この人は無理だと思った瞬間137at EX
この人は無理だと思った瞬間137 - 暇つぶし2ch1:恋人は名無しさん
14/05/13 04:48:35.12 y3fC/ZUU0.net BE:885562297-2BP(1000)
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。


次スレは >>950 。スルーされたら >>960 または >>970 お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。

前スレ
この人は無理だと思った瞬間136
スレリンク(ex板)

2:恋人は名無しさん
14/05/13 07:02:21.94 8PD1GXVz0.net
乙です
以前彼女が事故を起こして俺に電話してきた
幸い後から相手は怪我もなく無事だったと聞いたので良かったんだけど、この時彼女は真っ先に俺に電話して、
「人とぶつかったんだけどどうしよう、てか急に出てきたんだよ、私悪いことになっちゃうのかな」
と焦りながらまくし立ててたので、それはひとまず救急車と警察には連絡したのか?と聞くと、
「した方がいいのかな、警察って大げさじゃない私そこまで悪いこと云々」
とモゴモゴ言ってたので、今すぐ救急車と警察に電話して!それから俺に連絡して!いいね?
と言って電話を切った
で後から、
緊急時なのに話を聞いてくれなかった、私はあなたに相談して助けてほしかったのに見放された
きっとあなたはこの先いざ私が困ったことになった時に助けてくれないタイプ
男らしくない
面倒事は無視するんだね少し見損なった
と文句垂れまくり
あまりの非常識さに反吐が出そうになったわ

3:恋人は名無しさん
14/05/13 11:03:35.05 +yA+lL6B0.net
>>1

>>2
あぁ、全ての責任を人に押し付けて
自分は悪くない自分は被害者だ、というタイプだな。
反吐吐き出したい気持ちもよく分かるわ。

で、もううまく逃げられているんだよな?

4:恋人は名無しさん
14/05/13 11:52:22.49 8PD1GXVz0.net
>>3
当然
即別れ話したわ
そしたらそれまで男らしくないだの何だのグチグチ事故ネタ引きずってた態度が一変
何が悪かった教えてくれれば治すからと言って食いついてきた
何が悪かったのかすらわからない馬鹿さに更に嫌気がさして無理になった

5:恋人は名無しさん
14/05/13 16:51:21.25 lVPulkMe0.net
実際に事故の時にまず彼氏や旦那に電話をする女性はそれほどめずらしくないらしい。
前にUターンして原付をひっかけちゃったおばさんは全く車から出ようともせず、窓も開けず無言。
後ろに乗っていた旦那が大丈夫ですか?などと声をかけてた。もちろん少数派だけどね。

6:恋人は名無しさん
14/05/13 16:52:10.00 tj4VJcDKO.net
結婚考えていた子がいたんだが何でも考えなしに口に出してしまうので止めた。
なんて言うか、自分に連れがいると気が大きくなっちゃうタイプだった。

ある時スーパーに買い物に行ったらレジ係が肌の白くて手の甲の血管が目立つ女性だった。
それを見ていきなり彼女が「見て見て!すっごい血管!www」って俺に言った。
それを今、この場で言うか?って感じで、そのレジの女性は気にしていたかどうかは解らないけど
その後ひきつった笑顔で対応してくれた。
そしてつい先日、二の腕にぶつぶつが出来ている女の子とすれ違い様に
「うわー、見てー気持ち悪いのー。お手入れしてないのかなぁー」って言いやがった。
当然その女の子に聞こえるように。
ああ無理だなって思って「性格が合わないから別れよう」とだけ言って、その後連絡してない。
着信やラインがすごいけど関わりたくない。
実はうちの妹もぶつぶつ持ちで気にして皮膚科行ったり薬塗ったりしているが改善されない
遺伝性とかでなかなか難しいらしい。
こんなうっかりにしても人を傷つけるような奴は家族にはしたくないから
婚約する前で良かったと思った。

7:恋人は名無しさん
14/05/13 17:07:20.16 MmMNgwd20.net
彼女に俺の趣味を馬鹿にされた。自室でNewtonを読んでたら、「そんなの読んでて
楽しい?よくそんなの読めるねー」と馬鹿にした様に言われた。更に自室に貼ってある
ポスター(Newtonの別冊で恐竜が特集されてる奴の付録に付いてた物)を見て、「恐竜なんて
キモ過ぎ」と言われた。かなり凹んだ。「こんなバカみたいな物買うならディズニー
ランド連れてってよ」とまで言い出した。
俺が今年の2月に実家に帰り、父が車を買い替えていた事(帰った時に初めて知った)
を話したらとても興味を示した。「それどんな車?どれくらいした?」等と聞いてきた。
あれ、こいつ車好きだったっけ?と疑問に思いつつも質問に答えたら、満足気だった。
それと俺には貯金箱があるんだが、ある日彼女がそれを手に取って眺めていた。
どうしたのと声を掛けると、「私と君(俺の事)が結婚したらこの貯金箱のお金は私にもくれるよね?」
と言った。愕然とした。もう無理だなあと思った。
こいつは金目当てなんだと悟って別れた。

8:恋人は名無しさん
14/05/13 19:03:19.83 kV5ZoqzD0.net
>>7
うわーご愁傷様

9:恋人は名無しさん
14/05/13 19:53:31.00 QaJmGZhEi.net
>>6
毛孔性苔癬の事か
あれ皮膚科いっても他の方法試しても治りにくいものなんだよな
肌白くて血管がわかりやすいってのもその人の体質によるものだし彼女が最低すぎる
一方的に振って連絡絶ってるのGJ

10:恋人は名無しさん
14/05/13 19:56:01.91 dFFWdg4c0.net
自分も腕のぶつぶつあるわ
皮膚科に行っても薄くはなるけど完全に治らないんだよねぇ

11:恋人は名無しさん
14/05/13 20:11:57.66 tj4VJcDKO.net
>>9
ああ、それだ
年取ったら治る人もいるらしいけど同じ家族で男の俺が出てないのに
妹に出て可哀想だと思ってたんだ

12:恋人は名無しさん
14/05/13 20:34:07.18 mdBjC4iL0.net
>>6-7
作り話ご苦労さん。
なにしたいの?女性蔑視者?
一つだけなら、そんなヒドいのいるんだ?とか思ったけど煽りたいなら文体に注意しなよ。

13:恋人は名無しさん
14/05/13 20:39:13.98 xAZUguc80.net
これは恥ずかしい

14:恋人は名無しさん
14/05/13 20:52:18.76 EGSqBPcK0.net
たまにひどいのは釣りとすぐ思うからだになっちゃった

15:恋人は名無しさん
14/05/13 22:14:09.09 2LGH7lbn0.net
>>12
被害者も女性ですがな

16:恋人は名無しさん
14/05/13 23:02:09.12 kV5ZoqzD0.net
あまりにもひどいと釣りだろ、とは思う

17:恋人は名無しさん
14/05/14 09:18:15.94 /Pi+54VZ0.net
お金にセコい男w

18:恋人は名無しさん
14/05/14 09:34:44.64 j4RoFhCg0.net
男の金の使い方にケチつけるやつの方が無理だわ

19:恋人は名無しさん
14/05/14 14:20:58.85 aCaIbWzS0.net
ケチつけたくなるようなのもあるけどね。金ない、おごって飯作ってとか
言うくせにスマホゲームでガンガン課金してるとかさ。
恐竜好きとかキモイなら別れりゃいいのに。

20:恋人は名無しさん
14/05/14 20:22:07.84 uNvXiUjO0.net
それは金の使い方の問題じゃないだろ

21:恋人は名無しさん
14/05/14 21:10:01.33 9twELa2Z0.net
別れた翌日に他の人に告白されたからそっちと付き合うことになったんだが、
それをうだうだ文句つけてくる元カレ。

一年間遠距離で構ってくれなかったくせに今更彼氏面されても困る。別れてよかった。

22:恋人は名無しさん
14/05/14 21:10:10.29 zc0e1RMw0.net
趣味に金使うなら自分に使えって傲慢な女ですね

23:恋人は名無しさん
14/05/15 07:04:26.71 D9NA7m9+0.net
彼女がタトゥーいれてた服を着てたらまずみえないとこに小さいのだけど
おれの価値観じゃまともに生きようと思ったらあり得ないことだけど今普通なの?
少なくとも結婚はできない

24:恋人は名無しさん
14/05/15 07:15:48.11 7PQMvuP/0.net
>>23
職種にもよるわな
あと男と違って女は子どもが小さいうちは温泉などで子どもと一緒に入るから、その辺で不便だろう
女でタトゥーは男以上にリスキー
それにタトゥーって傷みたいなもんだしな
男で傷なんて普通だけど、女で傷あると哀れむ世だからね
綺麗な肌が一番だ

25:恋人は名無しさん
14/05/15 07:29:18.41 ClG6xTYi0.net
いるよなあ、趣味と子供に嫉妬する女。
元カノの姉がシンママで息子がいて、俺はその子供に色々買ってやったり、ちょい高めの料理店連れてってやったりしてたんだが
どうも元カノが不機嫌でね。
自分には飯さえ奢らないのに子供にはポンポン買ってやるんだね的なこと言い出しやがった。
即冷めたね。その瞬間からそいつはゴミ。
で姉も姉で、子供の前にまず生活費の方助けてほしかった的なこと言うんだよ
ああいう女って何考えてんだろうね。大人で子供に与える立場なのにそれに嫉妬するってどゆことなの?
ああいうのが、子供や旦那に出す飯や小遣い削って、自分はダイエットサプリメントだのアクセサリーだのに金使うんだろうな。
ほんっとにこういうのいるからびっくりするよ。
二度と女には金遣わないとちかったね。

26:恋人は名無しさん
14/05/15 07:29:25.38 Gvd3uXZ40.net
>>23
どんな事情を考えても無理だな。

27:恋人は名無しさん
14/05/15 07:36:20.44 TFQ4nA4p0.net
>>23
普通ではない
若い頃はいいかもしれないけど、三十代以降かなり痛いね
母親に刺青入ってるなんてあり得ない
結婚は絶対無理

28:恋人は名無しさん
14/05/15 07:45:00.96 inZRPl7H0.net
>>25
女性には男性には理解できない「依存願望」があると言われてるね。
オブラートに包まず率直に言えば、寄生本能ね。
シンデレラストーリーを夢見ていて、男が自分を守ってくれるというような。
特に専業主婦志向が強い人ほどね。
彼女達には、自分が黙っててもお金は男が勝手にくれるものとか、男が稼いで払うものとか、自分は絶対生活が保障されるべきでそれは男に責任があるもの
っていう意味不明な強い意識があるから。
まあ、頭がおかしいマゾ男以外は関わらぬが吉ですね。

29:恋人は名無しさん
14/05/15 11:33:45.48 Rcf2L86p0.net
>>23
ファッション感覚でいれたんだろうね
後先考えない無責任な性格なのは間違いない

最近、温泉でこそこそTATOOを隠して入浴してた女性を見かけたけど
そのこそこそした姿は見ていて残念なほど生ぬるい気持ちになったよ

30:恋人は名無しさん
14/05/15 11:53:51.44 h8mQeHq60.net
>>25
元カノの気持ちもちょっとわかるかなぁ。
自分には一切奢らない。でも他の存在にちょっと高めの料理食べさせてあげるって少しモヤモヤしてしまうかも。
奢って欲しい訳じゃないんだけどどこか納得いきかねる感じというか。

31:恋人は名無しさん
14/05/15 12:26:17.43 GaqooWnp0.net
歯の矯正始めてから扁桃腺が弱くなり、よく熱を出しちゃうって話をしてしばらくしてから、
「いつ矯正終わるの?」って聞かれたので、あ、体調の心配してくれてるのかなとちょっと期待したら、「フェラしてほしいから、早く終わらせて」と。
分からんでもないが、悲しくなった。

32:恋人は名無しさん
14/05/15 12:36:12.96 htA7gfbJ0.net
>>31
それは明日にでも別れていいだろw

33:恋人は名無しさん
14/05/15 12:42:10.23 PX1VxPpp0.net
同棲を始めてそろそろ2ヶ月。

私が犬を2匹連れて行ったのだけど、
2匹でいつも喧嘩をする、
無駄吠えするーな感じで私からしても相当うるさい。
あれこれやってみてもだめだから、訓練所でも探そうかなーと悠長にしていたら
彼氏がきれ始めた。

自分ばっかり被害者ヅラしてるけど、俺の方が何倍も我慢してる!

お互い協力してやっていこうと言ってくれたけど、結局お前の犬だろどうにかしろってことかー。
恐怖心を植えつければ言うことを聞く、とかなんもしてないわんこに怒鳴りつけたりしたのを見て、そのうち私相手にもしてきそうとひいた。

34:恋人は名無しさん
14/05/15 12:46:18.10 b2LlsG0Mi.net
>>33
いや何いってんのお前
彼氏がここに書き込むならまだわかるが

35:恋人は名無しさん
14/05/15 12:51:54.52 htA7gfbJ0.net
こんな見え見えの釣りに引っ掛からんでも

36:恋人は名無しさん
14/05/15 12:54:57.55 SKo6QP2b0.net
>>33
なにがどういうふうにだめなのか説明してくれるー?

37:恋人は名無しさん
14/05/15 12:58:35.12 2IG7IxVy0.net
>>33
同棲する前もそんな感じなの?同棲してから?

38:恋人は名無しさん
14/05/15 13:02:40.26 XYUCsHsK0.net
>>33
改行、言い回しが気持ち悪い
これは釣り!

39:恋人は名無しさん
14/05/15 16:46:32.31 a6l/DrFF0.net
うるさい犬って死ぬほどいやだ

40:恋人は名無しさん
14/05/15 18:00:30.74 MuOd/Bs30.net
>>39
同意っす

41:恋人は名無しさん
14/05/15 19:02:14.12 wgrpkbfKi.net
それ以上に他人に迷惑かけて尚悠長にとか言って何もしない飼い主が嫌だ

42:恋人は名無しさん
14/05/15 19:09:04.62 IOUisC49i.net
犬のしつけもできねえのかよ…
犬も彼氏もかわいそう

43:恋人は名無しさん
14/05/15 19:26:10.89 5EgeHZ+B0.net
恐怖心植えつければとか言ってる男も嫌だろ

44:恋人は名無しさん
14/05/15 21:17:24.31 7j5+rsgJ0.net
別れてはいないしこれから別れるかどうかも決めていないのですが、引いたスレが見当たらないのでここに吐き出してもいいでしょうか?


付き合ってもうすぐで3年になる彼氏。最初2年は実家同士の近距離、最近1年は半同棲。
・出会い系をやめてくれない。やめてと言うと一時的にはやめるけど数日後にはまたやってる。
機嫌がいいと私にも優しいしベタベタしてくるし出会い系もしないけど、不機嫌になると出会い系等私の嫌がることをする。
・彼には元カノが多く、20人くらいいるのですが、そのうちの1人に対する執着がすごい。普段はいいけど何かのきっかけで思い出すと超絶不機嫌になり私にも八つ当たり、「なんでお前なんだよ」とか言われる。
その元カノは彼のこと大嫌いだし連絡を取る心配もよりを戻す心配もないが、多分忘れられてないと思う。ちなみにその元カノと付き合ってたのは5~6年前。
・浮気の前科がある。まず私と付き合った最初の半年くらいは二股(三股?)かけられてた。それ以降は2回浮気してる。体の浮気。
・私の外見をしょっちゅうけなす。彼氏は巨乳好きなのだが、私を貧乳貧乳と馬鹿にする(Dカップなので貧乳というほどではないと思う)。他にもブス、デブなど言いたい放題。
可愛いよと言ってくれることもあるがそういうのも全部彼の機嫌次第。ブスと言われた回数の方が多いと思う。
・彼の友達に、私のことを恐妻だとふれて回る。確かに出会い系してるのを発見したり浮気発覚した時にはマジギレしたしかなり怒鳴った。でもそれは彼氏に原因があるからなのに、
自分の浮気癖は話さないから、さも私が何の理由もなくヒステリーを起こすキチガイのように話す。よって彼の友達からの私への評価は良くない。
のろけも結構話すらしいが私がキレた時の話のインパクトが強すぎるんだと思う。
・しょっちゅう喧嘩をし、頻繁に別れ話をされる。1か月別れ話せずにもったことないと思う。別れ際はたいてい大喧嘩。近所から苦情来る。
そしてそのたびに(毎回ではありませんが)「お前のことなんてもともと好きじゃなかった」「今までよりを戻してたのは便利だったから(彼氏の家の家事全般私がやってる)」と言われ、
仲直りすると「感情的になった時の言葉なんか本気にするなよww」と言われる。

つづきます

45:44
14/05/15 21:18:10.36 7j5+rsgJ0.net
つづきです

いいところもある。実家時代、私のわがままに応えて夜20キロ離れたうちまで来てくれて、終電逃してコンビニで夜を明かしたり(それも1回じゃない)、進学で県外にいくことが決まった時、親を説得してついてきてくれたり、
私にお金を惜しまず使ってくれたり、「あ、本気で想われてるのかな」と感じたこともたくさんある。
ただ上にあげたような悪いところのせいで本当に苦しくて、つらい。
それに、私は大学で友達ができず、別れたら本当に一人ぼっちになってしまうからそれが怖くて別れたくないと思ってしまう。
もう楽になりたい。別れなくても別れても辛い。
ちょっとスレチだけど、「無理かも」とは思っている。

46:恋人は名無しさん
14/05/15 21:19:54.96 7kR6Co+c0.net
別れなさい

47:恋人は名無しさん
14/05/15 21:21:56.04 5EgeHZ+B0.net
別れなさい

48:恋人は名無しさん
14/05/15 21:24:22.44 TFQ4nA4p0.net
別れなさい

49:恋人は名無しさん
14/05/15 21:34:36.83 mk1OVyDQ0.net
別れなさい

50:恋人は名無しさん
14/05/15 21:40:29.81 mk1OVyDQ0.net
>>45
マジレスすると、彼は君が好きなんじゃなくて「彼女」がいないと嫌なだけ
君もそんなのといてもずっと友達はできない
しばらくは一人は辛いかもしれないが、状況を変えれば友達も新しい彼氏もできるかもしれない
逆に今のままでは悪くはなれど良くは絶対ならんよ
もう大学生なら強くなりんしゃい

51:恋人は名無しさん
14/05/15 21:41:13.92 8kfqhy/I0.net
別れる以外の選択肢はあるのでしょうか。

52:恋人は名無しさん
14/05/15 21:47:04.42 tXqST+jN0.net
自業自得の極み

53:恋人は名無しさん
14/05/15 22:27:29.67 4dSmYClh0.net
>>50の言う通りだ。即刻別れるべき。友達ができないっていうのも>>45の彼氏が
危ない人で、その男と間接的にでも関わりたくないからじゃないのか?
付き合い続けても時間の無駄。無事に別れる事ができます様に。

54:恋人は名無しさん
14/05/15 23:06:59.49 wgrpkbfKi.net
この内容で元々は引いたスレに投下しようとしてたのか…('A`)
別れろ別れろ言ってるヤツもいるが、このまま付き合い続けてほしい
箇条書きの一つでも無理スレに投下する内容なのに付き合い続けてるってことはきっとお互い合ってるんだよ(適当)

55:恋人は名無しさん
14/05/15 23:39:26.25 Hc3iU6eZ0.net
隙間時間をぼんやり過ごしたり、手持ちぶさたにゲームをしたりしている男性は出世しません。その時間で本を読んだりニュースサイトを見て情報を仕入れている男性のほうが、時間を有効に使う意識があり出世し、良い家庭が築けます。

56:恋人は名無しさん
14/05/15 23:51:29.41 iHKmFTa/0.net
モラハラだね。専スレ行ってチェックしてみ

57:恋人は名無しさん
14/05/16 00:03:45.40 XHhqx8D70.net
fbで自分のプロフに書いている「好きな言葉」が
俺の女友達が書いている「好きな言葉」とまったく同じだったみたい。
それを発見した彼女からあの子元カノなんじゃないの?という詮索や
一緒なんて嫌だから変えろと言われた。
実際はまったく付き合ったことなどないし、ほんとにたまたま一緒だっただけ
それを説明してもまったく理解してくれない。

気ちがいすぎる。。

58:恋人は名無しさん
14/05/16 00:08:22.97 2PqvqO+c0.net
>>44は明らかに恋人に依存してるから別れそうにないね

近所迷惑なのを知りつつ毎回喧嘩でヒステリーを起こすのも尋常じゃないし
メンヘラ未満であったとしても精神を病んでそうだ

59:恋人は名無しさん
14/05/16 00:13:08.83 KDjFOhU1O.net
元彼が、お母さんが美容室(昔からあるような美容室)をやっているから、一度もよそで髪の毛を切ったことがないと言い出した
30才すぎてお母さんに髪の毛を切ってもらっているらしい

これがきっかけってわけじゃないけど、なんかすごい気持ち悪かった
私の感覚がおかしいのか
これがお父さんに髪の毛をを切ってもらうだったら良かったような気がするけど

60:恋人は名無しさん
14/05/16 00:15:57.98 RcBGKrcG0.net
俺は妹に切ってもらってるけど言ったら引かれる?
兄か弟だったらセーフっぽいけど

61:恋人は名無しさん
14/05/16 00:16:27.94 2PqvqO+c0.net
>>59がマザコンって概念に病的なアレルギーがあるみたいだから
今のその彼と別れることになっても仕方がないと思うよ

62:恋人は名無しさん
14/05/16 00:24:52.85 n1tWxdMb0.net
別に経済的でよろしいんじゃ?年老いていようがプロなんだろうし
自分でも切ってもらうわw

63:恋人は名無しさん
14/05/16 00:39:36.96 lLYvQwa20.net
美容師のお母さんならそりゃ頼むわ
マザコンでもなんでもないよ
プロでもないお母さんに30過ぎて髪切ってもらってるとかだったら引くけど

64:恋人は名無しさん
14/05/16 00:40:34.75 ZqIWRgnd0.net
普通のお母さんに切ってもらってるっていうなら気持ち悪いけど、プロの美容師なんだったら全然いいと思う

65:恋人は名無しさん
14/05/16 01:04:12.96 G5grKN7p0.net
>>59
そう思ってしまうのは仕方ないんだろうけど
自分がおかしなこと言ってるってのは理解しろよ

66:恋人は名無しさん
14/05/16 01:10:48.22 kGur4OMP0.net
これだけで無理ってなったわけではないけど。松茸、ふぐ、ウニを食べたことないと言われた。育ってきた経済的な環境の違いを感じて、将来を考えるのはちょ難しいかもって思っちゃった。

67:恋人は名無しさん
14/05/16 01:14:40.00 2PqvqO+c0.net
松茸、ふぐ、ウニを食べないのが経済的な問題になるとは考えたことがなかった
今一つ基準が謎過ぎてピンと来ない

68:恋人は名無しさん
14/05/16 01:48:58.72 G5grKN7p0.net
高級食材を基準にしちゃうってのがもう貧乏人の発想だよな
こういう奴に限って相手を見定めようと必死

69:恋人は名無しさん
14/05/16 01:51:33.36 qG48jxbAi.net
>>66
お前が無理

70:恋人は名無しさん
14/05/16 02:41:04.92 e8zJaBTa0.net
スレリンク(lovesaloon板:115番)
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

71:恋人は名無しさん
14/05/16 06:34:56.35 NvJ2sMZe0.net
物損だけど何度も車ぶつける
反省しなきゃ→またぶつける
学習能力がないというか注意力もないというか、とにかく同じ失敗を何回もするような子だった
他にもとにかく物忘れがひどく、出かければ携帯を忘れたり旅先に財布を置いてくるなんてしょっちゅう
頻繁に色んなところから、忘れ物の何々をお預かりしてますって連絡がきてた
ひどい時にはお店で何か注文し、それが出てくる前に注文したことを忘れて帰ろうとする
付き合う分にはいいけど結婚は無理だなって思った

72:恋人は名無しさん
14/05/16 06:56:26.03 Iiwl6QAl0.net
>>71
それ注意欠陥障害
いわゆる間抜け

73:恋人は名無しさん
14/05/16 07:27:23.64 NvJ2sMZe0.net
>>72
他にもATMでお金おろして金取らずに出てくることも何度か結構あったしな
やっぱ一種の障害なのかな

74:恋人は名無しさん
14/05/16 11:04:12.91 zuKPg/mv0.net
>>66
40過ぎてて食べたことない、なら引くけど(そういうのが出る場にも行ったことが一度もないってことだし)
20そこそこだったら別に構わないんじゃん?
でも食べ物以外だったらそういう感覚わからなくもない

75:恋人は名無しさん
14/05/16 13:30:58.33 fSZpv4Ra0.net
子供のウチは~したことないは問題ないけどな。
いい年して、となると問題になってくるな。飯の相性って大きいし。
オサーンな俺は飯といえばファミレス、って感覚の人は無理だ。

>>71
ADHDとしか見えないな。
本人に自覚とか診断とかないの?自分も周囲も理解してりゃなんとかなるぞ。
典型パターンってのがあるから。

76:恋人は名無しさん
14/05/16 14:13:47.94 glpP0YsW0.net
ファミレスはあまり好きじゃないけどマツタケウニフグも興味ないなあ。
食べたことはもちろんあるけど。食事が全然合わないってのはキツイね。

77:恋人は名無しさん
14/05/16 14:47:06.48 cmhOlL1A0.net
親が嫌いで食べる機会ないまま大人になることもあるけどね
マツタケとフグはともかく、ウニは見た目がアレだから食わず嫌いもいるし、磯くさいのが駄目な人は無理だよね
食べられない、なら食の好みが合わなくて辛いけど、食べたことないだけで食べられるならOKかな

78:恋人は名無しさん
14/05/16 15:09:45.03 yCdd/EBFO.net
いや別にどこまでオッケーか語るスレじゃないから。

79:恋人は名無しさん
14/05/16 15:30:39.30 VHnGUw8m0.net
過労による体調不良で休職してるのに、「心配かけたくない」と実家の親には一切言わずに過ごしてた。
ここまでは理解できないでもないが、そのまま休職中に休養のために約1ヶ月の東南アジア旅行。
連絡がつかない、と、ご両親がすごく心配して、会社にTEL。
会社の方々も、何かあったのでは、と心配して、メールやLINEで連絡、と大騒ぎになったとき。
呆れた。
しかし、本人は判断力&決断力のあるオレサマ気取りだった。

80:恋人は名無しさん
14/05/16 15:38:23.64 kOSAjG4q0.net
俺も海外旅行とかするのに実家へ連絡とかしないから
それは意外とありがちな話

本人も、1ヶ月くらい国内に居なくても
親が連絡してくることはないと思っちゃったのかもね

こういう時は海外でもTwitterやFacebookを小まめに確認してると
身内や知り合いとの行き違いも減るから便利

81:恋人は名無しさん
14/05/16 15:49:24.99 zSeCgJ0R0.net
海外にも普段の電話番号の携帯とか持ってくならまだしも
一週間以上連絡がつかなくなる状況を何の連絡もなく作るってのはまともな人間ならありえねーわ
親族に不幸あったらどうすんだよ

82:恋人は名無しさん
14/05/16 16:26:51.18 BBcK0bZk0.net
>>79ですが、彼本人はTwitterもFBも見る専門でやってたものの、家族親類はやってないっていう状況なので、唯一つながる携帯電話がずっと繋がらなかったら心配するのも当たり前かと…。
会社の人からしても、体調不良で仕事来れない状況で休職入って、連絡取れなきゃ、心配しただろうなと思います。

83:恋人は名無しさん
14/05/16 16:41:25.00 etujoN8Si.net
親と仲悪いとかではなく?
仲悪いと事務的なこと以外では連絡なんて取らないから半年とらないとかザラ
疲労困憊な状況なら親の不幸とか気にかける余裕もないだろうし、時間の流れがゆっくりな海外に逃げるのもわかる
オレサマ気取るのは理解できないけど全力で土下座回りだろ

84:恋人は名無しさん
14/05/16 16:57:38.99 BBcK0bZk0.net
>>83
いや、親とは仲良くて(ただ実家は地方)、休職入ってからも親が遊びに来たり、妹さん一家含めてみんなで出掛けたりしてたよ。
根本的に考えが違うんだと思う。
旅行先もその頃、かなり治安が悪化してて渡航を考えろって時期だったし。

85:恋人は名無しさん
14/05/16 17:15:03.85 fSZpv4Ra0.net
たかが一ヶ月なら親にいちいち連絡しないってのは
男だったら普通に違和感ない。

だがその前の心配かけたくないってセリフがあった後だと
なんか分裂症じゃね?って思う。

86:恋人は名無しさん
14/05/16 17:32:30.45 cmhOlL1A0.net
連絡しないと連絡取れないは違うからなあ
緊急時の連絡は取れるようにしとくか、連絡手段がなくなるなら事前に言っておかないとまずいだろう

87:恋人は名無しさん
14/05/16 18:00:43.13 BBcK0bZk0.net
うん、なんていうか私の印象では、旅行だけじゃなく色々経験者ぶってるけど
実は人生経験があまり無く、考えが浅はかだなって感じかな。
自分の行動が周りにどういう影響与えるか先までは考えてない。
体調悪くなったのも初めてだったらしくて、夜中に「お腹痛い~」って電話掛けてくる割には、私の家族が倒れて救急車で運ばれた時もお見舞いの言葉や「大変だね」の一言とかも一切無かったし。

88:恋人は名無しさん
14/05/16 18:11:21.94 ux0LM9Ol0.net
じゃなくて、いないいないと騒いでほしかったんでしょ
そんで飄々とオレ参上かっくい~!な劇場型で面倒臭い奴なんだろ

89:恋人は名無しさん
14/05/16 19:04:25.81 etujoN8Si.net
>>88
ブログで自殺ほのめかすやつと同じかwww

90:恋人は名無しさん
14/05/16 22:34:31.64 GLHDClc70.net
前科があるわけでもないのに私の事を全く信用していない彼氏
仕事が忙しく1日しか休みがないのに無理矢理でも会おうとする
仕事の帰り道でいいから下して欲しいので車に乗せてくれと同僚(同性)に言われ、その足で直帰したいのに「会おう」という
体もしんどいからと断れば「本当に女なの?そのまま飲み会とか行くんじゃなの?5分も会えないのは怪しい」
そんなに信用してないのになんで付き合ってるのか謎
よっぽど前の彼女に裏切られたのか知らないけど、同じ考え方で付き合えない

91:恋人は名無しさん
14/05/16 23:11:50.46 9O2/NvQU0.net
束縛って結局キリが無いから上手く行く気がしないわ

92:恋人は名無しさん
14/05/17 00:03:37.03 NcM+f7rO0.net
>>90
こういう奴は裏切られたことがあるんじゃなければ、自分が浮気するタイプだからだな
自分基準に考えるから相手を信用できないんだよ

93:恋人は名無しさん
14/05/17 00:21:42.89 tZ8q//SQ0.net
まぁ、過度に束縛してる側が裏で浮気や二股をしてるのはよくある話だね

94:恋人は名無しさん
14/05/17 02:09:23.03 0pd6Zua4i.net
俺のことか

95:恋人は名無しさん
14/05/17 06:50:49.38 DceSneG00.net
>>90
男うっざーーww
電話で一緒にいる相手の声聞かせろとか言うやつもいるね
うざすぎww

96:恋人は名無しさん
14/05/17 07:25:33.90 7Jz97+hZ0.net
束縛といえば元カノが逆のタイプで、何でもかんでも些細なことを束縛だと言うようになった
例えば、後から聞いたんだけど夜中に家を出て行こうとしてたから、どこかいくの?と声かけたことを束縛に思えたとか、
吸わないのに煙草臭い時がたまにあって、臭うねって言ったら観察されてるみたいで束縛に思えたとか
まあ実際は浮気を始めたからそれに繋がる俺の一挙一動に敏感になっただけだったみたいだけど
結局過度に束縛を意識するやつはやっぱり浮気と関係あるんだろうな

97:恋人は名無しさん
14/05/17 09:33:40.05 vQf5E5tF0.net
>>96
女のくせに普段を装えないやつなのか

98:恋人は名無しさん
14/05/17 11:00:39.06 7Jz97+hZ0.net
>>97
他の浮気女を知らないから何とも言えないけど、普通に態度が変わったからわかりやすかったよ
よそよそしいし冷めた態度だし結構露骨だったな

99:恋人は名無しさん
14/05/17 11:09:20.23 ciiMnb4ZO.net
金を借りる時には、必ずすぐ返すと誠実なふりをし、期限が切れてこちらも大変困っているので返して下さいと言うと、貸した方を悪者にする卑怯者だった

100:恋人は名無しさん
14/05/17 11:12:47.86 87tO57/z0.net
>>98
浮気じゃなくて本気だったからだろ
好きじゃなくなった男に詮索されたらウザイと思うのは当たり前

101:恋人は名無しさん
14/05/17 11:15:31.55 7Jz97+hZ0.net
>>100
よく聞くね
女は本気じゃなきゃ浮気しないって
逆に遊び感覚の浮気の方が珍しいんじゃないかな
とすれば、平然と装える女はいないってことになっちゃうけど

102:恋人は名無しさん
14/05/17 11:41:32.73 fMKdecBvI.net
些細な事かもしれないけど食べる時にクチャクチャと音を立てて、ハフハフしながら食べてた時。
それまでは、酔ったら暴れて暴言吐いて掴みかかられても、
酔って違う女の子に告白してその子の家に泊まった事を嬉々として報告してきた事も、
甲殻類みたいな顔なのにナルシストで飲み会では女の子の輪の中に入っていく事も、
こっちの容姿や髪型をバカにする事も、ゆるマンと言われた事も、
短気で大学教授と喧嘩になって単位を落とす事が何度かあっても
1人暮らしの家に仏壇おいてる創価学会員でも、『俺がもし他の子と⚪︎⚪︎したらどうする~?』みたいなくだらないタラレバ質問ばっかりされても
就活で先に内定出た友人の内定先企業を調べて難癖つけてても、
社会人の私に模擬面接とアドバイスを頼んでおきながら、指摘されると『そんな事言われなくても分かってる』とキレられても
仕事で疲れたと言ったら『でも大企業で年収高いから我慢しろ、俺の友達は王将で働いてて云々』と
話を持ってかれたり、人の話を最後まで聞かず早合点したり話を遮る事も、
2人の時だとちゃん付けで呼ぶのに外ではお前呼ばわりして私の事をバカにする言動になることも、
5月ごろようやく就活を始めて説明会に行き出しただけで疲れたアピールで横暴に、偉そうになった事も
働きながら通う大学で私が良い成績がとれて奨学金が貰えた時、
『社会人学生に甘すぎる。優遇されてるだけ。ムカつくわ』と言われた事も、
バイクで走ってる時警察をみかける度に奇声をあげて挑発する事も、
他にも色々あるけど我慢できた。
でもクチャラーだけはどうしても無理だった。
ほんと、恋は盲目だけど、これは私を冷静にさせるには十分な要素だった。
大作オタなのもまぁきつかったけど。

103:恋人は名無しさん
14/05/17 12:09:22.55 87tO57/z0.net
>>101
というより、浮気が本気になりやすい女「も」いるってこと

男同様に性欲解消目的の浮気ができる女は
浮気と同時に「本命との交際を守る」ために嘘も上手につける
自己満や感情的浮気の場合、交際相手が満たしてくれない状態が続けば
満たしてくれるその浮気相手を好きになり、交際相手は好きじゃない男になる
だから交際相手に対して冷たくなり、別れたいから嘘もつかない

104:恋人は名無しさん
14/05/17 13:54:44.01 WXHhriGp0.net
男女関係無く
付き合っている相手で満足できない何かがあれば
他の人を「付き合いながら」探すって人は居るでしょう
ま、結局片手に何かを持ったまま、乗り換え先見つけて上手く行った話は聞かないけど。

ただ、男性は満足とか関係なく本能としてエッチだけ目的で
女性に手出す事はあるのかもしれかいが
女性はというか少なくても私は性的な目的だけで男性に関わる事は無いので
その辺は差があるのかもね

105:恋人は名無しさん
14/05/17 15:10:28.03 DceSneG00.net
まー風俗嬢ってのもいるし女だってスポーツ感覚のはいっぱいいるでしょ

106:恋人は名無しさん
14/05/17 15:24:07.14 0Tx8zMNp0.net
>ま、結局片手に何かを持ったまま、乗り換え先見つけて上手く行った話は聞かないけど。
そらそうだ。うまくいったら人に言わない。

男女関係ないと思うよ

107:恋人は名無しさん
14/05/17 17:53:31.56 wXcnEZTg0.net
昔付き合ってた人だけど、友達が多くて仲間を大事にする俺カコイイ!な男だった。
彼女は二の次と公言し、約束してても当日の早朝(就寝中)に電話でドタキャンは当たり前。
自分の忙しいアピール以外はメールもほぼナシ。寂しがるとバカにされた。
そんな男でもアラサーの焦りでしがみついてた自分もだいぶバカだった。
ある日家に呼ばれた。普段から自慢しているだけあって、かなり立派な邸宅だった。
でも立派なのは建物だけで、家の周りは見事なまでに草ボーボー。私の背丈くらいあった。
家の中はと言うと、玄関からリビングから階段からあちこちに物が散乱して
泥棒でも入ったのか?と思うような惨状。聞けば母親は家事をしないらしい。(父親は入院中だった)
しかもかなりキツい性格らしく、あちこちでトラブルになっているのを彼氏がまるで武勇伝のように語った。
もし結婚したら、これ全部私が片付けさせられるのか。
しかも、私を軽視して母親を持ち上げてるこの彼じゃ、絶対に庇ってもらえないなと思って冷めた。

108:恋人は名無しさん
14/05/17 18:44:52.41 S2RNp2V10.net
>>107
残念だけど裕福な上に人格障害の親に育てられた子は必ず人格障害になるよ。
人をコントロールしたがったり、冷淡な部分があったりさ

109:恋人は名無しさん
14/05/17 20:44:27.35 +hdE3O530.net
ある試験を来月控えてて、全く余裕ないの知ってるはずなのに
1年記念日は会いたいと言ってくるのにうんざりしてきた

人生かかってるし不安や焦りでそれどころじゃない
連絡頻度の価値観の差でよく衝突してきたけどもうやっていける自信ない

110:恋人は名無しさん
14/05/17 20:53:10.37 l5e/xY030.net
松茸・河豚・雲丹 もっともそうなことを言ってるのが居たけど
これを結婚前の女性が親がかりで喰ってこれたことの方が問題じゃないか
こんなのとは到底一緒に暮らせんわ 結婚なんて努力ばっかりだ 結婚費用貯めるだけでも切り詰めて精一杯

「都心戸建住み・国家資格持ち・大学教員兼務」からしたらゆとりの不良品だわ

111:恋人は名無しさん
14/05/17 20:59:14.63 wXcnEZTg0.net
>>108
あんな家によく人を平気で呼べるなと思ったけど、やっぱりどっかおかしかったのかもね。
ちなみにその後すぐに向こうから別れ話をされた。理由は、母親とうまくやれなさそうだからw
うん、無理だと思う。そういう判断をしてくれたことだけは彼に感謝してるわ。

112:恋人は名無しさん
14/05/17 21:17:12.64 CK70GHEmO.net
>>109
彼が可哀想だから別れてあげたほうがいいよ。

113:恋人は名無しさん
14/05/17 21:33:40.41 /FjGVyYJ0.net
>>110
日本語でおk

114:恋人は名無しさん
14/05/17 21:45:33.43 hd+miq7d0.net
えっ、109は駄目なの?
簿記3級程度なら記念日くらいは…となるけど、司法試験レベルなら一ヶ月前は厳しくないか

115:恋人は名無しさん
14/05/17 21:53:29.99 V0Y234Pg0.net
お互いかわいそうかな

116:恋人は名無しさん
14/05/17 21:57:34.41 93tLvQ2J0.net
>>109
すごい気持ち分かる
将来を見据えてるか刹那を生きる人かの違いだと思うけど、私には将来を考えない人は合わない

117:恋人は名無しさん
14/05/17 22:12:12.82 r1qIvZc/O.net
>>102
別れて正解。
創価は「底辺」の宗教。
論より証拠、高級住宅街には公明党のポスターは無いからね。

118:恋人は名無しさん
14/05/17 22:55:10.87 wmsXUbtQi.net
>>109
相手が可哀想だから別れてやんな

119:恋人は名無しさん
14/05/17 22:56:30.56 wmsXUbtQi.net
ていうか2chやる暇はあるんだ…

120:恋人は名無しさん
14/05/17 23:59:21.91 ZTXZgI0l0.net
>>109
一年記念日がいつかにもよる
試験近い日ならうんざりする気持ちも分かるけど
一ヶ月以上あるならまぁちょっとくらい会ってあげればいいのではと思う

121:恋人は名無しさん
14/05/18 01:21:37.11 pLjG9R6t0.net
>>109は一生そういう愚痴を言うだろう
察してちゃんで且つ優位性求めてる人間性は一生直らない

122:恋人は名無しさん
14/05/18 02:06:11.09 TkkoDPxM0.net
お母さん大事にしてる
ってわたしの前では言ってたくせに、いざお母さんを目の前にするとクソババア呼ばわり

ただの嘘つきじゃねぇかwww

123:恋人は名無しさん
14/05/18 07:01:48.60 pUm6SotT0.net
>>109
結婚記念日じゃないんだし、今時付き合った記念日を大事にしてる人って珍しいな
友達が付き合った記念日祝おうとして、そんなの一々憶えてるの?って彼女に引かれてたわ
まあロマンチックなんだろうなそのタイプは

124:恋人は名無しさん
14/05/18 07:30:07.89 yJNOMLzk0.net
そんなに大切な試験なら2chなんかやるなよ

125:恋人は名無しさん
14/05/18 08:04:52.71 Gsgwdl3l0.net
でもそう言うやつって大抵そこまで切り詰めて勉強して無い気がする

126:恋人は名無しさん
14/05/18 10:11:53.27 Do8ViLUWi.net
要領悪いっつか時間の使い方下手なイメージはあるな

127:恋人は名無しさん
14/05/18 10:54:19.85 e9NAEj6D0.net
メールの単語一つ気に入らないと突っかかってくる。
自分は相当失礼なメール送るくせにさ。
棚に上げすぎでウザくなってきた。

128:恋人は名無しさん
14/05/18 18:58:28.30 UQSQTkBLA
昔付き合ってた人。
3つ年上で当時25だった気がする。
約束事をとにかく守れない。 約束の時間になっても来ない。
電話しても出ない。 その2時間後に「携帯失くして~」とか普通に連絡してくる。
それならまだいいけど、共通の友人たちやら、先輩やら多大なる約束を破っていた。
そのせいか元彼の評判ズタボロ。
私は「大変だね~」と同情された。
最終的にあまりにも約束を守れなさすぎて先輩や友達激怒で「2度と連絡してくるな!」と縁切り

私は何回も言ったけど「直すから~グスン」みたいに泣かれまくりで(結局直らない)嫌になった。
別れ際縋られて大泣きされたけど「知るか!」でそれから鬼電鬼メール来てたけど携帯変えて終わった。

129:恋人は名無しさん
14/05/18 22:07:31.92 xFqdAECk0.net
ピル飲んでることを知って
彼「え?じゃあ生でしていいじゃん♪」
私「無理。ピルは避妊のために飲んでるわけじゃないし、毎日決めた時間にちゃんと飲まないと避妊の効果も下がる。
ゴムの方が性病予防も兼ねてて安全だから━云々」
彼「俺が性病持ってるっていいたいのか!!!!!」
ってキレ出したとき

別にそんなこと一言も言ってないし、ピルよりゴムの方が安全だって説明しただけのつもりなのに
性病って単語にそんなに食って掛かってくるとは思わなかった
心当たりでもあったんじゃないかっていう疑問と「生でやりたいだけなんだな」って思うと急に現実が見えてきた
他にもマザコンだったりアル中だったり自称鬱病だったり高校時代の悪自慢(飲酒、喫煙、電車マナーの悪さ)だったり
なんでその辺りで冷めなかったんだろうなって後悔した

130:恋人は名無しさん
14/05/18 22:26:31.43 hW1KFkEK0.net
>>129
無駄な時間でしたね。乙

131:恋人は名無しさん
14/05/18 23:03:11.87 pkYfL3gt0.net
>>109が何の試験だかわからないけど、
とりあえず司法試験板なら同意を得られると思う

132:恋人は名無しさん
14/05/19 00:40:42.04 k1UrDPVq0.net
司法試験だろうがソロバン試験だろうが、
たかだか付き合った記念日とかでキーキー言われたらうんざりはするだろ。

ただ、うるさく言われたわけでもないのにただ「会いたい」って言われただけで
そう思うならどっかおかしな人ではあるけどね。

133:恋人は名無しさん
14/05/19 00:45:23.29 HqaLsBut0.net
>>129
恋は盲目ですね
おそろしい

134:恋人は名無しさん
14/05/19 00:51:30.21 wzKX2OGX0.net
キャパの狭い>>109
何度説明しても理解出来ない悪性ウェットな恋人の組み合わせが最悪だね

それだけ価値観差が違うのなら別れて正解だと思う

135:恋人は名無しさん
14/05/19 01:03:51.04 P6IVtr3K0.net
彼氏とデートしても本当につまらない
オーディオとか家電とか彼が好きなものをひたすら見に連れまわされて今日も終わった
こっちは食事代も出してもらってるからあれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
彼氏から貰ったプレゼントって結局ゲームだけだ…
それも自分と一緒に協力プレイさせるためだし
こっちのリクエストや行きたい場所食べたいものはなんだかんだ全て却下されてる
一見優しいし楽しいからいい人だと思ってたけどそうでもなかった
自分が夢見がちなだけかもしれないけど1回くらい普通に楽しい恋人らしいデートしたかった

136:恋人は名無しさん
14/05/19 01:27:55.03 HqaLsBut0.net
>>135
趣味が合わない相手に無理矢理合わせるのは疲れる

137:恋人は名無しさん
14/05/19 07:20:48.49 v96E0axA0.net
>>135
俺の彼女もそうだった
自分が行きたい場所ばかり行って、こちらが行きたいとこ提案すると興味ないからと拒否
あげく何処にも誘わなかったら、たまには何処か連れてってくれる気はないわけ?
と怒り出した
どこに誘っても断るくせに何を言ってんだこいつと思ったら冷めて無理になった
わがままで自分が見えない奴は、そういう行動からわかるから気づいたらすぐ別れた方がいい

138:恋人は名無しさん
14/05/19 09:18:32.98 dzxNapMf0.net
ピル飲んでる宣言は男の本性見抜けるなかなかいいテストだよな

139:恋人は名無しさん
14/05/19 09:41:17.21 ilQjERPo0.net
>>135
逆になんでそこまで根本的に合わない人と付き合おうと決断したのかが全く理解できないな
相手に文句言う前に自分の異常な軽さを恥じた方がいいと思う

140:恋人は名無しさん
14/05/19 09:53:35.79 Dw/VghMrO.net
>こっちは食事代も出してもらってるからあれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
>あれ買ってこれ欲しいなんて言えないし
>あれ買ってこれ欲しいなんて言えないし

141:恋人は名無しさん
14/05/19 11:03:36.38 KQ7pPhIJ0.net
ハンドメイド作品の即売会にいこうよ!と誘われ、彼と行ってきた。
すごく大規模で、出店数は多分1000を超えてたと思う。
手作りのキャンドルや、アクセサリー、かばん、あとは絵画関係とか、写真、インテリアになるようなオブジェなどなど、様々なものを売ってた。

つくったものを売っているのは、プロの人も少数いたみたいだったけど、基本は素人。
その中にはプロを目指してる人もたくさんいるようで、名刺がおいてあるお店が多々あった。
で、私がまったりお買い物をしている横で、なぜか彼は名刺を集めまくってた。
買う買わない関係なく、名刺があったら貰うって感じで・・・。
もちろん彼はデザイン関係の仕事についているとかでもない。
それどうするのー?って聞いても、いや作品がかわいかったから・・としか言わない。

こういう即売会なので、女の子の出店者が非常に多い。
だから名刺も女の子のものばかりで、デート中もちょっともやもやしてた。

で、デート後家に帰ってツイッター開いたら、
彼がその日名刺を集めた女の子に、ツイート送りまくってた。

昨日の今日で、まだ別れ話とかはしてないけど、なんかもう無理。
1人で即売会行って、複垢でも作ってこっそりよろしくしないあたり、(彼と私はお互いにツイッターでフォローしあってる)
浮気したいとかではないのかも?とも思うけど・・・。
心狭いかなああああでも無理だわ・・・。

142:恋人は名無しさん
14/05/19 11:09:28.33 qjHU6VLa0.net
>>141
デザフェスかな?どんなイベントにも出会い厨って沸くから気持ち悪いよね

143:恋人は名無しさん
14/05/19 11:36:55.36 YaIbMUbIi.net
うわ彼氏気持ち悪い
>>141もだいぶなめられてるという印象

144:恋人は名無しさん
14/05/19 11:48:07.41 oaN8vogs0.net
>>141
その程度で無理なん?
じゃぁとっとと別れたら?

145:恋人は名無しさん
14/05/19 13:38:51.05 WfdsaPg60.net
>>144
ここは無理スレですよ

146:恋人は名無しさん
14/05/19 15:49:46.54 dd5bdRdo0.net
>>139
逆に男が女の化粧品だのファッションに付き合って楽しいと思うか?
相手と趣味があう合わないが問題じゃなくて自重できない人間が問題だと言ってる

147:恋人は名無しさん
14/05/19 16:12:39.15 P6IVtr3K0.net
>>141
その彼の手法目から鱗だったわ
多分他のイベントとか別の方法でもやってそうだね

148:恋人は名無しさん
14/05/19 19:50:44.07 KQ7pPhIJ0.net
>>142-143、>>147
レスありがとうございます
別に浮気とかじゃないのかもしれないんですけど、私も気持ち悪いと思っちゃったんですよね
彼は2店でしか買い物していない上に、名刺だけチェックして、
商品自体はほとんど見ていなかったのに(私が見ているのに、彼は興味ないのかどんどん先に行ってしまって、別行動にする?と提案したくらい)
今日伺わせていただいたものです!とかツイッターで話しかけまくってて・・・

>>147さんの言うとおり、どこで知り合ったのか、彼は普段からツイッターで女の子と絡みまくってて、
でもそれは私の口出すところではないなって、ちょっと嫌だったけど何も言わずにきたんです
それで今回、こういうことか・・・って思って、ドン引きしちゃったんですよね

149:恋人は名無しさん
14/05/19 21:04:13.39 HqaLsBut0.net
>>141
その人は多数の女の子と連絡取りたいんだろうね、あわよくばって考えもありそう

SNSは見たくない一面も見えるので、基本的には教えないし聞かない。
それが一番だとは思います

150:恋人は名無しさん
14/05/19 21:08:50.50 HqaLsBut0.net
お店行ったときに失礼なタメ口彼氏
え?何様ですか?お友達ですか?
いくらお客様だからってその口の聞き方はないんじゃない?
ぶっ冷め、そういうのほんと無理

151:恋人は名無しさん
14/05/19 22:35:42.00 rVSZXdov0.net
彼氏が地域別の痴漢プレイ掲示板を見ていた
倹約家で余計なお金は使わない、風俗で何万も費やすなんて理解出来ないといつも言っていたけど
タダで出会える素人には興味あるんですか
遠距離だしもはや何を考えているのかわからない
彼氏に身体に触られるのが気持ち悪くなってしまった

152:恋人は名無しさん
14/05/19 22:58:03.11 cepB09qt0.net
まあ見てただけなら、興味本位って可能性もあるから…

153:恋人は名無しさん
14/05/19 23:24:58.32 HctCfzLQ0.net
酔ったときに友人に向かって瓶(結構大きい)を投げつけて笑ってるのを見たとき
当たり所が悪かったら相手も無事じゃなかったろうし、いつかこの勢いで本当に誰かの命を奪うんじゃないかと思ってぞっとした
夜中とはいえ、道路に飛び出したりもしてたしいっそこのまま逝ってくれた方が世のためじゃないかとまで考えた

154:恋人は名無しさん
14/05/20 00:04:15.64 qMAuZCg20.net
>>153
轢いた方がかわいそうだろ
家に隔離しといてくれ

155:恋人は名無しさん
14/05/20 01:43:33.45 K9pzU2Bh0.net
彼女と妹の誕生日被ってたから、妹優先したらキレられたとき
前々から誕生日は妹の方とるから、そっちは後日にきちんと埋め合わせするって言ってたのにさ。さすがに器小さすぎて無理だって別れたわ。
妹がそれなりに大きいならまだしも、相手小1だぞ

156:恋人は名無しさん
14/05/20 01:52:54.38 YBbPJJjo0.net
>>155
えっと
おめでとうのメールとか電話とかもしなかったのかな?
たとえば郵送で何か小さなカードでもいい
例え貴方の中でそれは仕方が無い事であっても
嘘でも悪いねごめんねって気持ちを感じるような事があれば彼女もそんなに怒らなかったと思うよ

貴方の対応が彼女にも大人の対応をさせなかったんじゃないかな?

それに小学校1年生の子の誕生日祝いなら夜中までって事はないだろうし
当日会える距離なら、夜少しだけでも彼女の為に時間を作る努力すればよかったんじゃない?
それだって嘘でも貴方からそう提案すれば
彼女の方だって後日でいいよ~って言ったかもよ?

157:恋人は名無しさん
14/05/20 03:02:48.57 K9pzU2Bh0.net
>>156

> えっと
> おめでとうのメールとか電話とかもしなかったのかな?
> たとえば郵送で何か小さなカードでもいい
さすがにメールでおめでとうと謝罪と、妹の方を優先することを再度伝えはした 。


> 貴方の対応が彼女にも大人の対応をさせなかったんじゃないかな?
とはいえ、具体的にどういう対応したら波風立たないか分からんし、メールもしたからこのケースでは出来る限りの立ち回りはしてあるよ



> それに小学校1年生の子の誕生日祝いなら夜中までって事はないだろうし
> 当日会える距離なら、夜少しだけでも彼女の為に時間を作る努力すればよかったんじゃない?
金曜日だったし、おもちゃとか買ってあげたから21時前くらいまでそれで遊んでたよ
距離的にはほぼ不可能。電車で一時間ほどかかる

> それだって嘘でも貴方からそう提案すれば
> 彼女の方だって後日でいいよ~って言ったかもよ?
方便だろうが嘘はつきたくない、怒られる。
それに、是が非でも会おうってなってたろうし……。

つか、クリスマスもそうするつもりだったんだけど、それってまずい?
恋人より家族優先しちゃだめ?俺はそれが普通だと思ってるけど……

158:恋人は名無しさん
14/05/20 03:26:52.12 TTc53mFI0.net
>>157
それでも彼女が別れを切り出さないならそのままで良いんじゃね?
嫌だったら彼女から別れ切り出すだろうし。

その時は、散々彼女の価値観と気持ちを踏みにじってきたんだから
きれいさっぱり別れてやれよ?

159:恋人は名無しさん
14/05/20 03:45:46.44 K9pzU2Bh0.net
いや、もう誕生日の件で別れたよ
俺が無理だって思ったし

160:恋人は名無しさん
14/05/20 03:50:23.20 TTc53mFI0.net
>>157
ちなみに、私の元カレもそう。

何で私とクリスマス過ごしてくれないの?って聞いたら
「クリスマスって普通家族と過ごすもんだろ?」
「それは子供だったり、恋人がいない場合でしょ?私とはクリスマス過ごしたくないって事?何でも後回しにされるけど
 私って別に大切な存在ってわけじゃないの?」
「お前は自分の事しか考えてない!いい加減にしろ!」

この会話で、別にコイツには恋人なんて必要ないんじゃね?家族さえいればいいんじゃね?
恋人を優先してくれる人間なんてこの世に腐るほどいるし、そういう人と付き合えばいいじゃないか。
って結論に至って、穴埋めデートの時に別れを切り出して別れた。

付き合う前に、家族最優先で君の事は後回しにするけど良いよね?
って確認取ってから付き合えや!

161:恋人は名無しさん
14/05/20 03:52:30.86 YBbPJJjo0.net
>>157
そっかごめん
それなら彼女はその対応を受け入れられないんだろうから
もう無理だろうね(お互いにね)

ただまぁ
家族の事って「それじゃ仕方無いよね」としか言いようがなくて
恋人より家族を優先しちゃ駄目では無いだけに「そんなの嫌」って言いにくい
だから積もるとストレスになっていく。かな。

162:恋人は名無しさん
14/05/20 04:10:24.87 K9pzU2Bh0.net
>>161
ごめん。言い方きついかもしれないけど
なんで恋人だからって優先してもらえると思ってんの?恋人も大事だけど、家族の方が大事なんだよ
家族と他人天秤にかけたらどう考えても家族だろ。そんな当たり前な事に事前承諾が必要とか……穴埋めもしてくれてるじゃん


>>161
まあ、少なくとも元カノと>>161は「仕方無い」とは思ってないし優先しちゃダメって思ってるみたいだけどね。
その辺の価値観あわんのなら、切れるしかないな、ほんと。

163:恋人は名無しさん
14/05/20 04:10:40.24 ejfZ/OMm0.net
誕生日会えなかったからクリスマスは会おう、去年は会えなかったから今年は会おう、くらいのことをしてくれたら家族優先でも我慢してくれる彼女はいると思うけどな
一度も譲歩する気がないんじゃ厳しいわな

164:恋人は名無しさん
14/05/20 04:28:38.60 TTc53mFI0.net
>>162
あんた結婚したら100%エネ夫になるわww

165:恋人は名無しさん
14/05/20 04:34:01.07 TTc53mFI0.net
>>162
恋人を『単なる他人』としか認識できないんじゃ、
結婚しても奥さんを『他人なんだから蔑ろにして当然』って発想に行き着くって事だからね。

>100%エネ夫に~

166:恋人は名無しさん
14/05/20 04:35:08.99 K9pzU2Bh0.net
恋人と嫁はちげーだろ
嫁は家族なんだし、優先するわ。

167:恋人は名無しさん
14/05/20 04:39:18.49 TTc53mFI0.net
>>162
てか、そんなに家族大事だったら赤の他人なんかと付き合わないで
ママか妹と付き合えば?ww
ついでも子供も作っちゃえば?ww
赤の他人と作った子供よりも愛情注げるでしょ?ww

168:恋人は名無しさん
14/05/20 04:42:30.02 TTc53mFI0.net
>>166
はぁ?嫁の前段階である恋人の状況で蔑ろにしてるのに
嫁になったからって急に優先できるわけないでしょ?

両親と妹と比べても、嫁さん優先できるの?

169:恋人は名無しさん
14/05/20 04:48:23.80 K9pzU2Bh0.net
下品なやつ……

170:恋人は名無しさん
14/05/20 04:54:22.17 K9pzU2Bh0.net
>>168
蔑ろっていうけど
じゃあお前は恋人のために家族蔑ろにしろっていうの?

結婚したら両親より嫁優先するよ、余程でもないかぎりはな。
妹は流石に中学入るまで嫁と同等かそれ以上だけど

171:恋人は名無しさん
14/05/20 06:14:46.87 YBV0RKDj0.net
>>170
こんな馬鹿、久しぶりに見たわ。

172:恋人は名無しさん
14/05/20 06:25:12.07 2Tipsr4m0.net
横からですまんが、誕生日はともかくクリスマスとかそんなに大事なことか?
なんか、何が何でも恋人最優先のとんでもないイベントになってんだな
今までの彼女でそんなこと言う子1人もいなかったわ、ちょっと自分優先というか自己愛強い人多いなここバブル期の女みたい
客観的に見てそんなことでネチネチ言う性格のが無理だわ
とくに>>167とか過剰反論すぎてヒス入ってそうにも見えるし
やだやだ、女がこんな風だなんて思いたくないわ

173:恋人は名無しさん
14/05/20 06:45:14.55 anmZP77z0.net
恋人や夫婦って、どれだけ価値観をすり合わせられるかってのも重要だよなー。

自分にとっての常識や正しいと思う事柄は、必ずしも相手にとってもそうだとは限らない。

どっちも間違ってないけど、どっちも正しいとも言えない。
価値観の違いって大抵こんな感じじゃないかねー?

174:恋人は名無しさん
14/05/20 06:54:08.23 2Tipsr4m0.net
>>170
そもそも家族を蔑ろにする人って、恋人が嫁になったらその嫁すら蔑ろにするタイプだと思う
極端な例だけどそれで仮に不倫されたとしても、見る目がなかったなんて言い訳にもならないし家族優先しないってわかってて一緒になったんでしょとしか思えないわ
あんたは決して間違ってはいないよ、ここの人が過剰なだけ
普通の女性はもっと理解あるよ

175:恋人は名無しさん
14/05/20 07:16:49.69 ejfZ/OMm0.net
でも154がこんな感じだと恋人から嫁になるまでがめちゃくちゃハードル高そう
どっち優先、蔑ろじゃなくて、両方大切にはできないのかよ
片方だけに100%注ごうとするからうまくいかないんだよ

誕生日、クリスマス、毎回でなくともいいんだよ
でも一度も節目に思い出を作れないのはそら悲しいべ
イベント全く興味なしな女を選んでない限りはな

176:恋人は名無しさん
14/05/20 07:29:40.89 2Tipsr4m0.net
>>175
一旦嫁まで昇格すればすごい大事にしてくれそうだけどな、なんでも嫁優先で断れるタイプに見える
この人に合うのは嫁であって恋人ではないんだろう、恋人なのに家族(嫁)並みの扱いを希望されるから合わないんだと思う
恋人ってやっぱ別れてしまえばそれまでだし、どこか友達以上に他人みたいな考えでいる人は結構いるしな

177:恋人は名無しさん
14/05/20 07:41:10.14 YBbPJJjo0.net
んんん??
冷静に考えて見ると
小学校1年生の妹?って事は書き込んだ本人はいくつなんだろう?
なんかレスする目線を間違った気が・・・・(汗

178:恋人は名無しさん
14/05/20 07:52:41.39 XkiGsFuO0.net
イベントに興味ないから、クリスマスは恋人ですごさないと発狂みたいなタイプには恐怖を感じる

彼氏が将来を全く考えていない人だった
大学もBFみたいなとこだし
就活なんて努力して、自分の魅力をアピールすればいけるだろ!なんて馬鹿としか
私に言われて簿記3級とってドヤ顔
頭が全てとは言わないが、ある程度も必用だと理解した
顔がいいから今までチヤホヤされてきたんだろうなぁ

179:恋人は名無しさん
14/05/20 08:17:43.22 FzqhBCgbi.net
変なポリシーあるなら妹が義務教育終了するまで恋人作るなよ
もしくは付き合う前に自分はどんなイベントでも家族優先だからって事伝えて了承されたら付き合え
その上で「なんで私と過ごしてくれないの!」とキレられたら相手が悪いって擁護してもらえるだろうよ

180:恋人は名無しさん
14/05/20 08:39:34.56 kGrYkELu0.net
誕生日は断って、クリスマスイブは恋人と過ごして、クリスマスは家族と過ごせばいいと思う。
ちっちゃい子の誕生日は、自分が無条件に主役になれる特別な日だろうから、何年かは優先するべき。
妹さんが思春期になるまでとか、期間決めて待ってもらうようにしたら良かったのでは。
あと、埋め合わせは後日より、早めの方が相手を説得しやすいと思う。

181:恋人は名無しさん
14/05/20 09:06:27.18 MgnKzDawi.net
クリスマスは恋人と過ごす日じゃねーし
それで文句言うほうが頭がおかしい

182:恋人は名無しさん
14/05/20 09:13:17.40 0HZq2WDk0.net
>>179
本人は了承を得る必要は無いってレスしてるぞ。

自分もイベントを重要視してないけど、恋人が望むならやるよ。
一年に一度だけだし、思い出も作れるし。

あと、ガキの頃は誕生日祝いって、友達呼んでパーティーやって、母親は料理作って運ぶ役で参加。って感じだったから、家族で祝う感覚がわからん。

183:恋人は名無しさん
14/05/20 09:13:57.95 MIdLfJne0.net
人の価値観はいろいろあるのに、それをさも自分の価値観が全てのように頭おかしいとか言っちゃう人って…

184:恋人は名無しさん
14/05/20 09:14:19.69 BBRHrOPG0.net
>>155が何歳かにもよるんじゃない?
学生なら家族優先が当然
社会人なら…歳がめっちゃ離れてる妹可愛すぎるだろうから優先しても仕方ないかなと思うけど、時間差で少しでも会いに行くとかとか融通利かせることもできたはず
7歳のお祝いなんて早い時間にするはずだし

185:恋人は名無しさん
14/05/20 09:15:17.12 0HZq2WDk0.net
>>181
ちなみにバレンタインはどうしてんの?
家族と過ごしてんの?

186:恋人は名無しさん
14/05/20 09:19:46.61 M1G/s8180.net
>>184
身内だけでやるなら、晩飯時にやっても変じゃないわな。

187:恋人は名無しさん
14/05/20 09:22:07.90 7KXBbLrg0.net
彼と一緒に食事をした時、彼が茶碗にごはんつぶがたくさんついたままごちそうさました
私の実家は、祖父母の代まで農家だったから、
ごはんはなるべく残さず、感謝の気持ちを持って食べるようにってずっと教育されてきた
だから、どうしても気になっちゃって、ごはんとらないの・・・?って聞いた
すると、ごはんつぶをちまちま取るのめんどうだし、という

この時点で少しうーん・・・ってなってたんだけど、
私はすごく口酸っぱく言われてきたから過剰になってるのかなって思って忘れようとした

だけど後日、会社の飲み会の愚痴で、食事のマナーすらなってない奴は出世できないよな!
だからあいつは云々とドヤ顔で語りだした

私だって完璧にできるかって言われたらそうじゃないから、何も言ってこなかったけど・・・と前置きして、
前も言ったけど、ごはんつぶ残してること
箸の持ち方がおかしいこと
料理をなんでもかんでも最初にごはんに乗っけて、丼みたいにして食べてること
野菜先に全部食べて、肉だけ後から食べてること(生姜焼きとか、玉ねぎだけ先に全部食べたりする)
を伝えたら、発狂しだした

俺は悪くない俺は間違ってない誰にも迷惑かけてないの連呼
あぁこれはもうダメだ・・・と思って、さっさと別れた
やっぱり食事は気になる
最低限、当たり前のことは当たり前に出来る人がいい・・・

188:恋人は名無しさん
14/05/20 09:28:20.74 7me1YD7w0.net
誕生日やクリスマスを恋人と過ごすか過ごさないかなんて人それぞれだけど、大切な恋人が一緒に過ごしたがってたら少しでも一緒にいてあげたいかな。妹の誕生日を祝った後ご飯だけでも食べに行くとかさ。
そういう発想にならない時点で、彼女のことそれほど好きじゃなかったんだよ

まぁ個人的な感想としては家族を大切にしてるというより普通にシスコンっぽくて気持ち悪いかな
彼女も別れて良かったと思うよ、これ以上付き合ってても時間の無駄だ

189:恋人は名無しさん
14/05/20 09:37:48.56 FzqhBCgbi.net
正直シスコン気持ち悪いってより、本人の年齢にもよるけど歳の離れた子供作った両親気持ち悪い
そりゃこんな子供にもなるわ

190:恋人は名無しさん
14/05/20 09:40:37.38 anmZP77z0.net
んー、改めてレス見ると、 ID:K9pzU2Bh0がヒス起こして彼女を一方的に振ったのかもな。

191:恋人は名無しさん
14/05/20 09:45:54.26 39kZCo6s0.net
似た話を読んで思い出したので、家族を愛しすぎる彼を無理だと思った話

彼が多忙なことが理由で、電車で30分という近距離に住んでいたにも関わらず3ヵ月会えていなかった
会いたいということは伝えていたものの、休みの予定がたたないからと断られていた
会えてない期間に私の誕生日もあったけど、「誕生日おめでとう、今度埋め合わせする」とメールが送られてきただけだった

そんな彼から、「休みもらえそう!」と連絡が
やっと会えるのか、と喜んだが、話を聞くとどうやらその日は妹さんと食事にいくらしい
数日前に妹さんの誕生日があったらしく、「お祝いに食事に連れて行けと頼まれた、節目の年である25を迎える大切な誕生日だから仕方ない。会えなくてごめんね」と謝られた
…私は妹さんと同い年なんだけど…?
考えたものの納得することは出来ず、もう別れようと伝えた

ちなみに妹さんとは元々知り合いだったのだけど、後日「(私と彼が長期間会っていない)そんな状態だとは知らなかった、申し訳ない」と平謝りされた
それから2年たち、40という節目の年を迎えた彼から「仕事も落ち着いたし妹も結婚したし」と復縁要請の連絡が来たが、丁寧にお断りした

192:恋人は名無しさん
14/05/20 09:47:29.31 P1zjBHv80.net
男女問わずヒステリックな奴とは付き合いたくない
別れてよかったね彼女

>>187
ご飯粒残す人は自分も無理だわ
前に付き合ってた人はご飯粒残すときと残さないときがあって理解できなかった
そういや「米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www」ってスレあったな

193:恋人は名無しさん
14/05/20 10:02:12.86 Zgkd9X2W0.net
>>191
愛があれば年の差なんて。
とは言うけど、年の差が10歳以上になると正直気持ち悪いわ…。

194:恋人は名無しさん
14/05/20 10:39:40.09 kGrYkELu0.net
>>193
20歳に子供を産んで、30歳にも子供を産んだっておかしくないと思うけど、何がそんなに気持ち悪いの?
5歳違いの三兄弟も気持ち悪い?
10年頑張ってたけどなかなか子供が出来なかったのかもしれないじゃないか。

195:恋人は名無しさん
14/05/20 10:52:06.06 FzqhBCgbi.net
>>194
お前は何を言っているんだ

196:恋人は名無しさん
14/05/20 10:53:50.75 BBRHrOPG0.net
>>186
そうそう、7歳児なら夕飯も就寝も早いだろうしね、少しでも彼女に会ってあげてもよかっただろうにね

>>189
再婚かもよ?
実親でも気持ち悪いとは思わないけどな思春期じゃあるまいしw

でも>>191>>155の成れの果てって可能性はなくもなさそう

197:恋人は名無しさん
14/05/20 11:03:56.03 2Tipsr4m0.net
なんかさ、恋人だから一番に思われて一番に優先されなきゃ嫌って人ばかりだな
家族を大切にする優しい人って印象は全く沸かず、ただ自分が蔑ろにされてるって感じるだけ
自己愛、被害妄想、わがままにしか見えないわ
あげく相手の家族に対して、変な歳で子ども作って気持ち悪いとか
無理スレにいるやつの方が無理だわ、結局常に自分を一番に行動してくれる恋人以外は無理なんだろ?
些細な事で無理判定するような器じゃ恋愛しかできないわ、結婚までは辿りつけないだろう
病める時も健やかなる時もって言葉の意味を理解すべき
一部の自己中だけだろうけど、世の中こんな低俗な人間ばかりじゃないことを願うよ

198:恋人は名無しさん
14/05/20 11:11:40.64 jw9QgdQg0.net
>>197
恋愛依存で自分の誕生日至上主義の女が
前から何人かこの板で必死に暴れてるよ

自分が誰よりも早く祝われることに
過剰な思い入れがあるみたいだから
幼少期に何かあったか元から何かの精神疾患があるのかもしれないね
自己愛性の人格障害とか

199:恋人は名無しさん
14/05/20 11:19:04.07 2Tipsr4m0.net
>>198
ほんと子供みたいな理屈の奴ばかりだよな
大人になる過程、我慢すること、理解すること、モラル、それらをすっ飛ばしてきたような人ばかりで唖然としたわ

200:恋人は名無しさん
14/05/20 11:25:39.38 bzq3JBSR0.net
自分の家族を優先したり大事にする気持ちが同じ感覚の人と付き合わないと駄目だね
それは人それぞれだから良い悪いもないけど、同じくらいの人がいたらそれは離さないようにしないとなー

201:恋人は名無しさん
14/05/20 11:27:08.04 sLN3qage0.net
> 何人か
> 奴ばかり
この温度差が地味に微笑ましい

202:恋人は名無しさん
14/05/20 11:28:00.42 P1zjBHv80.net
そういや知り合い(男)も同じようなことで悩んでたな
彼女がクリスマスも誕生日も家族と過ごすからって誘いを断られるって
結局別れてたけど

203:恋人は名無しさん
14/05/20 11:40:00.55 q8sGYxzH0.net
価値観が違う相手と別れるのは構わないし当たり前のことだと思うが
自分の誕生日を優先してくれないからって相手を罵倒批難するような奴は気持ち悪い
どこまで自分が可愛いんだよと思わざるをえない

小学生が親に駄々を捏ねているレベルだぞ

204:恋人は名無しさん
14/05/20 12:12:11.90 MgnKzDawi.net
>>185
イミフ

205:恋人は名無しさん
14/05/20 12:56:58.22 qem8Cs+r0.net
家族も恋人も同じように大切には出来ないの?
上でも出てたけど、別のイベントでは恋人優先にするとか、少しでも会えるように時間調整するとかさ
家族を大切にするのはとても素敵なことだけど、その思いやりをどうして恋人に対しては向けられないのかなとは思う
1度くらいじゃ無理とは思わないにしても毎度毎度自分は後回しってのは悲しいし、少しも譲歩してくれないとなれば付き合っていくのは無理だわ

206:恋人は名無しさん
14/05/20 13:06:23.95 +sJL0lLk0.net
>>205は誰に対して言ってるんだ??
なんだか頭の弱い子って感じの文章だな

207:恋人は名無しさん
14/05/20 13:37:21.52 TlulcVVo0.net
>>206
この流れに対するレスだろ、どう見ても
でも安価くらい付けた方がいいかもしらんね

208:恋人は名無しさん
14/05/20 13:42:54.57 q3K/igB50.net
>>206
家族大事にするのは良い事だよ。
理解できない奴はほっとけ。

今後、君と家族が嫌な思いしないために、文句を言われないために、イベント事はお前とは一切やらない!家族最優先!恋人だからって調子に乗るな!嫌なら俺と付き合うな!ってガツンと言ってやらなきゃダメだよ。

209:恋人は名無しさん
14/05/20 13:49:42.28 +sJL0lLk0.net
>>208が言う"君"って誰のことなんだ?
頭の悪そうなポエマーが大量に湧いてるな

210:恋人は名無しさん
14/05/20 13:51:13.18 XMvsjbEj0.net
>>206
クリスマス、ハロウィン、年末年始、GW、花火大会、夏祭り、君自身の誕生日etc...
ありとあらゆるイベント事は、本来は家族と過ごすものなんだよ。
恋人との思い出なんて、普段のデートで充分だ。
結婚して家族になってから、両親、兄弟、の中に嫁を入れてやってイベント事をやればいい話だ。

211:恋人は名無しさん
14/05/20 13:55:50.89 Z3s5ucvU0.net
なんでそこまで極端かなー
普段はなかなか揃わなくてイベントの時だけでも家族で食事って可能性もあるし
結局はその人たちを取り巻く環境次第じゃん
でもイベントってめんどくさいな…
彼にうるさく言われると女々しいと思っちゃう…

212:恋人は名無しさん
14/05/20 13:56:37.38 Z3s5ucvU0.net
>>211は207宛です

213:恋人は名無しさん
14/05/20 13:57:47.59 +sJL0lLk0.net
元の書き込みとは既に関係なく
>>205みたいなのと>>210みたいな外野が
横で適当に言い争いをしたくなってるのか

214:恋人は名無しさん
14/05/20 13:59:03.10 Raj1I4Wf0.net
他の方も言ってるけど、どちらかだけ取ってしまうからこうなるのでは?
妹を優先する時も、彼女を優先する時も両方作ればいいのでは?
どちらかだけに偏るから、不満が出てくるわけだし。
どちらにも同じ時間を割いて、それでも納得がいかない!と言われるならそれは考え方の違いだから、付き合っていくのは難しいよね。

でも、妹優先を今後もしていくならば彼女にその事について了承を得ることは必要だよ。
どうしても譲れないことって人それぞれあるだろうから尚更

215:恋人は名無しさん
14/05/20 14:04:06.44 ZuLbNUEx0.net
というか、 ID:K9pzU2Bh0が後日、埋め合わせするから。なんて言って甘やかすから彼女が調子に乗るんだよ。
家族と過ごす事と彼女は何も関係ないじゃないか。彼女にごちゃごちゃ言われる筋合い無いだろ。

ID:K9pzU2Bh0はそもそも何で、埋め合わせするなんて言ったの?
友達か家族に祝ってもらえって言えば、それで済む話しじゃないか。
ID:K9pzU2Bh0は馬鹿なの?

216:恋人は名無しさん
14/05/20 14:09:42.84 sLN3qage0.net
>>215
> ID:K9pzU2Bh0はそもそも何で、埋め合わせするなんて言ったの?
> 友達か家族に祝ってもらえって言えば、それで済む話しじゃないか。
カプ板でそれはw

217:恋人は名無しさん
14/05/20 14:11:09.90 mOVw+gwN0.net
既に男女板のノリになってるな

218:恋人は名無しさん
14/05/20 14:38:45.41 /o44bRvF0.net
男女板も頭のおかしな女に対して皆が突っ込むノリなのか

219:恋人は名無しさん
14/05/20 14:44:52.84 /kCjMM7i0.net
男女とも、互いが互いを言い負かすために極論しか言わなくなる状態のことでは。

220:恋人は名無しさん
14/05/20 15:10:49.08 mOVw+gwN0.net
>>219
正解

221:恋人は名無しさん
14/05/20 15:27:45.06 /o44bRvF0.net
恋人を優先すべきじゃない、って意見の中で極論言ってるのは>>210くらいだろ

>>214
偏って不満が出ること自体おかしい
相手の時間を自分のために使わせる筋合いなんぞない

222:恋人は名無しさん
14/05/20 16:51:58.53 dU0S5GRT0.net
家族より恋人を大切にってことじゃなく、
結婚するまでは恋人は他人なんだから何が何でも家族優先、
結婚したら家族だから嫁優先、
という考え方が気持ち悪い。

223:恋人は名無しさん
14/05/20 16:58:41.88 2Tipsr4m0.net
>>222
どう気持ち悪い?

224:恋人は名無しさん
14/05/20 18:14:10.29 jzJRiQk6i.net
ID:2Tipsr4m0
この人いつまで張りついてんだろ

225:恋人は名無しさん
14/05/20 18:24:37.29 TTc53mFI0.net
>>221
そうそう、恋人といえど相手は所詮は他人だもの。
家族優先は情の観点から言っても当然だよな。

恋人至上主義者は、同じく恋人至上主義者とイチャついてりゃ良いんだよな。
で、馬鹿みたいにクリスマス!誕生日!とか言って、周囲に流されて
恋人イベント()をやってりゃいいんだよな。

226:恋人は名無しさん
14/05/20 18:25:33.64 TTc53mFI0.net
>>224
恋人蔑ろにして当然。家族優先万歳!というレスが50ぐらい付けば
満足して消えるんじゃね?

227:恋人は名無しさん
14/05/20 18:26:46.15 To5XSlLV0.net
>>225は蝙蝠か?

228:恋人は名無しさん
14/05/20 18:27:40.05 TTc53mFI0.net
>>223
気持ち悪くないよ。当然だよ。
恋人は他人。嫁は家族。
どちらを優先すべきかは一目瞭然だよ。

229:恋人は名無しさん
14/05/20 18:28:28.09 po7vEJBm0.net
>>227

NGだよ

230:恋人は名無しさん
14/05/20 18:34:21.18 TTc53mFI0.net
これは真面目なレス。

レス見ててちょっと思ったけど、コイツ自分と家族の間に他人が割り込むのが
嫌なだけなんじゃないの?
やたら恋人を他人他人言いまくって、ディスってるけど
無意識に恋人を自分と家族の間を引き裂く邪魔者として認識してんじゃね?

231:恋人は名無しさん
14/05/20 18:41:13.06 QOPbIpBB0.net
恋はしてないんだな

232:恋人は名無しさん
14/05/20 18:45:09.66 aMnntqx00.net
つーか個々の価値観の問題にあーだこーだ言っても無駄だろ…
歩み寄る気も無いなら自分と合う人間を探せばいいだけ
分かり合えないから否定するってガキのやる事じゃねーの?

233:恋人は名無しさん
14/05/20 19:10:57.34 TTc53mFI0.net
>>232
度が過ぎるとみんな面白がってレスしちゃうの。
だってここ2chだもの。

234:恋人は名無しさん
14/05/20 19:34:51.96 2Tipsr4m0.net
>>224
それだけ関心ある話
どちらを優先すべきとかそんなんじゃなくて、ただ家族を大切にする気持ちを表した人がいただけでマザコンシスコン気持ち悪いと言い出した輩から感じる極端な悪意に反応した
よほど家族仲悪い家庭なのか、それとも家族愛=恥ずかしいこととでも思っているのか
育った環境なんかどうでもいいけど、そうして善意の気持ちを持つ者を貶すような言い方に腹立った

235:恋人は名無しさん
14/05/20 20:10:54.53 P1zjBHv80.net
まだこの話続いてるのかよ・・・
ID:2Tipsr4m0の執着が半端ないな

236:恋人は名無しさん
14/05/20 20:19:40.49 jzJRiQk6i.net
家族は大切にするのは何ら問題無い。むしろ良いことだ。
しかしそれが過剰な、所謂○○コンだの親離れ子離れ出来てない人間もいるんだよな。
ID:K9pzU2Bh0がそうとは言わんが。

237:恋人は名無しさん
14/05/20 20:21:50.63 jzJRiQk6i.net
家族>恋人なら同じ価値観の相手かイベントに興味無い相手と付き合わないと今後も同じ目に遭う。
恋人>家族って考えの奴もだけど、どちらも多く存在してるんだし。
双方歩み寄る気無かったようだしお互いの為に別れて良かったんじゃないか。

本人は必要無いと言ってるようだが、付き合う前相手に僕は家族優先で他人は恋人であっても蔑ろにしますって宣言は必要だと思うぞ。
その方が双方イベントを迎えてから嫌な思いをせずに住む。

238:恋人は名無しさん
14/05/20 21:00:08.02 YBbPJJjo0.net
本当にまだ続いてるのか・・・・
初めは>>155の言う事にも一理ありと思ったけど
レスの返し方みてるとちょっと異常な感じもするし
こういう感じで彼女も言い返されてたら嫌になるだろーなぁって思うよね
彼女=いずれ家族になる可能性がある相手だとしたら
彼女の方も彼氏=いずれ家族になる相手として
こういうことへの対応ひとつひとつで結婚に値する相手かどうかって品定めはするし
私なら家族優先して当然って胸張る様な人は無理

もちろん言われれば家族優先していいよーとは言うけど
その後のフォローの対応は物凄く重要だと思うし、
その対応如何で別れる事も当然視野にいれるよね

そもそも金曜日で彼女と妹の誕生日が被ったなら
良いチャンスじゃん、家族とまじえて一緒に誕生日祝いすれば良かったんだよ
その後彼女送りがてら二人の時間つくれたでしょう?
といか、どうみつもっても高校生ぐらいじゃないの?>>155

239:恋人は名無しさん
14/05/20 22:48:57.26 /o44bRvF0.net
自分を優先してくれないからって騒ぐ奴の方が無理だろ
価値観じゃなくてただのワガママだって気付け

240:恋人は名無しさん
14/05/20 23:00:08.77 L/ioOdeb0.net
兄がいなくても妹としては親が祝ってくれればおkだな
特に小さい頃なんて兄なんて邪魔
とはいえ年が離れてたら兄が親代わりになるのかな
その辺違うのかな

241:恋人は名無しさん
14/05/20 23:22:31.05 jJlPQ+Jmi.net
脱線して家庭の事情や家族構成まで妄想して必死に叩こうとしてるやつがいるな

242:恋人は名無しさん
14/05/20 23:26:54.05 HfiQWT760.net
ID:TTc53mFI0とかID:YBbPJJjo0とかID:jzJRiQk6iとかが電波なのは分かった

243:恋人は名無しさん
14/05/20 23:35:35.90 P1zjBHv80.net
恋人と妹(小1)の誕生日が被って妹の誕生日を優先するのと
恋人と妹(20代)の誕生日が被って妹の誕生日を優先するのとだったらまた違う流れになるんだろうな

244:恋人は名無しさん
14/05/20 23:41:05.87 TbH2U3lj0.net
家族を優先させろという価値観をさらっと受け入れられない人もいるんだよ
そういう相手に対して後からフォローするなり説得するなりすることも出来ず
何騒いでるの?子供っぽい、理解できない
で終わらせるのはどうかと思う

恋人優先、家族優先とかいう問題じゃなく、相手を気遣えない、気遣う能力がないところが無理だと思うわ

245:恋人は名無しさん
14/05/21 00:07:32.37 ENHpZri20.net
>>244
これ

246:恋人は名無しさん
14/05/21 00:07:52.53 Dh8CEO0/O.net
わかりあえると信じて続けたやりとりで
わかったのはそれぞれのゆずれない性格(モチモノ)

オマエの求めてるものは僕の担当じゃないよ
好きなことやれる条件を備えたやつ探しなよ

憎みあうわけじゃないのに
いっしょにいれば傷ついてく
ぶつける場所見つからない
そこに見えるはhole in my heart

恋する女は簡単に好きな男の色に
染まってゆくというけれどおまえは目覚めた

押し付けられてると感じたらもう我慢できない
僕と似てるから痛いほど気持ちがわかるよつらい

憎みあうわけじゃないのに
これ以上は 進めないの
ただ離れてゆくだけなの
待っているのはhole in my heart

安らぎだけ欲しがっておまえを枕に眠ってた
口を開けるむなしさに体ごと飲み込まれよう

憎みあうわけじゃないのに
なにもかもはゆずれない
耐えがたいこの歯がゆさよ
楽にはなれないhole in my heart

247:恋人は名無しさん
14/05/21 00:11:27.67 nDQctJ720.net
いつからここはポエムを長々と書き出すスレになったんだ

248:恋人は名無しさん
14/05/21 01:58:37.74 5yZPTX060.net
歌詞意識?ww
思わず吹いたわwwww

249:恋人は名無しさん
14/05/21 02:25:28.49 bSk17u7O0.net
流れぶったぎりすみません
書かせてもらいます
始めて彼とパチンコに行った結果、彼が大損で私が大勝
彼はあまりにも負けたショックが大きかったのか帰りの車の中で愚痴り始めたので
元気付けようと慰めたりしてみるも愚痴は止まず
何かと面倒臭くなってしまったので彼に勝った金額の半分を次ご飯でも奢ってくれればいいからと言って渡してしまいました
その後日私の誕生日に、彼がお祝いにご飯に連れていってくれると言うので行ったところ
結構高そうなお店に予約がとってありました
少し心配になってお金は大丈夫かと聞いたところ、この前私から貰ったお金で払うから大丈夫とのこと…
なんかもう呆れたと言うかこんな奴と付き合ってた自分が恥ずかしくて死にたい

250:恋人は名無しさん
14/05/21 02:51:21.89 NcOG9/Bg0.net
>>244
もう一度>>155を読み直せ
それでもその感想が出てくるなら頭悪すぎて話にならん

251:恋人は名無しさん
14/05/21 05:27:34.75 hStyWvCY0.net
>>249 自分のお金彼にあげたんだから、それを彼がどう使おうと勝手だし、むしろ自分に使ってくれるんなら嬉しいけどな。
まあそもそもお金あげるあなたが無理

252:転載禁止
14/05/21 06:21:46.11 OXoAf3sdu
>>251
どう使おうと確かに勝手ですが
誕生日にこれはショックでした
できれば伏せておいて欲しかったです

253:恋人は名無しさん
14/05/21 08:52:00.83 8xu5kV4Ui.net
>>155がID変えて暴れまくってると聞いて

254:恋人は名無しさん
14/05/21 10:13:46.40 djpKDpbg0.net
家族を優先した>>155を非難するだけならわかるが、その家族自体を攻撃し始めた奴が現れたからおかしな事になってるんだろう
>>155を非難する奴と>>155の家族を非難する奴と前者を非難する奴と後者を非難する奴の4種が言い争ってるから論点がグチャグチャになってる
まあ面白かったよ、本物の電波も見れたしな

255:恋人は名無しさん
14/05/21 10:17:26.44 vBG7pQVy0.net
何度蒸し返したら気が済むんだよ

256:恋人は名無しさん
14/05/21 10:26:34.75 4tR4nhyi0.net
>>249
負けていつまでも愚痴愚痴する男と、機嫌とるためにお金渡す女なんてお似合いじゃないですか

257:恋人は名無しさん
14/05/21 11:00:14.63 qCF/fmPT0.net
爆釣りワロタ

258:恋人は名無しさん
14/05/21 11:14:43.61 qCF/fmPT0.net
いえーい喪女見てるぅ?
アフィもネタのお陰で飯に困りませんなぁ

恋愛系の板からレスコピペしてpgrしようぜ part14
スレリンク(wmotenai板)

259:恋人は名無しさん
14/05/21 12:01:01.24 fDmmI0ld0.net
この流れで思い出した
私の誕生日が母の日と被って、
彼は母の日だから!と、早々に帰っていった

やっぱり、別れた

260:恋人は名無しさん
14/05/21 12:44:29.60 1j3K2k0V7
思い出した(今作った)

261:恋人は名無しさん
14/05/21 14:03:52.39 AhCJFc3Li.net
待ち合わせの時間に間に合ったことが一度もない
必ず30分以上遅刻してくる

262:恋人は名無しさん
14/05/21 14:22:27.15 iUuzTjCN0.net
SEXに情熱注ぐ女はいらない。
一日中しないとダメ女はなんだか

263:恋人は名無しさん
14/05/21 15:31:46.13 8SiKiKNK0.net
些細な事で音信普通にする。
今回で2度目。
前回は私から連絡取ったが、今回は私も放置中。
このまま自然消滅でも構わない。

264:恋人は名無しさん
14/05/21 15:49:22.53 H9RiC7yS0.net
>>263
がんばれ。
てか、もう門を閉じとけ。

265:恋人は名無しさん
14/05/21 16:08:38.85 oxlypGtY0.net
>>244
一番最後の行につきるかな

協力動作の見えない異性は付き合う意味ないもんな

266:恋人は名無しさん
14/05/21 18:27:35.97 UVxLkZKQ0.net
些細なことで音信不通とかなんて子供っぽいんだろうな
乙乙

267:恋人は名無しさん
14/05/21 20:53:31.28 /5Tj3YCZ0.net
妹が年頃になって恋人と誕生日やクリスマスを過ごそうとしたらこの人発狂するんじゃないの?

268:恋人は名無しさん
14/05/21 21:41:46.54 ixJyUwdE0.net
ごめんその話はもうおなかいっぱい

269:恋人は名無しさん
14/05/21 22:55:47.06 WZ5mW8XYi.net
さすがにしつこい

270:恋人は名無しさん
14/05/22 00:19:30.77 r7+TARV70.net
ショッキングな出来事があって
彼女を家に送り届けたのだが・・・

後日会ったとき

「一緒にいて、どういう対応するのか見たかった」

と言いやがった。
ショックな出来事よりも彼女の言葉がショッキングだった。
なに?その人を試し計る言動は?
理解できなかったわ。
以前から無神経な言動が気になっていたんだが・・・

その場で別れを告げてきた。

271:恋人は名無しさん
14/05/22 00:21:56.19 b31+atZFI.net
だいぶ前の話。
彼は土日祝が休みの仕事、かたや私はシフト制の不定休だった。とある年の彼の誕生日が土曜日で、彼から休みが取れるか確認された。
休みは取りたいが確約がどうしても出来ない事を伝えると、彼が不機嫌に。最初は気持ちも分からなくはないと思い、出来るだけ努力はする、申し訳ないと謝っていたが、彼はどんどんゴネはじめた。
困ったなぁーと思いはじめた所で彼が「なんで休み取れないの?だって土曜日だよ?!」と訳分からん事を言い放った。
ここで私は完全に冷めた。そうだね、土曜日だね、と返事して会話を強制終了した。その後、別の事でもいろいろすったもんだあってその彼とは別れた。別れた後もすったもんだあって、本当に別れて良かったと思えた。

272:恋人は名無しさん
14/05/22 08:26:24.04 gOHkJd950.net
誰かはなしを聞いてください

今付き合って半年の彼女が元デリヘル嬢でした
彼女は性格が良く、自分が辛くても俺のはなしを聞いてくれます
また小さくて可愛いし、正直俺にはもったいない彼女です

事実が発覚したのは俺が彼女の携帯を覗いてしまったら
過去の出席確認や相手とのメールが残ってました
俺は元カノに浮気されてトラウマがあり
相手を信用するのが怖くなってる部分もあり
つい出来心で見ちまった

273:269
14/05/22 08:31:14.16 sVpVdb+/0.net
俺は今でも彼女が大好きです
ただその事実を彼女が隠したまま付き合っているという現状がとてもつらい
彼女が自分から過去を話してくれて
今は変わったんだって言ってくれれば
俺はずっと付き合っていけると思う

彼女は友達も多く、家庭も円満で
とてもデリヘル嬢をやらざるを得ない環境ではなかったと思います
それでも実際にやってたということは
性に関してのモラルが低いのかなあ
とか思っちゃう

274:恋人は名無しさん
14/05/22 08:34:54.86 L5NDr7A00.net
他人の携帯を盗み見した自業自得なんだから
自分のトラウマを言い訳に使わず別れればいいんじゃないかな

275:恋人は名無しさん
14/05/22 09:26:51.92 EZ09nfjs0.net
自分は過去の辛い思いを克服できずに相手を信用せず携帯を覘くのに
相手が「私もう変わったから!」と言われれば信用できるわけない。
人間、変わるのってそんな簡単じゃないの自分でわかっているくせに
単に好きで執着しているから別れなくていい理由付けしてるだけ。
彼女が性にユルいのは間違いないでしょ。女が自分で気に入ったわけじゃない
知らない相手とそういうことするって男が考えている以上にぶっ壊れてるよ。

276:恋人は名無しさん
14/05/22 09:29:57.99 V22ruKpEi.net
>>273
過去は過去全部話す必要ない
知られたくない過去なんて誰にでもある

お前が勝手にうじうじしてるだけ
お前みたいなおこちゃまの器ちっちゃい奴はもう恋人なんかつくるなよ

277:恋人は名無しさん
14/05/22 09:30:50.36 nphaQK1w0.net
彼女が生派なこと
浮気してるとか遊び人ってわけじゃないからまだいいのかもしれないけど、ゴムの感触が嫌だというのと付けない方が気分的にも気持ちいいという理由からとにかく生でしたがる
時々ならまだしも付き合いたての頃からずっとほぼ毎晩したがるような子だし、これでは絶対できてしまうと思うと無理になった
何より妊娠の危機感が全くない無責任さが嫌だった

278:恋人は名無しさん
14/05/22 09:33:16.62 n7R8B2BEi.net
>>276
風俗嬢チッスwwwwww

279:恋人は名無しさん
14/05/22 09:36:07.69 V22ruKpEi.net
>>278
お前頭悪いってよく言われるだろ

280:恋人は名無しさん
14/05/22 09:40:16.00 cWQGj08D0.net
>>277
男の人でもこういう人いるんだね
生でラッキーかと思った

281:恋人は名無しさん
14/05/22 09:43:29.13 n7R8B2BEi.net
>>279
頭悪い奴って相手に頭悪いって言いたがるよなw

282:恋人は名無しさん
14/05/22 09:49:27.20 Byp7gDhJ0.net
>>273
とか思っちゃう、じゃなくてそれが事実でしょ
そして金のためなら性も売れるって事でしょ
誰に言い訳してんの??

売春婦を受け入れる器なんて無くてもよしww
売 春 婦 だよ彼女
彼女がお客がその辺歩いてるよ

283:恋人は名無しさん
14/05/22 09:49:46.63 ZmRTrNTH0.net
つまり>>278は風俗嬢

284:恋人は名無しさん
14/05/22 10:07:55.09 LdDTi2JY0.net
>>273
お前どこか別のスレでも同じ書きこみしてただろ
相談スレ行けって言われてたはずだけどここに来たってことは別れることにしたの?

285:恋人は名無しさん
14/05/22 11:29:39.93 nphaQK1w0.net
>>280
彼女は、性に関しては俺以上に男寄りな気がするよ
生は駄目だちゃんとしよう、会う度にするってのもちょっと多すぎないか?
って言うと、好きだからやりたいのは当たり前ゴムは痛いし愛情も壁一枚隔てている気がすると言われる
愛されてるのは嬉しいんだけど、Hを快楽優先というか何も考えてないところがちょっとね
性の不一致てやつだね

286:恋人は名無しさん
14/05/22 11:45:55.37 BsyANx0L0.net
もったいないなら別れればいいんじゃね

287:恋人は名無しさん
14/05/22 11:56:49.13 Y06Mw09+0.net
>>285
2人して何歳? 結婚を視野に入れられる状態じゃないってことなのかな

それだけ向こうが積極的ならピルでも飲んでくれるといいのにね
どちらにせよ、互いに価値観の歩み寄りが無理なら別れを決断するのも仕方ないよ

288:恋人は名無しさん
14/05/22 12:00:46.35 CKbraNUM0.net
>>285
その彼女今までの相手とも生でしてたと思うんだが病気とか大丈夫?

289:恋人は名無しさん
14/05/22 12:09:04.57 nphaQK1w0.net
>>287
俺20彼女22
ピルはいいんだけど、生のリスクって病気とかもあるしね
普通の性病だけじゃなく血液感染の関連の病気もあるから生でしてもいいことなんて無いしな
>>288
そう、病気も心配なんだ
高校の頃からの付き合いで彼女は初めてだったから性病は多分大丈夫
でも移るのは性病だけじゃないからどちらかがいつどんな形で何に感染してくるかわからないからね
神経質なのはわかってるんだけど、何事も予防できることは予防すべきだよ

290:恋人は名無しさん
14/05/22 13:27:40.80 OKuBzSMd0.net
>>289
付き合って下さい

291:恋人は名無しさん
14/05/22 13:39:58.66 qzaFZKCY0.net
>>289
普通にデキ婚狙われてるんじゃないの?
そうじゃなくても、若くて焦るような年齢でもないのに、
とにかく早く子供欲しい!生活?産めば何とかなる!
って女もいるよ
自分の狭い交友関係だけで二人いた(産んだ)

292:恋人は名無しさん
14/05/22 14:44:33.82 y+w5qxy00.net
よくある話だとは思うけど

知人の紹介で付き合うようになった4つ上の人
最初は会っていて楽しいかな?とは思っていたんだけど
買い物に行けばショップの店員さんに横柄だし(質問して自分の方が
知識があると言わんばかりに商品の話をして購入しない)
食事に行けば常連でも無いのにアレできないの?これ無いの?と無茶を言う
しかも食べ切れないだけ頼んで持って帰りたいとか店員さんを困らせたり
都度、それはどうかと思うと注意してたんだけど「大丈夫、大丈夫」で
すまされた
自分はお金さえ出せばお客様な人が苦手だし買い物も食事も楽しくしたいので
これは無理だと思った
どうやって断ろうかと思ってたら向こうからやっぱ付き合えないやと言われたんで
助かっちゃった

293:恋人は名無しさん
14/05/22 14:51:07.93 2zs0ItMR0.net
>>292
最後の二行
どうやってその言葉を引き出したのかkwsk

294:289
14/05/22 15:42:22.31 HD92zjBq0.net
>>293
引き出そうとしたわけじゃ無いけど付き合い始めて半年足らずで一緒にいて
息苦しくなったんだと思う
付き合い始めは我慢してたけど相手の店員さんに対しての態度が嫌だったんで
それ買うの?買わないなら店員さん呼ばなくてもいいじゃない?とか
店員さんが寄ってきても考え中なんでこちらから声かけますね、とか断ってたし
食事の時も食べられる量だけ頼んだら?って言ってたから
「物知ってる俺カッコいい!」「太っ腹な俺カッコいい!」の人だから
プライド傷ついたんだと思う
態度の問題もあったしこのままいいってもいいのかな?と思ったんで
相手のもっとゆっくりしようよ、とか家においでよをスルーしまくった事もあって
嫌になったんだと思う

295:恋人は名無しさん
14/05/22 17:48:47.14 CgdH2jMr0.net
何度言ってもゴムをしない彼氏に以前泣きながら
自分が過去に性病にかかってそのせいで子宮癌になる疑いが強いこと、
(まだ癌が発症したわけではないし性病自体は完治してる)
いつかは子供が欲しいのできちんと身体が大丈夫って判断出来てから
そういうことをしたいしまた病気にかかるのが嫌なので
今はゴムをつけて欲しいということを言った
癌になって子供が出来なくてもずっと一緒にいたいと言ってくれたので彼を信じたのに
一向にゴムを買わない。それについて怒ったら
「今までの彼女にゴムについて言われたことなかったから本当にわからなかった」って…
なんでそこで過去の女が出てくる?私があれだけ言ってることをなんで
頑なに聞き入れないのか理解できなくて眩暈がした
性行為のこと以外はなにも不満がなかっただけにショックが大きい
しまいには出来たら結婚するよだとか
そういうことはまずは結婚してからだろ、順番違うよと言っても喋るたびに
頭の悪い返答しか返ってこなかった
金銭的に助けてもらっているのでキツく言えない自分がわるかったんだけど

296:恋人は名無しさん
14/05/22 18:07:30.12 LdxQVSWn0.net
妊娠しない石女とは結婚したくないんだろうなあ・・・。

297:恋人は名無しさん
14/05/22 18:08:34.91 0+QC4UOg0.net
>>295
性病でガンになるってありえるの?
それ子宮頸がんのことかな?でも元彼が子宮頸がんのキャリアだってなんでわかったの?

298:恋人は名無しさん
14/05/22 18:29:31.26 LvJc43Yg0.net
横だけど
性病にはコンジローマっつーのがあって、そのコンジローマを発症させるウィルスは何種類かあるんだけど
その中に子宮頸癌の原因になるウィルスがあるんだよ
女がコンジローマになったからと言って必ず子宮頸癌に繋がるわけじゃないけど
何回もなったらそりゃリスクは上がる

299:恋人は名無しさん
14/05/22 18:39:08.71 H140YmTZ0.net
彼氏35歳、私23歳。

私の彼もゴムしない派の人だった。
妊娠や性病について説明したり、妊娠は今は全く望んでない。
子作りってそもそも生でやっててできちゃいました的な、いい加減にしていいものじゃないって考えを言ったら
出来たら結婚する。って言われて、>292さんと同じように順序が違う。と思った。

それから「出来たら結婚って何?出来なきゃ結婚する気無いの?
これってプロポーズなの?だとしたら最低なプロポーズだよね?ていうか私、結婚する気無いから!」
と一気にまくし立ててるうちに、35歳でこのふざけた態度何なの?って思って
急激に冷めた。
別れを切り出したら、私がまだ子供だから分からないんだ。とか、俺がオッサンだから振るんだろ!
若い男と浮気してるんだろ!とか言い出して、ぶん殴られたりしたけど
無事別れられたわ。

300:恋人は名無しさん
14/05/22 18:42:16.02 T1jC+lv10.net
激しく乙

301:恋人は名無しさん
14/05/22 18:54:34.51 H140YmTZ0.net
連レスごめんなさい。怒りがぶり返してきてしまいました…。

これで最後にします。
出来たら結婚する。って言葉って本当に大嫌いです。
もし本気で結婚したいなら、キチンとプロポーズしますよね?
それに結婚するか、最低でも両親に挨拶し婚約を済ませていないのでなければ
結婚するなんて言葉は単なる口約束に過ぎず、妊娠した私に対して、何も法的責任発生しませんよね?
連絡断って逃げたって、法的な罪に問われませんよね?恋愛の範疇になってしまいますよね?

相手の言葉を疑うのか!と怒る方もいると思いますが、私にとっては信頼を崩す言葉でした。

妊娠が怖かったので彼氏に内緒でピル飲んでましたよ。
ピル代請求してやろうかとも思いましたが、ピル飲んでたんなら問題無いだろ。と言ってくるのは
目に見えてますので、もっと言ってやりたい事はあるけど我慢します。

スレチすみませんでした。

302:恋人は名無しさん
14/05/22 19:06:23.25 gtbdeNpi0.net
私の元カレもゴムつけずにつっこんでこようとする人だったなー
今思えば舐められてたんだと思うけど
職業柄太るの厳禁、細い体型を維持し続けなくちゃいけなくて、
そのせいで生理不順気味だった
彼はそれをいいことに、妊娠しないっしょwとかいって、ゴム付けずにしようとしてきた
生理不順だから100%妊娠しないってわけじゃないからって言っても、
いや大丈夫じゃね?って自分の欲望優先
毎回なんとかゴムしてもらってたけど、何度目かでキレてホテルで別れ話して別れた
私も思い出してムカついてきたわ
本当に大事にしてるかどうかってやっぱりこういうところでわかるよね

303:恋人は名無しさん
14/05/22 20:17:09.63 CgdH2jMr0.net
>>299
私もあなたと同じくらいの歳で彼氏も少し上ですがほぼ同じくらいです
同じく出来たら結婚するって態度が本当に気に食わないです
私もピルを飲んでますが避妊目的ではなく生理痛軽減と癌予防の為です
彼は早く子供を望んでくれてるんだと思いましたが
作る気はないけど出来てもいいと思ってたという言葉に絶望してしまいました
今まで付き合った人に対してもそうだったと聞いて尚更

そのうち別れるつもりでいますが最後に彼の実家に行って
両親に何度言っても彼が避妊してくれないので
もしものことがあったらよろしくお願いしますとでも言いに行こうかと思ってる

304:恋人は名無しさん
14/05/22 20:21:50.98 4hZsK7zz0.net
しかし、その手のだらしない男が世間には沢山いるのは分かったが
どうやって付き合うまでの流れになったんだろ

305:恋人は名無しさん
14/05/22 20:30:47.54 BsyANx0L0.net
エッチするときにならないとわからないからな かわかぶってんの

306:恋人は名無しさん
14/05/22 20:39:22.19 9vzXwo970.net
>>301
>相手の言葉を疑うのか!と怒る方もいると思いますが、私にとっては信頼を崩す言葉でした

そもそも相手の言葉を信じるには
相手の行動と言葉が言動一致して初めて「その言葉が信じるに足りる」わけで
相手の行動が言葉に伴っていないなら、それは「信じるに足りない言葉」なんだよ
だから快楽に流されず、自分の身を自分で守った298はいい女だと思う、乙乙!

307:恋人は名無しさん
14/05/22 20:53:03.01 JqJ/auId0.net
これ流れで何故か「ゴムをつけない人間はシートベルトをしない人間と同じくらいクズでだらしない」
と昔友人がボヤいていたのを思い出した

308:恋人は名無しさん
14/05/22 21:38:44.88 H4kiaVpl0.net
でも男もこんな奴ばっかじゃないよね
ちゃんと彼女を大切にしてる人や計画性のある人は絶対生ではしないと思う
私の彼も「一回生でやってみたいな」って言うけど「結婚したらやろうな」って感じで毎回ゴムつけてくれる
そういう男性のほうが多いと思うから次に付き合う男がすばらしく思えるんじゃないかな

309:恋人は名無しさん
14/05/22 22:17:33.73 ik9TmwNXn
ゴミの不法投棄で警察にお世話になった彼。何でそんなことするのって問い詰めたら、「会社の命令だから。」25歳にもなって責任を逃れようとする姿に嫌気がさした。
「やった本人も悪いんだよ。やりたくなかったなら仕事辞めるとか手段はいくらでもあったよね。」と諭すと、「クビになったら怒られると思った。」って。
警察に捕まる方が怒るわ!

3週間くらいで釈放された彼は会社をクビになったらしい。その後のことは知らん。

310:恋人は名無しさん
14/05/22 22:26:07.30 0WbdYWLJ0.net
まぁ、普通は子供が出来ても構わない状況になったら先に結婚話を進めるからな

311:恋人は名無しさん
14/05/22 23:02:16.60 BIMlzRfqO.net
昔の彼氏が生は気持ちいいんだよとかシツコイ人だった
コンドーム使わせてたけど
コンドーム使わない男は挨拶できない男と一緒って加藤鷹が言ってたと言ったら黙ってコンドーム使うようになったよw

それとお塩だかマーシーだか忘れたけど誰かが薬物で逮捕されたニュースがやってたときに、動物じゃあるまいし快楽の為に周りにも迷惑をかけるなんて人間としてどうかと思うと厭味を言ってみたわ

どうしても女性が受け身(物理的に)だからね
デキ婚が悪いことだとは言わないけど赤ちゃんができるのは女性の方だし、人生が変わることだってことを考えられない男はどうかと思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch