【カップル専用】バレンタイン&ホワイトデーPart14at EX
【カップル専用】バレンタイン&ホワイトデーPart14 - 暇つぶし2ch400:恋人は名無しさん
15/02/06 10:17:05.20 WrxjNrUg0.net
>>394
私も遠距離で、しかもゆっくり買いに行ける時間があるかどうか微妙だからネットで買って14日到着指定にしたよ。
人気の商品はすぐに売り切れになっちゃうから毎年早めに注文してる。
いろんな商品のレビューを細かくチェックして、評判の良さそうなものを選んでるw

401:恋人は名無しさん
15/02/06 10:36:38.09 kfXpQZtm0.net
>>400
仲間が!
ネットで買うという手もあったか
参考にします、ありがとう

402:恋人は名無しさん
15/02/06 11:03:11.17 OYdKysHS0.net
私は今月初めにプレバレンタインで、買ったチョコをあげました。
本番は、バレンタイン翌日になっちゃうけど、手作りをプレゼントする予定。
手作りが微妙でも美味しいチョコをプレバレンタインであげたから、いいかなぁと。
保険です(笑)あとお揃いのお茶碗もあげる予定。最近彼宅で料理をすることが多くなったので、
お揃いのものがあったらいいなと。気に入ってくれるといいなぁ。

403:恋人は名無しさん
15/02/06 12:03:51.98 fHu6tRah0.net
今まではザッハトルテとかオペラとかティラミスとか手が込んだもの頑張って作ってたけど、
今年はクッキー&生チョコっていう初心に帰ろうとおもう。
彼は質より量タイプだし、お菓子作り得意ってほどでもないからシンプルなものがいいわ。
一緒に住んでるんだけど、ラッピングとかしたほうがいいのかな?
お皿であげるのも味気ないし・・・
同性カップルの人ってどうしてる?

404:恋人は名無しさん
15/02/06 12:18:23.13 mHt5mXf70.net
>>399
行くなら早めに彼女に言うべき
「チョコ欲しいから会いに行っていい?」とか軽いノリなら厚かましくないかも

405:恋人は名無しさん
15/02/06 14:01:07.05 S0m/ZNPG0.net
>>403
アッ-!

406:恋人は名無しさん
15/02/06 14:25:37.96 A62GR8QC0.net
よく見たら同棲の誤変換かw
ビックリした

407:恋人は名無しさん
15/02/06 15:34:42.43 FRpKBBPu0.net
>>403
同棲してて、タルトとクッキーを渡す予定だけど
100均とかで売ってるちょっとオシャレな感じの紙?クッキングペーパー?を敷いて
お皿に盛り付けるだけで、本格的なラッピングはしないなぁ
うちも質より量で、渡したら即完食されそうだから、ラッピング代ケチってその分材料費にまわすことにしたよ

408:恋人は名無しさん
15/02/06 17:36:00.00 kqIP8Etc0.net
>>404
遠距離だからチョコ作らなくて済むー♪
って彼女が思ってる可能性は・・・

409:恋人は名無しさん
15/02/06 17:41:13.73 7mV0qdWj0.net
>>408
その可能性もあるから、早めに彼女に言わないと
準備期間を考えて
彼氏に「バレンタインチョコ欲しい」って言われて嫌な女の子はあんまりいないと思う

410:恋人は名無しさん
15/02/07 08:07:58.40 yIG91KAaO.net
彼氏へのチョコの予算ってみんなどれ位なもんでしょうか?
せっかくなので2、3粒入りのお高めチョコを3、4箱に手作りチョコも3、4種類位作って渡していましたが、あげすぎているのかなと不安になりました。
毎年総額一万いくかいかないかです。

411:恋人は名無しさん
15/02/07 08:40:07.80 eBtvZHGS0.net
~3,000円

412:恋人は名無しさん
15/02/07 08:52:39.28 7yt9saAW0.net
>>410
それは高すぎる。
せいぜい高級チョコ一箱だわ。
それなら私はチョコより小物つけるなぁ。

413:恋人は名無しさん
15/02/07 09:06:10.86 HX4FYQLi0.net
チョコに一万って・・・・。

414:恋人は名無しさん
15/02/07 11:18:52.42 wwTlPmGR0.net
手作りのみなんでラッピング合わせて千円しないかなー買う材料全部使うわけじゃないから経費はもうちょいだけど。
私の彼氏に高いチョコとかたぶん興味ないしあげたとしても相応に返ってこないww

415:恋人は名無しさん
15/02/07 11:59:48.21 PUK1wHAQ0.net
>>410
毎年総額1万ってすごいねw
しかも手作りチョコも3、4種類作るのか。
個人的にはあげすぎだと思うけど、彼が大のチョコ好きなのかな?w
私はだいたい3,000円前後までにしてる。
高級チョコよりも彼の好きそうな味や見た目のものを選んでるよ。

416:恋人は名無しさん
15/02/07 12:36:05.73 /jpKDiXD0.net
余程の甘党でチョコマニアでもないかぎり、チョコに一万かけても彼氏はそれほど喜んでないかと。
表面上は嬉しがってたとしても。

417:恋人は名無しさん
15/02/07 13:51:07.09 G171rfpGO.net
質問させて下さい。
手作りでクッキーを焼いて、それを縁持って、半分チョコに付けたら乾かすんですが、美味しいと思いますか?
クッキーはプレーンです。

418:恋人は名無しさん
15/02/07 15:10:18.99 eBtvZHGS0.net
>>417
自分で作って味見しろボケ

419:恋人は名無しさん
15/02/07 17:32:54.14 c92EZhwi0.net
>>417
美味しそうだけどね。
実際にそういうお菓子みたことあるよ。厚めのザクザクしたクッキーに半分チョコがかかってるの。

420:恋人は名無しさん
15/02/07 19:24:11.72 Rlwxlza10.net
>>417
全部どぼんしたクッキーも美味しいから、多分美味しいんじゃないかなぁ。
でも試作推奨だよー。
私は試作する度に友達に配りまくって感想聞いてる。
家族は似た物が好きだから、友達に頼むと本当参考になる。

421:恋人は名無しさん
15/02/07 23:35:24.71 wIWO9T5h0.net
チョコと一緒に手作りのメッセージカード渡そうと思ったんだけど、まだ付き合って数日だから手作りメッセージカードは重いんじゃないかと思い始めてきた……

422:恋人は名無しさん
15/02/08 00:15:59.90 NswCsY8N0.net
一言二言メッセージ位なら重くないと思うよ
ラッピングコーナーによく可愛いクラフトタグとかあるし
カードでも重いかなと思うならああいうのでもいいかも

423:恋人は名無しさん
15/02/08 17:49:55.45 wX73kYZ10.net
>>417
セックスレススレで偉そうなレスした直後にこれかよwww

424:恋人は名無しさん
15/02/09 09:32:48.94 qxhkwurN0.net
初めてのバレンタインで買ってきたチョコをあげるのは味気ないでしょうか?
つくったほうがいいのでしょうか

425:恋人は名無しさん
15/02/09 10:05:03.00 jsY77OHz0.net
どっちでもいい

426:恋人は名無しさん
15/02/09 18:53:37.63 YDRLgjWC0.net
試作品のオランジェット美味しくできました!
アドバイスくれた方本当にありがとうございますm(_ _)m

427:恋人は名無しさん
15/02/09 19:32:54.12 fxjboEUx0.net
おめでとう

428:恋人は名無しさん
15/02/10 20:15:26.37 pqI4Osbm0.net
やっと決まった…
小さなカゴに小分けにした苺マフィンと抹茶マフィンとブラウニー、小さなぬいぐるみを入れて、全体をセロハン(透明のやつ)で包んでリボンで結ぶ!
うわーい!二週間考えてやっと決まったー!女子力アピール成功しますように…なむなむ

429:恋人は名無しさん
15/02/10 20:39:29.51 MwTTFatFO.net
予算と言うか既に買ってしまったんだけど、600円もしなかった
初のバレンタインならこんな感じかなと思って
チョコが好きか分からないので3個入り
もし喜んでくれれば、来年はもっと高くしよ
今年は年始にも軽いプレゼントしたから安くしました

430:恋人は名無しさん
15/02/10 20:43:34.70 KHwCwrXYO.net
お菓子づくりはそこまででもないけど
ラッピングが下手だしセンス無さ過ぎて困る
同じ理由で料理もそこそこ得意なんだけどお弁当に詰めるセンス無いんだよね
いい年だけど作るのは自分で、箱詰め系はいつも母親に手伝ってもらってる
こういうのってどうやったら上達できるんだろう

431:恋人は名無しさん
15/02/10 21:56:00.31 QCS0L7270.net
お菓子作りの自信はないけど
デパートで一番高い値段のばかりで材料を揃えた!
明日は頑張るぞ\(^o^)/

432:恋人は名無しさん
15/02/10 21:56:44.28 CwENB+FN0.net
>>430
人のを見まくる
ググって画像検索とか
料理得意なら器用だろうから見真似するのは簡単にできると思う!
ペコリって料理写真アプリみたいなやつやってるんだけど
利用者多くてめちゃ写真あるからお弁当とかも参考になるよ

433:恋人は名無しさん
15/02/11 00:45:02.41 7xH/Eb+M0.net
同じく明日がんばる!
初めてのバレンタイン。うきうきがとまらない。。

434:恋人は名無しさん
15/02/11 09:33:00.52 zZhnu5MJO.net
チョコレートなんかいらない
貰えば適当にありがとうと言うだけだ
男の本心はな、チョコレートよりもお前の体の方が嬉しいんだよ
本当に好きで欲しい男なら自分から肉壺を差し出しな

435:恋人は名無しさん
15/02/11 09:44:12.52 SVa1KTKR0.net
>>434
恥ずかしいかもしれないけど、彼女にお願いしてみたら?
チョコより身体が欲しいって
うちはチョコもあげるしセックスもするよー

436:恋人は名無しさん
15/02/11 10:23:58.49 bKA9iBan0.net
付き合って初めてのバレンタインだけど
チョコじゃなくてなんか料理作ろうかなー
料理下手なのばれてるけど、頑張って練習しよ!

437:恋人は名無しさん
15/02/11 10:46:11.03 kt+eVPcC0.net
誕生日も兼ねてのバレンタインだからチョコ+のプレゼントで悩んだけど
彼からアクセか時計がいいとリクエスト貰えて助かった
最初はお財布買おうかと思ってたけど新調したばかりなんだって
聞いてよかった

438:幸福なリア充
15/02/11 19:54:42.50 mHDeUyIy0.net
今年のバレンタインは土曜日…
どうやって渡そう?

439:恋人は名無しさん
15/02/11 20:03:49.37 8QsHBh/a0.net
早めだけど渡しちゃった
紅茶とラム酒の生チョコ作ったんだけど喜んでもらえて嬉しい

440:恋人は名無しさん
15/02/11 20:14:55.26 y4KJHZxE0.net
きちんと材料揃えて作る人すごいなー。憧れる
自分はお菓子作り得意じゃないしレシピが色々あってどれにしたらいいか悩み過ぎて終わらなそうだから無印のキット買ってきた
無印の食品なら味も信用できるしレシピもわかりやすくてこれなら失敗しない!

441:恋人は名無しさん
15/02/11 20:18:02.85 V3SAmC140.net
付き合って始めてのバレンタインだけど、14日は結婚式だ。
おめでたいけど、彼氏には当日渡せないから残念。

442:恋人は名無しさん
15/02/11 22:22:57.54 /Ct79KFM0.net
>>439
紅茶とラム酒の生チョコ?!
難易度高そう!すごいなぁ。

443:恋人は名無しさん
15/02/11 23:18:12.79 zC4K+j250.net
初めてお店で買っちゃった
いつも事前に何度か練習してから渡してたんだけど、
さすがに手間も材料費もかかり過ぎるので今回からは既製品で勘弁してもらう
その代わり豪華な手料理+マッサージとかで目一杯おもてなししてくるわ

444:恋人は名無しさん
15/02/11 23:26:12.57 S6EJMXdT0.net
会うのが隔週ペースだから、14日には渡せないと思って先週末にチョコを渡したんだけど、14日も会うことになった。
2週続けて会うのってお盆とか年末年始くらいしかなかったから驚きと嬉しいのと。
ただ、せっかくバレンタイン当日のデートだし、チョコ以外で何かしたほうがいいのかなと考え中。

445:恋人は名無しさん
15/02/11 23:50:07.70 58V1OKZYO.net
うちはとりあえずTバック履くw
普段は落ち着かないからはかないんだけどバレンタインの時は特別

446:恋人は名無しさん
15/02/12 01:43:26.81 Z0qFX7uS0.net
お酒大好きな彼のためにラムレーズンケーキを作ろうと、
事前にレーズン買ってラム酒に漬けておいた。
ラムを含んでふっくらしてきたレーズンを二粒くらい味見したら…軽く酔ったw
一緒に食べるつもりなんだけど、私は大丈夫だろうかw

447:恋人は名無しさん
15/02/12 02:49:02.61 PpeY/e330.net
私をどん底から救ってくれた彼氏。
なれないお菓子作りして手紙書いて渡そうかな
形残っていいし。

448:恋人は名無しさん
15/02/12 03:07:43.38 RZhPYg8d0.net
>>446
ケーキに入れるのなら、焼いたら熱でアルコール飛ぶから大丈夫じゃない?

449:恋人は名無しさん
15/02/12 03:25:12.01 TgvZ1TF60.net
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の今上平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ
やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ
その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわ

450:恋人は名無しさん
15/02/12 04:47:52.24 kN9iKUE10.net
クリスマスにもプレゼントにメッセージカードつけて渡したからバレンタインもつけるのはくどいかな
彼からはクリスマスは手紙無しのプレゼントのみだったからバランス取るべきか

451:恋人は名無しさん
15/02/12 08:33:27.20 8JAUANRbO.net
ネコ飼ってるから手作りはしたくないのに、彼氏が手作りチョコに期待してるから、コンビニで生チョコ買って詰め替える予定。

452:恋人は名無しさん
15/02/12 09:21:37.14 fFNN4ERH0.net
まぁ、それもアリだね
彼氏ちょっと不憫だけどw
断るより喜ぶだろうし

453:恋人は名無しさん
15/02/12 11:13:47.46 Da7Q7zgs0.net
彼の誕生日が1月半ばなのでここ3ヶ月プレゼントし続けているかんじになっちゃってる。
バレンタインは手作りチーズケーキをリクエストされていて、それだけじゃさみしいかなとは思うんだけど、
3ヶ月連続プレゼント攻撃みたいになってて不安&ネタ切れ気味。
彼は物より思い出派で、イベントにはプレゼントより私の行きたい(ちょっと遠出か旅行)所に連れてってくれるのが恒例になっていて
私はそういうことを企画も運転も苦手なのでプレゼントを渡すことにしてるんだけど
私からばっかりモノを渡しているようになってるから余計に。

454:恋人は名無しさん
15/02/12 12:57:15.23 /iyE6hu60.net
そういう場合、バレンタイン~クリスマスはどうするの?

455:恋人は名無しさん
15/02/12 14:23:06.08 Da7Q7zgs0.net
>>454
春から秋のイベントってことですか?
私の誕生日が11月末、付き合った記念日が3月初旬なのでイベント事が全部冬に集中しちゃっててバランスいのです。
夏休みに2人で出し合って旅行行ったりはするけど。

456:恋人は名無しさん
15/02/12 17:04:54.38 h+gmVZOL0.net
15日に手作りのチョコマフィンとトリュフをあげる予定なんですが、作ってからどのくらい日持ちしますか?13日の金曜日に作って15日に彼氏にあげる予定なんです。
みなさん渡す前日に手作りするのでしょうか。

457:恋人は名無しさん
15/02/12 17:44:20.90 wNigZ1mh0.net
それくらいなら大丈夫じゃない?
でも貰う側を考えると
当日の朝に早起きして作ったと言ってほしい

458:恋人は名無しさん
15/02/12 17:50:17.37 AQAZOWbk0.net
>>456
2日くらいなら渡すまで冷蔵庫入れておけば日持ちってだけなら問題ないよ乾燥や匂い防ぎにラップでもしておく
食感は落ちるよマフィンはパサついて固くなってくる
焼けて冷めてすぐ冷凍するか、マフィンじゃなくてカップケーキにするかがいいかも
(よく似てるけど水分やバターの分量がちがう)

459:恋人は名無しさん
15/02/12 17:50:40.30 OMd/+2KN0.net
先週に買い物したとき、今週末渡すように買ったのにその日に会ったせいでそのままさらっと渡しちゃってなんか物足りない気がしたので
本番の今週末はプレゼントと前回とは違うテイストのチョコあげることにした
考えてたより高くついたけど反応が楽しみだなーw

460:恋人は名無しさん
15/02/12 18:02:00.06 zQu2ypBS0.net
わたしがチョコレート嫌いなので毎年購入。
試食もしたくないから選ぶのに時間が掛かるけど… 食べられないのに5,000円のチョコを買うのも毎年不思議な気分ww

461:恋人は名無しさん
15/02/12 19:07:56.96 h+gmVZOL0.net
>>457
やっぱり2日経ってるって知ったら微妙ですよね。
>>458
水分やバターの違いで日の経過で食感変わるんですね!参考にします。
ありがとうございます。

462:恋人は名無しさん
15/02/12 19:20:59.63 WVrue2Q+0.net
>>461
手作りケーキの日持ちについて参考になりそう
URLリンク(hibinote.net)

463:恋人は名無しさん
15/02/12 20:13:08.58 4kyfBcbi0.net
バレンタインデートはドライブ予定なんだけど、チョコ苦手の彼にプレゼントとは別にクッキー作る予定。道中一緒に食べるの失礼かな?持って帰ってもらう方がいいんだろか、、。

464:恋人は名無しさん
15/02/12 20:24:35.55 IKalANdMO.net
二人とも甘いもの好きだから、生チョコをしこたま作って一緒に食べる
太りそうだけど幸せだ

465:恋人は名無しさん
15/02/12 20:44:26.91 8hsSKLIW0.net
同棲カップルは手作りの場合どうしてるの?
コッソリ作る?
うちはコッソリ作ろうと思ってるけど、オーブンとかないからティラミスにしようと思ってるんだけど…

466:恋人は名無しさん
15/02/12 22:16:21.54 oOi5uKLD0.net
チョコ専門のスレ?
甘いもの苦手だから、お酒をあげようと思ってる。
ただ、日本酒にしてしまったので、今さらながら
洋酒にすればよかったかなあとちょっぴり後悔。
一応ラッピングしてもらったけど、なんかお土産みたいだよね、、、、。

467:恋人は名無しさん
15/02/12 22:19:02.90 D2gxLPgC0.net
>>466
日本酒でも充分だと思う
もしたりないと思うなら日本酒に合うおつまみもあげると良いかも。ここの美味しいよー
URLリンク(www.kazenoshiwaza.com)

468:恋人は名無しさん
15/02/12 22:22:11.19 +i0CEpje0.net
>>463
私は彼に何か作る時にその場で食べてもらう用と渡す用に袋分けたりしますよ。参考までに。

469:恋人は名無しさん
15/02/12 22:54:19.30 h+gmVZOL0.net
>>462
味がなじむって考えもあるんですね。
このサイトも参考にします!
ありがとうございます。

470:恋人は名無しさん
15/02/13 00:40:32.39 vfIfdwcQ0.net
私は彼がビール好きだからチョコビールにしたよー(^o^)

471:恋人は名無しさん
15/02/13 01:19:18.90 zWSzMKy80.net
>>468
お泊りだから持って帰る頃には味変わるかなって迷ってたけど確かにその手いいね!
ありがとう!

472:恋人は名無しさん
15/02/13 04:28:31.13 yKk+bGtK0.net
>>465
堂々と作る
今から作るから台所来ちゃダメだよーって

473:恋人は名無しさん
15/02/13 07:59:58.83 +EgPr1th0.net
今日の夜にブラウニー作って、明日の朝にマフィン2種類作る!
ラッピングして、手紙書いて、明日の夜に会う!
うわああん楽しみいいいい!付き合って初めてのバレンタインだああ!

474:恋人は名無しさん
15/02/13 08:04:28.67 lmMhSmn/0.net
クリスマスに続き、バレンタインも付き合ってから初めてだけど、市販のものすら貰えそうにはないなぁ
そろそろこの板も卒業か…

475:恋人は名無しさん
15/02/13 09:24:48.25 2h258ph/0.net
どうせ向こうは適当にお菓子買ってくるだけだし今年はもういいや…、と思ってたけど
見てたらやっぱり皆楽しそうだし新製品も可愛いし急遽いろいろ買い込んでしまったアホだあああ
今日は一日試作だー! 宅配はよ来い!!

476:恋人は名無しさん
15/02/13 11:00:09.73 lwkmG7jj0.net
簡単だけど、スノーボールとトリュフ作った!
喜んで貰えるといいなー。

477:恋人は名無しさん
15/02/13 11:44:59.51 vfIfdwcQ0.net
>>475
お菓子買ってきてくれるの?いいじゃん!
うちはバレンタインもホワイトデーも普通に予定入れられたよwしかも泊まりでw
さみしいなぁ。せめて入れる前に確認してくれたらいいのに。

478:恋人は名無しさん
15/02/13 13:37:18.46 G8/9hGZCO.net
いま予約してたガトーショコラを取りに行ってきた。不器用だからお菓子作りはやめたけど、手料理がんばる。あとは彼の好きなワインとパンとチーズを用意して、彼のお家で一緒に過ごす。
喜んでくれるといいなー

479:恋人は名無しさん
15/02/13 14:26:52.82 S24KKnxp0.net
明日は家に彼氏が来るので、ハンバーグとサングリア、ティラミスを作る
あとはココアのスノーボールクッキーも焼いておくつもり
プレゼントはネクタイとタイピンのセットにした
皆のバレンタインが上手くいきますように

480:恋人は名無しさん
15/02/13 17:36:43.68 rkKow0GZ0.net
最近付き合って初めてのバレンタイン。
クッキーとガトーショコラ作ったんだけど
ガトーショコラが美味しくない。。失敗したかな??
今日渡すから作り直す時間がないんだけど、
クッキーだけ渡すべきか、ガトーショコラを渡すべきか、、、どう思いますか??

481:恋人は名無しさん
15/02/13 17:44:35.59 g+JeOhNI0.net
おいしくないものを渡して印象が悪くなるのは嫌じゃない?

482:恋人は名無しさん
15/02/13 17:50:04.75 va6dLBPR0.net
>>480
何がどう美味しくないのかわからないけど、
あなたが「破滅的に美味しくない」と思うなら渡さなければいいし、
「来年はもっと美味しく作るね」程度で済ませられるなら渡せばいいと思う。

483:恋人は名無しさん
15/02/13 17:53:30.06 XdqfakQc0.net
失敗の程度にもよるかな
味が少し足りないとかなら
ダメもとで生クリームを添えたりジャムを挟むとか
食感なら…
まぁでも男性は一生懸命の手作り喜んでくれると思うよ

484:恋人は名無しさん
15/02/13 18:16:04.57 rkKow0GZ0.net
レスありがとうございます
そうですね、少し味がものたりない感じです、、(;_;)
ガトーショコラは1切れだけにしてクッキーを多めにラッピングして渡そうかと思います。
アドバイスありがとうございました!

485:恋人は名無しさん
15/02/13 18:17:46.67 NLGIxhD/0.net
チョコムースチョコガトーショコラクッキー生チョコチョコトリュフ
やっとできた

486:恋人は名無しさん
15/02/13 19:14:02.40 Fqhpx56O0.net
彼女から何も連絡来ね~~

487:恋人は名無しさん
15/02/13 19:24:32.70 M/8JxeCZ0.net
カードにメッセージ書いたんだけど、手がプルプル震えて字が乱れた
予備のカード買っておくべきだった…

488:恋人は名無しさん
15/02/13 19:26:29.84 XyWJu9IX0.net
まずい、何にも用意出来てない!
チョコをバレンタイン当日の日中にデパートに買いに行くつもりだけど、売り切れたりしないかな。
心配になってきた…

489:恋人は名無しさん
15/02/13 19:32:58.64 PsIIsDXE0.net
>>488
人気のチョコは売り切れてるよ…

490:恋人は名無しさん
15/02/13 20:18:21.41 BqpQGvNy0.net
彼がホワイトチョコが好きなので美味しいと評判のホワイトチョコと欲しいと言ってた靴下を用意。
プラスαでボクサーパンツも用意して、今更既製品と手作りどちらが嬉しい?と聞いたら俺は手作りの方が嬉しいと言われたので手作りチョコタルトも急遽用意。
少し前に彼に怒っちゃって、彼が私に対して少しビクビクしてるからこれで仲直りできたらいいなぁ…

491:恋人は名無しさん
15/02/13 21:39:43.57 qwVTx8yn0.net
些細なことで言い合って喧嘩中
ラッピング用意したり、何なら喜ぶかなぁとかわくわくしながらレシピ考えたりしてたけど今年は作らない。ざまぁみろ

492:恋人は名無しさん
15/02/13 22:30:38.86 r1pijdmiO.net
仲直りのきっかけにすればいいのに

493:恋人は名無しさん
15/02/13 23:03:08.14 ssNlQmv+0.net
ガトーショコラ焼いてる

494:恋人は名無しさん
15/02/13 23:26:33.27 Z4MDCJ9i0.net
復縁前にバレンタインプレゼントとして消耗品をあげてしまったので明日はどうしよう。
あんまり豪華なのあげると困るだろうし、手作りの用意もしてないから1000円前後のチョコでいいかな。
それとももっとお高いチョコがいいんだろうか…悩む…

495:恋人は名無しさん
15/02/13 23:28:08.34 bchJm6jt0.net
つか、絶対彼女は手作りなんだよな
不味いからマジでやめて欲しい
それでいて白日に返しよこせとかマジでおかしい

496:恋人は名無しさん
15/02/13 23:30:49.82 +99bKQYc0.net
確かに口に合わないものにお返しクレクレってのもアレだよね……
もう手作り渡しちゃったけどなんかもう申し訳ない……
料理下手でごめん……

497:恋人は名無しさん
15/02/14 01:12:59.54 LFqEjVDJ0.net
思ったよりクッキーが美味しくできなかったー!
失敗しないようにクッキーミックス買ったのにw
自分でちゃんと作ったほうが美味しいの出来てた…でも
今から作り直す気力がないのでそのまま渡すww

498:恋人は名無しさん
15/02/14 01:13:01.13 uDw32xhi0.net
チョコレート失敗・・・味は美味しいんだけど見た目とラッピングが
あと手抜き感あるように感じてるっぽくてショックだ
誕生日にリベンジで豪華なケーキ焼いてやる

499:恋人は名無しさん
15/02/14 01:23:36.74 OQATFNulO.net
やっと作りおえた
彼には良いチョコ使って生チョコを。
土曜も仕事なので職場用には、ほぼ家にある材料でクッキーを作った。
材料費は彼のが何倍も上だけど、所要時間と手間は職場用のが何倍もかかってしまった。
生チョコって初めて作ったけどめちゃくちゃ簡単なのね。

500:恋人は名無しさん
15/02/14 01:41:39.76 HAviU9hP0.net
作り終わったー!雑な見た目もまた一興ってことでプレゼントろ一緒に渡す!今日は早朝からデートだから早く寝なきゃ!

501:恋人は名無しさん
15/02/14 01:50:18.93 cv4PBWwa0.net
スノーボールクッキーと生チョコできたー
去年は料理教室で習ったものを渡したから大分レベル下がってしまったけど…
喜んでくれたらいいなぁ

502:恋人は名無しさん
15/02/14 02:03:02.29 nJC3N85U0.net
初めてのバレンタイン。
クランチトリュフ、ハート生チョコホワイトクランチの生チョコをそれぞれ2個ずつ作って、メッセージカードを添えるんだけど、これだけじゃ足りないかな。
なんかみんなプラスでプレゼントしてるの見るとなんか不安になるw
バレンタインの食事だけでもご馳走した方がいいのかなー。

503:恋人は名無しさん
15/02/14 02:59:06.18 +thsXNHX0.net
彼女が体調崩してしまった…
土曜日は会えない…

504:恋人は名無しさん
15/02/14 04:25:48.33 uk6UGVZl0.net
たったいまマンディアンというチョコ菓子を知った
何これーこれにすればよかった簡単でめちゃかわいい
料理はいまひとつだけど絵描いたり細かい作業好きなんだよー
でもアイシングクッキーとかは女子供っぽいしなと…
あー彼氏お酒のつまみにナッツ好きだから高いクルミやらアーモンドやら買ってブラウニー作ったのにー絶対こっちのが好きそうー
いないだろうけど今日これから作るのにまだ何作るか何も決めてない人いたらこれいいよww

505:恋人は名無しさん
15/02/14 08:44:06.29 sKVYB0Cf0.net
>>504
夜から会うから作るか買うか迷っててググったけど、壊滅的に不器用な私じゃ可愛い装飾ができないw
でもこのお菓子可愛いね!すぐできそうだし、チャレンジしてみようかな…

506:恋人は名無しさん
15/02/14 08:52:15.78 xgC3/rEi0.net
>>505
装飾しようとしなくていいんだよ
適当にナッツやフルーツ載せるだけで可愛くなる

507:恋人は名無しさん
15/02/14 10:20:45.74 Eaw7JQ140.net
マンディアン、無印良品のキットにもあるよねー、と思ったら無くなっちゃったのかな…
タルトカップにチョコ注いでトッピングするのも簡単で可愛いよ

508:恋人は名無しさん
15/02/14 12:05:53.21 z4N68cmG0.net
自慢させてくれすでに8個貰った
仕事おわたら彼女から手作りのチーズケーキ貰えるしバレンタイン様々や

509:恋人は名無しさん
15/02/14 12:37:13.71 RA8gKEE+0.net
ただチョコを溶かして固めただけって
ナッツとかドライフルーツをトッピングをするとしても
市販のチョコを一回り劣化させて雑菌混ぜただけって感じで抵抗ある…
チョコを使って生チョコとか焼き菓子にするのはオリジナルの味を作るって考えたら手作りでも嬉しいけど
溶かしただけは手間の押し売りだと思われちゃう気がして。
てことでチョコクリームのシュークリームつくる!

510:恋人は名無しさん
15/02/14 13:03:40.31 exqoEa6E0.net
遠距離の彼女からチョコ届いたけど
手づくりじゃなくて既製品だわ。。。
がっかり。。。

511:恋人は名無しさん
15/02/14 13:09:21.01 OQATFNulO.net
>>510
遠距離なら既製品でも仕方ないよ
添加物入ってない手作りだと日持ちしないし>>509みたいに衛生気にする人もいるし

512:恋人は名無しさん
15/02/14 13:09:33.00 XdSEPUcl0.net
>>510
遠距離で宅配だと手作りは危ないかもしれないから、彼女も遠慮したんじゃないかな
バレンタイン当日だから、小さな袋とか持ってる女性多いね!
私もだけどw
市販品だけどどれにするか悩みまくったから、喜んでもらえると嬉しいなー

513:恋人は名無しさん
15/02/14 13:34:18.85 LbR8+ntL0.net
夜に彼氏が来るから、今からディナー&ケーキの用意だ!
忙しいぞー

514:恋人は名無しさん
15/02/14 14:56:56.38 oP5cBDkC0.net
>>513
えっ?お前料理できないじゃん
何か頼むか買って来いよw

515:恋人は名無しさん
15/02/14 14:59:31.51 Sj5CKAHF0.net
【兵庫】「今までもらったことがなかった…」 板チョコ万引の男逮捕 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

516:恋人は名無しさん
15/02/14 16:17:37.88 nJC3N85U0.net
張り切ってチョコ作ったものの、私以外からチョコ貰わないようにする!って言ってくれた彼が、冗談で他の女の子にチョコの催促してた話を思い出して、なんかモヤモヤしてきた…誰か助けてーw

517:恋人は名無しさん
15/02/14 16:44:21.72 9bl5lcml0.net
チョコと下着あげた。
下着は想定外だったらしくてなんか喜んでた。
チョコの高い安いはわかんないだろうけど下着のブランドは分かるから、そっちを奮発しておいてよかった。

518:恋人は名無しさん
15/02/14 19:57:52.13 y2B/6k9s0.net
遠距離でチョコ送るの初めてだったし手作り不安で既製品送った
さっき届いてソッコー食べてくれて喜んで貰えた!
バレンタイン最高!

519:恋人は名無しさん
15/02/14 20:11:42.46 DEyT1gzZO.net
手作りといってローソンの生チョコ渡した。
おいしいって喜んでくれたからいいか。
そりゃおいしいよな。
売ってるもんだから。

520:恋人は名無しさん
15/02/14 21:22:31.29 jJ/dxejd0.net
手紙入りだった…!
さて、次はこっちの番だ
ペアのオーダーメイドで作ってもらってるから渡すのも楽しみだ
俺も手紙入れよう

521:恋人は名無しさん
15/02/14 22:22:16.67 QM+3hQLt0.net
晴れてカップルになったので書き込んでよいだろうか。
昨日作ったガトーショコラを失敗してしまったので、
今日急遽作ったケーキ渡してきた。
ガトーショコラに材料費かけまくりだったからショックwwしかもケーキにチョコ要素なしww
でも告白にok貰えたからオールオッケーかな。

522:恋人は名無しさん
15/02/14 22:22:25.01 Ya75lwgbO.net
クッキーにパラフィン紙で作ったチョコペンで〇〇くんLOVEアイシテルって書いて、並べて渡した。
そうしたら、袋振り振りして綺麗に並べたのを崩そうとしていた。
イタズラだとしても最低だわって思った。
結局、グチャグチャにされちゃった><
でも、イタズラじゃなかったんだ。
照れ隠しってか、〇〇くんLOVEアイシテルが恥ずかしかったみたいで、早くグチャグチャにして恥ずかしさから逃げようとしてた。
ずっと、グチャグチャにした事突っついてたら、ウルサいとか言ってまた照れてた。
凄くベタで、アラサーがって思ったけどやって良かった。

523:恋人は名無しさん
15/02/14 23:15:09.34 ZOcZNIHt0.net
うわぁ・・・

524:恋人は名無しさん
15/02/14 23:45:48.64 kEPI5U7i0.net
これは…釣り?

525:恋人は名無しさん
15/02/15 00:47:26.89 YU0FU6WL0.net
去年のバレンタインデーに付き合って付き合ってから始めてのバレンタインデー
だけどチョコを貰っていない
明日貰えるのかなと期待してたけどそうなら連絡入るよな……

526:恋人は名無しさん
15/02/15 00:52:02.09 QkPvaouO0.net
彼からなんと手作り逆チョコ貰いました!しかも手紙付き。
最後に、これからもずっと一緒にいて下さいって。なんか今読み返して泣きそう。
素敵なバレンタインありがとう。

527:恋人は名無しさん
15/02/15 01:41:41.96 brhtUL4W0.net
トリュフを作った!テンパリングなしだったけど一昨年よりも上手にできた。クックパッドにレシピ載せてくれた人ありがとう!
一昨年にあげた時の箱をまだ持っていてくれたみたいですごく嬉しかった。
今日も部屋でチョコ食べ終わったのに箱だけ鞄に入れて持って帰ってくれたみたい。
でも帰り際ぎゅってしてもらった時に、勢い余ってつぶしてしまった・・・お腹のあたりで箱が潰れる感触があって、?と思っていたんだけど、
それで箱を持って行ってくれたって気づいた。嬉しいよーありがとう。

528:恋人は名無しさん
15/02/15 03:00:30.65 5zlEV5os0.net
彼にチョコマカロンを作って渡したり、某デパートのバレンタインコーナーでチョコづくしで楽しかったー!

529:恋人は名無しさん
15/02/15 07:49:29.27 qZNTgXN90.net
昨日作ったマフィンがパサついちゃってて不安だけど、トリュフとクッキーもあるし、お手紙添えて渡してくる。どきどき。

530:恋人は名無しさん
15/02/15 08:29:19.14 MEXpCksjO.net
手紙ってその場で読んでもらってる?
帰ってからにしてもらってる?
昨日メッセージカードつきのチョコ渡して、その場で読まれるの恥ずかしかったから帰ってから読んでもらうように言ったけど
今日は今日で会う予定だから顔合わせるの恥ずかしいや

531:恋人は名無しさん
15/02/15 09:57:19.18 ujmL16dI0.net
ショコラチーズケーキ作った!
早く会いたいなぁ。夕方まで我慢だ。
最近お疲れの彼だから、お休みには少しでもゆっくりしてて欲しい。
会いに行くタイミングには気を付けてるけど本当は今すぐダッシュしたい!

532:恋人は名無しさん
15/02/15 14:33:37.42 Q/ZRO+kc0.net
バレンタインのチョコもプレゼントも喜んでくれてよかった
でもホワイトデーのこと考えると憂鬱になる
期待しても無駄なのに絶対落ち込むのに

533:恋人は名無しさん
15/02/15 21:56:34.78 hwcMu52dO.net
バレンタインは、〇〇が欲しい〇〇買ってと言いましょう。
私は欲しい物をおねだりしてます。
いつも2000円まで位の所で。
バレンタイン終わってホワイトデー近くにデートしてたら、気になる物を発見して、(見つめて欲しそうにしてたっぽい)「何?それ?」って言われ、レジまで持って行かれた事も有りました。

可愛くおねだりすれば、大丈夫だと思いますよ。
値段はバレンタインの値段同等で、相手の懐事情も考えて。

534:恋人は名無しさん
15/02/15 22:00:51.85 ZosG0LyZ0.net
付き合って初めてのバレンタイン
プレゼントを思った以上に喜んでくれたよ。
普段はあまり感情を出すタイプじゃないけど、珍しくそんな気持ちを出してくれたのが嬉しかったー!
普通よりもスローペースな人達なんだろうけど、ぼちぼち仲良くしていけたらいいな

535:恋人は名無しさん
15/02/15 22:28:55.15 dbXdje7S0.net
土曜日から熱があってずっと寝てた。
元気は元気で、明日バイトで会えるんだけど、今から作った方がいいのかな…
風邪引きの手作り貰っても迷惑なだけかな、やっぱり…

536:恋人は名無しさん
15/02/15 22:49:19.94 5zlEV5os0.net
>>535
お大事に。病み上がりでまた熱ぶり返してしまっても良くないですし事情を説明した上で体調回復してから改めて作るねでも良いかと思いますよーっ

537:恋人は名無しさん
15/02/15 23:32:02.25 hwcMu52dO.net
>>535
チョコレート(バレンタイン)引換券作ってみては?
引換券プレゼントして後日改めて作って渡してみては??

538:恋人は名無しさん
15/02/16 00:12:48.97 IZDLBqofO.net
あんまり美味しくないんだろうな
来年からは市販のチョコにしよう

539:恋人は名無しさん
15/02/16 00:27:06.21 MOyBImpe0.net
手作りをもらえたが、味がどうとかより自分のために作ってくれたんだと思うと、個人的には市販のものより嬉しかった。
こればかりは好き好きだとは思うけど。
ただこの場合、お返しの予算とかが計れない
あんまり高いものも相手に気を遣わせるし、安いものもそれはそれでがっかりさせそうで

540:恋人は名無しさん
15/02/16 01:26:57.77 FKVyFdQz0.net
ホワイトデーのお返しはいつも5000円までって決めてる

541:恋人は名無しさん
15/02/16 01:46:24.97 emZP9W6y0.net
>>533
ごめん忙しくてまだ買いに行けてない
忙しくて…ごめん
仕事の忙しさを理由にされると何も言えなくなる
何言っても無駄

542:恋人は名無しさん
15/02/16 03:22:47.80 cHzyNgq3u
>>541
コンビニのホワイトデーコーナーは駄目ですか?
それと、ローソン限定になるけど、時々、カップゼリーにマグカップやガラスコップが付いて来ますがそれを買って貰うのもNG?
コンビニに一切行けないとかじゃないなら、それは男性の甘え。
コンビニでお菓子いっぱい売ってるし。

物に拘らなければ貰えますって。

543:恋人は名無しさん
15/02/16 09:02:35.19 dlBfUIk00.net
気を使ってコンビニスイーツ買ってもらうのももう虚しいだけ
「ごめん忙しくてまだ買えてない…」
「え~じゃあこの高いプリン買ってもらお!」
「それでいいの?」
「うん!おいしそー!」
こんな茶番飽きた

544:恋人は名無しさん
15/02/16 10:44:04.83 xollzzyL0.net
遠距離の彼女からチョコが送られてきた。
既製品で知らないメーカーだったもんで、なんとなくネットで調べたら500円の商品だった…。
高けりゃ愛情がある、手作りだったら愛情があるっていうつもりはないけど、流石に500円って…。
最近連絡少なくなってきて色々不安なんだけど、これってもう冷められてるのかな?

545:恋人は名無しさん
15/02/16 10:52:51.74 xyoKb4bc0.net
初バレンタイン無事終了!下着とチョコ嫌いな彼氏にクッキー焼いた!
喜んでくれてよかったー!彼氏が職場で貰ったチョコ食べれないから私にくれた。チョコ大好きだしめちゃうれしー

546:恋人は名無しさん
15/02/16 10:55:02.38 6nhYqFQ60.net
>>544
サロンドショコラとか行くと400~500円でも可愛いチョコはあるからねー
値段だけ見ると義理チョコだけど

547:恋人は名無しさん
15/02/16 12:19:16.37 LcIYK4Qz0.net
今年は頑張ってケーキに挑戦して、見た目は微妙だけど味はそこそこなものが作れた。
当日あげたら「美味しい!」って喜んでくれた!
そこまでは良かった。
夜にバレンタインの話になって、「バレンタインなんて実際いらねーよな」って言い出して……まぁ、確かにそうだけど言わなくてもいいんじゃない?と悲しい気持ちになって終わった。こんなもんか……

548:恋人は名無しさん
15/02/16 13:13:38.88 pvqRJyZWO.net
ホワイトデーにコスメポーチをプレゼントしようと思っていますが
PRADAやVUITTONは無理(予算的に)なので、1万円までのものを探しています。
候補としては
MARY QUANT
PAUL&JOE
ARTISAN&ARTIST
他にもオススメ的なのがあれば教えて欲しいです。
ちなみに彼女は25歳です。

549:恋人は名無しさん
15/02/16 13:37:32.85 1MpRI/C80.net
美味しかったよ、の一言くらい欲しかったなあ
あげたくてあげただけなんだけど
こっちだけ浮かれてたみたい

550:536
15/02/16 13:58:47.78 cBsWZ0zc0.net
>>536 >>537
レスありがとう。気遣いも嬉しかった。
元気なんだけど、熱は下がってないんだよねww
だから、なおさらうーん、って感じで。
とりあえず、作れなかったごめんって言うことにしたよ。
誕生日含むイベントごとに興味ない人だから、手作りに特に執着もないし、「ふーん」で終わるんだろうけどw
自己満だけど手作りあげたいから、万全になってから作ろうと思う!

551:恋人は名無しさん
15/02/16 14:07:22.14 OHvpeoGB0.net
>>548
このスレよりプレゼントスレの方が良いかと。
【誕生日】プレゼント総合スレ、54箱目【記念日】(カップル)
スレリンク(ex板)

552:恋人は名無しさん
15/02/16 14:54:21.77 R7pq2j1U0.net
初めて書き込む!
バレンタインには生クリームが好きな相手だったのでシュークリームを作って渡しました!
少し小さめに作ったのですが、お家に帰った後に彼から
美味しいし小さいから
もっと欲張ればよかった(´・_・`)と言われて嬉しいなーと思いました。w
あと当日にたまたま入ったお店でイヤリングを買ってくれて
お返しが早いねなんて
笑いあえた日だったので、よかったなって思いました!
ホワイトデーに、また彼の好きなお菓子を作ろうと思いますっ
長々失礼しました

553:恋人は名無しさん
15/02/16 16:09:56.35 y4jCgcNX0.net
生チョコ作って渡したけど中身も見ずに冷蔵庫入れられた。
はーショック。
食べてくれてるところ見たかったな。

554:恋人は名無しさん
15/02/16 17:18:54.64 WQXVtFsXH
バレンタインデーって男女どちらから誘うもん?
その事で土曜から絶賛喧嘩中なんだが…orz

555:恋人は名無しさん
15/02/16 18:22:58.28 yh3Vdpl7O.net
>>553ニヤニヤしながら食べるかもだから、こっそり食べたかったのでは??

彼氏が昨日の内に全部食べたそう。
味は普通と言っていました。
不味いなら無くならないって言われた。
でもすぐ無くなる位美味しい訳じゃないんだそう。
普通だったので一安心。

556:恋人は名無しさん
15/02/16 18:26:12.06 LUcVz/+A0.net
>>555
手作りクッキーにチョコつける相談してた人かな?
食べてもらえてよかったね!

557:恋人は名無しさん
15/02/16 19:09:14.19 jrjXsX+60.net
ネットだと手作りが嬉しいって意見が多いけど
ホワイトデーでお返しが貰えないって嘆いている書込みは
断然手作り派なんだよね・・・
たぶん相手がウエットかドライかの違いなんだと思うけど
そういう私も高級チョコと手作りの両方を渡して
高級チョコの感想しかきてない 笑
自分が手作りを食べた感想は特別不味くも美味しくもなかったです

558:恋人は名無しさん
15/02/16 19:32:41.71 zLhX/X2/0.net
>>548
ジル・スチュアートも可愛いですよ
今は確か限定モノもでてたような
素敵なものが見つかるといいですね

559:恋人は名無しさん
15/02/16 19:37:43.31 IzJ+IO9E0.net
みんな贅沢な不満…。
チョコ渡したいって言ったのに、
土曜は仕事、日曜は別の予定あり月曜も仕事と言われた。
最初、凹んだけど、もう一気に冷めてきた。
もういいや。
イベントなんか大嫌いだ。

560:恋人は名無しさん
15/02/16 20:09:10.48 PVRAJJfH0.net
金曜の夜彼の家に泊まりに行ったから、手作りの生チョコと買ったチョコ渡した。
そしたら14日になってから開ける!って言って、0時回るの待ってから食べてくれた。
初バレンタインだったし手作りしたくて、でも仕事忙しくて時間ないし、簡単だからって理由で生チョコにしたんだけど
渡した時、俺生チョコが一番好きなんだよねーって何気なく言われてびっくりした!
(何渡したか言ってないしまだ中身見てないし、彼が生チョコ好きなのも知らなかった)
すごいおいしいから月1で作って欲しいとか言って喜んでくれたー!
買った方も喜んでくれてたし、幸せなバレンタインでした!

561:恋人は名無しさん
15/02/16 20:18:04.70 5Ufi4gq70.net
私もチョコは今週でもなく来週渡します(笑)
もはやあげる意味あるのかな…

562:恋人は名無しさん
15/02/16 20:43:24.04 pvqRJyZWO.net
>>551
ありがとうございます。
>>558
ジルスチュアートですか?それも候補にいれたいと思います。
ありがとう。

563:恋人は名無しさん
15/02/16 21:47:20.37 BeRTsR250.net
初めての彼氏で初めてのバレンタインだから何をどうしたらいいのか分からなくて友達の話をフンフンと聞くがままに既製品と手作り両方用意したんだけど彼氏は手作り喜んでくれる人だった!ちゃんと準備してよかったよ……

564:恋人は名無しさん
15/02/16 22:39:08.16 8A4dd/Gl0.net
15日にデートして、そのときチョコレートあげたけど、
コーヒー飲みながら一緒に食べちゃった。
手作りは人によって好き嫌いがあるから私はいつも既製品だけど、
今年に限って「手作り?」と聞いてきた。
ホワイトでーにはクッキーでも作ってあげようかな。
どうせ一緒に食べちゃうから、どっちが何あげてもどうせ同じw

565:恋人は名無しさん
15/02/16 23:02:01.11 jIgzttA/0.net
シュークリーム好きの彼。
バレンタインはシュークリームがいいとリクエストされていた。
しかも生クリームとカスタード両方入ったやつ。
14日は車で遠出する予定だったから、そんなに足が早そうなもの無理と断ってたんだけど
朝ごはん食べないで行くから大丈夫、と。
約束どおりすぐに食べてくれました!
普段、嬉しいとか楽しいとか言わない人だけど美味しいって言ってくれて嬉しかった。
夜ご飯の時も、ぼーっとしながらシュークリーム美味しかったなぁと言っていてかわいかった。
手作りがんばってよかったよ!(涙)
手作りだけじゃ…と奮発して買った高級チョコ(私的には超高級)についてはノーコメントでした。。

566:恋人は名無しさん
15/02/16 23:26:41.83 stbny9kN0.net
わたしはチョコ手作りとチョコビールとやらを購入した。
いつも金曜の仕事が終わってから会って、土日を一緒に過ごすことが多くて今回もその流れに。
金曜まだ日付変わってないけど我慢できなくて渡しちゃった。
チョコ(見た目にすごく拘った)みてスゲースゲーいいながら写真に収めていた。
土日もいろんなとこ行ったし、楽しかった!幸せだなぁ

567:恋人は名無しさん
15/02/16 23:50:30.88 REFf2sVu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どう思う?

568:恋人は名無しさん
15/02/17 00:16:36.30 EIBY0glV0.net
未だに渡せてない
いつ渡せるのかな…

569:恋人は名無しさん
15/02/17 00:35:47.33 Tcdpesh70.net
>>567
土台のタルトっぽいとこが適当すぎ
もう少し整えようよ…

570:恋人は名無しさん
15/02/17 01:04:50.61 nBhcJATJ0.net
みんないいなぁーー
俺なんて初めてのバレンタインなのに
今月初め喧嘩して距離置かれる→バレンタイン当日彼女は帰省してて会えない→実家で彼女の妹のお菓子づくり手伝ってたのに、次の日会ったら「チョコ?(帰省から)帰ってくる途中に悪くなるから作ってない」発言w
ちなみに、市販のもの渡すのはプライドが許さないから絶対なしだそうww

571:恋人は名無しさん
15/02/17 01:21:14.03 /jk+l2Hx0.net
2月中は会えずじまい、次に会えるのは3月末なのでその時にチョコフォンデュを一緒にやろう!と提案したら「食べたい食べたい!」と彼もノリノリで安心した
バレンタインもホワイトデーも通り越すけどその日まで頑張る

572:恋人は名無しさん
15/02/17 02:13:57.32 9P3wfZf/0.net
>>567
これ何?
自分なら食べない

573:恋人は名無しさん
15/02/17 02:31:23.61 hRhOFWw70.net
>>567
こういうの、料理が下手というより、センスがなさすぎる
なんで絶望的なセンスでタルト生地?にガナッシュ?にトッピングってややこしく盛ろうとするのか
100均でクッキーミックスと抜き型&スタンプセットでも買って
ハート型に抜いてLOVEとか押したクッキーでも焼いた方がよほどおいしそうでかわいいのに

574:恋人は名無しさん
15/02/17 04:04:11.31 EU0jCXDx0.net
>>544
先週あげた��1500のチョコより今週あげた��500のほうがうまくて評価高かった私みたいなのもいるから値段で考えないほうがいいよ
まあそこまで高級でもないし五十歩百歩だけどさ

575:恋人は名無しさん
15/02/17 05:15:49.06 t6jcoc1E0.net
>>567です
友達がこれを得意気にアップしてるのを見て、これが普通なのか…?と思ってしまった
やっぱりタルト部分雑すぎだよね?
彼氏さんはおせちとか作れるらしいからなんか可哀想で…

576:恋人は名無しさん
15/02/17 06:32:27.65 kioWhtTA0.net
性格悪いね
これどう?なんてアップしといて後出しで友達が~なんて

577:恋人は名無しさん
15/02/17 06:43:02.43 gxJKSrFR0.net
自分のならいいけど友達の作ったのを断りもなくupするなんて最低だな

578:恋人は名無しさん
15/02/17 06:53:36.33 TZv8ZouN0.net
アイディアがある女の子って好きだなぁ

579:恋人は名無しさん
15/02/17 07:54:32.02 ElBhA+6RO.net
昨日渡せた
このスレを参考にして来年は下着も送ろう
下着って具体的には何ですか
パンツ?肌着?靴下?それ以外?

580:恋人は名無しさん
15/02/17 09:37:34.96 T+7kUA7i0.net
作れないって言っておいてからの手作りもらえてすげーうれしかったわ
マジでありがとう

581:恋人は名無しさん
15/02/17 11:41:54.31 F1CoUdb1O.net
手作り渡したら恥ずかしがってた。
デコチョコの類だったから、恥ずかしかったみたい。
収めた写真をSNSや待ち受けにとお願いしたら、人に見られたら困る(仕事中手が離せないと会社からの電話を、後輩に出て貰う)ので駄目って。
見られてからかわれたくないからって。

582:恋人は名無しさん
15/02/17 12:02:11.65 GM+56gIL0.net
>>581
何故そんなお願いしたのか
社会人が彼女からの手作りチョコを待ち受け画像にってキツイわ

583:恋人は名無しさん
15/02/17 13:17:04.05 DtFUlddj0.net
今年は付き合って6回目のバレンタイン。
今まで毎年、そこまで旨くないなりに心を込めた手作りチョコをあげてきた。
お返しは1年目の一回きりで、それ以降はなかったけど、毎回喜んでもらえてたから全然気にしてなかった。
先日、彼の記憶の中では、私たちの2~5回目のバレンタインは全くこれっぽっちも何にもなかったことになってた。
ということがわかった。
しかも、2~5回目もチョコあげたはず…と言ったら、えっごめんそうだったよねと言ったあと、当然のように
自分は毎回お返しをしていたよね? と言いだした。
初めてのバレンタインは、彼も手作りでお返し作ったから記憶に残ってたんだって。
「初めてお菓子作りして、友達に試食してもらって~いや頑張ったわ~」と嬉しそうに思い出語りをされた。
よく覚えてないけど、きっと毎年もらってたんならお返ししてたはず! っていう意味不明な自信に、
びっくりしすぎて、なんだか情けなくなってしまったよ。
だから今年は何もあげない。来年からは市販品のちょっと高いチョコにしようと思う。
長文でごめんなさい。
でも、男の人ってこういう風に忘れっぽい人が多いような気がするから、バレンタインの思い出なんて1年ごとに塗り替えて
過去のことは話題に上げない方がいいかもしれないです。
みなさん素敵なバレンタイン、ホワイトデーになりますように。

584:恋人は名無しさん
15/02/17 15:59:33.39 eundCUaSO.net
自分大好きモラ系の彼氏だなそいつ
今のうちに逃げたら

585:恋人は名無しさん
15/02/17 16:11:15.21 Z2fJA8oE0.net
日曜日に会えたから手づくりのガナッシュサンドクッキーと既製品のチョコとおそろいのパーカープレゼントしました
おいしいって言ってもらえたし、今週末はプレゼントしたパーカー着てデートする!

586:恋人は名無しさん
15/02/17 18:41:23.99 QTbcf+y60.net
>>583
男の人がみんなそうなんじゃなくて、その人がそういう人なんだよ
かわいそう

587:恋人は名無しさん
15/02/17 19:31:09.02 m+SP5GDR0.net
手作り料理は大丈夫だけど、手作りチョコとかケーキは苦手って人多いのかな?
付き合いたての彼氏にバレンタイン過ぎちゃったけど手作りケーキを渡そうと思ってる
前に料理は作ってほしいと言われたけど、お菓子は大丈夫かな…?

588:恋人は名無しさん
15/02/17 20:24:24.99 21kZBwWh0.net
>>587自分の彼氏は「既製品は義理」とかいうよく分からない価値観の持ち主だったしやっぱり人によるよ
料理作ってっていわれるくらいだから多分大丈夫だよ!頑張ってね

589:恋人は名無しさん
15/02/17 20:30:26.40 HWX1SZ2e0.net
さすがに血とか髪とか入ってたらだめだわ

590:恋人は名無しさん
15/02/17 21:50:53.59 6xIDSNjl0.net
ミルクレープを作って最後にココアパウダーでハート型にした

591:恋人は名無しさん
15/02/17 22:49:35.34 xKTN1tYb0.net
>>587
売ってる板チョコを溶かして固め直して劣化させただけのチョコはナシ。
調理して加工してくれたのもは美味しければ嬉しい。
ってひとは多い。

592:恋人は名無しさん
15/02/17 23:35:46.83 x80s5ukL0.net
>>588
やっぱり人によりますよね…
頑張って、ありがとうございます!
一か八かですけど、頑張って作ってみます
>>589
さすがにそれはしないですw
でもそういうのが怖くて手作りダメな人はいるんでしょうね
>>587
美味しければ嬉しいってすごくハードル高いですが、精いっぱいやってみます
皆さん、ありがとうございました

593:恋人は名無しさん
15/02/17 23:37:37.14 x80s5ukL0.net
すみません。最後のレスの安価間違えてしまいました
>>591さんにです。失礼しました

594:恋人は名無しさん
15/02/18 05:26:56.54 fH6oNcoH0.net
ザ・手作りor高級チョコじゃ極端すぎない?
苦手な人は間とって、
手作り感重視なら無印キットとか使うのもいいし、
材料や包装だけはいいのを使ってかわいく型取るとかもアリだと私は思う。
相手が甘いものあまり食べないとかだと
ボリュームは抑えて見た目のよさ重視もありかと。

595:恋人は名無しさん
15/02/18 09:22:41.28 DTyOFg6CO.net
彼氏いわく、デコ系は本命の専売特許だそうなんで、(片思いのデコは無しヒクそう)手作りの物にチョコペンでLOVEって書くのも有りかと思います。

596:恋人は名無しさん
15/02/18 13:03:32.12 PAQhHnZM0.net
センスのないデコしてる人は半笑いになる。
自分の腕に合わせてそれっぽくみせる方法はいくらでもあるから、考えたほうがいいとおもう!
それか練習するか。
まぁもう来年の話になるけどねぇ

597:恋人は名無しさん
15/02/18 14:17:34.62 UnNqzf8+0.net
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題問について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

598:恋人は名無しさん
15/02/18 15:00:07.39 y32471zH0.net
遠距離だから、デパートで売ってた高めのチョコに手紙を添えて送った!
そしたらチョコよりも手紙のことばかり喜んでくれて、しかも受け取ったその日に返事を書いて送ってくれた。
直接渡せないバレンタインは初めてだったけど、こういうのもいいなあ。
荷物番号追跡するの楽しい

599:恋人は名無しさん
15/02/18 18:05:23.24 E7bkKUta0.net
ガトーショコラとクッキーとチョコムースと生チョコを頑張ってみた。
来年はもっと綺麗に頑張る。
URLリンク(i.imgur.com)

600:恋人は名無しさん
15/02/18 18:51:02.69 h4ErLaLl0.net
かわいい!
これは彼氏喜んだでしょ。

601:恋人は名無しさん
15/02/18 23:50:03.48 u1K8/21XL
>>599
私も同じラッピング使ってて、ちょっと笑っちゃった
クッキーの文字可愛くかけて凄いなぁ

602:恋人は名無しさん
15/02/18 23:59:00.75 8OPw6zjR0.net
付き合って半年記念日に彼氏からプレゼントされたピアス。
さっきネットで調べたら、4000円くらいの安物だったww
てめーー!!30過ぎた男の癖に四千円のピアスなんて買うな!!
高校生か!!私の耳が被れたらどうすんだ?あ?
と思ったけど、黙っておくのも優しさ。
でも来月のホワイトデーも同じような感じだったら、もうやってられない。

603:恋人は名無しさん
15/02/19 00:13:59.39 bBcLKkVR0.net
うわぁ‥‥

604:恋人は名無しさん
15/02/19 00:20:15.85 5ntSdv4J0.net
30過ぎたカップルが半年記念日て

605:恋人は名無しさん
15/02/19 00:42:58.42 03Ea37NZ0.net
これは釣りかアフィレベルだな

606:598
15/02/19 01:12:04.55 /47QRly40.net
>>600
私かな?だとしたらありがとう!
味も普通ですごく喜んでもらえた!

607:恋人は名無しさん
15/02/19 01:24:16.48 ZHgj2goV0.net
インスタで真面目そうな男友達が
珍しく照れ臭そうに
「彼女からもらった」なんつって
チョコUPなんかしちゃってんのみると
ノロケられてていーなーーーて思う
私の彼氏は絶対そゆことしないし

608:恋人は名無しさん
15/02/19 02:53:40.31 /47QRly40.net
いくらのチョコプレゼントしたんだろう。
3万とか?

609:恋人は名無しさん
15/02/19 03:19:36.02 toxPjLNM0.net
好みを考慮した手作りのチョコと焼き菓子
ディナー
今年社会人になる俺の歳には少し高級な革製品
こんなにいただいてしまった
とても嬉しい反面、ホワイトデーどうしていいかわからない!
俺の得意分野の手作りものと、ディナーはお返しするとして、なにをプレゼントしたらいいんだろう…。

610:恋人は名無しさん
15/02/19 17:08:32.32 6xUbAoJD0.net
俺は手作りは苦手。
実際手作りはあんま美味しくないし。
というか材料は元々店で売ってるものだし、美味しく作られてるものをわざわざ溶かしたり崩して
下手な素人がまた作り直す意味がわからない。
それで喜ぶやつの意味もわからない。
「わあ手作りだ!嬉しい!」
いや、それは元は店で売ってるやつですよ
みたいな。

611:恋人は名無しさん
15/02/19 17:16:22.29 6xUbAoJD0.net
ちなみに手作りにしようと思ってる人はいい方法があるよ。
最初から店で売ってるやつを中身だして適当に袋に入れて包装して
これ手作りだよって嘘つけばいいよ。
わざわざ原型崩して手間をかけて不味くするより、こっちの方が全然いいよ。
手作りが好きって男は頭が悪いから、とりあえず手作りって言えば喜ぶからね。
普段は惣菜嫌いとか言いながら、スーパーで売ってる惣菜を手作りって言っても喜んで食うレベルだからね

612:恋人は名無しさん
15/02/19 17:44:54.29 5ntSdv4J0.net
こいつ仕事でも空気読めない自分語りとかし始める頭悪い奴なんだろうな

613:恋人は名無しさん
15/02/19 17:50:06.46 bLOXyUcj0.net
私の彼は自分のために作ってくれただけで
嬉しいと言ってくれる人で良かった
見た目最悪だったけど(汗)

614:恋人は名無しさん
15/02/19 18:02:05.64 aDQ3Oiag0.net
松本人志も同じこと言ってたな
手作りというのならカカオから手作りしろよと
でもほんとそうだな、最初から作られてる店のやつを使うなら結局店のやつを出してるだけだし
手作りと言われるだけで謎の脳内補正があるんだろう

615:恋人は名無しさん
15/02/19 18:12:07.73 x/+70fEV0.net
あえて手作りdisしてる俺カッコいいとかいいから…
市販があるのに素人の手作りいらないってなら
外食とコンビニ弁当で一生過ごしてたらいいよ

616:恋人は名無しさん
15/02/19 18:19:03.10 RaztSvRQ0.net
こういう波風のたちそうなこと言うのはみんなネタに餓えたアフィだと思ってる

617:恋人は名無しさん
15/02/19 18:23:22.31 oznQg/mK0.net
手作りチョコが苦手な人は、友達のお母さんが握ったおにぎりとか食べられないタイプじゃない?
俺がそのタイプなんだけどねw

618:恋人は名無しさん
15/02/19 18:38:00.35 xaj/COW80.net
チョコが苦手だからお酒渡したよ
喜んでたw

619:恋人は名無しさん
15/02/19 19:55:14.87 0x7o+BRO0.net
手作り苦手な人は自分の彼女にだけ説教しとけばいい話で、こんなところで手作りとかうんたらかんたらなんて言ってても「自分の彼氏は手作り喜んでくれたゾ」って惚気返しされるだけだよ
そういう自分の彼氏も手作り喜んでくれたしね!ほんと頑張って作ってよかったー

620:恋人は名無しさん
15/02/19 20:05:27.20 0ukKQC7h0.net
◯◯したらデキル女、って訳じゃなくて
どれだけ相手が喜ぶことをするか、考えられるかが大切だもんね。人それぞれさね。

621:恋人は名無しさん
15/02/19 20:11:06.55 8cPsfY9z0.net
男だが、手作り嫌とか絶対嘘だからな
正直、作ってくれたという気持ちの判断材料にしかならない。
おいしかろうがまずかろうがどっちでもいい。そんなにおいしいチョコが
いいならチョコくらい自分で買うし。
手作り苦手という彼氏はかっこつけてるだけか、もしくは彼女が好かれてないか
どっちかだよ、間違いなく。

622:恋人は名無しさん
15/02/19 20:14:27.69 8cPsfY9z0.net
バレンタインもホワイトデーも相手の気持ちを図る材料でしかない

623:恋人は名無しさん
15/02/19 20:17:50.58 FXQvuHwK0.net
>>622
私はいつも何もない時にプレゼントしづらいから、プレゼントするチャンスだと思ってるから好き。計るとかではないんじゃないかな?

624:恋人は名無しさん
15/02/19 20:23:31.51 8cPsfY9z0.net
>>623
プレゼントするチャンスだと思ってチョコ作るかあげるかしてんだから
判断材料になってんじゃん
気持ちのない相手にプレゼントしたいなんて思わないだろ、そういうこと

625:恋人は名無しさん
15/02/19 20:40:08.72 FXQvuHwK0.net
>>624 よく分からないけどプレゼントや手作りが苦手な人もいるし判断材料にはならないと思う。
気持ちのない相手にーって気持ちのない相手とは付き合わないと思うな。

626:恋人は名無しさん
15/02/19 20:46:25.09 RaztSvRQ0.net
中学生が何人か紛れ込んでるのかな?

627:恋人は名無しさん
15/02/19 20:50:59.98 FXQvuHwK0.net
貰えなくてひがんでる奴が紛れ込んでるんだろ

628:恋人は名無しさん
15/02/19 21:03:13.51 8cPsfY9z0.net
>>625
好きな人からのプレゼントや手作りが苦手って具体的にどういう理由で?
妥協で付き合ってるとか全然あり得ることだけど

629:恋人は名無しさん
15/02/19 21:04:22.44 /zZk5gNT0.net
まだやってたんだ、手作り論争
アホかw

630:恋人は名無しさん
15/02/19 21:07:10.72 FXQvuHwK0.net
>>625 誕生日やクリスマス以外は気を使うからプレゼントはなしって人も結構いるよ。手作りは焼き菓子はいいけど固めたりしたのは無理って人も多い。
妥協があり得る時点で私とは感性が違うから理解できなければごめんなさい。
交際は好きな相手とだけするものだと思っていたから。

631:恋人は名無しさん
15/02/19 21:14:38.13 8cPsfY9z0.net
>>630
本当に好きな相手なら固めてたら嫌とか普通ないわ
仮に本当に食えないくらい苦手ならもらって食べなければいいだけ
妥協がありうるってのは別に俺が妥協して付き合うことがあると言ってるわけではなく、
世間一般にはそういうやつは腐るほどいるってことだからな
おまえは理解力に乏しすぎる

632:恋人は名無しさん
15/02/19 21:49:20.72 FXQvuHwK0.net
>>631 私にとっては妥協が普通はないわ…
頂いて食べないのもない。
感性の違いということですね、すみませんでした。ではROM戻ります。

633:恋人は名無しさん
15/02/19 22:01:34.25 8cPsfY9z0.net
>>632
妥協が普通なんて言ってないwどっちかが妥協(大体告られた方)で付き合ってる
ケースなんて腐るほどあると言っただけw
てか完結に言うと好きな相手から手作りチョコもらって喜ばないやつは
いないって、女を擁護すること言ってるのになんでつっかかってくんの?w
おまえ女なんだろ?

634:恋人は名無しさん
15/02/19 22:09:14.01 kBDyXQkZ0.net
>>633
そろそろ止めたら?見苦しいよ

635:恋人は名無しさん
15/02/19 22:16:39.70 ZLgJJ8EA0.net
>>632
ID: FXQvuHwK0
こっちの方が痛い

636:恋人は名無しさん
15/02/19 22:29:32.99 snD6ZOUC0.net
>>628
手作りが無理、なのは潔癖症なところが大きく働くんじゃないかな?

637:恋人は名無しさん
15/02/19 22:36:57.36 8cPsfY9z0.net
>>636
なるほどね

638:恋人は名無しさん
15/02/19 22:57:32.06 8fCjxKHn0.net
手作りなんていらないって言ってるのも、人の作ったもの嫌っていってるのも、男のふりした女なんじゃないかな
そういうのって女に多くて男にはあまりいない
すごい下手でまずいとかはともかく
売ってるチョコを劣化させただけとか言ってるのも女だね
男は板チョコとクーベルチュール、コーティングチョコとガナッシュの違いもわからない人が大半だって…自分にとっておいしいか嬉しいかどうか位しか感じてないよ、
てか詳しく違いわかってたら逆に嫌だよww
極端思考なのも女に多いよね
自信ないなら買った方がマシとか
パティシエのような腕じゃなきゃ作ることも許されないみたいな…
パティシエ並の腕とか別に求めてる男いないと思うけど
うまいこと自体は嬉しくても、うまくなるだけあるほどスイーツ作りを趣味日課としていることを
好ましく思う男いないと思うわ
方向性や体型の心配とかしちゃうでしょ
だからフツーでいいんだよ

639:恋人は名無しさん
15/02/19 22:59:11.87 d7jcmJ8j0.net
面倒だから現金か商品券でいいだろ。
贈り物は全て現金か商品券にすべきなんだよ。
そうしたら相手は好きな物を買えるわけ。
クリスマス、誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、
全部現金か商品券が最高に相手の事を考えた最高の贈り物だよ。

640:恋人は名無しさん
15/02/20 00:16:39.80 Pnvj01KX0.net
極論だな。確かにプレゼントは欲しいものに越したことはないが、相手が自分を思って考えて選んでくれたものってだけで嬉しいもんだよ。商品券や現金なんて自分で買ってるのと同じだし、なんか味気ないわ。

641:恋人は名無しさん
15/02/20 01:06:12.04 IGXf1MiM0.net
商品券や現金でいいっていう価値観は人それぞれだし>>639のカップルがそれで上手くいってんならいいんじゃない?ただ人に押し付けんなw
うちは手作りお菓子で充分嬉しいかな、イベントの時に貰えるとやっぱ嬉しい

642:恋人は名無しさん
15/02/20 01:11:04.32 WETXvcZg0.net
商品券とか現金だと結局は金額で論争が起こるんだろうな。30代なのに~円だった、とか。

643:恋人は名無しさん
15/02/20 01:29:45.31 m1X4J6W90.net
もらうものにケチつける人と結婚とか考えられなくない?
そういう人が家政婦とかATM化してやがては鬼姑や老害爺になるのだろう…。

644:恋人は名無しさん
15/02/20 02:08:31.86 +Co8DSoi0.net
>>641
元彼さんでAmazonギフトカードを渡したことがあります。今でもあれは無いなぁと猛省中…。
少し前に彼の誕生日プレゼントを買いに行った時、時間が掛かっても、彼が気に入るものを一緒に探せたらいいなぁって思った。
スレチごめんなさい。

645:恋人は名無しさん
15/02/20 04:01:07.79 AAw4D6cuO.net
既製品の場合
・地元洋菓子店の限定品を買う
・住んでる所の洋菓子店を全て回り、チョコレート菓子を調査
・お取り寄せ
・百貨店へ行き、ブランド探し
・あちこバレンタインコーナーをはしご


手作りの場合
・材料を高級食材に
・デコって愛情表現
・ハート型で可愛く
・ラッピングに凝る
・難易度の高いレシピに挑戦
・何度も練習し不器用をカバー

結果足を使うか手を使うか。
味が間違いない既製品と、愛情入りまくりの手作り。
彼氏の好みドンピシャの美味しいやつを見付けて来る。
彼氏が照れちゃう位愛情はいりまくり。

既製品と手作りは交わらないよ。

646:恋人は名無しさん
15/02/20 06:19:08.59 JH0IjRLT0.net
もう手作りとかどうでもいいよ
好きずきでいいじゃん

647:恋人は名無しさん
15/02/20 07:08:17.65 tmwq7ZjG0.net
カップル間で了解取れるならそれが正しいことじゃん
あるあるネタで止めておけばいいのに
男がー女がーとか言い出したらキリがない

648:恋人は名無しさん
15/02/20 09:09:15.84 AYTaKURG0.net
>>638
べつにパティシエレベルじゃなきゃダメなんて思ってる人はいないと思うけど。
たとえばお弁当作ってあげたり家でご飯は作ってあげる時に料亭レベルじゃないとダメなんてことはないのと一緒で。
家庭料理でいいんだと思うよ。
たとえば家庭料理でも特別な日に出す料理なのにレトルトを温めなおしてドヤ顔で出されたら、だったらレストランで美味しいものたべようよって思わない?
素材からつくってくれるなら、手間かけてくれたことも嬉しいけど、
チョコ溶かして固めただけだったら(要らない手間かけて劣化させてドヤッとするくらいなら)既製品でいいよって話。

649:恋人は名無しさん
15/02/20 09:51:07.81 2sLr+Hgz0.net
>>638
手作りチョコが嫌いな男性が友人にいます。
味の問題でなく、べたべた触ったチョコを汚いと感じるとか。

650:恋人は名無しさん
15/02/20 10:07:06.23 Yra0Q0BM0.net
こういう下らん贈り合いの風習なんか止めて、会ってセックスするだけの日にすればいいんだよ。

651:242
15/02/20 11:23:40.54 aDpscO/J0.net
チョコ溶かして固めるだけって思うかもしれないけど、
製菓用のチョコを買ってきてテンパリングするのって結構難しいよ。

652:恋人は名無しさん
15/02/20 12:25:54.35 Vj6m+U2T0.net
手作り苦手な人は誰が作ったのかわからない外食や弁当系もダメなんだろうね
セックスやキスもできない感じかなw

653:恋人は名無しさん
15/02/20 12:46:23.43 REHW9OPX0.net
俺はどんな手作りでもうれしいけどな
でも潔癖で手作りが嫌いな人もいるとは思う
有吉みたいに

654:恋人は名無しさん
15/02/20 12:46:43.39 8dVzwyKS0.net
冷静に味わえば既製品より味は落ちる
でも自分のために作ってくれた世界に一つだけのものだ
という思いが100万倍美味しくする
まだ1/3ぐらい残ってるけど、大事にひとつひとつ噛み締めて食べたい

655:恋人は名無しさん
15/02/20 13:49:09.35 wbJjEAVY0.net
手作りいらないって人が結婚したら、ご飯どうなるのか気になる
毎日買ってきたお惣菜食べるんだろうか

656:恋人は名無しさん
15/02/20 14:16:09.56 AYTaKURG0.net
>>651
その難しいテンパリングをちゃんとできる女がどれだけいるかって話。
できないのを無理して半端にやったものをあげるより
できないならココアクッキーとかチョコレートカップケーキとかにして
成功率の高いものにするのも思いやりだと思う。

657:恋人は名無しさん
15/02/20 14:20:11.97 st7kZwjO0.net
>>648
その、チョコ溶かして固めただけは劣化させただけ(ドヤ
って認識がおかしいでしょ
素材からってカカオからですか?そういうのが極端なんだっつうの
てか高級ブランドのパティシエだってカカオからストレートで作ってないし…厨房にチョコレート工場があると思ってんのか…
それ板前に、おまえんとこ豆腐から作ってんのか?っていうようなもんだけど
普通に溶かしただけの造形性を選んでるもあるし、
板チョコでガトーショコラ作ってるなんかアホほどいるから、別に否定じゃなくて
それを無知なくせにあれはダメこれはダメってアホらし。

658:恋人は名無しさん
15/02/20 14:26:45.36 Wst7ebG90.net
指紋のついてそうなトリュフは無理

659:恋人は名無しさん
15/02/20 14:57:37.21 tAd1F2Se0.net
つべこべ言うなら手作りリクエストしないで欲しい。(もちろん努力はするけど)
高級チョコがいいならはっきりそう言っておけば彼女だって楽できるのに。
何千、何万円しようが既製品なんて買う一瞬の手間だけでいいんだからほんと楽だよ。
手作りはラッピングとかも店行っていちいち選ばなきゃいけないし面倒。でも喜んでほしいからやるんだよ

660:恋人は名無しさん
15/02/20 15:50:28.94 OHBmkCOK0.net
>>638
いや、俺は男だけど嫌だけどね。
なんなら保険証出して証拠見せてもいいけど。
なんか知らないけど、なんでお前に男の代表面されなきゃいけないのかなあ。
お前がそうだからって男が皆そうかのように言うのはやめてほしいなあ。
アンケートとったわけでもないんだし、男とはこういうものだと決め付けるのはやめてほしいね。

661:恋人は名無しさん
15/02/20 18:09:41.15 m1X4J6W90.net
>>660
そういうの苦手な女がよくいるのはまだわかるけど
(スイーツにはうるさかったり、ダイエットしてるから困ったり、そもそも性差的にも潔癖がちだし)
男はあまりいないから女じゃないのってだけで別に男がいたっていいよ、そんな神経質な女々しい男いたらママの味しか食べられないマザコンぽくて引くけど

662:恋人は名無しさん
15/02/20 19:53:42.94 5pcgPU7u0.net
カップル板なんだから、手作りの可否とか既製品云々をどう考えるかは
直接自分の相手に確認しろって話ですよ。

663:恋人は名無しさん
15/02/20 20:37:02.69 IGXf1MiM0.net
>>662
ほんとそれ
手作りも面倒だけど相手の為を思って作る楽しみがあるし、既製品だってデパートでああでもないこうでもないって探すのも楽しいよ
これといった決まりもないんだからそれぞれのカップルで正解を探せばいいんだよ、他のカップルに手作りはありえないだとか現金でいいとか押し付けんなよ

664:恋人は名無しさん
15/02/20 20:44:06.36 7nIsoG+J0.net
俺が常識だ!さんがいるといつもこうなるね

665:恋人は名無しさん
15/02/20 20:47:30.33 IGXf1MiM0.net
まあ既製品がどうとか手作りがどうとか語りたいならカップル板じゃなくて他所行けってことだ
そんな話してるやつの書き込み見てるとこいつほんとに彼女いんのか?って感じだし

666:恋人は名無しさん
15/02/20 20:49:12.43 7nIsoG+J0.net
ていうかいつまで引っ張ってんの?
アフィ乙で終わっとけよ

667:恋人は名無しさん
15/02/20 20:57:54.34 tmwq7ZjG0.net
ホワイトデー何お返しするか悩む
マサールのパレットショコラがものすごく気になってる

668:恋人は名無しさん
15/02/20 21:04:35.77 7nIsoG+J0.net
>>667
自分はフランフラン?という店の入浴剤セット+αにしようと思ってる
彼女がそこでよく小物を買ってるし、生活用品からちょっとしたものまで女性向け商品が多くあるからお勧め

669:恋人は名無しさん
15/02/20 21:50:53.28 AYTaKURG0.net
>>657
なんで意見を言ってるだけなのにつっかかるかなぁ。
素材からってカカオからじゃなくて
素材からつくれるべつのものってことじゃないの?クッキーとかパウンドケーキとか。
溶かして固め直しただけのチョコはテンパリングが上手じゃないと売ってる製菓用チョコかじったほうが美味しい。
クッキーとかなら小麦粉そのまま食べるより遥かに美味しい、というか食べ物として進化してる。
女の方が手づくり苦手が多いのは感覚的にそうかな、と思うけど
だとしたら余計に自分がされて嫌なことはは人にしないとおもうけど。

670:恋人は名無しさん
15/02/20 21:55:38.85 KoDVyG6k0.net
彼氏と今度の週末に会う予定
そこで遅ればせながらチョコをあげることになってる
有名店のチョコをあげるつもりだったんだけど「え?手作りじゃないの!?」と言われた
私がご飯やお菓子振る舞っても無反応だし、美味しい?と聞いても何も言わないじゃん・・・
それで手作りあげよう!って気持ちになるほうが不思議だわ

671:恋人は名無しさん
15/02/20 22:13:50.97 rnZ1C1WN0.net
手作りチョコって溶かして固めたものをいうの...?
少なくとも生チョコとか、チョコ以外の材料を使うものだと思ってた

672:恋人は名無しさん
15/02/20 22:18:54.04 7nIsoG+J0.net
バレンタインホワイトデーのスレであって手作りチョコ自体の如何を話すスレじゃないんじゃね…

673:恋人は名無しさん
15/02/20 22:36:51.40 wCW0lCrE0.net
手作りチョコじゃないと嫌だとか言う男は無理だなぁ…
プレゼントは手作りなんだけど、あまり気付かれない(笑)

674:恋人は名無しさん
15/02/20 23:22:27.21 4APSd/WK0.net
>>669
>>671
その、既製品はありで、手作りもありで、
とかして固めたやつだけ論外なのが意味わからない
劣化させただけって、何のためにクーベルチュール使うと思ってるのそういうものを作るにあたって劣化しにくいからだよ…
その上でど素人のあんたらがテンパリングでの劣化がわかるの?ツヤ位しかわからないでしょ?
チョコと小麦粉比べてるのもズレてるし。
既に美味しいものが素人にわかるかわからないかの劣化するだけでデザイン製は増して間違いないもの作るのと
あれこれ使って市販のケーキやクッキーの大いな劣化版を作るなら
不器用な人は前者の方がよほどいいよ。できない人が手かける程、進化どころか粗でまくるんだから。
手作りしたいのに自信がない人だっているだろうになんでハードルつきつけるのかなぁ。だから生焼けの焼き菓子や分離した生チョコ渡す子とか、盛りすぎて全ての素材をダメにしてる子とかいるんだよ。
シンプルだって全然いいのに。衛生面だって一番マシだし。
これ洋菓子店のチョコだよ。溶かしてトッピングしただけ。でも素人でもできるし材料きちんとすれば絶対失敗ない。可愛いし。100均のケーキミックス粉進化させるよりはずっとマシだと思う。手間かけるほど偉いとかないよ。既製品がありなんだから。
URLリンク(i.imgur.com)

675:恋人は名無しさん
15/02/20 23:29:30.62 zt0i28Oe0.net
去年は彼と付き合って初めてのバレンタインだったんで
あれこれ悩みつつちょっと値の張るチョコを買った。
でも、彼に渡し終えて帰宅する途中で
「全部食べました(^^)v」ってメールが来て、
渡してからまだ10数分しか経ってなかったから
もっと味わって食え!ってがっかりしたなw
ホワイトデーはコンビニチョコだったんで
ますますがっかりしたw
去年で懲りたから今年は4粒入って324円のにしたけど
1枚80円の昔からの定番の板チョコでよかったかもしれない…

676:恋人は名無しさん
15/02/20 23:40:36.15 KrLU+e7E0.net
>>674
必死だな。バレンタインにトラウマでもあるの?
自分は味の違いがわかるけどあんたらはわかんないだろって性格悪いー。
しかもわかんない人には下手なものあげてもいいでしょ気持ちこもってるんだから(ドヤ)って?
生焼けの焼き菓子を人にあげるような人がテンパリングなんてできないだろうから
そういう人は自覚して既製品でいいじゃん。

677:恋人は名無しさん
15/02/20 23:42:48.71 KrLU+e7E0.net
>>669の言うこと普通にわかるけどな。
せめて売ってるものから味として向上させるか、もともと美味しく出来てるものを買えってことでしょ。

678:恋人は名無しさん
15/02/21 01:13:24.81 OEWGTXrO0.net
>>668
うちはフランフラン御用達だから定番すぎてだめだわ
彼女は友達からも誕生日プレゼントでフランフランのバラ型の入浴剤もらってたw
郊外のアウトレットにもフランフランあるからそこだとかなり値段落ちるよ
プレゼントでアウトレットはどうかは別の話で

679:恋人は名無しさん
15/02/21 04:11:51.47 IZQF99ff0.net
他人の手作りチョコに文句言うのってモテない男の人だけだと思ってた

680:恋人は名無しさん
15/02/21 10:49:39.19 JUxaLv0p0.net
昔生活板かどこかに、他人の手作りが苦手な人ってスレあったなー
うまくてもまずくても、いらんもんはいらん、って書いてあったなるほど

681:恋人は名無しさん
15/02/21 15:44:01.23 mrbjinGD0.net
黙って捨てよう

682:恋人は名無しさん
15/02/22 15:17:18.64 CEiW2hvh0.net
だからー事前にどっちがいいか言っておけよ
そのくらいもできないの?

683:恋人は名無しさん
15/02/22 15:27:14.49 5cMRmVCV0.net
カップルでデートに出かけたとき、
気を使ってトイレを進めていたらキレられた。
お前ら注意しろよ

684:恋人は名無しさん
15/02/22 16:34:21.08 CeD84kyy0.net
そりゃ進めてりゃ嫌われるわw

685:恋人は名無しさん
15/02/22 18:02:00.43 +0MWCbpW0.net
上に出てたひどい手作りの元ネタこれだなたぶん
簡単チョコタルトdeベイマックス
URLリンク(pecolly.jp)
不器用な人は簡単なものさえああなる、難易度あがるほど不出来具合はひどくなるんだから
既製品にするか、しないならもっと簡単なもの作ればいいって話しただけなのに
簡単なものだけがNGっておかしいよね。
超不器用なのに既製品NGな彼氏から手作り頼まれたらどうすんだよ。

686:恋人は名無しさん
15/02/22 18:13:37.69 wyGXVhmX0.net
彼女からだったら板チョコの方がいい
手作りなんてなにが起こるかわかんないし怖い

687:恋人は名無しさん
15/02/22 18:46:48.35 dMbTrP7n0.net
バレンタインで3kのゴディバもらったからお返しすっこい悩む

688:恋人は名無しさん
15/02/22 19:18:13.41 hr6l/Ui90.net
安いから悩むよね

689:恋人は名無しさん
15/02/22 19:30:01.29 jSiufopo0.net
なんかお前ほんとに彼女いるのか?みたいなやつがちょくちょくいて笑える
手作りどうのこうのは彼女ができてから心配したらどうだ?

690:恋人は名無しさん
15/02/22 19:35:16.91 hEYqpxR00.net
バレンタインにあげたケーキ、うまいうまいって食べてくれたけど5~6分の1くらい残されて冷蔵庫に放置されてる。
もう食べられないのはわかるけど、一言ごめんくらい言ってほしい。そして自分で捨ててお皿洗ってほしい。

691:恋人は名無しさん
15/02/22 21:03:52.27 Vl8y21aqO.net
ザッハ挑戦した時は、当分チョコレートケーキの類要らないってさせた。
勿論残したりせず完食したそう。
彼氏いわく、普通の味なら最後まで食べれるんだそう。
パクパク度は落ちるそうですが。
今回のバレンタイン何パーセント?(良かった度)って聞いたら、言わない、まっ良いんじゃないっすかって。
日頃からベターなアクション起こして、どんな反応なのかで考えてみると良いですよ。
URLリンク(imepic.jp)(拾い画)みたいなのでも、LOVEの文字に反応しちゃったりする男性も居ますしね。

692:恋人は名無しさん
15/02/22 21:46:53.73 2UhDZ9ST0.net
>>691
ザッハ丸ごとはキツイわww
一切れずつ可愛くラッピングしたのを1~2こくらいで十分だと思う
よく完食してくれたね、彼に感謝しなよー
ところで、>>417のクッキーは成功した?

693:恋人は名無しさん
15/02/22 21:47:47.44 598wI2VW0.net
彼氏が喜ぶものじゃなくて
自分が作りたいもの作るからじゃん?
ザッハとかウケないよね
私デメルのでも食べきれないわ
喜んでほしいなら彼の趣向とボリューム考えたら

694:恋人は名無しさん
15/02/22 22:37:51.25 JxlOin6i0.net
別にチョコに固執しなくてもいいしね
相手の好きなものをあげるべき

695:恋人は名無しさん
15/02/22 23:07:31.40 jSiufopo0.net
ザッハ好きだけど一人でワンホールはキツイw
二人で食べたりしたら良かったんじゃないかな?それとも二人で食べた上でそれ?
それだけ食べてくれたってことは美味しかったってことだろうし来年からはボリューム考えたらいいと思う!

696:恋人は名無しさん
15/02/22 23:28:04.15 BwK+xg2f0.net
>>687
そんなん、同額くらいのランチで十分じゃん。
まさか、何倍もするアクセとか考えてるわけでもねーだろ?

697:恋人は名無しさん
15/02/22 23:54:32.06 598wI2VW0.net
チョコに固執しないなら
キッシュとかいんじゃないかな
タルトと同じように持ち運びできて
作りもお菓子みたいで洒落てて
ピザや具入りオムレツやミートパイとかそれ系の
嫌いな人のそういない味だし
惣菜パンのように冷めててもおいしい

698:恋人は名無しさん
15/02/23 17:47:32.50 8rYShPnF0.net
チョコとプレゼント渡したけど、お返しはお菓子だけとかもありえるんだろうな…

699:恋人は名無しさん
15/02/23 19:03:50.29 C/7HutO90.net
お返しに期待するなよ
そんなんならあげるな

700:恋人は名無しさん
15/02/23 20:59:38.05 mqQLZXQ/0.net
ホントいつからなんだろうね。
バレンタインがお返しを期待しながらチョコをあげるようなゲス女向けのイベントになったのは。
元々は愛の告白のついでにチョコって感じだったのにね。

701:恋人は名無しさん
15/02/23 21:56:36.66 04suRXhP0.net
そんなんカップルだとバレンタインデーに彼女がなにか贈るの当たり前だよね?みたいな空気があるからじゃないかな
そりゃ当然ホワイトデーにお返しってなるしね
結構お菓子作るのに労力いることがわからない男っているからね………

702:恋人は名無しさん
15/02/23 21:57:29.02 uWqs4MBy0.net
>>701
作らなくてもいいじゃん

703:恋人は名無しさん
15/02/23 21:58:17.09 uWqs4MBy0.net
つーかチョコ手作りしたり、チョコ以外にプレゼント用意したりするのは
自分がしたいからなんだろ

704:恋人は名無しさん
15/02/23 22:21:07.97 kkscJ7uSO.net
このスレいまだにやってるのか
うざい女は一発ぶちこんでやれば素直になるぜ

705:恋人は名無しさん
15/02/23 22:25:47.49 uWqs4MBy0.net
>>704
まだホワイトデー終わってないから

706:恋人は名無しさん
15/02/23 23:18:01.63 04suRXhP0.net
>>703
あなたの周りにはいないの?
作って作って言う人

707:恋人は名無しさん
15/02/24 00:38:54.02 XhI0roAg0.net
彼女がくれないとこのスレに愚痴るような男もいるしめんどくせーw

708:恋人は名無しさん
15/02/24 01:33:10.20 HpW9rE+R0.net
ホワイトデーになったらお返しを貰えなかった彼女達の愚痴スレになります

709:恋人は名無しさん
15/02/24 04:17:55.15 RwNSibU80.net
598だけど、誕生日とかクリスマスと違ってバレンタインはあげるかあげないか自由だし、
渡した時のリアクションが見たくて渡したし、いいリアクションにお礼のメールまでくれたから、
お返しはいらないなぁ。満足だー。
強いて言うならホワイトデーは土曜日でお休みだし、いっぱい構ってもらいたいなー。

710:恋人は名無しさん
15/02/24 05:21:03.77 IBTTgHwh0.net
誕生日、クリスマスもあげるあげないは自由だよ、あほか

711:恋人は名無しさん
15/02/24 05:55:34.65 RwNSibU80.net
>>710 そうなのか!うちは誕生日とクリスマスは祝おうねーと楽しみにしているのでどこもそんなものかと思ってた。
色んなカップルがいるんだね、教えてくれてありがう

712:恋人は名無しさん
15/02/24 06:24:14.03 kek/5L5e0.net
イベント苦手って不服言ったり拒否する男性は
デートで食事代払ってお礼も言われなくても納得なんだろうか。
そういうなんとなくの慣習はたくさんあると思うけど。
自分が相手に何かしてあげようと思ったことに対して
全てを自己満足、見返り不要と割り切ってるんだろうか。
なんかそれも無味な関係だなぁ。

713:恋人は名無しさん
15/02/24 07:34:21.12 a3i6ul8u0.net
イベントの好き嫌いとおごりのお礼と見返り求めるかどうかは全く別問題じゃないの
前後で繋がってないよ

714:恋人は名無しさん
15/02/24 08:03:41.67 kek/5L5e0.net
>>713
頼んでもないのに自分がイベント好きで勝手にやってんのになんで礼やら感謝やらしなきゃいけないんだよって理屈と
頼んでもないのに自分が男だから払うって勝手にやってんのになんでry
って理屈同じじゃん、じゃあそういう人はお互いそういうスタンスでいいんだねってこと。

715:恋人は名無しさん
15/02/24 08:57:20.37 z0c5f4j20.net
お礼とお返しは違うだろw

716:恋人は名無しさん
15/02/24 10:32:18.91 RY2Y9Q870.net
>>712
あなたの理論でいくと今度からチョコのお返しは「ありがとう」の一言だけでいいねw

717:恋人は名無しさん
15/02/24 11:01:18.73 78Vmampd0.net
バレンタイン終わったら売り場がすぐにホワイトデー仕様になるのかと思ってたけど
ホワイトデーのホの字も無くて北海道物産展のホの字があった

718:恋人は名無しさん
15/02/24 19:37:22.44 DkhiB1uk0.net
ギブミーチョコレート
URLリンク(www.youtube.com)

719:恋人は名無しさん
15/02/24 23:13:46.34 13IDLl200.net
試されてるな

720:恋人は名無しさん
15/02/24 23:18:46.91 vcY9ugTK0.net
>>717
キャンディーやクッキーなんかよりホッケとかホタテとかの方が嬉しいから、
個人的には歓迎。

721:恋人は名無しさん
15/02/25 03:51:59.51 aY1W6rOu0.net
なんかどう見ても彼女も彼氏もいないような奴らの僻みでギスギスしてんな

722:恋人は名無しさん
15/02/25 12:05:04.11 oW2tmVNy0.net
甘いもの大好きって言ってたから35cmワンホケーキあげて、一緒に食べようと思ったら一人で全部食べて味変える用の生クリームも使い切った。甘いもの苦手だから見てるだけでお腹いっぱいw
しかし今は痩せてるけどいつか糖尿病になるんじゃないかな…

723:恋人は名無しさん
15/02/25 12:21:14.21 8RJYEftJ0.net
ホワイトデーなにしよーかなぁ(*´ω`*)
悩むぅ

724:恋人は名無しさん
15/02/25 12:55:31.43 pmLFttwCO.net
アナルに肉棒をプレゼントしてやれ

725:恋人は名無しさん
15/02/25 15:05:00.01 GdD21Zyi0.net
>>722 すげぇぇぇえ…私も苦手だから考えたらキツいw
カロリーオフの砂糖とかもあるし試してみてね!
それでも摂りすぎか

726:恋人は名無しさん
15/02/25 17:35:27.75 H0n2QyQ70.net
お返しにハンドクリーム買ったんだけど
合わせて送るといいものってなにかあるかな?
ハンドクリーム一本じゃなんかさみしい

727:恋人は名無しさん
15/02/25 17:47:42.89 GdD21Zyi0.net
>>726 入浴剤とかハンカチはどうだろ。
タオルハンカチなんかはケーキの形になって箱に詰められたやつとかあるよ。

728:恋人は名無しさん
15/02/25 17:56:26.45 H0n2QyQ70.net
>>727
結構高いハンドクリーム買ったから
ハンカチにしようかな
ありがとう

729:恋人は名無しさん
15/02/25 18:14:13.09 TXlcjUiZ0.net
ハンカチを贈る意味を知ってるんだろうか

730:恋人は名無しさん
15/02/25 18:20:11.77 GdD21Zyi0.net
意味とか言ったらよくホワイトデーで贈られてるクッキーは友達でいてって意味だしマシュマロなんかお前が嫌いだよ。
気にし出したらキリがない。

731:恋人は名無しさん
15/02/25 18:42:06.53 H0n2QyQ70.net
知ってるけどそんなん気にしねーでしょうに

732:恋人は名無しさん
15/02/26 09:45:22.77 OIrBPWKu0.net
まぁ相手が全く気にしない人とも限らないけどね

733:恋人は名無しさん
15/02/26 13:04:14.48 DDvL2S6L0.net
お返しとか期待してるような女と付き合ってる男ってどんな神経したやつなんだろうな。
すっげーめんどくさそう。
1000円のチョコでも、20万の指輪とかあげなきゃいけないわけ?すさまじい利息だな。
やくざの闇金の方が利息低いもんね。
利息200%なんてどんな悪徳業者でもあり得ないよ。
女はわらしべ長者だけど、男はわらしべ貧者か。
それだったらやくざと付き合った方がましってことになるな。
毎年憂鬱になるね。反社会的な疫病女と付き合うといろいろと大変だなぁ。

734:恋人は名無しさん
15/02/26 13:07:44.60 DDvL2S6L0.net
×利息200%
○利息20000%
もうこれ訴訟できるレベルだよね。
っていうかこれって出資法違反にならないのかな?
俺だったら警察と裁判所行くかも。

735:恋人は名無しさん
15/02/26 13:25:01.64 JRytMlrW0.net
>>733
お前にはこっちのスレがお似合い
デート代の男女比はどれくらい?part128 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ex板)

736:恋人は名無しさん
15/02/26 13:26:57.85 MKiwSWDE0.net
>>733
こういう小学生みたいな発想する男に彼女がいたら悲劇だね

737:恋人は名無しさん
15/02/26 13:50:29.08 upv9MOMgO.net
どうせ釣りでしょ。

738:恋人は名無しさん
15/02/26 18:26:01.86 S+AK0Rg80.net
でも実際、チョコの何倍もするアクセサリーをプレゼントとか普通にある話だからな。
まんまと商業主義に乗せられてるアホだけど。

739:恋人は名無しさん
15/02/26 19:34:05.96 4XuB2MBx0.net
別にあげたいものあげればいいじゃない、それでそのカップルがうまくいってるんなら
>>733>>734は一体どんな女と付き合ってるんだ?1000円のチョコで20万のアクセサリーをねだる女なのか?なら別れればいいんだよこんなところに愚痴らずさ

740:恋人は名無しさん
15/02/26 21:03:31.26 DnLd7jcp0.net
彼が「手作りがいい」と言うから、彼の好みに合わせて作ったのに、冷蔵庫でずっと放置されている…
食べないどころか、封すら開けていない
何でそんなことするんだ…

741:恋人は名無しさん
15/02/26 21:05:30.45 A27SMdnr0.net
俺はお菓子好きだから何あげるかすげー悩んでるけど楽しんでるわ
あげるのはチョコの予定。サロンデュショコラで人気だったやつで相手が食べてないのから選ぼうとしてる

742:恋人は名無しさん
15/02/26 21:22:02.40 +9Mw3jjM0.net
>>740
彼に直接聞けばええやん

743:恋人は名無しさん
15/02/27 01:00:57.59 4he4gM1l0.net
URLリンク(specialgift.thebase.in)
ギフトセットはどうかな?

744:恋人は名無しさん
15/02/27 02:12:26.92 thlhRlL30.net
>>743 年齢次第かな?彼女さん(お嫁さん?)何歳?

745:恋人は名無しさん
15/02/27 03:55:41.32 QhFlIjO+0.net
バレンタイン前に彼とちょっと揉めて、チョコあげないまま2/14終了
今は揉め事も解消したので、3/14に何かお菓子をプレゼントしようと思ってる

746:恋人は名無しさん
15/02/27 08:37:06.87 b3kOs/Xj0.net
バレンタインに撮った思い出
URLリンク(i.imgur.com)

747:恋人は名無しさん
15/02/27 09:53:59.60 zMaQjygq0.net
>>746
グロ

748:恋人は名無しさん
15/02/27 10:03:57.71 X3cTLv510.net
>>746 グロだった…デブ女がコンドーム持ってる写真

749:恋人は名無しさん
15/02/27 12:10:20.03 dMVkNwyW0.net
ガチで彼女にポッキー渡すから俺

750:恋人は名無しさん
15/02/27 12:13:13.56 YsPNAEPKO.net
じゃあ俺はチロルチョコ一個だ!

751:恋人は名無しさん
15/02/27 12:26:17.91 dMVkNwyW0.net
>>750
お前、俺はマジで渡すつもりなんだけど

752:恋人は名無しさん
15/02/27 12:30:25.16 micZdYop0.net
勝手にしろ

753:恋人は名無しさん
15/02/27 18:33:29.89 yDEyOykk0.net
>>751
俺もだぜ!

754:恋人は名無しさん
15/03/01 01:26:11.06 p1pv7UxH0.net
バレンタインは向こうから何ももらえずバレンタイン以降に告白して付き合うことになったんですがホワイトデーは何かあげたいなと思ってます。近々ライブがあるのでそのライブにペアルックで着ていけるような某ブランドのシャツをあげようかなと思ってます。
ホワイトデーにペアルックのTシャツって女の子側からするとどうですか?
あまり高価なものやしっかりした食事に連れて行っても向こうに気を遣わせてしまうかなと思って考えたのですが

755:恋人は名無しさん
15/03/01 01:34:44.63 dpnh5EQb0.net
>>754
ライブだけで着るなら良いと思う

756:恋人は名無しさん
15/03/01 04:45:20.10 RdKdl58c0.net
>>754
バンドTとかじゃなくて
そういう趣向系のってことだよね
私はうれしいなー!
バンドTでもうれしいけどw
せっかくだから普段も着れた方がいいしね

757:恋人は名無しさん
15/03/01 07:51:50.79 x2wHuBVn0.net
めんどくさいからチョコ返しだけでいいよな?

758:恋人は名無しさん
15/03/01 08:11:18.41 /Se4qLfL0.net
クソ高いけどこれ綺麗
URLリンク(www.ameyaeitaro.com)

759:恋人は名無しさん
15/03/01 09:15:55.02 p1pv7UxH0.net
>>755
>>756
がっつりバンドTじゃなくて着て行っても浮かないような感じのやつです。
Tシャツならこれからの時期も普段着(最悪、部屋着でも…)で着れるし良いかなって

760:恋人は名無しさん
15/03/01 09:39:06.52 X7hz1AiR0.net
>>757
おまえちゃんとうまいチョコ選べるんだろーな
女の方が詳しいからチョコ返しのが大変だぞ

761:恋人は名無しさん
15/03/01 13:24:36.07 cxAtuEvk0.net
私があげたのは手作りチョコ、チョコ菓子
材料費4000円くらい
彼氏はホワイトデーに財布買おうか、と言ってる。(私が先日財布を盗まれたため)
私のあげたものに対して高すぎるしお返しが欲しかった訳でないのでどう断っていいかわからない、

762:恋人は名無しさん
15/03/01 13:57:16.23 PA+SDsqk0.net
>>761
くれるっていうならもらって喜んで、次でその分お返ししたらいいんでないの?
彼にはあなたの手作りのがそのくらいの価値はあると思ったんだよ。評価されたなら受け取っていいと思う

763:恋人は名無しさん
15/03/01 15:57:29.62 cxAtuEvk0.net
>>762 いいのかな…大したものじゃなかったからすごく申し訳ない。
一度断って無理なら私からも何かいいものをプレゼントしてみることにします。
ありがとうございます。

764:恋人は名無しさん
15/03/01 16:02:54.02 eq4X+4Xd0.net
>>763
なにがなんでも一回断るんだね
ここでのアドバイスを無にしているように
彼氏の気持ちも無にしちゃうと思う
受け取ってから、すごく嬉しかったからお礼、っていって
またお菓子焼いてあげたらいいんじゃない?
10回くらい焼いてあげればいいよ

765:恋人は名無しさん
15/03/01 16:09:31.56 cxAtuEvk0.net
>>764 やはり断るのはダメですか。
素直に喜んで受け取ることにします。
何かプレゼントとお菓子と食事を準備しますね、ありがとうございます。

766:恋人は名無しさん
15/03/01 21:44:44.48 caUCuMft0.net
>>761
私も二年前にホワイトデーはMIU MIUの長財布貰いましたよ~。クリスマス前から探していてなかなか欲しい物が見つからなかったのですが、一緒に見に行って買って貰いましたよ。
とても感謝していますし今も大事に使用してます。

767:恋人は名無しさん
15/03/01 22:12:46.48 W5X1Gol10.net
MIUMIUの財布貰ったって言いたかっただけに見える

768:恋人は名無しさん
15/03/01 23:04:56.07 caUCuMft0.net
>>767
嫌みに聞こえてしまったならすみませんでした。

769:恋人は名無しさん
15/03/02 00:14:01.25 nfmYOm4b0.net
なんだかんだお返しで愛情量れると思うわ
お返ししないってのは、しなくても許されるって鷹をくくってるんだからね

770:恋人は名無しさん
15/03/02 00:32:01.67 uEyIzxuP0.net
>>766
いいですね、私自身は高価なものを一緒に買いに行ってしまうと値段が気になってしまって安めのものを選んでしまっていいものを買えないので彼にお任せします、ありがとうございます。

771:恋人は名無しさん
15/03/02 00:34:35.94 nfmYOm4b0.net
笑顔のありがとうが何よりの報酬やで

772:恋人は名無しさん
15/03/02 00:37:46.22 /kKp0l9/0.net
>>766は普段友達と話す時も自分が自分が~って自分ageに話題を持っていってうざがられてそうに見えた。

773:764
15/03/02 00:40:36.94 5EkizsZA0.net
>>770
私も、高価な物が欲しいと言った訳ではなく長く使える物だったら何でも良いし選んでくれたら凄く嬉しいって伝えたんです。二度断ってしまい、雰囲気が悪くなり…じゃあ、お任せしますと伝えたら嬉しそうにしてました。
なので、彼の好意に甘えてプレゼントしてもらって下さいね。
そんな、私たちは30半ばのカップルです。

774:764
15/03/02 00:42:34.32 5EkizsZA0.net
>>772
そう思われてしまうのは残念です。
もう消えます。すみませんでした。

775:恋人は名無しさん
15/03/02 01:12:09.80 uEyIzxuP0.net
>>773 なるほど、良い彼氏さんですね。羨ましい…婚約の資金でお金に余裕がない為なかなか甘えられなかったんですが、素直にお願いしてみたいと思います、ありがとうございます!

776:恋人は名無しさん
15/03/02 01:34:55.75 oXrVPFoU0.net
これが女は笑顔で殴り合いという奴か

777:恋人は名無しさん
15/03/02 12:06:29.48 xkkZ70MPO.net
笑顔で腹パン!

778:恋人は名無しさん
15/03/02 15:22:35.48 VUs2t2Cl0.net
最高!

779:恋人は名無しさん
15/03/02 15:58:31.66 Dlg5dPMz0.net
すごい30代っぽいw

780:恋人は名無しさん
15/03/02 16:07:41.81 uEyIzxuP0.net
>>766 さんを殴っていたつもりはないのですがそのように感じられたのなら相談に乗っていただいた上にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

781:恋人は名無しさん
15/03/03 07:34:52.96 TQSmEkVM0.net
バレンタインだってそうなんだから
ホワイトデーだって喜ばせようとしてくれるなら高価だろうが喜んでもらっておけばいいじゃん
受け取り下手は可愛げないよん

782:恋人は名無しさん
15/03/03 08:30:02.89 1KX19xn00.net
ホワイトデーに実用品(一万以下)買っちゃったんでお菓子はオマケ程度にしとくか悩み中
男子がスイーツ選ぶセンスは所詮女子にはかなわないしなぁ…

783:恋人は名無しさん
15/03/03 11:45:03.46 RXXrlFPJ0.net
>>781 彼に欲しいものがあるのを知ってるので余計に私に使わしてしまうのが申し訳なく…でもそうですね、素直に受け取ります、ありがとう

784:恋人は名無しさん
15/03/03 13:02:06.27 f01p4zXa0.net
ホワイトデー悩むなー
先週行った観光スポットのぬいぐるみ内緒で買っとけばよかったな

785:恋人は名無しさん
15/03/03 13:03:57.73 f01p4zXa0.net
ホワイトデー悩むなー
先週行った観光スポットのぬいぐるみ内緒で買っとけばよかったな

786:恋人は名無しさん
15/03/03 17:48:20.57 vq53i2wR0.net
ホワイトデー悩むなー
先週行った観光スポットのぬいぐるみ内緒で買っとけばよかったな

787:恋人は名無しさん
15/03/03 18:29:31.24 SNBuLCSz0.net
女ってやっぱぬいぐるみとか喜ぶかな?

788:恋人は名無しさん
15/03/03 18:35:54.35 RXXrlFPJ0.net
>>787 20歳だけど女性は割とぬいぐるみ好きな人多いね

789:恋人は名無しさん
15/03/03 18:44:38.17 maI1heJQ0.net
>>787
ぬいぐるみは置く場所とか困るから嫌だなあ。
私は可愛いスイーツとかアクセサリーが嬉しい。

790:恋人は名無しさん
15/03/03 18:49:12.65 SNBuLCSz0.net
やっぱり賛否両論かぁ。
でもそろそろネタ切れだから1回ぬいぐる行ってみようかな。

791:恋人は名無しさん
15/03/04 12:45:09.81 s73UL4Tl0.net
ぬいぐるみなんていらない

792:恋人は名無しさん
15/03/04 13:44:57.13 6TtxCQTJ0.net
ホワイトデーにこれあげるつもり
URLリンク(i.imgur.com)

793:恋人は名無しさん
15/03/04 14:19:43.30 lfvT3u8q0.net
>>792
グロ

794:恋人は名無しさん
15/03/04 16:16:07.90 VoWwni+aO.net
ホワイトデーは技量が試されると思います。
安くても、彼女に見合っていれば大丈夫です。
値段をかけず、彼女が喜ぶ物を選べば大丈夫かと。
誕生日やクリスマス並みの値段はかけなくて良いかと思います。
本来日本は、チョコレートを男性に贈るんだし、プレゼント付きだとしても、お返しはチョコレートの値段に相互してれば良いかと思います。
プレゼント付きだったのにと彼女が怒るのはお門違い。
プレゼント付きにしたのは彼女が勝手にした事。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch