アンケートスレ @カップル板 part4at EX
アンケートスレ @カップル板 part4 - 暇つぶし2ch700:恋人は名無しさん
15/01/07 15:43:31.29 opTaJ55V0.net
>>699
売るほう

701:恋人は名無しさん
15/01/07 17:58:29.06 bLXfifbm0.net
>>699
日本に来たばかりなの?あなたは

702:恋人は名無しさん
15/01/07 19:07:42.57 HNQkytdi0.net
>>700
ありがとうございます
>>701
この恋愛で顔面麻痺になりそうなくらいかなり病んでいるので脳の言語の部分が機能してないのか、
趣味で外国語を勉強しているので日本語が変になってしまったのかも知れません

703:恋人は名無しさん
15/01/07 19:08:32.23 HNQkytdi0.net
>>700
ありがとうございます
>>701
この恋愛で顔面麻痺になりそうなくらいかなり病んでいるので脳の言語の部分が機能してないのか、
趣味で外国語を勉強しているので日本語が変になってしまったのかも知れません

704:恋人は名無しさん
15/01/12 15:22:32.54 W0UADLwq0.net
彼氏と割り勘している方に質問です。1ヶ月のデートで片方で大体いくらぐらい使っていますか?

705:恋人は名無しさん
15/01/12 15:27:15.85 /XKvjQMs0.net
メールで愛情の尺度は計れますか?

706:恋人は名無しさん
15/01/12 15:58:53.47 6Ylqp0ST0.net
>>704
月一回なので、5千~1万

707:恋人は名無しさん
15/01/12 16:00:14.13 6Ylqp0ST0.net
>>706
計れません

708:恋人は名無しさん
15/01/12 16:39:32.69 I+r7SXbM0.net
>>705
計れると思うんならやってみれば?

709:恋人は名無しさん
15/01/13 18:36:44.84 UfR/JFW00.net
>>705
携帯電話会社の人達は計れるって言ってた

俺は計れないと思う

710:恋人は名無しさん
15/01/13 18:43:22.55 HqwdI/vp0.net
>>705
恋人がメールで愛情が計れると思ってるときにどう対応するかでは計れる
メールそのものでは計れない

711:恋人は名無しさん
15/01/14 20:40:36.59 xDAdaDyc0.net
>>704
お互い実家で会った時はホテルにお泊まりが多いので2~3万くらいかな?

>>705
例えば自分にはメールが少ないのに他の女の子には頻発にしてるとか、そういう意味では計れるような気がする
でもただ単に連絡無精な人もいるから一概に計れるとも言えないかな

712:恋人は名無しさん
15/01/16 11:01:38.07 Xqe3yUViO.net
昔からの知り合いは仕方無いとして恋人を異性に誰も呼んでない下の名前のあだ名(HNじゃない)や下の名前で呼ばれてたらどう思います?嫌ですか?
あやなならあーちゃんとか、まさあきならまーくんとか。男女問わず他に誰もそういう呼び方していない事を前提にお願いします。

社会人と学生では違ってくると思うので回答者の立場もお願いします。

713:恋人は名無しさん
15/01/16 11:20:30.16 QknbTt9S0.net
どう思うもなにも、誰が恋人をどんなあだ名で呼ぼうと気にしないかな

自分独自の呼び名を作るのが好きなんだなと思う程度

714:恋人は名無しさん
15/01/16 11:51:37.08 Gxftvd8I0.net
>>712
特に気にしない
学生だと下の名前とか渾名で呼ぶとかしょっちゅう

715:恋人は名無しさん
15/01/16 12:05:42.90 en3L6n6C0.net
女性の方々に質問です。
彼氏がしたら女々しいと思う言動は何ですか?
最近ツイッターに「彼氏が女々しくてイライラする!」ということを書いていました。
今までイライラが積もってたんだと思いますが普段あまり怒ったりしない人なので困惑しています。
ツイッターを見ていることは知られていないので直接聞けず…。
女々しいのは自覚してますが、何がそんなに爆発させたのか分かりません。
彼氏にされたら腹立つ女々しさを教えて下さい。

716:恋人は名無しさん
15/01/16 12:06:53.27 3Hl+LH3kO.net
>>712
私は結構嫉妬深いので嫌だな
あだ名を変えるのは今更無理だろうから
「私もそういうあだ名で呼んでみて」とねだって、しばらく呼ばせたら気が済むと思う
相手は学生。

717:恋人は名無しさん
15/01/16 12:32:07.51 QknbTt9S0.net
>>715
今まで自分が恋人にしてきた言動を振り返って
「この辺りが自分の女々しいところだな」と分析し改善策を捜すならともかく
全くの無自覚で、その対策を赤の他人に1から委ねる性格は女々しいと思う

女々しいと言われるのが嫌なら、ちゃんと自身の優柔不断だったり決断力がなかったり
主体性がなかったりした部分を過去からしっかり捜し出すところからスタートじゃないかな

718:恋人は名無しさん
15/01/16 12:46:18.48 Ce8mMAea0.net
>>715
○○は女々しく見える行動かと聞くならともかく
例えも出さずにどんなのがと聞くなら相談スレ行け

719:恋人は名無しさん
15/01/16 13:00:03.94 hBxO43Vt0.net
>>715
まずツイッターを覗いてる時点で女々しいわw
悪いことしてるわけじゃねーんだから堂々と言えばいいやん
じゃないと今後もモヤモヤすんぞ

720:恋人は名無しさん
15/01/16 13:07:42.32 uZ31PV4W0.net
彼にこれされたら怒るってことを教えてほしいと言われたんですが、浮気と約束を平気で破って謝りもしないこと以外が思いつきません。
世の中の女性はどんなことで彼に対して怒るのでしょうか?

721:恋人は名無しさん
15/01/16 13:48:52.07 4gcsSsJf0.net
>>718
そのひと相談スレから来てる

722:恋人は名無しさん
15/01/17 00:17:48.48 N353MMxe0.net
>>715
一旦そのレス含めて自分の行動振り返ろう!

723:恋人は名無しさん
15/01/17 01:56:08.96 B1Jumq2eO.net
>>712です。レス下さった方ありがとうございました。
彼の家でコタツに入ってDSやってると彼が打ってるラインがチラっと目に入りました。

相手:(あだ名)くん、今日はどう?(読めなかった)しない?

彼:いえ今日は気乗りしないので辞めておきますよ…

というやり取りだったんです。
社交性ゼロどころかマイナス振り切ってて人間嫌いで偏屈な彼がそんな親しい呼び方を許せる女性が居るなんて…とモヤモヤしてます…。
彼がネトゲで使ってるHNが名前を文字ったものなのでHNを更にあだ名にして呼んでるのかな…とは思いますが。ちょっと動揺してます。
恋人同士で呼び会う名前はとても大切だと思うので他の誰も使って無い2人だけの特別にしましょうねって言ってたのにorz

724:恋人は名無しさん
15/01/17 02:04:08.22 KHyXNQO+0.net
>>723
若いのかな?呼び方に特別とか考えないな。ちなみに社会人
ネトゲ繋がりの知り合いなら気にする必要ないんじゃない。彼氏も呼ばれ方とか大して重要視してにと思うけど

725:恋人は名無しさん
15/01/17 04:08:39.81 OXqMcrVr0.net
>>723
彼が許してるというよりは、そのやり取り見る限り相手の女性が勝手にあだ名で呼び掛けて、親しい態度を見せたがるなれなれしいタイプなんでないかと推測したがw
ネトゲ仲間(リアルで会う可能性皆無)ならスルー、実際リアルで接触ある人ならあんまりいい気分しないのでちょいと様子見しておくかな
(稀に女側が押してくることあるから)
ちなみに社会人

726:恋人は名無しさん
15/01/17 09:51:57.28 B1Jumq2eO.net
>>724
もう彼は35歳ですね…。
あーくんとか呼ばれてて
見た瞬間血の気引きましたw名字呼びしか聞いた事無かったのに。

好きな人の名前を呼ぶのも呼んで貰えるのも幸せの1つで呼び方はお互いの特別感があるので大切だなぁって持論です。

>>725
ネトゲの知り合いだったら良いんですがw

って相談になってしまってすみません。
回答して下さってみなさんありがとうございました。。

727:恋人は名無しさん
15/01/17 09:58:41.23 xdLskmC80.net
>>726
締めたとこアレだけど、目に入ってしまったんなら
その時に〇〇って呼ばれてるの?って聞けば良かったのでは

728:恋人は名無しさん
15/01/17 09:59:36.04 pMjHkhtK0.net
>>726
あなたの持論は、あなたが大切に彼の名前を呼んで、呼ばれた名前を大切に噛み締めておけば良いよね。
彼がどうするかは彼の自由。
あなたの持論はあなたの持論であって彼の持論じゃないよ、押し付けないようにね。

729:恋人は名無しさん
15/01/17 11:23:53.86 B1Jumq2e0.net
>>727
滅茶苦茶機嫌悪くなりそうなのとそこまで頭回りませんでした。
ただネトゲやリア友とかにどんな名前で呼ばれてるんですか?って聞いたらそのあだ名は挙がりませんでした。

>>728
うぃっす

730:恋人は名無しさん
15/01/17 17:45:11.76 FEl0Y2FD0.net
URLリンク(enq-maker.com)

731:恋人は名無しさん
15/01/19 13:35:34.87 6UDJvF+80.net
展示や美術館みたいな所に行くと、さっさと先に行く人って
一人で見たいのか、相手について来て欲しいのかどちらだと思いますか?

732:恋人は名無しさん
15/01/19 13:44:32.28 5yuaLuVW0.net
>>731
見るペースは人それぞれですよ

733:恋人は名無しさん
15/01/19 15:50:20.37 ki66mRwc0.net
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

734:恋人は名無しさん
15/01/20 01:55:29.11 3YZwOdVRO.net
上の方に呼び方の話が上がっていましたが、皆さんは恋人とお互いどんな呼び方をしていますか?

私たちは最近付き合い始めたのですが、付き合う前の少しよそよそしい呼び方が抜けず、折角付き合ったんだから何か特別な呼び方がほしいねと話しています
しかしお互い自分の名前が好きでないため、下の名前や氏名をもじったものというのを使えずに困っています
自分たちはこんな呼び方してるよー、というのがあれば、参考までに教えていただければ、と思います
よろしくお願いします

735:恋人は名無しさん
15/01/20 09:06:51.66 pYPKBw870.net
>>734
参考にならないかもしれないけど、同じようなことで悩んでるので書く。
彼は知り合ったときから私の名前の最初の文字をとって○ちゃんと呼んでた。
しかし、知り合った当時彼は学校の生徒会長だったので、付き合う前から私は彼を会長と呼んでいて、
付き合って7年目になるけど未だに変わってない。
流石に人前では○○くんって呼んでるけど、呼ばれた本人も違和感があるって言うし私も違和感w
今年の秋頃に結婚する予定だけど、このままいくと結婚しても会長と呼ぶはめになるので悩んでる。
変にこると私のように公共の場で白い目で見られるかもしれないから、
お互いの友人と同じ呼び方で呼んでみたらどうかな。

736:恋人は名無しさん
15/01/20 09:14:58.36 l0RPOQjC0.net
デートはしてくれないけど、お互いの持つ空気(波長)が合うので一緒にいて心地いい人
デートはしてくれるけど、互いにぶつかり合って頻繁にケンカする人

極端ですが選ぶならどっちですか?

737:恋人は名無しさん
15/01/20 09:41:58.12 MyIuZSgC0.net
>>734
名前が太郎と花子だとしたら、たーくん、はーちゃんって感じかなぁ
名前で呼ぶときもあるけどね

738:恋人は名無しさん
15/01/20 11:42:11.45 MjGmF36XO.net
>>734彼氏の名前の上の部分+ちゃん付け、彼氏からはあんたって呼ばれてる、理想はお互い名前+さん付け
人の名前呼ぶの自体苦手で違和感ありまくりだったけど今3年半で慣れたよ、段々と慣れてくるはずだけど、付き合ってるのがもう特別だから呼び方をあえて無理に変えなくても良い気もする
似てる芸能人や好きなモノコトから連想させるのも良いかも

739:恋人は名無しさん
15/01/20 12:04:23.37 SYJwCD8H0.net
>>736
どちらも選ばないが
友人として接するなら前者

740:恋人は名無しさん
15/01/20 12:13:28.82 aoYN2krg0.net
>>736
デートがお出かけって意味なら、彼がほぼ前者
仕事で忙しいからお出かけデートは3ヶ月に一回行ければいいほう。半年行けなかったこともある
まあその分仕事終わりに泊まりにきてくれるから納得できるんだけど…

全く会えないって意味なら悩むけど、やっぱり前者かなぁ
何かにつけて喧嘩するなら別れればいいのにって常々思ってるので。

741:恋人は名無しさん
15/01/20 13:29:08.31 S02pTstr0.net
私から告白して付き合って三ヶ月
会ってる時は手を繋いだり、いちゃいちゃしたり、クリスマスにはプレゼント交換したりと幸せです
けれどデートのドタキャンは多いし、彼のお家に遊びに行っても帰りに駅まで送ってくれない
これってもう相手から冷められてるんでしょうか・・・?

742:恋人は名無しさん
15/01/20 13:49:18.93 ggNA4PBQ0.net
>>741
都合の良い女状態なのでは?

743:恋人は名無しさん
15/01/20 13:59:01.77 S02pTstr0.net
>>742
そうですか・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
都合の良い女から本命にのし上がるのは難しいですよね

744:740
15/01/20 14:23:10.62 S02pTstr0.net
もっとわがまま言ってみたり甘えてみたりするのがいいのかなあ
今の私はYESマンだから彼に合わせて行動するし、彼の言動に文句をぶつけたことは一度も無い

745:恋人は名無しさん
15/01/20 14:43:37.95 SYJwCD8H0.net
>>741
自分から口説いてまだ3ヶ月なのに挫けるのが早いな

彼氏の性格や価値観、過去にしてきた恋愛を分析して今後もっと好きになってもらえるよう頑張ってみなよ

746:740
15/01/20 15:07:47.71 S02pTstr0.net
>>745
そうですよね・・・
そう言って頂けるととても嬉しいです!
744さんの言う通り、努力して振り向いてもらえるよう頑張ります・・・!

747:恋人は名無しさん
15/01/20 20:20:09.20 eph9Pza00.net
無理だよ文章すらうざいから

748:恋人は名無しさん
15/01/20 23:04:09.39 mGU7/caL0.net
彼女がFacebookに家族旅行のことを書いており、その中に

お父さんみたいな人と結婚したい!

との一文が!
まだ彼女の父親には会ってませんが、もし全然違うタイプの人だったらと複雑な気持ちです。
いずれは結婚したいんですが、違うタイプだと結婚対象にはならないって程、深い意味はないのかな?
というか、彼女が父親に嫉妬してしまう自分って小さい男だろうか?

749:747
15/01/20 23:05:53.85 mGU7/caL0.net
彼女が父親に嫉妬してしまう自分って~
訂正↓
彼女の 父親に嫉妬してしまう自分って~

750:恋人は名無しさん
15/01/20 23:32:02.25 SpD/Q6FS0.net
>>748
彼女そんな深い意味で言ってないかもしれない
というか彼女はFacebookみてるの知ってるの?

751:747
15/01/20 23:42:11.01 mGU7/caL0.net
>>750
友達登録してるのでもちろん知ってます。

父親みたいな人になって!
という意味が込められているのかな?
どういう気持ちで書いたんでしょうか。


深い意味もなく考え過ぎなだけでしょうか?

752:恋人は名無しさん
15/01/21 09:23:47.18 1LKN/ug30.net
考えすぎ
彼女は重度のファザコンってだけ

753:恋人は名無しさん
15/01/21 10:43:11.17 tc0rRBe40.net
>>751
考えすぎだと思う
家族仲がいいんだろうね、そういうコメントが出てくるってことは
不仲でこじれてるよりはいいよ
父親と同じようになってとかまで求めてないでしょう
そこまでおかしくなってたら恋人もできないような気がするよ

754:747
15/01/21 17:15:09.38 MlVH70740.net
>>752
>>753
確かに話を聞いてて家族間の仲はすごく良いみたいです。
考え過ぎみたいですね。
ありがとうございます。

755:恋人は名無しさん
15/01/24 21:43:46.95 1BS0rE760.net
URLリンク(enq-maker.com)

756:恋人は名無しさん
15/01/26 17:24:30.76 c0Vhqcts0.net
当方大学生(女)です
恋人がいて告白された場合の断り方と、告白をされたことを恋人に伝えるかどうか(伝えてほしいか)ご意見を頂きたいです
前者はここで聞くことではないかもしれませんが
連絡先の書かれた手紙だけを渡され逃げられたため、連絡してしっかりとお断りすべきかスルーすべきか悩んでいます
この場合、恋人にどう対応してほしいと考えるかも知りたいのです
よろしくお願いします

757:恋人は名無しさん
15/01/26 17:34:12.76 BnkaOTph0.net
>>756
どこで、どの程度の知り合いに渡されたのか、今後も顔を合わす予定はあるのか、それを回避する選択肢はあなたにあるのか、くらいは書きなよ

758:755
15/01/26 18:41:48.40 c0Vhqcts0.net
>>766
すみません
渡されたのは大学で、同じ授業を取っている相手にです
その授業を取るのは私と同じ専攻の3年生か、4年生だけです
4年生であればもう卒業なので問題はないのですが、
面識がないので詳しい情報がなく……3年だとしたら来年も同じ授業で一緒になりますね
何故か男友達が一方的に連絡先渡してくる男なんざ無視でいい!と怒っていました

759:755
15/01/26 18:54:02.15 c0Vhqcts0.net
恋人は大学が別のため、まだ何も知らないです

760:恋人は名無しさん
15/01/26 19:08:42.24 uv5RLuoI0.net
>>758
名前も年齢も学年も知らないの?
初対面で自己紹介皆無で、好きです付き合って下さいって言われて
他の会話は一切なく、手紙というよりメールアドレス「だけ」のメモが渡されたの?
えらい非常識だし恋愛慣れしてない喪男っぽいね。
お断りは相手からの再アクション待ちで、彼氏には報告なしでいいと思うよ。
今後返事を求めて話しかけてきたら、何もわからないし急だったから顔も覚えてない、連絡先にも送ったけど打ち間違いでエラーで返ってきたってことにして
改めてお断りすればいいよ

761:恋人は名無しさん
15/01/26 19:10:26.58 ISN8PVgh0.net
付き合ってくださいお願いします!!!とか言われたのか知らんけど連絡先渡してあとは放置ならこっちも放置でいいんじゃない
連絡先知られてストーカーされてもめんどくさいし
話しかけてきたら「彼氏いるんでそういうのちょっと」と断ればいいし
彼氏には言わなくていいと思う
共通の知り合いがいて、告白されたことが別の人から流れてきそうなら自分から言えばいいけど

762:755
15/01/27 11:07:23.72 S656ljGs0.net
>>760
本当に何も知らないんです
会話も「すみません」「はい?」「(手紙を差し出して)これ、受け取ってください」だけで
手紙の内容も突然手紙だしてすみません、同じ授業で見かけて素敵だと思った、連絡が欲しいだけです
同じ授業を取っていたことを手紙で知ったくらいなので今まで関わったことはないと思います

>>761
連絡先を知られて……は怖いですね
共通の知人は少ないので言われることはないと思います

彼氏には連絡しないでアクションがあればまた対応を考えようと思います
レスありがとうございました

763:恋人は名無しさん
15/01/28 00:13:44.91 cv/048Qa0.net
男性へのアンケートです

バレンタインに貰うとしたら既製品と手作りどちらがいいですか?

764:恋人は名無しさん
15/01/28 01:33:25.95 LuLXomak0.net
>>763
先に男性質問スレの方しめてきたほうがいいよ

個人的には手作り
甘いものそんな好きじゃないので甘さ控えめだとなお嬉しい

765:恋人は名無しさん
15/01/28 12:46:21.62 ozyAbqXA0.net
>>763
チョコレートなら既製品かな

766:恋人は名無しさん
15/01/28 12:49:57.42 VK6XMtW10.net
>>763
マルチすんなよ

767:恋人は名無しさん
15/01/28 12:53:14.92 5ujlDWI30.net
>>763
自信あるなら手作りでいいけど迷うぐらいなら既製品

768:恋人は名無しさん
15/01/28 12:59:40.29 vgCETJYrO.net
>>762締めたところあれだけど
次学校で会った時にすみません応えられませんと言ってその渡された紙を返すのが良いよ
会わなければ放置になるけど、見掛ける機会はあるだろうし向こうはこちらを気にかけてるはずだから見つけやすいんでは?
私なら彼氏には話すけど、告白とも違うし連絡先渡されたから返すつもりだと
無視するにしても相手からどうなんだろうってずっと気にかけられるのが嫌だし連絡先持ってるのも嫌だし返すね

769:恋人は名無しさん
15/01/28 13:10:11.70 cv/048Qa0.net
>>764
別人です
甘い物が苦手の人には甘さ控え目で手作りした方がいいんですね

>>765
ご意見有難うございます

>>767
男性は甘い物が苦手なイメージがあるので好みも難しく…
迷うくらいなら既製品、と言うご意見を今回は参考にさせて頂きます


似たような質問が頻出していてマルチのような紛らわしさで申し訳ありません
有難うございました

770:恋人は名無しさん
15/01/28 13:37:54.32 ozyAbqXA0.net
>>769
アンケートスレでまで謝らなくていいよw
まぁ、上手く彼氏に気持ちが伝わるといいね

771:恋人は名無しさん
15/01/28 20:31:50.47 xOB3noCo0.net
バレンタインにチョコプラスαで貰うとしたら
何が嬉しいですか?

772:恋人は名無しさん
15/01/28 23:38:16.52 6iY6tUrl0.net
スレリンク(lovesaloon板:165番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

773:恋人は名無しさん
15/01/29 00:33:44.26 MDFeYsgG0.net
>>768
確かに無視は申し訳ないですし、手紙も処分に困ってたので返せるならそれがいいのかもしれませんね
知らない人とメールやLINEをするのは抵抗感があって無視していたので
面と向かってならすっぱり断れるのでいいかもしれません
学内では友人が一緒にいてくれていて遭遇しても2人きりにはならないですし
金曜で授業が終わり、ほぼ会う機会がないのが問題ですが
相談に乗っていただきありがとうございます

774:恋人は名無しさん
15/01/29 19:00:57.47 d2RY62lZ0.net
大学生だけど彼氏と制服ディズニーランドしようって話になったんだけどどう思いますか?痛いかな

775:恋人は名無しさん
15/01/29 19:29:04.24 mb3TcmZR0.net
>>774
大学生でそれはちょっと痛いかな
私服じゃあかんの?

776:恋人は名無しさん
15/01/29 19:45:16.08 SU9Q7MT60.net
大学って制服あるの?

777:恋人は名無しさん
15/01/29 19:56:58.80 d2RY62lZ0.net
>>775
私服でももちろんいいのですがせっかくのUSJなので何かいつもと変わったことをしたいなあというノリでそういう話になりました
>>776
高校の時の制服です

778:恋人は名無しさん
15/01/29 19:57:36.64 d2RY62lZ0.net
USJではなくディズニーです。すみません

779:恋人は名無しさん
15/01/29 20:02:19.31 bHNi5Tn80.net
>>777
ハリーポッターのコスプレでマントを買いたいから、せっかくだから下も制服にしたいって目的ならいいと思います
何の目的もなくただ制服着て楽しむだけなら、人の目に触れないラブホでやれば?と思います

780:恋人は名無しさん
15/01/29 21:51:59.96 l0auMJVO0.net
痛いか痛くないかでいえばすごく痛いしDQNぽい
でもその時ディズニーにいた人とその後の人生関わるかどうかで考えればどうせ関わらないんだし思いっきり痛いことしても別にいいんじゃねと思う
自分の好きなようにすれば

781:恋人は名無しさん
15/01/29 22:26:43.16 7ZY5BTnQ0.net
誘導されてきました。お願いします。
今度彼が卒業旅行で海外に行くのですが、そこで風俗に行くかもしれないようです。
今まで私は風俗行くの否定しないスタンスで、行ったらネタとして報告してくれさえすれば構わないと思ってました。(実際恋人が行った経験はない)
でもちょっと嫉妬するなという気持ちと、でもグループ旅行で彼だけ行かないとなると一人で何か他の危険な目に遭う方が怖くて心配という気持ちで葛藤してます。
皆さん恋人が風俗行くことをどう思いますか?
また、男性の方、恋人が居ても風俗行きますか?
どっちにしても心配なので、みなさんどんな感じか教えてください。

782:恋人は名無しさん
15/01/29 22:32:50.50 6WaEQNaS0.net
>>781
実際に何年か前、友人達と海外へ旅行に行った時
半数は風俗に行って半数は行かなかったよ
行った側にも行かなかった側にも彼女持ちと独り身はいたが
少なくとも恋人に言われて止めたのはいなかったかな
俺は冷やかしで店の中へ入ったから結局誰も風俗嬢を選ばずに退散したが
出口で風俗嬢に取り囲まれて危うく引きずりこまれそうにはなったw

783:恋人は名無しさん
15/01/29 22:39:18.47 BVwvUkHf0.net
>>774
良いと思うよ。
大学生も高校生も見た目わからないし、誰かの迷惑になるとも思わない。
膝が落ちてたり、髭はえてたり頭ハゲたりしてなければOK

784:恋人は名無しさん
15/01/29 22:58:22.03 NwmSDDiH0.net
>>774
普通の奴は恥ずかしくてそんなことしないよ。彼も高校生の時の制服きるの?

785:恋人は名無しさん
15/01/29 23:11:06.21 Yq0ReyqYO.net
>>781
風俗は種類によるけど深刻な病気をうつされるのは避けてほしいから
海外はちょっと…ってなるな
旅行先の信頼おける風俗店なんて分からないでしょきっと
あとたまにお楽しみ中に警察が踏み込んできた話を聞くからそういう店も避けてほしいし
私ならガールズバー程度にしとくよう伝えるかな

786:恋人は名無しさん
15/01/29 23:15:32.96 gIrIVWtB0.net
自分と知り合う前に風俗に通っていた過去がある人と付き合うことはできますか?
私の彼氏が風俗に通っていた人で、私としてはその過去がとても嫌なのですが、許せる人もいるみたいなんでたくさんの人の意見をお聞きしたくて書き込ませていただきました。
質問スレにも書いたのですが、こちらの方が適しているかと思ったもので……
よろしくお願いします。

787:恋人は名無しさん
15/01/29 23:27:24.16 Iu2gVC2S0.net
>>786
病気がなければ気にしない

788:恋人は名無しさん
15/01/29 23:27:28.07 VxRgNdWh0.net
>>786
気に入らんレスがあるとキレてくる人

789:恋人は名無しさん
15/01/29 23:32:49.04 bHNi5Tn80.net
>>781
風俗に行くのは嫌だな。人として恥ずかしい。
ただそれ以上に、別に気にしないから行っていいけどw と強がってた癖に、いざ本当に行こうとすると色々理由つけて駄々こねだす人も人として恥ずかしいと思う。

790:恋人は名無しさん
15/01/29 23:52:14.20 BVwvUkHf0.net
>>786
過去の事なら許せる。
ちなみに風俗通いは治らないよ。
付き合いが長くなったり、ノリとかストレスで行くし。
奥さまが妊娠中だからって行く人もいる。
>>781
国によっては最後までが基本プレイのところがあるから、コンドームはつけてもらった方が良いよ。
帰国したら性病検査してもらって、結果出てからHしてね。

791:恋人は名無しさん
15/01/30 01:05:33.89 KLcnBpGn0.net
>>786
許せない 昔から生理的に無理
なので、付き合う時や付き合う前に「風俗の話はNG」ってはっきり言って、自分からは一切聞かない
付き合う前にうっかり聞いちゃったら、全力で他のこと考える
自分も元カレと色々やったしなーとか、自分にも何か経験があれば少し気持ちが安らぐ

792:恋人は名無しさん
15/01/30 02:07:41.08 u2Z/YRm60.net
皆さんは好き、大好き以外にどういう言葉で愛情表現してますか?

793:恋人は名無しさん
15/01/30 07:23:16.11 mh/yXWYL0.net
>>786
気にしない

794:恋人は名無しさん
15/01/30 10:54:54.18 pZltmoel0.net
>>792
付き合い始めなら兎も角として
愛情は基本的に言葉じゃなく行動や表情で伝えるから
好きとか大好きとかも滅多に言わない

795:恋人は名無しさん
15/01/30 12:19:53.76 wCljm2jj0.net
答えになってなくてワロタ

796:恋人は名無しさん
15/01/30 12:19:56.07 Zne9kZsV0.net
>>794
好きや愛してるが言葉にしなくても相手にはっきりと伝わる、行動や表情って具体的にはどんなやり方なの?

797:恋人は名無しさん
15/01/30 12:21:30.11 BOZHrmeK0.net
表情ワロタ
どんな笑顔なんだろう

798:恋人は名無しさん
15/01/30 12:28:35.92 ugRoH4TMO.net
>>794に完全同意だと思ったけどな
彼氏がまさにそうで付き合いたては大好きとか言うアピールすごくて4年近い今は言われないけど愛情はすごく感じる
相手の希望っていうか相手を喜ばそうとか嬉しいと思ってくれることをするとか思いやりが愛情として伝わってくる

799:恋人は名無しさん
15/01/30 14:02:14.68 BOZHrmeK0.net
そういうのって受け取る側が行動や表情から伝わってくる、という認識は持っても、
やってる側が伝えてる、ってあんまり思うものではないよね
特に表情

800:恋人は名無しさん
15/01/30 15:24:37.05 NFAe19mJ0.net
それで別れていくカップルは何人も見てきたけどね。言葉は大事だと思うよ。

801:791
15/01/30 16:44:22.19 u2Z/YRm60.net
態度では示てるけど、
言葉でも表したいんで質問したんですが
改めて言葉ではどう伝えてるか教えてください

802:恋人は名無しさん
15/01/30 16:45:50.58 IGoRFVJm0.net
>>801
幸せ、落ち着く、癒される

803:恋人は名無しさん
15/01/31 09:47:50.35 u8eeF76n0.net
『女は相手を追いかけるような恋愛をすると浮気される』と聞きますが実際どうなんでしょう?
もちろん人によるかもしれませんけど

804:恋人は名無しさん
15/01/31 11:06:16.67 0b0YlToW0.net
>>803
個人的には駆け引きを仕掛けてくるような相手とは付き合わないかな
本音をちゃんと交わせないような相手と将来を考えるとか無理だしね

805:恋人は名無しさん
15/01/31 11:14:16.46 9OxnSEE20.net
逆に男が必死過ぎる場合でも本当にこの人でいいのかなあって感じで
まわりに優しい男がいればあっちフラフラこっちフラフラしがちだと思う。

806:恋人は名無しさん
15/01/31 11:27:28.15 6Qidd+za0.net
ヤキモチ妬かれない、束縛されない。
30超えてる男性なら珍しいわけではないですか?

807:恋人は名無しさん
15/01/31 11:32:14.38 ck8QTXPw0.net
>>806
意味わからないから主語くらい書いて

808:恋人は名無しさん
15/01/31 12:28:05.89 4XDnjnlT0.net
>>806
多分>>806が嫉妬されないってことだろうからその考えで話すと
年齢関係なくするやつはするししない奴はしない

809:恋人は名無しさん
15/02/01 09:14:50.32 6yAc6Tj+0.net
デートで前もって、シティホテル予約したのに、行く直前に断られたらどうしますか?

810:恋人は名無しさん
15/02/01 11:04:49.84 mmYPUMKJ0.net
男性に質問です
男性も親から早く結婚しろとか結婚しないの?とプレッシャーをかけられますか?

811:恋人は名無しさん
15/02/01 11:07:25.40 n0J0GMk30.net
>>809
直前になって断られたというその理由も分からないのに答えようがないね
>>810
遠回しにならあるよ

812:809
15/02/01 11:08:25.13 mmYPUMKJ0.net
何歳くらいからですか?

813:恋人は名無しさん
15/02/01 15:30:14.32 1EZxt28R0.net
家によって違うだろ

814:恋人は名無しさん
15/02/03 04:44:48.42 UzaqCplP0.net
男性に質問です
将来の話もしている関係であっても、
頻度が多いとプレッシャーと言うか重く感じたりしますか?
(ここ最近友人の結婚出産があってそういう話題が続いたので焦ってるふうに取られたらとおもって)

815:恋人は名無しさん
15/02/03 10:00:08.71 KpmA2qS80.net
>>814
結婚が具体的に見えている段階なら全く気にしない

816:恋人は名無しさん
15/02/03 12:01:38.59 UM684E9y0.net
>>814
年と状況と普段の会話にもよる

817:恋人は名無しさん
15/02/04 11:26:09.10 6u6fV6Z10.net
女性に質問
彼氏がAV見てたら引く?

818:恋人は名無しさん
15/02/04 12:05:52.34 Kv0KU0fo0.net
>>817
全く引かない
むしろ一緒に観たいし、どういうAVが好みなのかも知りたい

819:恋人は名無しさん
15/02/04 12:10:29.48 rzb1olig0.net
>>817
私は引く
引くというよりなんか生々しくて嫌だな
どうしても見たいんであれば絶対見つからないとこに隠してほしい

820:恋人は名無しさん
15/02/04 13:33:20.29 cnreMMYQO.net
>>817引かないし、当たり前だと思っているから見ないって言われたら不思議でたまらなくなるかも。
ただすんごくマニアックなやつ見てたら嫌だな

821:恋人は名無しさん
15/02/04 21:47:30.23 rZRpKEE/0.net
男性に質問
前に風俗の話があって気になったのですが
彼氏が付き合う前と、付き合ってすぐ1年ぐらいの間、時々風俗に行っていました。
突き止めて、話し合った末、もう行かないよ、と約束してくれました。
変わった彼を嬉しく思う反面、今後どこかでまた行くんじゃないかと疑ってしまう自分がいます。
風俗通いは治らない、というのを聞くと不安になります。彼のことは見切りをつけて潔癖な人を探すべきでしょうか?

822:恋人は名無しさん
15/02/04 22:25:13.74 6u6fV6Z10.net
>>821
彼女いるのに風俗通いは男の私から見てもいかがなものかと思いますが、エッチの気持ちよさの問題だと思います。
嬢の方々はセックスのプロですから、いろんなテクニックを持ってるし、心も体も癒してくれます。
彼と本当に一緒にいたいと思うなら、あなた自身そういうテクニックを磨いてみてはいかがでしょうか。彼女が気持ちいいセックスをしてくれるのなら誰でも嬉しいし、風俗行く意味も無くなると思います。色んな人とヤってる嬢とは、恋愛はしたくないですし。

823:恋人は名無しさん
15/02/04 23:24:02.96 gBa24Nxe0.net
>>821
あなたはどうしたいの?
彼が本当に行ってないかどうかは一年間探偵でも雇って調べ上げれば白か黒かはっきりするだろうけど
そうする金がないなら、彼の言ってることを信じるか、この先もずっと疑うかのどちらかだよ。
疑うのをやめる、疑うのをやめられないなら諦める、諦められないなら別れる。

824:恋人は名無しさん
15/02/05 04:26:57.64 5ithAWg80.net
>>817
普通は見てるもんだと思ってるから引かない
熟女とかスカトロとかマニアックなものでなければ
ただ贔屓の女優さんがいたら複雑な気持ちになる

逆に男性に質問
彼女がAV見てたら引きますか?
更にお気に入りの男優がいたらどう思いますか?

825:恋人は名無しさん
15/02/05 21:22:02.07 hQQoTRwlO.net
>>817
当たり前だと思ってるから引かない
むしろ生身の人間とでないと性欲発散出来ないというわけじゃないということで、
自分が生理だとか妊娠中だとかで相手出来ない時でも、風俗に送り出したりしなくていいというのは非常にありがたい話だと思う

826:恋人は名無しさん
15/02/07 04:24:15.83 wxWyBChH0.net
恋人の兄弟に重度の知的障害者がいると知ったら相手に別れを告げますか?
結婚の話もほのめかされて、いつ打ち明けようかと悩み続けています。
・知的障害者の兄弟がいない健常者同士でも障害児はうまれることはある(わたしの両親がそうでした)
・私が子供を生んでも障害児が必ず生まれるわけではないし、きょうだい児だからといって障害児が生まれる確率が特別に跳ね上がるわけではない(知的障害者に詳しい精神科医に聞いたらまだ詳しくは解明されていないのが現状だと言われました)
・私自身に障害はない(検査済み)
どうせ打ち明けたら別れを告げられるという考えのせいか、最近は彼氏のことも信用できなくなってきました。
自分の兄弟を腫れ物のように扱い、コンプレックスを感じてしまうおろか者ですが、どうか本音での意見をお願いします。

827:恋人は名無しさん
15/02/07 07:27:29.82 zSTQrlVa0.net
>>826
彼女の妹さんは障害のある兄弟のいる相手と先日結婚したよ
家族に重度のメンヘラと身体障害者がいる友達も結婚したし
こういうのは相手の家族自体が障害のある家族がいても前向きに明るく振る舞えるかどうかも大きい気はする
まあ、最後は2人の覚悟と勢いだから、こればかりは難しいね

828:恋人は名無しさん
15/02/07 08:57:36.34 Jx/0OP9d0.net
>>826
きょうだい児という微妙な立場、辛かったね。
今から厳しい話をするけど、耐えられそうになかったらスルーしてね。
結婚の話が性急ならともかく、付き合って何年も経ってるとしたら、そのデメリットを話してくれなかったことはかなりマイナスになると思う。
それがきょうだい児だろうと本人の持病だろうとバツがついてようと同じこと。本人の気持ちだけでなく相手の家族に関わってくる問題だと特にね。
デメリットを隠して、結婚する気になるまで相手を騙し続けて、いざ結婚の話が出た時にバラしても情が湧いて簡単に別れることができない。
ここで見捨てたら人に非ずと、後ろめたさから責任を感じて流されるように結婚して、その後の結婚生活は現実と後悔でボロボロ。
そんな悲惨なコースを、自らあなたが作ってしまったんだよ。嫌われるのが怖くて言えなかったんですぅで済む話じゃないよね。
あなたはきょうだい児は出産に何も問題ないことばかり主張してるけど、デメリットもあるよね。
親御さんが亡くなったら兄(弟?)の介護は誰がするの?あなた?他の健常な兄弟?
施設に預けるのだとしたらお金は?出産には問題ないってことだけど、自分は子供を育てながらそれができるの?
彼を信用できないのが最近の彼自身の性格なのか被害妄想なのかはわからないけど、洗いざらいデメリットを話して、彼の家族も巻き込んで相談するしかないよ。障害ある兄弟ともきちんと会わせた方がいいだろうね。
そして情や偽善じゃなく、本心からきょうだい児と結婚する覚悟があるのかどうか、考えてもらう期間が必要。
きょうだい児は辛い思いをしてきただろうから、結婚への前向きさは失って欲しくないよ。
でも相手はその辛さを知らない。上辺の部分だけ伝えて結婚して、こんなはずじゃなかったと離婚になる前に、きちんと覚悟はしてもらわなきゃいけない。

829:恋人は名無しさん
15/02/07 12:59:18.17 NjRAjb4K0.net
>>826
障がい者が居るということをまず伝える
その先は彼氏の判断次第かな
あなたはあなたで悩みを抱えて大変だろうけど結婚したいと思える女性から一方的に別れを告げられるのも
結構ダメージでかいと思うけどねえ

830:825
15/02/07 14:52:33.95 7JqtVxDo0.net
こんなこと誰にも相談できないのですごく助かりました。すぐにでも彼に打ち明けたいと思います。>828さんのおかげで決心がつきました。
ちなみに諸事情があり、私が施設の料金を払ったり兄の介護することはこの先絶対にないことです。
そのことも彼に伝えようと思います。
>>827 >>828 >>829 さん本当にありがとうございました!
締め切ります。

831:恋人は名無しさん
15/02/09 10:20:39.36 4ZTPzInZ0.net BE:886288888-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
遠距離していた彼に浮気されました。
飲み屋で知り合った人と一回だけしてしまったそうです。
3月から同棲予定で、結婚も考えていました。
付き合って3年半、彼に対して好きという気持ちもまだあります。
でも気持ち悪いし、信用もできない。
皆さんは付き合っている、彼女、彼氏が浮気したら別れますか?

832:恋人は名無しさん
15/02/09 11:10:05.28 TpH5DskQ0.net
>>831
遠距離スレとのマルチ

833:恋人は名無しさん
15/02/09 22:41:34.45 fQ/L+/i70.net
男女問わず質問です。
あなたには結婚を考えるほど真剣に付き合い長年交際している恋人がいます。
その恋人からある日あなたは相談を受けました。
「引越ししたいが家族と絶縁しているため保証人がいない。保証人になってもらえないだろうか?」という内容です。
ちなみに恋人が家族と絶縁している理由は親が毒親だからです。
あなたなら保証人になりますか?なりませんか?
※出来れば理由もお願いします。

834:恋人は名無しさん
15/02/09 23:44:02.99 lOYmLY4z0.net
>>833
私だったらやらない
あくまで結婚するまではそんなもの背負う必要はないはずだから
というか保証人になる覚悟があるならその前に結婚しろよ

835:恋人は名無しさん
15/02/10 00:45:58.10 pIHmgNZe0.net
>>833
ならない
真剣に付き合う長年の恋人でも他人であることには変わらない
結婚できるなら結婚する、できない、引越で賃貸関係の話なら保証人不要の物件を提示するわ

836:恋人は名無しさん
15/02/10 02:22:29.78 0OGyJIcl0.net
>>833
家族と絶縁した状態で2人がどんな結婚を考えているのかが謎過ぎる
恋人の具体的な状況、恋人と家族との確執、そんな恋人と結婚することを自分の家族へどう説得したのか
その辺りの詳細が分からないと何とも言えない

837:恋人は名無しさん
15/02/10 03:29:09.69 2V/B92T60.net
>>833
ならない
こんなところでアンケートしないと判断できない相手の保証人になど
なりたくない

838:恋人は名無しさん
15/02/10 11:51:45.38 7Zmf2Vim0.net
長年付き合っていながら同棲という候補が出ない
その時点でNG
遠距離なら、ただそれだけで保証人には不適格だろうし

839:恋人は名無しさん
15/02/10 12:01:28.15 Lps5qlETO.net
>>833ならない
頼んで来た時点で今までの信頼度が欠ける
他の方と同じく保証人不要物件か保証会社でOKの物件をすすめる

840:恋人は名無しさん
15/02/10 13:20:07.56 Srk0+8VJ0.net
男女問わず質問です
将来の話もしてる相手が奨学金返済抱えてたらひくと言うか、、今後一緒になるのは無理レベルですか?

841:恋人は名無しさん
15/02/10 13:27:27.49 UQp4+R+b0.net
>>840
返済中の者です。女です。
ちょっと延滞したのであと数年で完済ですが、自分が返済中の為引きはしません。
社会人になってから付き合った人には奨学金の話しはしましたが、裕福な人も平均的な所得の人にも引かれなかったです。
借りた理由も知っています。
運が良いだけかもしれませんが。

842:恋人は名無しさん
15/02/10 13:58:19.94 /3ITUDnu0.net
>>833
絶対にやらない。結婚前提に交際していたって結局はお互い結婚相手じゃなかったねって
ことで別れるのはよくあること。婚約した後だって破談する。別れるから保証人はずしてと
言ってもはずれられるもんじゃない。契約は彼とではなく不動産会社としているので余計面倒。
そのまま放置で忘れた頃に大変なことになるかもしれない。ビクビク暮らすのはゴメンだわ。
日本は滞納で追い出すのに1年がかりだし孤独死して腐ってたら大変だよ。
彼の貯金の相続権や死亡退職金などを受け取ることはできないけど連帯保証人としてお金払う義務だけはある。

843:恋人は名無しさん
15/02/10 14:48:16.67 lLMSUFmq0.net
>>840
自力で全額返すなら気にならない
まあ実家が貧乏なんだなとは思うけど

844:恋人は名無しさん
15/02/11 09:00:06.06 TwWkmvpsO.net
>>840
ちゃんと返済してるならいいしそれが理由で別れはないにしろ、返済終わるまで結婚とかはしないかも。
所詮は自分に関係ない借金だし。

845:恋人は名無しさん
15/02/11 16:47:46.71 BVtoAtdS0.net
セックス前にシャワーを浴びた後
女性はどういう格好で出ます?裸にバスタオル?それとも下着をまた着ますか?
男性はどういう格好で出てきて欲しいですか?

846:恋人は名無しさん
15/02/11 19:40:38.14 ue0kAei1O.net
女性器が無臭、又は無臭に近い(匂いが気にならない)女性っていますか?
いれば割合とか教えて下さい
例)交際5人中1人無臭とか

847:恋人は名無しさん
15/02/15 00:48:11.05 nhizpnWI0.net
男性の方に質問です。
好きな人や彼女にはやっぱりいいところ見せたくて、
仕事の愚痴とかは話さないですか?
付き合って2年になる彼がいるんですが、最近仕事の愚痴とかを
良く聞くので・・・
逆に私はせっかく彼と会えてるのに、ネガティブな話ししたくない。
と思って、仕事の愚痴とか悩みとかは話さないので。
些細な質問ですが、宜しくお願いします

848:恋人は名無しさん
15/02/15 01:01:19.00 wKUCYV2D0.net
>>847
俺は仕事の愚痴をあまり恋人にはしないが
逆に彼女からはよく聞かされるよ
この辺りは性差より性格次第とは思うかな
つか、仕事の愚痴は仕事仲間にするのが基本だとは思うが
彼氏は何か精神的に追い詰められてるか職場で孤立してるってことでもないのかね

849:恋人は名無しさん
15/02/15 11:58:12.37 P0uTAYmE0.net
>>847
されることはあってもすることは無いかな

850:恋人は名無しさん
15/02/16 11:37:18.04 lnXvYLrQ0.net
最近、すみません、具体的には出てこないのですが、
彼氏に自分のできごとの話をすると、私が言った事ひとつで、やたら上から返してくるようになりました。
内容的には、私が言った事に必ず上から一言付け加えて、それはお前がああすればよかったとか、
こんなことはこうだというきめつけ等、でも私は彼に出来事しか話していないのであまり納得出来ない...
それは大変だったねーとか、昔はあったうんうん、それで?みたいな返しが皆無になりました。
そういうときってどんな心理だと思いますか?
単に上に立ちたいのか、頼って欲しいのか、なにか不安にさせることがあるのか...

851:恋人は名無しさん
15/02/16 12:00:53.53 jQ1YAnxM0.net
>>850
付き合って何年ぐらい?

852:恋人は名無しさん
15/02/16 12:29:48.32 BLgCiyaE0.net
849です。
まだ付き合って半年です。

853:恋人は名無しさん
15/02/16 12:34:37.06 jQ1YAnxM0.net
それくらいなら、だんだん本性が出てきた、というところでは。

854:恋人は名無しさん
15/02/16 14:10:59.57 CGN/dorrO.net
>>850
あなたへの敬意がなく既に見下していて、その上親身な対応が面倒。
そんな感じかと。

855:恋人は名無しさん
15/02/16 14:43:35.29 VTHl4fhQ0.net
彼が仕事の締め切りに追われる日々で疲れてしまい、仕事に対するモチベーションが下がっているようです。
こういう時に励ますアイディアや、みなさんがやってもらって嬉しかった事があれば教えていただけませんか?
お仕事がんばってねとメールしたり、短時間会えた時に肩や首のマッサージをしたり、電話で愚痴を聞いたり…今の所しているのはその程度です。
付き合って約半年、私は大学生で彼は社会人です。

856:恋人は名無しさん
15/02/16 16:32:08.73 LoJjT+/G0.net
仕事に追われてる相手に「お仕事頑張って」は逆に厳しい時もありそう

857:恋人は名無しさん
15/02/17 01:58:02.61 6zb3dDV+O.net
そうだよね。無理しないでとか、体に気をつけてとか、いつでも甘えてねとかの方が、プレッシャー少ないかも。
しかし学生の彼女に愚痴る男って嫌だなw

858:854
15/02/17 14:37:45.39 6xst+ZfQ0.net
こういう時に頑張れ、と言われるのは辛いですか…しかも私は春休みでのんびり過ごしているので、こんな奴に頑張れと言われたくないですよね。
愚痴は長いわけではないですし、「ごめんね、聞いてくれてありがとう」と言ってくれるので、彼が楽になるなら溜め込むよりも話してほしいなと思います。実際、私が彼の立場だったら、上司も後輩もキツイなぁと思ってしまうような状況ですので…

859:恋人は名無しさん
15/02/17 19:35:58.59 9X3qbKzG0.net
>>855
彼は仕事大変なんだろうが、貴方の事も考えなきゃダメだよな。

860:恋人は名無しさん
15/02/17 23:10:58.52 mUfJNT0s0.net
自分の彼女が自分より体重が重いのは嫌ですか?

861:恋人は名無しさん
15/02/17 23:16:22.33 9RQV7Bwv0.net
>>860
もの凄いスピードスレで答え貰ってるだろ

862:恋人は名無しさん
15/02/17 23:18:28.74 np8VozkW0.net
彼氏、彼女にヤキモチ妬かれると面倒くさいですか?

863:恋人は名無しさん
15/02/17 23:23:01.16 XKWWEOas0.net
>>860
マルチうざい

864:恋人は名無しさん
15/02/18 00:47:09.35 /5buwfha0.net
>>862
面倒

865:恋人は名無しさん
15/02/18 02:44:30.38 zIcLcR2J0.net
生理でいたがってる彼女みてめんどくせーって思う?

866:恋人は名無しさん
15/02/18 09:12:15.57 46Cb0l/T0.net
そんなことはないよ
男にとっては未知の領域だし

867:恋人は名無しさん
15/02/18 13:54:27.23 tvEa9tQu0.net
>>865
Twitterで愚痴っているくらいなら何とも
ずっと近くで慰めて欲しいとか言われたら困るが
生理痛は大変そうだなと本当に思う

868:恋人は名無しさん
15/02/18 15:38:13.41 /5buwfha0.net
>>865
生理痛は気にしないけどそれでなんでも許されるとか考えてたらめんどくせーってなる

869:恋人は名無しさん
15/02/18 18:23:17.83 ZFBMxTkv0.net
お金がないけど、それなりに楽しくデートをしたい時って
どこで何をして過ごす?

870:恋人は名無しさん
15/02/18 18:31:44.03 +Br8sp9s0.net
近場の大きめの公園で散歩

871:恋人は名無しさん
15/02/18 18:47:47.82 tvEa9tQu0.net
>>869
近場で眺めのいい場所を散策

872:恋人は名無しさん
15/02/19 01:59:36.99 9d4B42HO0.net
>>869
家で一緒にゲーム

873:恋人は名無しさん
15/02/20 00:20:38.94 oaDvOUfb0.net
誘導されてきました

恋人がサークルの仲良し男女グループで泊まりの旅行に行くのはアリ?ナシ?
もう即ナシ!でも、全然アリ!でも何かしら条件付きでアリとかナシとか何でも聞きたい。

874:恋人は名無しさん
15/02/20 00:26:40.76 TTYbVkJs0.net
男女別部屋・恋人と同性のメンバーが複数いるならアリ

875:恋人は名無しさん
15/02/20 00:26:53.96 G10fDswu0.net
>>873
自分は全然ありだわ
そういうのもお互い気にし合ってたら私が疲れるから自由に行けば良い
ただ、隠して旅行へ行こうとしてたら怒る。やましいことがない旅行なら隠すなと言いたい

876:恋人は名無しさん
15/02/20 00:40:09.40 wCW0lCrE0.net
>>873
男女で部屋が別ならアリ

877:恋人は名無しさん
15/02/20 07:34:08.04 sVeze4uD0.net
>>873
男女別の部屋で事前報告があれば気にしないかな

878:恋人は名無しさん
15/02/20 09:00:18.19 qaQ5WDTz0.net
行っていいと言ってるけど、内心は腹立ってるわ
そして、それに気づいてくれない相手にも
こっちとしては、行くなとは言えないからな

879:恋人は名無しさん
15/02/20 09:22:36.88 eXzCpq9y0.net
ダメって言ったら束縛っぽいからいいよって言うけど実際はモヤモヤする

880:恋人は名無しさん
15/02/20 09:36:30.52 REHW9OPX0.net
>>873
なし
そもそも恋人が行かないでって言ってるのに
それを無視して行く恋人
友達の恋人に配慮ができない人達も全部なしだわ

881:恋人は名無しさん
15/02/20 10:58:35.84 lSUw+koMO.net
学生とかならそんな付き合いも仕方ないと思うし、個人的には>>874と同じ感じ。
アラサー以上でそういう旅行は、ナイと思う。

882:恋人は名無しさん
15/02/20 11:14:01.46 REHW9OPX0.net
例えば男2~3人女2~3人で部屋は2つ取ってあるってパターンでいいの?
みんなすごいね

883:恋人は名無しさん
15/02/20 11:31:34.98 sVeze4uD0.net
仲の良い仲間と色んな経験を楽しみたいのなら
こんなこと1つだけ咎めたって意味ないし
ちゃんと恋人に対するフォローがあるのなら気にしない
それが嫌なら、そもそも異性友達の多い恋人は作らないしね
嫉妬束縛のレベルは人それぞれだから
その価値観が合う相手と付き合うのは大前提

884:恋人は名無しさん
15/02/20 21:20:27.05 xQqz4Gec0.net
彼氏に何日かぶりに電話をしたら「プッ」と鳴った後切れたのでまた掛けたら同じことになり、電波が悪いのか話中なのかと数回繰り返しました。
後からわかったのですが1分以内に5回だったようです。
コールしなかったので着信していないかと思いきや履歴が残っていたそうで後から恐いと言われました。
私と同じ状況だったら何度かかけますか、一度で放っておきますか。
そんなに気持ち悪い行動なのか落ち込んでいます。

885:恋人は名無しさん
15/02/20 22:06:23.60 z+Oydkxp0.net
>>884
電波悪いのか話し中なのかと思ったら、どちらにせよ時間おいて掛け直そうと私は思う
てか2回目掛けた時点でダメだったら流石にやめとくかな、5回は多すぎ

886:恋人は名無しさん
15/02/20 22:26:09.97 rMHF/vZd0.net
明日遊ぶ事にはなっているけど、場所と時間は決まっていない。相手のレス待ちの場合、いつがデッドラインですか?
もう会わなくていいときれるデッドラインが知りたい。

887:恋人は名無しさん
15/02/20 22:31:42.99 ow529XTj0.net
>>886
ぶちきれる前にメールならまず新着問い合わせしてみては?
もしかしたらメールが受信されていないだけかも
新着問い合わせしても来ていなかったらぶち切れてください

888:恋人は名無しさん
15/02/20 22:36:36.27 Rr2/QdO80.net
>>884
2回か3回かけてダメならメール入れる
>>886
23時まで待ってなにも連絡なければこちらから再度メールか電話すると思う
それでも連絡ないまま0時すぎたらもう寝る旨メールして寝て、当日連絡つくなら午後から会うとかにするかな
そして会ったときにコーヒーの一杯でもおごらせるw

889:恋人は名無しさん
15/02/21 04:31:10.60 ebMoJsUT0.net
>>873
男女複数で一泊だけなら良いんじゃない?ただ恋人いてもふざけて抱き合ったりとかフレンチ・キスしてた人いたからなー気をつけなきゃダメだよね

890:恋人は名無しさん
15/02/21 09:56:51.31 WkSiUKZH0.net
彼女が男女2人ずつの泊まり旅行に行った…
やっぱりムカムカするな

891:恋人は名無しさん
15/02/21 12:21:24.97 t+TdY0z50.net
>>889
恋人がそんな底辺グループに属してると普段から不安だろうな

892:恋人は名無しさん
15/02/23 00:48:23.71 iSMm0nmy0.net
底辺グループだろうがなかろうが男女には変わりないよ

893:恋人は名無しさん
15/02/23 11:29:57.78 h8AmlJ8YO.net
>>884気にしない時は1回か2回くらいかな
中距離で私の所来る途中いきなり電話が変で連絡つかなくて心配で多分30回は鳴らしたw
結局携帯不具合でショップで直してる間に連絡くれたけど
けどすごい着信だったねwで終わったよ
彼氏も冗談半分だったんじゃない?それに理由言えば納得でしょうに

894:恋人は名無しさん
15/02/24 10:07:44.59 tAOm3ukH0.net
30回はキモすぎるわ。彼氏もドン引きしたけど言えなかったんだろうな

895:恋人は名無しさん
15/02/24 20:49:08.77 xVXL3w5B0.net
彼氏が風邪気味だったので、体調大丈夫?ってメールしてたら、
体調はマシだけどメンタルがキツイって返事が来ました・・・。
仕事の事とかで落ち込んでいるときに、彼女になんて言ってもらったら嬉しいですか?
それとも何も言わずにそっとしておいたほうが良いのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。

896:恋人は名無しさん
15/02/24 20:57:49.44 hF2vkLk20.net
>>895
なにか話したくなったらいつでも聞くよって姿勢を見せてくれたら当面はそれで十分かな

897:恋人は名無しさん
15/02/25 02:20:07.55 uuQ76ulP0.net
異性の友達との付き合い方について恋人と決めているルールはありますか?例えば、サシは駄目、面識がない人は駄目、とか
できるだけたくさんのカップルのルールが聞きたいです
回答の際、学生が社会人か、そのルールに納得してるかも教えて頂けると嬉しいです

898:恋人は名無しさん
15/02/25 04:38:05.55 +0Y2XJEC0.net
>>897
お互い社会人、20代と30代のカップルです。
誰とでも何人とでもOK。
そんなの制限されたら友達も仕事も無くなるわ。
異性と一緒にいただけで浮気するような人とは付き合ってないので。

899:恋人は名無しさん
15/02/25 09:05:47.62 OE8GOUch0.net
>>897
社会人
仕事以外のサシはNG

900:恋人は名無しさん
15/02/25 09:31:37.11 U+Msjml10.net
>>897
面識のない人って友達なの?ゲームやネットでの出会いってこと?
社会人、サシでの飲みや泊まりはNG
↑上司との出張で同伴するとかいう事情は除く

901:恋人は名無しさん
15/02/25 09:33:31.24 U+Msjml10.net
ごめん途中送信した
男女混合グループでの飲みや泊まりはOK
仕事以外では基本男女二人きりは無し派

902:恋人は名無しさん
15/02/25 10:03:48.91 W2RaqWue0.net
>>897
双方社会人
仕事以外の理由で異性と1対1で遊ぶ場合は事前報告する…くらいかな

903:恋人は名無しさん
15/02/25 10:30:48.79 OE8GOUch0.net
面識ってそっちじゃなくてこっちとじゃねw
いわゆる共通の知人みたいな

904:恋人は名無しさん
15/02/25 10:49:09.45 A2U3j/Zx0.net
社会人20代
明確には決めてないけど、基本的に自由。
異性の友人とサシ飲みも行ったりする。
泊まりはナシ、くらいかなー。

905:恋人は名無しさん
15/02/26 00:45:08.92 oNkliO5v0.net
>>897
学生同士
制限全くなし

906:恋人は名無しさん
15/02/26 01:07:18.68 0TXWpe480.net
学生だろうが社会人だろうが普通は恋人いる身なのに異性の家でサシ飲みとか許可されてない限りはなしだろ。
人間もオスメスの動物。

907:恋人は名無しさん
15/02/26 02:21:38.62 koiAysav0.net
「普通」は色々だからな

908:恋人は名無しさん
15/02/26 03:07:24.99 wmWXyVGy0.net
>>897
自分、男、社会人43歳
相手、女、現在無職27歳
ルール:サシで会う場合は許可を貰ってからで許可がなければ会わない
まあ今まで許可をもらえなかったことも許可しなかったこともないです

909:恋人は名無しさん
15/02/26 19:13:18.77 zk7tXV1a0.net
今週末中距離恋愛中の彼女と動物園デートを計画していましたが
あいにくの雨で無しになりました
お互いの部屋で過ごすというのは彼女曰く無しらしく
雨の日デートの経験などありましたら参考にしたいです

910:恋人は名無しさん
15/02/26 19:26:11.90 KGyX1Lbe0.net
>>909
水族館に行けば?
あとは映画館のある大型ショッピングセンター

911:恋人は名無しさん
15/02/26 19:28:17.54 ahegjUzj0.net
>>909
場所によるけど水族館なら雨でも室内だよ

912:恋人は名無しさん
15/02/26 20:33:07.83 Mt5GHcTX0.net
>>909
>>868
ROUND ONE(ボーリング、カラオケ、ビリヤード、ダーツなどの室内施設)
動物好きなら上にあるように水族館とか、ネコカフェとか行ったらどう?
あと付き合いが浅い相手との室内デートは自分も嫌。急に来られても困るし
どうせSEXしたいだけでしょ?と思ってしまう。ラブホなんて最も論外

913:恋人は名無しさん
15/02/26 22:01:38.89 3FgL5M490.net
後藤さんや上村君はいい人なのに惨殺されて可哀想だよね
そこら辺にいる目障りなだけの制服カップルの糞ガキのゴミが
殺されりゃいいのに

914:恋人は名無しさん
15/02/27 10:48:40.97 vCVxgZ1x0.net
質問スレから誘導されてきました。
男性に質問です。
冗談でも、「毎日会いたい」とか「いますぐ会いたい」とか言われたらうざいですか?
普段自分はあまりのろけないタイプです。

915:恋人は名無しさん
15/02/27 11:01:52.70 qUbYR4Vv0.net
>>914
その時の状況やタイミング次第かな

916:恋人は名無しさん
15/02/27 11:12:17.38 c6djpWWc0.net
>>914
ごめんだけど、性別指定したいなら専用スレで
【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】
スレリンク(ex板)

917:恋人は名無しさん
15/02/27 11:32:55.84 eewMcZ1r0.net
>>914
毎日会いたい(テヘペロ)だったら問答無用でかわいいと思う
いますぐ会いたいがたまにだったら全然いいと思う
普段のろけないなら全然いいと思うよ

918:恋人は名無しさん
15/02/27 13:02:12.37 vQVZNNHI0.net
>>897です
皆さん回答ありがとうございました!お礼が遅くなりすみません。
ヤキモチ焼き同士な上に異性の友達が多い同士のカップルで、ルール構築中です。仕事以外のサシの部分がポイントになりそうですねー
参考にさせて頂きます!
ここで〆ます

919:913
15/02/27 18:39:14.12 vCVxgZ1x0.net
スレ間違えまくってすみません。
回答いただきありがとうございます。
たまにはかわいいこと言わないと飽きられるかなと思って聞いてみました。
タイミングしだいで、言っても大丈夫そうですね。
ありがとうございました

920:恋人は名無しさん
15/02/27 21:44:54.68 OATo1IGS0.net
初めて彼女が出来たのですが、
恋人の元カレ(カノ)って気になったりしますか?

921:恋人は名無しさん
15/02/27 21:57:18.43 qUbYR4Vv0.net
>>920
嫉妬とかの対象ではなく
過去にどんな人付き合いをしてきたのかって部分では幾らか気になるかな

922:恋人は名無しさん
15/02/27 22:28:48.31 OATo1IGS0.net
>>921
嫉妬してしまうので、今までそういう話は一切していないのですが、
やっぱり気になりますよねー

923:恋人は名無しさん
15/02/27 22:50:46.43 z2dAyfeZ0.net
>>920
興味が無いわけじゃないけど聞いたりしたことはないかなー
そのうち勝手に話されることのが多いと思うよ

924:恋人は名無しさん
15/02/28 19:23:37.62 CD5fMXFJ0.net
彼氏の家に泊まる時、自分の車で行って帰るんじゃなくて
迎え&送りしてもらいたいなと思うんですが
それってわずらわしいですか?
女の人は自分でサクサク行って帰ってますか?

925:恋人は名無しさん
15/02/28 19:45:03.61 G5ZaUuGz0.net
>>924
贅沢だねー(笑)
どのくらい距離離れてるんですか?

926:恋人は名無しさん
15/02/28 21:19:17.08 VQH0unMV0.net
バレンタインに既製品チョコ、手作りチョコ、プレゼントを貰ったらお返しはお菓子だけにしますか?
何かプレゼントもつけようと思いますか?

927:恋人は名無しさん
15/03/01 00:21:35.52 nZxGMq7c0.net
>>924
送り迎えしてって頼まれたらめんどくさいって思う

928:恋人は名無しさん
15/03/01 01:02:01.40 Cd6ea32g0.net
>>924
なんで送り迎えも必要なのか分からない
面倒臭いと思うよ

929:恋人は名無しさん
15/03/01 01:29:51.57 CTgMwbkOO.net
>>924
私は運転できないので、中間あたりの駅まで送迎してもらってる。車で30分くらい。
自分で運転できたら自分で行きたいなー。ただ毎回自分の方が行くばかりだと、たまには送迎してほしいとか思うのかも。

930:923
15/03/01 09:37:18.56 1wVNqsfY0.net
何かデリヘルになったみたいで嫌だから
家に行くって事は他にもイチャイチャとか色々するけど
最終的にはする訳で、自分から行ってヤって自分で帰るのがデリヘルみたいな気がする

931:恋人は名無しさん
15/03/01 09:48:09.37 OweR8jQH0.net
回転寿司に行った時の一皿をどうやって食べますか?
一貫ずつわけあうか、一人で二貫食べるか

932:恋人は名無しさん
15/03/01 09:49:59.47 biQL3NIE0.net
やらなきゃいいんじゃない?
送迎されないと恋愛関係の自信もてないの?
送迎してもらっても、デリヘルを自分で受け取りに行ってるって思ってしまえばそれまでだし。

933:恋人は名無しさん
15/03/01 09:50:49.14 biQL3NIE0.net
>>932>>930

934:恋人は名無しさん
15/03/01 09:58:55.17 g6mMPyKf0.net
>>931
好みとかもあるしあんま分け合わないかな

935:恋人は名無しさん
15/03/01 10:23:09.65 13gHC3j30.net
2つで一貫だよ

936:恋人は名無しさん
15/03/01 11:21:43.78 qckEWznK0.net
>>935
そうなの!?
私は分けない派。
最後にちょっと食べたいから半分こしようって頼むことはあったけど。

937:恋人は名無しさん
15/03/01 11:47:47.08 CTgMwbkOO.net
>>930
じゃああなたの家に彼に来てもらうとか、外で会うとかしては。

938:恋人は名無しさん
15/03/01 11:48:09.57 NbS7gdypO.net
>>931それぞれ自分の食べたいの頼むから基本は一皿全部自分で食べるけど(一貫盛りのもあるし)、でも一貫ずつ半分個で食べようかって言って頼むやつもよくある

939:恋人は名無しさん
15/03/01 15:31:18.27 +nAB9psR0.net
>>924
私も全く同じだ。実家だから行くしかないのに、せめて途中まで来てくれてもいいのではと思ってたから
やはり彼に面倒と言われて、そこまで愛情がないから?と思ってたけど、普通に面倒なこと言ってたみたいね

940:恋人は名無しさん
15/03/01 19:07:28.55 jN2Zo9Jd0.net
>>931
基本はそれぞれ食べたいの取ったり注文したり。
時々「半分こする?」って言って半分こするくらいかな。

941:恋人は名無しさん
15/03/01 19:28:53.13 QUI9SQkx0.net
誘導されてきました
自分が30代前半、彼女が28~29歳なら付き合うときに結婚を視野にいれますか?

942:恋人は名無しさん
15/03/01 19:34:39.57 93wNRqoM0.net
>>941
自分の年齢だけぼかす意味は?

943:940
15/03/01 19:36:36.07 QUI9SQkx0.net
30と34じゃ違うかなぁと。33です。

944:恋人は名無しさん
15/03/01 19:42:02.13 S7go1xJ10.net
自分が30代前半、恋人が20代前半でも考えるよ
でも、こんなのは状況と個人の結婚観次第すぎる

945:恋人は名無しさん
15/03/01 21:17:54.30 vKGpLV7T0.net
違うと思うならなんでぼかしたんだよ

946:恋人は名無しさん
15/03/03 13:48:06.91 CP/6o4Bc0.net
同棲をしてない、婚約をしてない人たちに聞きたいんだけど
年収や貯金額をお互い教えあってる?

947:恋人は名無しさん
15/03/03 14:18:24.93 J9f0zZVi0.net
>>946
特に教えあってない
長期的な旅行を計画する時に出せるお金聞くくらい

948:恋人は名無しさん
15/03/03 14:48:56.57 J9II2UWa0.net
>>946
聞いて来たら言うけど聞いてこないから言ってない
自分は相手が無職だから聞きづらい

949:恋人は名無しさん
15/03/03 22:14:37.93 YD6ja+cO0.net
>>931
自分が頼んで美味しかったやつは一貫あげる

950:恋人は名無しさん
15/03/04 00:28:33.67 QNZL9WTw0.net
>>931
私は分けない。2貫前提で食べられる物だけを取る。
相手がこれ食べなよって言うのはうっとおしい。
何でそんなこと言うのかわからない。私は4皿くらいしか食べられないので
憐れんでいるのかもしれないw でも別に平気なんだけどな。

951:恋人は名無しさん
15/03/04 15:51:38.85 umughBH20.net
>>931
最近小食になったけど種類食べたいからから分け合ってるよ

952:恋人は名無しさん
15/03/10 21:53:02.49 O5EjzBg30.net
お弁当に入ってたら嬉しいものは何ですか?

953:恋人は名無しさん
15/03/11 00:34:30.16 Csqq768s0.net
>>952
なんでも食うから作ってくれればなんでも嬉しい
好きなものがあればなお嬉しい

954:恋人は名無しさん
15/03/11 01:07:08.87 tELe5ew+0.net
男性に質問です。
例えば、あなたが警察官だったとして、
彼女が警察官という職業そのものが好きな素振りをみせたら
やはりいまいちな気持ちになりますか?

955:恋人は名無しさん
15/03/11 08:21:49.56 07AHuzHL0.net
>>954
【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】
スレリンク(ex板)

956:恋人は名無しさん
15/03/11 12:53:51.01 JG6ncgZU0.net
>>955
いやその人そこから誘導されて来たから

957:恋人は名無しさん
15/03/11 17:38:40.67 4GIKbGLY0.net
>>954
冷静になってそれ以外の部分を慎重に観察するようにはなるかもね

958:恋人は名無しさん
15/03/11 21:35:11.16 JPWYLnkj0.net
ここで大丈夫でしょうか。
スレチだったら、すみません><
友達に彼女を紹介する際、彼女が社交的だと嬉しいですか?
それとも、おとなしく控え目な感じでいた方がいいですか?

959:恋人は名無しさん
15/03/12 08:01:55.00 6qDXI/0Y0.net
あなたの彼女なんだからどちらでもいいです

960:恋人は名無しさん
15/03/12 20:29:43.62 xgMBzVRZ0.net
尽くす女は浮気されやすく、ワガママな女のほうが男に追いかけられると聞きますが実際どうなのでしょうか?

961:恋人は名無しさん
15/03/12 21:34:13.95 icBKMw5E0.net
>>960
相手が過度に我が儘だと浮気する前に別れるよ

962:恋人は名無しさん
15/03/12 23:28:39.84 WHgNWc4B0.net
>>949
それはすごい嫌だな。一番嫌な行為だ。
>>960
相性が大事。でも尽くす人って相手を潰しがちではあるね。
言うことはしっかりいって厳しくしながら相手も受け入れ尽くすならいい関係かも。
ワガママも相手の状況を見てタイミング良く言う才覚があれば一生愛される、

963:恋人は名無しさん
15/03/13 03:35:11.05 h/hErveK0.net
誕生日プレゼントの希望が、お揃いの食器だったんだけど、金額が安くて、、。自分の時はアクセサリー貰ったから同等なくらいのもの別途送るべきか悩んでます。
皆さんならどうされますか?

964:恋人は名無しさん
15/03/13 10:29:04.56 jIyxkDh+0.net
>>963
素直にお揃いの食器買うかな
コップお揃いなら茶葉も一緒に買うとかはするかも

965:恋人は名無しさん
15/03/13 10:49:47.67 duDJZTW30.net
>>963
食器って綺麗なものだとそこそこの価格にはなると思うけれど
恋人からはメーカーも指定されてるんだろうか

966:恋人は名無しさん
15/03/13 12:29:05.41 h/hErveK0.net
962です
希望はお揃いのマグカップだったんです。雑貨屋さんで本人に選んでもらって買ったけど数千円程度で、、、。本人は喜んでくれてるみたいだけど何か金額的に申し訳なくて、、。デート代多めに出したけど、やっぱりプレゼントが数千円程度じゃまずいかなと。

967:恋人は名無しさん
15/03/13 13:07:17.49 VfAFFZWm0.net
>>966
本人が選んだものならいいんじゃないかな
値段の開きが気になるなら、今後は◯円以上◯円以内と縛りをつけて金額設定するとか

968:恋人は名無しさん
15/03/13 14:19:22.00 duDJZTW30.net
>>966
そうなると、誕生日関係なく
他に彼の欲しがっていた物を別に用意して渡すのもありかな
多少遅くなっても構わないから

969:恋人は名無しさん
15/03/13 15:47:09.85 h/hErveK0.net
なるほど!
欲しいものができたら後日でもいいですね!ありがとうございました!

970:恋人は名無しさん
15/03/14 15:16:23.98 hWvbPcws0.net
若い学生風のカップルでマジで目障りだしムカつくな
通り魔にでも滅多刺しにされて死ねばいいのにな

971:恋人は名無しさん
15/03/15 00:05:08.81 Of6L/kDf0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川 景子 似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/
URLリンク(x)♪n--z♪7qw3pexl58s.as♪ia/k6az7
   ♪ を削除し アクセスしてね。

972:恋人は名無しさん
15/03/15 02:29:02.63 w+R7Ov900.net
自分に恋人がいることを知ってる異性の友達との宅飲みは浮気になるんでしょうか?
自分の中では体に触れなければ浮気ではないと思ってるんですが、周りに言うとドン引きされるので価値観がおかしいのかなと…

973:恋人は名無しさん
15/03/15 03:41:56.98 dh6B917+0.net
>>972
なにもしてないなら、浮気にはならない。
ただそれを証明出来るものが何もない。
近所の飲み屋なら別だけど、相手の家まで行くのは怪しまれてもしょうがない。

974:恋人は名無しさん
15/03/15 06:13:23.65 pmcAdHzU0.net
>>972
それは浮気のボーダーラインについてだろ?恋人いる身の人間が異性と宅飲みするのはどうかという話とはまた違うと思うが。

975:恋人は名無しさん
15/03/15 19:41:49.85 uaNFLO6v0.net
>>972
どこから浮気かどうかはその時々の恋人次第なんだから
その都度確認して行動しないとね

976:恋人は名無しさん
15/03/15 23:19:42.45 IaDAwfAtO.net
>>972
浮気になるならないってより、恋人がそのシチュエーションを受け入れられるか否かだと思う。
個人的には、恋人がプライベートで異性と二人きり自体が嫌なので、やましさ何もなくても二人宅飲みなんかナシ派。
勿論個々に考え方は違うし、あなたとパートナーの意見が一致してれば周りの言うことは関係ないかと。

977:恋人は名無しさん
15/03/16 06:06:34.25 ox/BDP8k0.net
恋人が家にいると携帯を放置するような人で、
こちらから電話かけるとほぼ一発ででないような相手って
いらつきますか?
気付いた時点で、すぐ折り返しはしてきます。。

978:恋人は名無しさん
15/03/16 07:21:10.75 vpwIMp4T0.net
>>977
それならイラつかない
でも急用のときだと「チッ、またか」とか思ってしまうかもしれない

979:恋人は名無しさん
15/03/16 09:49:39.00 z88+4FRe0.net
>>977
自宅だと充電器に刺したまま放置するから気持ちはよく分かるw
即答しなければならない連絡事って日々の中ではそんなに多くないから
事情を説明して折り返し連絡するなら問題ないと思ってもらうしかないんじゃないかな

980:恋人は名無しさん
15/03/16 12:01:44.11 MPgQ3vsZ0.net
>>977
私の彼氏もそうで、私が声が聞きたくてかけたのに出なかったらしゅんとしてしまう。
でもいらつきはしないし、かけなおしてくれたら寂しさも問題ない!
買い物してる時にどれがいいか、とかの電話をする時だけは出てほしいかなと思うけど、それ以外の急用ってあんまりないしね。

981:恋人は名無しさん
15/03/16 20:55:59.03 ox/BDP8k0.net
976です。
レスくださった方、ありがとうございます><
昨日、充電切れてる間に電話くれて、1時間後に折り返ししたものの
出ませんでした・・・泣
前日も電話きたんですが、すぐ出れなかったので、
いらっとしてあえて出ないでいるのかなと思ってしまって;
用事あるんですが、こっちから連絡取りずらいです・・・(´`;
とりあえず今日からなるべく手元に置くようにします。
ありがとうございました。

982:恋人は名無しさん
15/03/17 10:02:59.07 t/8o4Tjg0.net
>>977で「折り返しはしてきます」っていうから彼氏の話かと思えば本人がそうなのかよwww

983:恋人は名無しさん
15/03/17 10:11:54.79 DS5Jee4h0.net
つーか充電しっぱなしならともかく
マジの放置ならイラッとするわ
それならポケットに入れときゃいいじゃん

984:恋人は名無しさん
15/03/17 11:10:38.36 srMgPDGv0.net
疲れて寝てて明日も早いときに電話かかってきたのを
着信音で目覚めたけど寝ぼけて出るのもイヤだから
翌朝「ごめん寝てて気づかなかった」したことならある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch