【関係悪化】恋人と話し合いができないカップルat EX
【関係悪化】恋人と話し合いができないカップル - 暇つぶし2ch850:恋人は名無しさん
15/03/24 16:06:45.23 Z3Wao/ll0.net
初めて投稿します。。
喧嘩の度にちょっと考えたいと言い距離を置こうとする彼
ちゃんと話し合おうと言っても落ち着いて頭の整理がつくまで待って、とのこと。
ちょっとした些細な言い合いでもすぐ考えさせてほしいと言い
一方的に連絡を遮断されてしまいなかなかまともに話し合いをしてくれません
彼は頭に血が上りやすいみたいでちょっと癪に障ることがあると怒ってしまい
酷いときは勢いで別れると言います。(その度に止めていますが。。)
一度怒ったら頭を冷やすのに時間がかかるので私は彼の気持ちが冷静になるまで待ちます
大体1週間弱くらいで自分の中で解決して連絡が来て一応仲直り?します。
私には直してほしいとこをたくさん言ってくるのに自分は変われないから。と言います
一回り年上だけどちょっと子供っぽいなと思うとこが多々あり疲れてしまいました。

851:恋人は名無しさん
15/03/24 16:45:38.80 84HZ7Xv50.net
>>850
男のプライドみたいなのがあるのかな…?
主導権にぎっていたいとか。
だとしたら彼を立てるような話の仕方にするとかどうかな。

852:恋人は名無しさん
15/03/24 17:50:36.22 Z3Wao/ll0.net
>>851
主導権をにぎっていたい感じはすごくあります
プライドも非常に高く頑固な性格です。
できるだけ怒らせないように「でも大切だからそう思っちゃうんだよ」とか
「~してくれると嬉しいなぁ」みたいに下手に出て話を進めたりもするのですが
「俺は違うから。」の一点張りでなかなか話し合いができません。。

853:恋人は名無しさん
15/03/24 19:28:10.31 t69XrHGm0.net
>>852
その彼が一回り下の女と付き合ってる理由がわかるね
年下のバカな女なら言いくるめて好きなよう振る舞えるから
プライドだけ高くてこっちにばっか命令してくる奴に気遣いつつ優しく話しかけたりしてその彼になにか弱味でも握られてるの?

854:恋人は名無しさん
15/03/25 11:45:43.54 7kfuAzO80.net
>>852
そういう人いるよね…
実は気が小さくて逃げ癖がついちゃってるんだろうなー甘えてるんだよきっと

855:恋人は名無しさん
15/03/25 23:04:18.42 CJr/9vC70.net
この書き込み見てると男の方が話し合いとか避けるよね。黙るとかしばらく、連絡しないとか男ばかり。男の人に聞きたいけど、その連絡しない間に相手に嫌われたらとか思わないの?

856:恋人は名無しさん
15/03/25 23:10:53.10 hiF1CRDS0.net
話し合うというか責める感じとか喧嘩する気満々だと逃げたくなるかもなあ
>>852みたいなのならいいと思うけど、それでもまずは相手の言い分を聞いてみるとか…
親切にしすぎ?

857:恋人は名無しさん
15/03/25 23:24:28.96 CJr/9vC70.net
≫844レスありがとう。
うちは主導権私にあった。でも途中から彼氏がケンカになると一週間とか平気で連絡してこなくなるようになった。
遠距離だからそんなことされたらツラくて、こっちから折れてたけど、
今回も私のLINEが気に入らなかったのか連絡こなくなって二週間。
誕生日もLINEすらこなかったよ。

858:恋人は名無しさん
15/03/25 23:35:08.38 hiF1CRDS0.net
>>857
誕生日スルーはつらいね っていうか、ちょっと大人気ないかな
私も遠距離だから禍根をなるべく後に残さないように話したいなと思うよ
二週間たったなら彼の頭もそろそろ冷えたかな
>>857が続けられそうなら連絡してあげたらいいと思うけど…

859:恋人は名無しさん
15/03/25 23:44:15.27 CJr/9vC70.net
>>846ありがとうございます。
以前もこういう風になって、仲直りした後私から連絡しなかったらどうしたのって聞いたら、頭冷やしてから連絡しようと思ってたけど、私に嫌われたかもと思ったらできなかったとかなんちゃら…
一年続いたし、会ってる時はケンカしたことないからまだ続けたいけど…
拒否されたらと思うと一歩が踏み出せないね…男って気難しい。

860:恋人は名無しさん
15/03/26 09:42:20.86 1dUWa5/30.net
>>852
こんな男嫌だ
ガマンばっかりして気を遣う価値のある人なのかな
もう結婚しちゃったなら仕方なくガマンするかもしれないけど
一回り上のオヤジでこの包容力のなさじゃ若い方が損するばっかりじゃん

861:恋人は名無しさん
15/03/26 11:30:55.31 gtfNSTKT0.net
携帯から失礼します。840です
>>853の言う通り一回りも下なのでそう思われていたかもしれません。。
前の彼女も10個下で1年も続かなかったみたいで、、年下が好きなようです
一昨日も些細なことで喧嘩になりまた話し合いができない状況になってしまい
俺は変われないから。と言われたので勇気を持って別れを告げました。
短文で今までありがとう!とLINEの返信が来て呆気なく終わってしまいました
一度も追われるようなことがなかったので少し寂しい気持ちです。。

862:恋人は名無しさん
15/03/26 11:36:59.84 Hi+lLc030.net
>>861
おつかれ
寂しいかもしれないけどもっといい男の人いっぱいいるよ

863:恋人は名無しさん
15/03/26 11:40:56.46 gtfNSTKT0.net
>>854
彼は33歳で過去にどんな恋愛をしてきたかは
あまり詳しく知らないですが、逃げ癖がついてしまったのかなと思います、、
>>860
喧嘩の度に我慢をしてきましたが限界を感じました
包容力はほとんどなかったですね。。
余談ですが、別れてからTwitterで
「すごくスッキリ」とか「早く次いこ~」という
当て付けのようなツイートばかりしていて、すごく悲しくなりました
プライドが高いから意地を張ってるのか、本当に切り替えが早いのがわからないですが。。

864:恋人は名無しさん
15/03/26 12:05:25.69 gtfNSTKT0.net
>>862
ありがとうございます
早く吹っ切れるように頑張ります!

865:恋人は名無しさん
15/03/26 12:54:26.79 5vWpR4k/0.net
>>863
相手やな奴だな
どうせ次できても長く続かないよ
話し合いから逃げたくなる気持ちはわかるけど、そういう問題じゃないや
そんな奴のこと気にせず元気だしてね

866:恋人は名無しさん
15/03/26 12:58:24.27 1dUWa5/30.net
>>863
お疲れさま
ツイートのことは気にせずにね
そんなプライド高い人は疲れて一生は続けられないから次は自分ばかり我慢するのはやめた方がいいよ
すぐ泣いたり拗ねちゃってプライド高い人や素っ気ない人とは5回くらいしか続かない私には、落ち着いて言い方工夫できるあなたは凄いと思う

867:恋人は名無しさん
15/03/26 14:33:47.09 nlir0dwp0.net
840は幸せになるチャンスを得た

868:恋人は名無しさん
15/03/26 14:53:47.07 X3kkwBF00.net
相手に合わせる、変わる努力するのも大切だけどそれはお互いに合わせるよ、変わる努力するよって気持ちじゃないとね
自分だけっていうのはキツイ

869:恋人は名無しさん
15/03/26 16:22:43.79 vNFt4Tno0.net
840のもっとひどいかんじの人で初めて不満言ったら逆ギレされ喧嘩になって音信不通されました
メールでは伝えてたけど曖昧な答えでスルーされたので直接伝えたらダメダメだった
今までも不満言われたら別れてるし不満ある女を追わない的なことは聞いてたけどまさかまさかでした
840みたいに冷静に上手に伝えればよかったのか?とも思うけどそこまで気をつかって頑張る必要もなかったような気もするし…
私とその人も一回り離れてました

870:恋人は名無しさん
15/03/26 18:38:39.05 D9lH9eH/0.net
いつも話し合いができない彼から
将来のことで話したいから夜に電話していい?と聞かれた
大丈夫だよ!と返したもののそこから連絡はなく
夜になってこちらからメールや電話してみるも応答なし
次の日になって、昨日はごめん今日こそ……とメールが来るもその日も連絡は途絶え
今日の朝、今晩は電話できると思うと連絡がきた
本当に話すつもりあるのかなと不安とイライラが蓄積中

871:恋人は名無しさん
15/03/26 19:30:44.52 KUgB+/sE0.net
>>870
まあまあ、前進傾向があるんだから大目に見てあげようよ、気持ちは分かるけどさ
話し合いが出来るといいね!

872:恋人は名無しさん
15/03/27 20:37:47.98 xDNj4x+Y0.net
>>870です
昨晩電話できたものの、肝心の将来についての話については「仕事がんばるね」的なことしか言わず
「言おうと思ってたのってそれだけ?」と聞くと、「また今度にする……」とのこと
これまでも毎回そう言われてきていたからつい「今度っていつ?」と聞くと無言
最後には「話があるって言ったのにすみませんでした。もう切ってもいいですか」と電話を切られた
急かしてしまう私と後延ばしにしたい彼という相性が悪いのかもしれない

873:恋人は名無しさん
15/03/27 21:22:30.73 kUjNIp8g0.net
>>872
よくつきあってるね
無理だ

874:恋人は名無しさん
15/03/27 22:00:53.84 R6AeszWj0.net
>>873
ここ話し合いが出来ないスレだからね

875:恋人は名無しさん
15/03/27 22:43:33.57 9BGvnuOQ0.net
>>872
いやいやそれ相性かな
無理すぎる

876:恋人は名無しさん
15/03/28 21:45:30.29 bbOSYJwW0.net
・恋人との間に温度差がありすぎて、自分の希望を伝えると即別れに繋がりそうだからできない
・相手がモラハラで、自分の言動全てが正しいと思い込んでいて聴く耳を持たないから話し合いにならない
・話し合いをしようにも短気すぎて必ず喧嘩にしか発展しないから、気まずくても話題にするのを避けている
この3つだなあ。
半年ぐらい前に、別の女とのチュープリを発見して、何これ?別れるの?って話をしたら、
俺は何もやってない!の一貫ぶりで話し合いにならず、
挙げ句の果てに、信じてくれないならいいよ、って別れる雰囲気になった。
チュープリ出てきた時点で白ではないことは確実なのに、逆ギレする心境が理解できなくて。
でも私が好きで、それを許しちゃってからは何も言えなくなってしまった。
先を見据えると良くはないことは確実なのに、好きだから言えないし好きだから話し合いを避けてしまう。

877:恋人は名無しさん
15/03/28 22:05:22.37 lSERQm6K0.net
>>876
自分の昔の相手もその3つ当てはまる
文句言ったら逆ギレで即音信不通されたよw

878:恋人は名無しさん
15/03/29 01:55:32.07 TjogO4PJ0.net
>>877
そういう人って、相手のこと好きなわけじゃなくて、自分に合わせてくれる都合のいい人なら誰でもいいってことだよね、と思ってしまう。
相手のこと全く尊重してないし、
なんて失礼なんだろうとも思うよ。
自分に跳ね返ってくるけど…^^;

879:恋人は名無しさん
15/03/29 02:09:01.71 862+pCLD0.net
>>878
そうなんだよ
受け付けられないようなブスじゃなくて借金がなければあとは優しくて全て受け入れるかどうかで選んでるぽい
でもどんなおとなしくても不満一切言わない女なんていないからずっと独身だろうと思う

880:恋人は名無しさん
15/03/29 13:58:44.48 TjogO4PJ0.net
>>879
まさしくそんな感じ。そういう男の人って結構いるもんなのかな。

881:恋人は名無しさん
15/03/29 14:48:38.72 WWIGXqrw0.net
>>880
一見なんの問題もないのにいい年齢して独身の人はそういう人の確率高い

882:恋人は名無しさん
15/03/29 17:08:02.65 Y58EbhnG0.net
男の人ってなんでケンカになるとすぐ音信不通になって、すぐ別れることを言い出すのだろう。
そりゃケンカない方いいのは当たり前だけど、ケンカしないカップルこそ上辺だけと思うけどな。そういう直面からなぜすぐ別れるという選択をするのかわからない。

883:恋人は名無しさん
15/03/30 00:47:15.23 I75cl9Do0.net
>>882
そういう人は途中で自分を改めようとしない限りデキ婚か生涯独身だろうね
向き合わなくちゃ結婚までいかないでしょ

884:恋人は名無しさん
15/03/30 21:02:48.31 o71kuMAj0.net
>>882
メンヘラ気質が少し入った女の子もすぐに切れて別れるだの言って騒ぐよね
気長な話し合いを重ねて互いの価値観差を埋められるかどうかは
カップルとしてどこまで穏やかに続くかの指針になるのかもしれない

885:恋人は名無しさん
15/03/30 21:49:22.41 RGitw/Pn0.net
>>884
私メンヘラじゃない普通のタイプだからわからない(笑)
価値観は違うものだし、それを片方が黙ることで変わることではないと思う。

886:恋人は名無しさん
15/03/30 21:51:43.95 NGGGFwZT0.net
>>882
基本女に泣かれたりキーキーされるの嫌いだから少ないのかな
親しい男友達見てて彼女が泣いても根気よく話聞いて怒らないで自分の気持ちも話すのは6人中2人

887:恋人は名無しさん
15/03/30 22:21:08.26 RGitw/Pn0.net
キーキー泣いたりできる若さがほしい・・・

888:恋人は名無しさん
15/03/31 08:38:43.17 ShrfWkKz0.net
>>886
泣いたり切れたりする女の子を相手に
落ち着いて話を聞くのは骨が折れるのは確かかな
DQNカップルだと怒鳴りあいになったり別の発散方法になったりもするんだろうが

889:恋人は名無しさん
15/03/31 12:32:07.46 76jtlLMV0.net
ギャン泣きはしないけどボロボロ泣いてしまう
相手が冷たいとさらに悪化
泣かずに落ち着いて話せる人尊敬する
不満があったらメールしたり伝えたいこと文章にしておいて見せるほうが向いてるのかも

890:恋人は名無しさん
15/03/31 13:20:22.10 RF2010oN0.net
>>889
既読無視なんだよなぁ

891:恋人は名無しさん
15/03/31 13:58:25.23 v0REfQLK0.net
>>890
もうそりゃ完全に相手が悪いというか向き合う気がないな

892:恋人は名無しさん
15/04/01 02:58:07.58 sNJ69bbe0.net
少し前から喧嘩をちょこちょこするようになった。
私はしっかり話し合って、お互いの理解を深めて行きたいのに彼はいつも「わからんない」「面倒くせぇよ」「お前細かすぎ」と、言うばかりで話が進まず…。
酷い時は、「あ~終わりっすね」「別れたほうがいんじゃないすか」とか言ってきて…私が頭にきて思わず「じゃあ私より大人しくて何でも言うこときく女とでも付き合えば?」って言ったら「そうするわ」…。
なんていうか、自分の意見がないっていうか…適当と言うのか…
ちなみに今は、親の手術が週末に控えているため会えないかもしれないといったら、会えないなら意味がない、もう終わりだなとかいわれて、私が反論したらあっそで連絡全シカト。もう別れたほうがいいのかな…。

893:恋人は名無しさん
15/04/01 03:23:54.80 HS9nf+pc0.net
どう考えても別れるべき

894:恋人は名無しさん
15/04/01 03:31:38.13 sNJ69bbe0.net
>>893
ですよね…
なんとか話だけでも出来るように
頑張って電話には出させてみます…

895:恋人は名無しさん
15/04/01 03:35:36.53 HS9nf+pc0.net
話をしても無駄でしょう。
あなたは話し合いたいかもしれないけど、相手に全くこの気がないじゃない。
最後通牒だけでいいと思う、相手がすがってきたら話してみればいいし。

896:恋人は名無しさん
15/04/01 04:15:09.21 sNJ69bbe0.net
>>895
うーん、なるほど…
でも向こうは好きなんだけどー…って
いつもいってくるんですよね
縋り付いてくるまで様子見的な方がいいですよね…

897:恋人は名無しさん
15/04/01 06:06:48.83 MqmdxPt50.net
>>896
すがりついてきたらつきあい続けるの?
あなた今まで何回同じこと繰り返した?

898:恋人は名無しさん
15/04/01 07:37:53.37 vcYmIJ3e0.net
本当はよくないのに「もういい」みたいなこというな、って言うのは小学生のときに学習したけどな…

899:恋人は名無しさん
15/04/01 09:25:03.02 darM8O8Z0.net
初めて不満言ったら相手が「俺に謝れっていうの?」って言ってきて、罵られて自分も言うつもりなかったことまで言ってお別れになったことある
謝ることも謝ってもらうこともなくすごいモヤモヤ
まあ会って5回でこんなことになるって合ってなかったってことなんだろうけど

900:恋人は名無しさん
15/04/04 11:21:58.97 JX9K0MkS0.net
もう何日ももやもやしているから吐き出させてください。
実家に帰っていたときに彼氏にPC貸しました。
帰ってきてスカイプをしようと立ち上げたら彼氏がログインしっぱなしで見えてしまいました。
大学時代の同期と2時間(連続して)にもわたるスカイプ履歴が。相手の子はわりかし頻繁に彼氏にのみにいことかあそぼとか
言っている子なのでもともとからいい印象がありません。
彼氏は「お前は怒るから女友達と遊んだりしても教えないけれど、やましいことはしてないから」と常々からいって
いるのですが、私が怒るからってやらないよりはこそこそと遊んで、しかも見られても
まったく構わない風にどうどうとやっているのってやはり私なんてどうでもいいのかな
とか、浮気は全く疑っていないけれど、私とは忙しいからって連絡できないって頻繁に
いうのに、女友達とは平気で2時間くらいしゃべりだおすとか
そういうのもろもろ考えたらもう無理だなぁってふっと思った。
乱文失礼しました

901:恋人は名無しさん
15/04/05 12:55:55.94 DsLiSPoa0.net
>>900
無理スレに書く内容に見えた

902:恋人は名無しさん
15/04/05 18:59:23.12 KJi0A/930.net
態度が不安で思い切って伝える→逆ギレされてさようなら
これショックすぎる
話し合い下手で泣いたり責める言い方になってたんだろうけど

903:恋人は名無しさん
15/04/05 22:50:42.78 DsLiSPoa0.net
相手に対して言いたいことがある時は
なるべく感情任せにならないよう最初から気を付けた方がいいよね

904:恋人は名無しさん
15/04/05 23:15:22.44 Gw/ZPuoM0.net
>>903
喧嘩というか話し合いの経験なくて自分がここまでなるとは思わなかった…
相手はかなり年上の男性だったんだけど私を黙らせようとどんどん責めてくるタイプだからおさまらなくて散々だった

905:恋人は名無しさん
15/04/05 23:16:25.67 +w83L7co0.net
いつもデートの帰りは彼女の家まで送っていって家のそばで30分ほど喋ってからバイバイするのですが、
今日は彼女の家に着いて5分くらいしたら近所の人が車で帰ってきて俺の車が邪魔で駐車出来ない感じだったので邪魔になってるしちょっと早いけど今日はもう帰りなって言って帰らそうとしら喧嘩になりました。
これって俺悪いですかね?「」

906:恋人は名無しさん
15/04/06 00:04:49.10 jG5sHleX0.net
>>905
そもそも人の車を停めるのに必要そうなスペースに30分も停めるなよ・・・
車だったら、その30分他のとこで過ごしてから送って後からメールなりLINEや電話でやりとりしなよ。
そこで駐禁とか取られたらどうすんの?

907:恋人は名無しさん
15/04/06 00:24:16.36 xWtG3MPb0.net
>>905
マルチするなカス

908:恋人は名無しさん
15/04/06 00:59:43.27 VFq6bEW90.net
一応彼女の家の私有地です( ̄▽ ̄;)

909:恋人は名無しさん
15/04/06 05:42:16.53 bLnY6b5N0.net
不満を伝えても意味がないって思ってしまう。
特に、愛を感じない、みたいな好きかどうかの本質に関わる内容。
無理して態度変えて貰っても意味ないし、愛が離れてたらそのままバイバイになりそうで怖い。
もう死刑執行を待つように息を潜めるしかない。

910:恋人は名無しさん
15/04/06 06:25:27.32 AC7y0dm00.net
>>909
だめだよ、ちゃんと言わなきゃ
もうこの際話し合いじゃなくていいじゃん
自分の言いたいこと伝えるだけでいいと思うよ
そういう私も似たような状況だけど

911:恋人は名無しさん
15/04/06 06:36:08.68 bLnY6b5N0.net
>>910
ありがとう。
今の相手じゃないんだけど、これまでこういったネタで話し合って好転したことないんだよな…
女性不信が根深い。

912:恋人は名無しさん
15/04/06 09:18:31.60 4G5DfApm0.net
前の人だけど頑張って不安をメールすれば怖いと言われて直接言えば面倒くさそうにする
こんなんじゃさあ
そのメールさせてるのは自分のせいとかこれっぽっちも考えてくれないんだなと
○○って言われて悲しかった、~って言ってくれたら嬉しいって具体的に伝えないと他人には伝わらないんだというのは学んだ

913:恋人は名無しさん
15/04/06 19:24:03.83 jFOZTfw20.net
彼は怒ると意見を言ったりせずに「呆れた」という体で「あーもういいよ」「好きにすれば」と話し合いすら放棄するのが本当に嫌だ
これで言葉通り勝手にすればまた怒る訳で、結局こっちからの「ねえねえごめんねごめんね><」って構ってもらえるのを待ってるだけなんだろうな
これがだるいからもう最近喧嘩とかしたくなくて何か思うところあっても黙ってるわ

914:恋人は名無しさん
15/04/06 21:28:28.42 jG5sHleX0.net
>>913が自分かと思った。

915:恋人は名無しさん
15/04/06 23:23:12.97 CzPXmvC1O.net
黙って黙って不満が溜まりに溜まって爆発するのも時間の問題だね

916:恋人は名無しさん
15/04/06 23:30:21.40 Oc8et8LO0.net
不満はメールで伝えようとか大喧嘩にならないように周りに人がいるところでって努力しようとしてるけど、そんなの結婚して毎日一緒にいたら無理だと思った
やっぱりよく聞いてくれて不満ためなくてすむ人じゃなきゃダメじゃない?

917:恋人は名無しさん
15/04/10 22:02:57.59 eA90j4Ke0.net
私の前に遊びで付き合いのあった女の人(体の関係有り)と未だに連絡とってるのが嫌でしょうがない。
私もその女の人知ってるから余計に。
浮気はしてないってわかるから、連絡とるぐらい許してあげなきゃダメかな。
今ではいい友達って言われたら、それを遮る権利はないだろうし、でも嫌だし、どうしていいのかわからない。
浮気してるわけじゃなし、俺が誰と連絡とろうがそこまで口出しするなって言われたら悲しくなるから言えない。

918:恋人は名無しさん
15/04/11 05:15:38.28 pn9w6+J6O.net
>>917
私も元彼と連絡取っててもいいよね今はいい友達だし、と聞いてみる。
それがOKなら、そういう価値観の(嫌だという気持ちは理解できない)人だと諦めるしかない。
私も快く思わない派だし、今のパートナーを悲しませてまで別れた相手と繋がっていたい気持ちはわからないけど。
連絡だけで二人で会ったりとかないならまだ、そういう価値観の人だし仕方ないのかとも思う。他人を変えるのは困難だから。

919:恋人は名無しさん
15/04/11 11:22:00.87 wvHmuzrE0.net
>>918
彼氏が私とその人被らせてた時期があることを知って、昔泣いて喧嘩したことがあって、その時にもうそういうことはしないって言って連絡やめたと思ってたんだ。
最近、彼氏がラインしてるとこちらっと見えて、隠れてまだ連絡してることを知った。
でも彼氏は私がそのこと知ってるって知らないから、シラを切り通すと思うし、連絡とってるの認めても、友達って言われればそれまでって状況です。
とりあえず、ご助言通りに、
元彼から連絡きたことをさりげなく伝えてみるかな。
本音はともかく、連絡とってもいいよとは言われると思うけど。

920:恋人は名無しさん
15/04/11 11:54:24.60 6AtxkEQI0.net
>>919
被らせていた時期って意味が今ひとつ分からないけれど
二股か浮気していたことがあったってことなのかな

921:恋人は名無しさん
15/04/12 10:35:16.06 +aSYjv4i0.net
>>920
うん、浮気されてた。

922:恋人は名無しさん
15/04/12 14:31:26.60 RX2Uz0dB0.net
>>921
浮気をした過去のある彼氏が別の元セフレと今でも連絡を取ってるって
それでも分かれないのはよほど>>921がその彼氏さんに依存しているってことかな

923:恋人は名無しさん
15/04/12 15:49:32.75 I/f5FYv80.net
公開範囲を限定できる掲示板です。
トップページ
URLリンク(fluid.twolineprj.com)
ログイン
URLリンク(fluid.twolineprj.com)
ユーザー登録(無料)してログインすると特定の知り合いのみに閲覧が
制限されたスレッドも作成することができ、
内輪だけのプライベートトークも可能です。

924:恋人は名無しさん
15/04/13 07:21:31.53 BOiwvDti0.net
>>919
それ完全に自分の方がキープじゃん
あわよくばまた二人の女とタダマンできる美味しい状態になろうとしてるんじゃないかな
そんなチンコ脳とは別れた方がいいと思うよ…

925:恋人は名無しさん
15/04/19 15:41:20.92 6s6M2hGE1
「自分の気持ちを言葉にするのが苦手」らしく急に機嫌が悪くなる理由を尋ねても「つかれたから」「なんでもないよ」としか言われなくて次第に尋ねるのをやめた
ある日向こうが大爆発して今まで不機嫌になったのは自分のした言動に不満があったからで、そのことに自分で気づけないなら価値観が違うからもう合わないかもねと言われた
そんな事言ってくれなきゃわからないし直しようが無いよとムカムカしながらこれ書いてたけどだんだん自分が人の気持ちを考えられないモラハラ野郎だったのかと思えてきた
向こうからしたら自分はめんどくさい話し合いをしてまで一緒に居たい相手じゃないんだろうな

926:恋人は名無しさん
15/04/19 23:00:42.62 OJ0I+z9S0.net
ずっと悪い空気のまま業務連絡みたいなのが続いてる
新しく話し出してもちゃんと聞かないか
~だからもう良いよとかいいだすくせに
てかこんなのじゃ普通の話しできないよ
自分勝手すぎ
せめて会える日がすぐ来たら良いのに

927:恋人は名無しさん
15/04/30 22:30:49.48 i4LdeMRi0.net
チラ裏長文失礼します。イライラしたので書きたい。
私の怒り方がヒステリックなのは自覚してるけど、ガン無視はいただけない
人としての誠意を忘れたら終わり。
先日、溜まってた過去のことまで溢れ出てきて、LINEで責めに責めまくったけど音沙汰なし。
いやそりゃわかるよ。メッセでポチポチ文句送られて、全部真面目に応対しろってのは息苦しいと思うよ。わかるよ。
でもそれなら私の不満が溜まる前に、話し合いに応じてくれてればよかったじゃん。
やっぱり私が悪いかな?怖いかな?

彼から見ると、私が怒ってるのが一時的な感情や二面性みたいに見えるらしい。
その場をしのいだら解決した気になってる。
いつも聞こえないふりして無視してやり過ごすから問い詰めたら、上記のようなことを言ってた。
彼が原因を解決してくれれば済むのに、原因には目を向けずにやり過ごそうって、頭おかしいんちゃうか。

イライラと、あまりに伝わらなくてショックで悲しくて泣きそう。
私の態度は不安定でも、話の内容は筋通ってるんだけどな。話さえつけば落ち着くのに。
話し合いができないって致命的だね。

928:恋人は名無しさん
15/04/30 22:49:11.15 GQhImrVn0.net
>>927
あなたがヒステリックになるから彼は話し合いたくないんじゃないの?

929:恋人は名無しさん
15/04/30 23:26:55.60 i4LdeMRi0.net
うん。それは大いにあると思うけど、もちろん最初は穏やかに解決しようとしてます。
そうすると彼はお菓子買ってご機嫌取って済んだ気になってる。原因の解決はしない。
悪化して私が爆発する。考え方が違うんだろうなぁ。
最初は仲良くしたくて気を使って責めないようにして付き合ったけど、
我慢できなくて不満点を伝えところ、悪いところを直すからそばにいてくださいと言われて関係継続。
だから話に応じてもらえなかったらどうしようもない。
というか、ごめんか重いきついとかの一言もないのかな?
前からなんだけど、都合が悪くなると音信不通になるから、何考えてるんだかわからない。
無視されるからどんどん加熱するんだけど、わからないのかな。
軽視されてるのかと思いきや、こっそり改善してることもあるから謎。悪意はないらしい。
一文のレスに対して文章量多くてすみません。これがキツいんだろうとはわかる。

930:恋人は名無しさん
15/05/01 05:40:03.97 UF/VkIGX0.net
>>929
確かにこのノリで責められたらきついな…
LINEとか特に返事こないと思う
どうしても伝えたいなら電話か、できれば会って伝えた方がいいよ
彼が悪いとこもたくさんあるだろうけど、恋愛にしろなんにしろそういう時落ち着かないと損するよ

931:恋人は名無しさん
15/05/01 08:13:37.58 jPe6/wG80.net
やっぱりそうか(^^;
騒いで失礼しました。落ち着きます。
ふた方ともレスありがとうでした。

932:恋人は名無しさん
15/05/01 11:56:15.83 PxCs2IZU0.net
あなたの気持ちわかるよ。多分ちゃんと話し合い出来ればヒステリックにならない人だと思うよ。友達とかにはそんな風に責め立てたりせず、信頼おいてもらってるんじゃない?
ただ彼氏もまたヒステリックになるから話し合い不可能と思われてる可能性あるよね。あなたみたいな人に都合悪いと音信普通の人って、相性悪いとおもう。
お互い相手を尊重しあってないってのもあると思うけどね

933:恋人は名無しさん
15/05/01 12:10:39.53 W/qetGT90.net
そうやって相手も悪いって言ってる間は何も進まないよね

934:恋人は名無しさん
15/05/01 12:52:21.03 FFCbWpyv0.net
ほんと、そういう点では相性が悪いんじゃないかな
過去のことを掘り返して爆発とか彼氏じゃなくてもウンザリしそうだけれど
我慢して爆発する前に逐一柔らかく伝える努力からしてみたらどうだろ

もしくは、不満を持たなくて済む完璧な相性の相手を新たに探すかかな

935:恋人は名無しさん
15/05/01 12:59:53.17 L0g+AkmY0.net
>>933
先へ進むために悪いところを指摘しだしたら彼氏が逃げ始めたという経緯なんだから
ここで相手の悪いところを悪いと言わない努力を推奨するのは、彼女のケースだと逆戻りでは。

936:恋人は名無しさん
15/05/01 13:03:55.98 L0g+AkmY0.net
>>933
ごめん。916を読み違いしていた。
彼氏が話し合いを避けるのは以前からなんだね。
前のレスはスルーしてください。

937:恋人は名無しさん
15/05/01 14:23:40.76 VYyP4Los0.net
俺の彼女は不機嫌になったりイライラするととにかく黙る
黙ったまま俺が何で黙ってるのか原因を考えまくって
ソフトにそれとなく聞いても黙ったまま
かと言って元気にしようと思って他の話題に移行しても黙ったまま
黙ったままじょじょにもっと暗い雰囲気になっていって
最終的には今日の話はここまでにしておこうか、ってなる
結局のところは何でそうなったか分からないままだから
むしろ俺のほうが気になって気分が落ちてその夜はあまり眠れない
そのまま数日LINEなんかの返事もないまま続いたりして
原因が分からないから凄く精神的にきつい

938:恋人は名無しさん
15/05/01 14:38:56.31 ktEtYCFMO.net
その彼氏って、日常のちょっとした指摘も「そっか~」とか「ごめんごめん」とか言わず
ただ黙り込んで機嫌悪そうにするようなタイプじゃない?

黙るけど後で直すってことは、悪い事には自覚もあるけどプライド高過くて面倒臭がりなわけで
そういう人は苛々をため込むタイプとは会話の相性かなり悪いだろうね

939:恋人は名無しさん
15/05/01 14:54:10.38 ktEtYCFMO.net
>>938>>929について

>>937
多分彼女は理由を察してほしくて、でも察してくれないから余計辛いみたいな負のループなんでしょう
俺(男)には察するとか無理なんで。とでも宣言して、今後はっきり聞くほうがいいよ

940:恋人は名無しさん
15/05/01 17:16:34.73 73psSTzx0.net
私も前は察してちゃんの黙り込みタイプだったけど、正に彼に「言わなきゃわかんないよ!」と言われてどこがどうでどう嫌かって言うのを伝えるように直したよ
ただ私がこう改善したところで彼は自分に非があっても絶対に謝らないタイプだっていうのが判明した

941:恋人は名無しさん
15/05/01 18:15:39.20 VYyP4Los0.net
>>940
そう言われて言うようになったならいいよなぁ
俺の彼女は何回もそうしてほしいって言ってもどうしてもダメみたい
元々、自分の意見を言うのがめちゃくちゃ苦手みたいだから尚更厳しい
俺は自分に非があればちゃんと謝るから俺の彼女も伝えるようになってほしいわ、マジで・・・・・

942:恋人は名無しさん
15/05/01 21:19:50.37 jPe6/wG80.net
>>932
盲点&図星。
お互いに相手の気持ちや性格を尊重するよりも、自分の判断を優先してる

>>934
優しいと聞こえないみたいです。
共通の知人にアドバイスもらって工夫を試みましたが、効果なし。私のさじ加減や技量が足りないのと、何より相性が悪いか。

>>938
盲点&図星!プライドすごく高いです。

みんな指摘が鋭くて、目から鱗が落ちた気分。色々と考え直します。
レスありがとうございました。

943:恋人は名無しさん
15/05/02 12:28:48.53 n82YQKK20.net
次スレに向けてテンプレ追加考えた。
というか過去のレスから拾ってきた。その他加除訂正お願いします

・自分の考えてることがわからないから表現できず、話ができない
→スキルがない項目に該当?

・話し合いになると相手に理屈で言い負かされて、嫌な条件を飲まないとならなくなるのを避けている(男性に多い)

・いつもその場その場の思い付きでしか行動しないから、改めて理由を聞かれても何も考えてないから答えられない(男性に多い)

・察してほしいの。言わなくてもわかって!(女性に多い)

944:恋人は名無しさん
15/05/02 14:35:10.19 kLUqzU4k0.net
そんな相手を責めるテンプレ作って
自分の彼氏彼女を当てはめて考えてたら
うまくいくものもいかなくなるきがする

(相手が悪くないという意味では全然ない)

945:恋人は名無しさん
15/05/02 16:58:00.49 fitBlLIt0.net
>>944
わかる
ちゃんと理解しあえればいいんだけどね

946:恋人は名無しさん
15/05/02 19:33:31.11 nVs/mT570.net
察してほしいの、が一番めちゃくちゃ困るわ

947:恋人は名無しさん
15/05/02 23:30:29.46 WnTjN6bf0.net
>>943
その場その場の思いつきでしか~って言うのって理由考えて言うの面倒なだけだからじゃないのかな?
これ物凄く傷つくんだよね
どうして○○(私にとっては酷いこと)するの?って言うと答えが考えながら生きてないから

948:恋人は名無しさん
15/05/03 00:41:52.94 JaIrXQFk0.net
多分近いうちに別れると思う。
正直、色々頼りきりで居心地良くて、話し合いをしてこなかったのも問題だった。
でも話そうと思ってもできる相手ではないってことが早めにわかって、本当に良かった。

949:恋人は名無しさん
15/05/03 05:51:45.62 32pAyTxH0.net
>>943
性別表記やめたら?
個人的には全部女に多そうって感じるけど、結局は人次第だろうし

950:恋人は名無しさん
15/05/03 19:34:43.06 wchFspPq0.net
不満があるならなんでつきあうの?
我慢して言わないか別れるかどっちかでしょう
この考えの人でどうにもならない
今までも面倒なこと言われたら本気で別れてるみたい
あーあ…ひどいのとつきあってしまったよね…

951:恋人は名無しさん
15/05/03 19:48:59.10 XJAQhtQx0.net
>不満があるならなんでつきあうの?
>我慢して言わないか別れるかどっちかでしょう

お疲れさま、こんな相手に捕まったら大変だ

952:恋人は名無しさん
15/05/03 19:58:23.60 Qub9dX3y0.net
>>951
やっぱりそうなんだ
初めてでこれが問題なことがわからなかった
不満が出ないように自分からかなり気を使うタイプなのかと思えば違ったし…

953:恋人は名無しさん
15/05/05 10:37:44.73 rH3QvgI70.net
>>952
不満というか互いの価値観を確認しあって
その差を逐一調整しながら落とし所を模索できるカップルがいいんじゃないかな

我慢して不満を溜め込むか別れるかの2択とか極端すぎない?

954:恋人は名無しさん
15/05/06 08:12:04.79 7lBL1JebO.net
>>952
自分が努力したり変わりたくはない、だから素のままで許容範囲内な相手を探してる、って感じなんじゃない。
不満が許容を越えるなら別れるしかないよ。パートナーに合わせて変わる気がない人とは。
亀レスでアレだけど。

955:恋人は名無しさん
15/05/10 20:16:03.04 pqSEjuwT0.net
私があんまり口がうまくなくて
相手が物凄い口がうまいから
不満や直してほしいところを伝えても
何かしら理由をつけられて
結局全て私が悪いような結論になる。
1ヶ月以上会えなくても、我慢できない私が悪いし
女の子と夜にふたりでドライブ行くのも、彼氏を信用出来ない私が悪い。
話し合いが出来ないというよりは、力関係が圧倒的すぎて、どうすればいいかわからない。

956:恋人は名無しさん
15/05/10 20:58:58.13 IE1OHqyr0.net
>>955
それ完全になめられてるじゃん
大事にされてないよ

957:恋人は名無しさん
15/05/11 01:56:45.34 Z4r+2u4q0.net
>>955
温度差がありすぎるんだと思うよ

とりあえずモラハラ検索して調べてみなよ

958:恋人は名無しさん
15/05/12 00:03:55.54 8ICUWZSj0.net
初めて、
話しがあるから会いたいなってメールしてみた。絵文字もつけたから、別れ話とかとは思われてないと思うけど、返信なし。
普通なんか心配したりしないのかなあ...呆れる

959:恋人は名無しさん
15/05/12 00:16:30.22 CewxdYOV0.net
付き合っていて不満なこと・譲歩して欲しいことを伝えた。
「俺がこういう人間だと解ってて付き合ったんだよね?それを、こうして欲しいとか言うの間違ってない?そっちの我が儘だよね?」
…と言われた。

「俺が変わる必要はない。そっちが我慢すべきじゃね?」
と言われて話し合い終了。

妥協点を模索する余地もありませんでした。

960:恋人は名無しさん
15/05/12 02:28:33.80 R5Y10XJh0.net
>>959そのタイプ結構いるよ。浮気タイプに結構多い。
そう返事きたら「相手に我慢させて不快な思いをしている事を
知ってる上で今後も続けて行くんだよね?」って返してみ?

961:恋人は名無しさん
15/05/12 02:43:15.14 R5Y10XJh0.net
あと治して欲しい内容にもよるけど、彼の嫌な部分と同じ事してみ?
自分はそれを続けて「治して」って彼から言われた時に
フったよ。
ちなみに治して欲しかったのは異性と遊ぶ事だけどね。
実は全然異性と遊んでないんだけど、彼の言う
「2人で飲んで来る」「泊まってきてさぁ」「一緒にいるとめっちゃ楽しい」
って同じ事をやりまくり、その間身体の関係は一切持たなかった。
彼からお願いされた時に「私同じ事言ったよね?治そうとしなかったよね?
自分勝手な男と付き合いきれん」って別れたよ。

962:恋人は名無しさん
15/05/12 08:19:08.07 5XmY9Til0.net
1年前から小さなことで喧嘩しまくって、話し合いもせずズルズル付き合っていった結果溝が深くなってくばかり。相手が喧嘩したらもういいって早々にぶち切るタイプだから、話し合いしようって思っても中々難しい。

駄目元で話してダメだったら別れるかな、価値観が真逆だし肝心の相手は友達との約束ばかり優先させてるし、忙しいから会えないってバレバレの嘘つかれたのがきっかけ、一回本音で話してみたいね1年ぶりに

963:恋人は名無しさん
15/05/14 00:24:00.04 A5kvAo/D0.net
そろそろ本当に別れる気がする
私もくどくど責めてるし、彼も普通に仕事疲れてるみたいだし、熱も冷めてそうだし
結婚まで考えてたけど、やっぱり話ができない人とはやっていけないね。

彼が悪くて、謝ってもらわなきゃ気が済まないことがあるんだけど、
ごめんの一言も言えないみたい。会っても決まり悪そうにモジモジしてる。話題をそらす。
どうしたらいいかがわからないみたい。土下座で償いますとか言い出す始末。
パフォーマンスはいいからきちんと原因究明と改善案を提示してくれよ。
それと、連絡ぐらいできるでしょ。なんで遊びの話にだけ返信できて他は無視なのよ。
気に触る。夜中に怒りが溜まる。別れようにも修復しようにも話もつかないよ。はぁ。

964:恋人は名無しさん
15/05/14 05:44:47.26 9WcX3jyj0.net
>>963
まさに関係が悪化しすぎて修復不可能なとこまできてる感じだよね。
うちもそうだよ。結局彼が何をしても腹が立ったり今更なんなの?って思ったりするんだよね。たとえこちらが求めてることを全てしてくれたとしてもそう感じる気がする。
こんなになるまで放置してたあたしにも責任があるんだけどね。もうそろそろ潮時かな。

965:恋人は名無しさん
15/05/14 12:35:04.10 gElsGMnJ0.net
「潮時」というのは「引き際」ではなく
「物事をするのにちょうど良い時、好機」という意味
ある意味そうなのかもね

966:恋人は名無しさん
15/05/16 01:47:09.34 IFicK2Sf0.net
向こうの無神経な言動に私がぶち切れる→謝る→また似たような事をやる
……の繰り返しでもううんざり

967:恋人は名無しさん
15/05/16 21:41:15.81 G7+ll1w20.net
>>966
一緒だわ
嫌なこと教えても結局似たようなこと言ってくる
直らないよね

968:恋人は名無しさん
15/05/16 21:50:16.47 2NQJfgNS0.net
諦めてメールで別れ済まそうと思ったけど信じてぶつかったのに結局ダメだった
喧嘩売られたと思ったのか知らないけど全部のことで物凄く責め返されて私も落ち着いて話せず余計なこと言いまくった
もうトラウマ

969:恋人は名無しさん
15/05/18 09:33:28.96 EXSe+ivm0.net
自分の価値観を相手に伝える時は
あまり喧嘩腰にならず淡々と話して聞かせるくらいの方がいいよ

970:恋人は名無しさん
15/05/19 00:24:07.68 DSy9nITM0.net
普段からありがとうとごめんなさいがしっかり言えない人は話し合いできない人だと思う
お礼は相手の良い所を気付けて、謝罪は自分の悪い所を気付ける証拠
同じ方向を見て歩んで行くための話し合いなんだから意見を擦り合わせることが目的なのであって、どちらが悪いって勝負じゃないんだよ

971:恋人は名無しさん
15/05/21 04:41:15.79 YvnDcBsc0.net
意外と知られていない・・・スイートライン

なぜか女性会員増加中!

しかも今なら裏BBSの攻略公開中!!!

URLリンク(de)◇aifinalstage.xyz/me26r
      ↑
      ◇ を消せばアクセス可能!!!

972:恋人は名無しさん
15/05/22 16:02:33.47 iGZC+nQI0.net
人は変わらないし変えられないから自分も変わる気ないし彼女の事も変える気がないんだと
文句言う彼女とはさようなら、こっちに直してほしいところを指摘してくれることもなく限界きたらさようなら

973:恋人は名無しさん
15/05/22 16:39:26.01 sqSl4cZz0.net
いつも楽しい仲良しな二人!が大好きで、嫌な話からは逃げる逃げる。
それがどんなに大切な話でも逃げる。
時間が経って、なぁなぁになるのを待ってる。
そんな彼に、もうあらゆる言葉で伝えたけど変わらない。

これから訪れるであろう結婚やらなんやら、一緒に乗り越える事が出来ないと思うと未来がない。

変わって欲しいと訴え続けるか、別れるか..

974:恋人は名無しさん
15/05/22 18:07:27.33 MmeB1xRG0.net
>>973
「苦楽を共にする」の、「苦」から逃げる人は嫌だね…
お気楽なだけの付き合いなら友達でいいよね

975:恋人は名無しさん
15/05/22 18:40:08.32 gSZ9sKRV0.net
>>974
まさにその通りです。
友達でいいよね?って言ってみていいかな。

レスありがとうございました

976:恋人は名無しさん
15/05/22 20:52:37.31 M97XbfXW0.net
気をつかってまで彼女いらないしって最初から言ってたのを忘れてた

977:恋人は名無しさん
15/05/22 22:04:55.25 7RXNU3aP0.net
>>973
私の彼も全く似たような人で、結論から言うと期限を決めて付き合い方を見つめ直して、
ダメなら別れる方向になってます。
別れる前に、トコトンやってみる方が悔いがないと思う。
もし変わってくれればそれは良いことだし、ダメでもダメで元々だから失うものもそんなにないし。

978:恋人は名無しさん
15/05/22 23:39:46.62 EMCC8g8C0.net
付き合ってる事を周りに知られたくないから隠しておこうって。
なんでって聞いても特に理由は無いけど、で話合いにもならず終了。
そんなの他に本命が居るからだろうなとしか思えない
もう不信感しか残ってない。辛い。

979:恋人は名無しさん
15/05/23 01:36:44.35 khMNEHjN0.net
>>972
正にその通り!
俺はずっとそのスタンスで生きてきているけど女に不自由はしてないなw

結婚はそもそもする気がないから時期が来たらさよならでw

980:恋人は名無しさん
15/05/23 15:27:11.77 5IcGe3v50.net
自分が一番下で怒られてばかりで怒っても怖くないと言われてて我慢するタイプに育ったから
今でも相手に合わせてばっかりで言いたいことが言えなくて話し合いができない。
考えすぎて夢にまでも
彼氏らしき男「あいつ!時間かかりやがって!このやろう!」
車庫入れしてる彼女らしき女「しょうがないでしょ!私だってハンドル操作がうまくいかなくなる時あるわよ!」
男がこっちに近づいてくる
今にも起こりそうな表情で私に「お前はいい子だなー^^」
私ビクビクしながら「そうですかー^^」と言ってる
みたいな夢を見た

981:恋人は名無しさん
15/05/23 15:33:15.62 5IcGe3v50.net
こっちが頑張って相手に伝えようとしてなんで○○なの?とちょっと起こり気味に言うも
むこうはにやにやハイハイ^^で終わる
自分がなめられてて怒れる力がなくて悔しくなる
セックスもしたくない時があるからやだって言ってるのに彼氏がズボン脱ぎ始めてるから泣くしかなくて泣いて止めさせてる。

982:恋人は名無しさん
15/05/24 16:47:27.20 fa/5W3q10.net
>>978
職場恋愛なら、隠すこともありえるかも・・。

>>981
なんでそんな男と付き合ってるの?
イライラするわ。
もっと自分を大事にしたほうがいいよ。

983:恋人は名無しさん
15/05/25 16:36:28.17 MaEXnZMW0.net
>>972
これって喪男(喪女)の
「どうせ俺なんて、最初から諦めてるしその代り期待もしないからいいだろ、俺には無理なんだ」
っていう逃避言動と結局同じだよね

強気か弱気かの違いだけで
どちらも無駄にプライドが高くて傷つきたくないからこうなるんだろうな

984:恋人は名無しさん
15/05/26 00:16:43.14 vKaHab9J0.net
少し早いですが、次スレです

【関係悪化】恋人と話し合いができないカップル 2
スレリンク(ex板)

985:恋人は名無しさん
15/05/26 06:36:14.15 FZUmAKuq0.net
何度嫌だと伝えても無神経な発言を繰り返す。指摘しても指摘しても茶化してきたり「俺たち合わないのかもな」とか言って向き合ってくれない。

986:恋人は名無しさん
15/05/26 06:38:52.99 FZUmAKuq0.net
コンプレックスしつこく茶化して、体調不良は仮病扱いして。そんなん世界中探してもその言動をにこにこ受け入れられる人なんか一人もいないよと叫んでやりたい。

987:恋人は名無しさん
15/05/26 10:07:58.80 4nFKEOSK0.net
>>985
別れるしかないじゃん

988:恋人は名無しさん
15/05/26 12:28:34.29 FZUmAKuq0.net
>>987
別れたくないから悩んでるんだけど

989:恋人は名無しさん
15/05/26 14:23:13.75 1+EsDWRH0.net
>>984

>>985
そういうのはもう性格というか頭の出来具合だから諦めて自分が許せるようになるしかないよ

990:恋人は名無しさん
15/05/26 14:30:30.91 tkhCHIMpO.net
>>988
そういう思いやりない人は、変わってくれることを期待しても無駄。
別れたくないなら、諦めてそのままの彼を受け入れるしかない。我慢して付き合う価値があるならね。

991:恋人は名無しさん
15/05/26 14:32:23.35 5u1CIma50.net
Jメール
URLリンク(to4.cn)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
URLリンク(to4.cn)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
URLリンク(to4.cn)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
URLリンク(to4.cn)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
URLリンク(to4.cn)
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
 
※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0bf8e2eea79ed7e17e172bf7446c31f8)


992:恋人は名無しさん
15/05/26 14:34:28.53 5u1CIma50.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5~10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

993:恋人は名無しさん
15/05/26 17:49:18.08 4nFKEOSK0.net
コンプレックス刺激してくる人といると段々と心が壊れる気がするけどね

994:恋人は名無しさん
15/05/26 18:31:16.59 GfK/Glm00.net
>>988
もう結論出ているじゃん?
人ら変われないし特に本人にその気もないみたいだから我慢して付き合うべし!

995:恋人は名無しさん
15/05/27 00:06:02.14 2BPdAv7a0.net
意味わからん、急に機嫌悪くなった
昨日泊まって朝は普通だった。昼もライン来て普通だった。なのになんで夜に会ったら機嫌悪くなってんだよ。
理由聞いてものらりくらりとかわされた。こう言うのが一番面倒だわ。暫く放置しておこう

996:恋人は名無しさん
16/03/03 19:59:26.73 RIhqnmd33
根本を理解しないと
会える事も出来ない・・・
そんなあなたに朗報!!!
URLリンク(party-rocking.com)

997:恋人は名無しさん
16/03/17 15:27:44.23 lgG91kpFB
もっと高い次元で分かり合えるようになりたいものですね
年の差はあるし、あなたの立場が上でもいいよ
私はあなたを立てるべく行動したいと思う

でも疲れてしまうのは何でだろうね
私が内側に溜め込んでしまうのがよくないのかな
やはり根本的なところでは対等でいたいし尊重してほしい
予定もすぐあなたのために空けられるわけじゃない
日頃から努力はして時間は作るようにするけどね

こういうことを上手く伝えられない
相手を信じれば伝えられるのだろうか
何かいい方法はないかしら

スレ違いだったら申し訳ありません

998:2
16/03/18 12:04:30.23 SSFli2K4X
いつも「tako video」を使っています。
普通のネット上の動画だけではなく、facebook twitter vineの動画もダウンロードできます。
よかったら、試してみてください。
リンク:URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch