2ちゃんで出会って付き合ってる人 7人目at EX2ちゃんで出会って付き合ってる人 7人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:恋人は名無しさん 14/08/25 11:46:59.46 1d6dbDKI0.net オフ板に行く人って友達いないのがデフォじゃん。 だからオフ板の仲間で祝いたいっていう発想になるんだと思う。 51:恋人は名無しさん 14/08/26 13:26:57.76 fsdyGnSY0.net >>50 マイミクに2ちゃんのオフ板で結婚したとか言う人達が居居るけど早くて2ヶ月・遅くて3年で離婚や別居してる。(旦那のオフの常連であって女性達の関係を断ち切らない・オフのフラグ立つと土日祝日家に居ない・貯金が無い、職詐偽(会社員を語り不安定職場の派遣やバイト)) 友達居なくて、ネットだけの繋がりの人達に結婚式に参加を呼び掛けて、ご祝儀貰っても多くて1万・5千円しか包んでくれなかった事により大赤字なってしまった人も居たよ。 オフ板やおたく板のメル友スレで知り合うと恐いと実感したね。 52:恋人は名無しさん 14/08/26 14:14:30.88 fJ6TCjlc0.net >>51 あなたは? 53:恋人は名無しさん 14/08/30 03:40:16.37 IR+DB1nH0.net にちゃんのオフ板を通して出会って付き合って1年半だけど、周りに出会いに関してちょいちょい嘘をついている。 前のバイトの知り合いの知り合いでーとか、そういった感じで。 自分が昔からインターネットを通して出会った人と付き合ったことが多々あってその件でリア友からドン引きされたり、隠してて友人関係がぐちゃぐちゃになったりしたことがあり、被害者みたいな言い方になってしまうが打ち明けるのがトラウマ。 正直とても後ろめたいようなネガティブな気持ちがある。 相手とは好き同士で付き合っているし話していて落ち着く、一緒にいるのが安心する。 親にも紹介していて、親にだけネットを通して出会ったことを話している。 親が「それが実はうちの子の付き合ってる子がネットで知り合ったのよねー」みたいな感じで口走ることもある。(自分の友人の親に言うから友人の耳にも入りそう) 自分は青ざめて必死で冗談ですみたいなことを言うんだが、どうしたら後ろめたい気持ちはなくなるんだろう。 自分が気にしすぎ? 周りはそんなに気にしないのかもとは思うが、上に書いたように打ち明けるのが恐い。 自分は女子大生、相手は社会人。 自分はネットの友人はほんの少しで、リア友が多い。相手はネットの友達の方が多い。 読んでくれた誰かからレス待ってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch