恋人はいるけど友達がいない part11at EX
恋人はいるけど友達がいない part11 - 暇つぶし2ch800:恋人は名無しさん
15/01/21 21:26:19.15 Jusb0gbB0.net
興味のあるジャンルが大多数の女性と違う
きっと似たような趣味の人もいると思うんだけど中々出会えない

趣味が合わなくても馬が合えば仲良くなれると思うけど
そっちのがもっとレアなんだろうなー

801:恋人は名無しさん
15/01/21 22:23:30.82 DaX2E7+j0.net
趣味仲間は仲間であって友達とイコールではない気がする
友達は趣味が合わなくても、一緒に居て楽しい人だと思ってる

コミュニティ内でつるむのが仲間(趣味仲間、クラスメイト、仕事仲間)
コミュニティが無くなっても変わらず連絡取ってちょくちょく機会を作って会ったりしてればそれは友達

802:恋人は名無しさん
15/01/21 22:46:10.69 bxnxr90/0.net
いや、趣味仲間も友達だろ……

803:恋人は名無しさん
15/01/21 23:44:21.60 DaX2E7+j0.net
言葉が足りなかったけど、仲間も友達に含まれるとは思うけど絶対的に=友達ではない気がするんだよね...
自分の趣味嗜好が変わったら疎遠になってしまう→仲間
今までと変わらず話せる→友達 かな、と

804:恋人は名無しさん
15/01/21 23:59:09.71 Jusb0gbB0.net
趣味友達と普通の友達はやっぱり微妙に違うよね
「趣味"も"合う友達」ならいいんだけどね

805:恋人は名無しさん
15/01/22 08:42:49.11 r2th9Nqd0.net
>>803
同人でジャンル変わりしたりとか、アウトドアスポーツの試合に参加しなくなったりすると、会う機会が減って自然と離れていったりするよね。
それでもメールや定期的に会う場を作ることで繋がりを保つ為の努力ができるならそれからも友達として継続するだろうけど、
ただそれがそもそもできるなら、趣味に限らず友達はいるよねっていう。

友達が少ない人の大半は、完全受け身で自分から誘ったり声かけたりせず、相手待ちだからだと思う。
自分からは声をかけない癖に、声をかけられなくなったら友達じゃなかったんだと被害者ぶったりね。

806:恋人は名無しさん
15/01/22 20:04:13.75 TlQ+iasq0.net
友達少ない。
学校でぼっちになること自体は構わないんだけど、
彼氏からしたら友達居ないぼっちが彼女だなんてあんまりいい気持ちではないだろうな…
それが本当に申し訳ない。

自分から話しかけるときも結構あるのに、『知り合い』から『友達』になることができない。
男子や、アルバイト先の先輩や後輩には変な気をつかうことなく話せるのに、
歳が近い女の子に対しては「これ以上話しかけたら迷惑かな」とかネガティブなことばかり考えちゃう。

807:恋人は名無しさん
15/01/22 20:26:11.45 ScjDpCn80.net
>>806
自分もそうかも、自分も女で女の子に対して同じようなこと思う
迷惑かな、と思ったりたまにポジティブに「余計な心配してる時間が無駄」とか思って頑張ろうとしたり、でもやっぱり迷惑かなってのを行ったり来たりしてる
話さないで嫌われるより話して嫌われる方がダメージでかいしね...

808:恋人は名無しさん
15/01/22 21:04:11.75 05Gqv3Qq0.net
自分は異性の方が苦手。
女子なら気兼ねなく話せるけど、男とは進んで話す気にもなれないし理由無く友達になろうとは思わない…
でもここ見てるとそういう人あんまり居ない感じ

809:恋人は名無しさん
15/01/23 07:52:48.32 n6U12ad90.net
そりゃ友達がいないスレだからね・・・
同性と気兼ねなく話せるけど友達いないって人はあまりいないだろう

810:恋人は名無しさん
15/01/23 09:51:38.18 jcx+4/TJ0.net
異性の友達なんかいらない
男と女の友情なんてほとんど成立しない
女の方は信じてても男の方はあわよくばと下心ばっかり
だから男性と仲良くするのは彼氏だけ

811:恋人は名無しさん
15/01/23 12:39:41.51 P8PxJrvb0.net
同性の友達いなくて異性の友達はいるとか話しやすいとかって
ただの社会性のないやつじゃん

812:恋人は名無しさん
15/01/23 20:25:12.21 acKzUpzt0.net
>>811
何を今更
ここにいる人全員そうでしょ

813:恋人は名無しさん
15/01/23 21:01:39.15 OzL/oNItO.net
私は異性も同性もどちらもかなり苦手ですよ
普通に気兼ねせず話しやすいのはおっさんくらい
でもおっさんとは友達になれないわ

814:恋人は名無しさん
15/01/23 21:18:03.35 9TXUXoJ10.net
イケメン以外とは話す気になれないな

815:恋人は名無しさん
15/01/24 08:20:15.45 aNAcVkGp0.net
友達って、頻繁に連絡取って定期的に遊びにいって、たまに二人きりで相談とか食事とかする相手のことだと思ってるんだけど
異性しか友達できないって人は、恋人以外の異性とそういうことしてるの?
私も女性コミュニティが苦手で、休日は彼氏繋がりで男性陣とグループで草野球とかスキーとか出かけたりするけど、
あくまで彼氏のグループに加えさせてもらってるだけで、そこの人たちと個人的に連絡取ったりしないから、私の友達とは言えないと思ってる。

816:恋人は名無しさん
15/01/24 10:46:34.65 GCP931xz0.net
> 友達って、頻繁に連絡取って定期的に遊びにいって、たまに二人きりで相談とか食事とかする相手
その定義だと自分は男友達すらいないことになる
気がむけば連絡取ってたまに遊んで相談とか込み入った話は別にしないって感じ
そもそも相談とか死んだじいちゃんの墓前くらいでしかしないわ

817:恋人は名無しさん
15/01/24 11:15:17.75 37Gx1KVO0.net
>>816
連絡の頻度と、遊びに行く人数と場所はどれくらい?
彼氏とは面識ある人?

818:恋人は名無しさん
15/01/24 11:32:34.15 GCP931xz0.net
>>817
ここ何年かは連絡も遊ぶのも年に1~2回程度
人数はサシだったり複数だったりまちまち
幼なじみとか昔からの趣味友達だから今の彼氏とは一切面識ない

819:恋人は名無しさん
15/01/24 13:19:14.15 0vk1fu0u0.net
自分の面識がない異性と、彼氏が二人きりで会ってたら嫌だなあ。

820:恋人は名無しさん
15/01/24 18:23:29.48 HV/EbJI40.net
地元離れて友達も離れていった。
私自身、友達間での連絡もマメではないし地元には帰る家がないので行く機会もほとんど無くなって…
こっちには友達なんて一人もいないし、学生と違って社会人になると(友達との)出会いが無くなるなんて思ってもなかったorz
彼氏が出来たのなんて本当に奇跡。

821:恋人は名無しさん
15/01/25 14:13:44.87 thvm6BNl0.net
最近ちょっと他人と関わる機会が増えた
元々彼氏に対する執着心が人並み以上で彼氏にウザいと言われていた私だったが、他人と話したり何かしているときは彼氏のことをあんまり考えてないことに気付いた
ちょっと人と関わるだけでこれなんだから、友達多い人は彼氏に執着しないでうまく付き合えるんだろうなぁ…と悲しくなった

822:恋人は名無しさん
15/01/25 20:52:39.26 +lOgTqtk0.net
みんなの恋人は、みんなが友だち少ないことについてどう思ってるの?

823:恋人は名無しさん
15/01/25 21:06:26.55 1JZ66nEy0.net
>>822
いろんな人と仲良くしてほしいけど出来なくても仕方ないねってかんじ

824:恋人は名無しさん
15/01/25 23:10:40.99 KvwshzNW0.net
私「友達いない」彼氏「だろうね」って感じだ

825:恋人は名無しさん
15/01/26 08:16:51.22 BnkaOTph0.net
>>822
異性の友達と二人きりで遊ばれるよりは全然そっちの方が安心する、だって

826:恋人は名無しさん
15/01/26 12:17:29.06 rNGphnwL0.net
「○○は俺と付き合うようになって知り合い増えたけど俺は○○と付き合っても知り合い増えないね」と言われたよ
確かに彼氏づてに知り合った人は多いし、私の少ない友達は皆人見知りで会いたがらないから私と付き合って得た知り合いはあんまりいないけどさ
こういう友達少ないのをちょくちょく馬鹿にされてイラっとする

827:恋人は名無しさん
15/01/26 13:20:16.50 pf7UZS5nO.net
>>822付き合ってすぐにいないことは話したけど、そういえばどう思ってるか具体的に聞いてないや、どう思われててもこれが現実なんで気にしないけど
>>826あからさまに何度も馬鹿にされるのは嫌だね、そんなに馬鹿にしているという自覚はないのかもしれないけどさ

828:恋人は名無しさん
15/01/27 02:15:18.39 7RTsgim30.net
>>826
冗談でも面白くないね
自分なら「冗談でもつまらない、しつこい」って怒る

829:恋人は名無しさん
15/01/28 05:17:18.38 BdgCiWsv0.net
>>826
私ならたぶん「そんなあなたを紹介できないから」って返す

830:恋人は名無しさん
15/01/31 02:07:20.96 5DYYluXu0.net
>>826
そんなの別れなよ・・無神経すぎる
前彼に同じような事言われて私も別れたけど、3ヶ月後に今の彼氏と歩いてる所を見られたら
尻が軽いだのどうこうって嫌な噂流された。
これでまた友人ができなくなったわけだ・・・最悪ですわ

831:恋人は名無しさん
15/01/31 13:49:06.90 8X7FWt950.net
それくらいで無くなる友達ならいらんがな

832:恋人は名無しさん
15/02/03 10:58:22.21 Wv3j9jG30.net
職業柄長く学生やってる彼氏は高校や大学の友人との繋がりも多くて、飲み会やスポーツに結婚式にとお呼ばれの機会も多いけど
私は休日はぼっちで買い物か自宅に引きこもり。20半ばになるのに結婚式にすら招待されたこともなくて凄く惨め

833:恋人は名無しさん
15/02/05 00:33:47.41 qrcaCwI/0.net
結婚式で思い出したけど、将来結婚したら式はするとしても披露宴はしないでおこうねって話してる
お互いに(特に彼女側)友人少ないし会社勤めでもないから呼べる人がいないw

834:恋人は名無しさん
15/02/06 00:38:31.90 RIG2XI4R0.net
LINE消えて、改めて友達居ない事を再確認した
でも居ても居なくても変わりない事も再確認した

835:恋人は名無しさん
15/02/06 13:22:30.43 AXq8j1qB0.net
会社を辞めようかという相談を彼氏以外にできる相手がいなくて、心底自分はぼっちなんだなーと。
街で鉢合わせしたら笑顔で声かけるレベルの知り合い・友達はいても、こんな心底悩んでる時に相談できるような友達がいない。
彼氏が恋人・家族・親友という形を全て満たしてる。彼氏が居なくなったらマジで終わり

836:恋人は名無しさん
15/02/06 15:11:01.68 KHCG5Xhm0.net
世の中にはカウンセラーという職業の人がたくさんいるじゃないか
昔からなんでも人に相談しないで自分で決める方だけど
今は誰かに聞いてほしい話があるとネットで匿名で吐き出せるからスッキリできていいな

837:恋人は名無しさん
15/02/08 01:14:58.39 nYggGXdN0.net
彼とは同じ大学で同じ学部で同じ4年生
卒業式で楽しく過ごせる見込みもないので、理由は濁しつつ「欠席すると思う」と彼には言ったら
えーそうなの?もったいなくない?友達に行くか聞いてみたら?と言われて胸に刺さったw
そんな彼は普通に友達に誘われてるらしい

838:恋人は名無しさん
15/02/08 19:46:43.47 pRtyjGlA0.net
ここ女しかいないんかw

839:恋人は名無しさん
15/02/09 08:59:05.36 ivEE1UH20.net
なんか他の2chの板的には男性ぼっちが多そうな気がするのにね笑

840:恋人は名無しさん
15/02/09 13:02:18.23 PLjq4jLS0.net
男性でぼっち気質だけど彼女はいるってあんまり想像できない
イケメンコミュ障みたいな?
女はぼっち気質で特に容姿が秀でてなくても恋人作るハードル低いけど

841:恋人は名無しさん
15/02/10 12:52:20.45 MFx6NlSg0.net
振られそうになってきた。
付き合った当初はお互い学生だったし私にも上辺だけの友達がいたけど、将来を具体的に話し合うようになってきたら
結婚式は友達たくさん呼んで豪華にしたいけど出来ない、もっと行動的になりなよ、とか不満?を言われてしまった。
やっぱり、友達少ない人は同じようなぼっちと付き合う方があってるのかな。

842:恋人は名無しさん
15/02/10 13:02:28.11 w8Ty5/aN0.net
それはこちらから振って差し上げたら?

843:恋人は名無しさん
15/02/10 13:29:03.99 tw+3r78H0.net
結婚式を豪華にしたいという彼の希望を満たすためだけに友達をたくさん作らなきゃいけないんだったら少ないままでいいわw

844:恋人は名無しさん
15/02/10 13:32:59.39 S7AIOYZL0.net
男の人でも結婚式いっぱい呼んで豪華にしたいって言うんだねえ。
女の人の方が友だちいっぱい呼びたい、男の人は二次会でいっぱい呼んでお酒飲みたいみたいなイメージ持ってた。

845:恋人は名無しさん
15/02/10 16:49:03.31 7HZa/ZRs0.net
相手の希望を満たすための友達要員作り

846:恋人は名無しさん
15/02/10 18:29:26.21 W2VttNsi0.net
結婚式って一生に一度だからなあ
友達たくさん呼んで派手にしたいけど彼女の友達が少ないから自分も友達呼べないって彼の立場になったら悲しいかも

847:恋人は名無しさん
15/02/10 20:46:01.80 manlYsi70.net
>>840
女は待ってりゃ男が来るからね

848:恋人は名無しさん
15/02/10 20:52:50.71 cc39gs1C0.net
友達多い彼の気持ちもわかるけど、自分はそういう人といると疲れるから付き合えないな、と思うわ
でも、お互い静と動で補い合っていける関係になれれば良いねー

849:恋人は名無しさん
15/02/11 03:27:47.09 WwxdrozA0.net
私は友達一人しかいない、彼氏は学生時代から職場まで友達たくさん。一緒にいるときも頻繁にラインがくる。彼は気使ってるのか読まずに放置してるけどトイレに行く時は必ずスマホ持参してそのとき返信してるくさい
月に何回も女友達含む元部活グループで飲み会。なんか疲れてきた。私のこと一途に大好きでいてくれてるのはよくわかってる
浮気もないしするつもりもないこともわかってる。でも彼がリア充でいることに疲れた。友達たくさんいることに嫉妬してる自分も醜いし。友達たくさんいるのはいいことなんだけどね。こういう人とはリア充同士しか合わないのかな
もう毎日イライラしてしまって会ったこともない彼の友達が大嫌いです

850:恋人は名無しさん
15/02/12 09:16:39.69 PV+S4HLVO.net
イライラするポイントでもない

851:恋人は名無しさん
15/02/12 12:44:37.37 NRgIdWSS0.net
でもそれ分かるよ

852:恋人は名無しさん
15/02/12 19:23:10.57 uMWfVrFF0.net
>849
分かるよぉぉぉ
私も同じ状況。
お互い元喪のアラサーだけど、彼は男女問わず友達が多い。それなりにリア充。
小中高大学サークルに仲のいいグループが幾つかあるみたいで、ずっと学生のノリで男女ともにベタベタ仲良し。
男友達はともかく、女友達も多いしSNSでもキャピキャピコメントがついてるの見せられた。
ただの友達!自分が好きなのも好きになってくれるのは私子だけ!って彼の言葉に嘘はないんだろうけど、
あまりの境遇の違いに同じ元喪とは思えない。
私は友達も片手で数えられる程度だしSNSもしてないし、
彼に対しても彼の周囲に対しても嫉妬してつらい。コンプレックス刺激されてしんどいわ。

853:恋人は名無しさん
15/02/12 22:47:58.12 OIhS3RX60.net
聞いたことないから彼氏にどんな友達がいるのかもよく知らない
帰省してる時は昔の級友と遊んでるんだろうけど
普段遊んでるであろう友達は何関係なのかさっぱりわからない
うちの彼氏もSNSとかやってんのかなあ
お前のメール電報っぽいとか言われるけど
かわいい文章書く女友達と比較されてるのかもしれない・・・
自分の場合、LINEは親との無料通話ツール
ツイッターやFBは馴染みの飲食店の新メニューチェック用ツールでしかないわ

854:恋人は名無しさん
15/02/16 02:42:11.45 mSwBVWVG0.net
>>852
同志よ。そう、コンプレックス刺激されるんだよね!わかるわかる
ラインのタイムラインとかに女友達からイイネつくとまじでいらっとする

855:恋人は名無しさん
15/02/16 07:30:30.23 /wNVrF1f0.net
家に引きこもってるのが好きでメールすらめんどくさいから友達なんていないし、SNSでたくさんコメントもらってる彼氏見ると愛想振りまくの大変そうとしか思えない
私は一生友達できないんだろうなあ

856:恋人は名無しさん
15/02/16 17:02:44.45 JW1mm1j00.net
メールは本当めんどくさい
しばらく連絡してない人にこっちから送ろうと思っても何書けばいいのかわからないし
相手も連絡してこないってことは別に私と会いたくないんだろうなと思って躊躇する
そんでそのまま疎遠になっちゃうんだよな
学校や職場では仲良くしてた人もいたのにその場を離れた後も関係を続ける方法がわからない

857:恋人は名無しさん
15/02/16 23:31:09.07 8h6XQC7o0.net
>>856
私も同じ。たぶんみんなもそう思ってるから連絡できなくて友達消えてくんだと思う
でも無理して友達つなぎ止めるのも疲れるから1人でも仲良しがいればいいや

858:恋人は名無しさん
15/02/16 23:49:41.67 JW1mm1j00.net
その1人がいるのがめっちゃ羨ましいよw
彼氏は別れたら他人だけど友達はずっと友達なんだよなーと思うと友達がほしくなる
でももう無理だろうな

859:恋人は名無しさん
15/02/17 00:53:18.10 +8pqjaUv0.net
彼氏が春休みで実家に帰ってしまって暇だ

860:恋人は名無しさん
15/02/17 03:34:22.82 gMXrUt+M0.net
彼女は友達結構いるから、その友達に嫉妬してしまう
男友達はもちろん女にも
自分に友達いないから余計なんだらうな、って気づいた

861:恋人は名無しさん
15/02/17 05:29:56.45 y8rhnhF30.net
>>860
ほんと痛いほどわかる!私も同じだよ
男でもそう思う人いるんだね。自分に友達いないのコンプに感じてるからそうなっちゃうんだろうな
この前交友関係広い彼に爆発して友達付き合い少なくして欲しい!辛い!このままじゃこの先長く付き合えないかもしれないとハッキリ言ってしまった
友達は大事だからどうすることもできないと戸惑ってたけど私を優先するように努力するからと言ってくれた。とはいっても変わらない気がするけどねリア充さんは

862:恋人は名無しさん
15/02/17 05:43:18.31 1mmVac7Y0.net
彼氏は友達多くて誘われたら応じるけど、自分から誘うことはまずしない
私も同じスタンスで友達ゼロ
何なのこの違い
性格ですねわかります
あと先述した通り彼氏も私も自分から誘わないタイプだから平気で会わない日が続く
たしかにもうはしゃぐ年じゃないけど何なのこのテンションの低さ

863:恋人は名無しさん
15/02/17 15:13:02.41 ikfAWIeU0.net
はぁ...ここの人達と友達になりたいわ

864:恋人は名無しさん
15/02/17 16:41:30.56 5zPg+PNU0.net
友だち欲しいけどいない人とか彼以外いらないって人とか様々だからねえ。
ここの人たちと友だちになっても多分変わらない気がする、何をきっかけに連絡すればいいかわかんない、積極的に誘えない~ってなりそうw

865:恋人は名無しさん
15/02/17 21:49:38.47 y9oQ5H+20.net
上の人とか、結構相手の交友関係に口出す人多いのかな?
そんなことしたら恋人に嫌われそう。

866:恋人は名無しさん
15/02/17 23:19:16.20 dGwp5/uC0.net
>>863
ここから派生したオフスレあって行ったけど趣味が合わないと友達になるのは厳しい感じだったよ。
合う話題がないと恋愛話しかできなかった。

867:恋人は名無しさん
15/02/18 00:06:34.19 iQWrkwX/0.net
友だち関係を持続させる能力もしくは気力がない人間同士が集まってもそりゃ上手くいかんよなあ。
友だち少ないけど2、3ヶ月に1回会う人が数人いるからもうこれ以上はいらないかも。

868:恋人は名無しさん
15/02/19 03:29:13.40 FU/DmCSL0.net
自分には友達いなくて彼女はたくさん友達いてなんかそれがめっちゃ嫉妬する
異性同姓関係なく会うことにストレス感じてしまう
でもそう思ってる自分も醜くて辛い
病院とか行ったら変わるのかな
高校でいじめられてちゃんとした喋り方わかんらんくなっちゃった( ´_ゝ`)

869:恋人は名無しさん
15/02/19 13:05:43.34 9ghPu/By0.net
>>868
自分すぎて泣ける

870:恋人は名無しさん
15/02/19 15:29:24.05 XxAuDPqbO.net
思うけど彼氏彼女の交友関係否定したり口だしして、別れたら友達も彼氏彼女もいなくなるけど、
それでもよいのかなあ?それ覚悟で友達切れ私だけにしろと言ってるのか

871:恋人は名無しさん
15/02/19 16:26:41.03 q0OUK489O.net
嫉妬などで思い悩むくらいで口出しはしてないのかも?ね
口出しするのは、例えば自分が恋人から友達作れ作れよ今すぐ作れって強制される位嫌なことだよなぁと思う
私は彼氏の話しを聞くと単純に羨ましいな関係性が素敵だなとは思う、今の彼氏を作っている一部であるし
自分に自己嫌悪はすごくあっても嫉妬にはならないな
自分に友達が居た頃がすごく懐かしい
嫌な思い出もあるし楽しい記憶もあるしはぁ歳だわ

872:恋人は名無しさん
15/02/19 16:55:32.06 1bRI6xij0.net
私が人見知り&友達少ないから、彼氏にはどんどん他と交流して、繋がりを保っていてほしい派だ
彼氏が年下だから、私みたいになるなよ!という願いをこめて、「そういう友達大事だよね」と常々言っている
むしろ「○○(私の名前)だけで良い」って言われた時には、「友達も大事だ」と言い聞かせる
彼女以外の友達の存在は、人間を丸くしてくれるもんだ
「恋人だけ」っていう、盲目な人には、例え彼氏でもなって欲しくない気持ちがあるな

873:恋人は名無しさん
15/02/19 17:04:36.76 02mFU4tp0.net
友達の話聞いてあからさまにつまんなそうな顔することはあるけど口出すことはないな
自分は友達いないけど、友達いないような人とは付き合いたくない
私が男だったら私なんかと絶対付き合わない

874:恋人は名無しさん
15/02/19 18:20:58.15 hJHomqh50.net
友達いない人間だからこそ友達いない人間なんてろくなやつじゃないって分かってるんだよね
まともに会えるのが日曜しかないって時に友達と予定入れたって言われたら寂しいけれど、友達は大事にしてほしいから何も言う気はない

875:恋人は名無しさん
15/02/20 00:00:27.20 EPQpGfyJ0.net
みんな大人だなー私は全然そうなれない醜い人間だよ

876:恋人は名無しさん
15/02/20 00:15:29.91 Z6Cx5V/H0.net
絶対的な1番でいたいんだよね

877:恋人は名無しさん
15/02/20 06:47:21.79 ZtJQ6zP70.net
絶対的な一番になりたいって気持ちはわかる
自分の場合精神的に成熟する前に親と死別したせいか
恋人に保護者的な無条件の愛情を求めてしまう節がある
親って何があっても自分を優先して一番に愛してくれる存在だから
そういう愛情がほしいんだろうなー
でも恋人にそれ求めてたら破綻するよな、と自制してる

878:恋人は名無しさん
15/03/01 19:57:09.85 vJHH6s7B0.net
地方で交流持ってて地元に帰ってきたせいで友達がいない
普段は別にそれで困ることはない
しかしいずれは彼女との結婚も視野に入れてるけど、式に呼べる友達がほぼ皆無とは中々言えない
彼女もそれほど友達いる方じゃないらしいけど数人は仲良い子がいる
どうしたもんかね

879:恋人は名無しさん
15/03/01 20:41:52.38 KTX1mfhdB
付き合ってもうすぐ5年になる彼氏はいる。
もちろん大好きだし、恋人兼親友でもある。
しかし別に彼氏に付きっきりというわけじゃないのに友達ができない・・・。
友達欲しい・・・。コミュ障なのも致命的だし、現在通ってるのが女子校ということもあってか一度できた人間関係は
なかなか覆されないし・・・。

880:恋人は名無しさん
15/03/02 23:50:19.51 P3NHj3PP0.net
>>878
うちの婚約者は披露宴に誰一人として友達がいないよ。
職場関係の人が多くなりそうだから呼ばなかったとか言ってたけど
呼ぶほど仲良い人がいなかっただけだと思われる。
しかし職場の女性陣にこぞって欠席されてしまい、結局新婦側のほうが多くなったよw
人付き合いが下手な人だというのがハッキリわかったので
これからは私がフォローしなくちゃと思っている…。
まぁ、彼女がそれを気にしなければいいのよ、結婚披露宴なんて1日だけのことだし。

881:恋人は名無しさん
15/03/04 06:35:39.50 taOq2VKW0.net
>>880
プライドズタボロだろうから優しくフォローしたれよ

882:恋人は名無しさん
15/03/04 10:50:52.20 gOVYCbeW0.net
こぞって欠席ってそれ相当嫌われてね?

883:恋人は名無しさん
15/03/04 18:18:44.91 8kgpNSHX0.net
あーまたヒステリー発動
今日はリア充彼氏が女含めた飲み会だ。何もないのは十分承知だが女がいるってだけですげえむかつく。もうやだ

884:恋人は名無しさん
15/03/04 22:50:41.86 CJYC5uXh0.net
彼氏が女性と絡むこと自体は気にならないけど、友人の多さを目の当たりにすると自分の人間性が悲しくなってくる…
もっと出会いの場を増やして頑張ろう

885:恋人は名無しさん
15/03/06 21:07:44.89 Ceyr6OE70.net
会う予定の無いときに「明日何するの?」と聞かれるのが辛い。付き合って日が浅いから彼には友達少ないことを
言えてない。
ちなみに大抵家にいるか一人で映画観に行ったりしてる。

886:恋人は名無しさん
15/03/07 23:12:48.39 RS0Fdvqe0.net
>>885
うっさいボケ、テメエみてえなゴミなど生きてる価値無いから今すぐ自殺して死ね
早く死ねボケ、下らねえこと書き込むな殺すぞカス

887:恋人は名無しさん
15/03/08 16:15:09.47 nNBpeYY60.net
ひとり暮らししてる彼が、地元に帰って友達と遊びまくってるのが辛い。嫉妬してる自分も醜いし情けない。彼が友達と遊んでるとき自分は何もすることがない、、、

888:恋人は名無しさん
15/03/08 19:08:41.88 qq2D53FV0.net
積極的に声もかけない、話しかけられるのを待ってる、マメに連絡を取らないって友だち作る気ないのに友だちのいなさを嘆くって気持ちと行動が相反してるよなあ。
声をかけなくても人が寄ってくる人っていうのは何かしらの魅力的な理由があるからなのにね。
と自分を奮い立たせる。

889:恋人は名無しさん
15/03/08 22:16:19.80 /tx/To8L0.net
>>888
まさに自分。話しかけられるのを待ってる。でも、魅力なんてないから近寄ってくる人なんていない。
とある団体に属してるんだけど、いつも一人で孤独感半端ない。

890:sage
15/03/09 22:05:29.82 uNtJ3j1H0.net
会社で私より後に入った人が入社一ヶ月で会社で友達作ってる
私なんか一年働いてたまに女の子に話しかけてるのにちっとも仲良くなれないや
本当に魅力的ないんだな
学生の時を思い出したよ

891:恋人は名無しさん
15/03/09 22:08:57.40 UHnMVJ5T0.net
友達ができるできないに魅力のあるなしは関係ない

892:恋人は名無しさん
15/03/09 22:52:54.76 k/mH+4ut0.net
この人全然私に関心ないのになんで話しかけてくるんだろうってくらい全然広がらない話をしてくる人は確かにいる。
その人に興味があるから話しかけるんじゃない、自分の為に義務で話しかけてる感じ。
だから話は広がらないし深い仲にもならない。

893:恋人は名無しさん
15/03/09 23:33:41.31 IUSq2wvR0.net
>>890
だったらぶつぶつ言ってねえでとっとと自殺して死ねボケ
てめえみてえな出来損ないのゴミが消えようが社会に何ら問題は無い。今すぐこの世から消えろ

894:恋人は名無しさん
15/03/10 21:40:42.01 qOjdHmUL0.net
友達欲しい気持ちはあるんだけど、遊びに行ったり好きそうな話題を提供したり、しんどい時もニコニコしないといけなかったりって考えるとものすっごく浅い付き合いに留まってしまう
なろうと思えば深い付き合いになれるのか?と言われるとわからないけど…

895:恋人は名無しさん
15/03/11 00:46:02.09 aTsdJWij0.net
>>894
改行すらできない馬鹿は書き込むな

896:恋人は名無しさん
15/03/14 15:17:38.61 hWvbPcws0.net
友達すらいないクズと付き合う奴なんかいないだろ
妄想をいつまでも書き込むなアホ

897:恋人は名無しさん
15/03/15 00:07:16.70 Of6L/kDf0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川 景子 似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/
URLリンク(x)♪n--z♪7qw3pexl58s.as♪ia/k6az7
   ♪ を削除し アクセスしてね。

898:恋人は名無しさん
15/03/24 05:45:23.80 mrZFDMi/0.net
彼氏がリア充過ぎる、そして私は友達ほぼゼロに近い
彼氏の小一の写真を見せてもらったんだけど2人の女の子に抱きつかれて満面の笑顔の写真だった
昔から人気者だったんだなー。。私は逆で超地味で教室の端っこにいるような人間だったからこんな写真にすら嫉妬する

899:恋人は名無しさん
15/03/31 11:25:23.97 gANInESi0.net
女性が友達少ないのはまだしも、男が友達少ないのはいただけないね

900:恋人は名無しさん
15/04/04 22:01:19.20 hsjwG6W00.net
なんで女は良くて男はダメなの?同じでしょ

901:恋人は名無しさん
15/04/04 23:06:32.67 fDZ+olFk0.net
ほんとそれ

902:恋人は名無しさん
15/04/06 06:30:42.58 KVQDGOEB0.net
>>900
すまん。どっちもいただけないね

903:恋人は名無しさん
15/04/06 10:10:53.53 sXSwqtN10.net
友達一人もいないのは異常かもしれないけど
少ないのは別にいただけないとか言うほどじゃないだろ
ついでに自分は一人もいない

904:恋人は名無しさん
15/04/06 20:46:03.93 ttUFWyNu0.net
プライベートでは年に2回くらい会う友達がいるけど、
普段はまったく連絡取っていないし、
職場には同僚も友達もいない
高校卒業以降、新しい友達が出来たことない…

905:恋人は名無しさん
15/04/06 23:18:27.83 gAfTwdzi0.net
飲みの席でたまたま知り合った同性の子と連絡先交換して仲良くなったりするけど、
急に関係維持が面倒になって途中で切ってしまう
結局一人が好きなのかなあ

906:恋人は名無しさん
15/04/07 02:07:21.25 qBuptruS0.net
関係維持って考えちゃうよね
ほっといても人が寄ってくるタイプなら収拾選択も楽だけど、自分から努力しないと友達できないし、できても維持がしんどくなる時が来る。

907:恋人は名無しさん
15/04/09 12:31:03.20 XhNO/oF20.net
一人がすきなら彼氏なんか作らないよね
同性が苦手なだけ

908:恋人は名無しさん
15/04/09 13:37:01.96 e9nbJ0aDs
職場の人と何人か仲良くなってプライベートでも遊んでるけど、職場以外の人で遊んでる友達がいない。
どこで出会うんだろう?
オフ会だとその日限りになってしまう。

909:恋人は名無しさん
15/04/11 10:19:51.32 FIVru60R0.net
県外に進学して以来、結局就職で地元に帰るわけだから
ここの人達は一時的な関係とわりきって考えてしまうからか
あまり積極的に深い関係の友達をつくる気もないのかもしれない。
挨拶をしたり話せる人は多くいるけれど、大切かと聞かれると
そうでもないと思える。

910:恋人は名無しさん
15/04/12 12:59:02.56 E5tuZffJC
彼氏と同じクラスになれたけど友だち全然いない
ちょっと話せる程度の人とか距離置きたい程度の人しかいない
部活以外の友人が少ないのに部活の誰とも同じクラスになれなかったから死んだ
彼氏とは気まず過ぎてクラスで話せん

911:恋人は名無しさん
15/04/14 07:23:45.59 bU1/S+lr0.net
>>907
友達ほしいと彼氏ほしいは別の感情だなー
単純に何が何でも一人になりたいってわけじゃない

912:恋人は名無しさん
15/04/14 10:26:44.71 +Z2TYgUN0.net
婚約して引っ越したら会える友達ほとんどいないなー
ラインとかあるからいいけど昔の人は大変だったろうな

913:恋人は名無しさん
15/04/14 12:19:59.75 256Zm9dX0.net
むしろ、友達いなくなるくらいの距離引っ越したい…
周りの環境リセットしたいわ

914:恋人は名無しさん
15/04/14 14:52:47.65 BqtCOwn00.net
その新しい環境でできた人間関係でも孤独を感じるさ

915:恋人は名無しさん
15/04/14 17:02:13.04 gsgk5G5y0.net
今の彼と結婚の話が出ているけど、結婚式に友達が来てくれる気がしない。高校時代仲良かったけど、その後は少しずつ疎遠に。
Facebookとか見て知ったのだけど、疎遠になったのは私だけで、他の子はみんなで海外旅行行ったり花見をしたりしてるみたい。
姉の結婚式には県外からも友達たくさん来て、電報も可愛いのがたくさん来て、友達がビデオ映像作ってくれたり本当に楽しい結婚式だったから、私の式はお通夜みたいに鳴ってしまいそう…。
ちなみに彼氏は友達多くて高校時代大学時代職場の同期、まんべんなく交流が続いてる。
遠距離だからデートも滅多に出来ず、私は週末はいつも犬と過ごしてる。犬の訓練所でももちろんぼっち。

916:恋人は名無しさん
15/04/14 20:11:58.88 DGNrYoVA0.net
大学生同士だけど昼飯一緒に食う人が彼女以外にいない

917:恋人は名無しさん
15/04/14 21:03:32.58 URUZl2v4O.net
>>907
そうそう。特に同性の友達がいないのに彼氏は常にいるって女はくせ者。
「仲良くしようと近寄ってくるのウザい」とか、基本的に女を見下している。
自分も女なのに、自分だけは特別だって意識が強いんじゃないかな?
名誉男性なんだろうね。

918:恋人は名無しさん
15/04/14 21:11:12.00 le0dMlWp0.net
嫉妬されてたり悪意を向けられたりして同性ってけっこう面倒なことが多い
異性もすぐに触ってきたり面倒
だから友達は性別問わず少ない

919:恋人は名無しさん
15/04/14 22:54:54.75 TuKX27vA0.net
友達皆無、親兄弟親戚疎遠、職場孤立
彼氏居なくなったら完全終了だわ
何から改善すればいいか考えるのも諦めた

920:恋人は名無しさん
15/04/15 00:25:20.32 klOoBkb70.net
>>915
挙式ナシとか少人数海外挙式で乗り切るという手もあるけど
私は彼氏の職業柄、結婚するとしたら式と披露宴必須で
大勢呼びうらしいから本当に参るわ
私は家族や親戚も人数が少なく、職場も退職するから
新婦側の席がどうなるか想像するだけで怖いし恥ずかしい
情けないけど電報くらいなら自演できるかな…

921:恋人は名無しさん
15/04/15 08:02:04.75 mIutFKbr0.net
>>917
そうやって根も葉もない噂流されるの嫌だから関わらないようにしてるんだけどね。

922:恋人は名無しさん
15/04/15 20:19:06.20 ehEqrmyP0.net
私も彼氏も友達が一人もおらず
余り物同士がくっついてるみたいで凹む時がある。
このスレ読んでたら恋人は友達沢山いるって方が嫌かもね。
私だったら劣等感で別れてしまう・・・

923:恋人は名無しさん
15/04/15 20:23:49.50 kLTWlKdH0.net
劣等感あるけど、折角の機会だし友達増やそうと思って積極的に人と関わる努力するようになったよ~
まだそんな増えてないけどw

924:恋人は名無しさん
15/04/15 20:35:04.21 hqqpySyr0.net
自分も恋人も二人しか友達と呼べる人いない
でも、恋人は月2、3で友達と遊んでて、こっちは年に1回遊べばいい方…
友達ってのは数の問題じゃないんだよねこれが
私も毎週のように遊べる友達ほしす

925:恋人は名無しさん
15/04/18 08:37:44.09 7UGfScqs0.net
うちも同じような感じだー

926:恋人は名無しさん
15/04/19 02:02:46.70 F2XIQI9A0.net
彼氏が友達多すぎてすぐどこか飲みに行っちゃう。私は友達一人しかいないし彼との付き合いもまだ4ヶ月なので嫉妬しまくりの劣等感も抱きすぎて辛すぎる
魅力的な人だけどやっぱり住む世界が違うのかなって、こんな疲れるならもう別れ考えてる
元カレは私と同様友達一人とかの人だったからそうゆう面では認め合えてたし楽だった。同じ境遇の人の方が私は合ってるのかも

927:恋人は名無しさん
15/04/19 09:00:20.43 7lrjGby80.net
>>926
時々同行して紹介してもらったら?
人付き合いって財産だから

928:恋人は名無しさん
15/04/19 16:12:38.03 IuvGgtMMO.net
中距離でデートは私の所でするんだけどデート中偶然に彼氏の友達が居て声かけられててビックリした
彼氏は地元の友達沢山居て話しは聞いてたけど会うのは初めてで
こんな時どうしていいかわからず店内の本コーナーに私はササーと退散したけど感じ悪かったかな
彼氏は照れくさそうにしてたけど私みたいなのと一緒の所見られてごめんって感じだったわ
つくづく愛嬌がなくて嫌になる

929:恋人は名無しさん
15/04/19 17:14:44.82 f9vmX48i0.net
友達が居ないなら、無職なの?

930:恋人は名無しさん
15/04/19 23:05:37.14 EldiNYM50.net
付き合っている男性が居る時点で
他の女性にはない自分だけの人間的魅力が
あるってことなんだから卑下することない
友達なんて環境に左右される
たまたま自分と気の会う人のいない集団に
所属していた、それだけ

931:恋人は名無しさん
15/04/19 23:21:21.80 w+0q0/UR0.net
嬉しいこと言ってくれるじゃないの

932:恋人は名無しさん
15/04/19 23:35:45.02 wD9qUi7B0.net
いいこと聞いた(´ω`)

933:恋人は名無しさん
15/04/19 23:57:10.22 EldiNYM50.net
だってそう思わないと世の中が辛すぎて渡り歩けないし

934:恋人は名無しさん
15/04/20 09:16:30.70 +Xy4MgOg0.net
異性から見たら魅力があったから恋人が出来たんだよ
でも同性から見たら魅力がないから友達が出来ないんだよ

935:恋人は名無しさん
15/04/20 12:02:31.32 UoUBG+cg0.net
>>934
ほんこれ

936:恋人は名無しさん
15/04/20 13:18:39.39 T5GWmBN50.net
>>934
喪男はそんな男をやたら妬むよ。

937:恋人は名無しさん
15/04/21 16:54:41.07 y4daNQ7U0.net
友達本気で少ない
学生時代の友達→0
仕事関係→友達と呼べる人は二人だけどほとんど遊ばない。数ヶ月に一度ご飯食べるだけ
そして家族とも疎遠
ていうか私が彼氏優先しすぎて会う気にならない。それじゃダメなんだろうけど
彼氏からは友達なんかいなくても私ちゃんには俺がいるじゃん。俺がいっぱい遊ぶじゃんって言われたけど、彼氏は毎日突然友達に誘われてどっか行ってしまったりする。悲しい

938:恋人は名無しさん
15/04/21 23:39:59.30 Mra4VbtxC
ほんとそれな。
田舎から彼と同棲するために都会にきたけど
友達なんてできるわけないしいつもなんとなくさみしい

友達がたくさんいて充実している人のほうが少ない
と思うけれども

いざ彼が友達と楽しそうにしているとすごくうらやましくて
さみしくてよりいっそう孤独感が増す

情けない

939:恋人は名無しさん
15/04/24 11:42:43.09 Uk2KJTeh0.net
彼氏は友達ばかりでいつもご飯とか誘われてる。
すごく行ってほしくない。
一人寂しい。

940:恋人は名無しさん
15/04/24 21:48:20.32 ARxK82ej0.net
コミュ障すぎてグループでの会話についていけない…
いつも場を凍らせてしまって後悔する
こんなんだから友達できないんだな…

941:恋人は名無しさん
15/04/24 23:26:13.23 gqhVlPMx0.net
輪に呼んでもらえるだけマシ

942:恋人は名無しさん
15/04/25 02:56:21.18 I5H8V1690.net
私と同じような人がいるんだってはじめて知りました。私も恋人はできるけど友達とかはなかなかいません。

943:恋人は名無しさん
15/04/26 01:48:29.84 QkWSNRM10.net
建前の友達はいるけど腹を割って話せないしなんか怖い
特に女友達
彼氏としか安心して会話できない

944:恋人は名無しさん
15/04/29 00:23:03.60 M0Hib3xi0.net
悲しい

945:恋人は名無しさん
15/04/29 21:40:30.04 5qjW+CEf0.net
>>943
分かる
職場の友達は職場離れたら一切関わらないんだろうなと思う
既に冷めてきてるし
結婚式する時は呼ぼうと思っていたけど、なんか気まずいなぁ…

946:恋人は名無しさん
15/04/29 21:57:50.86 8PLtiWsq0.net
友達少ないし、あまり真の友達って感じじゃないから
彼氏に友達といるところを見られたくない

947:恋人は名無しさん
15/04/29 22:00:18.97 eyHDrxxQ0.net
友達増やす努力しようとここ一ヶ月予定詰めてみたけど(当社比)
慣れないことしたせいで疲労がやばい

948:恋人は名無しさん
15/04/30 00:01:41.05 wVTIRLFW0.net
>>947
なんという自分!wどうしたもんかね、お疲れさま(´・ω・`)

949:恋人は名無しさん
15/04/30 00:26:09.45 8yY38r000.net
>>948
社会人になってからは仕事上での浅い付き合いしかしてこなかったせいで、プライベートで友好関係を築こうとするのに
体力気力どちらも物凄く消耗するんだよね…
慣れてしまえば大丈夫になるのかなあ

950:恋人は名無しさん
15/04/30 07:18:21.14 mPskm02E0.net
自分も去年会社の人の誘いに乗って出かけたりして
もうこの先3年は人付き合いしなくていいわって気分になった
自分も無口で彼氏も無口なんだけど
友達も無口な人となら続くのかなーと思う

951:恋人は名無しさん
15/04/30 08:28:12.57 Bd+lld1w0.net
異性の友達はいるのに同性の友達がいなやつは浮気する

952:恋人は名無しさん
15/04/30 08:57:36.26 4hrkaBUee
浮気というか二股はしてる

953:恋人は名無しさん
15/04/30 12:15:28.70 MoJ2yay40.net
それはない

954:恋人は名無しさん
15/04/30 18:21:18.90 OuUbSjhN0.net
異性の友達がいない場合は?

955:恋人は名無しさん
15/05/01 01:44:24.51 gArlXdcV0.net
本当に気が合う彼女ができたんだけど
あっちは多分友達たくさん、俺は友達一人も居ない
GWも彼女と遊ぶ日以外はうちにいる予定

956:恋人は名無しさん
15/05/01 08:22:41.04 bXsiROzP0.net
付き合ってる人に、恋人と友達の両方の役割を期待する人は、いつかその負担感に相手が堪えられなくなるよ

957:恋人は名無しさん
15/05/01 21:48:29.76 R252M+fz0.net
心からの友達は~とか言ってる奴いてビビる
そんなんすらいないわ
結婚の話出てるけど向こうが医者だから式挙げないわけにはいかないらしくガチで詰んでる
これが原因で別れもありうる状態

958:恋人は名無しさん
15/05/02 08:41:31.86 KyBayufA0.net
彼女の性格がすごく乙女だから、結婚式とかめちゃくちゃ憧れてそう・・・
「俺、結婚式に呼ぶ友達が一人もいないから、披露宴なしでもいい?」なんて言ったらドン引きされそうで怖い
なんとか親族だけの海外挙式に持っていければいいんだが

959:恋人は名無しさん
15/05/02 12:18:02.50 muCJ6PsI0.net
>>958
式は海外、披露宴は国内かもよ

960:恋人は名無しさん
15/05/02 21:53:08.17 xLXIZm7b0.net
皆の彼氏、彼女は自分に友達がいないことは知ってる?
知ってるって人はそれ知ったときどんな反応それましたか?

961:恋人は名無しさん
15/05/03 02:13:20.91 WMWoA5e90.net
頑張ってグループお近づきになろうとしても、TV芸能とか流行に疎いもんだから友達どころか
変な奴扱いされて最悪ハブされる
なんとかその辺勉強して、これはいけるか?と思っていた矢先、グループ内女子の彼氏から
突然に告白。学外で社会人の彼氏居るって言ったじゃんか・・何聞いてたのさ・・
あとはもう最悪で
・折角グループで仲良くやってたのに台無しにされた
・男子達も自分が来てから変に浮き足だってて妙な雰囲気
・色目を使ったんじゃないか?大体最初からなんか変だった
・地方から進学してきて心細い人間だっているのに、その集団壊して罪悪感ないの?
etcあっさり村八分
もうね。悪い方にしか転がらない

962:恋人は名無しさん
15/05/03 02:32:43.90 Sv3VEv+R0.net
>>960
付き合う前だけど普通に会話の流れで自己申告して
フーンって感じの反応だった
男にモテる故に女に嫌われるってわけではなく
いじめられてたとかの深刻な話でもなく
単に話合わないから長続きしないんだよね
学生の頃は友達いないと面倒なことが多いから無理に合わせたりしてたけど
もうそんな気力ない

963:恋人は名無しさん
15/05/03 03:20:11.37 rNx0ZJqx0.net
>>729は無事友達できたかな?

964:恋人は名無しさん
15/05/03 08:30:57.54 qfgVlExA0.net
>>961
なんか複雑だね。
でも周りの人はあなたが色目使ってると思ってそう。
グループメンバーの彼氏から告白って、そのグループメンバーからしたら彼氏寝取られた感じかな

965:恋人は名無しさん
15/05/03 08:44:05.57 hp6snylc0.net
>>961
TV芸能とか流行に疎いだけではぶるようなグループとお近づきになろうとしたのが間違い

966:恋人は名無しさん
15/05/03 11:59:28.62 mqYgcIit0.net
>>965
それもそうだけど、いい年になったら告白なんて突然されるようなもんじゃなくて、
ある程度親密になってお互い両思いだって確信を持ってからするものじゃない?
その男が勘違い暴走ヤローだったならともかく、>>961にも非はあると思うのが普通だと思うよ
過程はどうであっても自分の彼氏が自分の友達に告白するという結果にたどり着いた以上、その子と友達関係なんか続けられるわけないでしょ
友達の彼氏に告白された→ハブられた
の図式に納得いってないなら世間と感覚違うと思った方がいい

967:恋人は名無しさん
15/05/03 12:53:01.55 JaIrXQFk0.net
>>961
>学外で社会人の彼氏居る
彼氏いるだけで事足りると思うんだけど…
ごめん、揚げ足取りみたいだけど、社会人の彼氏ってところに優越感でもあるのかな?と思ってしまった。
>・男子達も自分が来てから変に浮き足だってて妙な雰囲気
モテ自慢がしたいの?愚痴が描きたいの?
ただの愚痴に対して突っかかるようで性格悪いかなとは思うんだけど、なんか違和感。

968:恋人は名無しさん
15/05/03 16:48:23.30 hp6snylc0.net
>>966
>友達の彼氏に告白された→ハブられた 
>の図式に納得いってない
んじゃなくて、そもそも幼稚な理由(芸能に疎いなど)でハブにするような人らとって言ってんだけど?
そんな奴らと友達にならなくて良かったじゃんって話

969:恋人は名無しさん
15/05/04 02:19:07.73 oG8Y68CrO.net
結局、趣味も話題も合わないグループに入っていって嫌々話題合わせてて
一方、その子達の彼氏と少なくとも告白されるレベルで親しくしてたんわけでしょ
そりゃ変な目で見られて嫌われても仕方ない気がするわ
その子達に好感持って純粋に友達になりたかったのにって風ですらないし

970:恋人は名無しさん
15/05/04 04:37:24.32 9P28DW150.net
>>969
何のために近付いてきたかわかんなかったら、自分達ではなく彼氏の方に興味あったんじゃないのって思われるかもしれないよね

971:恋人は名無しさん
15/05/04 16:26:31.82 w69Ge5ao0.net
>>969
これは分かりやすい
フォローのしようがないレベルで地雷女じゃねーか

972:恋人は名無しさん
15/05/05 00:28:17.12 5DX4mNlP0.net
>>966
いや、暴走タイプだったんでしょうよ
背景も知らずやれおかしいだの自慢だのって>>966,>>967,>>969辺りは
友達が居ないと言いつつ、思考ハブる側の人間そのものだって事か。お笑いだね

973:恋人は名無しさん
15/05/05 01:09:12.30 8yX/N/UF0.net
図星突かれて悔しいね
2ちゃんねるなんか辞めて社会人の彼氏に慰めて貰いなさい
ここにあなたの味方をする人はいないよ
書いてもいない「背景」とやらしか反論する武器がないんだもんね、お笑いはどっちだろうね

974:恋人は名無しさん
15/05/05 01:51:19.02 jVY++rO00.net
だらだら荒れてるなぁ。
なんとなく話が膨らんじゃっただけで、袋叩きになるほど
悪いこと書いたわけではないと思うから、大丈夫だよ…
本人も出てこれないし、周りだけでどんどん話が進んでるし困ったね
さて。友達いなくて困るのはやっぱり結婚式だよね
相手のご家族が、盛大な披露宴をしたいって考えだと困るな

975:恋人は名無しさん
15/05/05 02:15:57.81 bcKQsKfD0.net
女で友達たくさん呼んで華やかな私を見て!てのはいるが、男なら事情いえば「お前がつらい思いするくらいなら止めよう」て言うよ

976:恋人は名無しさん
15/05/05 11:23:28.37 vsPxeSwi0.net
結婚する気がない自分は友達いなくても困る場面がないのか
どうしてもそんな気がしない

977:恋人は名無しさん
15/05/05 13:46:31.07 MLn8rFCK0.net
ここって友達いない、少なくてかつ友達欲しいひとのスレなんだね
自分がいるべきスレじゃないようだ

978:恋人は名無しさん
15/05/05 18:18:47.98 b8xVB/+Z0.net
GW彼氏に会えない
ぼっちだ。

979:恋人は名無しさん
15/05/05 18:41:08.31 oAj09G+F0.net
>>977
ぼっちは生きにくいからね
劣等感の塊だよ

980:恋人は名無しさん
15/05/06 06:23:11.97 /RkjCNGU0.net
>>945
結婚式はハワイで二人でしたいな!w

981:恋人は名無しさん
15/05/06 09:49:42.02 iRhP1W9r0.net
今はぼっちでもさほど苦じゃないけど年とってからのこと考えると
親しい友人の一人でもいないとつらいんじゃないかって気がして不安

982:恋人は名無しさん
15/05/06 11:32:34.51 Y2kSndpz0.net
恋人が親友
これでいいじゃない
親友なんてもともと一人いれば充分なんだし

983:恋人は名無しさん
15/05/06 12:10:09.83 ohjahBce0.net
身の回りのコミュニティに馴染めなくて孤立するとやっぱりしんどいよ
海水浴もBBQも花火もまともに誘われたことないし
親友はいらないけど、ある程度のコミュ力が欲しかった
独身時代はぼっちでもいいけど子供産んでから保護者会でハブられるかもしれないし

984:恋人は名無しさん
15/05/06 13:03:54.94 iRhP1W9r0.net
恋人は別れたらあっさり他人になるけど
親友はよっぽどのことがないと縁が切れたりしないしやっぱり別物だろう

985:恋人は名無しさん
15/05/06 13:23:42.07 gHFwurx2O.net
>>983ほんとこれ
友達や親友はまぁもう諦めてる、疲れてしまうタイプなので友達居ないのが楽なのも正直ある
ただ人と上手く関係を作れないしコミュニケーション下手が悩み
例え表面的でも良いそれなりにやり過ごしていけるコミュニケーション力が欲しい

986:恋人は名無しさん
15/05/06 16:31:00.58 ijx6/eBG0.net
ところでみなさんはGWどう過ごしましたか?
私は彼氏と休みが合わなくてずっと引きこもってました。
外出は漫画買いに近所の本屋に行った位です。
連休明けて職場の人たちに「どこか行った?」って聞かれるのが憂鬱すぎる

987:恋人は名無しさん
15/05/06 17:51:03.56 aFZXQ2JU0.net
>>986
半日だけデートできた(遠距離)けど、あとは親の買い物に1日付き合っただけであとは引きこもってた。

988:恋人は名無しさん
15/05/06 20:04:03.96 iRhP1W9r0.net
お互い渋滞や人混み嫌いだから連休は出かけない
普通の週末に金曜の夜から出かけたりしてるし祝日は基本スルー

989:恋人は名無しさん
15/05/07 12:18:51.65 KjlWEOsGO.net
中距離なので普段あまり会えないけどGWは一年振りに二泊した
ほんの少し遠出して美味しいもの食べて来た
いつもは一人で仕事と家の往復のひきこもりなので彼氏と一緒だと出掛けたくなるし出掛けるのが楽しみ

990:恋人は名無しさん
15/05/07 22:39:23.59 lKw+6gjx0.net
・Jメール
URLリンク(1url.kr)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
・ワクワクメール
URLリンク(1url.kr)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
・メルパラ
URLリンク(1url.kr)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(1url.kr)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(1url.kr)
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-

991:恋人は名無しさん
15/05/07 22:40:20.88 lKw+6gjx0.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

992:恋人は名無しさん
15/06/15 13:31:19.41 LDPSe70Mq
大学一回生だけど、友達2,3人しかいないよ
彼女と会わない週末はラグビーか読書か散歩

社会人ばっかりのラグビークラブだから同世代の友達ができねえんだよな

993:恋人は名無しさん
15/08/17 21:39:51.29 lB5oKRaL1
もし板・スレ違いならごめんなさい
結婚式の日取りが決まって、数少ない友人に
「会いたいなー。話したいことがあるの」ってメール送っても
返事が来ない……
私にとっては親友だと思ってた子からも返事ないし
今日一日すごい悲しいしもやもやしてる…

994:恋人は名無しさん
15/09/22 10:29:34.30 hoTCruRpW
これみると、女ってどんな人でも需要あるよなー。

URLリンク(dakodacommunication.com)

995:恋人は名無しさん
15/09/29 10:15:22.32 sJZJRqiOr
実家(関西)出て彼のところ(東海)で一緒に住んでるから、周りに全く友達がいない。
別にいろんな人と出かけまくるタイプでもないからそこはいいけど、遊びに行きたいとことか全部彼に付き合わせてしまうのが申し訳ない。
そしてそれでもやっぱりコミュニケーションにうえてしまう。
学校っていう場を出てしまうとどうやって人と仲良くなればいいのかわからないよ。
近所に同年代いないしなぁorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch