【和食】手料理総合スレpart15【洋食】at EX
【和食】手料理総合スレpart15【洋食】 - 暇つぶし2ch612:恋人は名無しさん
15/03/25 08:32:24.90 FfB+Ihxp0.net
遠距離の彼氏の家で作ります。
小さい冷蔵庫、調味料少ない、鍋少ない状況です。
調味料は自分の家から持参したり現地で買うこともできますが限界があります。

回鍋肉とタマゴスープを作る予定ですが、これだけだと寂しいので他に何かおすすめはありますでしょうか?
体育会系なのでガッツリ食べます。
しつこいかなーと思いますが麻婆豆腐を考えています。

613:恋人は名無しさん
15/03/25 09:33:02.50 7OoCEWqz0.net
>>612
回鍋肉と中華風スープを彼氏に作るのが流行ってるのかw
>>601からの流れを参考にしたら?
個人的には、先に作って冷やしておける中華サラダがおすすめ

614:恋人は名無しさん
15/03/25 10:33:17.48 Cw9y8NeS0.net
>>612
コンロは何口か、オーブンやレンジはあるかも書いた方がいいと思う

615:恋人は名無しさん
15/03/25 12:43:52.79 1/8WaNcc0.net
夫婦ってやっぱり感性が似てるもんなんだなぁ・・・

616:恋人は名無しさん
15/03/25 12:44:31.58 1/8WaNcc0.net
誤爆すみません

617:恋人は名無しさん
15/03/25 13:14:42.50 SuABrbc20.net
>>613
すみません、少し上もロムらず書き込んでしまいました。
参考にします!
>>614
コンロ2口、鍋3つ、レンジあり、とにかく冷蔵庫が旅館にあるようなサイズなのが困ってます。

618:恋人は名無しさん
15/03/26 11:42:05.43 NDxfgP8N0.net
お花見に行くことが決まって、彼から「手作りのお弁当が食べたいな」と
リクエストがキターーーーーーーー!
とにかくおにぎりと卵焼き(だし巻きでもいいらしい)は外せないらしい。
緊張してきた…。これから毎日卵焼きの特訓ぜよ。
ここの料理上手さん達の献立を参考にさせて下さい!

619:恋人は名無しさん
15/03/27 01:28:42.70 fvOtsflO0.net
彼氏がクックパッドの有料会員になったらしい…
可愛すぎる

620:恋人は名無しさん
15/03/27 05:54:30.63 4cYXd2y+0.net
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)

621:恋人は名無しさん
15/04/02 19:21:44.24 bUW+T4630.net
明日、初めて彼に料理つくる。
無難にカレーにしたけど、付け合わせは何がいいでしょうか?
サラダ?

622:恋人は名無しさん
15/04/02 20:33:05.02 BZOlzCd80.net
カレーだけじゃ寂しいからサラダは欲しいね
ピクルスのサラダとか良いかも
でも彼氏ががっつり系だったらカツって手もある

623:恋人は名無しさん
15/04/02 20:56:49.62 Gqqg+/Sr0.net
カレーのときはデザートにヨーグルト付けるといいよ
辛い口をうまく静めてくれる

624:恋人は名無しさん
15/04/02 21:57:58.65 jXQh6+Go0.net
サラダとヨーグルトですねー
ありがとう

625:恋人は名無しさん
15/04/11 20:10:52.19 t1Puc7g1O.net
カレーとサラダは定番だよね。

ガッツリ好きだったら、パコラ(インド風野菜の天ぷら)もいいよ。レシピがあればすげえ簡単に作れるし、野菜も食えるから。

626:恋人は名無しさん
15/04/12 02:11:10.10 hsvMMIQZ0.net
ニラ2パック(玉ねぎで作ってもうまい)
鶏ミンチ300?グラム程度
卵1個
これに塩胡椒を本当にこれでもかというぐらい振って練って作ったタネで、アニメを流しながらもくもくとぎょうざを包んでいくの、すごく楽しかったから、もし料理一緒につくってくれそうなパートナーいるならおすすめ。
大量につくって冷凍しとけばいつでも1品増える。
おうち餃子デートみたいになってしまったけど、一人暮らしの彼女の晩御飯の助けになりそうだし、良しということにした。

627:恋人は名無しさん
15/04/12 02:17:05.04 Wqphbk9B0.net
餃子ならやはり豚ミンチを使いたい
キャベツも欠かせない
夏には青じそ餃子もいい

628:恋人は名無しさん
15/04/12 11:02:54.53 bY1pKNUT0.net
餃子デートいいなあ
冬は鍋で水餃子でもいいしね
青じそ大好きだから夏にやろうと思った!
風呂上がりにビールと日本酒で乾杯するわw

629:恋人は名無しさん
15/04/12 15:51:23.35 rKl2865P0.net
女はクズ。死ね!
俺ら男で女共を倒そう!

630:恋人は名無しさん
15/04/12 15:51:52.50 rKl2865P0.net
>>628
黙れバカ女

631:恋人は名無しさん
15/04/12 16:11:51.34 sarnd1lA0.net
女だなんて一言も言ってないが

632:恋人は名無しさん
15/04/12 16:47:18.17 liqDCvXh0.net
スルースキル検定

633:恋人は名無しさん
15/04/12 23:44:24.22 Zw9ssx9f0.net
定期的に餃子まつり開催してる
秋から冬はお互いの誕生日とクリスマスが等間隔で訪れるので
おもてなし系の料理が多かったけど
これからは餃子を作る頻度が上がるな

634:恋人は名無しさん
15/04/13 00:57:31.07 SHyhPmcg0.net
餃子ににんにくを入れない奴は非国民

635:恋人は名無しさん
15/04/13 01:22:47.45 uNpHWoG30.net
えび餃子もおいしいよね。

636:恋人は名無しさん
15/04/13 03:17:03.26 47ppFigA0.net
彼氏の家でご飯作るのがストレス発散法の一つだったから、最近会えてなくて色んな意味でストレス溜まるw

637:恋人は名無しさん
15/04/14 02:53:20.58 YD2QfHXw0.net
二人で餃子パーティしたよ
大量に作れそうだったから2回にわけて彼の包んだ餃子を私が焼いて、私が包んだ餃子を彼に焼いてもらって食べた
すごく楽しくて仲が深まった気がする
けど余った種でつくったハンバーグは失敗だった…似たような具材だからいけるかと思ったけど匂いが思ったよりダイレクトにキた

638:恋人は名無しさん
15/04/14 06:51:36.81 MyvC+kD20.net
>>637
うちは余ったタネはちょっと片栗粉を入れて
中華スープの中に入れる肉団子にしちゃう事が多いな
他の材料も鶏ガラスープ、レタス、春雨、生姜程度でも形になるしね

639:恋人は名無しさん
15/04/14 13:16:09.47 AU6oiBQ10.net
>>637
餃子パーティー楽しいからおすすめって言ったヤツです 楽しんだみたいでなんか自分まで嬉しくなってしまった!良かったね
余ったタネはうちは肉団子にして焼いてポン酢で食べたりするかな?
餃子はあまったら、皿にラップ→打ち粉→間隔を開けて餃子→打ち粉→上からラップ→打ち粉→餃子、
の繰り返しで並べて皿ごと一晩冷凍、凍ったらジップロックににでもてきとうに入れといたら、いつでも食べれる。便利

640:恋人は名無しさん
15/04/15 22:39:23.32 fzsFQVVV0.net
>>637
この間余った餃子の種をメンチカツの要領でパン粉付けて揚げたら美味しかった
種に味ついてるからソースとかも要らない感じだった

641:恋人は名無しさん
15/04/17 16:43:42.83 p9Qluq7j0.net
クックパッド見てたらザルみかんとかあって笑ってしまった

642:恋人は名無しさん
15/04/17 23:04:08.43 mnu4AcRj0.net
1から見た初心者ですが感心しました…
どんだけ自分が料理出来ないか分かる
花嫁修行じゃないけど頑張ろう

643:恋人は名無しさん
15/04/18 20:06:48.34 epiDnxcG0.net
彼に弁当を作るんだけど、ポテトサラダと竹の子の海老はさみ揚げは決定で
あと一品何にしようかと迷ってる
冷蔵庫にある野菜はエリンギ、えのき、舞茸、もやし、トマトなど
どういう系がいいのかなぁ

644:恋人は名無しさん
15/04/18 20:10:22.43 Y5sA5za30.net
弁当に玉子焼きは必須
あとは、ベーコンかハムか豚肉できのこ類を巻いて焼くとか
もやしは胡麻和えにするとか

645:恋人は名無しさん
15/04/18 21:12:34.05 vc45YBShO.net
カップケーキを焼いたら甘さ控えめすぎた…
冷めたら少しは甘くなるかな
クリームとか作る材料も元気もないわ…

646:恋人は名無しさん
15/04/18 22:19:14.49 LL2F+kT+0.net
>>645
ラム酒とかあるならシロップ作って塗ってしっとりケーキにしたら

647:恋人は名無しさん
15/04/18 22:36:32.87 Y5sA5za30.net
>>645
買ってきたジャムかチョコクリームかハチミツ塗るとか
カップから外してアイスクリームと一緒に食べるとか
カラメル作って掛けるとか

648:恋人は名無しさん
15/04/18 23:14:50.64 1qoLvc//0.net
彼氏にハンバーグのタネこねてもらってたけど、やっぱり男性って力が強いんだね
すぐに出来上がってビックリした
胸を揉むような感じでずっとモミモミしてたのがちょっと気になったけど…w

649:恋人は名無しさん
15/04/18 23:40:32.53 epiDnxcG0.net
>>644
ありがとう
卵焼き作って、時間に余裕があればもやしの和えものも作る

650:恋人は名無しさん
15/04/19 00:49:32.31 7fVHOKO00.net
鯖の味噌煮と筍ごはんだけじゃ物足りないかな?
汁物も作りたいけど、彼の家まで持ち運ぶ事考えたら違う物にしたいし
極力出費を抑えたい

651:恋人は名無しさん
15/04/19 01:04:44.87 sj5vv3uK0.net
その献立だと汁物は絶対欲しいから、思い切ってインスタントお吸い物にしちゃうとか。漬物かお浸しで野菜も欲しい

652:恋人は名無しさん
15/04/19 01:08:15.85 7bGNzD370.net
>>650
とろろこんぶ持ってくとお湯注いでお醤油ちょっとで美味しいお吸い物になるよー
オススメ

653:恋人は名無しさん
15/04/19 03:02:14.79 lgwpRrPu0.net
>>650
88円の小松菜でもいいからお浸しを添えてほしい
お願い

654:恋人は名無しさん
15/04/19 07:35:25.85 kfmJF3dH0.net
>>650
アジの開きなら骨と醤油でお吸い物できる

655:恋人は名無しさん
15/04/20 12:54:01.28 vT2zOK9O0.net
>>650
男だけど、それだけじゃちょっと・・・
出費を気にするしょぼいメシなら作らない方がいいよ

656:恋人は名無しさん
15/04/20 13:12:35.34 paYvUz0r0.net
調理実習とレトルトくらいしか作ったことのないような人がアジアン料理を作ってくれるようになった
昨日はマトンカレーでした

657:恋人は名無しさん
15/04/20 14:26:30.67 EdKO/ZQS0.net
>>650
出費を抑えたいなら中骨と頭であら汁作ればどうかな
持ち運びも店で腹だけ取って貰って彼家で下ろせばラクチンだし

658:恋人は名無しさん
15/04/25 22:50:10.81 bVGCG29U0.net
>>655
死ね(笑)

659:恋人は名無しさん
15/04/25 23:29:47.24 6Qk2nF120.net
就活終わったお祝いしたくて、彼氏の好きなシチューを作る予定
普段より豪華にしたいんだけど、シチューって自分でソースつくるより市販ルー使ったほうが美味しくなるかな

660:恋人は名無しさん
15/04/26 00:02:04.58 HdPjEkeG0.net
>>659
ホワイトシチューなら市販のルーの方が無難においしくできる
ビーフシチューなら、缶入りのデミグラスソースと市販のビーフシチューのルーをブレンドして赤ワイン入れると味に深みが出る気がする
あくまでそんなに料理上手くない自分の場合だけど

661:恋人は名無しさん
15/04/26 00:30:43.09 E/QWkY+40.net
>>659
うるせー馬鹿女(笑)

662:恋人は名無しさん
15/04/26 00:32:31.32 E/QWkY+40.net
★★★★★   な ぜ 女 は バ カ な の か   ★★★★★
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。
・女は男の性欲に支えられている
男に性欲がなかったら女性は今のようにチヤホヤされることはありません。
肥え太り、運動神経は皆無で、体力、腕力もない。平均的に知能指数も低い。
飛びぬけた才能がある人間もほとんどいない。生理というハンデがある。
客観的に女性という生き物を見れば能力が低いことがわかると思います。
 
もし男に性欲がなかったら・・女性は男のいじめのターゲットになったり
社会に出ても単純労働でしか働くことができず社会の最底辺に属するのではないでしょうか。
(性的な魅力の皆無な女性の悲惨な現状を見ればそれはわかると思います。)
皮肉にも女性が一番嫌う男の「スケベ心」のおかげで生きていけるのが今の社会です。
快適に生きていけるのは決して女性の実力ではありません。男の「性欲」のおかげです。

663:恋人は名無しさん
15/04/26 00:34:48.34 E/QWkY+40.net
女は基本的に料理がへたくそ(笑)
本当においしい料理は男性にしか作れない。女は調味料ケチるし理論的思考ができないからな(笑)

664:恋人は名無しさん
15/04/26 01:04:21.30 vsSixbLk0.net
>>663
かーちゃんに言ってろ

665:恋人は名無しさん
15/04/26 01:05:24.81 RArVfjQV0.net
男性同士でカップルになるのが最善、ということでいいかな?

666:恋人は名無しさん
15/04/26 01:28:53.70 E/QWkY+40.net
>>665
お前男か?だったらオレと付き合おうぜ!(笑)
女なら死ね(笑)

667:恋人は名無しさん
15/04/26 01:33:48.97 E/QWkY+40.net
>>664
オレの母ちゃんは超料理上手だけどな(笑)(笑)

668:恋人は名無しさん
15/04/26 10:20:09.98 TG6oS1eL0.net
一人NGにしたらスッキリしたw
>>660
ありがとう
ホワイトシチューだからルーにするよ
追加で相談させてください
彼氏が結構コクがあるというか、濃い目のシチューが好きで普段はルーを多めに入れてる
でもルーを入れすぎるとドロドロになるので、それ以外で味が濃くなるような方法があったら知りたいです…

669:恋人は名無しさん
15/04/26 10:42:02.17 qG/lxGb10.net
>>668
バター・生クリーム・チーズが鉄板
入れすぎるとくどくなるししょっぱくなりすぎるから量にはきをつけて

670:恋人は名無しさん
15/04/26 13:21:42.60 WNu9CWef0.net
>>668
嫌いじゃなければ鶏とホタテのシチューはどうかな
ホタテから凄い良いダシが出るよ
豪華にって事なので出来たら生の殻付きを剥いて
もしくは魚屋さんに剥いてもらって
ボイルの小さいのとは味が全然違うから
それとベーコンを炒めて使う事、コレもコクが出るよ

671:恋人は名無しさん
15/04/30 22:05:22.35 GDIFye+M0.net
>>668
シチューは上手くいったのかな
私はキノコ系のホワイトシチューにとけるチーズとしっかり味をつけたグリルチキンを乗せるのがスペシャルっぽくて好き
シチューにごはん派だからおかずになると嬉しい

672:恋人は名無しさん
15/05/07 23:28:58.46 vgtpubLU0.net
とうとうヌカ床に手を出した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch