15/05/23 22:32:56.29 Gut5BOq30.net
私はささいなことで怒りをぶつけられるようになったり
自分ルールを決めて従ってくれたら嬉しいみたいなことを言われたりだったかな~
601:恋人は名無しさん
15/05/24 10:06:40.99 lNwPV82YO.net
もうモラ男に引っ掛かりたくないわ~
見極めがわからん
602:恋人は名無しさん
15/05/24 23:18:29.70 pUWlclpE0.net
今会ってる人、嫌いな人種やバカにしてる人種(多すぎる)に対してのこき下ろしっぷりがすごい
なんとなく言葉の端々から女性を見下してるかんじと冷たく無責任で結局自分と自分の家族のことしか考えてない雰囲気を感じる
603:恋人は名無しさん
15/05/25 00:31:48.91 sJAxU29f0.net
モラハラの自覚がないモラハラのたちの悪いこと…
604:恋人は名無しさん
15/05/25 00:38:15.43 LbXyNX0k0.net
自覚がある人いるの?
素でわからん
605:恋人は名無しさん
15/05/25 00:42:38.07 sJAxU29f0.net
>>604
自覚なんてあったらしないか、モラハラなんてw
606:恋人は名無しさん
15/05/25 01:43:42.73 IfmAbFqU0.net
何が彼の怒りに触れるか分からない
一旦機嫌が悪くなると、何を話しかけても無視される。個人的に無視が一番堪える…
自分の希望を、さも「私のためにやってあげてる」風を装いつつ押し付けてくる。「〇〇行きたい?連れてって欲しい?」など
「そうでもないかな?」とやんわり言っても、不機嫌になる
「じゃあ一生行かなくていい」とか子供みたいなこと言って面倒臭い
喧嘩(一方的に罵られる)の時も、傷つく事を平気で言ってくる
「面倒臭い女」「女らしさの欠片もない」「気持ち悪い」「ウザイ」などなど
なのに、私が性行為を少し嫌がっただけで、「人を傷付けるのが得意だね」「人の気持ちを知らないね」と言う
どうやったら別れられるか分からない
もう自分に自信がなくなってしまって、死んでしまいたい
長文すみません
吐き出したかった
607:恋人は名無しさん
15/05/25 01:58:51.95 XboeTpFo0.net
>>606
それは彼から見たあなただから
他の男性から見たら全然違うかもしれない
大体つきあう前のあなたと自信なくしちゃった以外はなにも変わってないはずだよ
608:恋人は名無しさん
15/05/25 02:01:31.22 IfmAbFqU0.net
連投すみません
性行為も、会う度必ず2~3回はする
嫌でたまらない時も、我慢しないと不機嫌になる。無視されるか罵られる
食事も、おごるよ!と言われてそれを鵜呑みにすると「本当に払わないんだな」と後で怒られる
そうなるのが嫌で無理矢理払おうとすると、それもまた怒る
眠たくても、体調が悪くても、ちょっかい出してくる。ちゃんと理由を言って嫌がっても、機嫌が悪くなる
甘えて、頼って、と言う癖に、機嫌が悪くなると、甘えるな!もう頼るな!と言う
甘えなかったら、頼らなかったら、「一人で生きていけば?」と冷たくなる
よく分からない。色々矛盾していると思う
私が悪いのか、もう何にも分からないよー
609:恋人は名無しさん
15/05/25 02:03:19.88 IfmAbFqU0.net
>>607
付き合う前より、明らかに挙動不信になったと思います…
誰に対しても顔色を窺いまくる日々です
610:恋人は名無しさん
15/05/25 02:08:35.94 XboeTpFo0.net
>>609
それも彼の言うこと全部間に受けて自信なくしたせいだよ
本当は違う
離れて自分にとっていい言葉をかけてくれる人と話したり前向きになれそうな文章をネット検索しまくって読んだりしたら少しずつでも元に戻れると思う
611:恋人は名無しさん
15/05/25 05:53:09.18 sJAxU29f0.net
>>608
そんなのに振り回されたら人生もったいない…
そいつはやめときなよー
612:恋人は名無しさん
15/05/25 08:04:56.57 4Vn3ZMr10.net
話が上手い、外面がいい、控えめな性格じゃない、オラオラ系
見極めって別に難しくない。
簡単なのはオラオラ系を避け、親しくなって「おまえ」と呼んで来ない
メンタリティの持ち主ならモラハラ率はガクンとさがる。
モラハラになるのは男性優位だから「おまえ」呼びが多い。
613:恋人は名無しさん
15/05/25 12:10:41.17 8/6QNXVp0.net
後は九州の人とかね
あの辺りは亭主関白の文化が根付いてるからモラハラ率高い
614:恋人は名無しさん
15/05/25 13:30:20.18 1NxlqcDE0.net
他人の悪口批判が多い、人のせいにすることが多い
こんなイメージあるけど
615:恋人は名無しさん
15/05/25 15:00:01.87 i3H6zbiO0.net
>>612
オラオラでお前って言うのはわかりやすすぎて早く離れられるからなんか違う気がする
616:恋人は名無しさん
15/05/25 15:14:24.02 0JcNhZeG0.net
デート段階で愚痴悪口やネガティブなこと言い始めたら止めないでどんどん喋らせるといいよ
素が出まくるから
悪口嫌い!みたいに言っちゃうと本性見抜く機会を失う
617:恋人は名無しさん
15/05/25 18:25:05.52 pmO1fyHf0.net
自分なんかじゃ到底釣り合わないだろうと思ってたスペックの人と奇跡的に付き合えてしまった場合も要注意だよね。
イケメンでお洒落で社交的で仕事も出来る、みたいな人なら本来同程度のリア充美人がいくらでも寄ってくるだろうに、
敢えて大したことないむしろ非モテの部類に入る女を選ぶってことはお察し。
「そんな素敵な人に選ばれたことを誇りに思わなきゃ」「きっとあなたにそれだけの魅力があったんだよ」「相手を信じなきゃ上手くいかないよ」
等の綺麗事なアドバイスはあまり真に受けない方がいい。
618:恋人は名無しさん
15/05/25 18:29:04.80 bg5CPSxl0.net
まともな人間なら、自分と釣り合う相手を選ぶのが一番だと理解して実践してるもんな
619:恋人は名無しさん
15/05/25 20:44:58.10 wjr8B3cTO.net
>>617
元喪な私がまさにそれだ。
高身長高学歴爽やかイケメンとお見合いパーティーで出会った。
自分も友達いないから、束縛されても全然苦じゃなかったし、友達を紹介したり一緒に遊んだりもないから楽だなと最初は思ってた。
今はやっぱり自分みたいなのと付き合ってたくれるマトモな人が現れるか不安だ。
モラ彼と一緒にいるのは凄くつらかったけど、やっぱり彼氏のいる生活ってよかった…。
620:恋人は名無しさん
15/05/25 20:48:59.12 dgsW9JcY0.net
一緒にいるのは辛いけど、あの頃は良かった
んー
次もまたモラ男をつかみそうな気がしないでもない
621:恋人は名無しさん
15/05/25 20:53:37.84 bg5CPSxl0.net
>>619
モラハラはそういう風に自己評価の低い人間を選ぶ能力に長けてるんだよ
嫌なら自分を変えろ
622:恋人は名無しさん
15/05/25 21:31:38.90 kC+Dg5B40.net
こんなクズで癇癪持ちのお子様と付き合ってあげてるって思うと楽になるよ
依存してるし治らないからもう開き直った
カウンセリング行かせるのがとりあえずの目標
623:恋人は名無しさん
15/05/25 21:48:48.26 Uw8xPpp20.net
>>621
自己評価が低い人間を云々も勿論あるけど、
そんな素敵な人に選ばれる程の魅力やスペックや理由が自分にあるかどうか、
客観的に冷静に考えようとせずにひたすらこんな人と付き合えて幸せ!と
うかうかしてると足元救われるってこともある。
うまい話には裏があるってことだよ。
624:恋人は名無しさん
15/05/25 21:54:16.64 wjr8B3cTO.net
>>620-621
なんかモラ彼のせいで理想が高くなってしまった。
普段は凄く優しいし女の子扱いされて大事にしてもらえるのが初めてで嬉しかったので、痩せてとかキレイになる努力をしてって言われても頑張ろうって思えてたんだけど…。
車の中で責められるのが一番辛かった。
口答えせずすぐ謝って自分の意見も伝えないでご機嫌を損ねないように…って頑張ってるけど疲れた。
正直モラハラなんて全く気付かず自分が空気読めないからイライラさせてるんだ…と思ってた。
625:恋人は名無しさん
15/05/25 21:54:59.38 wjr8B3cTO.net
>>620-621
なんかモラ彼のせいで理想が高くなってしまった。
普段は凄く優しいし女の子扱いされて大事にしてもらえるのが初めてで嬉しかったので、痩せてとかキレイになる努力をしてって言われても頑張ろうって思えてたんだけど…。
車の中で責められるのが一番辛かった。
口答えせずすぐ謝って自分の意見も伝えないでご機嫌を損ねないように…って頑張ってるけど疲れた。
正直モラハラなんて全く気付かず自分が空気読めないからイライラさせてるんだ…と思ってた。
626:恋人は名無しさん
15/05/25 22:14:43.61 QugoCg+d0.net
念を押して言うぜ
627:恋人は名無しさん
15/05/28 00:19:05.06 sPKNvH2Q0.net
中学から超有名私立で超有名企業勤めで親兄弟も堅い
なのにボーダーで病院通ってる高卒でキャバ経験ありの女と結婚しようとしてたって言った時点でおかしいと思うべきだった
鬱病とわかってる女性にも婚活で会いに行ったけど気が強かったからやめたらしい
差別しないイイ人なのかと思ったけどかなりの格下で煽ててくれそうな人じゃないと付き合えないんだなと
責められるのが大嫌いで自立してない人は反抗しないだろうと思って選んでるみたい
628:恋人は名無しさん
15/05/28 00:26:25.46 56/kZC3+0.net
そら専用サンドバッグとしての生贄だからな
操作するのにおあつらえ向きな、自尊心低そうなのを選ぶだろうよ
629:恋人は名無しさん
15/05/28 20:25:09.58 UV9mB1OLO.net
私の彼氏もプライドめっちゃ高くていつも何かを見下してる
そのくせ打たれ弱くてちょっとしたことがトラウマ(笑)になってマイルールが増えていく
見た目が爽やかな長身イケメンだし穏やかだからすっかり騙された
ロミオな時の優しさと外見がよくて離れがたいけど、精神的に辛い
630:恋人は名無しさん
15/05/28 23:28:52.14 xehp2Ub40.net
向こうから責めてきたりはまだないけどこっちが無神経な言動を責めちゃって喧嘩になったとき、
絶対に謝らないで言い返しと言い訳してきてこっちのせいにされていつの間にか責められてる
私が焦っちゃって微妙な発言すると「へ~」「〇〇ね~?」と揚げ足とられる
私がパニくりまくって意味不明な発言しかできなくなって彼的にどうでもよくなるか、私が諦めて黙るまで言い返しと揚げ足とりが続く
自分からは責めない主義みたいだからモラハラとも違う気もするけど
こっちが無神経な言動に傷ついて責めちゃうととにかく謝りたくなくてどんどん追い込んでくる
631:恋人は名無しさん
15/05/29 02:43:14.62 QIdLgtw40.net
>>630
いや、モラルがかけてたらモラハラだよ。
自分のなかで相手にモラルあると思う?
私は相手にモラル無いと思う。
632:恋人は名無しさん
15/05/29 07:27:10.03 N3P9T73AO.net
別れた時はほっとしたけど、今はやり直したい気持ちでいっぱい
633:恋人は名無しさん
15/05/29 07:31:48.97 3tFhV5150.net
>>632
それだけ洗脳が深かったってことだよ
634:恋人は名無しさん
15/05/29 13:25:56.93 Ss/boZv5s
最近、気づいた恐ろしい事実
モラハラ関係の書籍や
モラハラ対策の団体は、モラハラ加害系こうのある
サイコパスや自己愛に潜入されたり、仕切られたりして入り込まれてる
三船とらぶりゅうのモラハラ離婚の後に
毒リンゴ法であやしいモラハラ本がたくさん平積みされはじめた
毒リンゴ系のモラハラ本の特徴、矛盾点や論点ずらしは
リアル被害者なら気がつくけど、被害にあったことない人達は騙される
巧妙なもの
635:恋人は名無しさん
15/05/29 13:53:07.03 yBlR7x8q0.net
>>631
自分にも悪いところあるから全てを向こうのせいにはできないんだけど、とにかく反抗したら容赦がないとは思う
私が先に黙るかもうやめてって頼まないと駄目だ
容赦がないのはモラハラの特徴とは書いてあった
636:恋人は名無しさん
15/05/29 14:55:48.12 QIdLgtw40.net
>>635
それモラハラってか、もうDVじゃん…
637:恋人は名無しさん
15/05/29 15:30:35.09 N3P9T73AO.net
>>633
あっちから告白してくれたイケメンだし姫扱いしてくれたの初めてだったからロミオの時の思い出が美化されまくりんぐかも…
今でも彼が心を入れ換えるか私がなるべくイライラさせないようにしてやり直せないものかと考えてしまう…
モラハラじゃなくて大事にしてくれる人に出会いたい
未だに連絡がこないかと思ってしまう
来たら来たでビクビクするかもだけど…
638:恋人は名無しさん
15/05/29 15:42:39.98 yBlR7x8q0.net
>>636
私が黙っても涙が止まってない場合は泣いてることも責めるんだよね
口調は柔らかいけど「泣いてるけど言われて当然なんだよ」とツッコミが来るからその冷たさが悲しくて私もまた言い返してしまって喧嘩再発したり
泣き止むのを黙って待ってくれたり慰めたりはしてくれない
泣いてるだけでも責められてる、自分が悪いと言われてるかんじがしてイライラするらしい
639:恋人は名無しさん
15/05/29 18:16:55.57 YP95QdBa0.net
なるほど…
モラハラの後遺症 PTSD
実際になりやすい人は「心の強い人」に多いようです。
酷い事件にあった時も人に頼らず、自分で解決しようとした結果、
後になって心の傷となって発症する可能性があるようです。
全てにおいて完璧を求める完璧主義の人も意外とPTSDになりやすいようです。
基本的に真面目な性格の人 完全主義的な性格を持つ人など
モラハラ PTSD治療法
トラウマを処理するには、繰り返し語り、安全な環境の中で再体験し、
記憶の再統合すること、すなわち、「外傷性記憶」を「語りの記憶」
に変換し、認知体系に再組込し、自分自身の記憶に組み込んでいく
640:恋人は名無しさん
15/05/29 22:01:49.26 N3P9T73AO.net
モラハラの人はトラウマになったらそれを避けるマイルールを作るから意味ないと思う
布団かぶってふてくされるから全く話し合いにならないし、私が悪いの一点張りだったな
641:恋人は名無しさん
15/06/01 06:22:04.22 GKN4VEKH0.net
モラとうまく付き合う方法見つけたかもしれない。
他人行儀気味の距離感で、結婚相手として考えないということ。
一過性の彼氏というか。
642:恋人は名無しさん
15/06/01 07:49:24.52 We2nG2o+0.net
それただの時間の無駄やん
643:恋人は名無しさん
15/06/01 09:46:45.76 rGFiSkV50.net
モラとの距離感は限りなく赤の他人に近い知り合いくらいがちょうどいいかもね
644:恋人は名無しさん
15/06/01 21:55:56.15 O7H6+HHq0.net
まさかなあと思ってたのになんとなく覗いてチェック見たらほぼ当てはまる……あれがモラハラか
結婚してるわけでもないのに自腹でご飯作ったりお弁当作ったりしても気に食わないと「もっとまともなもん作ってこい」
何故か突然営業職への憤りをぶつけられて(私学生)窘めれば「なんでわかんねえんだよカス」
行為の時に濡らさずに入れてくるから痛いと言ったら「いいって言ったから俺は悪くない」「許すのが愛」「俺だって痛い」
理不尽に罵倒しても、誤解するのは仕方なかったから悪くないんだって。
言葉が足りない私が悪いらしい。
口癖は「バカかよ」
私より偏差値20くらい低い今年で24のフリーターなんだけど、周りより勉強できる自慢された。本気でそう思ってるらしい。こわい。
何故付き合ったんだろう。わからん。
645:恋人は名無しさん
15/06/01 22:35:37.17 pMt7eFvW0.net
「俺だって痛い」
笑うところだよね
646:恋人は名無しさん
15/06/02 20:09:07.50 Gmr+6Dy00.net
常に被害者でありたいんだよ
647:恋人は名無しさん
15/06/05 19:04:52.18 beKNycrLh
50代になっても超能力殺人してます
僕は朝鮮人です
僕なら人を殺せますよ50代になっても今まで何人も殺してきたから
超能力なので捕まりませんね、心を読む、遠隔から物品の破壊も出来ます
気功で天候を変える事も出来ます
遠隔から、おしっこ出せないようにも出来ます
何より楽しいのは、遠隔から臓器を破壊して人殺しです
2010年大阪の女性を乏尿、尿閉させて首つり自殺させました
2013年奈良の女性を乏尿、尿閉させて胃腸腎臓脾臓壊死させました
呪術や黒魔術も扱えます(体調を悪くさせる事、可能です)
遠隔から高血圧や癌にすることも可能です
徹底した反キリストです僕の名前を紐解いて下さい
黙示録の獣、666です
超能力なので捕まった事がありませんね
群馬
1961年10月16日生まれ 前橋広〇川クリニック放射線技師
あら○ひろ○
新しい
井ど
浩くんが
物凄い超能力者だが、気功で人の心を読む、気功で臓器を破壊してくる心臓、腎臓、胃腸(気を強くつけば血流を異常促進し心臓を破壊
物凄い善人を演じるが実は、演技性人格障害他サイコパス自己愛性人格障害多数の人格障害持ち、
臓器を破壊することにより、波動が低く魔道に落ちている
気功やら様々なセミナーをよく開催しているので絶対行ってはいけない
URLリンク(f.hatena.ne.jp)の一番左が超能力殺人者の顔
皆さん逃げて下さいね、こいつに生年月日と名前ばれたら心を読まれて
勝手に火病されて臓器破壊されますから mixi名kankun ID=13351011
648:恋人は名無しさん
15/06/17 04:57:50.30 zDWC3Y5B0.net
ほんと被害者面が凄いよね。
なにかとあると「俺の気持ちは?」「俺の気持ち考えた?」「俺がどんな気持ちになるか考えたから行動しました?」がもう迷言。
649:恋人は名無しさん
15/06/17 08:51:01.99 7D+LJfLT0.net
そういうときってなんて歯向かったらいいのかわからない
LINEとかで文句言うと、出先で楽しんでる俺が気分悪くなるのわからない?って言われる
気分悪くさせるのわかってたけど今言いたかったから言った、が事実だし
そうとしか答えられないんだけど、タイミングを少しは考えろって言われると…
じゃあ次からは小言を言われないようにちゃんと行動してね、が根本的解決かな
650:恋人は名無しさん
15/06/17 08:54:02.72 7D+LJfLT0.net
文句ってそんなおおごとじゃなくて、
洗濯機回してから出かけてって言ったじゃんーとか、
食器さげてから出かけてよーとか、そういうことね
651:恋人は名無しさん
15/06/17 11:57:23.72 xWMp4yau0.net
>>649-650
いや帰ってから小言を言ってやれよ
私にはお前に問題があると思うわ
652:恋人は名無しさん
15/06/17 12:16:58.71 WBQ2UPUp0.net
「文句はその時言えよ!後からグチグチうるせーんだよ!」
653:恋人は名無しさん
15/06/17 21:39:37.40 UCiBLgLr0.net
>>648
それ3つともそのまま言われたことあるわw
あいつら自分にブーメランぶっ刺すの大得意だよな
654:恋人は名無しさん
15/06/18 00:31:30.33 Hz9dZ0Vj0.net
モラ彼の家族にしょっちゅう食事に誘われる。今日も会ってきたんだけど、ただでさえ尋常じゃなく気を遣うのに、モラ彼は何もフォローなし。
「今日はありがとう」の一言もない、最初のほうは言ってくれてたのに今は感謝のかの字も見えない。
それで今日はとうとう、ドッと疲れがきて、彼に「少し疲れました」と言ってしまった。
彼は「ん?じゃおやすみ」の一言だけでした。
大丈夫?の一言もないことになんだか悲しくて、でも私も私で彼のご家族に会ったあとで彼に「疲れた」なんて言葉を発したのは凄く失礼なことだったかもしれないから、そこで優しい言葉を期待する方がお門違いなのかなって凄く自己嫌悪に陥ってる。
言ってしまった言葉は消せないし、今後どう接していったらいいのか。。
655:恋人は名無しさん
15/06/18 00:39:13.27 p8N/qhvZ0.net
>>654
モラだと知ってて別れないとか修行かよ
接していく中で変わってくれるみたいな夢でも見てんのか
656:恋人は名無しさん
15/06/18 00:42:13.70 7xCMQDhj0.net
相手がモラだと自覚してるのに付き合い続けるのがわからん
自分から泥沼に足を突っ込んでもがく自虐的思考があるなら止めはしないが
そいつと別れてもっといい人と幸せな付き合いをした方がいいと思うが
657:恋人は名無しさん
15/06/18 01:49:55.73 Hz9dZ0Vj0.net
>>655
なんでだろうね、モラだとわかっていても、私にはこの人が必要という気持ちが同等に存在してる。
別れて他の男性と~!という感情が一切湧いてこない。
変えられないことはうんざりするほどわかってるはずなんだけど、わかってるつもりだけでわかってないのかも。
658:恋人は名無しさん
15/06/18 07:09:05.86 3zli3lx80.net
「別れた方が良いよ」って背中を押して欲しいのか?
659:恋人は名無しさん
15/06/18 07:27:21.86 5cWLFq9N0.net
共依存オツカレっすw
末長く依存しあってくださーいw
660:恋人は名無しさん
15/06/18 19:50:21.93 1ooR7mTm0.net
モラハラって一言で現すと、超気分屋って感じじゃない?
661:恋人は名無しさん
15/06/18 19:52:19.77 I9ACQiQe0.net
そうだよ?
662:恋人は名無しさん
15/06/19 07:20:13.97 JfvSPHPR0.net
気の弱そうな相手を無理やり洗脳したがるプチ内弁慶って感じかな
663:恋人は名無しさん
15/06/19 08:25:41.67 En8CkcX+0.net
キチガイで良いよ
664:恋人は名無しさん
15/06/19 09:26:57.87 vfg3PdJ60.net
妙に攻撃的なんだよね
665:恋人は名無しさん
15/06/19 11:30:53.26 KiYkqrNk0.net
モラのタイプにも何パターンかあるからなぁ
666:恋人は名無しさん
15/06/19 12:19:50.95 VDChvFE20.net
自己愛という防衛心が異様に強いからね
667:恋人は名無しさん
15/06/19 16:47:38.34 KiYkqrNk0.net
最近喧嘩もないし彼との関係が安定してきたんだけど、妙に虚しい日々だわ。なんでだろうと思ってたけど、彼に本音が全く言えなくなった自分に気がついた。自我を押し殺さなきゃ上手くいかないなんてアホみたいだ。明日別れよう。
668:恋人は名無しさん
15/06/21 15:09:08.23 xRKyTHtV0.net
優しいモラハラって存在するのかな?
全部俺がやるからって何にもさせてくれない感じ。飼いゴロしにされてるみたいに感じる…
669:恋人は名無しさん
15/06/21 15:12:55.87 mgtSVrSY0.net
男版のヒモ製造機もいるだろう
その、させてくれない現状に甘えたら見事にヒモ化するだろうな
670:恋人は名無しさん
15/06/21 15:50:01.94 8b44rA/G0.net
そこまでいくとたぶん、一人で外出もさせてくれないだろうね
全部の自由奪われそう
671:恋人は名無しさん
15/06/21 15:59:54.45 JxDbjCQP0.net
>>668
「キミは家事もできないカスなんだから、全部僕がやるからね!」
みたいな感じ?
672:648
15/06/21 18:03:44.98 xRKyTHtV0.net
私は家事はそこそこ好きでやろうとするんだけどやらせてもらえない。お金も出そうとするととにかく拒否される。仕事の付き合いで飲みに行くのも許可が必要で、許可してくれたとしても帰ったら不機嫌。
673:恋人は名無しさん
15/06/21 22:38:03.80 zOpun59h0.net
>>672
私もそんな感じだけど、一番許せないのがお金払わしてもらえないこと。
あとあとで「金がない」と言い出して、お前に金使ってるせいで金がなくなった的なことを嫌味で言われる。
こっちは割り勘でいいし、私服とか自分の私物ぐらい自分で買いたいと主張しても、俺が買ったものは要らないだと?俺に借りをつくらないって魂胆だろ?馬鹿にしてんのか?って責められる。
674:恋人は名無しさん
15/06/23 15:43:59.93 Nkj827rTO.net
わかれてくれない
ストーカー殺人まではいかなくても
一生誹謗中傷嫌がらせされそうだ
私は自殺するだろうな
675:恋人は名無しさん
15/06/23 17:24:43.65 PU7mXvyT0.net
>>674
別れてくれない→交際は契約ではない、ただの関係
どちらかが別れを切り出したら終わり
誹謗中傷嫌がらせ→警察へGO
676:恋人は名無しさん
15/06/24 00:37:20.97 UGD7zLUj0.net
>>674
別れるのは一方的に告げれば良いのだから相手は関係ないのよ
あとは警察へGo
あと共通の知人へ根回しをしておこう
677:恋人は名無しさん
15/06/30 15:23:30.35 g+DEQ5kn3
そう、別れに同意なんて必要ないよ。
中途半端に関わったら思う壺だから
「さよなら」で一切終わり。
何かにほだされたり、仕掛けられても無視。
678:恋人は名無しさん
15/07/05 18:39:39.00 NUo5T4Rdf
単なる被害妄想であってモラハラでもなんでもない。甘ったれるのもいい加減にしろ。警察へ行けばなんでも解決すると思っている時点ですでに常識からはずれているのがわからないのか。
679:恋人は名無しさん
15/07/12 09:02:02.34 wCznrV8g0.net
モラは自覚ないってマジなのね・・・俺完全にモラ側の人間ぽい
相方が泣いた時>>638の彼氏みたいな感情になるし>>12のチェックも5.6.7.8の4つ当てはまる
でも>>638とは逆で、俺が言葉のあやで微妙な発言すると「へ~」「〇〇ね~?」と揚げ足とってくるうえに
そうじゃないと論理的に返すと泣き出して、「私が悪いんですね!申し訳ありませんでした!」とか
いつも使わないような不愉快な敬語言い放った挙句、会話放棄して居なくなるor泣き続けられたら可哀想とか思えなくて切れそう(切れる)になる
こういうケースでも俺が一方的にモラハラ男死ねって言われるの?
なんか正直納得いかないんだけど
680:恋人は名無しさん
15/07/12 09:43:44.97 nWW1K0QL0.net
>>679
私も自覚なかったけど、彼氏に「モラハラ女?」と言われて、まさか自分が…ってショックを受けてる。
普段は優しいのに怒ると人が変わるって言われて(ギャップが激しいらしい)、私的には怒ってるんだからそりゃ多少なりとも人格は変わるんじゃないか?って思うんだけど…自分じゃ全然わからないもんだよね。
このまえも彼氏が遅刻したことに怒って責めたら、責めすぎてしまったみたいで彼氏がうわぁーっと泣いてしまって、「何でこんなことで泣いてんの?」って更に責めてしまった。
可哀想ごめんね…とかは思えなくて、泣かれるたびにこっちが悪者にされてる気分になって不愉快になる。
たぶん、657も私も「自分は悪くない、相手が悪い」っていう思考があるから相手からしたら「悲しい気持ちをわかってくれない=冷たい=モラハラ」ってなるんだと思う。
私からしたら向こうだってこっちのせいにしてきて同じことだと思うのに、モラハラ扱いされるのは納得いかないよね。。
681:恋人は名無しさん
15/07/12 17:31:30.30 wCznrV8g0.net
>>680
凄い解る
>>680の彼氏を悪く言うつもりはないけど、そんな事で泣くのお前だけ(てかどうせ戦略的に泣いてんだろ)って思っちゃうんだよな。
正直モラハラ男と言われても、泣いて誤魔化す方がモラルないだろ!って思ってしまう。
そう思い出したらもう相手の対応全てが我侭に感じてしまって止まらなくなる(この辺は俺にも問題有りですね)
相性悪いだけなのか俺がモラハラ男なのか正直解らない・・・。このスレみた感じその気質はありそうだけど。
682:恋人は名無しさん
15/07/12 17:42:58.05 b6i9FBMj0.net
両方なんじゃね?相性も悪いしモラっ気があるのも事実って感じで
まあ自覚あるならまだ望みはあるからがんばれ
683:恋人は名無しさん
15/07/12 18:09:48.21 8q60/wO80.net
男性は割とすぐ「俺は論理的に~」と言い出すが論理的に話を進めれば問題は解決するかもしれないけど気持ちは収まらないよね
気持ちと建前が一致しないのはしょうがないことだし
論破すればいいってもんじゃない
喧嘩になりそうな時は、「今これを言って(やって)お互いの得になるのか」を考えたら割と大人になれるよ
物にあたったりとか不機嫌オーラ出したりとか、誰の得にもならないよね
向こうに落ち度があって、責めるのは悪くないと思うけど「お前ってホント駄目だよな」と人格を否定してはいけない、それはモラハラ
罪を憎んで人を憎まずとはよく言ったもんだ
684:恋人は名無しさん
15/07/13 21:36:07.31 Vi20nl+l0.net
>>682
頑張れと言われてもなぁ・・・何をどう頑張れば良いのか解んない
キレたり物に当たるのは直そうとは思う
>>683
それが出来る男(女)は一見大人だけど、相手を増長させるだけとも取れない?
論理的に話を進めなければ気持ちは治まるかもしれないけど、問題は解決しないよね
更に論理的に話をしたかった方の気持ちは治まらないよね
例えば、水道の水が出っぱなしになってて「勿体無いから止めろよ」って喧嘩になったとして
その返しが、「使った分公園で汲んでくれば良いんでしょ!(本気ではない)」って言われたらどうすればいいの?
キレて「じゃあ汲んでこいよ!」って言えば泣くし、「そうじゃなくて」って言えば論破になるし、「水出しっぱなしで良いよ」って言えば問題解決にならない
ちなみに冷静になる為に話し合いをやめた場合、後日水を無駄遣いするタイプ。
「ダメとかバカとか頭悪い」とか相手を下に言う事は多分ないけど、切れて「しね」とかは言っちゃうから余計心を閉ざすんだろうけど
やっぱ俺が悪いんだろうか
685:恋人は名無しさん
15/07/13 21:39:30.61 H9ie/L3y0.net
>>684
自分が正しいと思ってるだけじゃ一生そのまま
相手にも言い分があるだろうと思うところからが始まり
嫌なら何も変えなくていいんじゃね?
ただし周りから類友以外の人は離れていくと思うが
686:恋人は名無しさん
15/07/13 22:29:08.32 ZJgjJ9cU0.net
>>684
「勿体無いから止めろよ」って、喧嘩腰で言う必要性ある?
相手は喧嘩を買っただけなのにその態度にまたキレるとかさ、まずはその短気をどうにかしようよ
相手だってこっちが穏便に済まそうとすれば攻撃的にはならないだろうし
それを「増長させてるだけ、調子に乗ってる」と捉えるのはおかしい
それに自分が当たり前だと思っている事は相手にとっては当たり前だと限らないんだから
自分にとっての論理は相手にとっちゃエゴにしか聞こえないかもしれない
それを理解しなきゃいけない
キレてるから物に当たるとか死ねと口走るとか、上下関係作ったつもりで調子乗ってるのは自分じゃないの
私が思う「普通」だとそんな態度ありえない
それを黙認してくれてる彼女にまず感謝しなよ
687:恋人は名無しさん
15/07/13 22:37:57.70 GV/uASlR0.net
>>684
死ねって最上級に相手を下に見てる言葉だろ馬鹿じゃねーの
一方的な「やめろ」じゃ「命令」だから「俺も死ねって言うのやめるから○○も出しっ放しやめよう」って「約束」にすればいいのにさ
彼女は恐らく馬鹿なんだろうけど、お前はもっと馬鹿なんだよ
688:恋人は名無しさん
15/07/14 16:01:01.53 i2d2ecoh0.net
話ぶたぎってごめん
先日、モラハラ彼氏が怒って「もう嫌だ。お前とは話したくもない、2度と会わない」と言われた
原因は、私が彼の話す政治経済の話にあまり賛成しなかったから
反論したり自分の考えを述べると怒るので、「他の話しようよ!」と流そうとしたからです
こういう風に、相手が怒って私を拒絶する→私が謝る、というのを何度も繰り返してきたので、もうやめようと思い、私からは一切連絡するのをやめました
数日経ちますが、あんなにほとほと疲れていたのに、相手が何しているのか、気になって不安で仕方ありません
相手は浮気性というか、他の女性にも粉をかけていたようなので、恐らく他の女性と遊んでるんだろうな、と思うと、もうモヤモヤします
でも、私じゃない方が相手は幸せになるんだ…と何とか言い聞かせて、連絡取るのを我慢しています
もちろん、相手からは何もありません
一緒にいた時も、そういえば相手から連絡が来たことは一度もないなあとぼんやり考えてます
皆さんは、どうやってこの連絡取らないモヤモヤを乗り切ったのでしょうか
こんなにモヤモヤするのは、もう愛情なんかじゃなくて、意地や悔しさのような気がします
689:恋人は名無しさん
15/07/14 16:04:00.31 i2d2ecoh0.net
>>684
私も、その彼に一度だけ「死ねば」と言われたことがあります
あれは本当に傷つきますよ
モラハラとはいえ、信用している好きな人に「死ね」と言われると、立ち直れないくらいトラウマになりますよ
死ねということは、自分の存在を全否定されてる訳ですから
690:恋人は名無しさん
15/07/14 17:01:20.67 gjEUB82G0.net
>>688
なんか連絡をとったら負け的なチキンレースだろ
もうFOしちゃいな
たぶんそれが一番の幸せと思うよ
そのうちロミオメールが来そうな気がしないでもない
691:恋人は名無しさん
15/07/14 19:38:25.78 i2d2ecoh0.net
>>690
相手も、連絡したら負けと思ってるのかもしれませんね
それか、今回ばかりは本当に嫌になったのかもしれません
何とか頑張ります
ロミオメール、来たらきたでめんどくせーと思うのでしょうけど、今はそれでも来てくれたら…と情けないことを考えてます
気をしっかり持たないとですね
692:恋人は名無しさん
15/07/14 20:24:17.93 4yDWHt7X0.net
>>691
今は後悔しているかもしれないけど、気持ちは後からついてくるもんだよ
ロミオってきても無視してね
693:恋人は名無しさん
15/07/14 20:31:14.13 UJIvXVsh0.net
>>691
いまいちよくわからないのだけど、別れたくないの?
別れたいけど未練があるのかな
694:恋人は名無しさん
15/07/14 20:38:38.68 A/DjctV90.net
共依存状態だと未練があると錯覚しちゃうらしい
695:恋人は名無しさん
15/07/14 20:44:20.03 i2d2ecoh0.net
皆さんありがとうございます
別れたいというか、もう別れるしかない、って感じですね
>>694
未練じゃなくて、未練という錯覚だったらありがたいですね…
696:恋人は名無しさん
15/07/14 23:29:13.37 wMthLQup0.net
>>694
なるほどー
697:恋人は名無しさん
15/07/15 13:09:49.86 vIS2Iiqw0.net
モラと長い間付き合ってる人って、モラの影響を受けてるのか性格が似てくる?
幼なじみの友達の旦那がモラなんだけど、友達は最近キレやすくなって、よく人を批判したり馬鹿にしたり否定するようになった。穏やかで優しくて全然そんな子じゃなかったのに。モラ旦那と離れてほしいって本気で思った。
698:恋人は名無しさん
15/07/15 17:37:06.85 WndPXJnq0.net
>>695
正気に返ってから>>688読み直せば、なんでこんなゴミのこと気にしてたんだろってなるよ
大丈夫
699:恋人は名無しさん
15/07/15 17:38:38.99 P9cLm4il0.net
心が荒んでくるんだろうね
自分が旦那から叩かれる代わりに他の人を叩いて必死に自我を保っているんだと思う
700:恋人は名無しさん
15/07/15 17:53:26.63 WndPXJnq0.net
モラハラは伝染るからな…
701:恋人は名無しさん
15/07/15 19:37:23.69 MOTcp8z20.net
>>684だけどレスくれた人有難う。
>>685
相手の言い分は勿論あると思う。けど思考を隠すから言い分が解らない。俺がアスペなのかもしれんけど。
自分が正しい・・・と思ってるなぁ・・・。
喧嘩になった時は冷静になって議論して筋が通ってる方が正しいとするべきでしょ。
じゃないと全てが有耶無耶だよ・・・。というか大半が喧嘩になるような話じゃないってのも問題だった。
>>686
本当に仰る通りです・・・。
相方の気持ちを代弁をして貰ったようで、多分もう手遅れだけど、次からは少し優しくなれる気がしてきました。
有難うね。
>>687
うーん・・・その例えはちょっと違くない?それと死ねは別に下にみていってる訳じゃないです。
どっちかっていうと「大嫌い」って意味で言っちゃう。
「やめろ」ってのは状況説明しただけで、実際「勿体無いから出しっぱなしやめないかー?(やや不機嫌)」くらいなもんです。
あと相手はバカではないです。わざとそういう返しをやってくるんです。
長文駄文すみませんでした。でもちょっと勉強になった。有難う御座いました。
702:恋人は名無しさん
15/07/15 19:40:28.86 MOTcp8z20.net
>>689
ごめんね。相手がどう受け取るかその気持ちまでは考えてなかった。
多分その彼もそうなんじゃないかな?
言葉の重みをもう少し考えようと思います。
703:恋人は名無しさん
15/07/15 21:18:18.84 WndPXJnq0.net
>>701
思考を隠すのはモラハラしてるせいだということすらわからないようじゃ治らないよ
> 筋が通ってるほうが正しいとするべき
これもよろしくない、時には有耶無耶にしておいた方がいいこともある
大半が喧嘩になるような話じゃないというなら、原因は間違いなく>>701のせいだろう
704:恋人は名無しさん
15/07/15 21:22:39.70 WndPXJnq0.net
あと見落としてたけど「死ね」が「大嫌い」くらいの意味とか何を言っているんだお前は
じゃあ素直に大嫌いって言えよアホか
予想以上に反発食らったからって2chで言い繕っても現実には何一つ響かないよ
705:恋人は名無しさん
15/07/15 21:39:51.40 AvTxL6xs0.net
いくら大喧嘩したとしても相手に「しね」はないわ
こういう人って家庭環境とかも影響してるんかね
706:恋人は名無しさん
15/07/15 21:56:33.51 P9cLm4il0.net
「死ね」は「死ね」であって「大嫌い」じゃないよ。
どっちにしろ恋人に言う言葉じゃないけど
議論って、どんな事に対して議論するの?
水を出しっ放しにしたとして、出しっ放しにすることがなぜ悪い事かを説くの?
もしそうなら本人分かってるだろうし意味ないから、なぜ"出しっ放しにしてしまうのか"と、その答えに基づいた"解決法"を議論するべき
707:恋人は名無しさん
15/07/15 22:48:58.66 vejBDjpO0.net
なんというか理屈っぽいというか、、
論理的に~だとか正論~だとか、そんなに理尽めで責められほうはそりゃ帰りたくもなるわ。
正論は大事なことだけど、でもそれは自己満足にすぎないって気がついたほうがいいよ。
あと、論理的の意味わかってて使ってるの?
自分でそういうの言っちゃうことが恥ずかしいことに気がつきなさいよ。
708:恋人は名無しさん
15/07/15 22:49:34.61 MOTcp8z20.net
>>703
>思考を隠すのはモラハラしてるせいだということすらわからないようじゃ治らないよ
それは解ってるんだよね。でもどっちが先かなんて他人には解らないと思う。
俺からしたら筋の通らない揚げ足取りばっかりするからモラハラ(的な対応)してたって認識でしかないし。
喧嘩にならないはずのトークから、いつも同じ内容の喧嘩になる。「筋が通ってない、それはおかしい」って。
で、相手が面倒というか嫌になって不貞腐れて屁理屈ならべて、俺がその態度にむかついてキレるって感じでした。
まぁ死ねってのは確実に俺が悪いです。これだけ何人もの方に叩かれるって事は自分の言葉に対する認識が幼稚過ぎたと解ります。
もう誰にも言わないようにする。
>>706
解決法を議論・・・そうですね。それが出来ればよかった。
いや、議論なんて大げさなものは必要なくて、自分が悪かったら素直に折れろよって事なんだよね。
水を出しっぱなしにするのが良いか悪いかなら、悪いが勝つべきだと言っているの。
「止めようよ」「ほーい」で良いじゃない。
で、相手がそうじゃないというからおかしくなる。水がどうこうじゃなくて、その反応にキレてしまうのです。
もうロジック以前の問題で、もうここまで来ちゃうと俺が嫌いで何を言われても反発したかったんだと思いますけどね。
709:恋人は名無しさん
15/07/15 22:54:46.65 MOTcp8z20.net
>>707
理屈っぽいのが嫌だったんだろうな・・・。それは多分間違いないですね。
「論理的に返すと・・・」って言っただけじゃん。そういう揚げ足取りはいらないです。
つーか読んでないならレスしなくて良いよ・・・、俺の文章力が低くて伝わってないならごめん。
710:648
15/07/15 23:25:31.28 +QgWZt+i0.net
同じ内容でも言い方一つで変わるから、言い方を意識することは大事だよね。
水の話だって、「もったいないから一度止めてみるといいと思うの!」→止めてくれたら「止めてくれたんだね、ありがとう!さすがだね!」とか「私の中のもったいないおばけが騒ぎだすから止めて欲しいの、お願いw」とか相手を不快にさせない気遣う言い方は大事だよ。
711:恋人は名無しさん
15/07/15 23:46:43.04 XM/EoYfG0.net
>>710
ちょっと気持ち悪いよ
712:恋人は名無しさん
15/07/16 00:01:47.35 Lq9gMOcu0.net
>>710
めっちゃ解るwてか俺も最初はそんな感じだったんだよ。でも現実は・・・
俺「私の中のもったいないおばけが騒ぎだすから止めて欲しいの、お願いw」
相手「・・・ん?(勿論水は止まらない)」
俺「・・・」
相性が悪いのかも知れないけど、付き合った子がそういうのに気持ちよく対応してくる未来がみえない。
>>710のは男からみたら理想だけど、女からみたらキャッキャできるようなもんでもない気がする。
713:恋人は名無しさん
15/07/16 00:56:53.70 rIZR3t9m0.net
まあなんと言いますか、相手も阿呆なんだろな
気の利いたもっといい女探したら?
714:恋人は名無しさん
15/07/16 12:10:49.80 l8FZBEX80.net
相手の行動が気にくわないならもうそれ相性合わないよ別れなよ
715:恋人は名無しさん
15/07/16 20:21:01.98 Lq9gMOcu0.net
>>713>>714
アホじゃないです。
相性悪いのは解ってるけど、なんかいつもそういうタイプと付き合ってしまうんだよね
無意識にそういう子選んでるんだろうななんかもう色々ダメだー
あ、ロミオメールってのはちょっとやってた事あるなw
もうする気もしないが
716:恋人は名無しさん
15/07/17 10:19:05.73 XX+GusrS0.net
>>715
もう、そこまで毎回の事なら
自分より馬鹿で何かと効率が悪い相手と付き合って上から目線で指摘できたりすると
何だか自分が人様より有能な価値ある人間に思えて優越感に浸れるのが楽しいんじゃないの?
717:恋人は名無しさん
15/07/17 19:47:00.22 7Ulwksp+0.net
>>716
それはありすぎるな、てかそれモラハラ男の傾向?
でも意外と我が強い子のが喧嘩にならなそうな気がしてきた。
理屈っぽくならなくてすみそうだし。
718:恋人は名無しさん
15/07/17 19:50:20.98 l2NYwW6X0.net
モラハラは見下してる相手より優位に立ちたいがためにマウンティングするとかいう訳のわからん生き物
理屈っぽいのを他人のせいにするような幼稚な精神性じゃあまず治らんだろう
719:恋人は名無しさん
15/07/17 19:51:46.02 l2NYwW6X0.net
モラハラは理屈っぽいとは言わんな
常に自分が正しい勘違い神経
720:恋人は名無しさん
15/07/17 20:06:07.45 7Ulwksp+0.net
>>718
いや自分以外の誰かを見下したりはしないけどね
どっちかっていうと、自分より上に噛み付きたいタイプなんだけど・・・
まぁでもあなたの言う通りっぽい。他人のせいにしてる自分は糞よね。
自分ばっかり喋ってスレ汚しすみません。ロムってます。有難う御座いました。
721:恋人は名無しさん
15/07/23 09:05:07.17 MQRhrE/Nv
元彼がモラだったなー
初喧嘩する前まではめちゃくちゃ甘くてさ
そんな人がいきなり鬼の形相で理屈責めしてきて挙句「信じらんねぇ、しねよ」
って言ってきた時には、もう恐怖しかなかったよ
その後はもう別れ話するまではまともな話し合いなんてできなかった
自分の中での正しいと思うことを理路整然と説明なんてできない、余裕ないから
とにかく謝って、でも理解と納得ができてないから結局同じミスしちゃう
責められるのが怖いからビビッて顔色うかがいも強くなってるから尚更
そして怒鳴られる、の繰り返し
地味にきつかったのは、交通量が多い道路の狭い歩道で前後で歩いてて
話しかけられるんだけど何言ってるか聞き取れなくて
もう一回言って、って言ったら
「俺は聞こえるボリュームで話してる、どうせ俺の話をまともに聞く気ねぇんだろ」
じゃあ聞こえてきた分だけで判断して返事しようと思ってそうしてたら
当然見当違いの返答になってしまって、そうなると
「聞こえてねぇんならもう一回聞いてこいよ、聞いた振りしてんじゃねぇ、どうせ俺の(ry」
同棲してた家から出かける時に必ず通る道路だったから
これをほぼ日常的にやられて本当きつかった
記憶違いも多くて、最終的には私の頭がおかしいんだろうなって思うようになったなー
私も悪いところは多々あったけれど、思い切ってそんな男と別れたら
今は当時がウソのように穏やかな日々で幸せだわ
722:恋人は名無しさん
15/07/29 15:19:44.97 nRJlpPkm0.net
誘導受けてきました、一度別スレに投稿したものですがコピペします
以下コピペ
恋愛相談なのですけれど、大丈夫でしょうか
窓口行けとか別れたら?とかしか言われないので苦しくて
私…学生 彼氏…9歳年上
彼氏が精神的DV…つまりはモラハラをしてくるのです
私はもともと自尊心も自己肯定も薄く、自信がないので
彼氏が言うならきっと自分が悪いんだ、彼氏が言うなら、彼氏が望むならetc...
と、流され(?)続け、気が付けば性的なことも含まれてきました
性的なことというのは強要とは違うのですが
男は恋愛=性欲だから、彼女がいたら
(自分の中での性の対象?は)彼女しかいないのに、
その彼女に拒否されたらどうすればいいんだよ、って
そう言われるんです。
女だから分からないって言われたら反論できない
且つ、男が性欲強いのは仕方のないことではあると思い
そうなんだ、なら仕方ないのかな、程度しか思えませんでした
長いので一旦切ります
723:恋人は名無しさん
15/07/29 15:22:03.19 nRJlpPkm0.net
続きです
少し前に、性的なことがなければ友達と変わらないと言われました
そりゃ関係としてはそうかもしれませんが、幸福感が変わると思います
体だけしか見られてないようでとても悲しく、不快に思います
そのほかにはすぐキレる、唯我独尊的言動、それによる喧嘩
喧嘩は彼氏が悪くても何故かこちらの責任になって
こちらに非が有るような感じになり、とても苦しいです
ただ離れられないのは決意が弱いだけ
依存してるだけ
恐怖が植え付けられて離れられないだけ
そう考えるととても悲しいです、私は別れたくないのです
別れるべきだとは分かってても好きなんです
話を切り出したくても怖くて出来ません
私はどうすればいいでしょうか…
別れるべきならどうすれば思いを断ち切れるのか
別れないためにはどうすればいいのか
意見を聞かせてもらえたらありがたいです。
724:恋人は名無しさん
15/07/29 16:52:02.53 8BzwBMpD0.net
>>722は自身が学生なのもあって普段からセックスを拒否してきたが
彼氏がそれに不満を持って押し切ろうとしてきたって話?
年下の学生相手に見下した態度でキレ気味に接してくるその彼氏の持ってる良い所って具体的に何かある?
彼氏の良さを何も書かずに、それでいて別れずに済む方法を教えろとか
最初から自分でも馬鹿げたことを話してるなって自覚はあるのかな
とりあえず、その彼氏に依存してる理由を自分なりに明確にして
今後も自分の時間をその彼氏に捧げても後悔をしないと思えるのなら今後も付き合い続ければいいよ
そうでもないなら親しい友達や家族にでも腹を割って相談してみたらどうかな
別れる時は一緒にいてもらえるようお願いしつつ動いてみるのも手だよ
725:恋人は名無しさん
15/07/29 17:22:17.44 jUlGVxN20.net
>>722
699は恋に恋してるだけな気がする
彼氏が酷い人でも私は好きなの!という状態に無意識に酔っていると思う
私もとんでもないクズ男と付き合ってた時、まさに恋は盲目で別れるなんて考えもしてなかったけど
別れてめちゃくちゃ泣いた後、恋に恋してただけだと気付いた
今はどうとも思ってない、恋しくもならない
今現在好きで好きで堪らなくて別れたくなくてもいざ別れてみたら「なんであんなクズと付き合ってたんだろう」って思えるよ
気持ちは後から付いてくるもんだし
それが別れた事を正当化しているだけだとしても現状よりはマシになると思うけど
今一度自分が彼に抱いている感情は本当に情ではなく真実の愛なのか考えてみたらいいよ
交際って契約じゃないんだし酷い目にあってもいいなら付き合いを続ければ、としか言いようがないしねこっちは
726:恋人は名無しさん
15/07/30 01:02:52.55 pegNafIr0.net
萩森之~ モラハラヒモクズ
727:恋人は名無しさん
15/07/30 21:36:25.67 bBf4S1uU0.net
これまでうっすらモラハラの気があるかも?と思っていた彼氏。
モラハラについて調べ始めたらチェックリストとか当てはまりすぎ。
仕事はすごく出来て頭のいい人で、若干甘えん坊なところがあって、ちょっと独占欲が
強いかなあ〜なんて思ってたら、はい、完全にモラハラ野郎でした。
このスレに私がいっぱいw彼氏がいっぱいwwww
聞き覚えのあるセリフのオンパレードで変な笑いが出ちゃいました。
別れるのに躊躇する必要はないんだな。
728:恋人は名無しさん
15/07/31 18:08:23.84 sz5xD0li0.net
>>727
目が覚めてよかったな
ついでに言うと別れるのに相手の合意はいらないから
ゴネられても一方的に別れを叩きつけるんだ
729:恋人は名無しさん
15/08/01 22:22:44.25 VXOMg/9N0.net
>>722
>体だけしか見られてないようでとても悲しく、不快に思います
性欲の強い男と性欲の弱い女は十中八九うまくいかないからヤレないなら分かれた方が良いと思うよ。
あなたがその男に何を求めて付き合ってるか解らないけど、相手はあなたに満足(癒し安心、金銭、見栄、楽しい時間とか)を与えてくれてるから好きなんでしょ?
その対価として体を要求してきてるわけだ。
やりたくないけど関係は維持したいですぅってのは、アパートに住みたいけど家賃は払いたくないですどうすればいいですか?って言ってるのと一緒。
そんな都合の良い男おらんよ。
ただ恐怖で縛られて依存して好きだと錯覚してるだけなら少しでも早く気づいて逃げないとやばい。
長く付き合えば付き合うほど、相手はあなたに冷めていくだろうから辛くなるだけだと思うよ。特に結婚とか考えてるなら尚更。
別れるなら、相手がクズと認めちゃった方が良い
別れないならあなたが大人になるしかないけど、多分辞めた方が良さそう
730:恋人は名無しさん
15/08/02 16:04:08.38 nV16hOIr0.net
彼氏の言動になにか違和感を覚えていたんだけど、その中で特に
「俺は被害者だ」っていうのが頭ん中「????」ってなるくらい
意味不明だと思っていた。
一方的に浮気を疑っておいて裏切られた〜騙された〜と騒ぎ、誤解だと
わかってもお前に浮気を疑うようなことされた俺は被害者なんだ!とかね。
どこをどうやったら被害者になるの?一方的に浮気を疑われて殴られかけた
私は被害者じゃないのか?と。
喧嘩すると必ず「被害者」って言葉が出る。
モラハラチェックに「自分は被害者だという」って項目があって首がもげるほど
納得した。モラハラする人の共通の思考なんだね。
731:恋人は名無しさん
15/08/03 04:59:10.14 9vNzb7/w0.net
>>730
被害者分かる
すぐ被害者ぶるよね
「俺はこんなに頑張ってるのに、お前は何もしてくれない」「俺ばっかり辛い目にあう」「俺が何かした?」
時間を割いて新幹線で会いに行って、罵倒されても蔑ろにされても耐えて、家事もして、性行為も拒まず、何もしてくれないなんてよく言えるよね
お互い様じゃないか
と思ってるのに、本人に言えないを泣きながら謝るだけ
我ながらアホらしいと思う
でも、どうやって別れたらいいかもうわからない
誰か教えてほしい
732:恋人は名無しさん
15/08/03 16:03:15.18 a22zO6hd0.net
モラハラ彼氏ってさ、20才そこそこのわがままな女の子だと思うと「あ〜」って思える。
「私と○○どっちが大事なの!?」「××しないのは私のこと好きじゃないからなんでしょ!」
「私のことだけ好きじゃないとイヤ!」「別れるなら死んでやる!」ってね。
機嫌のいいときはやたらロマンチックなこととか言ってみたり乙女度高いっていうか
女々しいっていうの?
モラハラ彼のおかげで彼女に振り回されて疲弊する男の気持ちがすごくよくわかるようになった。
733:恋人は名無しさん
15/08/03 17:37:26.86 psYkZ2dk0.net
我が儘女もモラハラ男も支配欲の表現が違うだけで
基本はどちらも恋人を軽んじて振り回したいと考えてるってことね
そんな相手に依存してしまう人は元からM気質ではあるんだろうな
734:恋人は名無しさん
15/08/03 20:27:42.04 +yo2lgvm0.net
モラハラとか大層な表現使ってるけど、大半のはただ知的障害があるか、精神年齢が低めの自己中なガキの事よね
そういうのに引っかかる人間も、人生に野望も目標も無いようなつまらない社畜男や結婚豹変女の可能性が高い
違うにしてもそう疑えるから、相手に優位取らせないようにモラハラに走る
そんな感じでしょ
実際エリートモラハラ男(女)ってほとんどいないだろ
モラハラというかレベルの低い彼氏彼女の話しかないよね
別れられないって人は次が無さそうor次の恋愛が面倒くさいからじゃないの?
相手をモラハラ扱いしてるくらいならとっとと別れて自分を磨け
735:恋人は名無しさん
15/08/03 20:56:53.39 ka6r8+KE0.net
お前は一体何を言ってるんだ?
736:恋人は名無しさん
15/08/03 21:08:15.78 psYkZ2dk0.net
文章が無茶苦茶だねえ
737:恋人は名無しさん
15/08/04 07:06:30.55 RE3xhATH0.net
最初は喧嘩を買ってたのに、この頃は洗脳されて泣きながら「ごめんねごめんね私が悪いよ~」と言うようになった…。
でもいくら謝っても手を緩めてくれない。
喧嘩をまともに買っていたときとそんなに変わらないくらいの勢いでガンガン責めてくる。
もうやめてと顔ぐちゃぐちゃにして必死で懇願してもだめ。
責めるキッカケとなったことを責め終わっても、そのことから次々と他のことが連想されるらしい。
頭の中に出てきた責める口実を全て言い終わらないと修羅場は終了しない。
時には数時間に及ぶ…。
738:恋人は名無しさん
15/08/04 07:40:24.10 K8WQx1Nd0.net
生けるサンドバック…
739:恋人は名無しさん
15/08/04 08:21:04.88 OaTf4H4Z0.net
>>737
話し合いに持ち込まず最初から喧嘩という形でしかコミュニケーションを取れないところが問題だったね
喧嘩をするか泣くかの2択って、どう転んでもまともな話し合いにならないから
2人して元から他人と生活を共にするのには向いてない性格なんだと思われる
740:恋人は名無しさん
15/08/04 09:11:01.84 sSWjp58Q0.net
>>737
私も、どんなに泣いても何を言ってもどう謝っても、罵倒をやめてくれない
ものすごくよく分かる
相手は次の日になるとケロッとしてて、何事もなかったかのように接してくる
これ、ハッと目覚める時が来るのだろうか
いい加減別れたいっていう意志があるのに、できない
別れたい
741:恋人は名無しさん
15/08/04 11:22:59.34 u2xWy/4b0.net
早く別れよう。
モラハラ人間から離れるのは難しいが、別れて時間が経てば馬鹿馬鹿しかった事に気づく。
痛くない、苦しまなくても良い幸せな恋愛は他にいくらでもあるし。
742:恋人は名無しさん
15/08/04 17:25:34.57 cV4wKz+G0.net
罵倒&説教モードのスイッチが入ってない時はいい彼氏だったりするからタチが悪い。
モラ男:いい人 が1:9くらいだから1さえ我慢したりやり過ごせばと思っちゃうんだよね。
743:恋人は名無しさん
15/08/04 17:26:20.47 CR2UXM+z0.net
>>739
最後の一行すごく納得。私にも問題がある。
でも話し合いへの持ち込み方がわからないや。
最初は話し合いのつもりでも相手が瞬間湯沸器であっという間に手が付けられなくなるから…。
>>740
次の日ケロッとしてるのまったく同じ…。
息をするように罵倒してるから罵倒したことが記憶に残らないのかな。
息をしてることは普段忘れてるもんね。
私も別れられないなぁ、なんでだろ。
744:恋人は名無しさん
15/08/04 21:11:40.63 JSogI5sU0.net
答え出てるじゃんww
話し合いをしようとすること自体がもう無駄
共依存の生活頑張ってください
745:恋人は名無しさん
15/08/04 22:18:44.02 yKq/QhO40.net
>>744がもうアレっぽく見えるなぁ
746:恋人は名無しさん
15/08/05 01:16:12.14 oPnQDBGX0.net
デリケートな話題で申し訳ないけど皆さんえっちはどう?
うちの彼はそりゃもう自分勝手だよ…。
私の一方的なご奉仕ばっか。
先日思い切ってそのことを訴えたら、見返りを求めるのか!?と罵倒された。
見返りって何?お互い思いやりを持って求めあってWin-Winになるのが恋人同士のえっちじゃないの?
私も気持ちよくしてもらいたいという考えは見返りを求める卑しいことらしい。
747:恋人は名無しさん
15/08/05 01:35:38.83 LM9QVfFN0.net
無料風俗嬢だね
親や友人が知ったら悲しむと思うけどそれでも抜け出せないの?
748:恋人は名無しさん
15/08/05 07:04:13.94 kBQ8rvW/0.net
>>746
思い遣り云々は対等な恋人関係なら出来ることだけど
自分の欲求をぶつけても罵倒しても(思い遣りを持たずに接しても)離れて行かずに付き合い続けるってのは
相手にしてみれば対等に扱わなくても何をしてもいい存在と見る
モラハラに以外でも、相手の言うがままされるがままで居れば他の男と付き合っても都合良く扱われるだけだよ
幻想を追い続けるのは勝手だけどそのまま付き合い続けると疲れて心を病むだけだよ
749:恋人は名無しさん
15/08/05 13:41:09.50 oPnQDBGX0.net
>>748
レスありがとう。
ここに書き込むのは2回目で前回も真摯なレスを頂いたけど、正直なにも耳に入らない…。
でも話を聞いてもらえて優しい言葉をかけてもらえるのはとーっても嬉しい。
気持ちが落ち着いて、次に何かあっても我慢できる!と思う。
歪みまくってるよね…。
こういった場所で吐き出して発散するのは前に進むためじゃなくて留まるためなんだもの…。
750:恋人は名無しさん
15/08/05 13:46:19.95 oPnQDBGX0.net
>>747
親はモラハラ知ってるんだ
電話で怒ってくれたこともある
別れる気がないのは諦めてるっぽい
親ですら私が変わるしかないねと言ってくるよ
聖人君子になるしか道はないんだ…
751:恋人は名無しさん
15/08/05 14:00:08.33 dZ4bOxqQ0.net
聖人君子とは生けるサンドバックではないと思うの
752:恋人は名無しさん
15/08/05 14:08:00.01 MX0Y7Glk0.net
>>750
そこまで相手に依存してへりくだるなら
自分の欲求を全て忘れて究極の下僕根性を身に付けるしかないかもね
753:恋人は名無しさん
15/08/05 14:40:32.90 5d+w/aoR0.net
>>749
不幸自慢したくて悩んでないなら、なんでここに居るの?
構われたいだけ?
754:恋人は名無しさん
15/08/05 16:13:39.80 emzt0tWl0.net
構って欲しいんでしょう
愚痴りたいんだよ
ID:oPnQDBGX0は一度彼と距離を置いたらどうかな
本当に彼がいないと生きていけないのか自分で確かめてみるといいよ
今は彼しか見えてないと思うけど勇気を出して目を逸らしてみるべきだと思うよ
「酷い扱いでも大丈夫な自分」じゃなくて「彼がいなくても大丈夫な自分」に変われるように頑張ってみたら
755:恋人は名無しさん
15/08/05 23:52:36.34 CQueg0Vo0.net
>>740>>743
次の日ケロっとしてる男です。モラ男かは微妙、多分モラ男。
罵倒のレベルがどれほどのものか判らないけど、俺の場合は自分が正しい+相手に対して悪いと思ってなかったかな。(口調も含めて)
だから次の日は普通に仲良くしたい。そもそも何で終わった話で次の日までギスギスしなきゃいけないんだろうとさえ思う。
>>739もちょっと言ってるけど多分会話が噛み合わないんじゃない?
喧嘩中に論点ずれてるなって思う相手とは付き合わないのが一番だよマジで。
気持ちがーとか理屈がーみたいなズレ方するのは本当に問題外だった。
相手変わると嘘みたいに喧嘩しないから。相性大事。
756:恋人は名無しさん
15/08/07 05:10:56.44 PmFU3e5l0.net
電話で、相手に
「気持ち悪い」「無神経」などなど、なじられた
もう言われ慣れてしまったせいか、悲しいけど涙も出なくて、「そうだよね」としか思えなくなってしまった
「他の子とsexしてる」「もっと可愛い子と付き合いたい」「セフレでもいいよね」と言っていたけど、もうどうでもいい
もう何も考えたくない
死んでしまいたい。やっぱり私はどんなにしたって人から好かれはしないんだな
ごめんね
吐き出したかった
757:恋人は名無しさん
15/08/07 05:13:49.56 PmFU3e5l0.net
連投ごめん
それでいて、相手は「辛い、ものすごく苦しい」と被害者になりたがる
もうどうしたらいいか分からんよ
私だって辛いに決まってるのに
758:恋人は名無しさん
15/08/07 20:27:33.58 37N34q0B0.net
早く別れなさい
759:恋人は名無しさん
15/08/07 22:13:32.40 d4XmLqyz0.net
>>757
どうしたら良いかわからんて、はよ別れなさい
他に答えはないのでは…
本人も分かってるからここに書いてるんでしょ?
760:恋人は名無しさん
15/08/07 23:54:00.22 4d5xAP4e0.net
病気うつされる前に逃げて
761:恋人は名無しさん
15/08/08 23:32:25.29 4+R3au7p0.net
>>756
ちょっと強めに言うから気を悪くしたらごめんね・・・
たった2レスの書き込みだけでの判断だから想像で話すけど、昔の彼女とタイプが似てる気がする。
>死んでしまいたい。やっぱり私はどんなにしたって人から好かれはしないんだな
ネガティブ且つ自分に酔ってる人(悲劇のヒロイン)は男からすると非常に面倒くさい。
一緒にいても常にそういう思考だからノリが悪いし、場が白けて楽しめなくてイライラする。
多人数だと会話に入ってこないし、2人で居ると自分語りが多い。みたいな。
私だって辛いに「決まってる」って思考も、当然であるかのように言っちゃってるけど、
何故相手がそういう発言をしてくるのかとか考えて無さそう。(彼氏を肯定する訳ではない)
あなたは相手の考えを自己完結するタイプじゃない?喧嘩になった時に「違うそうじゃない!」とか「話を聞いて」って言われない?
だからと言って電話での罵り発言が許される訳ではないけどね。同じモラ男としては彼氏の気持ちが理解出来てしまう。
正直、その男じゃなくても上手くいかなそう。自分が変わった方が良いんじゃないかなと厳しい事を言ってみる。
余計なお世話ならごめんなさい。でも続けるにしても、別れて新しい人見つけるにしても、人生楽しんだモン勝ちですよ?
ウジウジしてるの勿体無い。
762:恋人は名無しさん
15/08/08 23:36:33.09 kMMK3iFb0.net
モラ男がモラ被害者に説教かよ…
763:恋人は名無しさん
15/08/08 23:53:27.33 4+R3au7p0.net
>>762
どうしたら良いか解らんって言うから、男視点で思った事を言っただけ
たった2レスで相手の男がどんな奴かも解らないのに「別れなさい」ってのがよっぽど無責任だと思う
764:恋人は名無しさん
15/08/08 23:54:24.44 s86MD8uN0.net
自分ばっかりいつも辛いとか苦しいとか被害者ぶってたモラ男。
逆に私がちょっとしんどそうにしたらサーっと引いてってビックリ。
辛そうな人を相手にするのは面倒臭いんだね。持て余すんだね。
自分だけがしんどくて可哀想な人でいたいんだね。
今まで散々気を遣ったりご機嫌とってきたけど、同じことを私にしようとは思いつかないんだね。
おかげでこのまんま別れられそうです。
765:恋人は名無しさん
15/08/09 00:44:04.65 JbkVQt700.net
学生時代の長く続いたいじめの経験から人間不信で友人が1人もいない
両親との仲も最悪、職場でも孤立状態
もちろん男性との出会いもなかった
そんな中、珍しく他人から紹介してもらう機会があって付き合い始めたのが典型的なモラ男だった
孤独に戻りたくない
それならモラハラに耐えるほうがマシ
それほどに孤独が恐ろしい
モラハラをするってことは種類が違うだけで私と同じように闇を抱えてるんだと思う
そういった思いもあって優しくしたいし尽くしたいから頑張ってる
私が精神疾患を抱えているメンヘラだということを打ち明けても放り出さないでいてくれた
もし別れて世の中の婚活の方法を活用して相手を探しても、それはメンヘラを押し付けられる人を探すことだよね
今の彼にだって押し付けてる事実は変わらないけど、別れたら動き出せなくなる
だから別れられない、どうしようもできない
766:恋人は名無しさん
15/08/09 08:20:10.45 cd4rfkhd0.net
自己評価が低く他人依存になりやすい人は
モラハラ加害者の都合のいいターゲットになりがちだけど
本人がもう生涯モラハラ被害者として生きていく覚悟があるなら
周りは傍観するしかないね、お大事に
767:恋人は名無しさん
15/08/09 08:59:08.95 KewPtFvO0.net
>>764
「しんどそうにしてたら」ってどんな出来事があったの?って聞くと十中八九黙るのがモラハラ被害者(自称)
君みたいな書き込み方してる人を見ると、どうせ構ってチャンしてただけなんじゃない?とか思ってしまう。
あと男なんて気使ったり機嫌とってもらったりなんて望んでないよ?はっきり言ってお門違い。
そんな事してるくらいなら気前よくHさせた方が優しくしてくれる。男なんてそんなもん。
>>765
自分に自信を持った方が良いよ。
性格的に難しいのかもしれないけど、あなたの場合は男なんて自分の人生の暇つぶしに存在してるくらいに考えようよ。
メンヘラなのは大して問題ないだろ。どっちかって言うとそういうネガティブな思考がヤバイ。
髪でも染めて、ちょっと高めの服を買って一人旅でも出てみたら?
自分の場合はそれすらも勇気必要だったけど、ちょっとした事で人生変わったりするよ。
768:恋人は名無しさん
15/08/09 09:04:34.69 mhWM3fSb0.net
>>761
何かすげー腹立ちました
他の人とは上手く言ってたし、こんなにこじれたの初めてだから書いたのに
769:恋人は名無しさん
15/08/09 09:05:34.36 mhWM3fSb0.net
>>761
一応助言ありがとうございました
770:恋人は名無しさん
15/08/09 10:16:11.73 cd4rfkhd0.net
>>756
相手の彼氏はモラハラと言うより自己愛の強いメンヘラなだけなんじゃないかと
しかし、その無神経彼氏からどんな部分を指して無神経だと言われたのかは少し気になるね
どちらにせよ早目に離れて距離を置いた方がいいよ
互いに変な依存をしていそうだからなるべく腹をくくって気合を入れて
771:恋人は名無しさん
15/08/09 19:46:39.02 NuZr7g+f0.net
モラハラ…なのかなあ。
お前なんて生きてる価値ない、とか
彼があるバンドの女の子かわいい~って言ってたから冗談で私は~?って聞いたらは?お前なんかと比べ物になんねーよって言われた
誰にでも股開くんだろとか、男友達と話してるだけでビッチ認定される。
本人は冗談のつもりらしい。
あと私を貶したあとに優しい言葉を投げかけることが多い。
冗談でも傷付くし、これはお前のことが好きだから言ってるんだよ、と言われるけどもう正直限界が来てる
772:恋人は名無しさん
15/08/09 19:57:34.10 KewPtFvO0.net
>>768
心当たりないなら悪かったね。スルーして下さい。
ただ、「人に好かれない」って表現使ってるから元彼共もなのかと思った。
でも、だったらなんでそんな上手くいかない人とわざわざ付き合ってるのよ。
そもそも元彼達のがマシって事でしょ?元彼に戻るとか、自分に自信あるなら別れて次行けば良いのに。
773:恋人は名無しさん
15/08/09 19:58:12.99 cd4rfkhd0.net
それ、悪い意味でのツンデレってだけじゃないのかな
774:恋人は名無しさん
15/08/09 20:37:46.05 OpOPHyiA0.net
>>772
なぜ相手を不愉快にさせたのか考えようともしない
責められたり拒絶されると自分を認めさせたくなる
典型的なモラ男に見える
775:恋人は名無しさん
15/08/09 20:40:01.94 xJL7EnF30.net
>>771
>>11とか>>12とか見てみてどうかな?
あてはまるかな?
776:恋人は名無しさん
15/08/09 22:01:01.63 KewPtFvO0.net
>>774
大体合ってる
ただ俺は>>756みたいなタイプが嫌いだから、考えるまでもなく不愉快にさせてる自覚はあるよ?悪く言えば喧嘩売ってるし。
実際被害者であるだろうし、100%相手に責任があるなら可哀想だとは思うけど、俺はこの人にも責任があると思うの。
777:恋人は名無しさん
15/08/09 22:04:04.36 cAH2zkqn0.net
わかったわかった
バイバイ
778:恋人は名無しさん
15/08/09 23:56:35.66 JbkVQt700.net
一応…レスありがとう
779:恋人は名無しさん
15/08/10 00:19:54.29 uI1AJxiH0.net
思い込みが強く想像だけで勝手に決め付け毒づくあたりが
いかにもモラ男って感じかな
視野が狭くて自己弁護が得意、それでいて神経質で攻撃的
780:恋人は名無しさん
15/08/10 18:52:53.97 EBNC4lsa0.net
ID:4+R3au7p0の言うことはわかる
想像で決めつけてキツいこと言ってるのは頂けないけど、男はメンヘラが大嫌いだからね
彼女は大好きだけど、メンヘラうじうじのところがどうしても許せない、大好きだからこそ許せない、って感じ
だからって言いすぎな暴言こそがモラハラなんだけど
被害者側も、多少は自分のことを省みて考えるべきだと思うんだよなぁ
あれ、彼に言う必要あったかな?とかさ
このスレだから言ってるわけで、こんなん通用しなくてもう本当に逃げるしかないのがモラハラだっていうのはもちろんわかってる
ただ最近ただのメンヘラが多すぎない?
モラハラだ!ってなる前に自分の行動、彼の感じたこと、客観的に、彼の立場で、考えたことある?
相手のことわかってるのはここの人でもなんでもなく自分なんだよ
私は、自分でもずっとやめたかったメンヘラを治したら関係もずっと良くなったよ
ここにいるってことは別れずに改善したい人ってことだと思う
被害者の住民が逃げろ逃げろって言うのは間違いじゃないけど、
悲劇のヒロインぶってそれが自分にも当てはまるとは思わない方がいいと思うな
もう一度言うけど、これはモラハラ被害者じゃなくて、ただのメンヘラに言ってるからね
781:恋人は名無しさん
15/08/10 19:07:46.34 sxuBJNET0.net
はいはい
782:恋人は名無しさん
15/08/10 19:39:31.77 pYHB161D0.net
こいつはメンヘラにじゃなくて明らかな被害者に向かって暴言吐いてるじゃん
自らメンヘラを名乗ってる人には優しい言葉をかけてるよ
783:恋人は名無しさん
15/08/10 19:52:24.36 BI0trO2p0.net
>>778
俺みたいなクズに言われても・・・って感じよねw
まぁ753の印象が最悪だからしょうがない
>>780
完全に同じ意見だなぁ
別れる気のない自分の彼氏の愚痴、男叩きなら他でやれと。
784:恋人は名無しさん
15/08/10 20:06:38.18 pYHB161D0.net
メンヘル板のスレと住み分けてるんでこのスレは放っておいてください
定義にこだわるんならあちらで議論して
785:恋人は名無しさん
15/08/10 22:20:12.73 8sd6xYww0.net
>>780
こうやって被害者を追い詰めてるんだなぁって感想を抱きました
786:恋人は名無しさん
15/08/10 23:12:52.70 uI1AJxiH0.net
自己弁護ばかりを大きな声でする前に
ネットでメンヘラ叩きを得意げにするのを止めた方がいいね
787:恋人は名無しさん
15/08/11 01:38:13.47 BAH5wQ670.net
やっぱりモラハラ男てやばいね
788:恋人は名無しさん
15/08/11 02:09:40.86 VY12pBuH0.net
優しい時はすげー良い人なのはなんなんだあれ。
仏様か!と思うくらい優しい時あるよ。
なのに私を人間とすら思ってないような発言も多々する。
そっちの顔が出た時は教科書的なモラハラ。
延々と罵倒してくる。
789:恋人は名無しさん
15/08/11 02:12:53.04 3zTYZbNj0.net
>>788
人間とすら思ってない発言とは例えば?
790:恋人は名無しさん
15/08/11 04:37:07.04 2oSp3yiE0.net
ID:4+R3au7p0の読み直したけど暴言ってどの部分なの?
人格を否定したり、暴言を吐いたりはしてないと思うよ
791:恋人は名無しさん
15/08/11 07:57:43.48 1kswm2h50.net
いや、自分の知っている女に勝手に当てはめて
お前はこんなタイプの女だろうからモラハラ男から人間扱いされなくても諦めろって感じの発言は
かなりの暴言というか馬鹿発言とは思うが
792:恋人は名無しさん
15/08/11 18:50:00.69 VY12pBuH0.net
>>789
言ってることが支離滅裂で筋が通ってないから私のほうも混乱してうまく説明できないや
793:恋人は名無しさん
15/08/11 18:53:21.05 VY12pBuH0.net
暴言ってのは口調がキツイとか荒っぽいとかじゃない
まさしくこいつの理論展開が典型的モラハラ暴言
794:恋人は名無しさん
15/08/11 19:17:47.27 VY12pBuH0.net
このスレの人達は「自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)」についても調べてみると良いと思う
試しに診断項目からこいつに当てはまるものを某スレのテンプレから抜き出してきた
人格障害もメンヘラのカテゴリだからメンヘラを馬鹿にしてた奴は同じ穴のムジナだ
>
自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなもの。
人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めるのが狙い)
人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人
異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない)
自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
795:恋人は名無しさん
15/08/11 19:21:29.12 VY12pBuH0.net
これらはほんの一部
間接的に傷つけられたし、直接傷つけられた人の心を思うと悲しくて…
だからこいつのために人格障害の証拠として抜き出してきた
796:恋人は名無しさん
15/08/11 19:22:57.46 VY12pBuH0.net
URLリンク(mora110.blog.fc2.com)
ここを読んでみると良いかも
797:恋人は名無しさん
15/08/11 21:34:50.27 m+bD39fi0.net
ID:4+R3au7p0は自分でモラ男って認めてるのだけどね
モラ男がモラ被害者に説教してるってなんか変な話
いじめっ子がいじめられる奴にも原因があるって言ってるようなもん
おまえが存在しなければ良いのに
バカバカしい
798:恋人は名無しさん
15/08/11 21:36:07.24 m+bD39fi0.net
>>788
そっちの顔が出てくるスイッチはどこにあるのだろう
気をつけてもダメなのかなぁ
799:恋人は名無しさん
15/08/11 22:26:04.21 1kswm2h50.net
>>798
そういうのは相性だし
譲れない根本的な価値観が違う2人だからこそ起こることなんだから
相手の悪い部分を頻繁に引き出してると気づいたら
幾らか未練があっても離れるのが互いの為かな
800:恋人は名無しさん
15/08/12 20:42:05.28 5Ep5r1xi0.net
>>797
>いじめっ子がいじめられる奴にも原因があるって言ってるようなもん
100%合ってる。良い例えが思いつかないけど
髪の毛が無い子がハゲって虐められてるのは守りますが、
髪の毛を洗わなくて毛じらみ湧いて虐められてる子は治すべきってニュアンスでした
言わなくても分かると思うけど>>756が汚いとかそういう意味じゃないからね
>おまえが存在しなければ良いのに
それもそうだなぁ・・・
被害者達からしたら俺みたいな存在に価値はなさそうですね
嫌悪感が先行して聞く耳なんて持ちたくないでしょうし
もう見てない気がするけど>>756にはやはり謝罪します。
あなた本人に直接関係無く女性に当て嵌まりそうな内容をぶつけた部分もあるし、一方的に俺が悪かったです。
赤の他人に投げかける言葉ではなかった。本当に申し訳ありませんでした。
今は素直に彼氏とのうまく関係修復できると良いなぁと思います。
801:恋人は名無しさん
15/08/13 15:09:30.47 vm7ZrpUv0.net
自分に落ち度があるから責められるんだよ
落ち度をなくせば解決する
メンヘラは免罪符にならないし
そしたら相手のモラハラだってマシになる
別れるつもりないなら自分を改めなさい
こんなとこで愚痴ってるような人間にならないでちゃんと自立しなさい
自分に落ち度なんてないのに、責めてくるような男からは即逃げるしかないけど
間違ったこと言ってるかな?
ここに住み着いてる、モラハラって言葉を使って相手を悪にして
自分を正当化しているメンヘラ女達には通じないかな
それこそがモラハラだって私は感じるよ
802:恋人は名無しさん
15/08/13 17:24:35.39 angeLbBF0.net
まだいたのか
803:恋人は名無しさん
15/08/13 23:09:23.96 unm1hR2F0.net
説教好きなモラハラ親父とか最悪だね
804:恋人は名無しさん
15/08/13 23:28:59.94 u+dNDMjh0.net
何しにここに来たの?
わざわざ人を傷付けるようなネチネチした言い回しを選んでるってことはただのストレス発散?
805:恋人は名無しさん
15/08/13 23:39:09.03 ih11vPMC0.net
モラハラ男だった元彼の考え方と同じだ
806:恋人は名無しさん
15/08/13 23:43:32.57 H1/+FNNi0.net
総じておまえが悪い自分は悪くないだからな
807:恋人は名無しさん
15/08/16 00:17:07.14 SkpFFksq0.net
何がトリガーなのか分からないくらいのくっだらないことでキレる彼
暴力とかはないけど意味不明過ぎるし
何度そのことをやめてと諭しても変わってくれない
顔が垂れてきただの胸が垂れてきただの豚だの笑いながら言ってきて
やめて欲しいと言ったらいじめるのが楽しいとか
急速に冷めてきた今となっては単なるモラハラアスペ野郎じゃんとほんっと腹立たしいわ
自分は薄毛のロンパリじゃん!人としてそんな酷いこと言わないけどさ
もう何も言わずにCOすることにする
808:恋人は名無しさん
15/08/16 00:43:29.21 8V1UM41A0.net
私もcoしてしまいたい
でも連絡絶ったら家に来る
デモデモダッテを繰り返してるうちに、もう4年目…時間を無駄にしてる
別れたい。本当にもう別れたい!
なのに別れられない
809:恋人は名無しさん
15/08/16 01:46:30.83 SkpFFksq0.net
>>808
居留守使ってもダメ?
結局舐められてるんだと思ったら虚しい通り越して腹立ってきたよ
舐められるような要素は無いつもり
真っ当に働いて真っ当に家事もして真っ当に見た目にも気を使って真っ当に彼以外とは人間関係も築いてて社会的地位もあるんだよね
彼と比較して客観的に見ても何も卑屈になること無い
そう強く認識したらモラハラ男と付き合って時間を無駄にすることは自分の価値を自分で落としてることと変わらないと気付いたよ
810:恋人は名無しさん
15/08/18 20:04:18.65 yN2L+uq40.net
人のこと言えた顔じゃないのにブスブス。
何着ても似合わないよなー、ブスだから
生きてる価値ないよなー、ブスだから
高い化粧品買っても意味ないよなー、ブスだから
一緒に歩きたくないよなー、ブスだから
この前一緒に歩いてるところ見られたよ最悪ー、こんなブスと
やめてほしいと言ってももう言わないから!ね?と言って同じことを繰り返す
鏡見るのも嫌。笑って流すのももう疲れた
811:恋人は名無しさん
15/08/18 20:09:02.77 8hKfHm120.net
どうやったら別れられるんだろうか。
812:恋人は名無しさん
15/08/18 20:31:21.50 0wtHvgu20.net
無駄に高いプライドを砕いてやってロミオ化しても揺るがずキッパリと別れを告げる
これだけでいい
とにかく舐められてんだよ
813:恋人は名無しさん
15/08/18 21:16:22.93 vUhkhL9+0.net
ロミオ化すると面白いよね
しおらしくなってさ
一瞬の安らぎなんだけどね
向こうは何をしても絶対離れないと思ってるんだよ
だから舐められる
814:恋人は名無しさん
15/08/18 21:51:29.06 NCv3GKSk0.net
>>813
「俺がいないとお前は駄目になるだろ?」
「本当は好きなくせに、素直になれよ」
などなど、よく言ってる
いなくなったらすごくスッキリすると思う、とは言えない
言って別れられたらどんなにいいだろう
何故別れられないのか、自分でも謎
815:恋人は名無しさん
15/08/20 16:59:54.53 7EvZEPU10.net
>>807
薄毛wたしか前の方のレスにもどっかでハゲとかあった気がするんだけど、
うちのモラ男もまだ若いのに薄毛だった。スネ毛とかヒゲとかすごく濃いのに。
男性ホルモン強いのってモラハラ気質と関係あるのかなあ
816:恋人は名無しさん
15/08/26 23:03:08.42 ShjCZ/Ys0.net
モラ男の言う「別れよう」「さよなら」ってのは〝おしおき〟なんだと最近わかった。
ああもうこれでお別れか、寂しいようなスッキリするようなと思って過ごしてると
しばらく経ってシレっと連絡してくるんだよね。
ケンカしたとか酷いこと言ったとかすっかり忘れてるっていうか、逆にこっちに
反省したなら許してやるよくらいの感じで。
自分は何やっても言っても絶対嫌われないって妙な自信があって怖い。
817:恋人は名無しさん
15/08/26 23:50:33.36 7MberrxO0.net
>>816
分かりすぎる
完全に同意
818:恋人は名無しさん
15/08/28 02:35:58.51 TNUBRxg20.net
たぶん発達障害が入ってると思われる彼氏。
基本的に可愛い可愛い大好きと言ってはくれる。
家庭環境よくなくて家族とは縁切り、ほぼ天涯孤独状態。
学歴や育った環境(貧乏だった)にすごくコンプレックスを持っている。
承認欲求が強くて、自分のルールは絶対で、自分の考え方も絶対。
人との距離感がわからないのだと思うことも多々ある。
トラブルは自分が原因なのをわかっているくせに、認められなくて葛藤してイライラをぶつけてくる。
ナビがうまく作動しない、探し物がすぐ出てこないなどちょっとしたことでカッとなるともうその日はずっと機嫌も悪いしどん底までネガティブになる。
例えば不眠気味の人(聴覚と視覚が過敏)なんだけど眠れないのにイライラして「あーもう全部嫌になる。死にたい」と言う。
本人の気が収まらなければ何しても無駄なので、機嫌とるより放置するようになったんだけど、気持ちが落ち着き次第あちらから歩み寄ってくるようになった。
819:恋人は名無しさん
15/08/28 02:37:45.98 TNUBRxg20.net
続き。それで何とか関係を保ってたんだけど、「謝るのは反省したからじゃなくて仲直りしたいから。俺は自分の言ったことが間違ってるとは思ったことない」って聞いて、唖然。
発達障害のせいか少しのことでパニックになり、当り散らすのが辛いんだけど、最近クレカの支払いがリボばっかだったらしく残高が減らないことに絶望してて、俺は終わりだ!どうにもならない、行き詰まった、と言うので色々打開策を提案してたんだけど
「何聞いてたの?そういうこと言わないでくれる?いま困ってるのは俺なんだよ。金が無いのは俺なんだよ!」とキレられて音信不通となり今に至る。
何かあったときにパニック起こして人に当り散らすのが治らないとなると別れたいんだけど、苦労してきたのも知ってるからかわいそうと言うか、見捨てられない気持ちがあるんだけど、これが共依存なのかな。
820:恋人は名無しさん
15/08/28 03:02:41.84 GWqIAdRj0.net
>>818
>>819
共依存なんじゃないかなぁ
つーか、向こうから音信不通にしてるんだから、これ幸いとFOしちゃいなよ
821:恋人は名無しさん
15/08/28 09:00:01.29 bo6beHSa0.net
その彼氏はモラハラ男というより単なる駄目人間だと思う
反省も工夫も考えられない人とは一緒にいても自分が磨り減るだけだよ
822:恋人は名無しさん
15/08/30 12:57:40.43 UjsF7tFt0.net
>>819
>「謝るのは反省したからじゃなくて仲直りしたいから。俺は自分の言ったことが間違ってるとは思ったことない」
なんかすごーーーーーーく腑に落ちて納得した。
このオレが自分は悪くないと思ってても仲直りするためにこっちから折れて
謝ってやってるんだよってことなんだね。
823:恋人は名無しさん
15/08/30 20:28:09.65 wRJFeaHS0.net
モラは自分が優位に立つためにこっちの些細なミスとか言葉尻とか捉えて
「お前はダメな奴だ」「これだから信用出来ない」って攻撃してくる。
言いがかりとか妄想レベルの難癖つけられてもううんざりだよ。
824:恋人は名無しさん
15/08/30 21:58:22.50 TZiaCMlD0.net
難癖つけて理不尽に怒って別れ話をちらつかせたり文句や脅しを言えば
「私が悪かったから許して、ごめんなさい、もっと頑張るから嫌いにならないで」
とでも言うと思ってたんだろうね。
そうやって俺様と下僕の関係を維持したいんだよね。
今までの彼女はきっとそう言ってたんだろうね。
私は自分に非がなければ絶対に謝らない。
自分の予想と違うリアクションされて彼も引っ込みがつかなくなって結局別れたよ。
自分が悪いとか全然思ってない、むしろ俺は被害者だ(恒例)って感じで
かわいそうな俺、傷付いた俺アピールされてもう未練もない。
825:恋人は名無しさん
15/08/31 00:06:07.59 9kGPuU6L0.net
>>824
ロミオにもならなかったのか
スパッといけて良かったね
やはり別れる時は一気にバッサリいくべきか
826:恋人は名無しさん
15/08/31 00:41:19.92 lG9H1zH80.net
>>825
「お前には価値がない魅力もない、所詮俺とは釣り合わなかったんだ」
とか負け惜しみ言ってたよ。
これからロミオ化するのかなあ。
827:恋人は名無しさん
15/08/31 01:03:51.69 9kGPuU6L0.net
>>826
あー、まだここ最近の出来事なのか
したら鬱陶しいのはこれからかも知れないね
気が向いたらで良いので、もしロミオったら報告して欲しいw
828:恋人は名無しさん
15/08/31 01:36:02.40 aE//Z1Jw0.net
>>827
ちゃんと別れたって認識されてるか不安もある。
ちょっとスネてる、喧嘩しただけくらいに思っていそうで怖い。
だからって確認とかしてまたキレられたりしても面倒だし放置。
まだまだ油断はしない。
829:恋人は名無しさん
15/08/31 03:17:23.24 aE//Z1Jw0.net
自分がブチキレて連絡すんなって言ったくせに、こっちがそのまんま謝らずに
ラインも電話もなんにもしないでいたら翌日「昨日は眠れなかった!」って
わざわざライン送ってきたりしてね、なんかそういう構ってちゃんなとこも
最初は可愛いなあとか思っちゃったんだよね…
俺の気持ちを察しろ!も度を超えると本当にウザい。
830:恋人は名無しさん
15/08/31 11:08:39.64 UWCXbpKp0.net
>>829
向こうがもう連絡したくないと言うからしなかったら、「その程度か」と連絡が来る
そして下手に出ると、「こういう時、いつも俺から連絡してる。お前には思いやりがない」と
もう嫌だ…つかれた
831:恋人は名無しさん
15/09/02 20:50:39.64 Rk+M872e0.net
彼女として、人として、馬鹿にされて否定されてないがしろにされて
もう疲れたよ。
832:恋人は名無しさん
15/09/03 09:15:03.74 1eJucWFg0.net
別れた後からもモラの嘘とか裏切りが次々とわかってダメージが増えてる。
あれほど私には頭おかしいとか言っておいて、自分の方がずっとおかしいじゃん。
悔しくて情けなくて、モラに今のこの気持ちの悪さと悔しさをぶつけて
罵倒したいけど、そんなことしたってモラはなにも感じないんだろうな。
奴にはもう新カノがいて仲良くしてる。
付き合い始めは優しくして、次に可哀想な俺モードで気をひくんだよね。
妻に裏切られて人を信用できない俺アピール、愛に飢えた俺アピールして、
お前は信用できる女かって試すんだよね。だから彼に信用してもらいたくて一生懸命に頑張った。罠だと知らずに。
何をしてもお前は信用できない、信用されたければ態度で示せの繰り返し。
きっと新カノにも同じことしてる。
前カノに裏切られたとか言って可哀想な俺アピールしてるんだろう。
別れて離れたらスッキリするかと思ったら、離れたら今まで見えて
なかったことや気付けなかったことがくっきり見えてきてダメージに
追い討ちかけられてる。
今はまだモラに優しくされてる付き合い始めの新カノが羨ましい。
最初は本当に優しくていい人だった。
その後の豹変した奴と両方知ってギャップに苦しめられた。
最初の頃の優しい彼にもう一度会いたい。
833:恋人は名無しさん
15/09/03 11:01:57.04 5CK9eZ0H0.net
カウンセリングをお勧めする
834:恋人は名無しさん
15/09/05 09:11:44.10 6buL8NCp0.net
多分三股されてたよ…厄落としに書き込みます
モラハラ兼自己愛メンヘラって感じだった
モラハラって本当みんなテンプレ通りの言動するんだね、ビックリ
出会ったころは歯の浮くようなセリフ連発されて、戸惑いつつも愛されてるって思ってたけど、これが奴らのやり方だったとは…簡単に騙されてアホみたい
なんだろう、じわじわと支配されてく感じがするんだよね。あれ、自分が悪いのかな?って思考になってく。麻痺しかけてた
歴代の元カノ、献身的ないい子ばかりだったらしくて、比較されて貶められたりしてた
けど蓋を開けてみたらやっぱり元カノもボダっぽくて、あー皆タゲられる素質あるんだなぁと
自分はなかなか我が強かったから、不当な扱い受ける度に口論になってこじれて泣いて、結局セックスしてうやむやになったりしたけど…あのまま付き合ってて離れられなくなってたかと思うとゾッとする
下世話な話で申し訳ないけど、モラハラの人って異常にサドじゃない?重ねて性欲が半端ない
あと家庭環境が良くなかったり、両親が過干渉だったりするよね。身近に2人しかサンプルいないからアレだけど
付き合い始めにトラウマ話で気を引こうとするのも地雷ですね。早く気付けて良かった…
またカップル板に来れるよう頑張ります。今度は穏やかな恋愛がしたい…
835:恋人は名無しさん
15/09/05 10:40:59.70 wg7Qxl4G0.net
>>834
モラの家庭環境、異常な性欲、ドS、当てはまります
父が亡くなったと初めに聞かせれ、すごく同情したな
早くに亡くなったって言ってたけど、20の時だしな
まぁ20でも早いけど…
話がこじれると、「早くに父親が亡くなって、苦労してきた。俺だけ不幸だ。俺が死ねばいいのに」って、気を引く
確かに苦労しただろうけど、親が亡くなるのも不幸だけど、兄弟が3人もいて、母親も祖父母もいるのに…
836:恋人は名無しさん
15/09/06 00:27:32.49 Eu1XR0y00.net
あ〜、性欲は異常だった。
暴言と説教で私が疲れてもう口をきく気力もなく無反応になってる時でも構わずセックス。
無反応無抵抗の女を平気で抱いて「素直にしてればいい子なんだよ」とか言ってる彼を
「この人完全に頭おかしい」と思った。
母親が仕事ばかりで構ってくれなかったとか、前妻が別れる時にパパと離れたくないと
泣き叫ぶ子供を連れて出て行ったとか、トラウマ話も聞かされたよ。はあ。
837:恋人は名無しさん
15/09/06 00:39:18.91 Hrjz+16G0.net
>>836
同じく、暴言の嵐の後、当然のように「舐めろ」と言ってくる
行為もお給料の出ない仕事みたいだ
行為を拒否すると、信じられないくらい拗ねる、そしてまた人格否定
そんなのに言いなりになってる自分ももう嫌だ
自分が死ねばいいのにって毎日思ってる
838:恋人は名無しさん
15/09/06 03:20:06.39 NxRldf7+0.net
>>834
家庭環境わかる
両親が早くに離婚して母子家庭は大抵地雷
離婚した母親は当然自分を守る為に過干渉or過保護の傾向にあるだろうからね
付き合う女が自分の母親と重なるんだと思う
だから支配される前に支配しようとする
839:恋人は名無しさん
15/09/06 09:02:08.19 jTLmyLne0.net
不幸自慢あるある。
マンガとか小説のヤンデレが現実になるとこれだと思った。
好きだの何だの言ってるくせに、虐げることしかしないし、自分の欲望を満たすことしかしない。
そいつと別れて甘いセリフなんて一言も言わないけど、日々の生活の中で大切にしてくれるひとと出会って、つきものが落ちた。
好きで大事なら傷つけないんだよ。
840:恋人は名無しさん
15/09/08 07:38:05.60 HDsdU++i0.net
自分は彼氏にモラハラされてると思ってた。
モラハラの定義や実例と照らし合わせて、実際されてたと思う。
彼氏は私にモラハラされてると思ってた。
それを知って混乱している。
それはモラ男の妄言なのか、責任転嫁なのか、事実なのか。
とても今混乱している。
841:恋人は名無しさん
15/09/08 07:55:37.48 Di7NTlLs0.net
>>840
2人とも根本的に合わないんだよ
実際に価値観の押し付け合いになってるかはともかく
どちらかがおかしいか両方おかしいか決めても意味なさげだし
別れて別の相手を探してみたら?
842:恋人は名無しさん
15/09/08 08:08:44.29 2mVNL4rv0.net
>>840
落ち着いたら一つ一つ彼に何をして何を言ったのか思い出せば良い
なんかモラ男の妄想っぽいけどな
自己保身的な感じで
843:恋人は名無しさん
15/09/08 21:38:46.94 EiVxTdkY0.net
>>842
あなたがすぐ怒るから言葉を選んで選んで結局何も言えなくなってしまう。
わけのわからない妄想と決め付けでいきなりキレるのはおかしい。
そう言われました。
私は彼からモラハラされて、すぐに無視されたり見下されたことを言われるので
普段の何気ない会話でもすぐに裏があるんじゃないかとか、バカにしてるんじゃ
ないかと素直に受け取れなくなっています。
それで「どうせバカにしてるんでしょ」「本当はそんなこと思ってないんでしょ」
とかすぐ言ってしまったり、腹が立つと無視することが多くなりました。
彼に言われて、そういえば私がやってること言ってることは私が彼にされて
いることと同じじゃないかと思いました。
私は自分では気持ちや理由があってやってると思っていたことが彼にされてる
モラハラと同じだと気付いて、今すごく自分が気持ち悪いです。
844:恋人は名無しさん
15/09/09 00:44:06.43 6RE1TK5r0.net
共感できること多いな
しかし事実やそのときの感情を控えめに極手短に語っても印象悪くなるという悲劇
諭されてるの見ると悲しくなる
伝え方難しい
程度がぶっ飛んだ理不尽行動で苦しんでいることは、想像力だけでは補えないほどカオスなのになあ
相手はガスライティングみたいなことも得意だったりするから気をつけて
事実を他言したり対処法とっただけで罪悪感とすべての原因と自分だって被害者論押し付けられる
845:恋人は名無しさん
15/09/10 03:29:55.01 Bwxi5UwfO.net
>>843
>あなたがすぐ怒るから言葉を選んで選んで結局何も言えなくなってしまう
貴女の事も相手の事も当然知らないから文面からの感想だけど・・・言えなくなる気持ち、分からなくはない。
何かを断るにしても、必ず倍返しをされるような環境だったとしたら、言葉を諦めて態度に頼ろうとするかもしれない。
無視ととるか拒否反応ととるか、よく相手を観察された方が良いかもしれません。
で、嫌がってたら別れてあげるのも愛情だと思います。
846:恋人は名無しさん
15/09/12 18:22:38.11 9U1XzMlf0.net
なにこれ……私が書いたのかなっていう書き込みが多い。ただの情緒不安定だと思ってたけど、モラハラだったのか……
847:恋人は名無しさん
15/09/12 19:59:02.61 lXJlVjt/0.net
やっぱりみんなどんな相手と付き合ってもモラハラされる・・・?
されやすい女って何が原因なの?
848:恋人は名無しさん
15/09/12 20:34:44.69 j5XweAqT0.net
>>847
されやすいというか、モラハラする男を引き寄せてるんだろうなぁ
引っ張ってくれる様な人が好みとか、自分の意思をはっきり持ってる人は素敵とか
あとは、自分に自信が無さすぎて無意識に上下関係生まれる状況に持っていってしまってるとか
依存体質だとか
喧嘩になった時、うるせーんじゃボケ!!!!と言えるくらい強気な女になるつもりで男女交際していかなきゃいけないんじゃない
849:恋人は名無しさん
15/09/13 08:09:32.89 CRQxufiS0.net
>>848
逆じゃない?ヒステリックになって感情剥き出しにする方が「何だその態度は!!」ってなる
まぁ黙ってはいはい従ってたら止め処ないけども
お前はロジック破綻してるとか言うし、冷静に話せるようにならないとダメなんだろうね
850:恋人は名無しさん
15/09/13 09:07:34.37 +NfX2Dw00.net
要は、ちゃんと言い返せるようになれってことでしょ
黙ってビクビクしてるだけじゃ向こうの思う壺だし
851:恋人は名無しさん
15/09/13 11:57:02.70 QuqBXoau0.net
>>847
このスレ見てると周りに相談できる人が居ないとか相談できる人が居ても
心配や迷惑を掛けるからで一人で抱え込む人が多いような気がする
後は変に真面目で共依存に陥る場合とか
相手の言動に疑問を感じた時にどう処理してるかじゃないのかなー
852:恋人は名無しさん
15/09/14 04:06:17.93 JBcr2zsY0.net
もう嫌だ
性行為を痛がったら、不機嫌になった
嫌だとも痛いとも言わなかったんだけど(言うと怒る)、やはり痛いのは隠せなかった
そしたら案の定不機嫌になって、勝手に無言で帰っておいて、「普通の可愛い女の子なら、追いかけてくると思うけど」とメール
しかもこんな夜中に。うちは治安があんまり良くないのも知ってる筈なのに
でも、どんなにお腹が痛くても、言われるともう外に出るしかない
情けなくて悔しくてころしたいほど憎いのに、何故言う事を聞いてしまうんだろう
もう嫌だ
死にたい
もういやだもういやだ
853:恋人は名無しさん
15/09/14 16:16:48.28 p8qysNqS0.net
>>852
とりあえず、周りに相談して冷静になりなよ
依存の正当化する癖を付けすぎても良くない
854:恋人は名無しさん
15/09/14 17:40:59.96 e+449EEW0.net
>>853
相談できる人がいない…
レスくれてありがとう
855:恋人は名無しさん
15/09/14 18:00:24.72 fIsJ2ujy0.net
なんで別れないの?
依存してると思ってるならそれは恋に恋してるだけだよ
恋人というポジションの人がいなくなるのが不安なだけ
すっぱり別れたらなんであんなクズと付き合ってたんだ、とちゃんと思えるよ
もっと自分を大事にしなよ
もっと大切に扱ってくれる人は世の中にいっぱいいるから
856:恋人は名無しさん
15/09/14 18:16:27.26 e+449EEW0.net
>>855
ありがとう
別れ話になったとき、もっと押し切るように頑張るよ
857:恋人は名無しさん
15/09/15 00:34:21.35 PmNwO4CM0.net
>>856
おなか痛いって大丈夫なの?
病院行った方が良いんじゃ
858:恋人は名無しさん
15/09/15 00:54:31.50 FGtQYIvvB
普段は優しいのに一度キレるとブス、消えろ等罵倒する。2年くらい一緒にいるけど本当にキレどころが分からない。
自分が気に入らないことがあると、もっと理解してくれると思ってたのに裏切られてショックだと。そんなことまで?と思うくらいに察してクン。子供みたい。
859:恋人は名無しさん
15/09/15 01:10:44.72 vr7ocr/20.net
かなり前に書き込みしたんだけど、新しくまともな恋人が出来て無事カップル板に戻って来られました。
モラと付き合ってたおかげで、小さなことに感謝出来るようになったよー
え、こんな気遣いしてくれるのってちょっと感動するw
それが普通なんだろうけどさ。
やっぱりモラと付き合ってた頃は正常じゃなかった、病気だあれは。
モラに依存してる人は別れた直後はめちゃくちゃ辛いだろうけど、別れて良かったって思える日は絶対に来るから頑張れー
860:恋人は名無しさん
15/09/15 12:40:50.13 sG7+vjP60.net
何か小言を言うたびに「ファビョーンみたい」って言われてて、怒りっぽいって言いたいのかな?と思ってたけど、精神疾患のことだったみたい。
一度機嫌悪くなると、黙り込むし、自分の非は認めないし、他人を見下すし、自分の認識が一番正しいと思ってるし、
自分がされて嫌なことを人にしてゲラゲラ笑ってるし、一度テンション上がると、「この人大丈夫?」って思うほどリミッター外れて大暴れするし、もうなんか無理かも。
結婚したいと思うほど大好きだったけど、戻れそうもない。
861:恋人は名無しさん
15/09/15 22:58:09.90 M8npOZG00.net
>>441
私の場合特殊だと思うのですが、煙草の煙を吸うと喉が痛くなったり鼻がムズムズしてくしゃみが出たりする体質でして。
それに気づいた彼にそういう体質だと言う話をしたらやめてくれましたよ~
倦怠期に入ってからイライラした時は当て付けで吸っているもいうことが日曜に発覚したので、完全にやめてくれたわけではないみたいですw
862:恋人は名無しさん
15/09/15 22:58:54.12 M8npOZG00.net
誤爆しましたすみません……
863:恋人は名無しさん
15/09/16 00:22:27.94 8dHPe/oy0.net
>>860
基本的にただのコミュ障、知障はモラハラとは違うと思う
被害者側がコミュ障のケースも含めてそういうの多すぎ
864:恋人は名無しさん
15/09/18 00:08:46.23 d8tfYVvZ0.net
遠距離で不安で辛いから別れたいって毎日なく彼女もモラハラになるのかな?
浮気したのも自分だけど
結婚して迎えに行くってプロポーズしたのに毎日泣く
好きだけどめんどくさくなってきた
865:恋人は名無しさん
15/09/18 00:09:29.53 d8tfYVvZ0.net
しかも最初に結婚してって言ったのは彼女なのに
866:恋人は名無しさん
15/09/18 05:17:56.53 HG87CZv50.net
>>864
ならないでしょ
モラハラの意味分かって言ってるの?
867:恋人は名無しさん
15/09/18 16:26:20.07 sAtQ1ir50.net
>>866
それ以来何かあるたびに別れたいって言うようになったんだよ
理不尽なことばっかり
俺が別れたくないこと知ってるから
優位に立てて嬉しいのかしらないけど
868:恋人は名無しさん
15/09/18 16:43:57.59 Fh2PQPIa0.net
>>867
浮気して信頼関係ぶち壊したのは自分なのになんで被害者面してんの?
彼女が別れたがってるのに引き止めるのはサンドバックできる相手が居なくなるから?
気になるなら相談スレ行きなよ
869:恋人は名無しさん
15/09/19 09:11:21.87 gQyG2WKk0.net
>>867
それはモラハラじゃなくて普通に嫌われてるんだと思う
何かある度に別れたくなるんじゃなくて、向こうはもう冷めてる気がする
女性は一回冷めるともう無理って人多いし、別れたいけどハッキリ言えないタイプなだけって印象かな
まぁ別のスレで聞いた方がいいと思うよ
>>868
君は君で>>867は自称被害者であり加害者ではないのにモラ男みたいな扱いするもんじゃない
君みたいなのがモラ男ではない人間をモラ男扱いするから勘違いする女性が増える
そうなると今度は男性が調子に乗って本当の被害者に対しても強く出るから、本当の被害者が肩身狭い思いするって事をわかってね
870:恋人は名無しさん
15/09/19 18:53:07.16 MH8THMg20.net
>>869
本当の被害者って何?
見分け方は?
871:恋人は名無しさん
15/09/19 23:33:31.24 gQyG2WKk0.net
>>870
勘違いじゃない女性
見分けが付き辛いカテゴリーだから男性が増長するんだよ
例えば肩叩かれたらセクハラっておかしいでしょう?それは男性も怒る
勘違い女性が増え、怒る男性が増えれば今度は数の暴力で暴言も押し通る
それと一緒です
872:恋人は名無しさん
15/09/21 02:38:36.78 V6alHfjL0.net
自分もモラかどうか判断つかない
このスレで自分のケースと照らし合わせてみたりする
共依存は少し自覚ある。
873:恋人は名無しさん
15/09/21 17:28:47.73 kQLhqtXh0.net
>>872
悩んでるなら相談してみたら良いんじゃない?
別にモラ確定じゃなければ相談しちゃいけないってルールは無いんだし
殆ど解決に繋がる回答貰えないけどね
ただ悩んでもいないくせしてモラハラ被害者認定して貰って満足な構ってちゃんなら迷惑
874:恋人は名無しさん
15/09/21 23:24:15.39 V6alHfjL0.net
>>873
㌧ ではさっそくいくつか書いてみる
・私がミスると愚痴られ、再発防止に努めろと言うが
彼の場合
「僕も悪いけど君にも原因ある」
「自信ないけど、少しずつ頑張る」
な雰囲気に持ってく
・結婚の意識はあるようだが、貯蓄などに疎く
お酒など節約を求めると不機嫌
・知らないうちに不機嫌、怒鳴ることもあった
土下座して謝ってきたけど、トラウマ
・相手が稼いでる時は態度が冷たくなり
無職になると優しい、真面目
・相手のダメなトコ突いて優位に立とうとする。
常時↑な態度ではなく、普通の時もあるんだけど
回を重ねるうち疲れてきた。モラに入りますか?