/20 22:48:52.65 2p2FqVs70.net
>>316
今まで必死に働いて育てた娘を自分の家で、どこの馬の骨かもわからない男がペッティングしるのを突然目撃してしまったらプチンと切れるのは当たり前
一番みたくない光景だっただろう
娘が朝帰りするのと娘の行為途中を目撃するってのはショックの大きさは雲泥の差だからな
まぁお前には理解できないだろうな

319:恋人は名無しさん
14/06/20 22:55:41.70 7eK9wPQH0.net
>>316

彼女の家はラブホじゃない
23にもなってそんなことも判らんのか?

お前は彼女の父親の最大の地雷を踏んだと早く理解しろよ
彼女の人生にとって自分はプラスになる存在か
どうかという視点で自分の行動を評価しろよ

320:恋人は名無しさん
14/06/20 23:01:37.89 Xcd/ZnZ20.net
>>316
お父さんと話すのではない
謝罪謝罪アンド謝罪

321:恋人は名無しさん
14/06/20 23:04:12.67 vx9KWo1W0.net
>>316
>今はどういうふうに話そう
へー、謝罪じゃなくて「話し合う」つもりなの?
まだ自分が10:0で悪いって気づいてないの??
ダメだこりゃ...

322:恋人は名無しさん
14/06/20 23:12:32.00 tykZ8Ji/0.net
もうお父さんに会う必要とかなくない?
彼女と付き合い続けて、いつか結婚とかいう話になったら
カンペキにイメチェンして、別人だと思わせればいいw
彼女には、220の名前をお父さんに言わないようにしといたら?w
ペッティング目撃の件をいつまでも引きずるのがお父さんにとって拷問だよね・・・

323:恋人は名無しさん
14/06/20 23:13:51.33 zaZPq6az0.net
土下座して後頭部踏まれても文句言えないことしてるのに
何、対等で話し合おうとしてるんだか

324:恋人は名無しさん
14/06/20 23:21:32.04 AAQUrcNL0.net
お前ら、>>225は抜き打ちのスルー検定だろ。

325:恋人は名無しさん
14/06/20 23:37:04.83 aVFDjsiQ0.net
この程度のものの考え方だと結婚まで行かないだろ
むしろ堕胎させて自分の親も巻き込んで慰謝料請求問題に発展しそう

326:恋人は名無しさん
14/06/20 23:53:52.15 +rbyBIVT0.net
>>316
諦めて次探せよ。これを教訓にしてな

327:恋人は名無しさん
14/06/21 00:23:00.77 LKufkQmLO.net
>>316
もう彼女の実家は出入り禁止な雰囲気だと思うが。
たとえ謝罪でもまた敷居またいだら、父の神経逆撫でするだけでは。

328:220
14/06/21 00:34:50.73 vOWLz6xXO.net
菓子折りってイ○ンとかじゃなくて百貨店とかのがいいのかな?
○急、○武、高○屋くらいしか知らないんだけど
あとさ、ヤッたことどこまで正直に話すべき?
そもそも聞かれないかそんなこと

329:恋人は名無しさん
14/06/21 00:53:01.78 PuL4F+2h0.net
俺はやっぱ魚介豚骨かな。
塩も捨てがたいけど。
あ、初めての店ならとりあえずチャーシューは追加頼むね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch