【距離地名伏せて】遠距離恋愛part156【仲良くね】at EX
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part156【仲良くね】 - 暇つぶし2ch100:82
14/05/09 00:19:03.08 s2Av3VGb0.net
すいません、スレタイしっかり読んでませんでした。
次回からは気をつけます。

>>88
いずれは同棲するつもりなのですが、俺が前回、
逃げるように仕事をやめて地方に戻ったので、彼女側からすれば
「またすぐに辞めるのではないか」という不安があるらしいです。
なので、彼女の地域に行ってもすぐには同棲せず、
俺の一人暮らしの様子を見てから決めるとのことです。

101:恋人は名無しさん
14/05/09 00:31:54.25 5WZmgzjl0.net
なんかブレブレな感じがするね
仕事軽く考えてそうで、しかも彼女おいて逃げてる感じがして、自分が彼女だったらそりゃ冷めるかなーと思うわ
なんつーか自分の人生預けるには足らない人物に見えるかも
そんな状況で行ってもまたダメになる可能性高そうだから、せめてその二年とやらで実家の自営でスキル積むとかしないと

102:恋人は名無しさん
14/05/09 00:39:37.28 s2Av3VGb0.net
>>101
おっしゃるとおりです。
第三者にはっきり言われて、改めて自分を情けなく思います。
彼女を待たせるのも申し訳ないと感じ、
別れるのがよいのかと思い始めてきました。

103:恋人は名無しさん
14/05/09 02:38:57.13 zEIDBhLz0.net
スレリンク(lovesaloon板:115番)
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑

104:恋人は名無しさん
14/05/09 11:25:35.78 7Q2TTFB50.net
>>102
なんだか似た空気を感じてしまったw
俺も仕事辞めて地元に戻ったんだよね
頑張ってくれ!

105:恋人は名無しさん
14/05/09 11:38:16.37 ARhyx8f90.net
>>102
そんな風にまた逃げたら
もうどんな女性にも相手にされない男になるだけだよ

106:恋人は名無しさん
14/05/09 14:13:17.71 3bTNvkxa0.net
>>97 >>94
どちらかに合わせることが普通になってしまったら、それってなかなか変えられないよね。遠距離して3年目を過ぎたが、正直惰性かもしれない。

107:恋人は名無しさん
14/05/10 00:51:44.51 cw9IAQHd0.net
離れる前は結構ラブラブなlineしてたけど、離れてから相手からのlineがそっけなくなった気がする
浮気の心配はしてないけど、冷められてきているのか不安になる

文面で愛情を図るのは馬鹿げてると思ってたのに今は気になってしょうがない

108:恋人は名無しさん
14/05/10 08:08:28.52 sX8Fu02h0.net
うちは離れた後に付き合ったのですごいバカップルみたいなやりとりが多いです
でも自分から言うことが多いかもしれない
彼女さんにひかれないか心配してます…

109:恋人は名無しさん
14/05/10 08:58:15.36 XPO5roZV0.net
>>85
自分もそう
私が送ると返事が来るけど、彼から連絡が来ることがあまりなくて寂しい
仕事で疲れてるんだなぁと理解してあげたい気持ちと、もっと構って欲しいラブラブメールしたい!という気持ちとで辛い…

110:恋人は名無しさん
14/05/10 10:12:41.94 11+HijUg0.net
仕事の都合でこっちに戻ってくることになり急遽会えることになったけど生理中。

111:恋人は名無しさん
14/05/10 15:09:40.87 nD7v1unn0.net
恋人の愛情表現が急に減った

付き合って一年とちょっと、先月まではほぼ毎日電話で「好きだよ」って言ってくれたのに
今月会いに行って以来、一度も好きと言ってくれなくなった...
落ち着いてきただけなんだろうけど、いきなりの事だったから動揺した
一瞬浮気も疑ってしまった...自分のバカ!

112:恋人は名無しさん
14/05/10 16:12:38.02 8hb1l2iV0.net
>>111
今まで毎日言ってきたのに急だね
勝手に相手を信じて思い込んで後悔しないようにね

113:恋人は名無しさん
14/05/10 16:45:33.41 UsZqmQZS0.net
いきなりなら普通に考えて何かあるでしょ
あなた以上に好きな人が出来たんじゃ無い?

114:恋人は名無しさん
14/05/10 16:54:46.79 WVT8Vsaf0.net
>>113
普通ならそう思うけど浮気は絶対ないって思い込んでるみたいだからね
そう信じて置けばいいと思う

115:恋人は名無しさん
14/05/10 17:20:22.05 11+HijUg0.net
まぁ敏感になるのはわかるけど、本当に何もない場合もあるからね。

116:恋人は名無しさん
14/05/10 17:35:36.35 nD7v1unn0.net
浮気はないと思うよ
お互い仕事から帰ったらまず通話繋げて寝落ちするまで一緒に話してるから
夜遊びとか一切しない人だしね
だとすると、単に冷めたのかなぁ...

117:恋人は名無しさん
14/05/10 17:58:48.35 wHs2o8tj0.net
毎日とかすげーな

118:恋人は名無しさん
14/05/10 18:11:12.22 CipieokF0.net
毎日なんてノイローゼになりそう

119:恋人は名無しさん
14/05/10 18:25:34.70 nD7v1unn0.net
毎日通話しようがしまいがこっちの勝手でしょうよ
向こうも通話したいから掛けてくるわけだし
その中である日突然愛情表現が減ったのが何故かって話だよ

120:恋人は名無しさん
14/05/10 18:36:25.02 O9jVcQbg0.net
わかった!わかったからw

121:恋人は名無しさん
14/05/10 18:47:40.73 feaQqhc90.net
>>119
自分から言えばいいと思うよ
求めるならばまず与えよ
言ってるならばごめんね

122:恋人は名無しさん
14/05/10 19:01:07.37 nD7v1unn0.net
>>121
レスありがとう
こちらから好きとか言っても面倒くさいのか、さらっと流されたよw
冷めてるんだとしたらこういうのってウザいだけだよね

123:恋人は名無しさん
14/05/10 19:01:54.88 Wm1Jb5Y/0.net
遠距離だけど、むしろ好きの度合いがお互い強くなってるわ。

124:恋人は名無しさん
14/05/10 19:12:06.55 iyVwr3SQ0.net
不安なときに好きだよとか言わない方がいいよ
そういう時は俺も好きだよなんて返事を無意識に期待してるだけだから
確認作業は余計不安感を増長させるよ

125:恋人は名無しさん
14/05/10 19:18:25.00 Wm1Jb5Y/0.net
>>124
この前会ってやっぱ一番いいなーって話をしただけだが、ダメなん?

126:恋人は名無しさん
14/05/10 19:21:19.02 sX8Fu02h0.net
不安を埋めるために相手に好きと言わせるのがだめってことで
別に何にも心配ごとなければそれくらい普通じゃない

127:恋人は名無しさん
14/05/10 19:25:42.69 iyVwr3SQ0.net
>>125
>>122に言ったんだよ
アンカ付ければよかったね

128:恋人は名無しさん
14/05/10 20:09:10.90 ucmeH0ah0.net
>>122
愛情表現って何も言葉だけじゃないんだから
「毎日通話する」ってのは愛情表現ではないの?
好きだから好きという場合と好きと言われたくて好きという場合があるけど
彼はどっちの意味で使ってたんだろうね?

129:恋人は名無しさん
14/05/10 20:30:52.91 nD7v1unn0.net
>>128
好きと言われたくて使ってた
それ聞いて私も好きって言う感じだったから
毎日通話して、十分過ぎるくらい愛情貰ってるのは分かってるよ
でも日課だったものが急になくなるのはやっぱりちょっと寂しい

>>124さんのレスに大変納得しました
皆さんどうもありがとうございました
長々とスレ汚してごめんなさい

130:恋人は名無しさん
14/05/10 20:48:55.47 suASd7SW0.net
3年間の同棲状態から、急に海を超える長距離恋愛をすることになってしまった
夜もずっと一緒でしたい時にする生活たったから、急激な環境の変化に耐えられるか不安…相手も自分も
付き合いの長い相手だし信頼したいけど、今までとは全く違うしすこしもやもやしてしまう

131:恋人は名無しさん
14/05/10 21:21:36.50 S2nTOMHt0.net
なんで毎日通話してたら浮気をしてない証拠になるのだろう…
浮気じゃなくても他好きしてるだけかもしれないし

132:恋人は名無しさん
14/05/10 22:07:20.76 o5KvOJsP0.net
またあんな展開いやだからそこまでにしましょ

133:恋人は名無しさん
14/05/10 22:41:11.44 RVPjMdRC0.net
遠距離つらい。
自分は大学進学で県外に、彼氏は地元で春から2か月間ダブルワーク。

あったときは甘えさせてくれる。
でも自分が遠くに戻ったとき全く連絡してくれない。
メールをすることを「拘束」「監視」といわれる。
1日1通メールがこればいいほう、最近は3日に1回とか。
さみしいと言っても分かってもらえない気がする。

以前、「自分のことばかりだろ、これ以上拘束してくるようなら別れよう」と言われた。
それでも喧嘩中でも、
「お前のこと好きに決まってるだろ。」
「好きじゃなかったら欠点注意しないだろ。」
って言われます。

男の人の考え方がわからない。
それとも自分が子供すぎるのか・・・

遠距離がこんなに辛いものだったなんて想像もしてなかった。

134:恋人は名無しさん
14/05/10 22:48:06.12 A/yD9Wvr0.net
モラハラ?

135:恋人は名無しさん
14/05/10 22:51:00.63 CipieokF0.net
>>133
特に用事もないならメール3日に1通なんて普通の範囲だよ。貴女は学生でも、彼は仕事してるんだし、メール一通だって面倒な程疲れて当然。
寂しいのは分かるけど、それぞれの生活があるんだから、慣れていかなくちゃいけないし、メール一通で落ち込んでたらこの先遠距離恋愛やっていけないよ。頑張ろう

136:恋人は名無しさん
14/05/10 22:59:20.02 RVPjMdRC0.net
>>135

レスありがとう。
すこし納得できた。

やっぱり社会人ってそういうものなの?
でも仕事と仕事の間にはゲームして遊んでるし、
その時間を少しくらい自分にむけてくれてもいいんじゃないかとか思ってしまう。
これも自分のわがままなのかな。

137:恋人は名無しさん
14/05/10 23:03:18.61 5IjlrJjU0.net
>>136
連絡の頻度は人それぞれだからなんとも
ただ、連絡取ることを拘束や監視って言われるの辛いね
付き合ってどれぐらいなの?元々遠距離だったのかな

138:恋人は名無しさん
14/05/10 23:05:10.42 11+HijUg0.net
というか、2か月ぐらい我慢しろよ

139:恋人は名無しさん
14/05/10 23:06:21.62 CipieokF0.net
>>136
気持ちはすごーく分かるけど、彼からするとワガママだろうから、我慢しかない。
よしんば説得したとして、「面倒なメールに付き合わせる」事はになるから、貴女への愛情は減っていくんじゃないかな。
自分の生活に彼氏以外の楽しみを多く見つけて、彼の事を考える時間を減らすといいよ。モヤモヤとメール待ってると病んじゃうよ

140:恋人は名無しさん
14/05/10 23:09:28.76 ucmeH0ah0.net
>>136
ゲームして遊んでるっていうけど疲れてる時に一人で居る、自分の好きなことに時間を使うのが何よりの
リラックス方法だと思う人もいる
それとあなたの方からもたれかかってくると彼氏はあなたに甘えることができないよね?
たまにネガティブな気持ちを打ち明けてくるならいいけど、自分で何もせずに恋人に頼るのが当然という姿勢だと
相手の負担は大きいと思うよ

141:恋人は名無しさん
14/05/10 23:29:45.09 RVPjMdRC0.net
>>137

付き合って5か月です。
五年前に付き合ってて別れて、五か月前にもう一回再スタートです。

>>138

ダブルワークは2か月ですが、遠距離なのに干渉される、ということが自由を奪われ拘束されていると思うみたいです。

>>139

何度もやみました・・・
楽しいこと探していきたいです。

>>140

そうなんですかね・・・
もともと自分本位?な人で、私がいることが負担なのかな・・・と。
例えば学生時代、面倒だから終業式いかない、修学旅行いかないなどなど。


たくさんお返事がきてとてもうれしいし、ためになります。
ありがとうございます。
気持ちが楽になってきました。

142:恋人は名無しさん
14/05/11 00:01:04.00 dH0ErDa50.net
>>141
湿度差スレ(しつどさすれ)のテンプレとかコンパクトにまとまってるから見て来たらいいんでね?
ただ彼の場合は自分のペースに合わせるか否か、無理なら別れよう別れても構わないという考えのようだから
別れるのが嫌ならあなたが合わせるしかない
ただ、片方が合わせるだけの関係は気持ちの差が生まれるし上下関係が出来やすい
てかさ、ぶっちゃけた話
自分のさみしい気持ちを分かって貰えないことを嘆く前に彼のペースを分かろうとしたことはある?

143:恋人は名無しさん
14/05/11 00:13:29.35 mSs/Uubg0.net
なぜわざわざカッコでふりがなをふったのか!

144:恋人は名無しさん
14/05/11 00:17:48.52 dH0ErDa50.net
>>143
温度差スレと間違える人が多いから

145:恋人は名無しさん
14/05/11 06:38:21.54 iseoUfO50.net
彼女が地元を離れる覚悟があるか探ったら、かなり嫌そうだった

親を大切にするのはいいけどなあ‥

146:恋人は名無しさん
14/05/11 07:54:58.24 KruwM8m30.net
>>142

見てきてみます。

向こうのペースをわかろうとしたことは何度もあるし、今現在もわかろうと努力している最中です。
遠距離になった途端連絡が全然来ないことは寂しいし辛いですが、「これが普通なんだ」と言い聞かせるようにして今はなんとか耐えられています。

しかし以前、
メールを送る→拘束、監視される
メールを我慢する→我慢しなくていい彼氏つくれば?
と言われました・・・。
それでも、私が大学を卒業したら結婚したいと言ってくれています。
よくわかりません・・・

147:恋人は名無しさん
14/05/11 09:01:37.92 UIbMWcMp0.net
単なるモラハラじゃん

148:恋人は名無しさん
14/05/11 09:09:16.69 /Tlvnf6fI.net
我慢しなくていい彼氏作ればって言ってくれてんだから作っちゃえば?
まだ10代でしょ?まだこれからたくさん出会いはあるし、
むしろそんなことを言う人に固執する方がもったいないと思ってしまう
結婚は20代後半でも遅くないし、いろんな人を見ていくことをおすすめしたい

149:恋人は名無しさん
14/05/11 09:59:41.12 7yQ3jNI2I.net
自分のペースに合う相手。
相手のペースに合う自分。
それが無理せずお互い思いやったり尊敬し合える相手との関係が最高なんだよ。

仮にその人と結婚したりして、その先。

幸せなのかな?

遠距離じゃなかったら…とか言う人もいるけど、遠距離だから見えてくるものもあるんじゃないかな。

150:恋人は名無しさん
14/05/11 10:06:09.32 7yQ3jNI2I.net
私ははじめから遠距離だけど、お互い思いあって、尊重しあって、会うといつも離れたくないなって思いながら、またねと言って。
次の会う日まで自分の事を頑張ってやっていこうって毎回思える。
またねと離れると、もう何日も会ってないような気がするって相手に言われる。
毎日連絡取り合って、他愛も無いことを会話したり、一緒に暮らしたらとか話したり。
じんわりあったかくなる相手と同じ歩調でゆっくり関係をあたためていけたらいいなと思います。

近くにいて気づく事。
遠くにいて気づく事を。
いろんな角度で見て、自分にとって素敵なパートナーだと思ったら、しっかり相手を思い信じて行ったらイイと思う。

151:恋人は名無しさん
14/05/11 10:36:22.07 lR5jq3tB0.net
>>146
あなたからもし別れ切り出せばものすごい勢いで引き止めるはず
それで付き合ってたらまたあなたに対してそっけなくなる
断言するわ

152:恋人は名無しさん
14/05/11 13:33:16.08 KruwM8m30.net
たくさんの意見ありがとうございます。
とても心に沁みます。
こんなに優しく相談に乗っていただけてとてもうれしいです。

>>146
私から以前、「別れたほうがいい?」と聞いたことがあります。
そのとき、「別れたいならいいよ。幸せにできる人を見つけな」と言われました。
しかし「それでいいの?」ときくと、「俺はよくないけど」と言われました。

彼は別れてから4年間、私のことをずっと好きでいてくれたらしいです。
ほかの人に告白されても私以外に興味がない、といって断っていたそうです。
だから遠距離も頑張って、私も将来結婚したいなと思っていました。
でも>>149さんのレスを見て、私たちに思いやりや尊敬はあるのかな、と疑問に思いました。
向こうはわたしのことを小学生のころから知っているので、いまだにずっと子供扱いです。
少しくらい成長を認めてくれても・・・と思うときもあります。

スレチになってきてたらすみません。

153:恋人は名無しさん
14/05/11 14:47:49.48 BK5YLyS70.net
彼は自身のスタンスを変えるつもりはないようだし
>>152が今後も彼に合わせることができれば添い遂げられるんじゃないかな
ただ、互いの寄り添いや擦り合わせ等は大事なことだと思うけどね

154:恋人は名無しさん
14/05/11 15:52:15.52 fYmZq3yf0.net
>>152
恋愛ごっこしてるね

「別れた方がいい?」なんて聞き方、別れる気も無い人の言葉だよ
「それでいいの?」って、自分の意思で別れようと思った人の言葉でもない
恋愛ごっこしてて何が楽しいのかわからないけど、本人に自覚が無いみたいね

>152は彼に「自分では絶対に恋愛に区切りをつけられない女」だと思われてる
つまり「離れていかない女」と甘く見られてるから、そんな扱いしかされない
子ども扱いではなく、完全に見下されてるだけだよ

結婚は対等じゃないとお互いを支えることは出来ない
どちらかがどちらかを見下していたり依存していれば、バランスとれず離婚する

結婚するには、許容(折り合いをつけ受け入れる)と尊敬は必須
まずは自分にとっての相手がどんなものか、自分は自分の未来のために何をすべきか
自分が何を優先し、そのためにどう動くかを自分で考えることじゃないのかな

相手の顔色を伺ったり、相手に判断させて自分で責任持たずに済ませたりするのは
恋愛ごっこでしかないから、早く精神的にも自立できるといいね

155:恋人は名無しさん
14/05/11 16:07:46.11 7yQ3jNI2I.net
>>154

それ、とても大切よね。
お互いが自立しながら共に成長し合える関係。
そして、安らぎや癒しもお互い与えられる関係。

でも、お互い似たもの同士ってこともあるし。
そういう関係がイイって人もいるだろうし。

私はそういう関係は無理ですけどね。
対等で譲り譲られ。
みんなそれぞれ素敵な関係でいられたらイイですね。

156:恋人は名無しさん
14/05/11 18:52:17.00 fxKOJXBu0.net
就活で急きょ彼女の地元へ行くことにー
もともと月末に彼女と会うために日程とっておいたんだが
やっぱ今回も彼女を何かして喜ばしてやりたい
でも何をすればよいのかわからんぜー

157:恋人は名無しさん
14/05/11 19:55:29.32 ohHzvPXJO.net
あなたが来るってだけで彼女は喜ぶと思う
そんな私はもうすぐ彼氏んち最寄り駅に着く
特急旅も本当に慣れてきたw
精一杯楽しんでくる(`・ω・´)

158:恋人は名無しさん
14/05/11 21:15:12.13 UIbMWcMp0.net
明日から彼が3連休なので私も有給取ってずっと行きたかった遊園地に行って来ます!楽しみー!
GWもずっと一緒だったし今月は沢山会えて夢みたいだ

それにしても長いGWもあったくせに次の週に3連休って裏山杉

159:恋人は名無しさん
14/05/11 23:08:36.14 6MkSgk/10.net
連絡来ないし、しても返信来ないし冷めてきた
虚しい

160:恋人は名無しさん
14/05/11 23:24:46.14 fjVMjMGn0.net
昨日来てくれて今日のお昼に帰ってった

会ったばかりなのに急に顔が見たくなったので、さっきビデオ通話した
直接会ってるわけじゃないのにすごい安心感あって幸せを感じてしまったよ

次に会うときはのんびりしたいねーって話して通話切ったんだけど、本当にいつも顔見るだけで幸せになれる

161:恋人は名無しさん
14/05/12 00:29:22.72 ajfHhuQE0.net
遠距離で相手が体調崩すと心配で気が気じゃなくなる
何もできない自分が不甲斐ない

162:恋人は名無しさん
14/05/12 01:11:29.43 g5aftrTh0.net
>>161
わかります。
気遣いメール、または電話するくらしいか出来ないですよね。しかも電話も相手が辛くて寝てるかもと思ったら、起こしたら悪いしとか考えてしまってそれも躊躇してしまいます。

163:恋人は名無しさん
14/05/12 01:19:44.08 50fsfchM0.net
出張で彼の地元に来て1ヶ月弱が経過
会える時間が圧倒的に増えて嬉しい反面、これは無いなと思う面がチラホラ見えてきた
彼は結婚を考えてくれてるようだけど、無いなと思ってしまう面をどうにかしてくれない限りは結婚なんて到底無理
結婚考えれない相手と遠恋なんて続けても意味ないし、残り2ヶ月の出張期間中にいろいろ考えてみる
私のことはすごく大事にしてくれるし、私も大好きだから別れたくないんだけどね

164:恋人は名無しさん
14/05/12 01:24:35.79 +gyAhvRF0.net
>>163
どういう部分が気になってしまうの?

165:恋人は名無しさん
14/05/12 02:14:23.09 0bdmo3e60.net
彼氏が転職して生活サイクルまで真逆になった。
やりたいことのためってわかってはいるけど、すれ違いつらすぎる。

166:恋人は名無しさん
14/05/12 02:20:27.07 TBoNkx3/0.net
3日間早かったなぁ…
あっという間すぎる
危うく泣くところだった

やっぱり結婚したいと思える相手だわ
向こうにもそう思ってもらえるようにがんばろ

167:恋人は名無しさん
14/05/12 03:03:52.20 kM+MZPxW0.net
遠距離の終わりってどちらかが移動して近距離になるor結婚するor別れるのどれかだと思うんだけど、
前2つの可能性がないから時間とお金を浪費してるだけの気がしてきてる
好きなのは好きなんだけどお互い二十代半ばだし別れるなら早い方がいいのかなとも思う
私自身は家庭環境と持病の問題で妊娠結婚完全に諦めてるからこのままでもいいにはいい
でも、相手は結構なご家庭だし本人のスペックも高いからもったいなく感じる
以前上記を伝えたときには「今のところ結婚する予定もないしこのままでいい」とは言われたけど、
やっぱり大して好きでもないだろう私に時間とお金を使ってもらうことに罪悪感を感じてしょうがない
好きだし離れたくないけど相手には幸せになってほしい
どうすればいいのか悩んでばかりいる

168:恋人は名無しさん
14/05/12 03:27:41.27 Z9HdHqbO0.net
>>167
彼氏のことを考えてるようで彼氏の気持ちをまるで無視してるね
自分が楽になりたいなら振ればいいよ

169:恋人は名無しさん
14/05/12 04:11:41.21 vquWx3J30.net
>>167
なんというか、遠距離以前の付き合い方のすれ違いがありそうだね。

確かに、遠距離の終わりはあなたが仰ることが一般的だろうし、相手との将来を考えたうえの話だね。
彼の返事は、あなたが思うほどには、「先はそのうち考える」の結論でしかない。
これが悪い訳じゃなく。

すごく冷たい言い方で悪いが、一般的に男は女より結婚できる年齢が長いから、
あなたが思うような適齢期を逃すことは、考えなくていいと思う。

あなたが「心底」結婚を諦めてる・望まないなら、
先はそのうち考える彼が、何年後かに出した結論がどうでもいいよね?

170:恋人は名無しさん
14/05/12 09:01:36.36 DxuqreVL0.net
遠距離恋愛中の彼女がここ一ヶ月ぐらいかな?メンタルやられていてよく眠るようになった。
あと、心がすぐに疲れるようになったと

彼女が疲れていて、すぐ眠くなってしまうのはしょうがない事。それに眠いなら寝かせてあげたいから「いいよ?寝てな 」って言ってたんだ。

しかし話せないと不安だし淋しくもなる。そんで寝てる間もしかして浮気してるんじゃないかな?とか考え始めてしまう

浮気のこと疑うのが止まらなくなり彼女に浮気してないか?と確認のためメール・LINE・Skypeの履歴見せてもらった
そしたら彼女号泣。疑われるのが辛かったと。
履歴確認したところ、寝てると言っている時間に友達とSkypeしていた。隠してた理由は浮気と疑われるからっていうのと、自由な時間が欲しかったとのこの。

今まで遠距離でずっと連絡とってるような関係だったから眠くなり始めた時から彼女には好きなことしておいで?俺の事は気にしないでいいからと言っていたんだ。
俺はそれで自由にしてもらってたつもりなんだが彼女にはプレッシャーだったらしい。俺を待たせてると思い焦ってしまうとのこと。

昨日このことについて話し合いをして、
これからは疑わないで信じる
寂しくなって浮気を考え込む前に相手に必ず言う
というのを決めた。
しかし、俺は過去に元カノをNTRされていて彼女が取られないか心配になってしまう。

どうすれば相手の事を疑わないで信用していけますか?
あと、これを聞いてどう思ったのか聞かせて欲しいです
長文失礼しました

171:恋人は名無しさん
14/05/12 12:42:28.76 tQvGeUw40.net
>>170
熱中できる趣味とかないの?
なんか重過ぎてわたしなら冷めるわ

172:恋人は名無しさん
14/05/12 13:06:35.76 G8MUGAKw0.net
>>171
探そうとした
そしたら彼女が
「わがままで悪いとは思うけど、それはさみしい」
って言われた。

173:恋人は名無しさん
14/05/12 13:31:21.48 J2xs9rgq0.net
>>170
私も元彼の浮気etcでずっと男性不信でいまだ引きずってるけど、
彼氏のことは信用するようにしてるよ。
何年も元彼の影響で彼氏を作ることができなかったけど、この
彼ならと思って付き合い始めたのも大きい。

どうしても「男性」に不信感が消えないから不安になることは
あるけど、通信・通話系は一切聞かないし見ないわ。
過去は元彼が悪くても、今の彼氏は悪くない。それなのに疑って
しまうからと見せてって言うのは、相手の負担でしかなくて
相手からしたらあなたは何の我慢も努力もしてないよね。
過去が辛い辛いって言ってるだけでさ。
好きな人が病んでしまうほどの重い言動って、思いやりが皆無。
自分のためじゃなく彼女のために、いろいろ我慢しながらお互い
信頼関係を築いて自分の傷を修復していくか、別れるかの
どちらかだと思うよ。

174:恋人は名無しさん
14/05/12 13:33:58.71 mQJAX0Mm0.net
もう共依存してなさいよ

175:恋人は名無しさん
14/05/12 17:42:25.89 jh4EZo+T0.net
バイトが遅くて深夜帰りになったとき
Skypeする約束してたら一応かけたんだけど寝起きですげー眠そうだったから
自分としては気を使って今日はやめて明日にしようって言ったんだけど
待ってたのにそんなこと言われて傷ついたとかで別れようって言い出した
今話し合い中
でもそんなのわかるわけねーだろ
嫌なら嫌っていえや馬鹿女が

176:恋人は名無しさん
14/05/12 19:48:38.67 G8MUGAKw0.net
>>175
似たような感じに気を遣って機嫌を損ねたの思い出したわ…
話し合いは無事終わった?

177:恋人は名無しさん
14/05/12 19:49:44.41 G8MUGAKw0.net
あ、>>172とID被ってるなw

178:恋人は名無しさん
14/05/12 19:50:04.32 VfIbCFjp0.net
自分からFacebookで男に友達申請してた。
しないって約束だったのに
しかもLINEシカトされるし
終わりかな

179:恋人は名無しさん
14/05/12 19:59:13.81 +anPdxkP0.net
彼氏が1か月強の大規模研修中で超怖い
飲み会盛んらしいしハメ外すだろうな

180:恋人は名無しさん
14/05/12 20:24:26.26 CSxEKmKe0.net
>>178
lineのシカトはともかく、友達申請はなぜダメなの?

181:恋人は名無しさん
14/05/12 20:31:05.79 Z9HdHqbO0.net
>>180
男に申請することよりしないと約束したのを破ることが問題なのでは

182:恋人は名無しさん
14/05/12 20:50:33.19 CSxEKmKe0.net
>>181
まぁそうだね。
約束してたみたいだからね。
でも、異性だからダメなんてせっかくの友人関係切らせるのも可哀想だなと単純に思ったので。

183:恋人は名無しさん
14/05/12 20:50:52.13 QpZhnPtE0.net
しかし、互いのSNS環境まで縛り入れるとかめんどくせえなー

184:恋人は名無しさん
14/05/12 20:58:06.57 VfIbCFjp0.net
あっちから、しないって約束してきたから、それを自分で破るってことは...って思ってしまったので

185:恋人は名無しさん
14/05/12 21:08:32.98 mQJAX0Mm0.net
縛り合いキモイ

186:恋人は名無しさん
14/05/12 21:11:45.61 QpZhnPtE0.net
>>184
向こうから言い出してたことなのか

187:恋人は名無しさん
14/05/12 21:13:53.98 jh4EZo+T0.net
>>176
10時まで考えさせてって言われた
よくわからん…結果がどうであれもういいけどな

188:恋人は名無しさん
14/05/12 21:17:19.97 xVS6IGPD0.net
>>179
飲み会盛んなら他の女と関係持つだろうな
以前やられたわ

189:恋人は名無しさん
14/05/12 23:08:29.38 dc8FRtyM0.net
>>170
あなた、たぶん普段から浮気を疑いすぎ(心配しすぎ)なんじゃない?
友達とskypeすることさえ正直に言えずに、隠れてしている彼女が可哀想だよ
浮気を疑ったりせずに「ゆっくりskypeしなよー」とか言ってくれる彼氏にだったら、隠さずに言うはずだもん
話し合いで「疑わずに信じる」「浮気を考える前に相手に言う」ってのが決まったとのことだけど、それも少しズレてるような…
「自由な時間がほしいときには正直に言ってね。信じるから、隠さなくてもいいよ。ごめんね」という風にはならなかったの?

190:恋人は名無しさん
14/05/12 23:26:49.05 DxuqreVL0.net
>>189
言ってる
自由な時間も好きなだけ取っていいよって

191:恋人は名無しさん
14/05/12 23:30:19.73 Z9HdHqbO0.net
>>190
自由にしていいよと言ったのに話せないと不安で寂しくなるとは矛盾してないか?
どっちが本音なの

192:恋人は名無しさん
14/05/12 23:38:41.82 DxuqreVL0.net
>>191
本音はもちろん喋ってたいよ?
ただそうすると彼女の負担になるから強がる

で、耐えきれなくなってしまって彼女に聞いてしまった。ほんと俺やばいな

だからどーすれば寂しくないか、疑わないかを教えて欲しい

193:恋人は名無しさん
14/05/12 23:52:50.84 CSxEKmKe0.net
>>192
別れれば?
あなたの存在が彼女のメンタルを悪くしてる気もする。
浮気した元カノもそうだけど、精神不安定な子はあなたに合わないんじゃないか?

194:恋人は名無しさん
14/05/12 23:58:03.39 Z9HdHqbO0.net
>>192
カウンセリング行け

195:恋人は名無しさん
14/05/12 23:59:04.13 DxuqreVL0.net
>>194
行ってます
境界性人格障害だって

196:恋人は名無しさん
14/05/13 00:02:30.98 6DkHee+N0.net
>>195
ならカウンセリングの先生に聞け
彼女をどうすれば信用できるかって話、距離と関係ないじゃん

197:恋人は名無しさん
14/05/13 00:52:52.98 Io8h/mJR0.net
恋愛する前に病気治せよ

198:恋人は名無しさん
14/05/13 01:28:25.71 iJfnFOVx0.net
てかいい加減この男気持ち悪い

199:恋人は名無しさん
14/05/13 01:48:10.24 uVc6dm8c0.net
遠距離と関係ないから質問スレに行けばいいのに

200:恋人は名無しさん
14/05/13 02:21:28.13 m+Ek5hyg0.net
ボーダーかよ、そりゃ彼女不安定にもなるわ
カウンセラーに彼女の事で不安になるんですってちゃんと話せ、自分のためにも彼女のためにも
ここで聞いてもどうしたら寂しくないか、疑わないように出来るかなんて答えは出ないよ

201:恋人は名無しさん
14/05/13 15:33:33.85 B/G2rrTTa
流れ読まずに投下。
遠距離&付き合い初めて1ヶ月半の初心者?です。
彼が実家で会うときは、ラブホ。
10月くらいに一緒に住もうと話しているが、彼の元に行くのは私だから、
本当に行って一緒に生活して大丈夫なのか不安。

202:恋人は名無しさん
14/05/13 23:55:53.95 zjZ1FcpV0.net
メンタル安定してないと遠距離オススメできないよね。
普通の恋愛以上に、相手への依存を控えなきゃいけないんだからさ。

203:恋人は名無しさん
14/05/13 23:58:51.52 inq3DJWy0.net
相手が他のひとと肉体関係もったら別れる?

204:恋人は名無しさん
14/05/14 00:04:08.81 oI0wrTWd0.net
当然別れる

205:恋人は名無しさん
14/05/14 00:11:14.75 LlPbX3Sd0.net
他の人と手繋いだ時点でその手は握りたくない

206:恋人は名無しさん
14/05/14 00:43:54.42 Rc6xod/q0.net
横にいたらたくさん甘やかしてあげられるのになあ

207:恋人は名無しさん
14/05/14 01:06:38.67 l5B601Rp0.net
>>206
わかる
会ったらとにかく甘やかして何でもわがまま聞いてあげたい

208:恋人は名無しさん
14/05/14 01:42:52.90 Rc6xod/q0.net
>>207
俺がわりとドライなほうで連絡頻度がそんなにないから、
はやく会いにいって安心させてあげたいと思う
近くにいたら連絡なんてしなくても会えば済むんだがなあ

209:恋人は名無しさん
14/05/14 02:37:37.28 EmdVgh4G0.net
ひねくれた性格故に、恋人が珍しくイメチェンしたら「近くに気になる人でもいるのか?」とかマイナスなことばっかり考えてしまう

だから、口にはしないけど自分磨きとかせず今のままでいて欲しいなと思う

遠距離じゃなかったら、「自分の為に努力してくれてるのか!かわいいじゃないか!」ってデレデレになってるかもしれないのに...
遠距離面倒くせぇな、けど頑張る

210:恋人は名無しさん
14/05/14 02:59:13.16 oC85seJF0.net
今日で会えなくなって2ヶ月。
今までで最長だ。
まだもう少し会えないけど、いろいろ我慢しなきゃなぁ。

211:恋人は名無しさん
14/05/14 14:28:33.36 xEuhk56Z0.net
研修中の彼女の配属先次第で
1万円以下で3~4時間のバス一本で会える距離か、
数万円かけて6時間以上いろいろ乗り継ぐ距離かどちらか決まる
前者なら月1~2回会えるだろうけど、後者なら数ヶ月に1回しか会えないだろうし、
頼むから前者になってくれ…!

212:恋人は名無しさん
14/05/14 16:45:40.59 pj3+qwMs0.net
>>211
前者になって!!!

213:恋人は名無しさん
14/05/14 21:40:37.50 iur5Txl50.net
ついに連絡しても返ってこなくなりました
もう終わりかね

214:恋人は名無しさん
14/05/14 21:53:21.86 oC85seJF0.net
遠距離ってどれくらい付き合ったら結婚をちゃんと考えていいものなのかな。
こんなに会えなくて、周りに話しても『それって付き合ってるの?』って言われるような状態で、結婚なんて考えちゃいけないんだろうな。

215:恋人は名無しさん
14/05/14 22:24:09.08 l5B601Rp0.net
>>214
「それって付き合ってるの?」て言い方すごく悲しいよね…
付き合い始めて3ヶ月くらい経った時に彼から結婚したいと言われたよ
でも相手が本気で考えているか分からないから
私はあまり真剣に考えないようにしてる

216:恋人は名無しさん
14/05/14 22:24:49.60 LhR2Ap3w0.net
>>214
結婚はタイミングと言うではないか
相手と同居できるとしたらそれがまさに結婚のタイミングよ!

同居できるまで何年かなと考えればおのずと答えは・・・出ます

217:恋人は名無しさん
14/05/15 01:19:48.30 UKTkVs390.net
そろそろ彼の誕生日なんだけど、当日は会いに行けなくて一週間後に会いに行くことになりました
プレゼントは誕生日当日の指定で送ろうと思ってたんだけど、誕生日過ぎちゃうけど会いに行く日に直接渡した方がいいのかな
皆さんはどうしてますか?

218:恋人は名無しさん
14/05/15 01:37:37.76 tu9z9oGI0.net
>>217
ちょくのほうが嬉しい
ちょっとしたサプライズにもなるし

219:恋人は名無しさん
14/05/15 01:39:27.38 /yjCWbpG0.net
>>217
誕生日におめでとうメールか電話で、プレゼントは直接
当日受け取れるかどうか分からないだろうし

220:216
14/05/15 01:46:29.53 UKTkVs390.net
やっぱり直接の方がいいんですね
ちょっと箱が大きくて隠せないのでバレバレでサプライズになるかわからないですが…ww
メッセージカードも入れようと思ってたので、恥ずかしいので私が帰った後に読んでもらうようにします

当日は電話でお祝いして、会える日に渡そうと思います
お2人の意見を参考にさせて頂きます!
ありがとうございました

221:恋人は名無しさん
14/05/15 01:55:13.47 Tduno8JI0.net
たぶんPMSだと思うんだけど、彼女が月に一回くらいの頻度で情緒不安定になって
「私と付き合ってて楽しいの?」「○○くんなら私よりもいい人見つかるよ」とか言い出す
そうなったら彼女のネガティブ発言をひたすら否定し続けるんだけど、毎度神経をすり減らされる
近距離だったらまた違うのかなぁ

222:恋人は名無しさん
14/05/15 01:59:13.41 Vf0eX97I0.net
>>221
距離の問題じゃないよ。
あの気持ちの沈みようは自分でもどうすることもできないし、人によって
症状が全然違うから同性でも理解しあえない場合がある。
あなたが彼女のこと好きなら、仕方ないと思って付き合ってあげてほしい。

223:恋人は名無しさん
14/05/15 01:59:19.88 /yjCWbpG0.net
>>221
ほっとけばいいやん

224:恋人は名無しさん
14/05/15 02:06:13.76 eMWAHr6V0.net
pmsは別人と思うてしまう

225:恋人は名無しさん
14/05/15 02:10:00.95 SPOF3QHk0.net
俺の彼女も生理の度に凄い不安定に・・・
そういう面倒くさい自虐は言わないんだけど、ちょっとしたことで泣いたりネガティブになったりしてた
でも根気強く真剣に話し合ってたら、次第に無くなってきたよ
生理の時以外の冷静な時期に話し合ったらいいんじゃないかな?

226:恋人は名無しさん
14/05/15 02:52:41.43 xiP41Sn60.net
PMS面倒だよね
情緒不安定な時はなるべくこちらからの連絡は控えてる
何度か余計なことを言って彼に迷惑かけてしまったから・・・

227:恋人は名無しさん
14/05/15 03:54:33.67 YYltK3FD0.net
>>215
ありがとう
実はわたしのところは最初から遠距離で、彼からの告白の時点で結婚を前提に…って話だったんだ。
けど、実際どこまで真剣に考えてるのかもわからないし(もしかしたらあっちがお花畑だっただけかも?)、だからと言って結婚について自分から話を振る勇気もなくて

228:恋人は名無しさん
14/05/15 03:56:23.45 MuOd/Bs30.net
結婚云々の前に、大きなことから小さなことまで話し合いのできる関係を構築するのが先ではないのかな

229:恋人は名無しさん
14/05/15 03:57:43.35 YYltK3FD0.net
>>216
タイミングかー
わたしはいつでも今の仕事を辞めて彼のところに行く準備は出来てるけどw
まだまだ先になるんだろうなぁ。

230:恋人は名無しさん
14/05/15 06:14:22.80 6Fon/9km0.net
付き合って半年も経たないうちに私から「結婚したいと思っている」って告白した。
さすがに緊張で声が震えた。
それから彼も結婚について考えてくれるようになって、「俺はいつまでにしたい」って
話してくれるようになった。
この先どうなるかわからないけど…彼と結婚したいなぁ。

231:恋人は名無しさん
14/05/15 06:45:40.51 duXBv6TME
皆どれくらいの頻度で会ってますか?
遠距離したばっかりなので、ちょっと気になります。
ちな、お互い社会人で自分は失業保険もらってるので、時間に
余裕はあります。

232:恋人は名無しさん
14/05/15 08:35:50.05 B2wq3qUt0.net
彼の出張で私の県の近くまで来るのに肝心の私が都合がつかなくて会えそうにない
前日の夕方から翌お昼までとはいえ会いたかったな

233:恋人は名無しさん
14/05/15 12:13:15.78 uJq8PNDJ0.net
220だけどやっぱり私はいらない、さよならとか言われて音信不通になった
今から向かってみるけど会えるかもわからない
みんな苦労してるみたいだし俺も頑張ろうと思った矢先にこれだよ
胃に穴が開きそう…

234:恋人は名無しさん
14/05/15 14:11:02.22 GNKTUfZu0.net
>>233
そうやって相手にするからつけ上がるんじゃないの?
ほっとけば、PMS過ぎた頃に連絡あるでしょ。
いくらPMSだからって彼女甘え過ぎ。

235:恋人は名無しさん
14/05/15 14:48:28.91 Vf0eX97I0.net
>>233
さすがに遠距離なのに会いに行くのはやりすぎじゃ…
それで来てくれなきゃ生理後も引きずるっていうなら、その彼女が遠距離に
向いてないよ。電話とかで
話し聞いてあげる程度かと思ったら違うんだね。

236:恋人は名無しさん
14/05/15 17:22:48.05 wXFEyL680.net
>>234
>>235
今回は特に様子が酷かったし、他にも用事があるから…
と自分に言い聞かせてたけど俺は俺で彼女に依存してるよねこれ
落ち着いたら距離の取り方ゆっくり考えてみます

237:恋人は名無しさん
14/05/15 17:56:08.91 MuOd/Bs30.net
PMS側は病院行くべきだし(行ってて改善しないのならスマンね)、それ以外でも振り回し系は相手を疲弊させるだけの勝手な人間が多いからやめとけとしか言えない

238:恋人は名無しさん
14/05/15 19:41:22.54 nj76C22L0.net
>>237
努力してるなら改善の余地ありだろうけど、それじゃなかったら完全に同意

239:恋人は名無しさん
14/05/15 19:47:51.25 uzam5N800.net
この手の問題を先送りにして不満負担を溜め込む人って相手がどんな人であれ長続きはしなさそう

240:恋人は名無しさん
14/05/15 19:57:56.11 Tmvx0zI00.net
遠距離恋愛してると一月会えないぐらいであんまり好きじゃないかもなって思うけど会ったらやっぱり好きだ!ってなるの普通なのかな
時々今の彼氏と付き合ってるのは一人になりたくないからなのか、依存してるのか、本当に好きなのかよく分からなくなる…
割と気分の起伏が激しい性格だからなのかもしれないけどどうなんだろ

241:恋人は名無しさん
14/05/16 02:07:00.80 ay2FZljGI.net
二ヶ月会えてないけどジムに通ってたら寂しさが紛れる
いろんなプログラムに参加するのすごく楽しい
スタッフや他会員にはこいつまた来てる、彼氏いないんだなって思われてそうだけど

242:恋人は名無しさん
14/05/16 02:30:52.76 KdeEhM9l0.net
>>241
いいなぁ、ジム
近くにあれば続くんだろうけどなぁ…
わたしも2ヶ月会えてないけど、自分でもたまに彼氏がいること忘れる時あるw

243:恋人は名無しさん
14/05/16 03:38:06.50 ibADgCXy0.net
>>240
自分も同じだ
付き合い初めは何時も相手のこと考えて連絡こないかなーって携帯ばっかりチェックしてたけど、一ヶ月ぐらいでそんな事もなくなった
相手がマメに連絡くれるタイプじゃなかったら絶対自然消滅してるだろうな
薄情だなとは思うが楽な気持ちで遠距離できるからいいかと思ってる
四六時中相手のこと考えてるのもしんどいししね

244:恋人は名無しさん
14/05/16 14:44:15.23 eh6gVvGA0.net
2年の遠距離を経て、今夏には結婚前提で彼の住む街に引っ越す予定なんだけど。
最近彼の言動に不安がつのる。

週末は必ずどこかへお泊り。(友達の家で飲み明かしてるらしいが、不可解な点が多い)
平日は毎晩電話で話しているが、高確率で彼の電話にキャッチが入り、通話中断される。
しかも一時間は掛け直してこない。

彼にまさか浮気?と問い詰めてしまったが、浮気してるなら引っ越しも先延ばしさせるだろうし、こんなに連絡もしない、と言われてしまった。

でもすごく不安。
いまのとこ本命は私かもしれないけど、少なくとも割り切ったセフレみたいな人がいる気がしてならない。

確かめる術もないしー。
どうしたらいいのか。

245:恋人は名無しさん
14/05/16 14:55:56.36 eh6gVvGA0.net
242 つづき

それでも私が不安を払拭できない理由として、
当初は私の引っ越しとともに彼と新しい家を見つけて同棲する話になっていたが、
彼の言動が怪しくなり出した頃、やっぱり同棲はやめようと言われてしまった。
一人の時間も欲しいから、私は私で家を借りて欲しい、と。
で、暇な時遊びに行くから、と。

これなら好き勝手出来るから、私の上京を止める理由もないなーと思ってしまった。
同棲するなら、彼の言い分も納得できたけど。

246:恋人は名無しさん
14/05/16 15:06:39.65 eh6gVvGA0.net
彼は自分を信じて欲しいし、私のことは失いなくないと言っている。

でも上京して近くに住んだら、私の妄想が本当だったとして、彼にとっては家もガサ入れされやすくなるし、色々不便になって私には来て欲しくないと思う。
けど、早く来て欲しいって言うし。
これまで付き合ってきて、さみしいから他の女の人に手を出すタイプでもないと思ってたけど。

本当に悩んで禿げそう。

247:恋人は名無しさん
14/05/16 15:11:50.38 FMXE2P+I0.net
>>246
結婚前提ならお互いのご両親にも挨拶済みでしょ?
そんな状況で自分の方へ呼び出すのに「やっぱり一人の時間がほしい」とか、浮気してないにしても結婚自体を考え直した方がいい気がするだけど…婚約者に対する対応,態度があまりにもぞんざいだよ

248:恋人は名無しさん
14/05/16 15:22:55.85 dRsLuR/E0.net
>>246
その悩みを丸々そのまま話したほうがいいよ。そんな不安な状態で
絶対引っ越すべきじゃないと思う。
読んでても彼氏何して何考えてるんだろうって謎すぎる。悪い方向に
とらえるのは簡単だけど、そうとも言い切れない微妙な部分もあるし…
二人の間には結婚前提までいった信頼関係があるんだから、勇気もって
話し合ってみて。

249:恋人は名無しさん
14/05/16 15:39:53.57 93rE06Yc0.net
>>246
こんな状況じゃ私なら引っ越さない
お互いの両親にも紹介済み
結婚前提というより、もう婚約した
って段階になって初めて引っ越す
じゃないと上京して問題発覚で別れた場合に
失うものが大き過ぎる

250:恋人は名無しさん
14/05/16 15:50:59.81 N7S2f6KV0.net
週末必ずお泊まりってないわ!
不安だからやめてって言えばいい。
ただの飲み明かしならやめれるし、女との約束ならなかなかやめないはず。

251:恋人は名無しさん
14/05/16 16:01:42.62 eh6gVvGA0.net
みなさんありがとうございます。

彼は友達と一緒の時でも普通に連絡してくる人なんです。
ただ、週末だけは連絡がつかない。

彼に、疑うのはやめるし信じてるけど不安だと訴えても、相手は会社の人で、人間関係を悪くしたくないから付き合ってるんだ、とお茶を濁す。
気の置けない友達とはまた違うから、いちいち連絡できない、と。

ただ彼は確かにこの春から配属先が変わったので、理解しているふりをしましたが。
今日も退社したら泊りだと連絡がきました。
会社の複雑な人間関係も理解してくれ、と言われましたが、納得いきません。

252:恋人は名無しさん
14/05/16 16:04:19.36 S7tnUc+N0.net
>>246
1人の時間が欲しいから部屋は別に借りて
暇なときに遊びに来るとか
自分勝手な言い分で悲しすぎる
こんなこと言われたら絶対に行かない

253:恋人は名無しさん
14/05/16 16:14:28.08 dRsLuR/E0.net
>>251
仕事じゃね…そこは信じるしかないんじゃない?
でも同棲なしの件は納得いかなくて当然だね。そもそも一人の時間がほしいから
同棲できないんじゃ結婚できないよ。

254:恋人は名無しさん
14/05/16 16:19:12.48 vrCT9Zv50.net
確かに本当に職場の人だとしたら彼の言い分もわからなくもない。そんなに連絡しやすい状況にもならないだろうし
でもそうなるとそんな相手の家で毎週飲み明かすってのも変な話だよね
彼女が不安になっているのにその不安を取り除くような対応も一切していないし
「わかってくれ」の一言は納得できないよね

とりあえずみんな言ってるけど今の状況で彼の元へ行くのは絶対にやめたほうがいい

255:恋人は名無しさん
14/05/16 16:25:50.14 N7S2f6KV0.net
>>251
二回までならその言い分信じられるけど、毎週なの?同じ人と?
相手が男でもそれはそれでおかしいくらいだわ。
目の前で携帯いじるのも気遣う人と毎週泊まりなんて、彼から愚痴はでないの?
大好きな自分の時間潰してそんなことしててストレスで頭おかしくならんのか!って私なら言うわー。
毎週泊まりは仕事の付き合いでもないよ。まじで。
信じるって人多くてビックリする。
普通に考えてあり得ない。
不安止まりでいられるなんて尊敬だわ。

256:恋人は名無しさん
14/05/16 16:29:36.81 eh6gVvGA0.net
毎晩、残業(早くても21時)の後、徒歩の帰宅時の時間を使って電話をくれているのですが、最近は必ずキャッチが入るか、そうだ!急用で上司に連絡を入れなきゃなんだ!という感じで毎回すぐ切られてしまい、他の誰かにも連絡してるのではと不信感がつのってます。

ただ、今月彼に会いに行くんですが、その時に彼のご両親とも会う予定なんです。
彼が、私のことを真剣に考えてないなら親に会わせるわけがない、と言ってきました。

257:恋人は名無しさん
14/05/16 16:33:34.38 eh6gVvGA0.net
>>255
彼曰く、会社の同僚数人らしいです。
自分だけ抜けられない、と。

前にカマかけたら、女の子も呼んでるらしいです。
でもなにもないと。

258:恋人は名無しさん
14/05/16 16:33:56.99 iojKhCOY0.net
週末あまり連絡とれないとか…既婚者っていう可能性は??

259:恋人は名無しさん
14/05/16 16:40:03.74 eh6gVvGA0.net
私は特に彼にとって何が何でも手放したくない相手ではない気がするんです。
なので、本当に特定の誰かがいるなら、私のご機嫌を取るようなことはしない気がして。

だからまさかの乱行とか?遊び感覚のセフレ?とかそういうのがいる気がしたんです。

彼の本心が知りたいけど、別れたくないしか言わないし、どういうつもりなのかわからなくて苦しい。
潔く振られた方が気が楽だよー。

男の心理としてわかる人いる?

260:恋人は名無しさん
14/05/16 16:42:10.68 eh6gVvGA0.net
>>258
お互いの両親に紹介済だし、彼の母親とは色々お話させていただいているので、既婚ということはまずありえないです。

261:恋人は名無しさん
14/05/16 17:02:52.79 eh6gVvGA0.net
同棲の件も、こんな状態で上京するなんて~云々と私が不安をぶちまけた際に、もし一緒に住んでもこんな状態でギャーギャー言われたら心が休まらない、本当に仕事が大変だし、ひとりの時間も欲しいから最初は別に住もうと言われ泣く泣く承諾したんです。

その割には、自分が行けない時は私に頻繁に家に来て欲しい、とか言ってきます。
機嫌を取るために口だけで話してるのか、彼氏なのにまったく考えが理解できない私もおかしいですが。

262:恋人は名無しさん
14/05/16 17:15:49.51 eh6gVvGA0.net
彼が冷たくなったとかなら、諦めもつくのですが、
勝手に私が不安になっているだけで、彼の私に対する態度は優しいままだし、ずっと一緒にいて欲しい、大好き、などと甘い言葉を吐くのは付き合いはじめから変わらないのです。
この辺がまだ信じていたいと思わせる理由ですが、色々考えちゃいます。。。

263:恋人は名無しさん
14/05/16 17:22:07.39 DLst9jaa0.net
毎週誰かの家で飲み明かさないと人間関係が悪くなるような職場って…事実だとしてもそれはそれで問題な気がする

264:恋人は名無しさん
14/05/16 17:25:27.34 eh6gVvGA0.net
>>263
ブラック気味な企業で、上下関係が厳しく上の命令には逆らえないらしいです。

265:恋人は名無しさん
14/05/16 17:25:57.60 hBcR2RqY0.net
今日恋人以外を好きになりそうになった
距離が離れてると手繋いで歩いてるの見るだけでもやもやするし
近くに恋人がいて欲しいというのが大きいのかもしれないけど

266:恋人は名無しさん
14/05/16 17:27:10.57 dRsLuR/E0.net
自立してほしいんじゃないのこれ。なんか一緒に住んだら疲れそうw
仕事の付き合いも大変で彼女もこれじゃきついわ

267:恋人は名無しさん
14/05/16 17:32:07.06 WfEhHZLO0.net
自分は遠距離恋愛には向いてないタイプなんだろうなぁ、って思う

遠距離始めた頃は「寂しい」ってしょっちゅう電話とかLINEとかくれた彼女も、
最近は落ち着いたのか自分からはあまり連絡くれなくなった

落ち着いたのは良いことなのに、逆にそれを寂しく感じる自分が女々しくて嫌だ

相手の心の中で、僕の占めるスペースがどんどん小さくなっているような気がして悲しい
遠距離だと会えない分ネガティブになりがちだなあ

268:恋人は名無しさん
14/05/16 17:33:22.56 DLst9jaa0.net
>>263
あー…ブラックなら納得
あなた自身は彼の言ってることが全て事実だとしたら彼にどうしてくれたら安心なの?

269:恋人は名無しさん
14/05/16 17:50:23.73 eh6gVvGA0.net
>>268
ブラックは確かですが、会社の人間関係を利用してるだけな気もするんです。
言ってることが、その時その時で変わり、結果話が支離滅裂になったりして。
その辺が浮気を疑った理由でもあります。
長くなるので詳しくは書きませんでしたが、嘘でもブレない嘘を貫いてくれたら不安もなかったと思います。

指摘すると疲れてるからだのなんだのとキレます。

270:恋人は名無しさん
14/05/16 18:07:39.51 h5opSSPl0.net
仕事はどうするんだろ
越してから向こうで再就職予定?
今の仕事は退職予定なのかね
いずれにしても今の状態で彼氏の元へ引っ越すのは取りやめた方が良さげだわ
ブラックが云々以前に、疑心暗鬼状態でふたりの関係が安定してないでしょ

271:恋人は名無しさん
14/05/16 18:08:19.73 ohdQlRb+0.net
えー…
全部のレス読ませて貰ったけど、わたしなら怪し過ぎてそんな男絶対やだ

272:恋人は名無しさん
14/05/16 18:11:01.51 czXVuR3Z0.net
人間誰しも秘密を持ってるものだけど
そんな秘密がある状態で婚約なんて考えられないな

273:恋人は名無しさん
14/05/16 18:30:05.85 eh6gVvGA0.net
仕事は7月末で退職します。
退職までに有給を利用して上京し、家を決める&仕事の面接、という予定でしたが、
今の不安な気持ちを抱えたままではやはり無理っぽいです。

私は盲目的になるタイプなので、客観的な意見が欲しかったので、ここに書き込んでみました。
やっぱりおかしいですよね。。

274:恋人は名無しさん
14/05/16 18:56:20.99 y1iBb9Wk0.net
まぁ、今は独身で彼女も遠くに住んでるんだから、浮気というより、気ままな独身仲間と週末朝まで飲み明かしてコミュニケーション取ってるだけじゃないの?
ただ、結婚予定で両親も知ってるのに同棲しない理由が理解できない。
向こうの親御さんに相談してみれば?

275:恋人は名無しさん
14/05/16 19:18:38.64 9RQg0zLF0.net
初対面で親御さんに相談は難易度高くないかな?
彼はかなり怪しいと思う
潔白だったとしても、そんな付き合い方で相手のところに行っても上手くいかないと思う
同棲は始めたらやめるの難しいから延期した方がよいのでは?

276:恋人は名無しさん
14/05/16 19:25:20.14 Rm5NgCBl0.net
>>246
相手の名前は、功?

277:恋人は名無しさん
14/05/16 19:28:24.88 Oejwbaxn0.net
ブラックならしょうがない、とは思うものの、それ理由にした嘘がありそうですげー怪しいな

278:恋人は名無しさん
14/05/16 20:19:32.16 eh6gVvGA0.net
>>276
大丈夫違います!

>>274
と思いたいんですけどねー。

実は同棲はできないって話になった頃、彼の職場の人には、私がこっちに来ても正式に結婚が決まるまでは彼女がいることを伏せておきたい、と言われたんです。
浮気疑惑の不安が重なり、明らかにおかしいと思い一度は別れを告げたんです。

するとそれから彼は手のひらを返したように態度が変わり、仲のいい職場の人といる時は私に連絡をくれるようになりました。
電話越しですが、挨拶もしたり。

週末の集まりのことを聞きたい衝動に駆られたのですが、さすがにいきなりでそれはできませんでしたが。

279:恋人は名無しさん
14/05/16 20:24:04.94 DLst9jaa0.net
彼は勿論どうかと思うけど、この人も相当面倒くさい性格な気がする

280:恋人は名無しさん
14/05/16 21:34:23.80 F9eVF/T40.net
豚切ってごめん
最近彼氏の連絡頻度が減ったんで心配になってこっちから連絡しようと思ったんだけど
私は元々メール無精で何と切り出していいかわからない…
何送ってもうざい女だと思われそうで結局今日も連絡出来なかった
コミュ障って恋愛に向いてないな…

281:恋人は名無しさん
14/05/16 22:49:40.98 piP+V/Ll0.net
もし不安なら連絡ないから心配だったとは言わないで
今何してる?とか送ったら?
彼氏なんだからこいつうざいなとはならないと思うよ。

282:恋人は名無しさん
14/05/16 23:48:58.21 f4oAd44D0.net
>>274
>結婚予定で両親も知ってるのに同棲しない理由が理解できない

同意
遠距離の着地点って同居だと思う

283:恋人は名無しさん
14/05/17 00:04:51.32 3fQAajmu0.net
>>280
最近どうよ?とか軽い感じから入って徐々に本題に入ればいいんじゃないかな?

284:恋人は名無しさん
14/05/17 01:33:31.84 CgnQYJPl0.net
>>278
貴女は彼が浮気をしてるかしてないかを知りたいのと
してないって思いたい彼の言葉を信じたい
でも怪しいで混乱してるんだと思うのだけど
貴女の話を聞くかぎり浮気してる
週末は必ずお泊り
高確率で彼の電話にキャッチが入り1時間は掛け直してこない
1人の時間が欲しいから同棲はできない
話す内容がその時々で変わり支離滅裂になる
別れを告げたとたん仲の良い職場の人といる時に連絡をくれるようになった

でも彼が建築業等の土建とか鳶職なら職場や地元の先輩とかの上下で連絡できないとかも理解できる

285:恋人は名無しさん
14/05/17 06:44:58.32 5aexOD0d0.net
浮気してないことの証明って難しいな…

286:恋人は名無しさん
14/05/17 07:26:51.36 SUlJk7BR0.net
まさに悪魔の証明だよね

287:恋人は名無しさん
14/05/17 07:40:10.03 OXNnOxRQ0.net
彼氏が出来て一ヶ月半経つけど、連絡来る来ないでヤキモキするの本当に嫌だな~。
連絡が来たら来たで、「なう」ってプールサイドの写メが送られてきた。プールを眺めながら食事できるレストラン?で食事してるよ、という内容だったけど、金曜日の夜にそんな素敵な所で食事するなら女の子がいるんだろうなとか邪推して落ち込んでしまった。
それでも返信には「いいね!楽しんできてね!」と当たり障りなく送ったら、ラインが止まった。
報告するくらいなのだからやましいことは何もないだろうと信じたい気持ちと、被害妄想の成れの果てで彼はもう別れたい(冷めた)のかなとか考えてしまう。
遠距離恋愛は相手への信頼が重要とはわかっているのに辛い。

288:恋人は名無しさん
14/05/17 08:58:49.12 8406eHHY0.net
>>287
それに楽しんできてね!で一段落ついてるから返信不要と見る人はいるよ
あなたの場合、距離はあまり関係なさそう

289:恋人は名無しさん
14/05/17 10:03:22.60 ZPb2lGGz0.net
なんでもかんでも浮気を疑うのもなぁ。

290:恋人は名無しさん
14/05/17 10:30:50.06 C3mPKBiz0.net
242です

日頃から不安を伝えているからか、今朝、珍しく泊まり先から寝起きの声で彼からおはようの電話がきました。
ただ、わざわざ外に出てかけてきてくれたみたいで。

これがもし浮気だったとしても、いちいち相手の女に断り入れて外に出てまでかけてきてるのかなぁーなどと考えたら急に彼がマヌケに感じてきて可笑しくなってきた。
本当に会社の付き合いなら悪いけど。

信じてという彼を広い心で気にしない素振りをしてあげたらいいのか悩む。
こういうグレー状態の時、みんなならどうしますか?

291:恋人は名無しさん
14/05/17 10:37:15.37 icwn80OG0.net
>>290
ていうかさ、あなたは彼に自身はどうしてほしいのよ
仮に彼の言ってることが全て真実だったら今のままでいいの?
それとも浮気じゃないにしても毎週泊りにいくのは嫌なの?浮気じゃないなら受け入れるの?

292:恋人は名無しさん
14/05/17 10:58:55.52 JOUvawiC0.net
俺と電話してる時はしょっちゅう携帯開いてLINEとかしてるくせに、いつも俺には10時間くらい返信してくれません。なにしてたの?と聞くと、いつも通りと言ってきます。
その不満を言っても、そーだねーと流されます。
どうすればいいですかね

293:恋人は名無しさん
14/05/17 11:53:30.66 HKL4CfZe0.net
わたしの住む地域のライブに来るから
当然うちに泊まると思ってたのに
来ないことがわかって凹み中。
今までとは、もうちがうのかな。
会いに行くのは私からばかりだし
付き合ってるのがアホらしくなってくる。
今日も明日もヒマになってしまった。はぁ。

294:恋人は名無しさん
14/05/17 12:55:51.16 Y96jER7s0.net
>>290
いい加減しつこいよ。
別れるの怖いから話し合いできない~でも浮気してるかも~彼の言ってること
信じられない~じゃ言いようがないわ。

295:恋人は名無しさん
14/05/17 13:23:33.13 SUlJk7BR0.net
>>290
ごめん、さすがにちょっと長々としつこい

296:恋人は名無しさん
14/05/17 13:26:17.03 gsvl9KSu0.net
>>290
グレーの状態よりも結婚前提で仕事も辞めて彼の所に行くのに
別居を言い出した時点で別れる
貴女は別れる気がないのに何を悩むことがあるの?
全て受け入れて我慢するしかないよね

297:恋人は名無しさん
14/05/17 18:12:49.70 /7AsAsof0.net
>>290
もうこうなったらとことん話し合うしかないね
浮気してないならこれからいうことはすべて私の早とちりで
あなたをとても傷つけるから本当にごめんなさい
でも私はこうこうこういう理由であなたの浮気を疑ってる
とっても怪しくて不安です
もし浮気してるなら私は時間を無駄にしたくない
他に好きな人がいるならはっきり言ってほしい
何も言わず別れますから
浮気してて嘘ついて浮気してないって言ってんなら絶対許さない
末代まで呪ってやる相手の女もろともぶっ○してやるから待ってろ
って言って白状させるかな
浮気を白状したらあっそうバイバイで終了

298:恋人は名無しさん
14/05/17 18:50:18.05 K46lDIi40.net
>>292
浮気だったらと自分でその問題から目を逸らして悩んでても意味なくね?
不安や気になってることを相手に伝えて、それを相手がどう判断するか
安心させてくれる行動があるなら付き合い続ければいいし、俺のこと信用してないの?とか信用してよ
と言葉で済ませようとするだけの人なら別れる
それだけでしょ
話し合いもできない人とこの先どう付き合っていくのよ

>>292
冷められてそう
彼女が食いついてきそうな話を振って反応があるか、ないかで判断するしかないんじゃない

299:恋人は名無しさん
14/05/17 21:08:21.23 D0nbzoyT0.net
>>290
その彼結婚相手としたらアウトだと思うよ
まさにモラハラ予備軍

例え今は浮気してなくても長い人生のうち何度かは不倫しそうだし
仕事を辞めてついてくる婚約者を自分の都合で別居させるなんて正当性も誠実さも無いでしょ

あなたみたいに不安因子がありつつデモデモダッテで結婚した友人は今モラハラと浮気に耐える日々だよ

300:恋人は名無しさん
14/05/17 21:37:33.29 sf+4QrYg0.net
ID:eh6gVvGA0
ID:C3mPKBiz0

皆が「そんな男やめた方がいい」と言っても
聞く耳持たないのではないか

301:恋人は名無しさん
14/05/17 23:32:55.95 c5jFY16x0.net
遠距離の人がこんなにいるなんて、初めてわかってうれしい。

遠距離6年目
心の距離の縮め方はつかめたようなきがする。
ただ、最近は物理的な距離を縮めたくて、自分ひとり焦ってしまう。

相手と思いをあわせるのが、一番大事なことだと思うのに、まだまだだ。
あしたは、ツレの話をゆっくり聞こう

302:恋人は名無しさん
14/05/18 00:13:26.59 uAhZ2XXj0.net
遠距離&多忙だから心の距離の縮め方が難しい。
表向きは平穏だけど、じゃあお互いのことわかってるのかなーと問われたら何とも言い難い。

303:恋人は名無しさん
14/05/18 00:40:35.52 dffxGTbB0.net
最初から遠距離で2年経過した。
滅多に喧嘩しないし、大きな事件もなくここまで来た。
んだけれども!!先月彼の仕事の都合で1カ月限定で超近距離に。
2日に1回ペースで会ってたんだけど、喧嘩や険悪なムードになりすぎてわろたwww
今まで数か月に1回の、しかも数日間しか会ってなくて、良いところしか見てなかったし見せてなかったんだなぁと反省。
すごく信頼関係を築けているつもりだったんだけど、なんだかいきなり自信なくなっちゃったよ。
難しいな~~~。早く会いたいな。。

304:恋人は名無しさん
14/05/18 01:01:46.40 WcsueEh40.net
遠距離だからうまくいくって場合もあるよね
近距離になった途端別れるカップルの多いこと

特に最初から遠距離じゃ今まで何回デートした?って感じだろうし無理も無いけど

305:恋人は名無しさん
14/05/18 01:09:02.24 CUkRIJEf0.net
うちも最初から遠距離で、もうすぐこのスレ卒業できそうなんだけど、
いざ近くなった時が経験ないから喧嘩とか怖いわ…
いつも会いたい会いたいって思ってるから、
会いたくないって思うことはないと思うけど、もしそうなったらどうしよう、って悩む。

306:恋人は名無しさん
14/05/18 07:38:38.12 8Bl8jQ3n0.net
>>304
一年くらい毎日欠かさずトークのやりとりして最近一回会って付き合い始めた
まだ会ったのその一回だけだし次会えるの9月くらいになりそうだし、そうなるのは怖いね

307:恋人は名無しさん
14/05/18 07:40:56.78 uzuluWdM0.net
てす

308:恋人は名無しさん
14/05/18 09:08:00.02 7x9XXOai0.net
>>303
明日は我が身のお言葉です。
喧嘩1つにしても何で喧嘩になったのか気になるところです。

自分達も喧嘩らしいことはしたことがないけど、「時々どんなことで
初喧嘩するのかなぁ」とか「温厚な相手がどんなことで怒るのかなぁ」と考えることはあるな。

309:恋人は名無しさん
14/05/18 14:59:39.28 XsqwapH/0.net
今までは「いってらっしゃい(*´∀`)ノ」とか顔文字使ってメールのやり取りしてたけど、
最近は顔文字をほとんど使わない、業務的なメールしかしてない
まるで、お母さんにメールしてるみたい...
ちょっと寂しいなって愚痴

310:恋人は名無しさん
14/05/18 17:53:29.64 aUd6NcBI0.net
彼氏がこっちに来て1ヶ月ちょいぶりぐらいに会えた。
夜帰るというから、夜まで一緒にいられるのかと思ったら
実家に行くからと早々に解散…
自分の中で決まってるなら教えてほしかったが、予定を聞かない私も悪いんだよな…
いつもお互いに言葉が足りなくて、会うたびもやもやしてしまう…

311:恋人は名無しさん
14/05/18 22:27:44.84 Z29SOmJ40.net
>>308さん
うーん、なんて言うかな?
これは私の場合なんだけど、遠距離の時だと、喧嘩したままだと取り返しがつかなくなりそうだから、
なるべく喧嘩しないように、喧嘩して悪いと思ってなくても丸く収めたり、次の日には何事もなかったかのようにふるまってたんだよね。
それが、よく会うようになるとそうもいかないというか…うまく言えないけどそんな感じ。
原因は本当に些細なことだよwお互いの波長が合わなかったり、食べたいものパッと決まらなかったりとかそんなのww

312:恋人は名無しさん
14/05/18 23:38:07.12 usLW4M2N0.net
あと一週間で彼が会いに来てくれます。3連休取ったら、上司に文句言われて腹立ったから、これ以上嫌み言われないように営業売上上げまくってるらしい。だから連絡もあまりないけど、我慢してる。会った時は思いきり楽しむ!

313:恋人は名無しさん
14/05/18 23:39:28.12 WcsueEh40.net
>>312
会ったら肩でも揉んであげて!

314:恋人は名無しさん
14/05/18 23:39:49.12 CJ/lmxwJ0.net
ええ彼氏やん。大切にせぇよ

315:恋人は名無しさん
14/05/18 23:43:55.92 usLW4M2N0.net
>>313
>>314

はい!ありがとうございます。
これからも大事にします。

316:恋人は名無しさん
14/05/19 00:12:53.72 6MfoW/vL0.net
浮気ってどこからが浮気になりますかね

317:恋人は名無しさん
14/05/19 00:18:50.29 PUW6MNfP0.net
>>316
二人きりでデート

318:恋人は名無しさん
14/05/19 02:12:24.64 EnHoe6WyI.net
海外・日本の遠距離1年したあと、4月からは新幹線で3時間弱ほどの遠距離中。
海外での1年は全く会えなかったから、会おうと思えば会える今は全然苦じゃなー
と思ってたけど、普通に寂しいものですねwww

319:恋人は名無しさん
14/05/19 02:24:35.91 6YgnrDUk0.net
あんまり長く電話する気はなかったんだけど結局1時間近くなっちゃう
声聞くとやっぱこの人が好きなんだなあって思えてすごくいい

320:恋人は名無しさん
14/05/19 03:57:05.86 /tSaGsca0.net
いいなあ
私達は電話する前は普通なのに、電話すると彼のテンションが凄い低くて怖い
電話嫌いでは無いとはいうけど、会話続かないし電話切る時もあっさり
それが怖くて一ヶ月電話してなくて連絡はLINEだけ

321:恋人は名無しさん
14/05/19 06:49:47.60 1FHMsLt10.net
「できたら週一で電話したい」って伝えるのはわがままかな?
付き合ってるんだから気軽に電話したらいいんだろうけど相手の迷惑になるかも…とすごく気を遣ってしまう
週一で電話してもいい、っていうルールがあれば気軽にかけられそうなんだけど
これをそのまま伝えたら引かれるかな?

322:恋人は名無しさん
14/05/19 06:58:20.88 We87+fI+0.net
>>321
希望を伝えるのはわがままじゃないけど、相手には相手の言い分や生活、人間関係があるので
その辺を大事にできるかどうか
そもそも「我が儘」って相手が無理と言っても引き下がらず自分の気持ちを押しつける状態を指すのでは

323:306
14/05/19 08:59:45.58 eGFPM35C0.net
>>308です。

>>311
レスありがとうございます。
確かに、遠距離で会う回数が限られていると会った時にはなるべく波風を立たせないように過ごしたいですよね。
波長が合わない部分って短期間のお付き合い、短時間一緒に居ても見えてくるから、何日も一緒に居ると顕著になってくるんですね。

悪い面も良い面も知りたいし、知ってほしいなぁ。
これから会う回数増やす努力をします。

324:恋人は名無しさん
14/05/19 09:42:08.51 xNHelhfp0.net
しばらく会えない期間は、逆にお互い気を使って喧嘩しないように気を使うから、うまくいくんだよね。
顔を合わせられないのも、冷静になれるからいい点だし。

会ってしまうとその普段ガマンしてた反動で喧嘩ばかりしてしまう。
本当些細なことで。
彼の方が全然気を使ってくれなくなって、私が怒り出すパターンが多い。
彼は素を出せて安心している、嫌いになったとかじゃないっていうけど、会わないときとキャラが違うんだよね。
普通逆だよねw

毎回会ってがっかり、ってこれどういうことなの。

325:恋人は名無しさん
14/05/19 09:54:50.09 xNHelhfp0.net
でも遠距離に戻ると、通話してて、声とか話し方もすごくまっすぐで愛されてるって感じるのに、会うと、あんまり話してくれないしなんか投げやりw

彼は私と一緒にいれてるから安心してるっていうんだけど。
これを受け入れるしかないのかー。

326:恋人は名無しさん
14/05/19 12:12:27.47 I0bAjvJ60.net
1ヶ月半ぶりに会ったらしっかり喧嘩してしまった
平和なのは3日間のうち、最初の1日だけだったよw
……はぁ……

327:恋人は名無しさん
14/05/19 12:38:50.34 hsGrfod90.net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール URLリンク(shorturl.fixinthebox.com)
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しにも最適
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

328:恋人は名無しさん
14/05/19 21:13:26.83 HpmZnhSg0.net
>>211ですが、
どうやら前者に決まったらしい

まだ簡単に会いにいける距離だ!
めちゃくちゃ嬉しいなぁ

329:恋人は名無しさん
14/05/19 21:19:30.01 LivsJRb40.net
>>328
おめでとう!
いつ頃結婚する予定なの?

330:恋人は名無しさん
14/05/19 21:21:47.20 oLTpO3jW0.net
>>328
おめ!
月1~月2位で会える位かな
後者だと3ヶ月に1度くらいか
全然違うな

331:恋人は名無しさん
14/05/19 21:40:30.17 a7ZXcMAc0.net
>>328

おめでとうございます!
良かったですね♪
明るい話を聞くと、嬉しくなります。いつまでも仲良くね。

332:恋人は名無しさん
14/05/19 21:44:51.33 jOZVJ1J50.net
>>328
ひゃっはー、オメ!
ID違うけど、>>212です。よしっ!

333:恋人は名無しさん
14/05/19 21:46:08.72 HmL6Ktip0.net
遠距離の彼と少し微妙な空気になってしまった
いつもは来てくれる所を私が今回は彼の所に行ったんだけども、その見送りの時に私が電車に乗る駅が彼の家から遠いのとちょっと見たい所があるからここでいい?って言われてしまった
結局最後までお見送り来てくれたけど遠距離で会う頻度もそんなに頻繁じゃないからお見送りぐらいしてくれてもなーとモヤモヤしてしまった
メールや電話は頻繁でデート中も凄く優しいし素敵な彼なんだけど別れが淡白すぎて…私が多くを求めすぎてるのか

334:恋人は名無しさん
14/05/19 21:57:20.31 PUW6MNfP0.net
デートの後、駅のホームまで入場券で入ってお見送りするんだけど、ホームでキスするのに抵抗がある。
車内とホームでバイバイするのもたくさん人が見てるから恥ずかしい。
これが若いカップルならまだしもアラフォーでやるのがキツい。自意識過剰なのかも。

335:恋人は名無しさん
14/05/19 21:58:17.15 5UZGBP8K0.net
公衆の面前でキスはないわ

336:恋人は名無しさん
14/05/19 22:19:46.47 a7ZXcMAc0.net
>>334

私はこの前別れ際、握手でしたよ~。遠距離始まったばかりでお互いどうやって別れたらいいのか困っちゃった。

337:恋人は名無しさん
14/05/19 22:31:59.15 N7YpF54b0.net
この前某駅から新幹線乗ったとき、遠距離カップルがホームでバイバイしてて、
ホームに残った女性がめっちゃ泣いてたなぁ。
彼氏側も発車まで窓に体向けて手を振ってた。
こっちまで切なくなるほどに。
同じ遠距離してる身としては、共感もあるけど、端からみたら珍妙なんだろうな。
公衆の面前だし、泣くほど別れが寂しいのもわかるけど、ある程度感情コントロールしてほしいとも思った。

338:恋人は名無しさん
14/05/19 22:41:46.79 qfsrkPQb0.net
前にもこの話題見たな。
イチャイチャするのはともかく、泣くのまで自制しろって厳しいね。
遠距離にもいろいろあるってのを考慮した上の発言なんだろうか?

339:恋人は名無しさん
14/05/19 22:55:06.71 oLTpO3jW0.net
傍からみても遠距離なのかなーって思うでしょ

340:恋人は名無しさん
14/05/19 23:00:47.77 3XT0364p0.net
いちいち他人のこと気にするなよ

341:恋人は名無しさん
14/05/19 23:38:27.59 6MfoW/vL0.net
ハグして軽くキス

342:恋人は名無しさん
14/05/19 23:46:46.07 MZRiKdct0.net
【また富士通か】Arrows、ユーザーの7割が1日に5回以上充電
スレリンク(poverty板)l50

343:恋人は名無しさん
14/05/20 01:30:07.24 Zb946w890.net
うちはホームまで行かずに改札でハイタッチ
チューしたいけど朝に沢山したからね!とお互いぐっと惜しみながら
そのあと見えなくなるまでお見送り
何度も振り返ってくれるのは愛しい

344:恋人は名無しさん
14/05/20 01:40:22.81 0M8vchQH0.net
うちらは握手か軽ハグがお別れの儀式
その後の帰途で毎回こっそりとポロポロ泣いてるけどサングラスで隠しておるww

345:恋人は名無しさん
14/05/20 07:08:20.27 zKIkIEQO0.net
>>336
握手www
頭ぽんぽんでバイバイだなー俺は。

346:恋人は名無しさん
14/05/20 13:52:46.32 TlulcVVo0.net
お別れする朝には気持ちが切り替えられてる側(あっさり)と
別れるその瞬間まで気持ちが切り替えられていない側(しっとり)と
色々あるけど、前者に男性が後者に女性が多いような気もする

寂しいけどまた会える日を楽しみにして、励ましあってバイバイしたい
相手には来た時よりも元気になって自分のもとを飛び立って欲しい

347:恋人は名無しさん
14/05/20 15:31:34.85 nmPz06m80.net
新幹線ホームで泣く事までいかんとか余裕ないねー
公衆の面前でイチャつくより全然マシじゃないかな?

348:恋人は名無しさん
14/05/20 16:01:55.88 b/J3z28x0.net
自分が夢を叶えるために3~5年会える機会がさらに少なくなる状態ってどうしたら...
応援されるのはうれしいけど他の人を見つけた方が彼女にとっては将来的に+なのかな~って考えてしまう...

349:恋人は名無しさん
14/05/20 17:08:00.41 xqYtZ+nV0.net
>>346
わたしはむしろ会う前1週間くらい離れる時のこと考えて憂鬱で淋しくて一人で泣きまくるけど、別れ際はわりとあっさりして、新幹線の中で一人でまたシクシクするって流れだw
彼はいつでもあっさりしてるけど、内心は違うらしい

350:恋人は名無しさん
14/05/20 17:17:54.05 svOThNjG0.net
なんか会う予定もないのに離れるのが寂しい気持ちになってしまった

351:恋人は名無しさん
14/05/20 17:20:30.31 ulL9sf3x0.net
>>331
>>332
>>331
>>332
ありがとう!
いっぱい会いに行って大事にしてあげたいと思います!

352:恋人は名無しさん
14/05/20 17:30:17.67 hrRNmX300.net
会いたいんだけど離れる時が淋しいから会いたくないっていうジレンマ

353:恋人は名無しさん
14/05/20 22:50:37.72 xSWQH2he0.net
明日から半年ぶりにデート
有給を彼には内緒で2日使うけど、普段頑張って働いているからいいよね、と自分に言い訳
めっちゃ楽しみ
ずっと引っ付いている宣言もしたぞ

354:恋人は名無しさん
14/05/21 03:39:25.22 gzALn10LI.net
普段は超絶ツンツン&毒舌の彼が
別れ際だけ「大丈夫だよ~またすぐ会えるよ~」ってすっごく優しいトーンで言いながらよしよししてくれる
それが余計に涙を誘うんだよーーー

355:恋人は名無しさん
14/05/21 08:45:47.39 poaiXMZH0.net
242です。
あの後彼と話し合いました。
>>297をばっちりと参考にさせていただき。

彼曰く他に女がいるなんてありえないし、
女がいたら私をこっちに来させない、と。そして唐突にやっぱり一緒に住もうと言われ、物件も何件か探していた様子。
もし浮気をしてるなら、こんなに必死にならないと弁解され、彼を一瞬信じたけど、
思いついたようにまた同棲したいとか、コロコロ変わる彼の考えに逆に不安になった。
で、またすぐに今度は平日までも意味不明な外泊が増え、いいわけも支離滅裂。
共通の知り合いのとこに泊まるというから、いつも通り挨拶させてと言ってもごまかしたり。
(本当に健全なときはこれみよがしにみんなの前で電話してきたり写メをくれたり毎回アピールしてくる)
この無駄にマメな性格が仇となってるって気付てない。

もう浮気してるしてないとかはどうでもよくなり、結局は口先だけで行動がともなってないし、私を不安にさせてる時点でついていけないと思いお別れを告げました。

356:恋人は名無しさん
14/05/21 08:50:48.01 poaiXMZH0.net
今回わかったことは、この世がふたりだけで回っていて環境が何も変わらなかったらずっと関係は続くかもしれない。

でもそんなわけにはいかないし、問題は必ず出てくるだろうし、その時は二人で乗り越えて絆が深まっていくんだろうと思う。
それがなければ、何年付き合ってても意味ない気がしたわ。

357:恋人は名無しさん
14/05/21 09:21:21.27 t2ZBrfBG0.net
いちいち報告こなくてもいいのに。
散々ひとりごとで何レスも消費してわめいてたのに、別れたって笑えるわ。
もううざいとまで言われてもまた来るってメンタル強すぎ。

358:恋人は名無しさん
14/05/21 10:06:02.96 poaiXMZH0.net
うざかったみたいですね。
すみません。

359:恋人は名無しさん
14/05/21 11:24:18.75 tH2vWN2J0.net
メンタルが弱くてまた来てるんだから、そんなにひどく言わなくても。

別れるのは辛いとは思うけど、絶対に寄りを戻さないこと。
でもでもだってをしない事。
寄りを戻してここでまた相談とかなら辞めて欲しい。
糞な男って分かった時点で切り捨てなよ。
自分の人生なんだし、別れたら終わりだから簡単に仕事辞めたり引っ越ししたりしないこと。

相手の本気度確かめたいならこっちに来てくれるなら考えると言ってみたら?
ブラックな会社で働いてるなら会社は関係ないでしょ。

360:恋人は名無しさん
14/05/21 17:06:01.21 9+kB+j7N0.net
ブラックだったら会社関係ないって
稼ぎがないと生活できない
その男もわざわざブラック選んで仕事してるわけでもないだろ

361:恋人は名無しさん
14/05/21 17:09:26.38 BmB/n+Ma0.net
会社やめるって彼氏が来てくれるなら次の職探さなきゃいけないし
見つかるかどうかも確定してない状況でこんなメンタル劇弱な女に合いに行って一緒に暮らそうはただのエゴだろ
そんな自分勝手すぎる行動で愛情確認は酷すぎる

362:恋人は名無しさん
14/05/21 17:44:15.45 F3IyBsUJ0.net
>>357
よくちゃんと決心したね。偉いよ
あなたは次にきっといい彼が見つかるはず
うざいのは>>357であなたは何もうざくないから気にするな

363:恋人は名無しさん
14/05/21 17:50:40.25 J6taDNNM0.net
別れられなくてヨリを戻しましたって報告より良い

364:恋人は名無しさん
14/05/21 19:50:51.59 VD5/qyLg0.net
>>355
ちょっと気になってたので、報告が読めてよかったよ。
きちんと決心してちゃんとかたつけて、かっこいい。
新しい恋しましょう。
うまいこと言われて復縁したりしないようにね。

365:恋人は名無しさん
14/05/21 20:37:48.23 SITZMK+O0.net
242「みんなー!聞いてー!結果出たよー!」
おまいら「シーン」

これはw誰も結果興味なかったパターンではw

366:恋人は名無しさん
14/05/21 20:59:25.44 opnhGZRY0.net
355は黙ってろって

367:恋人は名無しさん
14/05/21 21:09:57.22 F/fzvfST0.net
>>365
流石に平日の昼間は人が少ないよ

368:恋人は名無しさん
14/05/21 21:14:47.93 t1U2OrXn0.net
番号で呼び合うと囚人みたいでおもろいな

369:恋人は名無しさん
14/05/21 21:27:31.85 JeENlfQT0.net
最後に会ったのは3月末
6月末に会う事決定したが
やっぱみんな浮気心配だよね
近くで良い人いたらそっちにいくもんな

370:恋人は名無しさん
14/05/21 21:31:36.67 BmB/n+Ma0.net
それはわかるなー
だからできるだけ考えないようにしてるけど
精神病んだ時とかは考えちゃって軽く萎える

371:恋人は名無しさん
14/05/21 21:57:32.65 JeENlfQT0.net
愛ってのは信じることですらないのかもしれん
愛ってのはただ、疑わないことだ

ドラマ世紀末の詩より

372:恋人は名無しさん
14/05/21 22:42:40.84 S1yHikwC0.net
どこでもドアがあればなあ

373:恋人は名無しさん
14/05/21 23:07:57.84 MGYm5EL80.net
浮気の心配なんてお互い様じゃん。

374:恋人は名無しさん
14/05/21 23:16:16.34 BvbR9F+J0.net
彼が体調不良で会社を早退したらしい
近かったらお見舞いでも何でもしてあげられるんだけど
お大事にと伝えて後は心配して待ってることしかできないのがもどかしい

375:恋人は名無しさん
14/05/21 23:43:46.46 gOeQamt10.net
気付いたら電話も1ヶ月してなかった。
愛情は全然冷めてないけど、相手のドライっぷりに感化されて自分もドライになってしまって、これで大丈夫なのか不安になってきたw

376:恋人は名無しさん
14/05/22 00:38:32.98 IXCgBPvM0.net
ついこの前まで、
「早く会いたいよ~」、「恋しいよ~」
ってメールくれた彼女が、数日前あたりから急にドライになって戸惑ってる

前は寝る前になったら必ず「Skypeしよ~」って連絡くれたのに、
たぶん今は俺から連絡しなければそのまま寝ちゃう勢いだ

前々から気分屋さんだと思ってたけど…

自分は、感情がONとOFFの2種類しかない人間だから余計に理解に苦しむ

女性って難しいね
それとも冷められたのかな笑

377:恋人は名無しさん
14/05/22 00:56:52.79 FaXvco+C0.net
>>376
自分は○○だからと言い訳して相手を理解しようとしないところがわからん

378:恋人は名無しさん
14/05/22 02:20:43.18 C+zmYGUL0.net


379:恋人は名無しさん
14/05/22 09:37:32.85 mzqsvyqC0.net
喧嘩して電話もメールも通じなくなると手詰まりになるのがつらい今日この頃
その喧嘩も遠距離が原因なことが多いし…
早く近くに行きたいなぁ

380:恋人は名無しさん
14/05/22 10:32:18.38 m4PPwqnWQ
>>379
私も今そんな感じだわ。
仕事も忙しいみたいで体調崩してるから、
体調に関する返事はしてくれるけど、
それ以外は既読スルーw

待ってても無駄なら早く言ってって伝えたけど、それも放置。
ダメならダメって、自分から言ってくる方だから
まだ待ってていいのかなって思ってはいるけど、
将来の事を考えてただけに毎日不安でしかない。。

381:恋人は名無しさん
14/05/22 19:20:56.80 52blQJrA0.net
別れそうだけど少し安心してる自分がいる

何回目かの遠距離で辛かったのと、今回の相手のスペックが低すぎたのがちょっと…
向こうも薄々感じてくれてて酷い別れにはならなそうだし
新しい恋愛しないと

382:恋人は名無しさん
14/05/22 19:27:01.06 vR/xEgxv0.net
書いてて自分が醜いって自覚してるかな?
じゃなきゃ釣りだよね

383:恋人は名無しさん
14/05/22 19:39:09.69 M0MHAzc+0.net
ビッチすなぁ

384:恋人は名無しさん
14/05/22 19:51:30.09 /PM0A0aB0.net
相手から連絡がない
まだ5日だけど6年間毎日少しでも連絡をとっていたから不安で堪らない
メールもLINEも電話もしてみたけどなにもない
着拒されてるのか、事故や病気になっているのかもわからない
いま喧嘩もしていないし怒らせるようなこともしてないと思う…第一怒っても連絡をたつなんてしないし、忙しくても空いた時間で連絡くれる

今年からさらに遠距離になってお互いの親に挨拶はしているけどやっぱり嫌になっちゃったのかな
無事だといいなと思いつつ、それなら連絡してくれるはずだしもう駄目なのかも。いろいろ考えて自己嫌悪だ
他の人からみればたった5日でwとか思うだろうけど、こんなにも連絡とれなくて狼狽えてる自分に段々笑えてくる

来月までに連絡がなければ相手の親御さんに連絡するか家に行ってみるか考え中
なんかもう誰にも言えなくて吐き出しごめん

385:恋人は名無しさん
14/05/22 19:52:19.37 JUf936q60.net
相手が今日朝から他の男と一緒にいた模様
ショックすぎて何も言えない

386:恋人は名無しさん
14/05/22 19:56:30.98 52blQJrA0.net
>>383
男だよ

387:恋人は名無しさん
14/05/22 20:17:27.65 M2oiH1Gs0.net
遠距離で浮気発覚ってどうやって分かるんだろ

388:恋人は名無しさん
14/05/22 20:20:12.44 vVpzpeCG0.net
地元に相方を残して共通の知り合いがいるとか

389:恋人は名無しさん
14/05/22 20:22:27.68 zX581BpN0.net
スペックとかの利害関係で相手を見ているそこに愛はあるのか

390:恋人は名無しさん
14/05/22 20:47:04.57 5d+pir+x0.net
それを繰り返して繰り返して行き遅れBBAの出来上がり

391:恋人は名無しさん
14/05/22 20:47:07.83 JUf936q60.net
大学まで送ってもらっただけの可能性がでてきた
ちなみに俺は相手のTwitterのアカウント把握してるからちょいちょい何してるか分かる

392:恋人は名無しさん
14/05/22 20:47:38.80 YAwDSNqJ0.net
>>387
共通の知り合いとかいればわかるんじゃない?

393:恋人は名無しさん
14/05/22 20:50:53.36 ByvZC55N0.net
引っ込み思案で人見知りで恥ずかしがり屋の彼女なのでわりと安心してる

394:恋人は名無しさん
14/05/22 21:21:14.32 iOmD5R5r0.net
>>387
相手がボロ出すケースが多い

395:恋人は名無しさん
14/05/22 21:31:13.76 GjNAe3F20.net
汚い話で申し訳ない。

週末久しぶりに会えるのに生理だよチクショウ!
というか、会える日と周期がよく被る。二回に一回くらいはなっている。
あーあ……

396:恋人は名無しさん
14/05/22 21:41:43.13 obI82ezX0.net
ピルはダメだった?
色んな種類のピルあるから身体に合うものも見つかるよ。
ズラすだけのピルもあったり。

婚約してても妊娠は絶対に避けたいのと、PMSがひどくて役に立ってる。

397:恋人は名無しさん
14/05/22 22:12:49.79 gsN/axC20.net
ピルはもう30代突入したら止めたほうがいいよ
それより妊娠して遠距離に終止符を打つほうがいいと思う

398:恋人は名無しさん
14/05/22 22:36:29.52 vR/xEgxv0.net
>>397
できちゃった婚狙いはどうかと思う。

399:恋人は名無しさん
14/05/22 22:48:52.64 gsN/axC20.net
遠距離できちゃった婚狙いの人ってあんまりいないのね
早めに産んだほうがいいと思うけどね
私はもう時すでに遅し
ピルを20代のうちに止めるべきだったと
後悔してる

400:恋人は名無しさん
14/05/22 23:02:38.15 dtpCNgGA0.net
俺の彼女がね、大学に入った途端なんか変わった気がする。
元々女子校だったからそうなったんかなーって思ったり…

親と喧嘩して家に帰りたくないって事で
大学で知り合った仲良い男友達んちに泊まった(しかも、1対1っていうねw)、とか
バイト先の店長と従業員でバイト終わりに飯食ってそのままオールして朝、店長宅に寄ってシャワーだけ浴びて学校行ったとか聞いて、冷めてゆく心…
それさ、彼氏の俺に言ったら嫉妬するし
当然疑うし、いいことない訳じゃん。
バカ正直に言うってなんつーか恋愛下手なのかね…。嘘も方便ってあるじゃん

男女で泊まりは流石にマズイだろ?って言ったら やましいことないよ!お互い友達として割り切ってるしって。
もちろん疑いたくはないけど…疑わざるを得ないわけよ。

LINE返してない。
終わりにすべきなんかなぁって思ったり…
すげぇ好きなのにどうすればいいんだろう


あ、でも今LINE来た。

401:恋人は名無しさん
14/05/22 23:07:03.53 YAwDSNqJ0.net
>>400
大学デビューってやつだね
遅かれ早かれ彼女なんかやらかしそう

402:恋人は名無しさん
14/05/22 23:12:27.29 JUf936q60.net
>>400
酒飲んだらそういう雰囲気になるらしいよどんまい

403:恋人は名無しさん
14/05/22 23:16:44.76 +9M23BXd0.net
>>400
頭弱い女とは早く別れた方がいい。

404:恋人は名無しさん
14/05/22 23:17:25.18 sHXKCiJT0.net
>>399
できちゃった婚しても後悔すると思うよ。
相手は結婚したくないのに子供が出来たから仕方なく結婚してあげたとかだと。
出来て中絶になって不妊になってしまう事が起きる可能性もあるし。

子供が欲しいとか結婚が第一なら今の人と別れて見合いとか婚活も選ぶ選択だってあるし、結局は自分が選んで今遠距離恋愛をしてるのにできちゃった婚狙うのは相手の事や子供の事考えてない気がする。

405:恋人は名無しさん
14/05/22 23:24:22.14 H8TbtNnt0.net
>>401
あぁそうか…。俺は大学生じゃねぇから
辛い。

張り切ってクルマまで買ってんだぜ俺…
そのうちクルマで行こうと思ってw
なんか俺バカみたいじゃないか!ww

406:恋人は名無しさん
14/05/22 23:43:23.04 ByvZC55N0.net
>>400
相当なヤリマンだろそれ

407:恋人は名無しさん
14/05/22 23:54:34.29 oSdTNgAn0.net
相談のったり、褒めたらヤレちゃうな

408:恋人は名無しさん
14/05/23 00:05:41.24 4uBvVxXO0.net
>>405
前者はともかく後者はすごく気持ち悪い…
それ普通にヤッてるだろって物件
残念ながらいろいろとIQの低い彼女さんだわ
ドンマイ

409:恋人は名無しさん
14/05/23 00:13:37.84 uTPTnf9Z0.net
遠距離+温度差あって中々難しい。初めての恋愛だけどワクワクというより
モヤモヤばっかり。
相手はこっちの事別に好きじゃなさそうだし、そういう事を考えてると
こっちも相手のことを好きかどうか分からなくなってくる。近々会えるのに
向こうの反応次第で今後の事考えないとなぁとかしか考えてない。
先行き暗すぎィ

410:恋人は名無しさん
14/05/23 00:21:21.13 IpIccC7g0.net
>>400です経験豊富な皆さんの意見で俺、目覚めたというかなんか勇気出ました。
とりあえずこのおかしい状況もうちょっと楽しんでみたいと思います、どうなるのかな。はははは。

411:恋人は名無しさん
14/05/23 00:29:52.88 4uBvVxXO0.net
病まないように祈るばかりだ
そのうち学生は夏休みが来るからな

412:恋人は名無しさん
14/05/23 00:30:33.06 86Fpi3NJ0.net
>>396
ピルは乳がんリスク高まる副作用あるから、手軽に人に勧めるのはどうかと思う

413:恋人は名無しさん
14/05/23 00:41:38.27 GMV6Jbjs0.net
まあでも本当にやましいことがあるならそんな簡単に彼氏に口に出せないしな
ある意味信頼されてる証拠と言えるかもしれない

414:恋人は名無しさん
14/05/23 00:50:49.02 4uBvVxXO0.net
いや…ただのアホじゃね?(悪いけど)

415:恋人は名無しさん
14/05/23 01:02:16.53 aiY3uh5L0.net
>>413
それを狙って言ってるなら策士だよねー
本当にやましいことないから話してくれてるんだ!って思わせる為とかさw

416:恋人は名無しさん
14/05/23 01:09:44.07 xI5K+5RB0.net
>>409
すっげー分かる
つらいよね

417:397
14/05/23 01:22:52.54 C8quvXCc0.net
>>413
おぉ!これだこれだ!きっとこれだ!!
それに違いない!ありがとう!!

俺と考え方が根本的に違うんだな、きっと。
やましいことなんて本当に無いんだな。
そりゃそうだよな、やましかったら絶対言わねぇもんな!
信頼されてるんだよ俺、きっと。
あんた、すごいよ。本当に
気分が救われた。

418:恋人は名無しさん
14/05/23 01:52:51.16 MaRot3sl0.net
>>412
一般的には女性疾患の予防効果が高いけどね。

419:恋人は名無しさん
14/05/23 01:53:15.94 e//8h/Ob0.net
やましいことがあろうがなかろうが、恋人でもない男の家に上がり込むのがおかしいとわからない時点で
まともな女じゃないっていうのは知っておいた方がいい。

420:恋人は名無しさん
14/05/23 02:20:28.11 dDOd4ISE0.net
彼女がどんな考えだろうと
男がその気になったら止められない
痛い目みなきゃ気が付かない

421:恋人は名無しさん
14/05/23 02:44:06.13 4uBvVxXO0.net
>>419
だよねぇ
書かれてることからしか判断できないが、頭のいい女とは到底思えんww

そのうち「私のこと信じられないの?信じてくれないの?」と言い出し始めるに一万ペリカ

422:恋人は名無しさん
14/05/23 04:25:18.93 AAn1Azik0.net
高校の時の自分はそんなでした。バカとは思ってないし異性でも友達は友達だし絶対襲われたりしない信じてる(そもそも自分なんて襲う価値ないというか魅力ないし)
という考えで真っ直ぐ生きていましたが、社会人になり交流が増えいろいろ素敵な彼やカスな野郎や同期の美女などとエンカウントした結果、そうとは限らないのかもと思えてきた最近です。
やっぱりそうなのかな考えを改めるか…悲しい世の中です。
そして恋人がいるんなら泊まりは良い気分しないだろうからすべきではないかなと思います。それは、友達だからとかではなくて、本当にいやなのでやめてほしいと伝えたら、いいのでは?それで繰り返したら、わかれましょう。

423:恋人は名無しさん
14/05/23 04:26:13.92 zqpA4xd90.net
アホの子におもえる

424:恋人は名無しさん
14/05/23 07:21:41.32 O092fbk+0.net
>>417
彼女きっとボダだね。後々多分大変な思いするよ。

425:恋人は名無しさん
14/05/23 11:02:45.53 aiY3uh5L0.net
アホの子って言うか、大学入って良くも悪くも視野が広がって、遊ぶのが楽しくて仕方ないんだと思うよ。
今は新しいことばかりで刺激もあって、わざわざなかなか会えない遠距離の彼氏に固執する意味が分からなくなって、そのうち普通に身近に好きな男が出来て振られると思うわ。
そんな匂いのする浮かれた女っぽい。

426:恋人は名無しさん
14/05/23 11:55:42.15 W9Bc1Wbx0.net
4月から、遠距離になりました。
4月に、彼女のタイムラインが見れなくなったので、聞くと、全部消したと言われました。
あんまり信じられなくて、それから事あるごとに聞いてたけど、いつも返ってくる答えは一緒でした。
でも昨日、タイムライン書いてみてよそしたら信じられるからと言うと、急に、非公開にしたのバレるから嫌だと言われました。
嘘ついてたことを責めると、ラインの返信も来なくなってしまいました....
彼女の真意を知りたいんですけど、これってどうなんですかね、

427:恋人は名無しさん
14/05/23 12:01:33.47 F6VD4h4w0.net
>>426
よく分からんがタイムラインに見られると困るようなこと書いてるとしか思えない
例えば恋愛のこととかね

428:397
14/05/23 12:40:15.05 Uvjj5l5Q0.net
色んな視野からの意見で勉強になります。ボダとかメンヘラ気味なのはあるかもしれません。なぜか泣いて突然電話かかってきたこともありました去年。まぁ原因は女友達の陰湿なシカトらしいけど
今は楽しいんだろうなぁ。同時に男に対して警戒心とかないのかもねぇ。まぁ要はアホなんだろうなアホ。

思えば前カノもメンヘラでしたわ。帰りに喧嘩してもう一回駅まで来てって大泣きで言われたり…。まぁ最後はバイト先の社員にNTRw一旦許して復縁したけどやっぱキモくて別れて今はこのアホと遠距離って感じです。

429:恋人は名無しさん
14/05/23 13:03:11.94 AAn1Azik0.net
>>428も425で少し気持ち悪いからお似合いなんじゃないですかね

430:恋人は名無しさん
14/05/23 13:06:22.89 1j1Q20er0.net
恋人のことアホと平気で言い始めたらもう、あまりつきあってる意味もないでしょうし、こいつも口調や、書き込みへの鵜呑みっぷりから負けじとアホの臭いがする。
類は友を呼ぶとは良く言ったもので本当に似たもの同士はくっつくもので、なかなか釣り合ってないようなカップルはいないものである

431:恋人は名無しさん
14/05/23 13:07:40.26 vtEkN7Fy0.net
やっぱキモくて別れたならまたキモくて別れれば良いのでは…(笑)

432:恋人は名無しさん
14/05/23 13:09:28.04 vtEkN7Fy0.net
>>426
うちの彼氏が早漏なの…。というような悩みを書いていたのですよ。察しなさい///

433:恋人は名無しさん
14/05/25 00:05:32.96 AgugNUDr0.net
近距離だったときは嫌なとこあっても会えてる間が幸せだからモチベーション保ててたけど、
遠距離になって週に一度あるかないかの電話だけで繋がってる状態になってからその電話すら億劫になってきた
こっちが電話したいって言った手前、電話待ってたよ!話せて嬉しい!って感じの対応してるし向こうもそれを信じてる
多分そのせいで安心しきってるんだとは思うけど今のままだとモチベーション下がる一方だ…
遠距離向いてないかもしれない

434:恋人は名無しさん
14/05/25 04:32:09.37 Pb3nXE610.net
>>432
そういう時は「声が聞きたいな~電話したいな~」あたりから相手の都合を訊き出すとベターかもだ
あと今回は代替案出してくれてるんだから、素直に乗っかれよ

435:恋人は名無しさん
14/05/25 08:35:30.75 bdX8exJf0.net
付き合って2カ月半
付き合い始めたあとすぐ遠距離になったけど会ったのは付き合ったその日だけ
電話はしたいと言ってやっとしてくれた1回だけ
会いたいと言うとお金がない時間がないばかりなのに女の子含めた同期と日帰り旅行はできるらしい
一応1日1回くらい連絡はあるけどそれも何日か途絶えたりするしモチベーション下がってきた

436:恋人は名無しさん
14/05/25 09:53:24.51 S4YvJVLo0.net
>>435
釣った魚に餌をやらんのか
もしくはキープっぽいな

437:恋人は名無しさん
14/05/25 13:00:23.60 kEH9hYG40.net
ちょっと喧嘩したら3日くらい返信来なくなった。
何送っても既読がつくだけ。
もう終わるのかな・・・
電話したいけど、したら逆効果かな

438:恋人は名無しさん
14/05/25 13:21:56.39 iXHoOfX00.net
さっさと謝ればいいじゃん

439:恋人は名無しさん
14/05/25 13:43:25.92 Se+jTxob0.net
たまたま出張でこっち来てるからエッチしきた!

440:恋人は名無しさん
14/05/25 13:50:00.70 kEH9hYG40.net
>>438
謝罪のメールに返信来ないんです。

441:恋人は名無しさん
14/05/25 14:03:34.16 iXHoOfX00.net
>>440
それで無視されるならそれまでだろう
スネて話し合いをしないようなヤツとは続けられないと思う

442:恋人は名無しさん
14/05/25 14:10:11.27 kEH9hYG40.net
>>441
自然消滅でもねらってるんでしょうか

443:恋人は名無しさん
14/05/25 14:19:50.83 Pb3nXE610.net
喧嘩の原因にもよるんじゃない
地雷を踏み抜いたとかさ
電話かけてみたら?
相手が応答するかはわからんけども

444:恋人は名無しさん
14/05/25 14:26:47.08 kEH9hYG40.net
>>443
彼女が嘘をついてて、僕がそれを責めてたら、
気持ち悪いと言われて、それから返信が来なくなりました。
あっちが嘘をついてたのに、なんでキレられるか分かりません。

445:恋人は名無しさん
14/05/25 14:28:19.03 Z1e9aL870.net
言っちゃダメなことは謝っただけでは済まないこともあるからねぇ
喧嘩の内容によるよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch