付き合って3ヶ月超~半年以内 Part33at EX
付き合って3ヶ月超~半年以内 Part33 - 暇つぶし2ch200:恋人は名無しさん
14/07/07 19:39:15.21 vgw2MTdC0.net
>>189
私の彼氏ですかw
あまりにも同じ状況すぎてビックリ
お互い、長く続きますように

201:恋人は名無しさん
14/07/07 20:45:07.98 gjVbio4J0.net
昨日で三ヶ月。私30、相手38童貞。お互い実家。

夏お盆休みどこいこう、一泊しようかと話してて、泊まるなら、私らが付き合ってること、彼氏さんのご両親に伝えてほしい。
伝えないまま一泊旅行はなんとなく私が彼氏さんのご両親に申し訳ない気持ちになる。

って言ったけどまだ伝えてないみたいでちょっともやもや。(私は両親に伝えた)

嫁入り前の私を一泊旅行に連れていくなら、私のご両親に一言挨拶しといた方がいいかな?の気遣いもなく、もやもや。

とっくに成人してて別に勝手に旅行いくのは悪いことじゃないんだけど、滞りなく関係を進めたいんだよねー

202:恋人は名無しさん
14/07/07 20:52:40.65 PaEIgeRp0.net
>>201
いい歳して何言ってんだよ
重いと思われてフラれないようにな

203:恋人は名無しさん
14/07/07 21:03:47.19 DSWxN33M0.net
>>201
さすがにそれはない
箱入りも結構だが色々と面倒な頭してんな

204:恋人は名無しさん
14/07/07 21:08:07.61 rC01q8of0.net
親の気持ち考えたら、
かえって、言わない方がいい気もするんだけどね

205:恋人は名無しさん
14/07/07 21:14:03.32 KE6SOYgH0.net
>>201
反対意見多いけど自分もそう思う。
その年だと結婚も意識してるだろうし

206:恋人は名無しさん
14/07/07 21:14:07.56 pVBQfr0PI.net
はじめてあーんされたwwwwちくしょうwwwチョコレートあーんされた
ちくしょうちくしょうwwwwwwwwwwwww

207:恋人は名無しさん
14/07/07 21:15:40.41 lxkNvQoPi.net
>>204
横からごめん。
それは、もし結婚まで至らなかったら親を落胆させるから
付き合ってるだけなら、まだ言わないほうが良いかもって意味?

うちの彼氏も同じくらいの年齢なんで気になった。

208:恋人は名無しさん
14/07/07 21:16:55.45 gjVbio4J0.net
住んでるとこが田舎なもんで、、何も考えなくていいんかな
私サイドは嫁入り前とか書いちゃったけど箱入りではないし割とどうでもいいとして、相手サイドがちょっと気になる。
向こうのお母さんと私は、私の店で会ったことあるだけに、付き合ってるって言ったらどんな反応があるかなぁと気になる。。
付き合ってどれくらいで両親に話すもんなんだろ。

209:恋人は名無しさん
14/07/07 21:54:25.92 k9iuJnf/O.net
5ヶ月過ぎたばかりなんだけど、先日別れの危機に瀕した
ケンカって訳じゃないんだけどお互い泣いて電話やらメールやらで話し合って、更に会って話したら解り合えて危機を乗り越えられた

今はこれまで通りバカップルですww
お陰で言いたいことをちゃんと言い合えるようになったし
これからも末永く一緒にいられますように
もうすぐここも卒業だー!!

210:恋人は名無しさん
14/07/07 22:22:26.59 U3f6Np+O0.net
>>208
付き合ってどれくらいってよりは、結婚前提の付き合いにシフトする時じゃないの

211:恋人は名無しさん
14/07/08 00:06:37.98 xUpxeFOl0.net
付き合う前から両想いだった人に質問です。
好きになった、好きになってくれた理由って何ですか?
僕は単純に一目ぼれでした。この人しかいないと思いましたので。
ただの興味本位です。

212:恋人は名無しさん
14/07/08 01:54:49.09 9ZYB0ckkO.net
>>208
結婚を意識した時でしょうね
彼の両親の心配なんてしなくていいんじゃないかな
それは彼が決めることだし
寧ろ、あなたの両親にきちんと挨拶してほしいと言うならまだわかるけど

213:恋人は名無しさん
14/07/08 01:56:10.80 3F5H/pls0.net
>>211
前付き合っていた人がかなり情緒的かつわがままだったので落ち着いた理性的な女性に惹かれたってのはある。

相手が僕を気に入った理由は僕の気が長いからって言ってたな。短気ではないってことらしいがようわからんもんだ

214:恋人は名無しさん
14/07/08 02:43:37.06 looST/XH0.net
5ヶ月たったところだけど、最近やっと気持ちが盛り上がって来た。
私がお付き合い初めてで、不安の方が大きくて探り探りだったから、ラブラブな時期と言われる3ヶ月あたりも一歩引いた感じだった。

ここ何回かのデートは自分でもデレてるのがわかるw
でも未だお泊りだと夜眠れない。

もっとリラックスしてラブラブ満喫できるようになりたい。

215:恋人は名無しさん
14/07/08 07:00:00.08 ktD17zAZ0.net
>>213
ありがとうございます。
僕は小学生の時に何かの行事で頭をなでたそうでそれにキュンと来たそうです。
何がよく転がるかわかりませんねぇ。。。

216:恋人は名無しさん
14/07/09 19:47:32.03 0QGZHKd60.net
>>208
本当にしっかりした考えの人なら旅行前に相手の両親に挨拶行くよ
友達の彼氏がそういうタイプで凄い真面目だなーと思ったけど好印象だった
ちなみに二人共20代後半ね

217:恋人は名無しさん
14/07/09 19:50:20.05 vyj6RcI40.net
>>201
矛盾してない?
>私が彼氏さんのご両親に申し訳ない気持ちになる。
といいつつ、
>私のご両親に一言挨拶しといた方がいいかな?の気遣いもなく、もやもや。
って、結局自分が付き合ってることを相手親にアピールしたいだけだろ・・・

218:恋人は名無しさん
14/07/09 20:46:52.48 O4kKLOd90.net
人それぞれでいいよそんなの

はい次の人

219:恋人は名無しさん
14/07/09 22:20:05.38 rnhrjUpD0.net
今週末でこのスレも卒業です。
あっという間の半年で、仲良しカップルのままでいられて幸せ。
仲良しなままでいられるのは彼氏の優しさと気遣いのおかげです。
私も努力するからこれからもよろしくね。
半年記念のお外ご飯楽しみだー!

220:恋人は名無しさん
14/07/09 23:13:32.29 wkPTV+Wl0.net
>>199
おや、まさかのレスが・・・
反応遅れてごめんね

わたしがHはじめてで、彼氏とトライ中なんだけど
痛いし怖いしでガクブルしながらも頑張りたいって思ってた気持ちを否定されたのでブチ切れて
始発で帰る(泊まりに行っていた/すでに終電なし)って言ったら泣かれただけさw
史上最大なんて書き方したけど、こう書くとわたしの内心が史上最大に荒れてただけかもしれない。

ちなみにペアリングとゆかりのあるリングをもう一本買ってもらって手打ちとしました。

221:恋人は名無しさん
14/07/10 21:26:08.62 57asBCHX0.net
あと2週間で半年だけどまだ手しか繋いでない。
キスを拒否られたら怖くて、手を出せないヘタレorz
手は繋ぐだけ

222:恋人は名無しさん
14/07/11 13:06:58.35 beLNujoX0.net
この間3ヶ月超えた。
まだまだ仲良しカップルで居られそうです

223:恋人は名無しさん
14/07/11 14:02:07.70 VcCYv25f0.net
元彼と比べてしまう。
元彼と居た方が楽しかった。
元彼と居ると行きたいところいっぱいあるししたいこともいっぱいあったのに、
今彼にはあんまり思い付かない
駄目だ駄目だ駄目だ...
元彼とはもう居れないのに「元彼だったら...なのに」をいっぱい考えてしまう

224:恋人は名無しさん
14/07/11 14:05:20.32 ebuK5/8X0.net
別れましょ?

225:恋人は名無しさん
14/07/11 14:32:06.42 VcCYv25f0.net
いや、今彼は気付いてないし元彼のところに戻れる訳でもないし、きっと今我慢してれば今彼の方が大事に思える...と信じて別れません

226:恋人は名無しさん
14/07/11 15:22:41.72 jA5fIIBP0.net
彼氏には内緒だけど…
付き合う前は仮病を使って約束をドタキャンしようか考えたりLINEを既読スルーしたりするくらい興味がなかったけど、告白してもらえてよかった!
今は大好きで会った時はいつもくっついてるし、愛情も感じて幸せだなーと思う。

227:恋人は名無しさん
14/07/11 16:56:36.50 2xDxe5Hk0.net
>>220
ありがとうございます。
丸く収まり良かったですね

>>223
元カレ殺スでも聞かせとけ

228:恋人は名無しさん
14/07/11 17:57:33.64 ebuK5/8X0.net
>>225
よくそんな気持ちで付き合えるなぁ。後がないと思ってるのかな。
今の彼じゃなくても良いんじゃないの?双方哀れだよ。

229:恋人は名無しさん
14/07/11 18:00:21.87 PP8K2bUS0.net
交際5ヶ月目の日にプロポーズされた!!
結婚する雰囲気でお互いの両親への挨拶など話を進めてた割にはっきりとプロポーズされてこなかったから「うやむやのまま結婚に至るのかなー」ってちょっと諦めてたけど、ちゃんと区切りがつきました。
一生彼を支えていこうと思います!

230:恋人は名無しさん
14/07/11 20:12:25.40 CgFNowC20.net
>>228
とりあえずまだ4ヶ月経ってない状態だからこれからどうなるか(自分の気持ちが)に期待してます

物足りないと思っちゃうからいろいろ求めてしまう。。そんでその度に喧嘩してしまうんだよね

231:恋人は名無しさん
14/07/11 20:47:02.51 6brn/kUh0.net
>>230
学生さん?元カレが初彼か一番長く付き合った相手で、あまり恋愛経験無さそう
自分から考え方を変える努力しないと比較癖は一生続くよ
足りない足りない言ってるけど、あなたは相手に充分与えられてるのかな?相手を理解する努力ちゃんとしてる?

232:恋人は名無しさん
14/07/11 21:02:50.26 C8USAh8M0.net
私も前彼が初彼氏で長かったからか、今の彼と比べちゃってもやもやする時期があったな。

前彼は6年付き合ってて、思い出すのは何年か付き合った後の前彼だったし付き合ってまだ数ヶ月の今彼を比べるのはおかしいと思ったらなんか落ち着いた。
今はまだアラを探すのではなく今彼をもっと見る時期だと考え直したよ。

233:223
14/07/11 22:56:39.09 CgFNowC20.net
叩かれるの覚悟でしたがちゃんと話聞いてくれたりアドバイス下さる方がいて感謝です

>>231さんの言った通りです、
元彼が一番長くて一年半続きました

>>232さんの考えにならなきゃと思いました
高々4ヶ月未満と一年半を比べるのはおかしいですね...

私が原因の喧嘩でも後腐れなくやってくれる彼氏さんのことほんとに好きになれるように自分でも努力します。

234:恋人は名無しさん
14/07/12 11:31:17.64 MEfqDfsT0.net
私も前彼が5年半だった。
さすがに一緒に行った場所とかお店が多くて影響もたくさん受けてるから
思い出さないことは無いんだけど、今彼と会うときには彼のことだけ切り離して
考えるようにしてる。1人になったら、性格とか行動を比べたりしちゃうこともあるんだけど
比べたって元に戻るわけでもなし、自分の未来は今彼と共にあると信じるようにしてるよw

235:恋人は名無しさん
14/07/12 12:24:45.15 cwvhsHUE0.net
比べたり思い出すのは言いけど彼の前では言わないであげてね

236:恋人は名無しさん
14/07/13 14:26:58.39 4r3ksOyAi.net
もうすぐ4ヶ月、最近の1ヶ月は俗に言う倦怠期そのままで、些細なことでけんかしたり、大変だったなぁ。
でも、お互い意地を張らないこと!とか、いろんな約束ができてよかったのかもしれない!
これからも仲良くやっていけたらいいなぁ(*^_^*)

237:恋人は名無しさん
14/07/13 17:45:43.78 tqWzvxIJ0.net
お互い前の人とは喧嘩ばかりだったけど、今は喧嘩とは全く無縁で穏やかに付き合えてる。
二人とも仕事以外ではまったちのんびりな性質(プライベートとのギャップが双方大きいタイプ)で、
過去の恋人との喧嘩は大抵相手からけしかけられ始まってたので、だからまぁこんな感じなんだろうなと。
もちろん平和に越したことはないけど、空気抜きのきっかけが自分じゃ作れない、、と考えることもできる。
適度にやり合ったほうがもしかして良い塩梅保てるのかな。。ちょっとばかり不安に思えてきた。。

238:恋人は名無しさん
14/07/13 19:54:54.23 5yQZreapi.net
学生だけどお互い学外の活動が忙しくて3ヶ月ちょいで5回しか会えてない
中間地点の駅で待ち合わせして少しお洒落な居酒屋でご飯して改札で別れるっていうのが毎回
彼はLINEが苦手だから、連絡取るのは会う約束をする時だけで電話もなし
この間の私の誕生日に時間とってくれて一ヶ月ぶりに会ったんだけど、帰り道は嬉しさより寂しさのほうが大きかった
テストがあるからまた一ヶ月会えない…
かなり辛いことがあったから声聞きたくなって、3ヶ月記念日にかこつけて「これからもよろしく!ちょっとだけ声聞きたいから時間あるとき電話していい?」ってLINEしたら「こちらこそよろしく!また時間あるときね」って…
その時間あるときが知りたかったんだよー
辛いからって彼氏に頼るのは間違ってると思うけど、やっぱり悲しかったし寂しい
まだまだ先の彼氏の誕生日プレゼントを探したり、夏休みに行きたいデートスポットを探したり、映画を見に行ったりして気を紛らわせてる
夏休みはいっぱい会えるといいな

239:208
14/07/13 21:40:57.60 n6GQ/wVk0.net
お返事ありがとうございます。
両親への挨拶なしで旅行は問題ないとは思いますが、やっぱり滞りなく進めたいなと思います。

240:恋人は名無しさん
14/07/14 03:23:36.47 NXJuI2Uhi.net
もう少しで半年だけどこんな関係になれてることが不思議でしょうがない
前は遠くで見たりしてるだけだったのになー、って思い返すとこの幸せを大切にしなきゃなってすごく思う
このままずっと仲良く一緒にいたいな
今日はたくさん甘えてもらおう。

241:恋人は名無しさん
14/07/14 23:03:07.19 naialZgXi.net
私ももう少しで半年。半年前は自分にこんな幸せが来るとは思ってなくて、未だにふわふわした気持ちの中にいる感じ。お互いに信頼できるようになってきて不安も少なくなったし、このままゆるく一緒にいたい。

242:恋人は名無しさん
14/07/15 11:28:28.63 6KmWJhCD0.net
仕事で表彰されてから急に彼女の態度が変わって、好き好き~って感じになったw

こんなものなのかな…?

243:恋人は名無しさん
14/07/15 15:46:53.05 LOS/shgL0.net
>>242
見直したとか新しい魅力を見つけるきっかけになったんだよ

244:恋人は名無しさん
14/07/15 17:02:55.26 LN3uz443i.net
他人からの評価は重要だよ。

だから女の友人などには気を使うだろ。

245:恋人は名無しさん
14/07/16 01:21:37.46 4aoER3PNO.net
彼氏さんにすごく愛されてる自覚はあるんだけどどうしても上手く甘えられない
何しても受け入れてもらえるってわかっていても難しい
家庭環境が微妙で表面上の甘え方は得意なんだけど、根底というか、本心からの甘え方に関しては下手
本音を言えない、口にする前にアレコレ考えて結局飲み込んで終わってしまう
一回別れ話になった時、「幸せにしてあげられるかわからない、自信がない」って言われたけど
過去に付き合った人二人からも「自分じゃ君を幸せに出来ない」ってふられてる
結局別れなくて、今は「頑張って幸せにするから」って言ってくれてるけど
軽くトラウマ化してるのか、下手なことを言ってまた「幸せにできないかも」って思われたくない気持ちが強い

でも好きだし好かれてるから信じる、頑張って素直になる
もう子供じゃないんだからいつまでも家庭環境に縛られたくない

246:恋人は名無しさん
14/07/16 06:03:56.02 ab5JrcK70.net
>>245
自分の不幸は同じ不幸を体験してきた人にしか共感してもらえないからね。自分が変わるしかない。

247:恋人は名無しさん
14/07/17 19:01:24.87 1L1kr7C90.net
あと3日で半年だけど、別れるかなやんでる
理由は相手が嘘つきだから
一度知り合いの女の子のバーに通ってて、女の子の事気に入ってる発言をして大げんか。
気に入ってて通いつめるくらいなら別れて堂々と行ってくれと。
でも別れたくないと言われたので次やったら別れる。といって仲直り。

と思ったら、また行ってた。
次やったら別れるっていったから別れようと伝えたが
今回ので本当こりました。すみません。と言われ、
そのお詫びに、7月行く予定の旅行の計画は全部立てるし、
女の子の店は今後一切いきません。と自分から条件を出してきて許すことに。
(ちなみに私は裏切られたくないからもう好きな所いけよ、って言ってた)

そして昨日、旅行の予約を全くしていなかったため飛行機が満席で
行けない事が発覚。+前回の話から1週間と立たずに風俗に行っていた事も発覚。

普段はすごくいい人だから別れるのにまだ躊躇してるけど3回目だから
この性格は治らないものとして別れたほうが無難かな
このスレを笑顔で卒業したかった

248:恋人は名無しさん
14/07/17 20:06:35.31 0YZtDdDS0.net
>>247
お疲れ
だらしないし計画性ないし無理物件かと
そんな調子の人と結婚して一生暮らせるかどうか考えてみたら?

249:恋人は名無しさん
14/07/17 22:06:59.36 isU4ejjr0.net
別れ話をしようか悩んで早1ヵ月。
喧嘩はしたことないけど、付き合い始めた頃より向こうからの好意が感じられない。
「飽きたんでしょ?じゃあ別れようよ」って言えばいいんだけど、出会いないしモテないから現状に甘んじてる

250:恋人は名無しさん
14/07/17 23:01:10.22 +Zs74xoV0.net
>>249
私も悩んでたな
今は解決したけど
どんなところが好意が無いと感じる?

251:恋人は名無しさん
14/07/17 23:51:31.03 OEOd8zhz0.net
もうすぐ半年。
受験生なのに彼氏が会いたいって週1で言ってくる。
とても大好きで、私も会いたいとは思うけど、勉強したいし、できるだけ毎日予備校に行きたい。
別れたくないけどこのままだと成績が下がりそう。
昨日「俺って自分勝手かな」と言いながら泣かれたので更に本音を言いづらい。
時間が経てば相手も焦るだろうし分かってくれるかな。

252:恋人は名無しさん
14/07/18 00:01:47.19 MYE9M1w/0.net
>>251
今言ってる事をそのまま伝えればいいのでは?

253:恋人は名無しさん
14/07/18 10:47:27.76 lnediT1O0.net
>>249
開店セールが終わって通常運転に切り替わっただけでは?
ここからは湿度差の問題

254:恋人は名無しさん
14/07/18 14:45:02.64 S8TVtNHs0.net
>>251
意志は強くね。
受験期間に足を引っ張る恋人は、言っても分かってくれないならただの害悪だよ。

255:恋人は名無しさん
14/07/18 14:48:37.76 S8TVtNHs0.net
>>249
相手の好意が感じられないってだけで放り出してたら誰とも続かないよ
長いこと暖簾に腕押し状態なら疲労しても仕方無いけど
この短期間でしょ?決定的な何かがあったの?出来事なり言葉なり
自分から何か働きかけた?自分は愛情表現どんなことしてる?気をつけてる?
不貞腐れてるだけに見えるわ

256:恋人は名無しさん
14/07/18 20:57:59.77 z8Y5PmD00.net
相手が素っ気なくなったらまずは
「自分が何か気に障る事でもしちゃったかな」と考える人が多いと思うけど
真っ先に「飽きたんでしょ」ってなる思考回路すごい

257:恋人は名無しさん
14/07/18 23:49:44.51 bJhFozNI0.net
忙しくて会えないとき、好かれてるって自信があれば、会いたいなぁと思いつつもおとなしく待っていられる。
けど好意が伝わってこないと、会いたくないのかなとか、私が会いたいから仕方なく合わせてくれてるだけなのかとか、
悪い方に考えすぎてしまう。
あげく、彼が疲れててあまり乗り気じゃなさそうな時、『じゃあ会わないであげる』なんて皮肉たっぷりに言ってしまった。
我ながらほんと最悪。
満たされないとどんどん卑屈で性格が悪くなるような低レベルな人間だったみたいで、それも悲しい。
会えてうれしい•会えなくてさみしい•あなたが好きだ、をちゃんと表現してくれる人を探した方がいいのかな…

258:恋人は名無しさん
14/07/19 00:05:19.64 yUOK7hMz0.net
249です。複数レス来るとは思わなくて少し驚きました。有難いです。
亀で申し訳ありません。

>>250
連絡が明らかに減ってることですかね。最初はしつこいほどメールも電話もきてたのに、今はこちらからメールしないと2週間程途絶えます

>>253
そうかもしれません。元々相手のアプローチに折れた形で付き合い始めたので、今は温度的にはもしかしたら同じなのかも。切り替わりの差に1人で戸惑っています。

>>255
きっかけは短い期間ですが遠距離になったことですかね。
それまでは頻繁に連絡が来ていたのに、相手の仕事の都合で遠距離が始まって、すぐ連絡頻度が激減、帰って来てもこちらから連絡しないとメールも電話もあまり来なくなりました。
そうです、不貞腐れてるんだと自分でも分かってるんです。
そして原因が仕事が忙しいからなのか、私を好きではなくなったからなのかが分からなくて、どうにか解決したくても問い詰めてしまったり間違った愛情表現をしてさらに嫌われてしまうんじゃないかと、怖いんです。

>>256
「何か気に障ることでもしちゃったかな」と、もちろん考えました。4か月間考えて考えて、疲れちゃったんです。
ぶっとんだ思考回路で申し訳ないです…自分の非を相手から具体的に聞きたくないが故の逃げなんだと思います。

259:恋人は名無しさん
14/07/19 00:11:12.50 +QRZ1Mpai.net
一人で考えて、一人でふてくされて…本当に付き合ってるの?
ちゃんと向き合いなさい

260:恋人は名無しさん
14/07/19 00:13:24.46 yUOK7hMz0.net
>>257
下から2行目にすごく共感…

261:恋人は名無しさん
14/07/19 00:16:36.99 yUOK7hMz0.net
>>259
たしかにそうです。ぐうの音も出ません。
一度ちゃんと気持ちぶつけます。

262:恋人は名無しさん
14/07/19 11:36:19.12 eFOqXW4d0.net
昨日で3ヶ月!このスレ卒業。
メールはこっちからのみ。
好きも会いたいも彼からは皆無。
しかし、付き合う前から何年も私が連絡しなきゃ切れちゃいそうな感じだったから気にしてないw
それが彼の性格だからw
付き合ってから私の事が好きか聞いてみた。
「カキフライ(彼の好物)と比べると私の事好きレベルはどれくらい?」
「カキフライより好きだよ 」
十分です!
皆さんありがとうございました♪

263:恋人は名無しさん
14/07/19 11:37:03.73 eFOqXW4d0.net
>>262
3ヵ月未満スレと間違えたwww
今日からよろしくお願いします(笑)

264:恋人は名無しさん
14/07/19 12:03:04.08 ltiDMfGQ0.net
もうすぐ半年…
なのに相手の都合で一ヶ月近く会えない。
なんか自分だけ盛り上がってる気がして泣けてくるわ。

265:恋人は名無しさん
14/07/19 12:34:50.09 +Ca1UiDI0.net
>>263
ドンマイw

266:恋人は名無しさん
14/07/19 13:43:24.36 fDbqUfHs0.net
>>262
わあ...
まとめで似たような人の記事。
結婚したらこうなるんじゃ...
URLリンク(salucoro.hatenablog.com)

以下抜粋

幸せを感じられるレベルが低くなりすぎていて「さるちゃん、それ、川の水飲んでるよ!」と言われたことがある。
「『私は喉が渇いてないから幸せ者だなあ』と川の水をごくごく飲んでいる人みたい」ということらしい。世の中にはもっとちゃんとした水がある。ペットボトルの天然水といわずとも、せめて水道水とか飲めるんだよ…。と言われた。
川の水…!と 他の人から見たら、川の水飲んでるレベルだったの…!

267:恋人は名無しさん
14/07/19 14:23:18.49 eFOqXW4d0.net
>>266
リモコン取ってくれたにフイタw
もちょっと色々してくれる(笑)

多分、うちは川の水までは行かないけど、
ミネラルウォーターではなく水道水かなw

268:恋人は名無しさん
14/07/19 16:30:02.55 5LqFOul40.net
もうすぐ半年。
年齢もお互い二十代半ばなのにキス止まり。
相手は転職するために、ある資格取らなくちゃだめで付き合った当初からずっと勉強してる。
転職や勉強が今一番大事なのは分かるんだけどなんで告白してきたのか分からん。
勉強してたのは知ってたし私もずっと好きだったから喜んで付き合ったけど、県内に住んでるのに月一回会えれば良いほう。
最初の三ヶ月は勉強しながら毎日電話もしてくれたのに。
試験難しいのは知ってるから何も文句は言えなくてずっと我慢してる。
図書館デートで隣で勉強してくれるだけでもいいんだけどなー…

269:恋人は名無しさん
14/07/19 17:49:19.34 siY27yvp0.net
先日3カ月を迎えた
あっという間だったなーと感じる

270:恋人は名無しさん
14/07/19 21:11:05.91 DVYBaVMDI.net
今日でこのスレ卒業です。
早かったような。倦怠期とかこなさすぎて寧ろ不安だけど、穏やかなら穏やかなりに幸せかみしめたいと思う。
どこまで続くかわからない。だから踏み込んだ発言はできなかったんだけど、つい最近彼の誕生日の時「ずっと一緒にいるつもり」って言ってもらえて、涙が出そうになった。
ただただまっすぐな彼が眩しい。私も追いつきたいなー。

271:恋人は名無しさん
14/07/19 23:52:29.57 ltiDMfGQ0.net
あーもー終わるのかなぁ...
相手の気持ちが分からない。
少しでいいから言葉にして欲しいなぁ。不安でたまらない。
もっと一緒に行きたい所もあるし、したい事もあるのに。
ダメかもなぁ...

272:恋人は名無しさん
14/07/20 00:32:43.26 BMc3GbsA0.net
>>271
話しづらいことは割りかしあるからな。
例えばこっちは、過去にどんな相手と付き合ったかを相手が気にしてた。

一通り話したらすごくスッキリしてた。

273:恋人は名無しさん
14/07/20 01:25:37.02 gbi+G3TF0.net
>>247
明日会えるぅううううーーーーー!!
もうすぐ五ヶ月だけど最近ちゃんと会えていないので1日中ってのは久しぶり。

ここの皆は連休かな?どんなデートをしますか??

274:恋人は名無しさん
14/07/20 01:26:18.56 gbi+G3TF0.net
変なアンカ付けちゃった。。。ごめんなさい

275:恋人は名無しさん
14/07/20 02:10:59.25 r8EMj1lW0.net
>>247
やはりね、性格だから簡単になおるわけないよ。

276:恋人は名無しさん
14/07/20 02:13:54.41 JOXBBbNC0.net
>>272
あなたは男女どちらですか?
自分男で相手の前の事とくや別れた理由とか聞きたいけどきけない

>>275
舞い上がりすぎて>>ミスにわろた
連休じゃないし会えないっす、すごく羨ましいっす

277:恋人は名無しさん
14/07/20 02:28:53.20 2IVd3tzOO.net
この連休は彼のバースデーなので、極上ステーキやワインでお祝いします。
ネイルも完璧、シフォンのワンピでお洒落して行ってきます♪

278:恋人は名無しさん
14/07/20 03:44:31.60 gbi+G3TF0.net
シフォンのワンピース可愛いねぇ
素敵な誕生日になると良いですね。プレゼントはちなみにどんなものをあげるんでしょうか

わたしは甘皮処理自分でしてみたらガッタガタで血とか滲んでる始末
仕事終わらずこんな時間だけどせめて元気でいられるようにできるだけ寝ておこう!

279:恋人は名無しさん
14/07/20 05:33:38.06 C/9xZKXy0.net
>>268
図書館で黙って横にいるとか、馬鹿なのか、想像力足りないのか。
いざ会ったら、結局、彼氏の集中力奪うか、自分がほっとかれて不機嫌になるかだろ。ちなみに話しかけられなくても、その状況なら集中力は低下する。全然、譲歩になってないよ。

相手の立場は理解してるのに、うまく感情を消化できないのは、子どもっぽいよ。自分も資格とか勉強とかコンテストとか、何か
打ち込めるものを見つけたら?

280:恋人は名無しさん
14/07/21 02:16:21.50 yzfQnJPQ0.net
そろそろ4ヶ月!

休み合わないし、お互い仕事終わるの夜中だから行く場所も時間も限られてる。。
週に1回はお泊まりできるけど全然足りない!早く一緒に住みたい!そしたら毎日顔見れるのにな~

こんなに好きになるなんて思わなかったなー

281:恋人は名無しさん
14/07/21 07:30:23.89 iaeY1LOd0.net
自分男でそろそろ4ヶ月だけど自分がデートでも電話でも緊張しすぎる…

昨日も時間ないけど声聞きたいからって言って電話してもらったのにものすごくソワソワしてしまって嫌になった

282:恋人は名無しさん
14/07/21 07:36:24.54 t8ZPdBPZ0.net
昨日彼女と花火大会行けて本当に良かった

最後雨降ってきたのだけは残念だったけど
花火を見上げる彼女のキラキラした顔見てたらさらに好きが加速してきた
俺が人のことをこんなに好きになるなんて、数年前じゃ考えられなかったのに

283:恋人は名無しさん
14/07/21 08:30:27.36 +vu/Sa4YO.net
>>278
プレゼントは何故か彼が私にくれましたw
食事をご馳走しただけなのに、凄く喜んでくれたので良かったです。

まだ数ヶ月先なのに、私の誕生日の企画を今から準備してるらしくて、聞いても何をするのか教えてくれなくて非常に気になる。

284:恋人は名無しさん
14/07/21 08:44:32.90 zYVGt/yz0.net
お互いの癖(?)が一致していることに最近気がついた
お箸の持ち方も二人揃って若干変な感じだし ペンだこも全く同じところにできている
嬉しいけど直さないとなー

285:恋人は名無しさん
14/07/21 17:03:25.06 oU1a6IGW0.net
このスレ意味あるのかな。

286:恋人は名無しさん
14/07/21 18:06:37.35 RjF4/RC60.net
連休前に無事半年を迎えられました。
3ヶ月のときはそのタイミングでプチトラブルもあったけど、
今回は仲良くこのスレ卒業できて嬉しい。
このままずっと思い出を重ねて行けますように。

287:恋人は名無しさん
14/07/21 18:41:45.29 9B+bljP10.net
>>279

私の書き方が悪かったですね…
私自身読書好きだったり、副業で挿絵かいたりしているので、隣で黙って仕事したり読書できるかなーと考えた発言だったんです。
自分自身一つのことに集中したら周り見えなくなるくらいのめり込むので相手も気にしないかと思ったのもあるし、一緒にいるってだけで落ち着くというか安心できるので同じ空間でお互い違うことに集中して時間過ごすのもいいなぁと。

それでも気が散る人もいますよね。

288:恋人は名無しさん
14/07/21 19:32:02.33 jXhk9TwH0.net
>>287
別に書き方が悪いわけではない。
自己中で思いやりが無いだけ。

289:恋人は名無しさん
14/07/21 22:08:18.49 9B+bljP10.net
>>288
そうですか。
彼に提案する前にそういう意見を聞けて良かったです。
ありがとうございます。

290:恋人は名無しさん
14/07/22 01:13:09.67 S8CQBAvl0.net
>>289
横槍失礼。

彼の事が大好きで寂しいのもすごく分かるけど、20代半ばの彼氏が将来の為に勉強してる訳で、
更に言えばお互いの今後にも影響するから、今はじっと我慢する時期だと思うなぁ。
嫌な話だけど、もし彼の転職が失敗したらあなた責任取れる?今まで自分のしてきた我が儘を思い出して後悔するよ?
あと、こんなタイミングに告白されて不満そうだけど、好きだからこそ転職の前に告白したんだと思う。
普通、転職前に彼女なんかつくったらプレッシャーで押し潰される。彼は二人分の将来背負って頑張ってる筈だよ。
ただ気を遣いすぎて空回りするのは一番よくないから、会えた時にめいっぱい甘えておいで。
応援してるよー

291:恋人は名無しさん
14/07/22 01:16:07.05 9WBD0f7r0.net
勝手に将来背負われてもねぇ

292:恋人は名無しさん
14/07/22 10:48:58.89 fxYp22AL0.net
勝手に…というか、この場合は告白を受け入れた時点で彼女にも少なからず責任あると思うなぁ。
両想いが確認できた時点で選択の余地はいくらでもあった訳だし。
転職ひとつで二人の将来も左右されると思う。

293:恋人は名無しさん
14/07/22 23:33:07.67 zpZHxhQ00.net
3ヶ月以上半年以内って意味あるの?
俺にはよくわからん。

294:恋人は名無しさん
14/07/23 00:47:08.06 JMxAYTx80.net
うーん私的には一応、ここら辺で一度の山場がある気は…する。

295:恋人は名無しさん
14/07/23 00:58:52.08 kcO3PvVQ0.net
わー!なんかすみません。。
お互い良い年でもうすぐ付き合って半年なのに進展も無いし、周りの友達は結婚や出産したり、出会って半年で結婚とかあったりですごく置いてけぼりに感じてマイナス思考になって空回りしてました。

>>290さんの言うように将来のこととか考えていてくれたら嬉しいですが、今はそんな話するべきではないと思ってしていないので実際は分かりません。

>>288さんの言う通り自分勝手で全然彼のこと考えてないなぁと分かって反省できて良かったです。
こんな話でスレ汚してしまってごめんなさい。
レスして下さった皆さんもありがとうございます。

296:恋人は名無しさん
14/07/25 10:39:34.64 /0aLHOHW0.net
4ヶ月
早く半年行きたいなあ

297:恋人は名無しさん
14/07/25 11:02:49.56 UbipgFQy0.net
あっという間に時間って過ぎるよ。忙しくて月に5回くらいしか会えてない俺だって気づいたらもう一年半年の交際だからな。スレチめんご。

298:恋人は名無しさん
14/07/25 11:16:10.75 /0aLHOHW0.net
>>297
長いですね。
欲を言えば半年と言わず1年、10年、50年経って家の縁側で一緒にお茶飲んだりしたいです

299:恋人は名無しさん
14/07/25 17:19:16.82 kmIZfNxe0.net
だねー。最後の恋になるといいな~~
来月で半年。来月には2度目の旅行も待ってるし、思い出増やしていきたいな

300:恋人は名無しさん
14/07/25 22:42:56.39 tn6Ow+/30.net
3ヶ月経ったけど、どうかな?
と職場面談のような質問された。

ケンカもないし、不満もないし。
お互いがガマンしてることもない。
月に4回くらい泊まりで会えてるし、
タイミング合わなくてもメールで
やり取りできてるから不安でもない。

このまま穏やかに過ごしていけたら
いいなぁ、と思ってます。

301:恋人は名無しさん
14/07/25 23:41:21.03 dOoALpb10.net
あれ?3ヶ月以内スレなくなったのかな

いつも先輩方の書き込み参考にさせて頂いてます
>>297-299さんみたいな感じ理想ですね

302:恋人は名無しさん
14/07/26 09:44:38.55 NSjqBzM90.net
レスがないのは良いことだと思おう

303:恋人は名無しさん
14/07/26 13:11:04.05 v29nfMnoi.net
あと一週間もしないうちに半年。
忙しくて月2くらいでしか会えないこともあるけど、それでも私のために時間作ってくれる彼氏が大好きです。
次は一年だ、ずっと仲良しでいたい。

304:恋人は名無しさん
14/07/26 13:26:06.02 XcGLtxoL0.net
3ヶ月ぐらいすると、デートも、一通りいって
だんだん金をかけなくなってくるね。
家に泊まってセックスぐらい。
一番、金をかけるのは最初の一ヶ月ぐらい。
これは、どうでも良くなったからなのかなあ・・・

305:恋人は名無しさん
14/07/26 13:46:29.90 NSjqBzM90.net
三ヶ月で大体やることやったって言えるのは想像力企画力のなさなのか、それとも毎日のように豪勢なデートを重ねたが故なのか…
どんなデートをしてきたのさ?

306:恋人は名無しさん
14/07/26 14:34:00.37 F6DpSXiq0.net
ド田舎に住んでるとか

307:恋人は名無しさん
14/07/26 21:41:55.37 nHF3ljqz0.net
週一しか会えないから、もうすぐ半年だけど行きたい所いっぱいあるよ
会う度に「今度はあそこへ行ってみたいね!」って話がたくさん出てくる
たまには映画でも見てご飯食べてだらだらしたいって思うくらい
泊りもセックスも毎回ではないなあ

308:恋人は名無しさん
14/07/26 22:18:40.42 v29nfMnoi.net
あと一週間もしないうちに半年経つけど、私のとこも平均で月2しか会えないし今は彼氏の腰痛が悪化してお出かけデートできてないから、行きたいところ、やりたいことまだまだいっぱいありすぎるくらい。
でも不思議と焦る気持ちはなくて、これからずっと一緒なんだから一つ一つゆっくりやっていこうという気持ちが大きい。

309:恋人は名無しさん
14/07/26 22:20:01.49 XcGLtxoL0.net
3ヶ月ぐらいすると、一通りやるから、飽きてくる。

310:恋人は名無しさん
14/07/26 22:29:27.06 77OmFN6q0.net
田舎住みだけど、車あるからどこでも行けるしまだまだ遊ぶところたくさんある。
特に夏は海行ったり花火大会いったり祭り行ったり、
週1のデートじゃおいつかないよ。

311:恋人は名無しさん
14/07/26 22:56:49.48 NSjqBzM90.net
>>309
これまでにしたデート挙げてみなされよ

312:恋人は名無しさん
14/07/27 00:02:19.31 neEH4yMN0.net
もうすぐ半年!
付き合い始めは私のLINEを既読スルーもあったけど、近頃は毎日連絡を取りたがるし毎日会いたいと言ってくれるようになった。
どんどん愛情を感じるようになって幸せだなー
休みが合わないのでお出かけはなかなか出来ないけど、旅行や休みが合ったらどこに行きたいかって話しをして盛り上がってる。

313:恋人は名無しさん
14/07/27 00:33:15.82 yMaYcpy90.net
>>309
こういう人ってたぶん付き合っても何処行こうとか相手任せでアイデア少ないんだろうね

314:恋人は名無しさん
14/07/27 00:54:19.61 D0opkPvw0.net
一通りのプレイするし、思考パターンもだいたいわかるし。
こう言うと、こう返してくるなってわかるし、飽きる。

315:恋人は名無しさん
14/07/27 04:48:49.56 J2p9cssxi.net
先の読めちゃう男とは関わるなって格言あるけど、こういったことか

316:恋人は名無しさん
14/07/27 09:59:00.39 e1TUVQQe0.net
「思考パターンがわかる」ってのを理解が深まったとか分かり合えるとか、関係性としてプラスに考えられずにただ飽きたって言えちゃうのが凄い

317:恋人は名無しさん
14/07/27 10:33:42.43 jsNheepo0.net
こういう男と付き合うとほんとつまんない
いつも、どこ行く~?やる事ね~な~ とか言ってばかりで
結局セックスばっかりなんだよね
食事もワンパターンだし会話も広がらない
人生経験が少ないせいか行動力がなくて、こちらが行く先を提案しても面倒がって行こうとしない
思考停止してるガキなんだと思う

318:恋人は名無しさん
14/07/27 11:30:40.27 uDxmYnafO.net
>>317
デートの行き先を提案出来ない相手とは一緒に居てもつまらない
言う事がコロコロ変わってまともなプランニングを出来ない相手も同様

319:恋人は名無しさん
14/07/27 11:35:59.58 D0opkPvw0.net
デートなんか、ディズニーランドいっとけば
なんとかなるだろ。

320:恋人は名無しさん
14/07/27 11:37:44.08 e1TUVQQe0.net
提案しあいたいよねお互いに
デートプランが思いつかない時には一緒に考えよう~ってスタンスでいてくれるから、とっても心地よいし有難い
旅行先の宿を決める時に私がいくつかに絞ってもそこからが決められなかったり、食事の時もそうだけど、そんな時には最終的には彼が決めてくれるのも心強い
どんな時もちゃんと考えてくれるのって嬉しいものだね

321:恋人は名無しさん
14/07/27 12:36:59.70 VHcQ1Jfw0.net
行き尽くすって無いなあ
同じとこでも何回行ってもいい
季節毎のイベントは来年も行きたいし
昨日花火見に行った
来年も行きたい

322:恋人は名無しさん
14/07/27 12:48:38.52 eCiw3TGQ0.net
田舎でお互い車ないと行く場所は限られる

323:恋人は名無しさん
14/07/27 13:30:28.12 omkX2oJH0.net
免許とって、車を買うと良いよ

324:恋人は名無しさん
14/07/27 14:09:10.07 46WXC0Fa0.net
性別関係ないでしょ

325:恋人は名無しさん
14/07/27 15:30:16.46 DsMgFmh70.net
彼女曰くぶぁかぁは愛情表現だそう。

毎日何回も言われる。

4ヶ月経って面と向かって好きって言われたことはまだないけど毎日幸せ!

326:恋人は名無しさん
14/07/27 21:16:47.62 umMpYfun0.net
一昨日で5ヶ月。
なんだかあっという間にすぎたけど、気持ちは少しも変わらない。むしろ大きくなる一方。
しばらく相手が忙しくて会えないけど、もっともっと仲良くなれるように頑張るぞー

327:208
14/07/27 22:49:49.64 kpTR7czm0.net
デートはだいたい同じカフェか森に行く
毎回いちいち考えるのはしんどい

でも今度のお盆は遠くに行く

今メール来た
うーん幸せ、、

328:恋人は名無しさん
14/07/27 22:54:47.37 JpGFV9Au0.net
4ヶ月!

お互い相変わらず用事があるときしか連絡とらないけど、
その分会ったときはうーんとバカップルになる

329:恋人は名無しさん
14/07/28 00:07:41.19 XWNM3oGo0.net
森って、森?!

330:恋人は名無しさん
14/07/28 06:45:54.71 IhQv051C0.net
森林公園とかかな

331:恋人は名無しさん
14/07/28 06:46:19.55 WToDUnc30.net
森林公園とかかな

332:恋人は名無しさん
14/07/28 07:37:31.33 XWNM3oGo0.net
いいね森林公園
今時期は避けたいけどw

333:恋人は名無しさん
14/07/28 13:59:40.21 ZK+iXhUw0.net
あと少しでこのスレも卒業!
遠距離だからか今だに付き合いたてよりバカップル
落ち着く日がくるのだろうか…

334:恋人は名無しさん
14/07/28 19:33:10.46 17DdT6aq0.net
>>333
遠距離は何かと大変ですよね
俺も遠距離なので聞きたいんですけど
この半年くらいでどれくらい会えました?

335:恋人は名無しさん
14/07/28 21:06:38.15 ADhqCzMT0.net
昨日でやっと3カ月!
あっという間だったような、長かったような…w

ここにいる人は結婚とか考えてたりする?
ちょっと聞かせてほしい。

336:恋人は名無しさん
14/07/28 21:17:17.41 0iNgyaHn0.net
>>335
来週で丸4ヶ月になるけど漠然と結婚したいと思ってる
こんな気持になったの初めてだ

337:恋人は名無しさん
14/07/28 22:00:57.91 ZK+iXhUw0.net
>>334
月1ペースなので7回かな
ただ2日に一回必ず1時間半ほど電話してる

338:恋人は名無しさん
14/07/28 22:18:50.10 6sVY8PVY0.net
夢に出てきて、夢の中でも彼女が彼女だった。ようやく実感湧いてきたなー

339:恋人は名無しさん
14/07/28 22:30:03.65 JcZmaQp30.net
>>335
ふと考えたりすることはある。
どこに住もうか、車はどんなのに買い換えようかとか。

まだ直線距離50キロくらいだから遠距離ではないが。

340:恋人は名無しさん
14/07/28 22:33:46.78 LaCsjTdB0.net
>>335
自分は結婚するならこの人だ!と既に思ってるけど、
相手がどう思ってるか不安だから深く考えないようにしてる。

でも本音はやっぱり結婚したいw

341:恋人は名無しさん
14/07/28 22:59:41.15 ADhqCzMT0.net
やっぱ考えるんだなー
俺まだ23なんだけど、彼女から結婚匂わされてんだよね。
もちろんしたい気持ちはあるんだけど、3カ月しか付き合ってないし、23だし
いまいち踏み切る勇気がないんだよね。

なんか愚痴っぽくなってごめんなさい。

342:恋人は名無しさん
14/07/28 23:10:32.00 QItnSi3s0.net
彼が33、私が29。
年齢的に結婚考えてるのかなぁ、なんか独身でいいやって思ってそうな気もするけど…

343:恋人は名無しさん
14/07/29 02:35:13.40 SpCbeOapO.net
>>335
結婚の話は普通にしてる
元々が結婚を前提とした交際だったから
これから婚約指輪を買うところ

344:恋人は名無しさん
14/07/29 15:01:11.97 3HRHLt5d0.net
友達と2人で飲み会する予定だが1人女連れてくるって言いだした。
なんもする気ないけど彼女に悪いな

345:恋人は名無しさん
14/07/29 15:18:30.48 QyARygW7i.net
直前でキャンセルすれば友達に感謝されるかもよ

346:恋人は名無しさん
14/07/29 15:25:28.50 3HRHLt5d0.net
>>345
されないと思う。
まあ飲みは楽しみだけど楽しめないだろうな

347:恋人は名無しさん
14/07/29 16:28:03.40 QyARygW7i.net
じゃあ素直に女連れてくんなって言えばいいじゃん

348:恋人は名無しさん
14/07/29 17:42:36.85 R1ijx7/g0.net
むしろ彼女連れてけよ

349:恋人は名無しさん
14/07/29 23:39:59.71 b2pJhhi10.net
今日俺は仕事で彼女は夜勤で昨日の夜から彼女が家に泊まってたんだけど
仕事から帰ってきたら手紙と初めての手料理が作ってあった。
本当に嬉しかった。ずっとにやにやしながらごはんいただきました。
それでパソコンいじっててふと履歴をみたら料理美味しい作り方とか検索しててほっこりした
本当にだいすきだ。

350:恋人は名無しさん
14/07/30 06:19:07.59 rWKW0IC40.net
付き合って半年未満なのにそういう事されるのは嬉しいね。

351:恋人は名無しさん
14/07/30 09:58:35.48 Hc3ArpRci.net
4ヶ月。別れてしまった。
思えば付き合ってから、6回しか会ってない。
メールも電話も、彼からはろくになかった。
忙しいから、それが彼のペースだから、と言い聞かせてきたけど
私に対してそこまでの気持ちが彼の中にないだけだった。
気付いてたけど見て見ぬ振りをしてきて、ついに爆発して、自分の言葉でそれに気付かせちゃったよ。

皆さんはどうか、想い合える方と末長くお幸せに。

352:恋人は名無しさん
14/07/30 10:01:27.43 DZFu9hha0.net
今日で半年だー!
3ヶ月超えてこのスレ来たときは「半年あっという間だった」とか言って卒業していく人たち見て
不満が積もってた時期だったしそんなのありえないって思ってたけど本当にあっという間だった

今日会う約束してるけど、彼は半年って覚えてないだろうから高校の制服着て行ってみようと思ってるw
コスプレに興奮してくれれば大成功だけど、半年記念に印象に残ればいいかな。
彼なら大丈夫だと思うけど、引かれたらとか考えると怖くて躊躇する

353:恋人は名無しさん
14/07/30 10:38:19.30 ZQci1PHn0.net
>>351
気持ちを言ってもわかってくれなかったってこと?

354:恋人は名無しさん
14/07/30 10:48:29.12 NjUmAGAU0.net
>>352
制服!?リスク高くない!?

355:恋人は名無しさん
14/07/30 10:52:23.89 y01B8ovR0.net
制服わざわざ着ていく必要はない気が…
彼の家やホテルで着替えるようにしたら?

356:恋人は名無しさん
14/07/30 10:55:21.96 y01B8ovR0.net
>>351
お疲れ様、って声かけで良いのか分からないけど
打ってもどうしたって響かない相手に想いを伝えるのは勇気が必要だっただろうね
はっきりさせてしまう怖さもあっただろうし
次に誰かと付き合うときには、そういう愛情の度合いや表現なんかにおいて、あなたが無理をしなくていいような相手でありますように

357:恋人は名無しさん
14/07/30 11:31:59.06 +dFYnXB90.net
>>352
きもいよ…
何歳?制服ディズニーとかのノリ?

358:恋人は名無しさん
14/07/30 11:37:40.24 7xRn/Gfl0.net
私も今日で半年
紆余曲折あったけど続いてほんとによかった
長く付き合っていきたい

359:恋人は名無しさん
14/07/30 12:19:26.66 VLgcvvnS0.net
>>352
彼からして恥ずかしいかも。

360:恋人は名無しさん
14/07/30 12:20:03.61 ZQci1PHn0.net
>>352
自分がその彼だったら大歓迎だが
一般的にはドン引きされると思う。

361:恋人は名無しさん
14/07/30 12:20:24.39 VLgcvvnS0.net
>>351
社会人なら忙しいし月に数回なんてザラ。

362:352
14/07/30 13:09:05.22 DZFu9hha0.net
コスプレは彼と何度かしてるから大丈夫かなと思ったけど、結構批判的な意見が多いですね
初彼で、半年が嬉しくてつい浮かれてしまいました
大人しく普通に会ってきます

363:恋人は名無しさん
14/07/30 13:13:40.42 JHAWfT7+0.net
以前も街中でコスプレしたことがあればサプライズ的に制服で会いに行っても引かれることはないんじゃない

364:352
14/07/30 13:55:49.40 DZFu9hha0.net
以前は彼の家でしてました
移動は車なので上着羽織ってしまえばほとんど他人の目に触れることはないと思いサプライズしようかなと考えていました

365:恋人は名無しさん
14/07/30 14:01:57.00 JHAWfT7+0.net
外では上着着るってことねww
制服姿で街中歩くのかと思ったよ

366:恋人は名無しさん
14/07/30 14:18:20.96 DZFu9hha0.net
説明不足でしたね、すみません
さすがに他人の目に触れるようなところでコスプレするほど馬鹿じゃないですw
変なサプライズしようと考えるぐらいの馬鹿ですがw

今回はいつも通り会おうと思います
きっと彼は付き合った日がいつだったかなんて覚えてないだろうから気づかせたかったんです
普通に話せばいいんですよね
他の人が半年記念でお祝いとかやってるのが羨ましくてついw
浮かれてる自分に気づかせてくれてありがとうございました

367:恋人は名無しさん
14/07/30 15:20:49.87 t9jVvHkC0.net
半年記念でお祝いとか中学生ぐらいじゃないのやってるのw

368:恋人は名無しさん
14/07/30 15:23:09.15 P4FaWTJy0.net
せめて1年だわ…

369:恋人は名無しさん
14/07/30 15:44:39.12 kSY03/o90.net
>>351
自分交際前に3回、告白してから5ヶ月で2回しか会っていませんが末永く幸せになります

370:恋人は名無しさん
14/07/30 15:47:38.75 JHAWfT7+0.net
大学生と社会人だけど、1ヶ月と3ヶ月はお祝いしたよ
全然豪華なことはしてなくて外食したくらいだけど
半年もするつもりで、もう行くお店も決めてる

371:恋人は名無しさん
14/07/30 16:54:42.58 HkYymhrf0.net
社会人同士のアラサーが1ヶ月記念をお祝いして顔本にupしてたの見て
「今時1ヶ月でお祝いするカップルいるんだ・・・」
って思ったわ

372:恋人は名無しさん
14/07/30 17:46:00.39 cTJEio7Ei.net
そんなん人それぞれでいいじゃない
他人のそういうのいちいち気にする方がアレ

373:恋人は名無しさん
14/07/30 18:19:08.31 JHAWfT7+0.net
>>371
いいじゃん
1ヶ月の積み重ねが1年になるんだよ

374:恋人は名無しさん
14/07/30 19:23:16.32 t9jVvHkC0.net
恋愛経験が少ないと舞い上がってしまうんだろうね。
生暖かくみまもってあげて!

375:恋人は名無しさん
14/07/30 19:50:41.92 HV9UG2Oz0.net
流石、過去に破綻した人数が多い人間は言う事が違うね

376:恋人は名無しさん
14/07/30 20:00:07.93 zXImeJNr0.net
>>371
それくらいはまだいいと思う。
むしろ一ヶ月目で冷めてたらかえって嫌だ。

377:恋人は名無しさん
14/07/30 21:27:51.36 ifr2o9i70.net
付き合って3カ月、元々俺が大好きで告白して付き合うことになって、
今ももちろん大好きで好きとかよく口にしてるんだけど、
最近彼女がめんどくさくなってて俺に合わせてるようなんだ。

みんなはどういう愛情表現してる?

378:恋人は名無しさん
14/07/30 21:29:05.93 X6abUGjo0.net
一ヶ月や3ヶ月で記念日って小中学生と同じだよ。記念日ってしょっちゅうやるから記念日じゃないんだからな。

379:恋人は名無しさん
14/07/30 21:33:01.64 X6abUGjo0.net
>>370
彼氏が社会人?
俺のとこも俺が社会人で彼女が大学生のカップル。

380:恋人は名無しさん
14/07/31 04:31:40.97 WhyNnoGK0.net
記念日を祝うのに歳は関係ないし他の人がどう捉えてようが全く気にもならないけどなー
そもそも記念日だから祝うんじゃなくて、感謝とこれからも宜しくねって気持ちの表れだよね

381:恋人は名無しさん
14/07/31 05:22:31.03 ldGyOGFv0.net
それを年に何回も何回もやるのか?
少ないからこそそれだけ重要で特別で意味があるんでしょ?
まぁ人それぞれだからああしろこうしろなんて言えないけどね

382:351
14/07/31 09:25:22.34 oDRPqCUJi.net
みなさんレスありがとうございます。
ひたすら落ち込んでたら、ようやくスッキリしてきました。

>>353
度々伝えていましたが、彼は私にとって何が問題だったか、最悪の結果になった今でもわかってないと思う。

>>356
気持ちを汲み取ってくれて、ありがとうございます……。
あの時ああすればこうすれば、といまだに思うんですが、結局、無理に我慢して付き合ってるようじゃ、ダメですよね。

>>361
会う頻度そのものは、別に月1以下でも構わなかったんです。付き合う前もそうだったし。

>>371
心が通じ合ってる実感があれば、会えなくても気にせず、不安にならずいられますよね。
どうかお幸せに!

383:351
14/07/31 09:26:05.78 oDRPqCUJi.net
ごめんなさい、最後は>>369です。

384:恋人は名無しさん
14/07/31 11:06:09.41 QBR4faw30.net
他の人の記念日祝う頻度が多かろうが少なかろうがどうでもいいけど、多いからって幼稚だとか重みが無いとか馬鹿にされるのはムカつくわ

385:恋人は名無しさん
14/07/31 11:20:35.96 C8V2qaIz0.net
もう蒸し返すなよ。そういう粘着質な所からして既に幼稚なんだよ。
終わった荒れる話題はスルーしろよ。

386:恋人は名無しさん
14/07/31 12:14:58.77 QBR4faw30.net
分かったよ。もう自分の考えを押し付ける奴はもう相手にしないわ

387:恋人は名無しさん
14/07/31 12:18:57.77 WhyNnoGK0.net
蒸し返すわけじゃないんだけど、私もなんで他人の価値観にそこまで目くじら立てられるのか分からないなぁ
そう思うならそれで良いんじゃない?としか言えないよね

388:恋人は名無しさん
14/07/31 12:21:13.21 1Ofrls1h0.net
蒸し返しとるがな
それよりあんた、疑問がIDにも出とる

389:恋人は名無しさん
14/07/31 13:17:21.07 ldGyOGFv0.net
>>384
>>387
少し落ち着こう

390:恋人は名無しさん
14/07/31 16:32:17.22 WhyNnoGK0.net
ふぅ

391:恋人は名無しさん
14/07/31 21:02:00.33 XDCE/BzHO.net
明日が半年記念日!
あっという間だったなー
三ヶ月めまではただひたすら仲良くイチャコラしてて、三ヶ月過ぎてからはケンカしたり話し合ったりもした
半年付き合って、なんだかんだで今が一番好き!
これからもっと好きになるだろうな
この先も末永く一緒に過ごせますように!

392:恋人は名無しさん
14/07/31 23:16:47.31 ZX0cvpDQ0.net
>>391
お、うちも明日半年記念日なんだよ。

長いようで短いような、そんな半年だったなぁ。
付き合い当初よりも割と落ち着いた付き合いができてるような気がする。

このまま幸せで居られますように。

393:恋人は名無しさん
14/08/01 00:18:57.71 U34eD5Rz0.net
>>391-392
の二人が恋人同士だったら面白くて&少しロマンティックなのにw
そうじゃなくてもここを卒業おめでとう
どうか幸せに!

394:恋人は名無しさん
14/08/01 00:49:00.05 IfrtvKy60.net
半年なんてあっというまだよ。

395:恋人は名無しさん
14/08/01 05:00:49.20 yZU0Xg4r0.net
いつも通り何気なくここ見て、>>391>>392見て私も今日で半年だと気がついた!
数日前まで意識してたのにいざ当日になると忘れてたw

会う頻度が少ないのに、なかなか濃い半年だった気がする。
まだまだ好きになれると感じるし、これからが楽しみ。

396:恋人は名無しさん
14/08/01 10:56:04.28 Z045iEnB0.net
やっと3ヶ月になったので記念に
7歳年上の彼氏にすごい猛アタックされて付き合って最初は本当優しくて可愛い可愛いばっかり言ってくれたけどエッチしてからそういうのまったくなくなって悲しい。
可愛いなんてもうずっと言われてないわ…やっぱり男性にとってはエッチするまでが最高に盛り上がる時なんだろうか。もっと我慢してもらえば良かったな…

397:恋人は名無しさん
14/08/01 11:00:26.81 GQmBjtWz0.net
今月で半年。あっという間だったなー。
この間電話で初めて大喧嘩したけど
ここまでやってこれたのも彼の優しさのおかげだと思う。
年の差あるけどこれからも感謝の気持ちを忘れず
仲良くやっていけたらいいな。

398:恋人は名無しさん
14/08/01 12:18:25.16 1O3XdSBMi.net
明日で半年。好きすぎるくらいだけど穏やかでとても幸せ。半年がめちゃめちゃ早かったから1年なんてもっとあっという間なんだろうな。これからも一緒に過ごせるのが楽しみ。

399:恋人は名無しさん
14/08/01 12:32:08.14 XwNjC27F0.net
3ヶ月経った。お互いすこーし落ち着いたけど、毎日連絡もしてるし、前とおんなじように、好きだよーとかかわいいよーって言ってくれる。いつも優しい。
長く付き合えたらいいな。
先のことはわからないけど、ずっとお互い好きでいれたらいいな。

400:恋人は名無しさん
14/08/01 13:06:47.89 6NCidwrr0.net
>>396
口にしないだけで思ってるだろうよ。

401:恋人は名無しさん
14/08/01 14:01:03.26 kHj9Uvxq0.net
>>396
私は逆で、Hしてから好きってよく言ってくれるようになった。
「前より好きになった」とも言ってて複雑。
じゃあ告白してくれたのはなんだったの?こいつならいけると思われたのか?と少し悲しくなった

402:恋人は名無しさん
14/08/01 14:10:58.05 RLnSjnHA0.net
付き合ってからさらに好きになってくのが当たり前でしょ
気にしすぎ

403:恋人は名無しさん
14/08/01 14:13:33.18 ZhV+kr0x0.net
>>401
それは、前より「もっと」好きになった、だろう。
進化したんだよ。

404:恋人は名無しさん
14/08/01 15:47:25.46 ji/OU3wY0.net
>>401
元彼だけど普段は「お前は本当にバカだな」とか
さんざん文句言ったりして好きとか言ってくれないくせに
セックスの時だけなんか甘えたりして、好きとかよく言ってた。

405:恋人は名無しさん
14/08/01 16:54:30.44 kHj9Uvxq0.net
>>401です。
返信くれたみなさんありがとう。優しいなみんな。
ずっともやもやしてたけど気が楽になりました。

>>401その元彼と私似たタイプだ…。最中だけ本音が出る。

406:恋人は名無しさん
14/08/02 06:19:15.16 OAS9Jm4C0.net
出会いサイトの95%は悪質なサイトです。しかし真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会い「恋」があるのが事実です。

◆出会える度総合ランキング◆
【第1位.】 ミ_ン_ト URLリンク(x5.to)
☆登録と利用が無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

今までここで恋人と何人か出会いました。
皆さんにもいい出逢いがあれば幸いです。

407:恋人は名無しさん
14/08/02 07:48:04.48 MsyMYSub0.net
付き合って3ヶ月経過。
今月の半ばから同棲する。部屋も借りた。
早く一緒に暮らしたいなー。
でも、荷造り全然終わってねぇw 9日に引越しなのにw

今、すげー楽しくて幸せ。
人生29年目にして初彼女だけど、サクッと結婚までしちまいそうな勢いだ。

408:恋人は名無しさん
14/08/02 08:00:03.83 4Q4T6wkqO.net
>>407
3ヶ月後のスレ卒業前にどうなったか報告してほしいな
結婚前に同棲すると破綻する確率高いって聞くから

409:恋人は名無しさん
14/08/02 13:21:59.60 QmMurxUp0.net
すごい幸せいっぱいのレスに、水をさすようなこと言えるのが性格悪いと思った

410:恋人は名無しさん
14/08/02 15:00:03.58 JRcCT6mW0.net
4ヶ月
なんか彼女が、安心通り越して
緩みまくっている…

411:恋人は名無しさん
14/08/02 18:10:05.93 NDt9KICG0.net
wwwwwwwwwwwwww




女は、男に頼らず自分でお金を稼ぎなさい     女って情け内wwwwwwwwwww




子供の時は、親のスネをかじり、大人になったら、旦那のスネをかじって、情けなくないですか?wwwwww





おい、寄生虫のバカ女wwwwwwwwwwwwwwwww

412:恋人は名無しさん
14/08/03 00:07:51.38 BmKShAHp0.net
テス

413:恋人は名無しさん
14/08/03 00:13:36.84 jlN6hxrSi.net
付き合い始めて5ヶ月目突入。
会う頻度がどんどん下がっている。
理由は彼が仕事優先で休みをとってくれないから。
お泊まりももう二ヶ月してない。
電話もしてない。
さみしいって言ってみたけど流されて終わった。
ラインさえしてれば構ってることになるの?

414:恋人は名無しさん
14/08/03 00:23:58.18 tPwlCQp40.net
電話しないのはともかく、仕事を休めないのは仕方ないから分かってあげて・・・

415:恋人は名無しさん
14/08/03 08:45:56.40 U2k9pAWCI.net
付き合って半年になる今月がターニングポイントだ
最近会えないことでもめてるから少しムリをしてでも会う時間を増やそう
それでも彼女から歩み寄りがなければ別れよう
アラサーのふたりとしてはダラダラと付き合ってもいいことない

416:恋人は名無しさん
14/08/03 13:17:02.77 QjqaT5Ov0.net
今日夏祭りに行く予定だったのに台風のせいで午前中に雨がすごく降って彼女の親が行ったら駄目だって言った
天気に腹が立ってたけど今はもう降ってないしこれからも降らなさそう

でも彼女の親はやっぱり却下
しょうがないとは思うけどずっと楽しみにしてたしすごくイライラする
そして怒りの対象が彼女の親に移ってきててどうしたらいいかわからない

今は萎えまくってて彼女とも話す気が失せた
もうホント悔しい

417:恋人は名無しさん
14/08/03 17:58:43.70 7njayb1Oi.net
>>416
お互いいくつ?

418:恋人は名無しさん
14/08/03 19:33:51.71 fiVFa/tu0.net
>>416
お互い14歳

419:恋人は名無しさん
14/08/03 19:55:46.73 p7a+m7Zc0.net
>>416
親離れできてない女は大変だよ
親が駄目と言ったら自分の意思と関係なしにやめるから
親が別れなさいと言ってたら別れるよ

420:恋人は名無しさん
14/08/03 20:16:04.79 QjqaT5Ov0.net
>>417
17です

>>419
相手の親が母しかいなくてお母さんっ子って感じはする
でも相手の住んでるところが田舎で親の車がないと動けないってのは理由の一つかなとも思う

421:恋人は名無しさん
14/08/03 20:19:39.61 jx46tY/G0.net
お互い17か。17ならまだ未成年だし仕方ないかもな。

422:恋人は名無しさん
14/08/03 20:20:16.58 MROZZxTu0.net
>>420
君が迎えに行けば?

423:恋人は名無しさん
14/08/03 20:25:17.78 QjqaT5Ov0.net
>>421,422
移動手段があればいいんですけどね...
交通機関もないとこだから車がないし迎えにも行けないから向こうのお母さんに頼るしかないんです

424:恋人は名無しさん
14/08/03 20:25:26.39 KK3X3LiF0.net
一緒にいると楽しいけど外に出かけると途端につまらない
相手がノープランすぎてこっちから提案するのに疲れる
一定時間たつとタバコ吸いたいっていい始めるから喫煙できる場所探すのも何故か自分
ほんと外にさえ出なけりゃ不満はないのだが

楽しいデートってどうやってすればいいんだろ
相手がもう遊園地とか定番スポットに行くような歳じゃない気がして思い浮かばない

425:恋人は名無しさん
14/08/03 22:03:18.95 JwD8CDTL0.net
最初から遠距離でもう5か月かな
月1~2回だけど会ったらずっと一緒に居る 今度の連休も7日間ずっと一緒だわ

426:恋人は名無しさん
14/08/04 00:12:07.59 njtVA31AI.net
今日でこのスレ卒業。
あっという間の三ヶ月間。
色々あって濃かったような、そうでもなかったような…w
でも一つ言えるのは相手を更に好きになったってこと
これからも宜しくね

三ヶ月間お世話になりました!

427:恋人は名無しさん
14/08/04 00:42:25.10 AfWcGdyB0.net
今日で3ヶ月経った
付き合い始めは色々気使い過ぎてたけど
最近は素で居れるようになった。
来年も一緒に入れると良いな

428:恋人は名無しさん
14/08/04 04:24:14.36 a8bUnkdJ0.net
>>426
こちらの読解力不足だったら申し訳ないんだけど、
このスレは「付き合って3ヶ月超~半年以内」だよ

429:恋人は名無しさん
14/08/04 07:05:53.37 8cv34yu8i.net
>>428
3ヶ月を超えてから半年までの3ヶ月間ってことでしょ
読解力ないな

430:恋人は名無しさん
14/08/04 08:37:50.90 AVTNQMaR0.net
>>416
株を上げる大チャンスじゃないか

彼女も楽しみにしてたんだろうし
むしろ、彼女は罪悪感みたいなものも感じてるかもしれない
ここで、気にしてないよと心の広さをアピールしとけ

>>424
うちは遊園地とか水族館デートしてるアラサーカップルです

431:恋人は名無しさん
14/08/04 08:48:24.68 NPvK+Wep0.net
>>430
時すでに遅し...
朝は萎えてライン終わらせてしまった

夜にはいつもどおり接したけど
今までちょっと会ったりするのをドタキャン何回かあって、理由はどうあれ祭りに行けなかったのは悔しかった...

432:恋人は名無しさん
14/08/04 09:20:33.22 sVaB24rSI.net
ちょうど5ヶ月。
しっかり時間とって出掛けたりは月に2度くらい、連絡(LINEとか)もない時は
数日なかったりするけど、特に問題はなくケンカも今のところない。
肩肘張らずに一緒にいられるし、未だに好き・可愛いねってよく言ってくれる。

433:恋人は名無しさん
14/08/04 10:11:14.73 X0zLhNvg0.net
>>431
まだまだガキじゃのう…

俺は、花火の約束が、彼女の急な仕事の都合で
キャンセルになったんで
その次のデートに別の花火大会セッティングしたぞ。

足がないなら、原付免許取る提案するとか
いろいろ考えてみ

434:恋人は名無しさん
14/08/04 11:32:58.50 NPvK+Wep0.net
>>433
次のデートの約束はしましたよ

足ほしいけど高速で再来年までは何も取れない

435:恋人は名無しさん
14/08/04 12:46:46.97 szjE5LGG0.net
>>434
ガキすぎ
未成年なんだから親がダメって言ったらダメなもんはダメで
彼女のせいでもなんでもない
どうしても行きたくて、でも足がないならタクシーを手配するとか手段はあるはず
校則がーって言うならおとなしく親の言う事聞いてなさい
どうにもならない事を彼女に当り散らすなんて恥ずかしい

436:恋人は名無しさん
14/08/04 13:36:45.94 wgMVMq9B0.net
子供っぽい悩みだな~と思ってみてたらまだ17歳か。本当に子供だった
他の人も言ってるが未成年だから仕方がないね
社会人になったら仕事でデートキャンセルもあるだろうし
次のデートの約束ができたならそこで今回のことは気にしてないっていう余裕を見せてあげよう

437:恋人は名無しさん
14/08/04 18:32:14.24 VsgNQCmr0.net
>社会人になったら仕事でデートキャンセルもあるだろうし

休日出勤あるとか底辺過ぎるだろw

438:恋人は名無しさん
14/08/04 19:30:52.03 GLK98PlN0.net
休日出勤=底辺 って…

大手企業でもふつうにあるよ。
世間知らずって恥ずかしいね。

439:恋人は名無しさん
14/08/05 08:21:28.46 5PYPeoaD0.net
大企業でもブラックはあるからな

440:恋人は名無しさん
14/08/05 09:47:13.30 rn6c/igm0.net
付き合って3ヶ月経った。
昨日彼が自分のお母さまに私の話をしたみたいで、どんな話したの??って聞いたら、「先の話だけど結婚したいと思ってるよって言ったよ」って。
嬉しかったし、驚いた。そんなこと言ったのか!と。
お互いアラサーだし、結婚観の話はしてたけど、先のことはわからないし、今はそのくらい好きだよってことだろーなーと思ってたからびっくりした。
「近々会いにきてね」って言われた。具体的な話はまだまだ先だけど、彼のお母さまと仲良くできたらいいなぁ。
私太ってるからな。ご挨拶行くまでに痩せよう。

441:恋人は名無しさん
14/08/05 15:05:03.18 65d+/GMci.net
デブ

442:恋人は名無しさん
14/08/06 03:52:31.69 3WhEDxuV0.net
今月で半年。
無事にここを卒業出来ますように!!

443:恋人は名無しさん
14/08/06 13:41:13.98 zkD/91l80.net
自分もあと一週間で半年だ・・・早いな

444:恋人は名無しさん
14/08/06 15:26:10.07 Fn6qtNsC0.net
>>440
いいじゃんぽっちゃりでも

445:恋人は名無しさん
14/08/06 19:30:10.95 hj4HjUcl0.net
今度の日曜でこのスレ卒業だ
基本的に仲良くやってきてたんだけど昨日今日初めてちょっと喧嘩っぽくなっちゃった
仲直りできるといいな

446:恋人は名無しさん
14/08/06 22:07:28.79 /dHaaU3J0.net
>>445
半年やってきたなら大丈夫
心配しなさんな

447:恋人は名無しさん
14/08/06 22:50:00.76 1iYGmwULO.net
私は今日から仲間入り!
3ヶ月後、皆に続いて無事卒業できるように仲良くやっていくぞー。

448:恋人は名無しさん
14/08/07 12:26:23.55 OvEPyGHs0.net
みなさんまだ彼に会いたい会いたい大好きみたいな気持ちあります?
私はありすぎてつらいです。
毎日一緒にいるせいか彼の方は落ち着いてきているのに…

449:恋人は名無しさん
14/08/07 13:00:12.12 wYuGEILQi.net
>>448
付き合って半年になったけど全然落ち着かなくて、常に会いたい会いたい大好きって思ってるよw
ただ私の場合は月2、3位でしか会えないからかもしれないけど
彼氏の方はどうだかわからない

450:恋人は名無しさん
14/08/07 13:51:19.17 zxKv+RSf0.net
>>448
そりゃあ依存になりかけてる

451:恋人は名無しさん
14/08/08 22:11:10.30 LLjhqgoi0.net
>>448
私は逆で彼の方がまだ落ち着かない
お盆の実家の帰省も私に会うためにやめようとしてて、さすがに止めた
これからずっと会えるんだからっておもえば落ち着かないかな
一人で会いたい会いたい思うのって辛いよね

452:恋人は名無しさん
14/08/09 07:49:34.29 5SOvJl9y0.net
先月の終わりに3ヶ月になりましたお世話になります!!

453:恋人は名無しさん
14/08/09 19:10:40.37 eH3SGlLZ0.net
3ヶ月過ぎたとこでこのスレにきたけど、結婚することになったから半年になる前にカプ板にお別れだ

454:恋人は名無しさん
14/08/10 00:35:41.91 Wzqg5+bX0.net
>>453
おめでとう!お幸せに!

455:恋人は名無しさん
14/08/10 14:41:16.04 LurQ+kt60.net
そろそろ4ヶ月。
最近会う頻度が下がってきたし、相手のメールのレスポンスも良くなくなってきた...
相手の中で自分の優先順位が下がってる気がしてならない

456:恋人は名無しさん
14/08/11 05:20:40.33 n26dxdAKO.net
もうすぐ4ヶ月
そろそろ目新しい1面などもなくなってきて、彼の欠点も見えてきた
嫌なところがヤケに前彼と似ていて別れたほうが良いのか微妙に迷う
愛せるかどうか自信もない
彼が優しくて一生懸命だからなんとかもってるような状態

1人のほうがマシだと思えたら別れるんだろうな
ここのところ天秤にかけてしまう

457:恋人は名無しさん
14/08/11 08:34:18.18 eTKz5QT30.net
付き合いはじめのことは相手のことばかり考えてたけど
最近はあまり考えなくなった。
落ち着いてきたんだろうけど好きな気持ちは変わらない。
恥ずかしがらずになんでも言えるようになった。

458:恋人は名無しさん
14/08/11 19:18:59.60 w6xcexbb0.net
4ヶ月突破
まだまだ大好き!

459:恋人は名無しさん
14/08/11 23:42:56.56 n26dxdAKO.net
と思ってたけど
彼からメールがきて、もう1度二人で愛を育んでいくことに決めた
まだまだ求めてしまうことが多くて、なかなか愛することが出来ないけれど
それでも私の大きな愛を感じると彼が言ってくれて嬉しい
ちゃんと愛せるようになりたい

460:恋人は名無しさん
14/08/12 00:13:35.90 L86SDFKG0.net
愛してもない彼とよく4ヵ月も付き合えるなぁ
愛してない状態で付き合う気持ちがわからない

461:恋人は名無しさん
14/08/12 00:18:30.33 xodNO9mJO.net
恋と愛は違うからね
恋をしていれば付き合えるよ
結婚は愛してなければできないけど

462:恋人は名無しさん
14/08/12 00:21:43.48 x7GnMKiIi.net
好きと愛してるも別
愛してなくても好きなら付き合える

463:恋人は名無しさん
14/08/12 00:26:09.64 HC2FF7sM0.net
愛してない男に対して股開けるって女は凄いな
俺には無理だわw

464:恋人は名無しさん
14/08/12 00:36:34.15 xodNO9mJO.net
股開いたなんて書いてないのにw
気持ち悪いわ

465:恋人は名無しさん
14/08/12 04:33:21.32 MR3itLIj0.net
愛してない女とだってできる男は沢山いるんだから逆もまたありだよ

466:恋人は名無しさん
14/08/12 14:46:34.05 4vtD6+lO0.net
>>464
半年もセックスなし?
中学生?

467:恋人は名無しさん
14/08/13 00:34:15.56 4Ti8rFpPi.net
もうすぐ五ヶ月の大学生カップル。
夏休みに2人で一泊旅行を計画していたら、彼氏の親に大反対されて、それから私が親御さんにものすごく嫌われるようになってしまった。
行けないなら行けないで別に良かったのに、今ではデートもいい顔しないらしくて、つらいし板挟みの彼氏に本当に申し訳ない。
2人の間には特に問題もなく幸せすぎる毎日を送ってきていたから、罰が当たったのかな……

468:恋人は名無しさん
14/08/13 00:51:26.50 vicymznm0.net
>>467
逆のパターンは良く聞くけど彼氏の親が反対するって珍しいね
親が過保護なのか、あなたがよほどの珍獣なのか

469:恋人は名無しさん
14/08/13 00:57:01.31 7Ra3oTiBi.net
>>467
まだ学生なのに男性と二人で平気で泊まろうとするような女性は、親の躾がなってないし、貞操観念が低いと思われても仕方ないと思う。

470:恋人は名無しさん
14/08/13 00:58:46.59 vicymznm0.net
なんと古臭い
親が高齢なのかな?
中学高校でもみんなヤリまくってるのに

471:恋人は名無しさん
14/08/13 01:02:36.11 7Ra3oTiBi.net
>>466
釣り?荒らし?
半年ならこのスレ卒業だけど

この世はあなたみたいなヤリ目ばかりじゃないし、半年しなくても全然おかしくはないけどね

472:恋人は名無しさん
14/08/13 01:05:06.31 vicymznm0.net
>>467の彼氏の親が高齢じゃなくて>>471が高齢ババアだったみたい・・・

473:恋人は名無しさん
14/08/13 01:14:10.95 7Ra3oTiBi.net
バカが必死だな~
さすが2chクオリティw

まともな教育を受けてない底辺が多い

474:恋人は名無しさん
14/08/13 07:54:40.83 Hut0jDeC0.net
朝っぱらから私の惚気聞いてくれる人とかいるわけないか…。

475:恋人は名無しさん
14/08/13 08:23:57.75 JfcUJ/M7i.net
板挟みになる男が悪いだろ。
彼女の味方になって、
親には「俺が無理矢理誘った。」と言うなりして、彼女に対して親の考えなんて伝えなければ良い。
そんな奴と結婚しても、後々嫌な思いするぞ。

476:恋人は名無しさん
14/08/13 08:48:14.35 Hut0jDeC0.net
朝っぱらから私の惚気聞いてくれる人とかいるわけないか…。

477:恋人は名無しさん
14/08/13 10:32:23.03 BMTp2DyaO.net
>>467
あなたの親はよく許したね

478:恋人は名無しさん
14/08/13 10:33:42.65 wFpQyH6k0.net
>>476
聞くからはよ

479:恋人は名無しさん
14/08/13 14:21:19.50 rW/VGWNC0.net
家族の問題は難しいよな。
うちは親が放任と言うか、ある意味ですげーアバウトだから楽w
同棲報告しても大喜び。
どころか、お祝いにエアコン新しいの買ってくれたしw

彼女さんの親は……まあ、かなり問題あるようで、もう絶縁状態らしい。
俺はまだ会ったことない。彼女さんも合わせる気ゼロ。
うちの親にも一応相談したけど、
「結局、付き合うのも同棲するのも結婚するのも当人同士の問題。私たちも含めて、親なんて気にしなくて良いよ」
との事。
付き合って4ヶ月目で同棲、今年中に結婚まで行っちまいそうだw

480:恋人は名無しさん
14/08/13 14:36:16.87 9qDfJoRd0.net
>>476
誘い受けうざい。チラ裏いけよ。

481:恋人は名無しさん
14/08/13 21:12:12.25 BMTp2DyaO.net
同棲だろうとお泊まりだろうと学生と社会人では全く事情が違う。
共に学生で妊娠でもしたら、どうやって妻子を養うの?

責任があるのは保護者である親だから、親がお泊まりに難色を示すのは当たり前のことだよね。

482:恋人は名無しさん
14/08/13 22:07:21.73 nTkaij4b0.net
は?お泊まりしなくてもセックスはしてるんだが?

483:恋人は名無しさん
14/08/14 07:41:56.42 HUAeuDu+i.net
そんなこと言い出したら お泊まりしてもHしない人だっているだろ

484:恋人は名無しさん
14/08/14 15:12:59.80 jb6yP8Aa0.net
>>482
ヤルことしか能が無い低脳ゴミ野郎はさっさと死ねば?

485:恋人は名無しさん
14/08/14 16:28:48.30 wKawW3DmI.net
>>467です。何となく書き込んでみましたがたくさん意見いただけて嬉しいです。
私が親に話す前に、彼氏が自分の親に話して今回のような事態になってしまいました。
なので、もしかしたら私も親に話していたら反対されていたかもしれないです。
たしかに、私が全面的に嫌われるような話し方を親にする彼氏もどうかと思いますが(笑)
そもそも、私のほうにもまだ学生だっていう自覚が足らなかったなぁって思います。
時間を気にせずに一緒にいられたらいいなって思って計画したのですが、下心がなかったって言ったら嘘になりますし、、
しばらくは大人しくして、頑張って関係修復したいです!彼氏はもちろん、彼氏の家族も本来は優しくて大好きなので……
ありがとうございました!

486:恋人は名無しさん
14/08/14 16:28:55.26 dtfOdUd30.net
今月で五ヶ月になるのに彼の顔見たり、隣に座ったりイチャイチャしたりキスするたびにドキドキしてしまってどうしようもない
付き合うの初めてじゃないのに、なんでこんな慣れないんだろう恥ずかしい

487:恋人は名無しさん
14/08/14 17:17:02.17 53DdF49U0.net
>>486
私も4か月だけどまだドキドキする。
私の場合ルックスが超タイプの人と初めて付き合ったからだと思う。
やっぱり容姿は大事だわ。

488:恋人は名無しさん
14/08/14 21:49:08.56 NbGhlUix0.net
>>486
うっさいボケ。つまらんこと書き込むな殺すぞテメエ

489:恋人は名無しさん
14/08/14 23:22:41.74 5W3YRUPE0.net
バレンタイン組みだから明日で卒業
三ヶ月~半年って特に何も無かったなぁ

490:恋人は名無しさん
14/08/16 01:35:45.46 0WzJzn4Zi.net
遺伝子
レベルで
好き

491:恋人は名無しさん
14/08/17 00:45:19.86 KHTOjXgx0.net
もうちょっとで5ヶ月だけど
めっちゃすきやー
日に日に増していく

492:恋人は名無しさん
14/08/17 02:56:02.32 tPAvKvQK0.net
5ヶ月過ぎたけど急に女心がわからなくなってきた...
サークル内恋愛で、伝わるのが嫌だからサークルの先輩には相談しにくいし、かと言ってバイトの先輩にたくさん会えるわけでもないし...

493:恋人は名無しさん
14/08/17 10:49:44.52 3is53PVN0.net
9時30分集合なのにまだ来ない・・・
10時に送ったラインも既読がつかない・・・
何かの事件に巻き込まれていないか心配だ

494:恋人は名無しさん
14/08/17 11:03:42.69 oBF733Zti.net
寝てるんじゃない

495:恋人は名無しさん
14/08/17 11:16:14.54 3is53PVN0.net
ただの寝坊だったら良いんだけど
今まであっちが遅刻したことなんてなかったから余計に心配で心配で

496:恋人は名無しさん
14/08/17 12:18:04.03 9ZBwaQF30.net
>>495
彼氏、来た?

497:恋人は名無しさん
14/08/17 12:24:58.43 3is53PVN0.net
>>496
来ないです
どうしよう・・・

498:恋人は名無しさん
14/08/17 12:26:14.00 AS9He45Wi.net
電話も出ないの?

499:恋人は名無しさん
14/08/17 12:27:42.00 qz4pZV360.net
家知ってるなら行ってみよ

500:恋人は名無しさん
14/08/17 12:37:10.02 3is53PVN0.net
>>498
出ません(´・ω・`)

>>499
家は一回行ったことがあるだけなので分からないっす

とりあえず落ち着いてアザゼルさんでも買ってきます

501:恋人は名無しさん
14/08/17 13:00:44.51 3is53PVN0.net
連絡来た!
生きてて良かった本当に・・・
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

502:恋人は名無しさん
14/08/17 13:05:03.20 qz4pZV360.net
参考までになんだったの?

503:恋人は名無しさん
14/08/17 19:20:01.70 R38FP7Ha0.net
>>493
心配性だね。俺はしょっちゅう寝坊して3時間4時間遅れとかよくあるからきにするな。

504:恋人は名無しさん
14/08/17 21:53:44.91 twuu1P1E0.net
>>502
寝坊でした

>>503
3,4時間遅れは一般的に見て普通なんですかね?(´・ω・`)
でも連絡のつかない空白の4時間で事故に巻き込まれていないとは限らないし・・・うおお

505:恋人は名無しさん
14/08/17 21:58:40.82 tr9FpkWb0.net
普通じゃないでしょ
というか、時間にルーズな人は許せないな

506:恋人は名無しさん
14/08/17 23:28:31.13 iHWMaIG/0.net
デートの時、一時間前には現地入りしていろいろ見ておくんだけど。
変かな?

507:恋人は名無しさん
14/08/18 01:49:17.76 C+cftvbgi.net
彼は中距離のせいか、いつも凄く早めに来ていて、私を待たせたことは一度もない。
感心する。

508:恋人は名無しさん
14/08/18 04:46:23.76 mBCP0v2k0.net
彼氏と自分のツーショットの写真を見るたびに、自分がすっごく嬉しくてたまらない顔してるのが面白いww

509:恋人は名無しさん
14/08/18 16:25:35.57 0KUPLAz10.net
そろそろ半年なんだけど記念に彼女に何かあげたい、何あげればいいんだろう…

大学生です

510:恋人は名無しさん
14/08/18 16:38:21.65 +kF6RaGg0.net
>>509
食事って手もあるな。
普段行かないようなところとか。

511:恋人は名無しさん
14/08/18 16:40:00.07 GVqS/Oma0.net
>>509
アクセサリーとかどう?
半年じゃ指輪はまだ早いと思うから、ネックレスとか
大学生なら1万円前後くらいなのかな

512:恋人は名無しさん
14/08/18 20:48:45.59 DU/yWhNI0.net
とりあえずデートに店にでもいって可愛いと言ったもの買ってあげるってのは?
1ヶ月記念に帽子買ったらめちゃめちゃ喜んでもらえたぞ

513:恋人は名無しさん
14/08/18 21:55:48.72 w8Iaxgty0.net
4ヶ月!大好きだけど不満が溜まってて辛い
中距離でなかなか会えないのが辛い
なかなか会えないのに重度の連絡不精なのが辛い
飄々としててなに考えてるのか分からない
付き合っているけど心の繋がりをあまり感じない
4ヶ月もかけて手しか繋いでないのは私に魅力がないってことなのかな…
手も私から繋いだし…
雑談LINEなんて求めないから、たまのLINEには早めに返事をしてほしいとか
寂しいから一週間に一回は声が聞きたいとか言いたいけど
拒否されたり別れられたりするのが怖くて言えない
我慢するのはすごく辛いけど、初めての彼氏だし別れてしまったら生きていけない…

514:恋人は名無しさん
14/08/18 23:55:08.19 EYJ0D70b0.net
彼女がお盆の親戚の集まりで結婚を急かされたらしい
付き合いたての頃は俺の方が結婚願望強かったけど今はもっと冷静に見極めたい
彼女は俺だから結婚したいのではなく、結婚したいから俺といる気がしてならない

515:恋人は名無しさん
14/08/19 00:02:10.31 jgTuEG2D0.net
>>513
ネガりすぎだし、相手に依存しすぎ。
今の状態すごく辛そう…
もっと自分に自信持って相手を信用してあげたらいいと思うよ

516:恋人は名無しさん
14/08/19 00:57:31.27 CWmp8yMj0.net
>>506
普通

517:恋人は名無しさん
14/08/19 01:21:11.45 9Ob7dlLY0.net
>>515
やっぱり依存し過ぎかな…
学生なのに月1~2しか会えないし連絡も週1以下だから、この会いたくて寂しい気持ちが依存なのか普通のことなのか分からなかった
周りの学生カップルはかなり密に連絡取り合ったり毎週デートしたりって感じで、私達の状況がありえないって言われるから余計に辛く感じたのかもしれない
付き合ってるんだからって自信持って、我慢し過ぎずに彼に伝えなきゃいけないよね
ありがとう、少し勇気が出てきたよ

彼に要求したことなんて、今週末少しの時間でいいから会いたいって一回言っただけだな…
こういうことももう少し言ってみるべきなんだろうな

518:恋人は名無しさん
14/08/19 01:56:19.22 C5YXGsjL0.net
先日4ヶ月
たぶん仲良くやれている
来月は相手の誕生日がある
プレゼントとか喜んでくれたら嬉しいな

519:恋人は名無しさん
14/08/19 02:24:05.53 igJU9PDRi.net
>>514
気持ちはわかる
でも結婚てタイミングだから、それでも上手くいったりするんだよね

520:恋人は名無しさん
14/08/19 07:43:11.94 BPULylHVi.net
>>517
学生ならもっと言って会って良いでしょ。
というか付き合ってるの?ってレベルじゃん。

521:恋人は名無しさん
14/08/19 12:20:04.19 fTcA8TDti.net
>>520
お互い運動部に所属してるから、平日の夜や週末が潰れることもよくあるんだよね
向こうはバイトもかなり入ってるし忙しい学部だから休みが合わない
お泊りができる関係ならもう少し会えるんだろうけど…
もっと会いたいな

522:恋人は名無しさん
14/08/19 19:13:17.79 n9Mq6B/A0.net
>>521
そうなるときついな。

こっちは遠距離だが連絡は常日頃からとってる。
しかも彼女がスマホ嫌いにつきLINEではなくメールと電話で。
むしろ問題は、そばにいなくても気遣いなのかもしれん。

523:恋人は名無しさん
14/08/19 21:36:01.66 OwQIdwXui.net
>>522
羨ましいな
気遣いは本当に大事だと思う
彼はかなり変わってるし口下手で女の子の扱いも上手くないタイプだから、気遣いがないなとか言葉が足りないな思うことが度々ある…
こういうタイプの人でも気持ちを話したら少しは気遣ってくれるようになるかな
なかなか会えなくても安心をくれたら我慢できるのにな

524:恋人は名無しさん
14/08/19 23:00:08.67 n9Mq6B/A0.net
>>523
たまに何か写真でも送ってあげたら喜ぶものなのにね。
ただ、こちらも放置もよくされる。

525:恋人は名無しさん
14/08/20 03:47:52.12 5ML9W48L0.net
久しぶりに連絡来た!
今度はリアルで会いたいなあ。

526:恋人は名無しさん
14/08/20 20:17:32.34 Lj7Y1nx60.net
まだ付き合い始めて4ヶ月なのに、
このひとと結婚したいって思ってしまっている

こんなに好きになれたの初めてだから
初めての彼氏な訳ではないのに、何もかもが新鮮!

527:恋人は名無しさん
14/08/20 20:37:24.48 yNmpdRUf0.net
>>526
良いではないか~。
そのような人とはなかなか出会えないと思いますよ。

528:恋人は名無しさん
14/08/20 20:42:40.71 7ZfsQDSI0.net
>>526
運命の人かもね。
お互い社会人かな?

529:恋人は名無しさん
14/08/20 20:54:59.05 Lj7Y1nx60.net
わ!レスありがとうございます

>>527
やっぱりそうかな~
もうこの先、これ以上のひとと巡り合えるとは思えないww

>>528
彼もそう思ってくれているといいのだけれど
彼は社会人、私は学生です

530:恋人は名無しさん
14/08/20 21:04:04.96 7ZfsQDSI0.net
学生か、
じゃあ貴女が社会に出るまで待つ方がいいかな、
今の新鮮が社会に出ると当たり前と思えるかも。

531:恋人は名無しさん
14/08/20 21:05:42.95 k4t0AdGj0.net
バラ歌ってあげて

532:恋人は名無しさん
14/08/20 21:06:00.46 kYh1rPFE0.net
社会人と学生って結構多いんだな…
どこで知り合うんだ?

533:恋人は名無しさん
14/08/20 21:06:09.06 k4t0AdGj0.net
誤爆

534:恋人は名無しさん
14/08/20 21:22:47.32 Lj7Y1nx60.net
>>530
このまま順調に続いたら、
私が就職して何年かしてから・・・ってぼんやりと思ってる

>>532
私の場合は、もともと彼が学校の先輩で
彼が社会人になってから付き合い始めた

535:恋人は名無しさん
14/08/20 21:27:22.91 uBXj3C0m0.net
最初の三ヶ月はお互い超幸せだったけど、
いま(5ヶ月)ホント辛い

ここって相談とかしてもいいの?

536:恋人は名無しさん
14/08/20 21:48:05.28 7ZfsQDSI0.net
>>534
社会人になると一気に世界が広がったりするからね、
それを体験してから結婚を考えても遅くない。

まぁのんびり構えましょう。

537:恋人は名無しさん
14/08/20 21:49:42.72 cKIegNE30.net
>>535
どした?

538:恋人は名無しさん
14/08/20 21:57:38.80 03sNj2K+0.net
>>535
何が辛い?

539:恋人は名無しさん
14/08/20 22:09:43.64 uBXj3C0m0.net
>>537
レスthx
ちょっとながくなるけど、吐き出させてください
自分25歳、彼女24歳です。登場人物は全員教職です。
彼女とは去年から同じ職場で、今年の4月に告白して付き合い始めました
5月くらいまではお互い幸せで、時間忘れるくらい楽しかったです
5月の中旬くらいに、彼女が友だちと飲みに行くと嘘をついて3月に転出した元上司(50代男)と夜飲みに行くことが発覚
付き合い始めからやたらとその上司を褒めることが多かったので、自分は完全にその上司と彼女がデキていると思い意気消沈
その後彼女と話し合った結果、
・自分(彼女)には父親が居ない。そのことを3月の上司の送別会の時に言ったら、元上司が父親の代わりになると言ってくれた
・いままでこんなこと言ってくれる人は居なかったから、本当に嬉しかった
・あなた(俺)が思っている関係では決して無い
・週1くらいで晩御飯に連れて行ってもらっている
・このことは元上司の奥さんも知っている

ここまで聞いて、元上司と彼女に本当に申し訳ないという気持ちになり、
そういうことなら、元上司がそう言ってくれてるんなら甘えたらいいよと快くOK出しました。

が、ホントに週一で行くんですね。
今週の金曜日、お酒の見に行かない?→元上司とご飯行くから・・・
じゃ、来週土曜日会える?→元上司と山登りに行くから・・・

こんなのが連続で続いて、6月の時点でも結構ラブラブだったんですが
自分が耐えられなくなりました。

540:恋人は名無しさん
14/08/20 22:16:47.61 YQzthmBe0.net
嫌なら嫌と言わないと

541:恋人は名無しさん
14/08/20 22:17:35.15 78wHVu1z0.net
何それ。
俺なら絶対無理。
というか、今は無くても不倫になるだろ。

542:恋人は名無しさん
14/08/20 22:18:40.56 78wHVu1z0.net
だいたい、24歳女が父親と山に登るか?
あほくさ。

543:恋人は名無しさん
14/08/20 22:20:14.83 uBXj3C0m0.net
といっても嫌いになったわけではなくて、もっと一緒にいたいな~という自分のワガママみたいなものもありました。
さすがに一切会うなとはいえなかったので、いろいろ折衷案(自分もよく知ってる人だから、3人でご飯とか行くのは?とか)
を出したのですが、彼女はどうしても元上司とふたりきりで会いたい、遊びに行きたいといったので
自分も頭にきて、
「じゃあ、もう僕は身を引くから、その人とずっと一緒にいれば」
と言ったらしぶしぶもう合わないと言ってくれました。
ただ、次の日曜日、きちんと元上司と話してお別れしたいと言ったので、それはOKしました。
お昼のランチに誘われているので、そこで言うと。
そのあと自分と会って話そうという約束もしました。ランチが終わったら電話するから、迎えに来てほしいと

当日、夕方4時まで待っても彼女からなんの連絡もなく、
心配になって彼女に電話しても出ず、
元上司に電話しても出ず

結局5時半まで何も連絡がないので、事故でも起こしてんじゃないかと心配になって元上司の実家に電話しました。

544:恋人は名無しさん
14/08/20 22:23:11.48 03sNj2K+0.net
>>539
恋愛感情はなくても完全に元上司>あなたになってるな
そういう関係じゃないと言ってもわからないよ

545:恋人は名無しさん
14/08/20 22:30:52.01 uBXj3C0m0.net
電話には奥さんが出られました。(奥さんの事も自分は知ってます)
今日、元上司さんが僕の彼女とランチに行くって聞いてたんですけど、全然連絡が付きません
なんかあったんじゃないかと心配なので、奥さんからも電話入れてもらっていいですか?と伝えると、
奥さんいわく
・今日は仕事に行っていると聞いている
・彼女とたまに晩御飯に行っているのはしっているし、父親の代わりになるという話は聞いている
・ただ、週一なんて高頻度で会っているのは知らないし、休日に行っているのも知らない
と、泣いておられました

その後、今までのことや自分の気持ちを聞いていただいた結果、完全に主人がおかしい、自分は間違っていないといっていただけました。
一度ウチに来てください、2人(元上司と彼女)から話を聞きましょうと言われ、
元上司にも奥さんの方から電話を入れていただきました。
その電話にはすぐに出られたようで、元上司の家に向かっている途中に元上司から着信があり
・なに言ってくれたんだ?
・やましいことはしていない
・家には来ないで欲しい

と言われ、引き返しました。

546:恋人は名無しさん
14/08/20 22:42:37.65 uBXj3C0m0.net
19時になり、彼女と話をすることに
彼女が泣いていてほとんど話ができない状態で、別れがそんなに辛かったのかと思っていたらどうも違うようで
自分が元上司の奥さんに電話したのが、非常に嫌だったみたいです
元上司の迷惑になる、連絡しなかったのは悪いけど家に電話するのはやり過ぎ、と
私の事疑ってるから電話したんでしょ!等々
心配して電話したんだよと言っても聞く耳持たずでした

その後、いろいろ話し合いましたが
上司は悪くない、家に電話したのありえない、怖いばかりで
・元上司は何も間違ったことはしてない
・元上司は自分で間違ってると思ってることはしない
・まわりが元上司が間違ってると言っても、私は元上司を信じる
↑のループをリアルに4回聞きました

ただ、そのあと彼女の誕生日があったり、一緒に旅行に行ったりして
彼女の表情も柔らかくなってきたので、自分も少し安心していたら
先週元上司に会いたいと泣かれました
元上司がくれる幸せをあなたが奪った、絶対に忘れないとも

547:恋人は名無しさん
14/08/20 22:46:57.79 EvZehd1D0.net
まだ途中なんだろうけど、もうその彼女に嫌悪感しか沸かないわ…
奥さんが嫌がってる時点でアウトだよ。

548:恋人は名無しさん
14/08/20 22:48:02.22 O0mxFG840.net
彼女も上司も考え方おかしいでしょ

549:恋人は名無しさん
14/08/20 22:50:56.05 uBXj3C0m0.net
いろいろ端折りましたが、こんな感じです。
もうどうしたらいいかわかりません。
この話を友人に相談すると、今のところ100%そんな女と別れろと言われます。
元上司の奥さんにも言われます。自分も、友人が同じ状況なら別れろと言うと思います。
ただ、惚れた弱みというか
彼女のことは好きだし、4月、5月の頃に戻れたら本当にいいなとおもい
ずっと我慢してます

550:恋人は名無しさん
14/08/20 22:53:17.31 L8w9VxXN0.net
>>549
とりあえずちょっと距離置いてみたら?

551:恋人は名無しさん
14/08/20 22:54:27.12 EvZehd1D0.net
ちょっと前にニュースになった件で、妻・夫・女の三角関係でも夫と女には肉体関係がなかった。
肉体関係はないけど、妻より女を優先し率先して外で会う。
女と夫は肉体関係だけは持てないけど、心の中ではお互いが一番。つまり心で不倫していた。

これで婚姻関係を維持できない状態にしたってことで、女に賠償請求が下った裁判を思い出したよ。
どんなに元上司や彼女が言い訳こねようが、奥さんが婚姻関係を阻害されていると感じたらもうアウトだと思うね。
もちろん、彼氏である貴方をも傷付けてるのもダメだと思う。

552:恋人は名無しさん
14/08/20 23:00:27.41 uBXj3C0m0.net
>>550
そうします。
少し前は会えない、連絡できないと自分が辛かったので、けっこうまめにやってたんですが
最近は、慣れてきてもう平気になってきたので
彼女的にはこのままフェードアウトしたいのかな、という気もします
>>551
肉体関係無くても不倫になるんですね
本当にそういうことする人は理解できないです

553:恋人は名無しさん
14/08/20 23:39:01.50 hmaWo9MO0.net
それは辛いね
元上司も彼女も色々不誠実だと思うよ
ただ父親のいない人の気持ちってのが分からないからなんとも

554:恋人は名無しさん
14/08/20 23:39:18.67 mCejg1yFO.net
>>552

ちなみに
>>551がいうような損害賠償請求出来るのは奥さんから旦那&彼女に対してだけね。

555:恋人は名無しさん
14/08/20 23:46:53.84 uBXj3C0m0.net
>>553
彼女曰く、高校生の時にご両親が離婚されてるようです。
相談した友人2人(共に父親おらず)は、
1人は
物心つく前に父親がいない場合は、そういうもんだと思って育つから大丈夫
高校生になってからの離婚は辛いだろう
もう一人は
え、高校生にもなってからの離婚なのに、父親代わりいる??
わからんなー
と言ってました
彼女からは、二度も父親奪われる気持ちわかる?
とせめられました
>>554
自分なんか只の彼氏ですからね、弁えてます

今度、元上司と二人で会ってきます
いろいろと話を聞いてきます

556:恋人は名無しさん
14/08/21 00:21:41.10 oaEevYHM0.net
言い方悪いけど彼女の我儘が過ぎてると思うわ。父親失う辛さがそういう行動を取る正当な理由にはならんし。
自分が取る行動の影響やら結果を考えさせるように話し合って、改善がない時点で別れを考えたら?
自分が納得できるなら今すぐに別れてもいいかも知れんけど。
あと父親失う云々言うなら、奥さんから旦那を奪うかのような行動はどうなの?って話だし。

557:恋人は名無しさん
14/08/21 00:24:40.28 q15ws8Sx0.net
付き合って4ヶ月と少し。
お盆に一緒に旅行してから連絡が減ったしなんだか態度が冷たくなった気がしてる。
今日も誕生日なのになんの予定もない。
日付変わったのにおめでとうもないよ。
さみしい( i _ i )

558:恋人は名無しさん
14/08/21 00:35:06.12 oaEevYHM0.net
日付変わったけど、20日でここを卒業。
彼女は記念日やらに疎いから、自分から言うばかりだわ。
まだ距離感あるけど、ささやかなプレゼント渡して改めて気持ちを伝える。

559:恋人は名無しさん
14/08/21 01:22:44.56 +nAXpubU0.net
>>557
とりあえず今日1日待つんだ
何があるかもしれないし
でも、おめでと!
>>558
ちょっとずつでも距離縮まるといいね!
がんばって
お幸せに!うらやましー

560:恋人は名無しさん
14/08/21 01:30:10.04 oEDABgjn0.net
>>557
誕生日忘れるとかあり得ないな

561:恋人は名無しさん
14/08/21 01:33:16.32 oEDABgjn0.net
>>546
気持ちはわかるけど連絡が取れないからって相手の奥さんにまで電話するとかちょっと異常でしょ?
話合いが長引いただけなのに何があるって言うの?無理心中でもしたと思った?

562:恋人は名無しさん
14/08/21 01:49:51.33 +nAXpubU0.net
>>561
事故でも~って書いてるし、
>>546は奥さんはその日二人が会うってのも知ってるって聞いてたから問題なしと判断して電話したんでしょ
そしたら奥さんそんなの聞いてない、仕事行ってると聞いてる、だから

嘘つくほうが悪い

563:恋人は名無しさん
14/08/21 01:54:55.70 oEDABgjn0.net
>>562
え?電話に出ないだけで事故にあったと思うの?おかしいんじゃないの?

564:恋人は名無しさん
14/08/21 02:07:20.37 +nAXpubU0.net
>>563
うーん
そうは思わないけど、昼飯行くっつって17:30まで連絡無かったら流石に心配にならない?
晩御飯の時間じゃんw

565:恋人は名無しさん
14/08/21 02:34:12.72 YkZKSv+d0.net
>>564
別れ話なんだからそれくらいになると想像つかない?
もう2人は2度と会えなくなるんだよ?

566:恋人は名無しさん
14/08/21 03:20:37.32 98XUKi7F0.net
まさかのご本人さま登場?

567:恋人は名無しさん
14/08/21 03:39:06.78 FJFiY5b20.net
もし自分の彼氏が・・・って置き換えて考えてみたんだけど性別逆にすると気持ち悪さが増すなぁ
そんな状況でもまだ好きと言えるのがすごい
私なら最初に嘘ついて二人で飲み行こうとしてる時点でかなり怒るかも

568:恋人は名無しさん
14/08/21 03:48:04.14 SVOqpMHY0.net
そうなんだよね、どう言い訳や理由作ってもお互いのパートナー(奥さん、彼氏)に
嘘をついてたのは、やましいからでしょ。
職場の人とかにも、お父さんだと思ってるから○○さんと二人で出掛けるんです!って
言えるなら、本当に感覚から思い込んでる。他の人には言えないならやましい気持ちがあるよ。
あと奥さんに連絡されて困るようなことしてる自覚はあるんだね。

569:恋人は名無しさん
14/08/21 04:00:29.50 SVOqpMHY0.net
あと気になるのは、元上司に子供いるんだよな?父親代わりとか言うからには。
彼女が原因で、夫婦に亀裂を与えてるのどう思ってるんだか。
それで離婚なんてなったら、お前が原因で父親なくす子がいるっつーの。

570:恋人は名無しさん
14/08/21 05:05:07.45 q15ws8Sx0.net
>>559
ありがとう!
今日1日、期待せずに待ってみるよ!

571:恋人は名無しさん
14/08/21 07:52:21.01 INTWzvT7i.net
メンヘラじゃなければ相当な腹黒だよ。
24歳の大人の女性が
父親としての相手にそんなに一緒に居たがるかよ。

ファザコンはわからなくないよ。
まあ男として彼氏にない面を求めてるんだろうな。男がその気になれば抱ける状態。

572:恋人は名無しさん
14/08/21 08:06:28.20 oaEevYHM0.net
>>559
ありがとう
冷められないか不安だけど、自分に出来ることをちゃんとやりますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch