☆☆恋人の仕事が忙しい人30☆☆at EX
☆☆恋人の仕事が忙しい人30☆☆ - 暇つぶし2ch50:恋人は名無しさん
14/05/31 22:37:04.67 kL1DX/wX0.net
月に1回会えるといい状況なのが嫌だけど彼が忙しいからすごく我慢していて、でもたまに耐えきれずに会いたいことを伝えると同意はしてくれるものの、謝罪があるだけで待たされ何度か聞かないと具体的に会える日を教えてくれない。
まだ1年も経ってないのに最初からこの調子…ずっとこのままの状態が続くのかと思うとこの先これでいいのかと考えてしまう。
こんなこと考えてるようじゃ続くものも続かないんだろうと思うけど、なんだかやりきれない。

51:恋人は名無しさん
14/05/31 23:39:13.90 GJUCZ+RT0.net
先日、親に言われた。
「あんたが彼氏と結婚するとして、忙しさであんたがほっとかれそうで心配だよ」って
ああ、やっぱり人から見るとそう映るんだよなって改めて思い知らされた

52:恋人は名無しさん
14/06/01 00:02:17.05 h0KlTjSY0.net
彼の仕事が今多忙な時期らしく、
とくに夜勤の週は精神的にも体力的にもものすごく疲れてる
そんな彼に対して自分がしてあげられることが何もない

仕事疲れた、つらい、みたいなラインがきて、
弱音を吐いてくれたのは嬉しかったんだけど何も上手いこと返せなかった
直接会えればまだ相手が何を望んでるか察することも出来るけど、
仕事終わりで疲れてる人に会おうなんて当然言えるわけもないし

少しでも癒しの存在になれたらいいんだけど、どうしたらいいのか分からない

53:恋人は名無しさん
14/06/01 05:47:12.93 oWSN7bBv0.net
>>52
分からないなら調べればいいじゃん
人に聞くとかさ

54:恋人は名無しさん
14/06/01 16:26:52.55 wlZb8xzU0.net
このスレずっとみてるけど、明らかに別れた人の方が多いよね
プロポーズ報告をみたのは今のとこ一人

55:恋人は名無しさん
14/06/01 17:53:12.12 ojpFVbWE0.net
他人は他人、自分は自分だよ

56:恋人は名無しさん
14/06/01 22:59:29.09 Q3J3DKOb0.net
隣の芝生は青い

「今日は日曜日だから、今からスーパー行って材料買って二人で料理しよう!」
ある日の友人夫婦の会話
二人の間には、ゆっくりした同じテンポの時間が流れてた
こんな何でもない、普通の事ができるという幸せがすごく羨ましいと思った

けど私はその友人から何故か「●●(私)ちゃんが羨ましい」と言われる
たまにしか会えないから、会えること自体に幸せを感じられていつまでも新鮮な気持ちで
いられそうなのが羨ましいんだと
いつも一緒にいてもイライラするだけだよ、新鮮味も何もないし とも言っていた

実は私も会えないことにイライラしすぎてその新鮮な気持ちすらもなくなりつつあるんだが、それは黙っておいた
友人の言葉で、もしかしたら二人の意識次第で私たちにしかできない楽しみ方を見つける方法があるんじゃないか、
何か変えられるんじゃないかとちょっとだけ思えてきたから

まぁ、何も変えられないかもしれないけど
今はまだ別れるのやめてもう少しだけ頑張ってみようかなと思った

57:恋人は名無しさん
14/06/02 00:44:50.62 vhqkXw+Q0.net
>>56
最近読んだ記事に、女同士の独特なコミュニケーションが書いてあったよ
わざと相手を褒めて(羨ましがって)その後に「でも~だよね」と少し落として
最終的には心の中で「やっぱり私は幸せだな」という結論を自分に与える

そういう女の人がいるらしい(なんとか女子、とか名称があった)

ケチをつけるつもりは全く無いんだけど、読んでてその友達は
「うちなんて毎日一緒にいるから新鮮味も無いし」と不満を言いつつ
「でも毎日一緒にいられて幸せだな」と心の中で思ってそうだなと感じてしまった
すまん

58:恋人は名無しさん
14/06/02 01:25:32.38 0ueLhVIDO.net
男はどうやってコミュニケーションとるの??

59:恋人は名無しさん
14/06/02 12:17:57.28 mv2es7Rb0.net
付き合った年月に比べてすごく薄い付き合いだなぁ…。
半年付き合ってるけど、学生時代に付き合ってた彼氏の1ヶ月くらいの密度だってことでまだ1ヶ月気分、さみしい。

60:恋人は名無しさん
14/06/02 12:26:21.76 emWRZa/h0.net
>>59
わたしも全く同じだ
多忙で遠距離だから全然会えないし、半年付き合ってもいつもは3ヶ月くらいで来る倦怠期みたいなのも来ないのは、年月と内容が伴ってないからだとわかった

61:恋人は名無しさん
14/06/02 18:17:40.65 +KOMwTDi0.net
月に1、2回に旅行を入れて、会うたびにチェックしてるけど
9ヶ月で会うの30回くらい
半年ほど毎週通ってるバーの常連仲間と会う回数の方が上回ったw

密度すっかすかだけど、メール(用事のあるもの)には当日中か24時間以内には
必ず返事をくれるからまだ相手のこと信用していられる
これで用事のあるメールの返事を疎かにされたら、多分別れて他の男探すわ

62:恋人は名無しさん
14/06/02 18:31:47.68 /F5drSlG0.net
うちも二年目だけど、今年は夜食事2時間くらいを月2回で半年が過ぎた。
よく電話してるから感じないけど、熱は冷めて来てる。
仕事大事なんだから仕方ないよね。
結婚は諦めたけど、じゃあ結婚しないのならなんで付き合ってるんだろう。
ときどき考え込んでしまう。

63:恋人は名無しさん
14/06/02 22:11:53.20 idUwPzhr0.net
メールも電話もなし。こちらが「土日時間ある?」と電話する。
2週に1度程度、激務明けで半分寝てる彼と会う日々が4年続いた。
今回私が就職して中距離恋愛へ。休みは不定期。
私からの「土日時間ある?」電話がなくなってから、あちらから連絡もなく音信不通になった。
なんか、このまま自然消滅しそうな気がしてきた

64:恋人は名無しさん
14/06/02 22:41:48.67 emLlrnRY0.net
>>63
とりあえず自然消滅する恋愛は後々いい恋愛が出来なくなる悪い行動だから
話し合いするか、メールででもきっちり別れのケジメをつけることをオススメする

65:恋人は名無しさん
14/06/03 09:31:07.46 LQWjw8Kmz
付き合いはじめてもうすぐ1年
週1~2ペースで会ってたけどちょっと前に初めて彼から、今週は休みも仕事するから会えないで大丈夫?と言われた
同じ会社だけど(職場は別)お互い不定休で、その週は休みも合わなかったのでよかったんですが
その翌週は彼が休みを合わせてくれて会ったけど夕飯以外は結局出かけずに彼は仕事、私は資格の勉強して家で過ごしました
それについて不満を漏らしたわけではないけど、帰り際に彼が「今度はでかけようね」と言ってくれました
その次は(先週のこと)デートしました。
いつもだいたい日曜夜か、月曜に(彼の休みが月曜に確定する)私の休みを聞いてくれてました
今週は聞かれず、今日に至る・・・
仕事が忙しいのは同じ会社だから理解してるけど、仕事するから会えないも何もなしっていうのが寂しい
こちらから会える?という問いかけもなんだか気をつかってできなくなってきた
私は明日休みでたぶん彼も明日休みなんだろうけど。お互い休み合うのに会わないなんて初めてだ

66:恋人は名無しさん
14/06/03 11:46:27.03 d8Q6wbVh0.net
あっちも忙しいのわかるけどこっちも生活があるので
この日に会おうって決めたのに急にだめになったりっていうのを毎回繰り返されると
少しうんざりする
せっかく準備してたのに約束の一時間前に今日はお客とご飯に行くからとか
自営業だからお客さんのほうが大切だろうけど何日も前に約束してなんとかスケジュール調整した私の立場は...
確実に会える日にして欲しいってワガママかな

67:恋人は名無しさん
14/06/03 14:35:08.77 PFw3kLJy0.net
>>66
別にワガママじゃないんじゃない?相手も仕事だから仕方ないのかもしれないけど、先の約束を優先させてほしいって思うのは普通だよ。

68:恋人は名無しさん
14/06/03 14:53:54.66 8QC6RXV70.net
遠距離×多忙×連絡不精のスーパーコンボでもはや付き合ってると言っていいのかわからない

69:恋人は名無しさん
14/06/03 15:01:28.95 gQqwgH370.net
>>68
うちと一緒だ。こっちだけ心配してるだけで本人はいたって平気なんだよね。
逆に気長に待ってて言われた。別に終わっても終わらなくてもどっちでもいいかな。

70:恋人は名無しさん
14/06/03 15:30:23.38 PIZmFU3w0.net
付き合って2ヶ月位。

既に別れる→戻るを3回程繰り返す。
今思えば全て彼女が忙しい時に、す
れ違いでそうなってる気がする。

忙しい時程メールは嬉しいし、返事
位は幾らでも出来ると思うタイプの
僕にはなかなか理解出来なかったけ
ど、彼女は一杯一杯になるとメール
来ることすらしんどいみたい。

違うから無理だと思わずに、違う価
値観を受け入れて、そっと見守りた
いと思います。ただ、余りの激務で
軽い鬱なんではと心配です・・・。

71:恋人は名無しさん
14/06/03 16:05:09.79 MckWf3ig0.net
>>70
一杯一杯の時にメールが来ると
プレッシャーがますます増加してしまうんだろうね

他人への配慮を優先するタイプに多い
他人を優先するあまり自分を疎かにしてしまい苦しくなって
「これでは十分に相手に対応できない」と思いつめてしまう
責任感と自己批判が強いのかもしれないよ

忙しすぎると軽い鬱はよくある症状だから
メールの頻度を下げて「用事のある時(デートの約束など)」とかにしたらいい
激務は辛いよね、特に性格が真面目な人ほど自分の手に負えないものは手放そうとする
ひとりじゃないんだから、近くにいる誰かの力を借りたっていいのにね

72:69
14/06/03 16:20:53.82 PIZmFU3w0.net
>>71

コメント有難う御座います!

>一杯一杯の時にメールが来ると
>プレッシャーがますます増加してしまうんだろうね

まさにこんな感じだと思います。されて嬉
しい事で相手が喜んでくれると思って、相
手の気持ちを思いやれて無かったと思いま
す。

責任のある立場で仕事も好きなのと、頼れ
る人が職場に居ないことで、全部背負って
しまって一杯一杯になってる様です。

メールも1日1通程度にしようと思ったんで
すが、今はその余裕も無いようで・・・。
同じ様なメールでも日によって突然噛み付
いて来たりするので、ほんとに余裕無いの
かと・・・。今はただ待ちたいと思います。

>ひとりじゃないんだから、近くにいる誰かの力を借りたっていいのにね

ほんとそうなんですが、頼りにならないか
トラブルばかり起こす人だけに囲まれてる
様で・・・。

73:恋人は名無しさん
14/06/03 16:31:01.09 gQqwgH370.net
>>72
待ってもいいけどそのまま自然に終わりそう。今そんな感じ。
メールしても絵文字なしの冷たい感じのメールが来るから今はそっと見守ってます。

74:恋人は名無しさん
14/06/03 16:34:52.50 HFNimkTR0.net
激務でもラリ期の時は頻繁にメールも電話もきてた
激務は相変わらず変わってないけど数年経った今では・・・
まあそういうことなんだろうな

75:71
14/06/03 16:44:02.27 PIZmFU3w0.net
>>73
そうなる事もあるかもですね。ただ、今連
絡取ろうとすると、これまでも流れからし
て確実に別れる事になりそうです。

ただ待つってのもしんどいですけど、ここ
はお互い信じて待ちましょう!

76:恋人は名無しさん
14/06/03 16:44:59.08 40IFbdYf0.net
忙しいだろうと3、4日にメール一通とか電話一回とか、あとはほぼこちらから連絡するの控えてた。
そしたらキャバ嬢と毎日メールやら連絡取り合ってたw
キャバ行くなとは言ったこともないし、仕事だからと思い別に気にせず、信用しきってた結果がコレとは…(´;ω;`)ブワッ
私だって毎日連絡したいのに

77:恋人は名無しさん
14/06/03 19:34:08.27 8QC6RXV70.net
>>76
辛すぎ

78:恋人は名無しさん
14/06/03 21:51:52.49 IAh1YFd30.net
Facebookのログイン時間で生存確認

79:恋人は名無しさん
14/06/03 23:44:38.50 aS8w9tZh0.net
付き合ってもうすぐ1年
ラインは毎日、週1ペースで会ってたけど最近、2週間に1回になりつつある
多忙な中、今までが会いすぎてたんだと思うけど寂しい
この前は「今週は休みも仕事行くから会えないで大丈夫か」と言ってくれたのに
今週はこちらの休みも聞かれなかった。(お互い不定休で彼は直前に休みが決まる)
重荷にはなりたくないから会えないの?とか言えない
明日向こう休みみたいで私も休みなんだけど彼は私が休みなのを知らない
まぁ休みと言ったところで会えないけど
寂しいなぁ。。。

80:71
14/06/04 18:40:13.88 OHtTTWgL0.net
連絡有る無しより、本当に彼女の体調が心配になって来た・・・。

81:恋人は名無しさん
14/06/04 20:28:47.55 teZPOoN00.net
仕事が忙しいと言っとけばなんでも許されると思われたら嫌だね。

82:恋人は名無しさん
14/06/04 21:36:49.39 vFb1j4r20.net
ものすごくうざいことを言ってしまった、はあ…

83:恋人は名無しさん
14/06/04 22:22:56.71 ZK5T+i1y0.net
>>81
忙しい、という言葉を免罪符に使う人もいるからね
自分の相手がどういう意味で「忙しい」と言う言葉を使ってるかは
恋人にしかわからないから、自分で判断するしかない

84:恋人は名無しさん
14/06/04 22:36:16.60 l3mYtbq90.net
>>81
忙しいと言われ、キャバ嬢と毎日連絡取られた女がここにいます…

85:恋人は名無しさん
14/06/04 22:58:25.50 OHtTTWgL0.net
体も心も一杯一杯なのは分かるけど、邪魔者かの様にシャットアウトされるとやっぱり悲しい。頼ってくれたら良いのに。

86:恋人は名無しさん
14/06/05 00:16:08.96 wgTuBWP+0.net
彼女には頼りたくない、ではなくて
「彼女にはいつでも頼れる男でいたい」
そんな風に思ってるのかもしれない

頼って欲しいなら、相手が頼りやすいように自分が変わる必要がある

87:恋人は名無しさん
14/06/05 02:17:26.21 YJD/MZzZ0.net
そういうときに頼られないということは答えは一つだろうね。

88:恋人は名無しさん
14/06/05 12:17:15.27 2e4xvjZs0.net
もっとゆっくり会いたいなあ・・・朝早いし

89:恋人は名無しさん
14/06/05 14:25:47.50 YJD/MZzZ0.net
ずっと忙しい状態が続いたらどうするつもりだろう?シャットアウト状態では自然消滅かな?

90:恋人は名無しさん
14/06/05 14:30:00.35 +sCD7kKW0.net
会うどころか連絡すら取れない時間があまりに長すぎると
何のために付き合ってるのかわからなくなる事がある…
例えば死なない程度の怪我や病気で入院とかその後の人生を左右する時すら
連絡したってしょうがないかなって思う時もある
今のところ健康だから大丈夫だけど

91:恋人は名無しさん
14/06/05 14:36:27.88 YJD/MZzZ0.net
>>90
自分もそんな感じ。
何のために付き合ってるか分からなくて悩んでたけど最近は放置することにしたから
気持ちが楽になった。

92:恋人は名無しさん
14/06/05 18:00:59.23 U/h/7oCr0.net
もともと恋愛体質じゃなかったから合コンとか異性との出会いに消極的で喪として生きてきたけど、ひょんなことから恋人ができた。
恋人いないのが通常営業だから、月に1度だったり、会えても2時間とかでデートらしいデートしてなくても自分らしくていいかも。

93:恋人は名無しさん
14/06/05 18:19:53.54 dgcJ5c6/0.net
>>90
同じだ
私の場合は彼が会いたくなさげ
仕事で参ってるのもあるだろうけど他に好きな人ができたのかもな・・・

94:恋人は名無しさん
14/06/05 23:52:06.48 n5uGW1Bv0.net
向こうの仕事が忙しくて中々会えないから、久しぶりに会ったときに、次はいつ会えるかな?って何気なく聞いたら、そんな事僕だって分からないし、会えるなら会いたいよ。って面倒くさそうに答えられた
悪気があった訳じゃないのに…なんだかなぁ

95:恋人は名無しさん
14/06/05 23:59:47.34 p34zOf6h0.net
>>94
遠距離じゃないなら、夕飯の時間くらい会う時間もらえると思うよ

うちは相手が国家資格の試験抱えてるから、予備校や彼の使用路線で食事してる
月に2回だけ、2時間そこらだけど、これを逃すと会うのが難しいから譲歩してる

ただ、こっちが一方的に譲歩し続けて一年近く経つから
最近は今の関係がつまらなく感じてきてるのも事実なんだよね
資格試験終わっても、次の資格試験が始まりそうで永遠に昼デートできないまま
こっちは無駄に年取りそうで、そろそろ相手の油断(甘え)にウンザリしてきた

96:恋人は名無しさん
14/06/06 08:16:24.72 5PquLygO0.net
資格マニア?司法書士以上の資格だとベテになる確率もあるから
大変だね

97:恋人は名無しさん
14/06/06 10:36:51.47 ntKSDSiP0.net
忙しいの分かってたのに、何度も他愛ないラインを送ってしまった。
気遣い屋の彼は時間かかっても返事くれてた。
それに甘えてたらとうとう返事がこなくなった。
電話もかけ直してくれない。
終わりですよね。
忙しい人ってどのくらい放置で自然消滅確定なんでしょうか?

98:恋人は名無しさん
14/06/06 18:10:39.38 hbglPF540.net
>>97
別れたいなら自分から振れよ

99:恋人は名無しさん
14/06/07 00:54:54.14 54aEJECx0.net
友だちからの誘いが重なってたから、
彼が仕事で会えない日なら予定入れちゃおうと思って
激務の彼に「今月どんな感じ?」と聞いたら>>94と同じようなリアクションされた。
しまった…と思ったけど、いつ会えるかもわからない彼のために
スケジュールを空けておくわけにもいかないし、自分もそこそこ忙しいので困る。

100:恋人は名無しさん
14/06/07 16:41:53.96 Xr4FStuX0.net
旅行したいなあー

101:恋人は名無しさん
14/06/07 21:36:50.31 r5XGg1fj0.net
>>100
分かる!恋人と旅行って夢だなー…

彼の仕事は基本平日だけなんだけど、休日出勤もあるし、休日出勤がない休みは不定期で別の仕事してる
でも最近本当に休日も働いてるのか疑ってしまう自分がいる…
ほとんど連絡くれないし、もしかして他に相手がいるんじゃないかとか、自分は浮気相手なんじゃないかとか…

102:恋人は名無しさん
14/06/07 22:35:05.00 xDKrDSDh0.net
もうセフレでもいいや。
今日もご飯食べに行くはずだったけど、まだ連絡来ない。

103:恋人は名無しさん
14/06/08 04:00:45.30 3TUqL5T/0.net
>>102
今日って、もう22時じゃん
ご飯食べる時間じゃないよ・・・

忙しいとかそういうレベルじゃなく、人として約束破るのは問題がある
別れ話しないのはなぜなのか

104:恋人は名無しさん
14/06/08 10:38:20.39 9DieKWfw0.net
相手が忙しいからこっちが気遣ったり待ったりするのは最早構わないんだが、それを相手が罪悪感感じて
しまって「恋人として何もしてあげられない」とか思ってたりしたらどうしようというのが一番の不安。
付き合いたてだからお互いまだそんなに相手の事知らないから余計。

週一で会ってたんだけどこの前初めて2週間空いてしまって、それに対してすごい反省トーンでごめんって言われて
どう返せば良いかわからん。。。
素直な気持ちとしては会えなくて残念。辛い。だけど
今大変なときに無理されるのが一番困るわけで。。。

「寂しい」と素直に伝える→相手無理して時間つくろうとする&疲れるかも
「大丈夫だよ」と伝える→もともと私が甘えたがりなの相手は知ってるから、私が無理してると思って罪悪感を感じてしまう可能性が

負担になりたくない。どっちがいいんだ。。。

105:恋人は名無しさん
14/06/08 10:51:18.56 BqWeBb8e0.net
>>104
大丈夫だよってだけだと、強がってるように聞こえなくもないから
会えなかった休日に、自分がほかの事で楽しんだ報告でもしたら?
ショッピングしてきて楽しかったーとか、友達に久々に会えた!とか。
そしたら彼の罪悪感みたいなものも薄れてくる気がする。
もちろん会えない時間は寂しいけどその分、愛を育てるんだよー!
とか明るく言ってみるとか(メールとかでも…)。

106:恋人は名無しさん
14/06/08 11:05:21.08 9DieKWfw0.net
>>105
レスありがとう。なんかすごく勇気もらった。確かにこっちがちゃんと寂しがらずに生活してるんだってことを
暗に伝えられたら良いのかも。
あと、相手が罪悪感感じちゃう事(多分だけど)とかについても自分の素直な気持ちをそれとなく伝えていいのかな?
忙しい時に、こっちの気持ちも配慮して抱え込む必要なんてないよー!それで疲れちゃうのが一番心配だよ!みたいな。

107:恋人は名無しさん
14/06/08 11:18:20.23 BqWeBb8e0.net
>>106
前に私も忙しいのに凄い罪悪感を持ってる彼と付き合ったことがあるんだ。
忙しいことが原因ではなくお別れしてしまったけどw
当時こっちがこっちで楽しんでること伝えると、安心してもらえてた気がして。
素直に思いを伝えていいと思うよ!彼も優しい人みたいだから大切にしてあげてね。

108:恋人は名無しさん
14/06/08 13:37:50.85 gqJNLWww0.net
>>101
ルームサービスで朝食たべてだらだらしたい。
1泊しても次の日仕事だと慌ただしくて・・・

109:恋人は名無しさん
14/06/08 14:23:46.48 Fce+G7lC0.net
自営業だからのんびり昼過ぎに起きてそれから仕事してるから
いつも仕事忙しいし終わらないから会えない!って言われたり
何時間か遅めに予定変更されると
なんかもやっとする
朝からちゃんと起きて仕事してたら終わらなかったもんも終わってたような気がするんだ…

110:恋人は名無しさん
14/06/08 14:52:32.71 5kx+S5li0.net
>>109
そういう仕事スタイルだと、長く続けられないよ
ルーズな人は一定の才能があっても運があっても
信用を無くすから長く使ってもらえない

111:恋人は名無しさん
14/06/08 18:36:02.24 9DieKWfw0.net
>>107
なるほど。ありがとう!!
お互いあまり恋愛経験がないから、遠慮のしあいでぎくしゃくするのだけは嫌だったんだ。
言い方をしっかり考えて、必要なことだけを伝えてみる!
ずっと大切にしていきたい^^

112:恋人は名無しさん
14/06/08 21:12:20.42 cjJDIE1a0.net
すごくピッタリのスレ見つけてなんだか嬉しい
一緒に住んでるのに一人暮らしみたい
ごはん要らない時や帰らない時やあんまり遅くなる時は連絡してって、何回言わせるんだよ
「とりあえずの謝罪はいらない、改善案なり妥協案を呈示して」と伝えた
今日帰ってきたら話すらしいけど…淋しいなあ

113:恋人は名無しさん
14/06/08 21:17:58.50 cjJDIE1a0.net
すごくピッタリのスレ見つけてなんだか嬉しい
一緒に住んでるのに一人暮らしみたい
ごはん要らない時や帰らない時やあんまり遅くなる時は連絡してって、何回言わせるんだよ
「とりあえずの謝罪はいらない、改善案なり妥協案を呈示して」と伝えた
今日帰ってきたら話すらしいけど…淋しいなあ

114:恋人は名無しさん
14/06/08 22:22:46.40 2RJMJ2yHO.net
彼氏が仕事が忙しすぎてなのか連絡しても折り返しもない。うまい具合に連絡とれても素っ気ない。結婚の話もでてたけど、ダメなのかもしれないなぁ。

115:恋人は名無しさん
14/06/08 22:41:05.21 zOuNZAlu0.net
忙しいかどうかの状況もわからないのであれば
相手の気持ちが離れてしまった可能性が高いね

気持ちがあれば、どうして忙しいのかとか報告してくるものだよ
連絡がとりにくい状況であっても

116:恋人は名無しさん
14/06/08 23:26:34.07 j3wKroYH0.net
今月丸々会えないのが決定しました…
さみしすぎて死にそう

117:恋人は名無しさん
14/06/08 23:29:15.47 C6gBEqta0.net
>>116
まだ今月なったばっかりなのに…。まじでどんまい。
その分次会えた時にフォローして貰えるといいね。

118:恋人は名無しさん
14/06/08 23:32:36.52 WL0tmDeO0.net
>>115
そんな感じで今、LINE無視されるようになった
なんとなく自然消滅狙ってるぽい…
こっちがどんな思いで毎日過ごしてるかわかってるくせにとにかく無視を貫いてる

自分の場合、結婚や将来の事を具体的に考えて行きたいんだけど、みたいな話題出した途端こうなった
なんかもうダメかも

ここでうるさく責めたら逃げられる気がするし、
とりあえず「仕事がんばってね。でも無理しないでね」みたいな事言ってる
自分にできるのは「仕事が忙しい」という言葉だけを信じて待つことだけだから
本当は心のどこかで分かってるんだけど、まだ現実を直視できないし別れを切り出す勇気もない…

119:恋人は名無しさん
14/06/08 23:49:07.89 QGMV8zOI0.net
会ってる時は大好きって思うけど、あんまり会えないし、遠距離だからどうでもよくなってきた。
将来の話もしたいけどなかなかね。

120:恋人は名無しさん
14/06/08 23:52:42.73 ohZH1QEF0.net
>>118
彼が自然消滅なんて無責任なことをする人間なのかは
117にしかわからないことだからなんともいえないけど
ただ心にも無い内容の「応援メール」を送信するくらいなら
一度、自分が思うことを書いて彼に伝えることをオススメする
その上で話し合いたいと、相手の返事を促す期限をつけて伝えてみては

「1ヶ月は待ってる」と書けばそれ以上は待たない、という意味になるし
ずっと「心と裏腹のメール」を送り続けるより自分の心を再構築しやすい
待つことも大事かもしれないけど、自分の時間と心も大事にしないとだめだ
自分を守ってくれるのは自分しかいないんだからさ

121:恋人は名無しさん
14/06/08 23:52:59.31 j3wKroYH0.net
>>

122:恋人は名無しさん
14/06/08 23:55:36.71 j3wKroYH0.net
ミスった

>>117
ありがとう
フォローかーしてくれるかなーしてくれなさそう…
少しずつ気持ちが冷め気味になっていってるのがわかるわ

123:恋人は名無しさん
14/06/09 00:31:32.88 7UofqFxb0.net
つきあい始めて3ヶ月で2ヶ月会ってません。先週、先々週も会う約束は仕事でキャンセルに。いつでも会える様に予定を空けて待ってたけど、先週から自分の予定を優先するようにした。
先日彼氏から電話があって、向こうから会いたいって言って誘って来た。私が彼の事を気にせずに遊んでるからヤキモチなのか、最近よく飲みに行くよね?とか、色んな人から誘われてるね。とか言われた。

124:恋人は名無しさん
14/06/09 00:32:14.92 k18eTXP3O.net
>>115
そうに言われてみれば前は忙しくても連絡は貰ってた
連絡するのも怖いけど、週明けに私の検査結果の報告もしなきゃだからダメもとで、また、連絡はしてみる。
折り返しもなければ、あきらめるさ

125:117
14/06/09 00:46:30.68 uWBicHjH0.net
>>120
それやった後こうなったんだ…
あんなメール送るんじゃなかったと反省しつつ応援メール送ってる状態
なんか本当にもうダメなのかもしれない
レスありがとう

126:恋人は名無しさん
14/06/09 00:54:52.59 OVufnAWV0.net
もし別れることになっても、それはただ縁が無かっただけ
誰も悪くない、自分も悪くない、あまり落ち込まないように

何か他の事に夢中になって彼を放置してると、フラッと戻ってくるかもよ

127:恋人は名無しさん
14/06/09 16:49:31.11 VoKALfOt0.net
結婚かわかれるかをせまったら終わったよ
所詮それだけしか思われてないってことで諦めたわ

128:恋人は名無しさん
14/06/09 19:25:11.51 g0/Peh3c0.net
>>127
結局、邪魔にならない程度のキープがいれば良かっただけなんだろうね
時間を無駄にしなくて済んでよかったと思って、次いこう次

待ってる時間が本当に自分にとって意味のある時間なのかどうか
考えるのって大事だと思うわ

129:恋人は名無しさん
14/06/10 04:34:52.94 5ud3R0cl0.net
向こうから会おうって言って日にち指定して来たのに、当日になっても連絡なし。確かに前日は忙しくて遅くなるって言ってたけど、行くか行かないかくらいはハッキリして欲しい。
仕事は確かに出来るけど、私生活がグダグダ過ぎて疲れて来た。

130:恋人は名無しさん
14/06/10 04:40:43.93 N/lxDor10.net
>>129
相手任せにしないで自分で判断したらいいじゃない

131:恋人は名無しさん
14/06/10 15:03:28.67 wwGfD1EF0.net
>>129
待ってても何も変わらないよ
そういう時は「○時まで待ってるけど連絡なければ他の予定入れます」と
自分のペースも大事にして、相手に伝えるといいよ

132:恋人は名無しさん
14/06/10 15:16:58.82 jzRenNbH0.net
先週の話。相手は社会人年上。付き合って2ヶ月。毎週水曜日あたりに今週末どーするー?って連絡とって会ってた。
会ってバイバイする前にまた連絡する~みたいな感じで別れてたんだけど。
先週もそんなもんか~と思って連絡を待ってたら来なくて、忙しいだろーから何もいわんかったんだけどさ、
休日当日になって、めちゃめちゃ忙しい人に
今週末どうするの~?って聞いたらいけないもんなのかな。(聞いたら連絡は来る)

なんで返事くれないの~とか寂しい~とかは言った事もあまり思った事もないんだけど。
先週そんな感じの連絡しちゃって結局会わないことになったんだけど(あ、オッケーみたいな感じで返した)
今ほんと仕事やばそうだし、よく書いてあるようにそっとしといたほうがいいのかな?
(応援メールも含め)

133:恋人は名無しさん
14/06/10 15:23:35.75 ZrDi3bem0.net
休日当日に連絡するのはちょっと思いやりが無いかも
(休日は休んでるかもしれないから)

休日の前夜に聞く感じで良いんじゃないかな
そしたら夜か、もしくは翌朝に連絡来ると思う
相手が「忙しくて無理」って言えば、応援メールで引き下がればいい
それが数回続くようなら、連絡をしばらく控えるといいかも

134:恋人は名無しさん
14/06/10 15:37:23.90 Mbc9EZy20.net
仕事が忙しいから連絡できないという理由を
自分に興味がなくなったのか他に彼氏ができたので忙しいで理由付けされてるのかそれとも言葉をそのまま信じていいのか
悩むときがある。

135:恋人は名無しさん
14/06/10 16:01:32.19 jzRenNbH0.net
>>133
レスありがとう!なるほど。実は休日前の夜遅くに、仕事終わってるだろう時間
を見計らってどうするかの連絡を軽く探り入れていたんだ。なんだけど、
たわいもない会話のあとその話に移るまえに既読したまま相手が寝ちゃったらしく。
私のどうしよっかーで会話が途切れちゃったんだ。
結局休日の当日、相手はお昼頃まで寝てたみたい。なのにそこで、
私も外出しようか迷ってたから返信くれるとありがたいかもーって
送っちゃったんだ。
すぐに今週無理だ…ごめんね…!って返信くれたんだけど
結果急かしちゃったと思ってめちゃめちゃ自己嫌悪だ。。。
自分の予定を決めたい、けどどの程度相手の返事を待ったほうがいいのかって
どーやったらうまく判断できるようになるんだろう…?

もう少しお互いの事知ったらわかるようになるかな…
先週失敗しちゃっても、まだお互いのこと知りたいって思ってくれ
てんのかな…とネガティブスパイラルだ。。
長くてごめん。

136:恋人は名無しさん
14/06/10 16:09:35.74 UMvaJ3es0.net
>>135
それなら「毎週」ではなく「隔週」に切り替えてみては如何ですか。
相手も余裕を持ってデートを考えられるし、自分も自分の予定入れられるよ。

あと、忙しい人には探りを入れるのではなく「単刀直入にシンプルに」が大事。
「どうしようかー」って何も提案してないメールは、相手に負担を与えるかも。
うちも相手が激務だから、たまにこちらから提案するようにしてますよ。
「このお店とかどうかな、おkなら予約とっとくよ○時からでいいかな」とかね。

相手が忙しいとお店考えたりするのも負担だろうから、こちらがサポートする。
気を使うことも大事だけど、デートってふたりでするものだから。

137:恋人は名無しさん
14/06/10 16:20:49.40 jzRenNbH0.net
>>135
レス本当ありがとうございます。
色々なアドバイスを頂けて本当に嬉しい。
隔週、確かに良いかも。今まで相手が会えるー?って言ってたのが毎週
だったんだけど、これを私から隔週にしない?っていうのって
大丈夫かな?

それと、単刀直入and シンプルってその通りだと思った。
忙しい仕事終えて、更に考えさせるなんて配慮に欠けていたよ…
気づかせてくれて本当ありがとう!
そうなんだよね、二人がお互い心地よいように考えて楽しく会うのが
デートだもんね。

138:恋人は名無しさん
14/06/10 17:29:13.19 7PnO97UwI.net
自分は社会人5年目、彼女が4月から社会人に。まだ仕事始まったばかりで忙しいのはしょうがないと、会うペースも2週間に一度程度、時間も短縮。
その上向こうからの連絡も減り、会えるかどうかの連絡はこちらから。
約束してもドタキャンされることもしばしば。今日の約束もドタキャンされてしまったので溜めてた不満をメールでぶちまけてしまった。
半分本気半分試す感じで冷めてきてると送ると離れてくれて構わない、いまは恋愛より仕事と言われてしまった。女々しい自分にもドライな彼女にもげんなりしてしまった。3年半を経てまたこんな失敗してしまった。

139:恋人は名無しさん
14/06/10 18:19:00.24 WSjCXxB+0.net
>>138
それは彼女がドライなのが原因ではなく社会人5年目にもなって配慮がないお前が悪い。

140:恋人は名無しさん
14/06/10 18:36:55.06 SxLdt1K/0.net
>>138
社会人5年目の先輩なのに、社会人2ヶ月そこらの人に
「仕事と恋人どっちが大事なの」みたいなくだらないこと言っちゃうのか
少し頭を冷やした方がいいかもしらんね
かなり自己中な考え方になってる

141:恋人は名無しさん
14/06/10 19:44:40.12 7PnO97UwI.net
137です。反省してます。
ただこちらも向こうに無理のないようペースを合わせ、早く帰すよう送迎もしてましたし、
会えない分連絡の頻度であったり、向こうからも連絡をもう少しまめにするようなフォロー
を望んでいましたがそこすらもおろそかにされ出していたので爆発してしまいました。
結果配慮不足なのは間違いないです。ご意見ありがとうございました。

142:恋人は名無しさん
14/06/10 20:35:54.26 5MIR19CA0.net
>>141
人を試す行為は信用を失うだけだよ

自分も昔、似たようなことをされたけど
一気に彼氏への気持ちが冷めて連絡もしたくなくなって
最後の誠意として一度対面して別れた
相手は泣いてたけど、年上なのに余裕の無い本性見せられて
頼りにならないと結論がでてしまったから復縁も無理だった

140の彼女は違うかもしれないけど、そういうケースもある
人を試す行為が取り返しのつかない結果を招くこともあるから
今後は気をつけたほうがいいと思いますよ

143:恋人は名無しさん
14/06/10 21:13:04.31 Mbc9EZy20.net
試すのは良くないけどお互いにある程度は歩み寄りも必要なんじゃないかな。
連絡回数も極力隔週に一回ぐらいに減らしてそれでも返信が来ないときがあるよ。
忙しい状態がずっと続くならゾッとするわ。

144:恋人は名無しさん
14/06/10 21:17:40.19 N/lxDor10.net
>>141
相手を思いやって気配りや気遣いをするのと
下心や見返り目的で尽くすのは別もの
前者ができないならしない方がマシだと思う

145:恋人は名無しさん
14/06/10 23:02:49.06 esfTIeG10.net
こっちから連絡しないと連絡くれないって状況はどうなんだろうね…

交際歴2年目、交際当初から仕事が忙しくて月一しか会えないけどラブラブで、それなりに満足してたのに
将来について真剣に考えて行こうって状況になって急にそうなった
もちろんそれ以上は無難な内容のメールしかしてない
それなのに酷いときには途中でピタッとメール止まって一週間返事が返ってこない
しかもこっちから連絡しないと返ってこない
こっちからずっと連絡しなかったらずっと連絡途絶えたままになりそうで怖くてできない
もう自分の全てが彼にとって負担でしかない気がする

自然消滅なんて最悪な事するような人じゃないはずなんだが
このまま何となく終わりにしたいのかなと思ってしまう
自分がこんな事で悩むなんて思ってもみなかったからかなり動揺してる…

146:恋人は名無しさん
14/06/10 23:52:44.82 VpZVWfGK0.net
>>143の場合は、相手の気持ちが冷めているんだと思う
それぞれ似た状況であっても、内情は全然違うから
他人へのレスは当てはめられないよね
なかなか難しい

147:恋人は名無しさん
14/06/11 00:05:13.17 hp40hn9t0.net
>>145
将来の事で話した途端そうなったって、その行動が返事なんじゃないの?

148:恋人は名無しさん
14/06/11 00:23:58.84 2AI2XhD80.net
>>145
とりあえず連絡控えてポイント貯めてみたらいい
期間を決めて(2ヶ月なり3ヶ月なり)連絡が無かったら
それが相手の気持ちだから、一度対面する機会を設けて
その場で話し合いした方がいい、そうしないと何も変わらないよ

149:恋人は名無しさん
14/06/11 05:13:33.00 l6pYBwsi0.net
彼氏の仕事が忙しい
会うと「疲れたー!」と速攻スーツ脱いでベッドに一直線
でも、私はなにもできない
一緒にゴロゴロするだけ
彼は仕事の愚痴とかなにも言わない
聞くと、「一緒にいるだけで癒されるから大丈夫!」と…
なんか自分が情けなく感じる
癒されてるのは私の方だし

150:恋人は名無しさん
14/06/11 05:19:39.98 2ERkwLXO0.net
仕事が忙しいっていうより無計画で自分の首しめてるだけなんだよなうちの人は…
収入はあるのにもったいない

151:恋人は名無しさん
14/06/11 07:36:38.22 lSl2zqyH0.net
>>145
責任をとるほど好きではないってことだよ
私も理解するまで時間がかかった

152:恋人は名無しさん
14/06/11 09:30:36.39 b9GpLw5wI.net
付き合い始めはすごく連絡くれてたんだけど、
付き合ってる2ヶ月目の今仕事が忙しくなって
ほぼ連絡こない状態。送ったら来るけど…。
まだお互いの事知らないからかもしんないけど、
このギャップが辛い。いつか乗り切れるものかな?

153:恋人は名無しさん
14/06/11 16:27:52.42 Ep7+0v2p0.net
>>152
オープンセールが終了して落ち着いてきただけだよ
送ったメールにきちんと返事がくるなら問題ない

154:恋人は名無しさん
14/06/11 22:19:06.81 mzKHJuZM0.net
逆の立場だから多分スレチになるんだけど、彼氏に「○日は予定どう?」
と聞かれても、大抵「その日は仕事、ゴメン」って返事ばっかで
申し訳なくてしかたがない

155:恋人は名無しさん
14/06/12 07:28:03.13 w/fHKRLj0.net
>>154
こういう時、仕事が出来る人は代替案を提示する
心から本当に申し訳ないと思うなら、自分が大丈夫な日を複数(一か月分)ほど
彼に提案して、彼に選んでもらうといいよ
そうすると相手は「嫌われて断られたんじゃないんだな」と安心できる

156:恋人は名無しさん
14/06/12 13:19:11.58 zElsAmES0.net
>>154
私だったら申し訳ないって思わないでほしいなーって思うよ。
やっぱり彼氏さんも会いたいって思ってくれるってことは好きって事じゃん?
したらその約束がだめになっちゃったってことで相手に負担に
思ってほしくないと思うよ。
彼氏さんがどんなタイプかわからんけど、
もし仕事の事理解しよーとしてくれてるんだったら尚更。
きっと、忙しい時にプライベートまで頑張らなくていいんだよって
思ってくれてるはず。

157:恋人は名無しさん
14/06/12 16:15:48.08 Yxrr+sFj0.net
仕事の付き合いで相手が約束の時間に遅れてきた
いつもならこらーとか言いながら笑って許すんだけど、今回自分はかなり無理して抜け出してきたからちょっと拗ねてしまって相手を困らせた
自分がすごく忙しい時期だから気持ちに余裕がないんだろうか
お互い忙しいのも色々大変だなぁ

158:恋人は名無しさん
14/06/12 16:20:42.49 ZUS9f7Fi0.net
私29、彼氏26
付き合って2年
タクシーでワンメーターの距離に住んでいますが、
今年2回しか会っていません(ノ∀`)ー✩
しかも1回は家の前で待ち伏せして無理やりw

たまにちょっと辛い

159:恋人は名無しさん
14/06/12 16:21:45.72 ZUS9f7Fi0.net
>>158
彼氏の年齢サバよんじゃった
本当は36のおじさん

160:恋人は名無しさん
14/06/12 16:30:32.39 Z8LwKzKY0.net
それ付き合ってんの

161:恋人は名無しさん
14/06/12 16:36:59.74 ZUS9f7Fi0.net
>>160
一応付き合ってる
彼が激務だから連絡も1ヶ月に1回くらい
たまに発狂しそうになるけど、ぐっとこらえる

何が言いたいかというと、こんなのもいるからみんな元気出して欲しい

162:恋人は名無しさん
14/06/12 17:04:57.07 NfbrVhsg0.net
>>161
お前も元気出せよ

163:恋人は名無しさん
14/06/12 17:08:18.08 ZUS9f7Fi0.net
>>162
ありがと
もう慣れてきたから大丈夫・・・・・・じゃないw

164:恋人は名無しさん
14/06/12 18:01:39.36 /LTTM3/o0.net
>>163
SEか何かなの?
私だったら耐えられなくて別れる
あなたは相当好きなんだね、彼は幸せだわ

165:恋人は名無しさん
14/06/12 18:23:33.09 Z8LwKzKY0.net
いくら激務でも連絡月一ってあり得ないよね
他人未満じゃん

166:恋人は名無しさん
14/06/12 18:38:35.81 +uh42p+6I.net
一ヶ月会えてない彼氏に連絡送ったら来る。
けどなんとなく相手が余所余所しい(気がする)。
ネガティブ思考入りすぎて、
次会えたとき振られるんじゃないかって
不安になるww
真面目な人だから、この沈黙中に
色々考えてそうで怖いわ。

167:恋人は名無しさん
14/06/12 19:06:56.39 NVO8ilg40.net
>>163
よく耐えられるなー…とも思うけど
それ以上にほぼ付き合ってるって言えない関係に思える。
ワンメーター距離でそれはないわ。まじでないわ。

168:恋人は名無しさん
14/06/12 19:25:12.41 CLBvnt0k0.net
家庭のある人に感じる

169:恋人は名無しさん
14/06/12 19:39:33.91 Z8LwKzKY0.net
家庭はないと思うけど、責任をとる=結婚をする気は全くなさそう

170:恋人は名無しさん
14/06/12 20:56:59.17 CLBvnt0k0.net
利用しやすい女

171:恋人は名無しさん
14/06/12 21:08:12.29 NNuWKxfw0.net
遠距離・忙しい・メール無精な彼女に打つ手がない。
ある程度は仕方がないとは思うけど1日の間にメール1通ぐらいは無理かな?とは思う。

172:恋人は名無しさん
14/06/12 21:27:15.08 49vvu0up0.net
>>171
忙しい上メール無精な人に、毎日メール送って欲しいと思うのはちょっと無謀な感じ
休日だけメール送ってもらうとか?電話でもいいし

173:153
14/06/12 21:33:24.71 jVKsi+V40.net
>154
そうするようにしてるけど、いつも自分の予定に合わせてもらって
ばっかりで悪いなーって思ってた。
154の言うように、そうすることで相手に安心感を持ってもらえるんだったら
いいのかな

>>156
ありがとう。彼氏もあなたのようにそう思っててくれると信じたい

174:恋人は名無しさん
14/06/12 21:34:38.38 NNuWKxfw0.net
>>172
毎日は求めてないよ。相手の性格は理解してます。
ちなみに休日も関係なく来ません。
こちらから放置したら全く連絡が来ないでそのまま終わりそう。

175:恋人は名無しさん
14/06/12 21:39:10.18 49vvu0up0.net
>>174
休日くらいは連絡してよって言っていいんじゃない?

176:恋人は名無しさん
14/06/12 21:52:04.42 YDVr/JS7O.net
うん、それがいいと思うよ

177:恋人は名無しさん
14/06/12 21:55:36.86 rwfPH5Br0.net
>>174
そもそもメールを重視してないからメール不精な訳で
そこを考えるのが先でしょ

178:恋人は名無しさん
14/06/12 22:19:54.43 oT1yad/o0.net
久しぶりの電話が嬉しくて
「三週間ぶりだね!」って言ったら
相手には(何よ三週間も放っといて!)って嫌味な感じに歪曲されて伝わってしまったっぽい
誤解は解けたけど悲しい…

179:恋人は名無しさん
14/06/12 22:37:48.43 NNuWKxfw0.net
>>175
だいぶ前に言ってみたんですが忙しいから仕方がないって返事が来ました。

>>177
電話してもいい?送っても返事が来ないんでどうにもなりません。

180:恋人は名無しさん
14/06/12 23:10:33.83 rwfPH5Br0.net
>>179
電話してもいい?だけでは内容が雑談なのか相談なのかと重要度が見えないし
いつ電話するのかも分からなければ答えようがない
そもそもそのメールってリアルタイムに見てるのが前提だよね
3日後に読んでるとかなら過ぎた話だと捉えるよ

181:恋人は名無しさん
14/06/13 04:41:13.53 Hc0ybxTy0.net
彼氏が今年新卒で、4月に入社してから計3日しか休みとれてない。
制作会社って事で覚悟はしてたけど…

週一ぐらいで私が仕事終わりに彼の家に行って、彼の帰りを待って、時間あれば一緒にご飯食べて寝る、ぐらいが唯一のスキンシップ。

私も同じような業界で、彼ほどでは無いけど泊まりとか徹夜仕事があるしあまり気を配れない。
ホワイトな会社の友達カップルの話を聞くとちょっと虚しくなる。
一緒に住もうって言われるけど、同棲は結婚が現実的な状況になってからが理想だと思うしな、まだまだ支え合って働かねば。

182:恋人は名無しさん
14/06/13 09:55:05.10 alnM5R4P0.net
>>164
士業で、その中でも相当忙しい事務所だから半ば諦めてる
30代半ばだし、恋愛より仕事なんかなと
もうしばらくそっとしておいてみる

家庭はないですw

183:恋人は名無しさん
14/06/13 18:29:36.77 7Kw7qtuJ0.net
なんの士業?そんなに忙しい事務所って珍しいね

184:恋人は名無しさん
14/06/13 19:33:15.07 +IR16QT8I.net
女性並みに気遣いが細やかな彼氏
なんだが、最近2週間くらい返信
は来るけど自発的な連絡が来ない
わ…家にもまともに帰れてないっ
て共通の友人に聞いてるんだけど
そんなに劇的な変化するほど仕事
やばいのかと思うとこの先当分
会いたいなんて言えん…でも相手は
素直な気持ちはちゃんと言い合おう
って忙しくなってないとき言ってた
んだよね…こんな場合どうすりゃいい
んだ…?言うべき?言わないべき?

185:恋人は名無しさん
14/06/13 19:36:09.15 +IR16QT8I.net
素直な気持ちとしては、会いたいけどゆっくり
休んで欲しいって思う。でも忙しくて
疲れた時って、そんな貴方をわかってます
的なメールきたらうざいのかな?

186:恋人は名無しさん
14/06/13 20:04:08.64 OH7zd0m40.net
>>184
彼氏本人を知らない人に聞いてもわからない質問だよね

ただ>女性並みに気遣いが細やかな彼氏 なら
彼氏の方から配慮があるはずだと思うんだよね本当ならば
それが無いなら>183が彼を過大評価してるか理解できてない可能性はある

自発的連絡が無くても返事はあるなら、何も問題無いと思うんだけど
>183はどんな形で彼に自分の不満を生めて欲しいと思ってるのかな
そこを自分で明確にしないことには解決できないよ

187:恋人は名無しさん
14/06/13 20:22:06.73 +IR16QT8I.net
>>186
レスありがとう。
そうだよね、確かに。一概に連絡減ったと言っても
色んなパターンあるもんね。

女性並みに気遣いが細かいって思った
判断基準は、実はとても信用してる知人
からの情報と付き合ってからの彼の
態度からだけなんだ。といっても、
付き合いがまだ二ヶ月くらいで浅いから
付き合いたての盛り上がり期なだけだった
のかもしれないんだけど。
確かに185の言う通り、知人の言葉もあってか
彼に対する期待度が恐ろしいほど高く
設定されてんのかも。

そうだな、この不満をどう解消するのか
ってここに書き込んでて答えが見えてきたかも
しれないんだけど結局は彼が本当に
忙しい時に連絡とれないタイプなのか
納得したいだけなのかも。
本当にそうならこれから連絡来なくても、
不満には思わないかな…と。

188:恋人は名無しさん
14/06/13 22:26:00.03 Q5ZW2HTj0.net
相手が忙しいから連絡控えたりしてるけど、相手から連絡できなくてごめんとか言われたりしますか?
言われたとしても、最初のうちだけですか?

ちょっとした気づかいが欲しいと思うのは、自己中な考えでしょうか?

189:恋人は名無しさん
14/06/13 22:41:53.04 QtFJi3NG0.net
>>188
3年くらい付き合ってるけど「返信遅れてごめん」ってメールくれるよ
私も遅れたら「遅れてごめん」ってメールする
あと、すごく忙しくなりそうな時は、連絡できないことを前もって教えてくれる
普段お互い用事ないとあまりメールしないから、参考になるかわからないけど
LINEはしていない

自己中じゃないと思うなー
思いやりや気遣いは強要できるものじゃないけどさ

190:恋人は名無しさん
14/06/13 23:18:15.79 QRvIJ1Xq0.net
>>188
三週間、何も連絡がなかった時はさすがに一言申した
その時「寂しい思いさせてごめん」と言われたけど
こちらは寂しい思いはしていなくて、何かあったのか心配してたんだよね

それからしばらくは週1くらい報告連絡があったけど
今また報告連絡が疎かになってきて、相手の心配よりも
「自分はそれほど必要とされてないんだな」と感じるようになった
結婚考える年齢だから、2回も3回もチャンスは上げられないんだよね
相手にもそれとなく伝えてるんだけど、甘く見られてるのか改善されないw

待つことは止めたし心配もしなくなったから、こちらの気持ちが冷めてきたんだろうな

191:恋人は名無しさん
14/06/13 23:34:47.12 Q5ZW2HTj0.net
>>190
ありがとうございます。
付き合ってなかった時は、そういう気づかいがあったのですが
安心して胡座かかれてるって事ですね…

気づかいが欲しいと言ったら、相手は面倒だと思うのか、それとも忙しいからしょうがないと開き直られるかも…
そうなったらもう、私は不要ですね

>>190
自分は それほど必要とされてないんだな
正に今私が感じてます

相手は恋愛のプライオリティが低いのか、私だからそんな扱いなのかな

このまま連絡しなかっあら自然消滅かもしれません

192:恋人は名無しさん
14/06/14 00:23:25.78 RlidztnwP
>>191
昔に、「連絡できなくてごめん」って彼氏さんから連絡きたときに、>191がどう返したかにも
よるんじゃないかな。「ううん、気にしてないよー!」って言った事あるならそれを鵜呑みに
してる場合もあるかも。

それと、確かに連絡してもらえるとすごい嬉しくて自分必要とされてるって思えるけど
こっちが気遣い欲しい!ってお願いすることで連絡もらえた時のこと想像してみると
>191はどう?
それで安心する、頑張れるって気持ちになれるなら言ってみるのが良さそう。

ちなみに私は個人的には、相手に頑張って連絡もらったところで自分が嬉しいのか
考えた時そーでもなかったから相手に言ってないよ。無理してんのかなー申し訳
ないなーって考えちゃうタイプなので。

193:恋人は名無しさん
14/06/14 04:51:03.57 tclMJseWI.net
もうすぐ1年のカップル
お互い21歳です

去年と今年にかけての
秋~冬は私が忙しく
忙しくて会えなくても
連絡とれるだけ嬉しいよ
って言われなるべく毎日
連絡を送るようにしてました
ですが、ここ最近彼氏の方が
忙しく一切連絡がこなかった
りしていました残業続きで
毎日0時すぎの帰宅の為
そのままバタンキューらしく
連絡あまりできないと言われ
ましたただ私が忙しい時
彼氏との連絡は心の拠り所
であった為自分はそんな存在
になれていないのかと不安
で泣きたくなります。

194:恋人は名無しさん
14/06/14 05:17:15.16 bM64Jp1Q0.net
>>191
期間を決めて少し待ってみるといいかも

自然消滅は今後の190の恋愛に良い影響を与えないから
決めた期間が経過したら一度「会う」目的で連絡して
話し合いしてみては

195:恋人は名無しさん
14/06/14 16:32:23.20 rtKUtTW90.net
>>193
一人不安がってるようだけど、忙しい時に恋人からの連絡が助けになる人もいれば
仕事に集中できる状態を何よりも好む人だっている
連絡しないでそっとしておく、でも何かあった時にはちゃんと対応できるように見守るのも愛情ではないの?
相手に必要とされることで自分を満たそうと考えてる間は連絡は来ないよ

196:恋人は名無しさん
14/06/14 17:34:02.96 d+XrJf6F0.net
ドタキャンで久々泣いた
休んで欲しい気持ちと自分に時間欲しい気持ち両方あって折り合いつかない
どうせ会ってもきつい疲れたって言われたよりいいかと思うことにしたけど

197:恋人は名無しさん
14/06/14 19:07:48.27 /NZXMzuS0.net
今月一日も会えないことに申し訳ないと言われた
本当に申し訳ないと思ってるならなんかこう、電話はしようとかLINEはしようとか
あるいはそれすら難しければせめてその旨を伝えて欲しい
あっちの状態がわからないからこっちは呼びかけるし、
その呼びかけに毎度スルーは結構きつい
でも忙しすぎて死んでる彼にそれ言えないー

198:恋人は名無しさん
14/06/14 20:38:48.62 FDgxzslp0.net
それいずれ振られるフラグだよ

199:恋人は名無しさん
14/06/14 21:08:05.21 /NZXMzuS0.net
>>198
ふるなら早くふってくれと思ってる
こっちも彼のおかげで疲れてきた

200:恋人は名無しさん
14/06/14 21:40:11.35 3dzIz9pG0.net
4月末に予定を聞くと「今のところ6/14なら仕事の有無が未定」
5月末に予定はどうなのか聞くと「まだ分からないごめん」
6/12に再度聞いたけど未読のまま今日(6/14)に至ってしまったから、さっきその件の部分を消した。
せめて「無理」の2文字で良いから連絡欲しかったな。

201:恋人は名無しさん
14/06/14 21:47:30.83 KjAJwkm/0.net
みんなの恋人、どんだけ激務なんだ・・・。
それとは比較にならないので申し訳ないけども、、
うちの彼、小学校の先生。毎日忙しそう。
週に1回デートの時間は取ってくれるけどいつも夕方遅くからの4、5時間。
たまには一日、昼前からデートしたいなと思うのは贅沢なのか・・・。
夏休みに入る頃には時間が取れると思うって言われた。それまでガマン。
結婚の話もしてるけど、新生活の準備とかは主に私が頑張らないと進まないなぁ。

202:恋人は名無しさん
14/06/14 21:52:00.30 gBVflMo20.net
>>197
すごくわかる

203:恋人は名無しさん
14/06/14 22:19:23.23 Kpc0b/bT0.net
俺は忙しい側。
ここのところは朝8時前に出て22時過ぎに帰る生活をしてる。
週のうち1回くらいは午前中だけ休みだったり、18時に帰って来られたりするけど、基本的に休みがない。
4月から丸一日休みだったのは3日しかない。

少し早く帰れる日はほぼ一緒に晩御飯を食べていて、メールも電話も毎日必ずしてる。
メールも電話も嫌いではないから、それに負担は感じてないと思うけど
彼女に会いたい寂しいと責め立てられてるのは辛い。
ちなみに彼女もそれなりに忙しい。

今日もこれから会いに行くところ。
会いたいとは思うけど、それよりも疲れた…。
彼女には悪いけど、会いに行くために時間を割くのがしんどいと感じてる。
こんな状態で付き合うのは良くないのかもなー。
と、このスレを読んでて思った。
チラ裏失礼。

204:恋人は名無しさん
14/06/14 22:24:56.04 crDmEDWK0.net
去年の誕生日、しかも1か月ぶりに会えるという時に当日朝にドタキャンされて最悪だったから
今年はあえて誕生日の話題は避けて女友達と旅行にでも行って来ようと思う
約束は破るためにあるのか、というくらい日常的にドタキャンしてるのに
「私の誕生日くらいは約束守ってくれるだろう」と根拠もなく信じ込んでしまった自分も悪いけど
こっちだって会えるか会えないかわからないままモヤモヤして当日迎えるより
誕生日くらいきちんと予定組んで楽しく過ごしたいんだよ…

205:恋人は名無しさん
14/06/14 22:42:26.55 JDiY9zDw0.net
>>203
それは彼女に言うべき
相談しなよ

206:恋人は名無しさん
14/06/14 22:44:34.55 1qimlFJD0.net
それだけ忙しくても
毎日電話とメールしてるなんて…
彼女さん羨ましい

207:恋人は名無しさん
14/06/15 00:01:31.17 1nIMmcw8p
恋人ってお互い思い遣りが大切だよね。
それでも噛み合わなかったら理解しようと努力する姿勢も。
彼は良い人なんだけど、現時点それは難しそうかなーって感じるわ。
もっともそれが忙しさのせいか本人の気質かまだ私も把握
しきれてない所あるから、私サイドとしてはそこんとこ理解できるように
努力したいと思う。
ただ、忙しい時期が終わっても向き合おうとしてくれなかったら
そこでバイバイかな。

208:恋人は名無しさん
14/06/15 01:07:05.83 QOAn9J8m0.net
最近、彼が趣味を全然やってないみたいで心配になった
いつも帰りは21~24時くらいらしいし、休日もお昼頃から職場行って夜まで仕事してる
忙しい中、私と会う時間は作ってくれてて、だいたい毎週お泊りできてる
すごくうれしいし感謝なんだけど、趣味を楽しむ時間作れたらいいのになーって
余計なお世話だけど

209:恋人は名無しさん
14/06/15 03:07:04.22 L7ezZLlw0.net
この一週間、相手が毎日5:30~24:00近くまで仕事してて、
連絡も全然取れなくて友達に愚痴ったりしてたんだけど、
昨日久しぶりに電話くれてすごく嬉しかった。
まだ付き合って1ヶ月ちょいだから、
仕事のこともこれから理解していかなきゃいけない。
来月も全然会えなさそう。
でも週に一回でも電話があれば大丈夫そうな自分に気付いた。

210:恋人は名無しさん
14/06/15 03:46:30.72 0QcUxEWz0.net
彼が激務のせいで自律神経がおかしくなった。
でも一年間ずっと病状を明かさずに
仕事を続け、最近ようやく打ち明けてくれた。
ドタキャンが多いのはこれのせいか、と
やっと納得した。
とりあえず、今年一年は彼に求めない
会える時はひたすら楽しそうに、
体調悪くなったらすぐ帰る。
しばらく心がけていたら、彼の方から
会う日を提案してくれるようになった
泊まりも当然、おうちデートも
できない。お茶程度だけだから
やっぱり寂しいけど、
気持ちは前より近くなれてる気はする。
それでもやっぱり健康第一だと思い知るこの頃。

211:恋人は名無しさん
14/06/15 15:25:37.23 pW+GgQo/0.net
>>210
激務でも、恋人に会うことで励みになる人はいるからね
激務だからこそ楽しい時間で気分転換できると
またその恋人に会いたくなるのは当たり前かもしれない

逆に、負担や重荷になる恋人だと連絡すら気が進まなくなる

212:恋人は名無しさん
14/06/15 15:47:53.97 aoBd6HUk0.net
たまには1日ゆっくりゴロゴロしたり、昼間のデートしたいなぁ。
彼氏は仕事のイベントで部下とディズニーランド行ったりするけど、私も行きたいよー。

213:恋人は名無しさん
14/06/15 15:56:50.58 wIyq9wD/0.net
夜の食事デートばっかりで昼デートは難易度が高いよね
相手の時間が夜にしか空かないのはわかるけど
たまには日帰りでいいから昼デートしたい

214:恋人は名無しさん
14/06/15 18:04:21.45 1oVOiOt80.net
おやすみメールに返事がないと妙に不安

215:恋人は名無しさん
14/06/15 20:05:50.44 3xvKRY7R0.net
寝てるだけだと思うけど

216:恋人は名無しさん
14/06/15 21:18:47.76 1oVOiOt80.net
そうだよね・・・

217:恋人は名無しさん
14/06/15 22:28:04.34 Qp1MxonP0.net
>>196
私もドタキャンが続いて泣いたよ。
気持ちも同じ。彼の仕事を応援したい気持ちも本当だもんね。
私は彼に、「あなたをずっと応援してあげたいけど、そうできる自信がなくなった」て電話で伝えた。半分別れるつもりで。
それから彼はだいぶフォローしてくれるようになったよ。
何も言わずに我慢していたから、この子は大丈夫なんだって思われてたみたい。
いつも寂しいって泣いてたらウザイだけだろうけど、ほんとにほんとに悲しい時は話してみたらいいんじゃないかな。

218:恋人は名無しさん
14/06/15 23:51:39.59 ZOGNuQxu0.net
1日一回は連絡取りたい、本当は。
今日も連絡ないんだろうな。

219:恋人は名無しさん
14/06/16 00:21:53.08 5CXhaWCH0.net
「約束、絶対守ってくれるって信じてたのに…ドタキャンなんてひどい…」→重い女
「約束なんて信じてないよ。どうせまたドタキャンするんでしょ。だったら友達と予定入れるわ」→薄情女
「約束してくれるって信じてるけど、仕事だから仕方ないよね^^ドタキャンしていいよ^^私の事は気にしないで^^」→都合いい女

約束って破るためにあるものなのかなって最近悟ってきた…
なんかいろいろ一周して、今は都合いい女になってきてる
本当は辛いんだけどな…

220:恋人は名無しさん
14/06/16 00:29:55.38 SFOzTw9s0.net
相手のこと理解したいしワガママ言いたくないけど、
ごめんねとか待たせたねの一言もなく、
仕事なんだからしょうがないだろ?って涼しい顔されるとちょっとへこむ

221:恋人は名無しさん
14/06/16 02:20:46.04 YI+iXh2g0.net
>>219
ドタキャンされるのが嫌だから
相手が好きな内容で予約(チケット含む)することにしてるよ

相手も好きなことだから時間がぎりぎりになっても頑張って来るし
チケット事前購入だとお金が無駄になるからやっぱり頑張ってやって来る
その代わり私が行きたいとこにはいけないんだけどね、友達と行くことにしたわ

例えばうちは、相手が音楽が好きで、高いクラシックコンサートやオペラは
時間がぎりぎりになろうとも今のところは必ず来てる
こっちの気力が続く限りはこのスタイルは持つと思うけど
恋愛感情が冷めたらここまで相手に合わせることはできなくなるから即終了の予感w

222:恋人は名無しさん
14/06/16 04:53:38.92 MCd62oPXO.net
今月は休みがないから会えなさそうって言われて、そっからずっと風邪ひいてるってメールがきてて、ついには携帯が壊れたってメールがきた
私から逃げたいのかな?
このまま黙っていなくなるつもり?
寂しい会いたいって絶対言わずに我慢してたのに、涙止まらなくてボロボロ…

223:恋人は名無しさん
14/06/16 09:22:25.96 aBHD0WFb0.net
>>222
流石にそれは彼と話し合った方がいいのでは…

224:恋人は名無しさん
14/06/16 10:20:36.07 5CXhaWCH0.net
>>221
工夫してるんだなぁ…
確かにドタキャンされて会えないよりマシかも知れないが
そこまでして来てくれてもあまり嬉しくないな…
チケット付きじゃないと約束守れないって事だよね
趣味を共有できてたまにならいいかも知れないが、私の彼氏の場合
そういうスタイル続けるとそれが日常化しそうで怖い

というか頑張ったら来れるんならタダで来いやって思ってしまう
約束守るのってそんなに難しい事なんかな…

225:恋人は名無しさん
14/06/16 11:34:27.08 S2HITQiy0.net
>>222
それFO狙われてるでしょ

226:恋人は名無しさん
14/06/16 16:51:38.83 o+f5zPjv0.net
>>224
>>221は「手のひらの上で男を転がす」上手なタイプ
ただし218が面倒に感じたら恋人関係は即終了
男からするとそういう女は手放したくなくなるからここからが女のターン!

約束を守ることが難しい、のではなく「会うために努力してる」だけだし
相手も会うことが日常化したら普通の約束もドタキャンしなくなりそう
パブロフの犬みたいに「彼女の誘いは楽しい」とインプットされるからね

ドタキャンする人はドタキャンが日常化してるから
その相手の日常的な価値観から変えないと何をしても変わらない

227:恋人は名無しさん
14/06/16 18:21:53.62 qvjI9wBV0.net
>>222
逃げたかったら『今月』会えないとかケータイ壊れたも言わないんじゃないかなぁ
辛いだろうけど来月まで待ってみたら?

という私も194で別れたいのかなってネガティブになってて気を抜くと泣きそうになるけど。
ドタキャンに返事くれた人ありがとう、参考になります。

仕事に余裕が無いと時々ひどく冷たくなって落ち込むので
そういう時は、こっちから距離置いてるんだぞ、と思っている。
向こうは気づいてもないだろうけど。

228:恋人は名無しさん
14/06/17 00:32:34.21 tP9PkUfU0.net
このスレずっと見てるけど、仕事が理由で自分の結婚式ドタキャンした話はさすがにないな…
あまりにも彼の仕事忙しすぎて色々感覚が麻痺してきて、結婚式に限らず海外旅行や親族の顔合わせなどもドタキャンするんじゃないかと
今からすごく冷や冷やしてる
もし万が一ドタキャンされたら周りにどうフォローすればいいんだろう

229:恋人は名無しさん
14/06/17 00:57:44.96 BB+8xvdY0.net
香港駐在の激務でも、ちゃんと休みとって結婚式やってる人もいる
それができない人は「まだ結婚するタイミングではない」んだと思うよ
無理やり事を進めても上手くいかないことはあるからね

230:恋人は名無しさん
14/06/17 07:17:30.65 5Sy0YS4WI.net
>>195

日曜日に彼と会い話しました
付き合う前私が淡白だった為
最初全然連絡しなかったの
を俺がなるべく毎日して欲しい
と言ってしてくれていたから
私は連絡取らなくても平気な
人なんだなと思っていて
寂しいと思われていると
思わなかったごめんなと
そういう事は二人の事
だからこれからは話そう
仕事頑張れるのは
貴方のおかげですと
言ってくれました
不安になってここに書く前
に彼と話してそれでも改善
されないようだったら
書くように気をつけます

193の言葉ですごく助かり
ました本当にありがとう

231:恋人は名無しさん
14/06/18 08:30:55.88 SctsVDfpi.net
>>224
工夫しないと約束守れない相手を選んでしまったのは、他ならぬあなた自身なんだから
その分変なプライドが邪魔して努力できないなら、グズグズ愚痴言いながら約束破られ続けるしかないよ
218はそれを理解して、ちゃんと自分にできることをしているだけ。
そんな努力しなけりゃならない男なんて願い下げなら、別れなよ。
デモデモダッテちゃんは先に進めないよ。

232:恋人は名無しさん
14/06/18 10:04:31.01 p0Hkb8FK0.net
>>231
>221は
>そこまでして来てくれてもあまり嬉しくないな…
こう考えてるから「恋人なら~してくれて当たり前」ってタイプなんだと思う
>218は「恋人に会うために自分が出来ることをする」ってタイプ
考えて対処しようとする問題解決能力の差にも見えるし
告白されたから付き合ってあげた人と好きだから付き合ってる人の差にも見える

相手が特に忙しい人なら、自分がどう動くかは重要だと思うんだよね
待つことも必要だし、相手を動かすために考えて導線を引くことも大事になる

233:恋人は名無しさん
14/06/19 03:06:16.21 r5InIy3w0.net
最初は自分も会いたい一心で>218みたいに地味な努力をしてた
ただし方向が間違っていたのか、

仕事忙しいと約束守れなくて当然なんだから、約束を守る努力をする必要は全くない

これが甘やかした末の彼の最終形態
まぁ当然人にもよるんだろうが、完全なる調教ミス
こっちも仕事が忙しくなり、彼に合わせるのが苦痛になってきた頃から
「夜勤なのに手作り弁当ないの?」「こんなに疲れてるのにおごってくれないの?」
から始まり、最終的に「コンサート中止?じゃ、会うのやめるわ」

完全に自業自得なんだが急激に愛情が冷めたしもう疲れた
向こうも私の事そこまで好きじゃなかったのかもしれない

234:恋人は名無しさん
14/06/19 08:19:51.69 /XnWplzE0.net
もしかしたらダメになるかも知れないって日は、前もって教えてくれる。
聞いたときは悲しいけど、心の準備ができる分、すごくありがたい。理由もちゃんと言ってくれるし。

皆の恋人もそうだといいのにね。

235:恋人は名無しさん
14/06/19 08:21:15.97 r4j3/bAmi.net
それは調教ミスというより、自ら望んでゴミを掴んだのに
これは原石で磨けば何とかなると思い込んで現実見てなかっただけだね
見る目がここまでない人も珍しい

236:恋人は名無しさん
14/06/19 14:14:45.19 qIVkbtI70.net
>>233
>「夜勤なのに手作り弁当ないの?」
>「こんなに疲れてるのにおごってくれないの?」
普通に無理物件です、本当にありが(ry

237:恋人は名無しさん
14/06/19 15:24:35.54 H68ymrwh0.net
すぐ近くに住んでいるのに2ヶ月会っておらず、連絡も取れません。
単に忙しいだけならいくらでも待つのですが、連絡が取れないのは距離を置きたい意思の現れでしょうか。
それとも臥せっていたりしたらどうしよう。
彼氏の現状と考えていることが分からなくて不安になる一方です。

238:恋人は名無しさん
14/06/19 15:59:07.01 gXIqYOjV0.net
すぐ近くにいるなら
「今日会いに行くね」とかメールしてみればいいのに

239:恋人は名無しさん
14/06/19 16:21:54.11 jlwuqtFa0.net
>>237
わたしは耐えられなくなって家の前で待ち伏せしました
家が近いならオススメです

240:恋人は名無しさん
14/06/19 16:37:19.23 H68ymrwh0.net
>>238
彼氏の家は某駅(私宅から近い)から徒歩5分ということしか知りません。
場所を知っていたとしても、とにかく連絡が取れないので「今日行くね」どころか「来月行くね」も了承得れるか怪しいところです。
連絡はLINEでやり取りしているのですが、少なくとも1週間は未読状態です。

241:恋人は名無しさん
14/06/19 16:51:08.00 gXIqYOjV0.net
>>237
出会い方、年齢がわからないからなんとも言えないけど、可能性があるなら
「相手が既婚者だった」「遊ばれていた」「家が近いのは嘘」か
「相手が事故病気で入院」「突然の長期海外出張」あたりかな

本当に忙しい人は仕事こなす人だから自然消滅なんてまどろっこしい真似しない
彼がどういう人か良く知ってるのは237だから、自分が一番わかるはず

242:234,237
14/06/19 17:42:48.54 4A/3dhhU0.net
>>239
リロってませんでした、237の通りです。
実家と職場は知ってるんですけど待ち伏せするわけにはいかないので…
>>241
付き合い始めたのは大学院進学時(同級生)で現在20代半ばです。
挙げていただいた中では遊ばれていたか入院のどちらかです。
忙しくなる前に「好きでなくなったらちゃんとふってほしい。同情や惰性では付き合いたくない」と伝えてあるので遊ばれていたというのは可能性低めでしょうか。
となると入院が濃厚でやはり心配です。

243:恋人は名無しさん
14/06/19 17:57:13.05 HXW6itpN0.net
遊ばれてないけど冷められたんでしょ
仕事が忙しい男によくあること

244:恋人は名無しさん
14/06/19 18:27:38.96 U5DxdwWu0.net
遠距離だし進展ないこの関係に疲れてきた。
別れるのは簡単だけどね。

245:恋人は名無しさん
14/06/20 01:16:26.50 gdYCPspP0.net
電話で、さみしい思いさせてごめんね。って言われた。
そんなことないよ!お互い様じゃん!って元気に言いたかったけど、
泣きそうになって言葉に詰まってしまった。
いつになったら強くなるんだ。
明るく振る舞わないと。

246:恋人は名無しさん
14/06/20 04:32:47.08 OTTrFuXfO.net
私の場合だけれど、遠出×近場×最終的に近所で朝飯食べバイバイも良くあります。
例えば、朝飯だと、サッサと起きて、飯食べて帰ればずっと寝てられるし、良いですよ。
疲れてデート所じゃないって方どうですか?
どのみち買い出しには出ないとなんて場合の時に、その前に朝飯食べにっての良いですよ。
会えないよりは良いかなと。
本当に疲れてたら無理ですが、ある程度の疲れなら大丈夫だと思います。

247:恋人は名無しさん
14/06/20 10:01:37.36 Lwnqzfj0O.net
相手が忙しくて全然会ってもらえないのですが、会いたいって言ってもいいのでしょうか…?
多忙な人と付き合うのが初めてでどう接していいかわからず、かといって嫌われたくもないのでこの板の方々にご意見願いたいです
スレチだったらすみません

248:恋人は名無しさん
14/06/20 13:40:52.16 Ni5JpMYC0.net
>>246
何言ってるのかよく分からないや
もうちょっと分かりやすく言ってくれると助かる

249:恋人は名無しさん
14/06/20 14:16:30.50 oTaebCzf0.net
時間無いなら朝ご飯デートしたら?って意味じゃないかと
忙しいなら休日はゆっくり寝て欲しいから私は微妙に思うけど、生活リズム合う2人ならいいのかもね

>>247
言っていいと思う
会いたいって伝えた上で、相手がなにかしら対応してくれると思うから2人で考えたらいいよ

250:恋人は名無しさん
14/06/20 14:22:57.34 4rbVs7kh0.net
>>247
あんまり重さを感じさせないようにね
軽い感じで甘える感じで
私は会えない辛さで切羽詰まってメールしたら重いって言われちゃった

251:恋人は名無しさん
14/06/20 16:31:22.01 vmJZMhgJ0.net
>>249
朝ごはんデートとか実質昼デートになりそうでいやだ
買い物行くんだ→自分も行きたい!→昼も一緒に

252:恋人は名無しさん
14/06/20 20:45:50.24 I5kizzMf0.net
今日会う予定が急遽仕事でキャンセルに。
仕事って分かってるけど、ムカつく。会社に新しいスカートを履いて行って、楽しみに待ってたから余計に。
埋め合わせはしてくれるらしいので、それに期待します。

253:恋人は名無しさん
14/06/20 20:59:47.93 FMX7SNVA0.net
>>252
残念なら分かるけど、ムカつくって感情はどこからくるんですか?相手も残念だろうし、仕事だから仕方ないでしょうに。

254:恋人は名無しさん
14/06/20 21:38:33.90 XZuXPinY0.net
一ヶ月ぶりのデートだと思ったら仕事が入ったとの連絡…
いつもいつも土曜日は急に仕事が入る
もう本当に嫌になる、本当に仕事か信じられない自分が一番嫌になるけど
まだ返信してないけど、今の気持ちのままだとネガティブなことしか返せないや

255:恋人は名無しさん
14/06/20 22:34:30.40 zaZPq6az0.net
>>253
言葉選び一つで、多忙な人に大事にされるか面倒がられるか
扱いがわかれる良い例だね

256:恋人は名無しさん
14/06/20 22:49:42.66 tykZ8Ji/0.net
週末は予定が特に無いから、会えそうだったら連絡してねって言ってたけど
今になっても連絡は無い・・・まぁ、明日と明後日は大雨みたいだし別にいいや。
でも来週は会えるといいなー。
まだ付き合って2ヵ月半くらいなんだけど、誘うのも誘ってくれるのを待つのも
疲れてしまいそうなので、今後は自分の予定を先に伝えて相手の連絡を待つことにした。

257:恋人は名無しさん
14/06/20 22:58:43.53 Xcd/ZnZ20.net
同じく、今週末会えるー?ってメールしてまだ返信なし
多分、明日夜「今から会える?ご飯食べた?」って電話来るんだ
なんとなくパターンわかってきた

258:恋人は名無しさん
14/06/20 23:05:26.71 VE/xNRRq0.net
>>253
249じゃないけど、会社とか自分の運の悪さとか期待して新しいスカートおろした自分とか、それこそこんな社会とか、いろんなものにムカつかない?
それで行き場なくなった気持ちが相手に向かっちゃうのもまあよくある話だと思う
よくあるからってそのままにしといていいことだとは思わないけどね

259:恋人は名無しさん
14/06/20 23:14:32.61 tykZ8Ji/0.net
249は、そんな期待して張り切ったのに空回った現実にムカついてるんだろうね。
彼氏に対してムカつくってわけじゃないのかも。

260:恋人は名無しさん
14/06/20 23:53:50.44 aVFDjsiQ0.net
>>252
>仕事って分かってるけど、ムカつく。
どう見ても彼氏にむかついてる書き方だけどw
勝手に期待し勝手に裏切られた自分にむかつくってことはある

261:恋人は名無しさん
14/06/21 00:33:24.46 Thu8RIFI0.net
裏切られたと思うってことはどこかで相手に対してむかついているんでしょ
まあ仕方ないよ
いくら綺麗ごとを言っても意識下ではむかついてしまうのが人間だし

262:恋人は名無しさん
14/06/21 00:51:36.56 qDZPAx3V0.net
>>261
勝手に期待して期待を裏切られた、って意味じゃまいか

263:恋人は名無しさん
14/06/21 08:59:03.82 Thu8RIFI0.net
そりゃ会えると思えば期待してしまうものですしおすし
ガッカリして彼に対しても腹が立っちゃう気持ちはわかるよ
しかも似たようなことが何度もあれば猶更
どんんだけ聖人なんだよ

264:恋人は名無しさん
14/06/21 09:34:33.14 JRC3dGrb0.net
なんでそんなに249は彼氏そのものにムカついてないってことにしたいんだろう

265:恋人は名無しさん
14/06/21 09:44:32.66 OSSJZZWp0.net
>>256だけど、朝起きたら明け方くらいにメール来てて
今日の夜ご飯一緒に食べよう~って。朝から休日出勤しているらしい。
それでも会いたいと言ってくれることに感謝しないと。
雨降るし、外出が少し面倒だとか心の片隅で思ってしまった私、贅沢w

266:恋人は名無しさん
14/06/21 20:09:00.86 uibHllo6O
もう三週間くらいは会ってないなー。これが、半年付き合ってとかだったらなんとなく
相手のパターンわかるから良いんだろうけど、まだ付き合い始めて三ヶ月未満だから
どーすればいいんだろ。。先週は結局無理だったけど会いたいって言ってくれてたから
連絡ないわけではないんだけど…今日電話したいとか言っていいと思う?

267:恋人は名無しさん
14/06/21 21:11:58.74 XhoN2Ox+0.net
忙しい忙しいって仕事出来ない人なんだなって最近思う。
忙しくても言わない人いっぱいいるもんね。

268:恋人は名無しさん
14/06/21 23:37:48.38 qDFCNGZQ0.net
忙しいを理由に約束破るのは「仕事できない人」
忙しいことを理由にしない人は本当に忙しい人

269:恋人は名無しさん
14/06/21 23:46:31.28 3dfq1dIn0.net
今日デートしてきた。
次は、1ヶ月後。

270:恋人は名無しさん
14/06/22 00:18:11.72 oS5jWiyvO.net
急に仕事が入ってキャンセルせざるを得ないのは仕方ないんだけど
そのあとのフォローが大事だと思う
一言「ごめん」があるだけで全然ちがうし
仕方ないでしょ、みたいな感じだと腹立つ

271:恋人は名無しさん
14/06/22 00:43:46.09 eWqiQ5gC0.net
こちらも相手ほどじゃないけど
忙しかったり心身ともにクタクタだったりが続いてしんどい時もあるけど
相手のが大変って分かってるから言えないし態度にも出せない

272:恋人は名無しさん
14/06/22 01:33:56.41 7GQhBdnV0.net
>>268
約束は今まで破られたことないな…
じゃあ忙しいを信用していいんだね

273:恋人は名無しさん
14/06/22 01:50:56.05 VFHpwAon0.net
>>270
分かる
うちは前日キャンセル当たり前になってるのが本当に腹立つ

毎回こんな気持ちになるのなら休みの日に会う約束するの止めることにする

274:恋人は名無しさん
14/06/22 02:46:02.78 vRWIh57E0.net
>>273
うちは仕事帰りに会う(1、2時間)ことが多い
本当は昼デートしたいんだけど、相手が週末休日にゆっくりしたり
たまった家事をこなせるように時間を確保させてあげたいと思うから

でもこないだ、仕事で再会した元同僚たちと飲むことが決まって
土曜に急遽飲み会するって聞いて、ちょっと悲しくなってしまった
土曜なんて私は食事すらしたことない、いつも翌日仕事ある日ばっかなのに

相手のために何も言わずに譲歩してるのが馬鹿らしくなってきたから
別れ前提で話し合いしようと思ってる、こちらの時間も無限ではないからね

275:恋人は名無しさん
14/06/22 03:33:36.97 Pq6snEeA0.net
そういえば、約束破られたことない!
待ち合わせ遅れる時は必ず連絡くれるし
すごいことなのかも…気づかなかった

花火大会見に行こうってダメ元で言ってみて、見事撃沈した…
予定まだわからないから約束できないって
やっぱりダメかー残念

彼ががんばって転職して、今毎日忙しくがんばってて、それはすごくいいことだし私も嬉しいし応援してるんだけど、
たまーに、以前のお互い時間に余裕があって、行きたい所話し合ったり昼間からホテルでゴロゴロしたり…
ていうのが懐かしく思う

でも今日は彼が私のひざまくらで寝て可愛かったしなんか嬉しかったー!

276:恋人は名無しさん
14/06/22 10:48:54.47 KSTUTnPcm
仕事が忙しい彼氏と付き合い始めたんだけど、皆どれくらい言いたいこと伝えてる?
相手がダブルブッキングしてて(結果私との約束をしてないつもりだったみたい)、
そーゆーのはやめて欲しいってメールでうまく伝えられなかったから
直接会って話したんだけど(泣いてしまった)やっぱ付き合って一ヶ月そこら
で泣きながらの話し合いって良くなかったかな?
相手もほんとごめんって言っててそのあと仲直りしたんだけど
ちょうどその時くらいから仕事が忙しくなったって説明されて
同時に連絡も会う頻度も減ったから不安が募ってる。

277:恋人は名無しさん
14/06/22 15:31:14.10 jReJPyMV0.net
彼氏の仕事が8月に落ち着くから、旅行に行こうって誘われた。
一泊の温泉旅行だけど、すごく楽しみ。
旅行の事を考えると、少しくらい会えなくても前ほど気にならなくなった。

278:恋人は名無しさん
14/06/22 20:33:19.22 1vcQFkjc0.net
ごめん、ちょっと吐き出させて

お互いに忙しくて1ヶ月くらい会えない間が空くのはざらな感じ
昨日ようやく会えたら彼が体調悪くなってデート切り上げて帰らせてくれと…
耐えられなくなって泣いてしまって、申しわけなさすぎて自分に自己嫌悪中
彼はきちんと謝ってくれてたので、ますます申し訳なくて
連絡すると寂しくなりそうで連絡できてない
体調のこととか気になるけど、今自分が寂しくなってることしか考えられなくてまた自己嫌悪
別れた方が楽なのかとか思ってしまう
会えなくても何とか我慢できてたのに、ちょっとしんどくなってしまった
気を紛らわせて頑張りたい
こんな時は、みなさんはどうしてますか
私が甘いだけなのでしょうか
厳しいご意見でもかまいません

279:恋人は名無しさん
14/06/22 22:10:25.69 94mzPk4E0.net
273です
すいません、少し前のレス見れば分かることでした
落ち込んでしまって、よく読まないでレスしてしまってました
気持ちは沈んだままですが、みなさんの書き込み見てがんばります
みなさんも早くお相手に会えますように
スレ違いでしたらすいません
失礼しました

280:恋人は名無しさん
14/06/22 22:20:30.26 Vqzn5M9u0.net
>>279
あまり無理しないでね

本当は休みの日に会えるはずだったのに、会えると思って仕事頑張れたのに会えないと分かったら途端に一週間が長く感じる
また明日から仕事だ…夜遅くまで働いて帰って寝るだけの生活…ほんと何してんだろう
向こうの方が忙しいのに私と会えなくても平気そうなのが更に辛い

281:恋人は名無しさん
14/06/22 22:24:04.64 49g4BHmD0.net
>>278
彼の体調も心配だけど、あなたもちょっとつらかったね。
楽しみにしていた分だけ、がっかりしちゃったんだよね?
ただ、そんな体調の中でもドタキャンじゃなくて少しでもあなたに
会おうとしてくれた彼の気持ち考えると嬉しくない?
泣いちゃうほど寂しくなった自分の気持ちも、ごまかす必要はないよ。
それだけ、彼と一緒に居たかっただけなんだってメールで伝えて、
必要以上に謝らせちゃった事を申し訳ないってことも伝えたらいいんじゃないかな。
自分の趣味とかも大事にして、友達とでも遊びつつ、今度彼に会える日を楽しみに頑張ってね。

282:恋人は名無しさん
14/06/22 22:43:32.40 94mzPk4E0.net
>>280
ありがとうございます、あまり思い詰めないようにします

私もそんな感じです。
私は会いたいことを伝えますが彼はあまりそういうことを言葉にする人ではなくて
たまにでもいいから、会いたいことやなんかの気持ちを言葉で伝えてほしいですよね。
また会える日を楽しみにしてがんばりましょうね。

>>281
ありがとうございます
体調のことも気になっているので連絡してみます
そんな体調の中会ってくれたこと、嬉しかったけど自分の気持ちのしんどさの方が強くなって、面倒くさい人になってしまってました
感謝の気持ちを伝えてみます

283:恋人は名無しさん
14/06/22 22:50:50.04 IMZm4tV/0.net
>>278
>273さんも彼氏さんも大変でしたね。勿論、>273さんの寂しいって気持ちは本当なんだから、
>276さんがおっしゃっているように、彼氏さんに無理に平気って言う必要はなかったと思いますよ。

彼氏さんも、体調悪いってことを素直に伝えられて。
>273さんも、寂しいって気持ちを素直に伝えられて。
お互いしっかり信頼関係ができあがっているからこそ言えるのだと思います。
とても素敵だと思いますよ。
ただ、もし今回自分が泣いてしまった事が悪かったと思うのであれば、
それもまた素直に、しかし冷静に言葉を選んで伝えるべきだと思います。
自分が発する言葉には責任を持って。
お二人にはそれだけで十分じゃないかな~と思います。
気を紛らわせるなら、ここの掲示板に書き込んでしまっていいと思いますよ!
無理に何かする必要なんてなくて、ここでちょっと愚痴って、また自分の生活に戻れれば
一番いいんじゃないでしょうか~と思います。

284:恋人は名無しさん
14/06/22 23:01:21.96 azFT/pKG0.net
>>277
私もさっき8月に旅行行こうって言われたw
予定があると嬉しいね。
今月も、来月もおそらく全然会えないけど、
すごくやる気湧いた。
back numberのリッツパーティー聴いて
がんばろう。

285:恋人は名無しさん
14/06/22 23:06:43.41 IMZm4tV/0.net
私もちょっと愚痴らせてもらっていいでしょうか。
付き合ってまだ3ヶ月もならないんですが、彼の仕事が忙しいです。
平日は午前様になるし、土日もどちらかは削っていて…。
おそらく前から忙しかったのでしょうが、付き合い始めは私を優先してくれて
休みを削っていてくれたのだと思います。
しかし、私がまだ仕事がここまで忙しい事を知らず、
少し意見のすれ違いが起こってわがまま…というか不満を漏らしてしまったとき
彼の「ごめんね、少し疲れてて…」と言ったときの困った顔が忘れられません。
彼は仕事についてあまり話さない方なので、自分で彼の業界を調べたり
知り合いの話を聞いて、一般的にしられている職種にしてはとても
忙しい場所で働いている事を知り。
なんて心ない言動をしてしまったのかと。
彼女なのに彼を疲れさせてしまったと。
反省と後悔で一杯でした。
その後更に仕事が忙しくなり、会う機会も減ってしまいました。
信頼関係を築く初期に一度でも彼を疲れさせてしまったのが申し訳なくて。
もっとかわいい彼女でいればもう少し会う機会も増えていたかなと、
また自分本位な考えをしてしまっています。
でも同時にプライベートだけは無理をしてほしくないという気持ちもあります。
連絡も、会う機会もあまりとれない今、私は何をすればいいんでしょうか…?

286:恋人は名無しさん
14/06/23 00:52:48.98 iv//ko2G0.net
見守っとけ
面倒くさい

287:恋人は名無しさん
14/06/23 01:03:22.10 irV7o1uG0.net
>>285
私は週に1度メールをする以外は放っておきました。彼氏が謝ってくれたり会おうとしてくれるなら、自分がしんどくならない様に待つしかないと思いますよ。
私は付き合い始めて2週間で2ヶ月会えませんでした。こっちが彼氏の事をあまり気にしなくなると、何故か向こうから会いたいと言って来ますよ。2ヶ月放置の後は彼氏が時間を作ってくれて1週間で2回会ったし、次の約束もしてくれます。

周りは話し合わないととか言いますけど、忙しい人には鬱陶しいだけだと思います。
彼氏から電話があった時は褒めたり気遣ったりしたし、会えた時も笑顔で仕事の話を聞いてました。忙しい彼氏には、私と一緒にいると楽しいよ。って気持ちにさせるのがいいかなと。

288:恋人は名無しさん
14/06/23 09:43:23.54 Ja+djEG60.net
自分は理系院生で平日はほぼ毎日、朝8時から0時まで研究してて、そこそこ忙しい
彼女は今年からSEとして働き始めて大変そう

責任の重さとか違うし、拘束時間の拘束度合いも違うから、どっちが忙しいなんて比較出来ないと十分分かってるつもりだけど、それでももう少し構って欲しいと思ってしまう

289:恋人は名無しさん
14/06/23 11:49:37.48 yz58jmQv0.net
>>288
彼氏、SE(日本マイク○ソフト)だけど毎日終電だよ
理系の泊り込み実験の大変さもわかるけど、お金を貰ってる方が大変
他人に気を使って仕事して深夜帰宅、死んだように寝てすぐ朝になってまた仕事

忙しさは比較するものじゃない、思いやるものだと思う
かまって欲しいなら相手が構いたくなるような自分になる努力をするのが先

290:恋人は名無しさん
14/06/24 11:49:12.14 49A0IlUd0.net
早く会いたい

291:恋人は名無しさん
14/06/24 15:36:41.15 YcnTKlx70.net
テスト

292:恋人は名無しさん
14/06/24 15:40:17.26 zxVQ3nhb0.net
GW以来会ってない
今週末こそデート誘う||ョ゚Д゚;))))ドキドキ
2周年記念

293:恋人は名無しさん
14/06/24 15:43:40.43 PjfPSS4F0.net
8月で付き合って3年になるから結婚したいことをメールで言ってみた。
話すとなんとも言えない顔されるからメールなら残るし、いいかと思って。

結婚の話すると男は逃げるって言うからビクビクしてたんだけど、特になんも反応なくて逆に振られるんじゃないかとヒヤヒヤしてる…(´;д;`)

294:恋人は名無しさん
14/06/24 15:48:52.75 zxVQ3nhb0.net
>>293
勇気あるなぁ・・・
おいくつですか??

295:恋人は名無しさん
14/06/24 15:57:18.55 rS9FkdN00.net
結婚の話をメールで済ますって凄いね

296:恋人は名無しさん
14/06/24 16:04:57.22 zxVQ3nhb0.net
会えなさすぎて不安神経症になりました
会えない期間に通院・服薬で完治
会えない期間が長くて助かりましたw

297:恋人は名無しさん
14/06/24 16:06:14.08 wPURJQZP0.net
93 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/24(火) 08:08:05.39 ID:gUQQkYFb0 [3/4]
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


明治大学の新宿レイプテロ使われたカプセルの写真をメンバーが事件日に公開してた


【社会】インカレサークル合コンで救急搬送…明大生ら10人泥酔、警視庁は事件性は無いとしている
スレリンク(newsplus板)

298:恋人は名無しさん
14/06/24 17:05:56.19 PjfPSS4F0.net
>>294
29歳です(´-ェ-`)もういい歳…
彼氏は一つ下です。

>>295
え?済ましちゃいませんよ?
とりあえずどう考えてるかメールしたまでです。でもこういうこと言うだけでも逃げるみたいなのを見たことあるんでヒヤヒヤしてます(´・ω・`)

299:恋人は名無しさん
14/06/24 17:14:13.24 W4zlBOCm0.net
逃げられるかもって思っちゃう程度の信頼関係でよく結婚の話けしかけられるなぁ
面と向かって話すると微妙な表情されるだけならそれが答えなんじゃあないの??
いつから具体的に結婚の話が持ち上がるようになったんですか?彼からも勿論将来について問われることはあるんだよね?

300:恋人は名無しさん
14/06/24 17:20:42.61 PjfPSS4F0.net
>>299
逃げられると思ってませんよ(´・ェ・`)
あと話も出てます。それをもうちょっと進めるためにメールしました。
不安になってたのはあとで色々コラム的なの見たら書いてあったので今になって不安に駆られてます。
なかなかお互い会えないのでとりあえずメールが手っ取り早いかと…

301:恋人は名無しさん
14/06/24 17:21:16.54 zxVQ3nhb0.net
>>298
わぁ、同い年です
モヤモヤしますよね~
私なんて「結婚」て言葉も出せないです(´Д`;)

302:恋人は名無しさん
14/06/24 18:07:23.55 W4zlBOCm0.net
>>300
スレタイを見誤ってた!結婚したくて悩んでるスレと。
相手が忙しいなら仕方ないかぁ、会って話したいのはやまやまだろうにね。
3年付き合って結婚話もまともに固まってない状態じゃあヤキモキするよね。
男側から率先して布石というか道筋示して欲しいなぁと思っちゃうけど、忙しくて会えないとなると膨らむものも膨らみにくいかぁ
同棲は考えてないの?

303:恋人は名無しさん
14/06/24 21:31:22.03 ClFELdG70.net
最近彼が疲れきってる気がする
愚痴とか言ってくれたらいくらでも聴くのに、一緒にいるだけで癒されるから大丈夫って言って何も言わない
ただ、時々「明日も仕事だよー」ってだけ
会う頻度は減ってないから、疲れてても会いたいって思ってくれてるんだなって嬉しいけどさ
家でゆっくり休む時間を奪ってしまってる気もする…

304:恋人は名無しさん
14/06/24 22:29:21.15 PjfPSS4F0.net
>>302
同棲は私が考えてないんです。
三人兄弟で兄二人の末っ子長女なので、結婚するまでは家に居たいんです、どうせ女は家出ちゃうから(´・ω・)
結婚の話を進めるって難しいですねw

305:恋人は名無しさん
14/06/24 22:30:32.20 PjfPSS4F0.net
>>301
同い年(*゚∀゚*)
ヤキモキですよね(´・ω・`)
周りも既婚者増えてるし。

306:恋人は名無しさん
14/06/24 22:57:19.64 5PhaNoOR0.net
昼間会いたいと我儘言ってしまった
休みなくて疲れてるの知ってるのに
彼に言ったところで休みができる訳でなし、できたら寝てたいのも分かるし
困らせて悪かった…もう言わんわー

307:恋人は名無しさん
14/06/25 01:47:46.24 pwkoZL/B0.net
朝通勤の電車で楽しそうに話してるカップルや夫婦がとても羨ましい
これから二人でデートなのか凄く楽しそうで輝いてる
私も彼氏と二人で朝からお出かけしたい
なんでこいつらはそんな時間があって私には無いのかといつも見ず知らずの人を妬んでしまう
これが毎朝だから気が沈む。
すぐにカップルに目がいく。恨めしい

308:恋人は名無しさん
14/06/25 01:48:04.27 swK0FUC0I.net
性欲が強くて変態な彼女で、ごめんね…
いつも付き合わせちゃって、ごめん
仕事キツくてなかなか休みもないのに、
何度もブッ倒れてるの知ってるのに…。
なのに、貴方はいつも優しい…
私は貴方一筋、だけど壊してしまいそうだから
一層の事、フッて欲しい気持ちもある

309:恋人は名無しさん
14/06/25 09:09:53.67 PzBSU/mZ0.net
気持ち悪い

310:恋人は名無しさん
14/06/25 09:43:10.83 RqFJQStJ0.net
>>305
なかなか会えないところも同じです
その後の彼の対応等報告楽しみにしてます
いい返事があるといいですね(o>ω<o)♪

311:恋人は名無しさん
14/06/25 17:19:57.97 v3uQxbZSF
うん、これはなんか流石に気持ち悪いわw

312:恋人は名無しさん
14/06/25 18:53:27.84 7muZtA9lO.net
激務さん男性で35越えると一気にガタ来るよ。
デートが出来ないってのも辛いけど、下手したら、注射しながら仕事とかにもなりやすい。
ヒドいと不整脈になる。
30超えてるならちょっと心配しないと。
疲れてるのに会おうとするなら、会う位なら休んで位言わないと。
倒れてからでは手遅れになるよ。

313:恋人は名無しさん
14/06/25 22:07:20.04 5CNkVBUp0.net
>>307
わかる。
ずっと恋人いなかったけど、その時はカップルや夫婦見てもなんとも思わなかったのに、
恋人がいる今は意識しまくってる。

314:恋人は名無しさん
14/06/26 02:25:20.15 hif0NK+K0.net
>>307
遠距離で激務彼氏持ちなので、痛い程気持ちわかる
リア充爆発しろって何度思ったことか

315:恋人は名無しさん
14/06/27 15:08:52.19 uHt+krNi0.net
>>312
この人はなんの話してるの?
てか誰に話してるの?

316:恋人は名無しさん
14/06/27 15:09:28.31 kvrZlA8/0.net
彼氏が仕事忙しいだけでなくて、悩んでるらしい。
メールとかもこっちから全然できなくてごめんって言われて、それは全然構わない
ってことを伝えたんだけどさ。今は私の事考えなくていいんだよってことも。
そういう場合、相手って恋人からもし今まであった連絡(返信のない内容とか)
控えられたらどうなんだろう?
週1くらいは無理しないで的な内容送っていたんだけど、
その話してから送るの躊躇っちゃう。
よく、こーいうときは返信求めない内容で普通に接するって聞くんだけどさ。
私はたわいもない内容も返してくれるような相手だったら、かえって逆に全く送らないほうが
相手が気を遣わなくていいのかなって思ってたんだけど。

317:恋人は名無しさん
14/06/27 15:44:17.30 WdUEQRRT0.net
>>316
彼の悩みを聞くことは出来ないのかな

メールに関しては、うちは相手からはたまに他愛ない内容でもくるけど
こちらからは用事が無いと送らない
そのメールもお土産・差し入れを渡したいからいつ空いてる?って内容
うちはそうやって彼と一時間でも会ってる(こちらが全面相手都合にあわせる)

彼がどういう人かによるよね
メールくらい忙しくても返事する、って人なら今まで通りでもいいし
数分でも会えるなら、会って差し入れ渡しがてら相手を労わるのもいい
彼はどういう人なんだろうね、そして310はどういういポジションなのかな
悩みや愚痴くらい聞かせてもらえるくらい頼りにされてるのかどうかにもよる

318:恋人は名無しさん
14/06/27 21:14:59.44 tcrWypAR0.net
不安になるってことはそれなりの理由があると思うよ
彼の性格とか、彼の態度の変化とか

ほぼ同じ状況(激務連絡なし)の人二人と付き合ったことがあるけど、
一人は不安になって、もう一人は全く不安にならなかった

319:恋人は名無しさん
14/06/28 02:09:21.46 HvHfVyG+O.net
再来月まで会えない…。
寂しくてヤバい。
11月から3月まで会わなかった時は何も思わなかったのに…。

320:恋人は名無しさん
14/06/28 03:01:15.16 /sD1Em440.net
「不安」ではなく「寂しい」なら、好きな気持ちが育ってる証拠
会えない時間にもっと心を育てられるといいね
8月なら、花火大会とかビアガーデンとか海水浴とか
今からいっぱいデート内容を調べて準備しておくのも良いよ

浴衣買うのも、水着買うのも、ダイエットするのもいい

321:恋人は名無しさん
14/06/28 10:28:31.31 HvHfVyG+O.net
>>320
ありがとうございますw
更に遠距離なんですよね。
なので花火やお祭りは厳しそう…。あ、でも彼の誕生日があるんで日は違ってもお祝いで会いたい。今からサプライズに頭ひねってます。
寂しい!連絡したい!って時は限界まで筋トレしてますw
どうしてもダメだったら犬の散歩やバイクで出掛けて気を紛らわしてる…。

仕事頑張ってる姿も好きだから不安になるのは失礼だと思うし会えない時間は自分もスキルアップしたい><

322:恋人は名無しさん
14/06/28 13:00:06.28 HvHfVyG+O.net
あああああダメだあああああ寂しい!!!会いたい!!!!無性に会いたい!!!雨降ってるからジョギングも出来ないしいいい!!
うわああああああつらあああああああ;;;;

323:恋人は名無しさん
14/06/28 20:57:42.26 Vilo5hwt0.net
みんな彼氏の好きなものとか食べ物とか知ってる?好きな趣味は知ってるけど食べ物知らないんだよね(´;ω;`)
些細なこと過ぎて笑うかもしれないけどw

324:恋人は名無しさん
14/06/28 20:58:03.94 PraY5zbt0.net
ラインの通知が来る度気になるから通知をオフにした
少しだけ気が楽になった

325:恋人は名無しさん
14/06/28 21:59:11.90 MpRqzcwy0.net
彼氏がガラケーだからLINEはしていない
連絡はメールか通話
彼氏からの着信音だけ変えてるw

326:恋人は名無しさん
14/06/29 00:50:03.63 H5uJ8R6Q0.net
>>323
一緒にご飯食べたりするとそういう話題にならない?
居酒屋でメニュー見てるときなんかに「これ苦手」「これ大好物」みたいな。
そんな話した後、しばらく経ってからも大好物を覚えてくれてると嬉しい。

1ヶ月以上エッチしてなくて、今朝は彼とエッチしてる夢まで見てしまった。
今日のデートも激務で疲れてるだろうし誘えないなぁって思ったら彼から誘ってくれた! 

327:恋人は名無しさん
14/06/29 01:29:55.32 KY6N9M610.net
>>323
些細じゃないよ食は重要だよー。
食の趣味が合うかってのは凄く大事なことだし。
付き合ってどれくらいか分からないけど、一緒に何か食べに行くって機会は沢山あったでしょ?ないのなら作ろうw今後。
今知らないならこれから知っていけばいいよ。
食の好みって一番情報として得やすい気がするんだけど、食べることにあまり興味がない彼氏もしくはカップルなのかな?

328:恋人は名無しさん
14/06/29 02:16:43.84 Or0/rOaY0.net
遠距離+激務(というか休みがない)な彼氏と付き合ってるんだけど、次にいつ会えるかの予定が毎回直前まで立たないから、精神的にかなりキツい。
彼の都合に合わせようと思うと、自分もフリーな時間を予め作っておかなきゃって思うから、予定も全然入れられないし。
もうすぐ自分の誕生日だけど、会えるかどうかもわからないから、友達が祝ってくれるって言ってたけど保留してる。

329:恋人は名無しさん
14/06/29 13:18:00.40 +Wbx6WAa0.net
学生時代に付き合い、その頃はラブラブだった。
彼氏がブラック会社に就職してからおかしくなった。会えば疲れた顔で、そのびに申し訳ないって思うようになった。もちろん会う頻度も、連絡の頻度も落ちた。
そんななか私もいい彼女でいようと連絡を控えたり、会ってる時も変に気を使うようになってしまってたら、ついに向こうから振られてしまった。

よくある話ですね。
時々、彼の会社のせいにしたくなるけど、多分どうなっていたとしても別れる運命だったのかな。
今は立ち直ってるけど振られた時は本当に悲しくて、毎日泣いた。最後まで私は何も言えなかった。
言いたいことは言えば良かったと後悔してます。

330:恋人は名無しさん
14/06/29 14:12:32.45 vQSAqbkI0.net
>>326
>>327
レスありがとう(´・ω・`)
2年半ほど付き合ってます。
あんまり自分のこと話さない人なんで、嫌いな物は分かるけど、好きな食べ物がわからないんですよね。
疲れてるだろうと私もあまりベラベラ話さないようにしてて…
特別好きな食べ物ないのかもしれないw
好き嫌いも少ないし。

来週会えるかもなので、アドバイスを参考に探ってみます!ガンガン聞いて見るw

331:恋人は名無しさん
14/06/29 17:41:05.58 pswdnWvP0.net
付き合い始めて、魔もなく一年。片道一時間くらいの中距離(?)
恋愛だけど、彼が激務の為、月に1度会えたら良い方。
会う回数に不満はないけど、毎回、会って飲んでセックスって流れに不満。
たまにはお日様の下をドライブしたり、一緒にブラブラしたい。

332:恋人は名無しさん
14/06/29 17:46:27.58 ehovnYIA0.net
あまりに会えなくてどうでもよくなってきた
遠距離でもないのに月1しか会えないなんて付き合ってると言えるか

333:恋人は名無しさん
14/06/29 21:35:29.31 n5LN1HTx0.net
>>332
電車で1時間なのに、2ヶ月に1回しか会えてない私もおりますよ…

334:恋人は名無しさん
14/06/29 21:39:14.86 fSyLH/C60.net
向こうが動けないならこっちが行くよ
って言ってみた?
ただし向こうの状況にもよるけどね…

335:恋人は名無しさん
14/06/29 22:13:50.92 9CXAaZYZ0.net
しかし忙しいほうからしたら、いや、勝手に来られても相手できない!って感じじゃない?
ちょっとラーメン一緒に食べるだけとかでいいならそれもアリだろうけど。
ほんと忙しい人と付き合うと都合も何もかもが相手次第になっちゃうんだよね。
そんなもんだと諦めるか、ついていけないと別れるか・・・。

336:恋人は名無しさん
14/06/29 23:02:37.16 qejXBsA80.net
うちも彼氏が激務だけど「いつでも来れば?」というスタンスなので
行けるには行けるんだけど…
こっちもそれなりに忙しく、私が行かなきゃいつ会えるのって感じなので
結構無理して行ってる
といっても1ヵ月に1回以下の程度でしか会えないけど

疲れてるから会いたくないと言われるよりかはマシなんだろうけどモヤモヤするー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch