付き合って三ヶ月超~半年以内 part32at EX
付き合って三ヶ月超~半年以内 part32 - 暇つぶし2ch900:恋人は名無しさん
14/05/19 23:16:33.11 5x4QtKEB0.net
>>898
正直そのぐらいの交際期間で女側からは結婚ってワードは言いだしにくい
改まって話すとかじゃなく軽い感じで理想の結婚を言い合うとかしたら楽しいかも

901:恋人は名無しさん
14/05/19 23:36:27.98 lUXvghSP0.net
高齢出産の悲劇
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
生後2カ月の次女“刺殺”で母親の山岸恵容疑者(36)逮捕
 「障害ある子、悲観して刺した」
 生後2カ月の赤ちゃんを刺し殺したとして、19日午後、母親が逮捕されました。

 19日午前3時ごろ、東京・葛飾区の住宅で「娘が赤ちゃんを殺した」と通報があ
りました。警察が駆け付けたところ、ベッドの上で生後2カ月の山岸愛茉ちゃんが
血を流して倒れているのが見つかりました。愛茉ちゃんは、腹を2カ所刺されるな
どしていて死亡しました。取り調べに対し、「赤ちゃんを殺して、自分も死のうと思った」と容疑を認めています。

902:恋人は名無しさん
14/05/20 00:41:34.84 mS0ukvQA0.net
もうすぐ5ヶ月
お酒入ったりなんかすると自慢話(しかもゲームの自慢や親戚の自慢)ばかりするんだけど、それだけが嫌だなぁ
他には何一つ不満なんかないし…
多分自慢してる自覚がないだろうから指摘しても喧嘩になりそう、その点に関しては寛大でいるしかないのかなぁ

903:恋人は名無しさん
14/05/20 00:51:13.01 PR1cKAvG0.net
電話してくれるって言うから待ってたのになー…
なーんか手玉にとられてる気がするよね

904:恋人は名無しさん
14/05/20 08:44:29.80 9phEUna90.net
彼女に怖いといわれた・・・死にたい

905:恋人は名無しさん
14/05/20 09:46:44.29 xmLYldks0.net
三ヶ月未満のスレだれか立てて下さい……

906:恋人は名無しさん
14/05/20 10:41:54.95 OOo1s/pu0.net
今日で3ヶ月、これからも仲良くしていこう。

907:恋人は名無しさん
14/05/20 11:57:24.53 QfmxDK4L0.net
彼女のお母様と彼女の家の前でエンカウントするという大事故を起こした。
お母様は俺と彼女の関係を知ってるし、認められてるみたいだけど、やっぱり肝が冷えた。

「いつもお世話になってます」ってそりゃ俺のセリフだよ……

908:恋人は名無しさん
14/05/20 18:34:56.89 D2fbtpJ/0.net
>>899
>>900
サンクス
向こうからは「この先あなたしかいないから頼むわ」と言われてる。
自分も正直ここまで自分と会う人はいないと思ってる。
理想の夫婦像的な話はちらっとしたことあるな…
まだ先でもいいかな

909:恋人は名無しさん
14/05/20 18:59:48.96 VbMwL6L70.net
100日経過したからそれにかこつけて彼にプレゼントしようと思ったが喜んでくれるかな
ラッピングにメッセージカードついてきたから軽く一言書いたけど、水性ペンで書いたから乾く前にすれてしまった…

910:恋人は名無しさん
14/05/20 19:09:06.10 D2fbtpJ/0.net
>>909
なんでも貰うのはうれしいよ^^
そういうミスもかわいく思えるから萌える

911:恋人は名無しさん
14/05/20 20:16:58.28 ZMxioug8I.net
彼女が元カレのFacebookの投稿に今度久しぶりに遊ぼうてコメントしてた
元カレとは友達ではなかったけど全体公開だったからタイムラインに出てきてモヤモヤ
腹立つというかいろいろありえない

912:恋人は名無しさん
14/05/21 01:08:02.29 6eestRpf0.net
今日からこのスレにお世話になります。
まだ何か微妙な距離感があるから縮めていけたらいいなぁ…

913:恋人は名無しさん
14/05/22 15:00:03.79 8k9jh8qg0.net
an・anに書いてあったが
半年以内で別れる割合が6割で半年続くとあとは長く続く割合が増えるらしい

914:恋人は名無しさん
14/05/22 15:30:45.14 vpUec+Bm0.net
恋愛における男女の心理学でも、似たような傾向がある

恋愛初期は気持ちが盛り上がり
女性:冷静さを失い恋愛中心になりがち
男性:手に入れた安堵感から交際前の勢いが徐々に落ち着く

恋愛3ヶ月
女性:恋愛中心、もしくは恋愛優先の状態が続くが相手の変化に不満が蓄積
男性:彼女の優しさに胡座をかき始め、甘えや油断が多発し始める

恋愛半年
女性:交際当初からの相手の変化を目の当たりにして冷静さを取り戻す
※不満があればそれが一定の限界に達して、話し合いor別れの選択へ
男性:彼女の態度が冷静になり、別れの危機に直面してることに気付く
※別れを告げられるまでまったく気付かない場合も多い

これを乗り越えると、女性が冷静に男性と向き合えるようになり
男性も話し合いから甘えや油断を改めるようになると関係は継続する

期間はおおよその目安で、距離や環境によって半年が一年になることもある

915:恋人は名無しさん
14/05/22 15:44:25.90 /b3aYUxJ0.net
>>914
なるほどなっとく

916:恋人は名無しさん
14/05/22 15:55:26.39 siVZyu9l0.net
>>914
うちの彼女二週間めから3ヵ月の男性なんだけど

917:恋人は名無しさん
14/05/22 17:17:49.78 7kCE9v6L0.net
環境や性格によって期間は変わるだろうし
どちらが告白したかによってもふたりの気持ちに温度差がでるから
性別が入れ替わることも大いに有り得る

918:恋人は名無しさん
14/05/22 17:21:54.97 7O2HbPx+0.net
まぁ半年が勝負ってことよ

919:恋人は名無しさん
14/05/22 17:32:58.32 OUSvuTvG0.net
その次の勝負が1年。1年すぎると安定してるから余程やらかさない限りその後も年単位で続く。

920:恋人は名無しさん
14/05/22 17:35:06.49 siVZyu9l0.net
そうなのかー
なかなか会えないからその間に心変わりしないか不安だわ

921:恋人は名無しさん
14/05/22 17:46:43.34 QSaPYWiX0.net
もうちょっとで半年。
最近向こうの仕事が忙しくなってきたみたいで、ただでさえ中距離で会う頻度低いのにメールのやりとりも前は1日一通くらいだったのが3日に一通くらいになった
体調も良くないみたいで心配だし私自身寂しい、でも下手にうるさく思われたくなくてジレンマ。
会話とかなくていい、ひっつくだけでもしたいー

922:恋人は名無しさん
14/05/22 17:53:01.42 mcXw4bN10.net
またお前か

923:恋人は名無しさん
14/05/22 17:59:53.48 0p/VlFh60.net
>>921
最後のが本音だわな
自分が甘えたいってところ

924:恋人は名無しさん
14/05/22 18:34:41.71 QSaPYWiX0.net
>>923
正直大きい。
でも無理強いはできないし、気長に待つしかないよ

925:恋人は名無しさん
14/05/22 19:29:39.67 ZcsSM8GGO.net
三カ月未満のスレ立ててやるからテンプレ貼れや

926:恋人は名無しさん
14/05/22 19:42:55.29 WHRoGxXx0.net
>>925
スレ立て代行スレに貼ってあるよ

927:恋人は名無しさん
14/05/22 20:29:37.13 ZcsSM8GGO.net
代行に依頼してんならいいわ

928:恋人は名無しさん
14/05/22 21:17:51.14 WHRoGxXx0.net
依頼を誰も受けてないので、立てられるなら立ててよ。

929:恋人は名無しさん
14/05/22 22:57:08.08 9C8Cp3aK0.net
友達の結婚式の準備で会えないって言われたぜ。
おめーそんなこと手伝ってるほど余裕のある歳じゃねーじゃん
今は俺らの関係をしっかりさせる方が大事だろ

愚痴です

930:恋人は名無しさん
14/05/22 23:32:02.07 mh2V+bvI0.net
>929
あるあるあるある
大草原不可避wwwww

自分らのことより友人優先させてんじゃねーよこっちの存在は二の次かよ
自分たちにとっての大切なもの、自分たちの時間って何なんだろう。。

931:恋人は名無しさん
14/05/23 00:03:20.69 FPSoPG400.net
友達の結婚式は仕方なくない?

932:恋人は名無しさん
14/05/23 00:06:10.97 Z0sHHGqn0.net
うん、仕方ないね
彼氏・彼女を優先して友人の結婚も祝えないような人なんて
それこそ結婚するときに誰も祝ってくれなくなりそう

933:929
14/05/23 00:13:44.12 BFioOfWP0.net
散々友達のに呼んでもらったが、おれは結婚式を軽視してるよ

あんなもんに金かけるなら新婚旅行かベッドにつぎ込むわ

こんな価値観わかってもらえないだろうが

934:恋人は名無しさん
14/05/23 00:32:58.00 sHmzkyjp0.net
どっちにもつぎこむのがいいよ

935:恋人は名無しさん
14/05/23 04:11:26.72 AAn1Azik0.net
>>914
めっちゃわかる、なんで男性は豹変するのですかね。
告白されて受諾した次の日からなんかすごくいじってきたりふざけてちょっかいみたいなのいきなり露骨に増えたけど本気でイヤ。というのを3ヶ月たった今でも言えないからもうわかれたい

936:恋人は名無しさん
14/05/23 10:47:27.57 zjHJnT+a0.net
>>935
むしろ交際3ヶ月もたつのに
>すごくいじってきたりふざけてちょっかいみたいなのいきなり露骨に増えたけど本気でイヤ
これ(自分が嫌と感じていること)を相手に伝えられないのが不思議
次にいじられていらっときたら、爆発してみたらいいよ
「そういうのほんと嫌なんだけど」ってブチギレたら相手も気付くんでないの

937:恋人は名無しさん
14/05/23 13:00:50.58 AAn1Azik0.net
>>936
そうですね…そうですね…
今まで完全に女子校の喪女だったために男の子の強いよくわからないとこに戸惑うしドキドキじゃなくてビビるばかり

938:恋人は名無しさん
14/05/23 13:20:54.58 JjrOh8fj0.net
>>935
そりゃあんた、キスやセックスに移行するプロセスだよ
そろそろ大胆にくるぞ

939:恋人は名無しさん
14/05/23 13:53:42.61 hwkjQu3o0.net
俺も彼女もお互い精神の起伏が激しいから、よく喧嘩になる。
昨日は電話で「君は私とうまくやっていく気があるの?」とか泣いて言われてしまった。
この電話が落ち込んだ俺を励ますための電話だったりするから話が複雑に……

お互い落ち着いてる時はとても幸せなんだけどね。

940:恋人は名無しさん
14/05/24 08:25:38.48 8ho6sFm20.net
>>933
結婚式自体より、きれいなドレスを着てみんなに祝って貰いたいだけ

941:恋人は名無しさん
14/05/24 09:33:04.18 HY8uBCt9e
>>935
いやって言えばいいよ
うちは俺が常に触りに行ってるけど、イヤって言われたらそこでその日はすぐにやめてる

942:恋人は名無しさん
14/05/24 09:46:37.79 qXUzfELG0.net
出会って5年、付き合ってから3ヵ月
8月末までここにお世話になりますw

943:恋人は名無しさん
14/05/24 20:04:32.95 xR9bfu3c0.net
明日久しぶりに会えるのが待ちきれなくて抜きまくってしまって今日ずっと賢者モード
明日もイチャイチャしにくいかもしれん
毎回こうなんよなー

944:恋人は名無しさん
14/05/24 22:38:13.81 GgAwhJiO0.net
今日で5ヶ月
あとちょっとでこのスレ卒業だー。

945:恋人は名無しさん
14/05/25 05:45:25.98 22HZhc/N0.net
もう少しで5か月。
彼女学生18、自分社会人24。(彼女は高校生じゃないよ)

このスレを見ると励まされるけど、不安にもなりますね。
でも、まだまだラブラブなので、彼女が卒業するまで続いてたら結婚したいなぁ、と思う日々。
彼女があまりにかわいくて意地悪したり子供っぽいとこも見せ始めたけど、もう少し頼れるところを見せたいなぁ。

やっぱり、年上彼氏が甘えたり子供っぽいとダメですかねぇ
過度にはならないように気を付けてるんですけど。

946:恋人は名無しさん
14/05/25 11:04:53.32 XAP5dtYP0.net
出会って3年、先日3ヶ月突破してこちらのスレにお世話になります。
お互い熱々ではないんですが続けばいいなぁ。

947:恋人は名無しさん
14/05/25 13:17:20.37 3CNrx6n7I.net
来月で半年。
全然飽きるとかなくてむしろラブラブ。
彼がもう働いてて私がまだ学生だから、少しでも彼の
疲れとか癒せるといいな。

記念日とかお互いにあんまり気にしてないけど
半年記念の時は半年経ったね!って連絡したいな。

948:恋人は名無しさん
14/05/25 22:37:52.79 z9xI4FJt0.net
仕事場から彼の家が近いから週三くらいで彼の家にお泊まりしているわけだけど、父が不満げらしい(母談)
泊まりを控えようかなとは思っているけれど、もう二十歳越えてて社会人の娘になぜそこまで不満持つのかな
どうせ結婚したら女は遊べなくなるんだし結婚までの数年くらい自由にさせてくれたらいいのに
まだ四ヶ月も経ってないくらいだけど一応結婚視野にいれてるしもう紹介した方がいいのかな?

949:恋人は名無しさん
14/05/25 22:56:45.80 nlHCgTWCO.net
>>948
ウチは恋人を紹介してから、泊まったり旅行に行ったりし始めたな
個人的な意見だけど、彼氏さんのハードル上がって風当たりキツくならないか心配だね

950:恋人は名無しさん
14/05/25 23:35:48.09 DXjd/AQF0.net
クリスマス組なので昨日で5ヶ月
一緒に外食したあと、車でいちゃいちゃして楽しかった~
半年の記念日には、フランス料理食べに行きたいねって話してる
堅苦しくない、安いところだけど
今から楽しみ
ずっと一緒にいたいな~

951:恋人は名無しさん
14/05/25 23:58:49.01 asPMP90p0.net
>>948
>もう二十歳越えてて社会人の娘になぜそこまで不満持つのかな

一人暮らしして自活してるならそれもいえるけど
実家に寄生してるなら20歳超えていようが親の世話になってる状態
それでそんな偉そうなことを言うなんて、恥を知った方がいいレベル

実家から出て一人暮らしして経済的に自立した自活生活しましょう
そしたら親も何も言わないよ

952:恋人は名無しさん
14/05/26 00:41:41.04 b7fK08aW0.net
彼女が実家住まいでよく親の文句言ってるけど、正直引くわ
嫌なら家出ればいいし、私大人なのにって中学生か高校生のセリフでしょう
それに親の文句や悪口を平然と他人に話すのも引く。答えようがないだろ

953:恋人は名無しさん
14/05/26 01:22:08.81 3qszA/S30.net
彼女の悪口を平然と掲示板に書き込むのには引かないのか

954:恋人は名無しさん
14/05/26 15:57:33.19 NrBbJ2Fn0.net
>>953
カプ板だからいいんでそ
書き込む人は恋人の悪口ではなく不満のつもりなんだろうし

955:恋人は名無しさん
14/05/26 18:39:57.37 0L13Av5F0.net
親の悪口と親への愚痴は違くない?
親うぜぇ、早く死ねばいいのにとか言ってたら完全に悪口だし引くけど
明日家にいないですって!?どこ行くの!?何するの!?誰と行くの!?帰りは何時なの!?ママは心配してるのよ!?と根掘り葉掘り聞くような子離れできてない親も親だよね
子供が恋人と遊ぶのはむしろ歓迎すべきことじゃないのかなーと思う
恋人が明らかに子供と不釣り合いだったら干渉したくなるだろうけど

956:恋人は名無しさん
14/05/26 19:18:19.37 ibH3mCTT0.net
いや、成人してるなら実家を出て経済的自立してないと
親に依存してる事実は変わらない
親からの干渉に不満があるなら家を出ろ、って話で済む

経済的に自立していないのに干渉はされたくない、ってのは
子供の言うことだから、まず子供が親離れ(寄生中)できてない状態だから
その状態で親に文句を言うのは考えが幼いし、ただのわがままって話

>>951にレスがないから、きっと>>948
「成人してるのに経済的に実家に経済的にも日常的にも依存してる」けど
「成人してるから親に干渉されたくない」という典型的なお子様思考と思われ

957:恋人は名無しさん
14/05/26 19:37:05.62 0L13Av5F0.net
家を出ても親から干渉されないわけじゃないよー。
自立する能力はあるけど親が心配だから!の一言で囲ってる場合もあるしね

958:恋人は名無しさん
14/05/26 20:31:35.74 ibH3mCTT0.net
ID:0L13Av5F0は、少し今に至るまでのレスの流れを読むといい

自立してるから干渉されない、とか干渉されることもある、という話ではなく
自立してるなら親の干渉に文句を言ってもいいが、>947みたいに
成人して親元に寄生してるのに親の干渉に文句言うのは幼稚だって話

上にあんな丁寧にレスついてるのにまったく言葉通じてなくてビックリだ
言葉通じない人っているんだなー

959:恋人は名無しさん
14/05/26 22:14:19.44 lUGS/fIVI.net
来週で4ヶ月になるけど
ラブラブが終わらない

960:恋人は名無しさん
14/05/26 22:26:05.96 WW2CVNz40.net
半年1週間前にして彼女が内定ゲット
ここ最近少しテンション低かったし大丈夫かなーって思ってたけどすごく上向きになってくれそうで嬉しいわ
誕生日も近々あるし色々楽しみだ

961:恋人は名無しさん
14/05/27 11:19:06.11 THx3beMX0.net
>>960
浮かれて新しい環境で寝取られるのしか想像できない…

962:恋人は名無しさん
14/05/27 12:34:06.81 e16B/tHq0.net
今日は彼女と飲みに行って、一緒に映画を見て、一緒に寝るんだぁ!
テンション上がってきたぞ

963:恋人は名無しさん
14/05/28 14:46:08.64 NL3BVMdi0.net
付き合って3カ月、うっかり子供も出来て結婚もする事になって
超ラブラブなんだけど、彼女が15歳も年下って事と、たまに見せる育ちの
悪さで少し不安w

964:恋人は名無しさん
14/05/28 14:52:37.05 WXWP6Hos0.net
妹とも思ってビシバシ教育したれ。そうやってDQNガ育てたガキが蔓延するのは最悪だ
というかうっかり子供ってなんなの?彼女25だとしても40の良いおっさんが避妊もできないの?バカなの?

965:恋人は名無しさん
14/05/28 14:55:18.40 /hKY9Knm0.net
>>963
ロリコン

966:恋人は名無しさん
14/05/28 15:02:50.68 NL3BVMdi0.net
>>965
6年連れ添った元嫁から毎日「種無し!」だの「インポ!」だの
罵られ続けてまして・・・てっきり精子が死んでるものと・・・
しかも1回?1発?で出来ましたです。

>>965
すいませんwちなみに20歳のプチヤンキーです。
性格はむちゃくちゃ良いです。

967:恋人は名無しさん
14/05/28 15:13:24.66 nlw+9tCl0.net
ゴムくらいしろよバカ

968:恋人は名無しさん
14/05/28 15:36:34.00 cE3gbBwu0.net
DQN同士でお似合いだな

969:恋人は名無しさん
14/05/28 15:39:24.87 W3najUiE0.net
こうして低脳DQNがまた低脳DQNを増殖させるのか

970:恋人は名無しさん
14/05/28 15:52:27.11 zIG9d29Y0.net
>>966

ほんと頭悪そう

971:恋人は名無しさん
14/05/28 16:03:15.10 /hKY9Knm0.net
コレが35才のおじさんの文章であります

972:恋人は名無しさん
14/05/28 16:33:54.10 VHLcjjwf0.net
それたぶん別の種だよ

973:恋人は名無しさん
14/05/28 17:12:32.28 NL3BVMdi0.net
なんか叩かれて悲しいけどラブラブなんで許してくださいw

子供もしっかり育てますよ!DQNになんて育てないもん!

974:恋人は名無しさん
14/05/28 18:37:09.90 Vx3xEmxU0.net
キモイ

975:恋人は名無しさん
14/05/28 19:17:13.86 WXWP6Hos0.net
キモイ!ヤバイ!

976:恋人は名無しさん
14/05/28 20:54:10.62 XWElj5r80.net
自分のムスコにゴムもできん奴が、自分の子供の躾ができるのか?

977:恋人は名無しさん
14/05/28 20:55:56.27 r3o8VzQf0.net
だれうまw

978:恋人は名無しさん
14/05/28 21:28:05.16 QnGChfre0.net
今日でこのスレ卒業だー
半年早かった!これからも一緒にいたいな

979:恋人は名無しさん
14/05/28 21:46:58.46 Ld9GToiz0.net
>>976
wwwwwwwwww

980:恋人は名無しさん
14/05/28 22:40:51.20 MNm2hZp/0.net
もうすぐ半年だけど、遠距離になってからすれ違い感ハンパない
別れたくないけどそうなるのも時間の問題かも

981:恋人は名無しさん
14/05/28 22:45:18.73 kJ+8Gs4r0.net
35にもなって下半身がだらしない男がいると聞いて飛んできますた。
みっともない。

982:恋人は名無しさん
14/05/28 23:01:03.87 curQQlfG0.net
最近四ヶ月目に入って、最初から遠距離です
なんだか最近、フラレてしまうのではないかという漠然とした不安があります
付き合い始めに比べて、彼女の態度が少しずつ素っ気なくなってきたような気がしています
むしろ今までがベタベタしすぎてたから、こういう不安に襲われるのでしょうか…

983:恋人は名無しさん
14/05/28 23:09:52.91 ZExuysDc0.net
>>982
そういう不安は相手にも伝わって悪い方向に行くから気をつけて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch