付き合って1年以上4年未満その55at EX
付き合って1年以上4年未満その55 - 暇つぶし2ch500:恋人は名無しさん
14/02/23 14:40:17.81 tqsArZ8B0.net
うちは彼の家が田舎過ぎて、同じ会社の人やお客さんに見られると面倒だからと滅多に家に呼んでもらえない。
まぁ彼が40過ぎの独身だから色々面倒なのはわかる気もするが。

501:恋人は名無しさん
14/02/23 20:18:22.31 /wOH1Rjj0.net
私が精神的に不安定だったときに「さっさと死ねば?」「早く死ねよ」と言われたことが忘れられない
今は普通に過ごしてるけどふとしたときに死ねって言われたことを思い出すと悲しくなる
彼氏から嫌なことされても「この人は私のこと死ねって思ってるから仕方ない」とも思う

502:恋人は名無しさん
14/02/23 20:21:16.22 IwK6EdPh0.net
>>501
うーん、よく付き合い続けてるね
無理物件じゃないの?

503:恋人は名無しさん
14/02/23 20:43:00.56 /wOH1Rjj0.net
>>502
この人がいなくなったら一生1人だ、という強迫観念がある
普段は良い人で死ねって言われたとき以外は問題がない
だからこそ死ねって言われたことがすごく心に残ってる

504:恋人は名無しさん
14/02/23 20:53:37.88 tqsArZ8B0.net
>>503
うーん
どんなにいい人でも、その1回の発言で人間性疑うレベルでしょ。
DV夫に縛られても別れない奥さんみたい。
気付いてるみたいだけど、依存が強すぎる恋愛は不幸でしかない。

505:恋人は名無しさん
14/02/23 21:49:20.72 IwK6EdPh0.net
>>503
「それ以外はいい人なんです」って一番の罠なんだけどなー
有事の際の言動がその人の本性なんですよ

506:恋人は名無しさん
14/02/23 22:29:39.37 uwU4pXG00.net
こないだの慶大生の事件みたい

507:恋人は名無しさん
14/02/23 22:37:42.41 GcI5zJedi.net
>>506
既視感あると思ったらそれだ

508:恋人は名無しさん
14/02/24 21:19:49.77 Pv/IT5yM0.net
>>501
私はその言葉を言った立場なんだけど
きっと彼氏も追い詰められてたんだとおもう
私も彼氏が病んでた時に死にたいって言われて私は残された人の気持ちも考えずによくそんなことが言えるなと思って死ねばと言ってしまった
今でも言ったことを後悔してる
彼氏に死にたいと思わせたのは私なのに最低だ

509:恋人は名無しさん
14/02/25 00:51:57.51 6Yvmd3FS0.net
3年目でもうすぐ3年になるけど、かなり仲が良い。やっぱり長く続くのためには、話が面白いとかそういう人間的な相性が大事だね。

510:恋人は名無しさん
14/02/25 01:13:27.45 bq9Z6LuS0.net
3年9ヶ月。
仲良しではあるけど、先が見えない関係に疲れてきた。

511:恋人は名無しさん
14/02/25 18:46:04.22 sC2KVxaGO.net
私は1年ちょっとだけど、同じく先が見えない
結婚する気があるのか聞いてみて、ないなら別れも考えなきゃいけない時期かもしれない

512:恋人は名無しさん
14/02/25 18:52:59.12 LgZ/p05E0.net
すいません相談させてください
付き合って3年超えたぐらいなのですが、彼女に何気なく
「昔の彼氏のもの(写真とか)まだあるの?」と聞いてみると、少し考えた後「うん」と言われました。
そのときは少しショックぐらいだったのですが、捨ててとは今まで言ってなかったので
「じゃあ捨てて」と彼女に言いました。
即答してくれると思ったのですが、彼女はかなり考えて「何故か捨てられない」と打ち明けました。
僕はかなりショックでどうして?なぜ?とまくしたててしまい、彼女を泣かせてしまいました。

僕は、「相手の気持ちになって考えてみてよ、彼氏が元カノのものを残してたらいやでしょ?」と
諭したのですが、彼女曰く「今まで○○(僕)とこんなに長く付き合えたのは、元カレとの思い出もあるから」だそうです
僕はその理由が理解できないし、元カレに未練があるのか問いただしても「違う。」の一点張りです。

残してることに意味はないけど何故か捨てられない・・・
こんな人っているのでしょうか
僕はこんなことをしている彼女が信じられません
どうしたらいいんでしょうか・・・

513:恋人は名無しさん
14/02/25 19:19:41.93 PpuqhJ/r0.net
>>512
自分は元彼との思い出は、写真とかは特に一切残さない人間だけど、
その彼女にとって元彼>あなたの部分も多少あるんじゃないかな。
元彼が初の彼氏だったりなんかして、振られて終わったとかなら、未練があるなしに関わらず、初めての思い出を大切にしたいっていう人もいるかもね。
どっちにしろあなたや私みたいな人間にはちょっと合わないんじゃないかなw
あとは数枚残したい写真がどんなものかにもよるけど、複数人の友人+彼女+元彼とかの組み合わせなら
友情としての写真なのに!って感じなのかも
色々エスパーしてしまったけど、答えは彼女の胸の中だから悪しからず

514:恋人は名無しさん
14/02/25 20:20:57.85 6Yvmd3FS0.net
>>512
残してるから未練があると判断するのも分からなくもないけど、全部捨てたけど心の底では未練があるような私の友人もいるし。

俺には未練があるから残してるようにしか受け取れなくて、ちょっと信じられない。今後も不安になって⚪︎⚪︎のことを疑うのも避けたいし、出来ればもう捨てて、俺と向き合ってほしい。

くらいしか言えないんじゃないかな…でも絶対勝手に捨てちゃダメだよ。

515:恋人は名無しさん
14/02/25 20:56:53.63 KRumg6Fr0.net
>>512
自分も元カレに未練はないけど、もらったものとかいくつか残ってるな
嫌いになって別れたわけじゃないから、良い思い出って感じ
同様に彼が元カノのものを残してても、捨てて欲しいとは思わない

長く付き合えたのは元カレとの思い出もあるから、っていうのは、恋愛の経験を積めたからってことでは?

516:恋人は名無しさん
14/02/25 23:37:22.81 sLSuCIfe0.net
結婚の話は出てるけど
彼が定職に就いてないから、先が見えない
付き合ってからずっと
早くしろって思う
就職決まってからにしたいとかで、うちの親にもまだ何も伝えられてない

517:恋人は名無しさん
14/02/25 23:43:46.61 bq9Z6LuS0.net
>>516
無職なのに結婚の話が出るのはおかしいと思う。
あなたが養うつもりならいいけどそうじゃないんでしょ?
資格の勉強中って感じでもなさそうだし、大学卒業してから一度も働いたことないのか、転職のために会社辞めてまだ動いてないのかわからないけど、よく無職と付き合えるね。

518:恋人は名無しさん
14/02/26 01:38:01.05 ZnYbV7Ml0.net
高いものを捨てられたら腹が立つな
俺があげたからとかではなく、
もったいないことをするなという意味で

519:恋人は名無しさん
14/02/26 03:19:06.12 zHHaiW+d0.net
29歳女、2歳下と2年付き合って、自分の転勤のタイミングでようやくプロポーズしてもらえた!
…と思ったら彼が、本当に結婚していいんだろうかとかウジウジ言い出し、婚約の段取りが全然進まなくなって、イライラがピークに達した今日、ついに私から別れ話をしてしまった…カプ板卒業になるなー。
ほんと、結婚したかった!さよなら!

520:恋人は名無しさん
14/02/26 06:24:50.16 DB17PLHxO.net
ワンルームで同棲レベルの低収入男だから別れたい

ワンルームで一緒に住み始めて浮気した

あたしのシルバーのワゴンRにカーフィルム黒にしたのは浮気相手とのカーセックスのため

521:恋人は名無しさん
14/02/26 11:37:47.88 PVh9JuPp0.net
一昨日彼女から距離を置かせてほしいとメール来た

理由は幼馴染のことが忘れられないと・・・
んで、成人式(来年の)に蹴りつけようって・・・
思いっきり浮気宣言ww

実は半年ほど前にも同じようなことがあったんだ
その時は、自分と付き合ってるのにもかかわらず彼女は幼馴染に告白したんだよ。
けど振られて自分のところに戻ってきたんだけど
まあ、一回目なら許したけど
今回のは二回目だからなぁ
三回目もあるかもしれんし・・・

俺ストックじゃんって言ったら
「軽くね。」って・・・

クソビッチwww

けど好きなんだよなぁ(´・ω・`)

成人式まであと一年近くあるけど彼女あきらめてくれんかな
幼馴染のこと。

長文失礼しました。

522:恋人は名無しさん
14/02/26 11:56:36.54 w/SEqaTV0.net
コピペと疑うくらいに唖然…
お前も他に好きな人見付けろよ…

523:恋人は名無しさん
14/02/26 12:12:16.53 VnTzevNw0.net
>>521
軽くねどころじゃねーよ
お前は永遠の2番手なんだよ
ちゃんと1番愛してくれる女見つけろよ
ヘタレすぎるだろ

524:恋人は名無しさん
14/02/26 12:29:29.97 PVh9JuPp0.net
>>522
これ以外にもいろいろあったんだ
時間があったら今までのを書き出してみようと思う

>>523
そうだよなぁ
永遠の二番手だよな
なんで俺もこんな女が好きなのかわからないんだ(´・ω・`)
終わらせるべきだよな。

525:恋人は名無しさん
14/02/26 12:53:41.52 3I37LR8M0.net
>>524
幼馴染と彼女が付き合えば、貴方の存在を裏で笑ってそうな彼女だね。だから幼馴染にもフラれたんじゃない?
他にもそんなあるなら、傷付くことに慣れたから依存してるみたいに見えるけど、最後に勇気持ってそんな女捨ててしまえ~。

526:恋人は名無しさん
14/02/26 14:07:32.78 Zon2QCwj0.net
彼氏が浪人決定した。県外の寮に入るらしい。
家族まるごと引っ越すらしく、別れる方向になってる。
もう完全に別れるべき?
でもまだ好き。

527:恋人は名無しさん
14/02/26 14:23:35.76 1hKugeJl0.net
好きなら離れてても大丈夫っしょ

528:恋人は名無しさん
14/02/26 15:45:42.11 LrJ4JrLU0.net
県外といっても海外じゃないなら会えるでしょ
それより、彼に貴女への気持ちがもう無いことの方が問題
彼は貴女をもう好きじゃない、でも距離を理由に別れる方が楽だからそうした
ただそれだけのことなので、>>526が彼に振られたことを受け入れるしかない

彼はずるいね
自分の心変わりではなく距離を理由にすれば悪役にならずに済むからね

529:526
14/02/26 18:12:59.54 Zon2QCwj0.net
>>527
そんなもんなのかな…
こんなこと初めてだからいまいちわからん

>>528
行くのは難しいと思う。
私は実家暮らしで親が厳しくていかせてくれない。
むこうも浪人生だし…簡単には会えない。
あと、彼氏が浪人終わっても私が留学に行くかもしれない。

会えないのにずっと待たせるのは申し訳ないとかいろいろ考えてこの結果になったみたい。今なんとなく別れたほうがいい気がしてきた。連絡先消すとかはしない方がいいよね?一旦別れて復縁ってできるものなの?

530:恋人は名無しさん
14/02/26 18:56:56.28 NAPml6Qo0.net
>>529
浪人が希望大学への入学目的なら恋してる暇ないよ
今年ボロボロすぎてどの大学にも入れない&就職したくなくてとにかくどこでもいいから浪人なら遊べるけどね

彼は前者なんだろうけど、1年間片思い覚悟であなたが我慢できる+1年後彼が大学決まってからあなたにまだ気があるなら一応復縁は可能
希望は薄いと思うけど

531:526
14/02/26 19:54:22.19 Zon2QCwj0.net
>>530
滑り止めは受かったらしいけどセンターがうまくいかなかったらしい。だから国公立に行きたいって言ってた。
私もセンター失敗して地元の女子大になったから悔しい気持ちはすごく分かるし応援したい。
浪人終わったら彼はどっちにしろ県外になるから...もう別れます。
今までたくさん迷惑かけてきたし、わたしよりもっといい人見つけてほしいと思った。
みなさん、意見をありがとうございました。

532:恋人は名無しさん
14/02/26 20:15:56.49 78AsJPiN0.net
>>531
なるほど、自分が女子大だから彼に縋りたかったのね
でも女子大は合コンたくさんあるし、彼も予備校で出会いがある
彼は最初から長く続ける交際ではなく一時的交際として付き合ってただけ
だから別れようといってきた、その事実を受け入れてあげましょう

4年後、いまの選択が正しかったとわかるはずだよ

533:526
14/02/26 21:16:05.45 Zon2QCwj0.net
>>532
それも...ありますね
もう私の中で彼氏というより家族みたいな、いて当たり前の存在だったわけです
勝手にこの人と結婚するんだ!とか思ってたけどそう甘くはないですねww
子供の考えでした。
現実見ていつか幸せになりたいです

534:恋人は名無しさん
14/02/26 22:58:12.86 NAPml6Qo0.net
>>533
もしかしてだけど1月に1年突破した高校生カップルかしら。間違ってたらごめんね

大学にはたくさん出会いもあるから気落ちしないようにね!
あなたに良い出会いがありますように

535:恋人は名無しさん
14/02/26 23:12:28.59 4l0YwiSZ0.net
先日1周年を迎えたんだけど、最近彼女が若干鬱っぽくて引きこもっていて、こちらの誘いにも以前とは違って全然乗り気じゃないようにみえる。

かといって話を聞こうとしても普通だからみたいに言われる。話を聞こうとしても何で悩んでるのかとか話してくれないからどうしようもない。
そろそろお別れなのかな。。。あまり別れたくないけど。

536:恋人は名無しさん
14/02/26 23:14:35.64 6uNuRmZG0.net
今まで2年間、仙台(私)と山形(彼女)で遠距離恋愛をしていた大学生ですが、4月から就職の関係で、東京(私)と山形(彼女)で今までより距離が遠くなります。やっていけるのかなぁ・・・

537:恋人は名無しさん
14/02/26 23:31:17.11 9fr2hihy0.net
>>536
とりあえず仕事覚えるのに集中しましょう。
社会人で遠距離なんて珍しくないよ。なるようになるさ。

538:恋人は名無しさん
14/02/27 00:25:56.43 vIzt4BOG0.net
537さんありがとうございます。
会える機会は減りますが、距離に負けるようではその程度の関係だったと思うので、
今まで通り愛し続けたいと思います。

539:恋人は名無しさん
14/02/27 00:47:05.58 j7YLYNxx0.net
>>538
東京・山形なんて新幹線で繋がってるじゃん
入社したらどこでも大抵最初に研修あるから、数ヶ月会えないなんてざら
入社前に会って、GWかお盆休みに会って、年末年始に会う
あとはお互いの休日擦り合わせてデートは東京観光でもしたらいいじゃん

新卒は入社後やること一杯あって大変だけど、その分経済力がつくから
遠距離も彼女へのプレゼントも数段パワフルにカバーできる
あとはお互いを信じて思いやれるかどうか、それだけだと思うよ

540:恋人は名無しさん
14/02/27 01:55:11.33 ETk+OvHl0.net
>>536
遠距離スレへいらっしゃい

541:恋人は名無しさん
14/02/27 04:26:02.36 aKCJeRGP0.net
付き合って3年半、未だにセックスなし
結構つらい
彼女は試みてくれようとはしてるがどうしても痛くてだめ
無理やり入れようとしても足でガード

本当につらい

542:恋人は名無しさん
14/02/27 05:41:08.29 AcIvJ0jhi.net
>>541
お前がやれなくて辛いように、彼女は痛くて辛いしお前を受け入れられなくて辛いだろう
その気持ちはフォローできてるか?痛がってやらせない彼女が悪いと心の隅で思ってないか?

彼女が腹を括って痛みを我慢できるように
好きだからHしたいって気持ちと、こうすれば負担を減らせるって提案をしっかり話して不安を取り除け
あと初心者スレ見てこい

543:恋人は名無しさん
14/02/27 05:51:27.16 aDDxXyrH0.net
無理やりいれようとするなよ

544:恋人は名無しさん
14/02/27 05:59:50.63 gGi/oDn/0.net
無理やりしようとする男に体は許したくないわな

545:恋人は名無しさん
14/02/27 10:14:55.83 911JRucpO.net
女の意見だけど
彼女は試みてくれてるんだし無理やりではないと思うよ
それにどの位の期間試してるかわからないけど最後は痛くても多少無理に入れないと一生無理だと思う
いきなり痛くなくなる日は来ない
もちろん指一本ずつ増やして慣らしてから、入りきってしまえば入れる時の痛みより痛くない場合もあるし

546:恋人は名無しさん
14/02/27 12:30:58.08 jM3ODXNq0.net
>>545
思ったことが全部書いてあった
初めは痛み無しに入れられる訳がない
初めてしてから数回~数十回でもまだ痛い事もあるんだし
これ以上は初心者スレだけど

547:恋人は名無しさん
14/02/27 14:50:38.96 iHiwvqiv0.net
>>541
足でガードされるってことは彼女はセックスしたくないんだよ
そこを無理強いしたら今以上にセックスから逃げられるだけ

3年半付き合ってきて、それなりの信頼関係を築いてきてるんだよね?
ならばローション使ってみるなり、工夫して指3本入れてならすなり
彼女がリラックスして気持ちいいと感じらレルくらいまで全力で対応するしかない
自分がいくことはまず置いといて、彼女の安心感と快楽を最優先するしかない

一度貫通したら自分も楽しめるんだし、彼女に全力で尽くしてみたら?
今日はお姫様ごっこしよう、とかプレイ盛り込んでアロマ風呂やローション使用で
セックスは苦痛ではない、と彼女に知ってもらうことから始めないと無理だと思う

548:恋人は名無しさん
14/02/27 20:57:05.86 vIzt4BOG0.net
≪539さん≪540さんありがとうございます。
遠距離スレの方が合う内容かもしれませんが、
またわたしも≪541さんと同じように付き合って2年間挿入まで至ったことがありません。
彼女はバージンですが積極的で何度も試みましたが痛みにより断念してきました。
これからさらに遠距離恋愛になり、身体を重ねることができなかったことで私の心が離れるのを彼女は心配しているようです。

549:恋人は名無しさん
14/02/27 22:33:09.60 CdR0J+2I0.net
抱きしめたい
声聞きたい
一緒に過ごしたい

550:恋人は名無しさん
14/02/28 20:56:11.39 +XrXlKVYO.net
そろそろ結婚について彼の気持ちを聞きたいと前から考えていて
今週末聞こう!と思ってたら

今日見た良く当たる占いに今週は「心に余裕を持て。焦ると失敗する。」とあって、せっかく決意したのに心が挫けそうだ

551:恋人は名無しさん
14/02/28 21:27:05.66 wODWt5730.net
心に余裕を持って焦らずに聞けばいいじゃない

552:恋人は名無しさん
14/02/28 22:14:49.60 JU41SBCW0.net
>>541
無理やり入れようとしてもって…
わたくしも2年のお付き合いだけどまだです(学生だし)
責任もないのにやることやりたがるのは…

553:恋人は名無しさん
14/03/01 00:45:54.64 38rln1Nr0.net
付き合って2年なんだが、彼女がゴム無しで入れてこようとする
つけようとすると「生でしてくれないと別れる」と言われる
惚れた男の弱いところで、「別れる」と言われるとそのまま入れてしまうが、生で入れるのが嫌すぎて萎えることもしばしば
すぐに抜いてゴムつけて再開するんだが、そのうち「中で出してくれないと別れる」とか言いそうで怖い
あまり泊まれる日がないから月1,2くらいの頻度だが、今月も生理遅れてるし不安
どう言えばいいんだ…

554:恋人は名無しさん
14/03/01 00:51:29.88 mPaP0CiF0.net
>>553
惚れた男の弱いところとか馬鹿なのか

555:恋人は名無しさん
14/03/01 01:15:23.75 Fz2ZXkCN0.net
結婚考えてない?
年齢は?
性病大丈夫?
マジでアホ

556:恋人は名無しさん
14/03/01 02:04:52.87 qvGmDEoP0.net
>>553
そんなこと言ってんのいちいち聞いてたら遅かれ早かれ付き合ってられなくなるよ
どうせ実際に553が別れるって言ったらすがり付いてくる気がする
それかただのビッチか

557:恋人は名無しさん
14/03/01 02:40:55.78 +TyhH2A20.net
>>553
浮気相手に生中だしされてるからいざという時のための保険だな

558:恋人は名無しさん
14/03/01 04:07:27.33 MyXfqX9c0.net
赤ちゃんほちいのおおおおおおっ!

559:恋人は名無しさん
14/03/01 07:09:13.57 h60iorIs0.net
>>553
出来婚狙いとか?

560:恋人は名無しさん
14/03/01 07:42:46.61 zBvdPDxh0.net
>>559>>557か、どちらか

561:恋人は名無しさん
14/03/01 13:11:37.23 jzhA+Miu0.net
付き合って2年だけど一度も生でしたことないな。
今年結婚するからできたらできたで構わないけど、籍いれたら生中だしいっぱいしたいな~

562:恋人は名無しさん
14/03/02 00:33:47.23 AwdOLZsg0.net
最近デート回数が減ったのがちょいとさみしい

563:恋人は名無しさん
14/03/02 01:51:53.18 eaA5QeNm0.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(ex板:142番)

564:恋人は名無しさん
14/03/02 02:43:05.61 6DKhbLVB0.net
もうすぐ4年だけど未だラブラブ
だけどなんか最近変態臭い。
「好きだから」と言われてるけど食べたいと言われると怖いわ。

565:恋人は名無しさん
14/03/02 11:15:20.14 FWFcprxB0.net
そろそろ3年たつ。
結婚するのー?結婚の話でてないのー?
なんて、先輩や友達に聞かれるけど
まだ学生なんで、のんびりいきます~。
とか答えてた。
でも4月から2人とも社会人になるんだよなー。結婚はまだわかんないけど、ずっと一緒にいられたらいいなーと思う。こんなんを他人に答えるのは恥ずかしいすぎ。
これからは何てかわせばいいのかなー

566:恋人は名無しさん
14/03/02 11:51:08.84 mZqK5MRa0.net
自力で食えない学生に結婚の話振るとか変な人たちだな

567:恋人は名無しさん
14/03/02 12:10:08.16 wcMDjr4V0.net
>>565
普通に社会人としての基盤ができたくらいじゃないですかね、まだ未定ですよって笑っとけばいいと思うけど。

568:恋人は名無しさん
14/03/02 12:30:28.44 u88ZdxSk0.net
>>566
しょぼい高校生とか大学生ってすぐ結婚とか○○夫婦とかやるじゃん

569:恋人は名無しさん
14/03/02 12:43:17.88 XNdfIaUP0.net
>>565
「仕事が安定するまでは考えられないです」とかでいいんじゃない?
だいぶ先であることを匂わせておけばしばらくは聞いてこないだろうし

570:恋人は名無しさん
14/03/02 13:07:15.97 EsFVbuqti.net
社会人になる文章じゃない…

571:恋人は名無しさん
14/03/02 14:05:50.75 2d2Y7r740.net
>>568
現実的じゃないからこそ口に出してしまうんだろうね
子供が「プロ野球選手になりたい」っていうのと一緒

572:恋人は名無しさん
14/03/02 14:24:19.42 67zjSOuZ0.net
>>571
なるほど
深いな

573:恋人は名無しさん
14/03/02 14:45:06.23 rykByJvR0.net
なんか自分ばっかり好きな気がしてきた
会いたいっていうのも自分泊まりたいっていうのも自分ラインではじめに送るのも自分
あっち発信なのは1つもない
昨日そんなんじゃやだと思って連絡しなかったら全く連絡がない
相手にとって自分は必要じゃないのかな

574:恋人は名無しさん
14/03/02 22:27:18.62 FWFcprxB0.net
レスありがとうございます。
なるほど、納得しました。私の周りも含めて、まだまだ現実的に結婚の話をする段階ではない人の集まりなんですね!
恋に恋する…と同じように、「結婚」という夢をウフフと語りたいだけだったんだとわかりました。

575:恋人は名無しさん
14/03/02 23:51:03.94 2qnOygVvO.net
期待させるようなことばかり言って、結局何もしないならお別れだよ…
何年も待ちたくない。
結婚してくれる人と付き合いたいよ。

576:恋人は名無しさん
14/03/02 23:58:50.34 AK4QokwI0.net
>>575
わかる。
良い年して無責任でがっかりする。

577:恋人は名無しさん
14/03/03 00:58:42.66 Hmwu3cJ10.net
何かの統計で、結婚に至るまでの期間が
付き合って半年~一年半の人が一番多いというものがあった

一年半以上経つと、確かに「今のままでいっか」と動きが鈍くなって
長くいる安心感から恋人が家族みたいなポジションになりやすくなる

578:恋人は名無しさん
14/03/03 01:37:36.94 s+/ERD8DO.net
久々に昔の元彼から電話きた。既婚者なのになぜと思ったら奥さんは実家に帰省中らしい。里帰り中に元カノの私に電話っていやらしい。元彼とのSEXを思い出しながら一人イッた。
真面目で爽やかな公務員の元彼のイチモツの方が明らかに大きくて今の彼氏よりずっと感じてた気がする。
こんな事彼氏に悪くて言えない。

579:恋人は名無しさん
14/03/03 10:48:00.58 TxAciLYJ0.net
マルチ乙

580:恋人は名無しさん
14/03/03 10:59:03.90 ebTCllb90.net
コピペでしょう

581:恋人は名無しさん
14/03/03 23:28:06.15 kSIMn3dV0.net
彼とつきあい始めて約1年半、業者無事に婚姻届を出してきた
1回別れたこともあったし、他にもいろいろあったけど、これからずっと一緒に歩いていけるのが本当に幸せ
みなさんもどうか幸せになれますように

582:恋人は名無しさん
14/03/03 23:30:29.06 6ZADftT/0.net
>>581
おめでとう!
ついでにプロポーズスレにも書いてきてw

583:恋人は名無しさん
14/03/04 00:03:19.12 NoE/6Cg+0.net
>>581
おめでとう!

584:恋人は名無しさん
14/03/04 00:23:26.60 Cv5VzHfZ0.net
>>581
おめでとう!


もうすぐ4年で喧嘩もなく仲良しだけど、そういう話は出ないなぁ。
4月から中距離→遠距離になるし憂鬱。

585:恋人は名無しさん
14/03/04 01:05:17.87 r5CGbQ92I.net
先日1年になりました
やっとお互い受験が終わり、今日1ヶ月ぶりに連絡をとりました
未だ手を繋いでいない奥手カップルですが、少しずつ進んでいけたらいいなあ

586:恋人は名無しさん
14/03/04 12:42:19.28 ZIVJuyNT0.net
もうすぐ4年になるんだけど
先週くらいから突然、性欲が大幅に減退してしまった…
4周年になるあたりから一緒に暮らそうって言いあってたのに
なんとなく面倒に感じてきちゃった。
彼のこと大好きで仲良しなのは変わらないのになぁ。
一時的なものだろうか。

587:恋人は名無しさん
14/03/04 14:16:01.76 90b9FfA40.net
>>581おめでとう!!!

588:恋人は名無しさん
14/03/04 21:06:18.63 EBPVIgEO0.net
>>581
おめでとう、末永くお幸せに

589:恋人は名無しさん
14/03/04 23:15:49.52 RgveZmJb0.net
>>581
おめでとう
幸せに

590:恋人は名無しさん
14/03/04 23:37:56.66 9OtePxLc0.net
>>581
おめでとう
そんなに幸せそうで、彼も幸せだね

591:恋人は名無しさん
14/03/05 01:48:02.83 vebWLH4r0.net
このスレの前の方で書き込んだけど、少し話したのでチラ裏。
会って話したかったんだけど予定が合わず、結局LINEで。
向こうが俺の一つ上、大学4年生で就職がまだ決まってないみたい。
元々恋愛自体にそこまで重きを置くタイプじゃなかったので、春からのことやら卒業に向けてのことやらで今はそれどころじゃないらしい。
「嫌いになった?」とか聞くと、「わからない」とのこと。
こちらとしては別れる気はないんだけど、少し寂しい。
気長に待つべきなのかねー。

>>581
おめでとー!

592:591
14/03/05 01:50:40.83 vebWLH4r0.net
連投ごめんなさい
>>591>>478の続きだと思ってもらえれば

593:恋人は名無しさん
14/03/05 14:48:55.12 5u33XsOv0.net
>>581おめでとうー!後に続きたいw



彼氏が正論しか言わないのがちょっとつらい
愚痴をこぼすと「それは~だからだよ」とか「~したらいいんじゃない?」とか
すごく考えはまっとうだし、いいことを言ってくれてると思うんだけど、
そういう諭す役目は友達や親でいいと思うから彼氏にはただ聞いていてほしい
ワガママと思うけど彼氏に相談しにくいなあ…

594:恋人は名無しさん
14/03/05 15:11:30.78 7u6udAsE0.net
>>593
スレチだがうちの母親みたいだw
「~なんだよ最悪ー」みたいな話すると高確率で「~すれば良かったんじゃないの?」と返ってくる

595:恋人は名無しさん
14/03/05 16:24:58.25 k5dNYNtC0.net
>>585 自分らも受験の時もそんな感じだったなぁ懐かしい
うちは結局手つないだの3年目なってからだったんだけどもっと早くしときゃ良かったと思うから頑張ってね

596:恋人は名無しさん
14/03/05 18:23:55.16 tfbd/cNTO.net
>>593
うちの彼氏も一緒。
正論だし私だってわかってるけど、それができれば愚痴ってないわ!ってことばかり言うし
しまいには私が責められている気分になって逆にフラストレーションが溜まる

一度「答えは自分でわかってるけどどうにもならないから、ただ聞いてもらうだけでいいんだ」と話したが
「そんなの俺じゃなくても誰でもいいじゃん」とわかってくれない。彼に聞いて欲しいのに。

最終的に彼にはなるべく愚痴らないことにした。
本当に辛い時に彼氏に甘えられないのも辛いんだけどね

597:名無しさん
14/03/05 18:28:27.00 jLvK/7cQi.net
一昨日1年迎えた。
これからもずっとずっと一緒にいたい。
ありがとうをいっぱい伝えたい。
親と離れた寂しさを紛らわせてくれた人だから。
2人で幸せになるって決めたから。

598:恋人は名無しさん
14/03/05 18:33:51.56 h9Fw7BGX0.net
正論しか吐かない男はやめといた方がいいと思うがなー
本当に心が疲弊してる時にやられたらたぶん殺意湧くと思うよ

599:恋人は名無しさん
14/03/05 19:19:38.99 5HHFwxsT0.net
本当に心が疲弊してる時は誰にも言わないし
極力外出控えて会わないようにしてる
本当に疲弊してるともうねほんと動けないからね

600:恋人は名無しさん
14/03/05 20:33:32.96 5u33XsOv0.net
>>596
ああそう、まさにそんな感じのことを彼氏に伝えたい
彼氏に聞いてほしいんだよね。
話を聞いてどうこうしてほしいわけじゃない、もーやってらんないよねーwって共感したいだけ

でもこれは女の考えかただから、結論のない話を聞かされるのはやっぱり男性にとってはつらいのかもね。
だから彼氏に愚痴らないというのは正しいのかも

601:恋人は名無しさん
14/03/05 20:48:20.16 CfxnN2GF0.net
付き合って1年と半年ですが別れようと思っています。お互い今年が受験だったので、それが終わるまでは別れ話を言わないようにしていました。
そろそろ相手の試験も終わりそうなので、言い出すタイミングを測っていたのですが2月にあった僕の誕生日とバレンタインのプレゼントを渡されてしまいました。

別れるにしても、このまますぐに切り出していいのでしょうか。お返しとかはきちんと用意して、渡してから話をした方がいいのでしょうか。何か助言を頂けたら幸いです。

602:恋人は名無しさん
14/03/05 21:10:09.52 xgmG7jEN0.net
>>601
別れ話を切り出して「お返しはするよ」でおk

603:恋人は名無しさん
14/03/05 21:28:41.90 TuKcdfG20.net
4年も付き合ってるのにプロポーズなし。
すごく好きだし、別れたところで年齢的にも結婚は諦めるしかないだろうけど限界かも。
彼と過ごした時間はとても幸せだったけど、こんな苦しい気持ちから解放されたい。

604:恋人は名無しさん
14/03/05 22:37:49.72 T9u4S9wz0.net
少しでも辛い気持ちがあるときに議論の場を設けられないなら別れた方がいいと思うの
どうせ結婚しても溜め込んで離婚なんだろうし
キレて話が出来ない、上手いこと丸め込まれる、返事だけで改善されないってクソDVモラハラ野郎になる予兆だから
試すのは良くないけどよく考えた方がいいよね

605:恋人は名無しさん
14/03/05 22:49:35.29 m2pMPHh5O.net
>>603
同じ状況過ぎる
今年30歳だし今からいちから探して付き合うのも面倒だよね

606:恋人は名無しさん
14/03/06 01:31:15.31 AwxX9FJG0.net
>>602
それいいアイデアだね
ありがとう

607:恋人は名無しさん
14/03/06 02:28:42.29 MWvaEBmB0.net
URLリンク(www.dotup.org)

イケメン

608:恋人は名無しさん
14/03/06 02:31:28.75 kABpMsyQ0.net
>>603
自分からプロポーズをするのはナシですか?

609:恋人は名無しさん
14/03/06 02:52:11.55 bFeLOcbZO.net
付き合って3年ちょい。自分の体調が去年から優れなかったんだけど、来月からやっと本格的に働けるって話を彼にしたら「きみがいいならいいんじゃない」って一言言われて終わった。
何て言うか、そう言われちゃったら返す言葉がないし人としてもう少し‥って思っちゃった。お金もないからなかなか会いに行けないのに「来て」ばっかりだったし。
私のために沢山お金使ってくれてるけど嬉しいけど、そうじゃないんだよう。何かこの先どうなっちゃうのか不安だー。

610:598
14/03/06 03:17:03.35 zC27Kb5+0.net
>>604
そうそう。これが言いたかった
一番わかってもらいたい人に、辛い時に辛いって言えない状況にずっとガマンできる人ならいいのだけど、自分は無理だな

611:恋人は名無しさん
14/03/06 16:28:22.41 YrN8Gs2c0.net
>>596
そうは言うけど表に出さないだけで彼は余裕がないかもしれないじゃん
その辺はどうなの? それとも一方的に愚痴ってくるけどあなたの話は聞かない人なの?

612:恋人は名無しさん
14/03/07 21:21:50.47 Kue1T6EcO.net
最近まで早く結婚したいと思ってたんだけど
いざ現実味を帯びてくると
私は家族のみんなと仲がよすぎて
実家を離れるのは寂しいなぁ・・・(;_;)
彼との生活は大丈夫かな?
いろいろ不安になるけど
大好きな彼と結婚したい

複雑な心境・・・(>_<)

613:恋人は名無しさん
14/03/07 23:27:13.77 6F9aJlh00.net
なあに、月に行くわけでもあるめえ。

614:恋人は名無しさん
14/03/08 00:00:05.20 /5tH8gHq0.net
結婚する気がないなら、こっちから別れを告げようと思うんだけど、
いざ電話で話したりすると言えないし、大好きだ。

615:恋人は名無しさん
14/03/08 02:15:42.13 CS2cyrdP0.net
付き合って2か月で超遠距離、1年会えず、そこから3か月の同棲期間を経て現在再び遠距離中
次会えるのは半年か一年後だけど、とうとう結婚しよっかって話がでた。
よかった;;目標あるから頑張れるけど、遠距離はつらいよ。

616:恋人は名無しさん
14/03/08 11:08:59.85 Yg0gPwns0.net
>>615
私も似たような状況で、出会って一年半超遠距離、
その後10ヶ月の同棲、また現在超遠距離中。
うちもようやくお互い家族に紹介したりと
結婚に向けて動きだしたところ。
遠距離つらいけど終わりが近づいてきたし、お互い頑張ろ!!

617:恋人は名無しさん
14/03/08 19:43:02.37 6ktOuBBn0.net
付き合い始めて2年目
だんだん会う日が減って今では週1のホテルデートのみ
1日だらだらしながら何回かHするだけ
それが嫌なわけではないけど、以前は遠出したりしてたのになぁ~とか考えたら虚しくなってきた

618:恋人は名無しさん
14/03/09 01:21:48.94 1Ux62Z4AO.net
>>617
ちゃんと「出かけようよ」って提案してる?
今は寒いから外出したくないだけかもよ
もし、言っても断るようなら別れを考えた方がいいかも・・・

619:恋人は名無しさん
14/03/09 01:49:22.14 8w0CqRM/0.net
>>618
何度か誘ったことはありますが、タイミングが悪いのか会えずじまいだったことが多くて、誘うのがトラウマになってます。
身体だけの関係でいいならその方が私も気が楽なのになぁと考える日も多くて、精神的にも辛いです。
そして、もしそれを伝えてじゃあ別れようって言われるのも怖くて、いつも泣いて無理やり不満を消化しています。
初めての彼氏なのでどうしたらいいのか分かりません。別れた方がいいんでしょうか?

620:恋人は名無しさん
14/03/09 02:00:29.99 zXcFCsBA0.net
>>619
背中押して欲しいのか?
わかりませんとか問題から逃げてるだけ
セフレと割り切れば楽だよ

621:恋人は名無しさん
14/03/09 03:36:46.64 Qt+qB3iX0.net
2年1ヶ月でリタイアとなりました。
みんなは幸せになりますように。

622:恋人は名無しさん
14/03/09 05:14:12.63 gylOMOf10.net
一年間半。空気みたいな存在感になっている。安定してるけどドキドキはない。
これが倦怠期なのかな。自分が色々な面で余裕がないから、尚更モヤモヤする。

623:恋人は名無しさん
14/03/09 08:18:48.82 lE4/dscl0.net
自分が浪人したり家庭が揉めたりでついつい彼女に当たってしまうようになってしまった
このまま甘えてても彼女に悪いかもしれないなって思うようになっちゃう

624:恋人は名無しさん
14/03/09 10:37:53.18 JU8P3YB00.net
彼女が最近ちょっと冷たく感じる。
彼女が親友の女友達と2人で5日から7日にかけて旅行に行ったんだ。
所謂バンギャで、5日ライブ、6日ライブ、7日に帰ってくるって感じ。
まぁ趣味は人それぞれだからバンドマンを追っかけるのはいいとして、帰ってきてから。
帰ってきたその日に疲れたーといいつつ美容室へ行く。次の日に会う約束をしてるんだからそこは休んでほしい。
んで次の日、会う約束が会ったが旅行でインフルB型をもらってきてしまったようで、寝込んでしまった。
流行の時期だし仕方ない、会う約束とかどうでもいいから治してほしいってすごく思うんだが、当の本人は2日、3日で熱は下がる、11日はライブだからそれには行くって言うんだ。
この時点で俺はすごく納得が行かないんだ。インフルで約束守れなくなったのは仕方ない。ライブに行きたい気持ちは分かる。
でももし熱が下がったとしてもぶり返したり危ないから治ったとしても真っ先にライブに行くのはおかしい。
しかも私の仕事がうまく行かなくて、家庭も少し嫌な状況ですごく癒してほしいタイミング。
もちろん相手もそれを分かってる。
なのに、相手はインフルが治って真っ先にライブに行くといってきかない・・・旅行でも心配かけて、帰ってきてインフルで心配かけて、治ったら真っ先に顔見せてくれよ。そんなにライブが大事なのか。

625:恋人は名無しさん
14/03/09 10:47:33.98 pcLUuTGA0.net
>>624
スレチな内容すぎるが・・・
インフルエンザにかかってると自分でもわかってて熱が下がったからといって外出するのは控えるべき。
インフルかかったら1週間休めって言われるでしょ・・・
理由はウィルス菌が1週間は体内にいるから。インフルってわかってて学校やら仕事やら遊びやらで人がいっぱいいるところに行くと傷害罪が適用されるってことをその馬鹿彼女に教えといてw

626:恋人は名無しさん
14/03/09 10:49:09.09 JU8P3YB00.net
>>625
ありがとう。
こんな常識な事も言ってきかないようなら別れるよ。1年と3ヶ月付き合ってきたけど限界だわ

627:恋人は名無しさん
14/03/09 10:56:24.19 kZCidg+B0!.net
3年過ぎた。
遠距離で会いに来てるのに、なぜかいきなり自分は本当に彼のことを愛してるのか不安になった。
ただ自分のわがままを満たしてくれる人が欲しいだけなんじゃないか、彼を利用してるだけなんじゃないかと。
将来の話もよくするし、愛し合ってるとよく感じてたのに。
愛するってなんだっけ...

628:恋人は名無しさん
14/03/09 12:21:58.27 8w0CqRM/0.net
>>620
今日電話で伝えてみます。ありがとう。

629:恋人は名無しさん
14/03/09 13:12:06.36 WVpiFLHWO.net
>>617
惰性で付き合ってるんじゃないかと不安になるよね

630:恋人は名無しさん
14/03/09 13:34:25.34 Pr9Wcsyl0.net
>>624
昔ライブに行って友人も私もインフルもらったことあるし、
万が一バンドマンがインフルにかかったら大変だから
完治するまでは家でゆっくり治したほうがいいよ。
デートできない件はしょうがないから次楽しいデートできるといいね。

631:恋人は名無しさん
14/03/09 15:19:41.52 F162WV3NO.net
2年2ヶ月です。
付き合った期間の長さもあり一緒にいるのや会えるのが当たり前になってきたけど、相手の優しさに甘えず、些細なことでもありがとうと言葉にして感謝の気持ち伝えるようにしてる。
あとは出逢った当初のデート場所に行って懐かしい話したことも新鮮です。
これからもずっと大切にしようと思いました。

632:恋人は名無しさん
14/03/09 17:51:26.99 LNDw5/Vc0.net
なんか日記帳でかわいい

633:恋人は名無しさん
14/03/09 22:02:54.09 8w0CqRM/0.net
>>629
そうなんですよね。
今日電話したら、開口一番Hしたいと言われたのでセフレと割り切ることにしました。
幸い泣いてるのに気付かれなかったのでよかったです。

634:恋人は名無しさん
14/03/10 00:20:16.93 2llfugNn0.net
>>633
セフレ扱いと思えば幸せになれそうなの?

635:恋人は名無しさん
14/03/10 00:22:53.97 MCm3HSMP0.net
>>634
私は彼のこと嫌いになれないので、多分幸せになれると思います。

636:恋人は名無しさん
14/03/10 00:31:44.65 sneEvJv60.net
>>635
ばっかだなぁ
都合良く使われてないで、はよ他にいい人見つけろよ
悲しんでる本当の自分隠してセフレとか聞いてて泣けるわ

637:恋人は名無しさん
14/03/10 00:53:24.29 nVxKDejG0.net
気持ち的に冷めてたりしてる人はさっさと別れた方がいいと思う。

長いこと付き合えば飽きてきたりする人もいるだろうけど、そうじゃない人もいる。

気持ちがさめたり飽きたりしてしまうのと、「慣れ」って違うと思うし。

638:恋人は名無しさん
14/03/10 01:28:20.86 Y54fA2Fs0.net
めちゃくちゃテンプレな悲劇のヒロインだなwww
勝手にセフレになって勝手に泣いて、それでも好きだから…って

639:恋人は名無しさん
14/03/10 03:54:54.52 03xRAkEG0.net
反 感 を 買 う か も し れ な い 真 実
URLリンク(estar.jp)

640:恋人は名無しさん
14/03/10 14:03:04.04 EuYNwD8P0.net
>>636
君はなんでそんな親身なのw

641:恋人は名無しさん
14/03/10 21:25:05.21 2HgWxnatO.net
勝手に自分でセフレ認定するより、彼に聞いてみたほうがいいんじゃないかなー
言われないと気づかないもんだしさ

642:恋人は名無しさん
14/03/10 21:59:45.41 iBwqS3H10.net
彼氏に聞いてもお前はセフレだよーって言うわけない
彼女の方もセフレだって分かったなら頑張って離れようよ
立場に酔ってても幸せにはならないよ

643:恋人は名無しさん
14/03/10 22:27:25.67 8q62X8EV0.net
>>641
言葉で言われなくても態度でわかるよ
>>633の男はHしたいってことしか頭にないようだから答えは出てる

644:恋人は名無しさん
14/03/10 22:32:30.89 mQ8Nybz80.net
好きなんだしセフレ降格する前に
1.2ヶ月距離を置きたいと言ってみるのはどうだろうか
うちの彼氏もしたいって言う事が愛情表現だしかわいいと思うけどな

645:恋人は名無しさん
14/03/10 23:31:26.64 CKW7rIyv0.net
そんな性欲魔人みたいなの自分は嫌だ

646:恋人は名無しさん
14/03/10 23:52:57.24 GIiQ6sdR0.net
もうすぐ2年だけどなんか別れてもいいやと思えてきた

647:恋人は名無しさん
14/03/11 00:41:39.64 pynL/Dc60.net
>>617です。皆さんレスありがとうございました。

レスを参考にしつつ思い切って話してみたところ、「そう思われてたとは気付かなかった。付き合いが長くなって、安心感から感覚が麻痺してたかもしれない。」と言われました。
セフレの事も話したら、「そんな体だけの関係は嫌だ」とも言われました。
年度末+増税前で仕事が忙しいらしいのですが、私の誕生日が近いので時間を作って旅行に連れて行ってくれるそうです。

私は、彼とのHは幸せを感じられてすごく好きなので、セフレでもいいなんて勝手に考えていましたが、今回ちゃんと話が出来て良かったです。
そして、勝手に悩んで溜め込む性格を少しずつ直そうと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

648:恋人は名無しさん
14/03/11 01:00:30.72 HBaxCAoz0.net
交際1年半、最初は毎日でも会いたい位の気持ちがあった
今はもう2、3週間会えなくても何とも思わないし、会う前に面倒臭ささえ感じる
潮時だろうか…

649:恋人は名無しさん
14/03/11 01:03:51.01 4G2x9LEc0.net
体だけの関係は嫌だって、どの口が言うかwって感じだが、まぁ離れられないんだろうし頑張ってー

650:恋人は名無しさん
14/03/11 09:57:23.64 FzcWs+On0.net
>>647
よかった この手の事を険悪にならず話し合えたなら
これからも上手くやっていけるね

651:恋人は名無しさん
14/03/11 12:50:08.23 /ZSsz0o+0.net
>>647
ほんとによかった!
幸せになってね!

652:恋人は名無しさん
14/03/11 19:21:05.39 RNFOvM2G0.net
仕事前の彼に会いに行ってきた。

いつも通り「行ってらっしゃい」のメールして。
何も言わず、駅で待ち伏せ。
改札の人ごみで見つけられるかな、とか、気づいてもらえるかな、とか
待ってる10分くらいの間すごいドキドキしたけど。
すぐ気づいたし、気づいてもらえた。

メールとか電話もいいけど。
やっぱり直接顔見て「行ってらっしゃい」とか言えるのっていいね。

653:恋人は名無しさん
14/03/11 20:01:21.54 NJPUG9QgO.net
遠距離になっちゃうけど、プロポーズはしてくれないのかな…

何年かしたらなんて言ってたら、見切りつけて結婚前提でお付き合いしてくれる人探しちゃうよ…

654:恋人は名無しさん
14/03/12 00:26:18.10 pF+tBpWh0.net
>>652
大好きな人の顔みながら、
行ってらっしゃい、おかえり、ただいまが言えることってすごく幸せなことなんだよな
あぁ会いたい

655:恋人は名無しさん
14/03/12 02:32:13.05 R3zhgEQn0.net
>>627
私も全く同じ状況です。甘えられる存在なら誰でもいいんじゃないかとか、今別れたところで良い人が見つかる保障もないからとりあえず付き合ってるだけでそれを好きだから付き合ってると自分に言い聞かしてるんじゃないか…とか。色々悩んでしまいますね。

656:恋人は名無しさん
14/03/12 19:18:46.94 kFXTAl780.net
付き合って1年半、
深夜に放送してた結婚式の番組見てたら
彼氏が「職場関係の人を中心に招待したい」など
具体的なことを話し始めた

ちょっと待て
プロポーズされてない
されたのに私が気づいてなかったのか!?

もし私がプロポーズをスルーしてたらと思うと申し訳ないので
彼氏の仕事が終わったら確認する

657:恋人は名無しさん
14/03/12 20:03:07.57 BO/Kg+Rz0.net
当たり前だけど、感謝の気持ちを忘れずにお付き合いをしていこうとこの前話し合って改めて思った
こんな自分だけど大事にしてくれてありがとう
なんか涙出てきた

658:恋人は名無しさん
14/03/12 21:10:56.87 UwXfhb2R0.net
>>656
うちも同じような話するけどプロポーズはないよw

659:恋人は名無しさん
14/03/12 21:51:03.98 kFXTAl780.net
>>658を読んで「ですよね」と思い直し、軽い感じで聞いてみたところ
改めてプロポーズされました
びっくりしています
でも嬉しい
ここを卒業することになりました

660:恋人は名無しさん
14/03/12 21:58:36.92 YXAELXJh0.net
1年半のお付き合いをしています。
低収入の私が居候をしていた家を今年中に出なければならなくなった。
県外の実家に帰るとなると彼とも遠距離
離れるのは嫌だから同棲したいけれど、
収入の安定しない彼をこっちの都合で実家から引きづり出すことも気が引けてしまって
現実的に一緒に住もうと話しが出来ないでいる…
どうしたものか…

661:恋人は名無しさん
14/03/12 22:03:07.81 UwXfhb2R0.net
>>659
うおーおめでとう!

662:恋人は名無しさん
14/03/12 22:05:19.76 YXAELXJh0.net
>>659
末長くお幸せに!!

663:恋人は名無しさん
14/03/12 22:08:13.55 kFXTAl780.net
>>661-662
ありがとうございます!!

664:恋人は名無しさん
14/03/12 22:32:24.06 0X5s5DZ10.net
>>660
どうするも何も自立できないもの同士なら遠距離するしかないでしょ
他人をあてにしないと恋愛も出来ないとか
中高生じゃないならなおさら恥ずかしいことだと理解しておいた方がいい
今の付き合いが一年以上なのに結婚すら夢にも見れない関係とか・・・

665:恋人は名無しさん
14/03/12 22:42:21.50 g1cFj3/n0.net
>>659
おめでとう!! 楽しい彼氏だね。お幸せに
一年半という時期も丁度良かったんだね

666:恋人は名無しさん
14/03/12 23:11:43.46 YXAELXJh0.net
>>664
薄々自分でも気づいていたけど
ほんとそう思う。甘ったれてるなあと
自分1人で生活出来るようにならない限り結婚なんてもっての他だし同棲も…
自分の中でももやもやしてたのはそこだったのかも。
なんか決心ついた
ありがとう。

667:恋人は名無しさん
14/03/12 23:11:45.55 YgxIGC3Li.net
もう少しで丸三年になります。
その内遠距離が2年、同棲して1年。今では居なくてはならない存在です。
三年経つし少しは落ち着かなきゃとは思うのですが、相変わらずラブラブ三昧の日々ですw
共働きなので家事も大体半々、お金も半々です。
今週の日曜に映画デートするの楽しみ!
ずっとこのスレはロムって見てて、初めてカキコしたけど、次カキコするときはスレ卒業報告出来たらいいなぁ。

668:恋人は名無しさん
14/03/13 01:28:28.79 coaT98OZ0.net
>>652です。(ちょっとスレチかもだけど)

さっき彼から聞いたんだけど。
652に書いたように駅で彼を待ち伏せして、その後仕事行く前に駅の喫煙所入ったのね。
その喫煙所に会社の上司がいて、私たちに気付いてたらしいw
(上司含め3人とも同じ会社。前一緒に仕事したけど、今は部署が違ったりとかそんな感じ)
他にも人がいたとはいえ、私たちは全然気づかなかったんだよねw

他の人経由で、駅で2人見たって言ってたよって聞かされるくらいなら、その場で声かけてくれりゃいいのに。
なんか変に恥ずかしいしw

669:恋人は名無しさん
14/03/13 01:47:33.05 AnPqD0Hi0.net
いや、普通は声かけないでしょ。
カップルと分かってる人達にわざわざ間割って話しかけるような事しない

670:恋人は名無しさん
14/03/13 03:49:05.50 8avc9MWC0.net
>>660
境遇似てる
自分はこないだ居候やめたけどまだ生活が安定してないフリーター身分だし、
自分の将来の身の振り方を今一度どうすべきか悩んでるわ
彼の住むところに行って本気で仕事を探すか、今住んでる場所で仕事を探して3年くらい遠距離するかのどっちかになると思う

671:恋人は名無しさん
14/03/13 15:59:43.34 B7NmdHfz0.net
遠距離で浮気してしまったもうダメや

672:恋人は名無しさん
14/03/13 23:39:19.13 EQRpcONb0.net
付き合って2年と少しだけどセックスはおろかキスもしてない
自分は一向に構わないのに周囲には付き合い方がおかしいと言われる

673:恋人は名無しさん
14/03/13 23:48:07.29 sj6htRe90.net
>>672
男女どっち?
結婚までしないってこと?
おかしくないよ、それ普通

674:恋人は名無しさん
14/03/13 23:51:23.30 5wzzqAs60.net
>>672
お互いが納得してるならそれで良いんだよ~

675:恋人は名無しさん
14/03/14 01:17:35.84 liPnV4nX0.net
おかしくないけど、そういう話が出たことないならコミュニケーション不足かもね。

676:恋人は名無しさん
14/03/14 09:45:44.45 4HRpPcc10.net
>>672
うちらも2年近く経つけど、キスやハグはするけど性交は結婚してからと彼に言ってあって
彼も承知してくれてる、私の友達はよく我慢できるねとか言ってくるけど、キニシナイ!!

677:恋人は名無しさん
14/03/14 11:42:17.29 +m791TJ90.net
284 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/14(金) 09:58:19.81 ID:83N6nHBv0 [8/10]
おごらせるってのは多分ヤラセないから続くんだよ。
付加価値が付くって奴。
恋人でもない男を呼んで車で送らせるって習慣もヤラセないから続いたんだろう。

今は安くやらせすぎなのかもな。
いまの女子大生は自分を安く見すぎなのかもしれん。

678:恋人は名無しさん
14/03/14 22:08:31.19 fDxa7VUP0.net
                 γ⌒ヽ
                  ゝ __ノ
              ∧,,_∧/ /_________________________
               (´・ω・/ / __     __        n     _____    /
               γ   っ/ |   |     /  /      / /    /       |   /
              '、__,つ/  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /  /
  .          . / /  . |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /     ̄ ̄ /   /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
この板はVIPPERが占拠しますた

679:恋人は名無しさん
14/03/14 23:38:32.38 yb+LpdZ40.net
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

680:恋人は名無しさん
14/03/14 23:50:03.07 yb+LpdZ40.net
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

681:恋人は名無しさん
14/03/15 08:10:27.90 bIpK/rvYO.net
1年8ヶ月

もう駄目っぽい

682:恋人は名無しさん
14/03/15 15:05:29.77 8n3+kCY7O.net
>>673
普通じゃない、異常だ
好きな相手の身体にすら触れないとか、病的だと思う

683:恋人は名無しさん
14/03/15 16:50:48.14 sIkxiTYX0.net
>>680
209 :恋人は名無しさん:2014/03/14(金) 23:43:05.66 ID:yb+LpdZ40
私メンヘラ気味でいつもいつも迷惑かけてばかりで謝ってるんだけど
それでも君の笑顔が好きだから大丈夫
ずっと大好きって言ってくれる彼に言いたい
いつもありがとう!大好き!!

684:恋人は名無しさん
14/03/16 01:24:53.16 vFe+tMpS0.net
>>682
別に体に触れないとは言ってなくね?
あんまり人の付き合い方にとやかく言うのも良くないと思うよー

685:恋人は名無しさん
14/03/16 01:51:59.83 7ekrRBbeO.net
付き合って1年3ヶ月
毎日送られてきてたメールが少なくなり今ではほぼゼロに。
普段の愛情表現も無いし、服装やデートなども手抜きになってきた。

最初はあっちが冷めているだろうと思って、色々思い悩んで頑張ったけどなんだか疲れてしまった。
彼の顔見ても気持ちが盛り上がらないし、触られてもキュンとこない。

あんなに好きだったのに、私の気持ちも冷めてしまったんだろうか。
自分の気持ちがわからない。

686:恋人は名無しさん
14/03/16 15:41:26.42 oMo9G7RC0.net
そういうときある

687:恋人は名無しさん
14/03/16 16:38:06.16 nsQAInFl0.net
>>685
あなたは私ですか。ってくらい同じ状況
愛情表現しないし将来のことも曖昧だし初めてこんなに好きって思えたのに最近急に気持ちが冷めてきた
遠距離だから尚更愛情表現して欲しいし、一回のデート大事にして欲しいし、会えなかったらそれなりにフォローして欲しいし・・・求めすぎなのかなあ
この状況打破したいのに、今にも爆弾メール送っちゃいそう

688:恋人は名無しさん
14/03/16 16:43:18.88 Us4gpvrZ0.net
爆弾メール送る前に改善のための話し合いしなよ
それでもダメなら愛されてないね

689:恋人は名無しさん
14/03/16 17:09:19.76 rHQI5Ylo0.net
金土ホワイトデーで一緒に過ごして自分も似たような気持ちになった
話を振っても返事は片言で義務みたいに毎週一緒に出かけている感じだ
去年の今頃の彼は子犬みたいに私に大好き全開だったのになあ

690:恋人は名無しさん
14/03/16 19:18:36.71 oELfDqeD0.net
毎週会ってたら、そら飽きるわな

691:恋人は名無しさん
14/03/16 19:20:43.29 2Sf/LWlH0.net
>>689
こういうの見ると、義務的に感じるようになる前に
緩急付けるのは大事なんだなと思うわ
本音は毎週でも会いたいけども

692:恋人は名無しさん
14/03/16 20:55:52.27 nsQAInFl0.net
>>688
・・・話し合ったら別れようって言われました。

693:恋人は名無しさん
14/03/16 23:23:46.15 Us4gpvrZ0.net
>>692
ドンマイ
愛されてなかったってことか
さっさと次行こうぜ

694:恋人は名無しさん
14/03/16 23:35:28.17 nsQAInFl0.net
>>693
私が食い下がったので一応保留中
今度ちゃんと会って話すけどたぶんもうダメなんだろうなぁ

695:恋人は名無しさん
14/03/16 23:49:16.26 cR8gcbY80.net
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!

696:恋人は名無しさん
14/03/17 00:48:29.33 w78KH5jni.net
ホワイトデーでお返しするからというとで一緒にデパートに出かけて、
彼氏が私に着てほしいという服を買ってもらいその場で着替えてそのままレストランでディナー。
幸せな1日だった

697:恋人は名無しさん
14/03/17 00:54:44.10 TBPTYQSx0.net
>>696
わーいいな!
そういうのしてみたい

698:恋人は名無しさん
14/03/17 11:12:22.41 H+qfAifT0.net
最近受け付けられない行動が増えたし自分も優しくなくなってるしいい加減潮時かもしれない

699:恋人は名無しさん
14/03/17 18:31:11.78 IzBcuHwg0.net
>>694
気持ちが冷めてきたのに食い下がったの?

ごめん、厭味ではなくほんとうに疑問で聞きたいんだけど

別れようって言われて、冷めた気持ちが再燃したの?
それとも、言われてはじめて、やっぱり彼が好きだ!別れたくない!ってことに気付いたの?
あるいは、
問題は彼のほうにあるのに、別れることで収めてしまおうとされるのが納得できないとか?

700:恋人は名無しさん
14/03/17 19:04:30.54 /Z2dXrOO0.net
復活させた後に、私の方から振るつもりです

701:恋人は名無しさん
14/03/17 19:37:08.73 7Gy5KSC40.net
爆弾メールがどうとか、復活させてこっちから振りたいとか、実はこっちが無理スレ物件か。

702:恋人は名無しさん
14/03/17 19:41:00.48 IzBcuHwg0.net
え・・・;本当に?>復活させた後に、私の方から振るつもりです
なりすましなんじゃないか・・・なぁ・・・

703:恋人は名無しさん
14/03/17 21:59:09.43 W5a6nvsQ0.net
付き合って2年、同棲1年。
今日仕事終わりに用事あるって言ってたけど直行しないで一旦帰ってきてくれた彼氏
会いたかったから帰ってきたよーって
そんなどストレートな愛情表現をしてくれる彼氏が大好きだーーー!!

704:恋人は名無しさん
14/03/17 22:05:38.19 EeffZcmE0.net
>>699
簡単に別れ話に持ってくことに納得行かなかったんです 今までの付き合いはなんだったの?って思って
相手に合わせてるうちに確かに自分の気持ちも冷めてきたんだけど、本当に今まで一番好きだと思えた相手なので自分でも終わりにする気持ちの整理が出来てないのもあります

705:恋人は名無しさん
14/03/17 22:40:42.14 crMpE40v0.net
彼氏は割とドライなほうで、なかなか好きとか言ってくれないタイプなんだけど
先日仕事先の人と飲んでてけっこう酔っぱらってたのか、夜中に「愛してるよー!!」ってメールが来てた
ドライすぎてなんか私の片思いみたいだなーと思ってた部分もあったから、
酔ってたとはいえ多少でも本心なのかなーと思うとすごく嬉しいw
案の定、次の日には酔いが覚めて自分が送ったメール見てすごく恥ずかしかったらしいけどそれも可愛いw

706:恋人は名無しさん
14/03/17 23:21:16.40 s7FK++Wa0.net
メール来なくても「はいはい忙しいのね、私にメールくれないくらい」って思うようになったし、1年で耐性ついたわ~
辛いけど仕方ない~

707:恋人は名無しさん
14/03/18 00:02:28.61 37VoetfZ0.net
>>705
素直に裏山

708:恋人は名無しさん
14/03/18 00:30:45.27 PtRr3XMfi.net
>>696
こういうのいいなあ
憧れる

709:恋人は名無しさん
14/03/18 00:42:59.38 TOIEkZG30.net
服に興味なかった彼が何故かファッション関係の仕事の内定取れてしまった
内定先から普段から自分の服装に気を付けるよう言われたそうで、服を買うようになった
格好よくなるのは嬉しいけど、モテるようになったら心配…

710:恋人は名無しさん
14/03/18 01:38:46.38 KtEL19ix0.net
>>704
答えてくれてありがとうね

そうか、うまく気持ちの落としどころが見つかるといいですね
そして次はきちんと向き合ってくれる相手が見つかりますように

711:恋人は名無しさん
14/03/19 01:25:16.21 UnILH3vH0.net
こんなスレあったんだね~
今月で3年7ヶ月。何回も復縁したけど

712:恋人は名無しさん
14/03/19 23:59:55.99 lT+5tKi90.net
心を晒して話し合える関係はいいと言うけど
なんでもかんでも全て話し合わされると、ロマンチックなんてものは無くなってしまうね

何でも相手に話して質問すればいいってものじゃない
お互いに距離は必要

713:恋人は名無しさん
14/03/20 00:16:56.90 oGQw5OXD0.net
          o  ・ . ° 。  ゚ 。
       。     ○。 o  。 ゚   .。  。 °
     O   ゚   。 ・  o   。 。       ◯
 .     。  。 .  .     _    .。
  o    °。   。      r' ´   ヽ.      ゚   ・
 ゚   。    .  o  °  l、       !  . ゚
.   。 .   .     , '´,丶._ ___ ノ .  。   ° ○
 。  ・   °  。 ゚   イ ,'/ , ' / ノ   o  ・  .   °
   °   。    . r'"! i'  ′.イ,/  。    。
    ° .  ° o / , 从k' '゙ ノヽ   ゚    。   ° o      .
。 ° 。  °  °. / ,゙    Y'゙´ ,. }     °    。 。・
  ○ .  。 ° 。  ,'ィ 、 _ ,r', '゙  °.゚  ゚  ・  o
    o   。    /ヽ、 `   -レ'   ○  ・. 。
    .         く    `''-ー''"゙l  ゚ o   。    ゚
 ・ 。 ゚  ・    。`ァ-、_      l  ・       .
       .  ° .′ ,゙ `'7''" ̄。  .° ◯

714:恋人は名無しさん
14/03/20 02:11:52.35 3KqtEFm/0.net
【芸能】今回ばかりは「ガックシですよ」 NMB48渡辺美優紀がイケメンモデルとお泊まり 裏切られた小林よしのりは意気消沈★2



ブサメンと結婚したらブサイクしか産まれてこない

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
負け組







715:恋人は名無しさん
14/03/20 22:03:04.08 MVvewOa90.net
おまえらどうせ、おまんこばかりしてるんだろ。

避妊はするな。中出しでおまんこしろ。子供つくって日本の少子高齢化防止に貢献しろ。

おまえらはそれしか能がないんだから。

716:恋人は名無しさん
14/03/20 22:48:32.96 6hWGowUd0.net
ついにここに来た!!

URLリンク(i.imgur.com)

717:恋人は名無しさん
14/03/21 02:21:37.64 zcjOXTK40.net
日付にして今日でこのスレ卒業だー
記念日はどうしてやろうかな

718:恋人は名無しさん
14/03/21 05:07:48.42 C4ZTdG9Z0.net
記念日はアナル攻め 一択だろ

719:恋人は名無しさん
14/03/21 10:53:35.96 Ug+4WVOr0.net
早く暖かくならないかなー。

車移動は楽だけど、触りたくても触れない。
手繋いで歩きたい

720:恋人は名無しさん
14/03/21 15:30:22.02 6RFqHABHO.net
今日が三年記念日。
なのに彼の仕事が忙しくて何の計画もないまま当日を迎えてそれぞれの家にいる状態
疲れてるだろうからゆっくり休んで欲しいし手紙を書いて近々渡そうっと

721:恋人は名無しさん
14/03/21 17:04:00.40 C4ZTdG9Z0.net
>>720の書く手紙の内容

「○○クンへ。 3/21で私たちが付き合ってちょうど3年が経ちました。
私にとっては大切な記念日だったのに、○○クンはなにも言ってくれないし、
お祝いもしてくれない。もしかしたら忘れちゃってるのかな。
なんか、私一人が盛り上がってて馬鹿みたい・・・
こんな気持ちじゃ、もうあなたとは会えません。
今後は二人別々の人生を歩んで行こう。
お幸せにね」

722:恋人は名無しさん
14/03/21 17:11:50.98 iOeVt/N60.net
>>720
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ!チラ裏に書けや

723:恋人は名無しさん
14/03/21 18:21:24.21 f11ayQ3A0.net
この書き込みでチラ裏誘導とか、じゃここはなんだったら書いていいんだろう。

724:恋人は名無しさん
14/03/21 18:29:33.99 yvaTDP2y0.net
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

725:恋人は名無しさん
14/03/21 22:46:02.08 Hae9QhvO0.net
春がやってくるから寂しい独り身が湧いてるんだね、新生活にもそばにいてくれるひとがいなくて辛いんだね
そっと見守っててあげよう

726:恋人は名無しさん
14/03/21 22:51:16.06 IBf8L5QG0.net
                    ,,,,,,,,,,llllllllllllll,,,,                ,,,,,,,lllllllllllllllllllllllll,,,,,,,
 ,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll                  ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,
llllllllll,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''llll''''''''''''''                 lllllllllllll'''       ''''lllllllllllllllll,
''lllllllllllllllllllllllllllllll''''''lllllllllllllllll''''''    lllllllllllllll,,,,               lllllllllllllllllll,        lllllllllllllllll
 '''''llllllll'''''''     ,lllllllllllll'''  lllllllllllllllllllllllllllllllll,              llllllllllllllllllll       llllllllllllllllll
         ,llllllllllll''     '''lllllllllllllllllllllllllllll              'llllllllllllllllll'     ,,,,llllllllllllllllllll
            llllllllllll'         '''llllllllllllll'''''''''                 ''''''''''''   ,,,llllllllllllllllllllllll''
            llllllllll'          ''lllllllll''                     ,llllllllllllllllllllll''''
            llllllllll,                                  lllllllllllll''''
            llllllllllll,                                 llllllllll
           'lllllllllllll,,                               lllllllll
          'lllllllllllllll,,,,                                ,,,,,,,,,,,,,
            ''lllllllllllllllllll,,,,,,,,,                             lllllllllllllllll,
               '''llllllllllllllllllllllllllllll                        llllllllllllllllll
              '''llllllllllllllllllllll                        '''''llllllll''''

727:恋人は名無しさん
14/03/21 23:36:40.46 6BNrxszBO.net
今月末で丸三年になります
記念日を前に彼がプロポーズしてくれました!

一人暮らししている私の部屋にて、彼に抱きしめられ耳元で「結婚しよう」と言われました

すぐに「はい」と返事をしたら、「即決でいいの?」とニコニコしてた

嬉し涙が出てしまったので、しばしぎゅーっとしてもらいました

728:恋人は名無しさん
14/03/21 23:47:58.03 /LRynwdf0.net
いいないいな

729:恋人は名無しさん
14/03/22 01:06:37.30 045/1Awk0.net
恋愛において歩み寄りとか、お互いの妥協点を見つける事は
すごく大事だと私は思っているのだけど、
それを彼氏に「妥協点を一緒に見つけて欲しい、歩み寄って欲しい」
と伝える事は別に間違ってはいないよね…?

それで「嫌だ」と言われたらもう別れるしかないのだろうかと思ってるんだけど…

730:恋人は名無しさん
14/03/22 01:37:49.89 80UCDl480.net
何を妥協してほしいのかによるだろそりゃ

731:恋人は名無しさん
14/03/22 03:44:10.05 cyuEJBFT0.net
今日彼女の誕生日だったから花と手紙をプレゼントしたらとても喜んでもらえた
ほんとはケーキ作る約束してたんだけど時間があまりになくて先延ばしにさせてもらったんだけど
おすすめのケーキのレシピとかってある?

732:恋人は名無しさん
14/03/22 05:09:39.91 xbJiWuTV0.net
いいねえ嬉しいね
手作りなんてなんでもうれしいよ

733:恋人は名無しさん
14/03/22 06:42:39.52 HMjBoS0S0.net
>>731
私の誕生日の時に、彼と一緒にチーズケーキ焼きました。
クックパッドのレシピなんですが、とっても簡単で美味しかったですよ。
URLリンク(cookpad.com)

734:恋人は名無しさん
14/03/22 07:23:47.01 YhfNP4Ow0.net
なんか最近めんどくさくなってきた
お互い好きにすりゃいいよ、めんどくせぇ

735:恋人は名無しさん
14/03/22 10:20:43.64 cyuEJBFT0.net
>>733
チーズケーキいいですね
わざわざurlまでありがとうございます
参考にさせてもらいます

736:恋人は名無しさん
14/03/22 13:19:07.34 xhjrObKG0.net
>>735
黙れクズ。首吊って死ねゴミ

737:恋人は名無しさん
14/03/22 13:20:39.14 ezdiC7ur0.net
          ,,ll''''''''ll,     ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''llll'''''''''''ll    ,,ll'''''''''''ll
          ,,ll''    ll    ,ll            lll'     ll    ,,ll''    ,ll'
        ,,l''     'll   '''''''''''lll'   ll'''''''''''''ll'     ll  ,,ll''     ,ll
       ,ll''   ,,ll  lll      ,ll'   ll'   ,ll'      ll ,,ll''     ,l''       ll'''''''ll,   ,,ll''''''''ll,,,ll'''''''''''''''''ll,,
      ,ll''   ,,ll'lll   'll      ,ll'   ll'     ll'  ,,   l,,ll''      ,ll'       ll   ll  ,ll''   ,,ll''   ,,,,,,,,   l
    ,,ll''   ''''''''''   ll      ,l'   ll'     ,ll   lll  lll'   ,,l'   l''        ll,   ll ,ll''   ,,l''lll   '''ll,lllllll'''''
  ,,ll'   ,,,,,,,,,,,,,,   ll     ,ll'  ,ll'     ll'   llll      ,lll'   ll'        'll   lll''   ,ll'',,,,llll,,,,,,,   ''ll,
 ,ll''  ,,ll''     ll   l     ,ll'   ll'   ,ll'   ll' l     ,,llll'   l'          ll,     ,ll'' ll   'l,,,lllll'  ,ll'
,ll''   ,,ll''      ll,   'll    ll'   ll'     ll'   ll' ll   ,,l'',ll'   ll'           ll    ,ll''   ll,,       ,,,ll''
''''''''''''''      '''''''''''''    '''''''''''''     '''''''''''''  ''''''''''' '''''''''''''         'llllllllll''     '''''''lllllll''''''''

738:恋人は名無しさん
14/03/22 13:24:18.21 ezdiC7ur0.net
               ,l'''ll,,,,,,           ,ll''''''''l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
              ll'   ,ll'          ,ll'                   ll'   ll'       ,lll'      ,ll'
      ,ll'''''''''''''''''''''''   ''''''''''''''''''''''ll     ,ll'   ,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'  ,ll'   ,llllll'   ,lll'   ,llllll'   ,ll'
     ,l'  ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,   ll'   ,,,l''   ,lll'           ,ll    l'         lll'         ,l'
    ll'   ,ll' ,,,ll'''     ''''ll,,,ll'   ,ll'  ,,l''   ,llll   lllll'   ,llllll  ,ll'  ,,,,,ll,,,,,,,,llllllll,,,   ,,,,,,,llllllll,,,,,,,lll,,
    ,l'   ,lll'''''   ,llll,,,,    ''   ,ll' ,,ll'''   ,llll'           ,l'  ll''                  ll
   ll'   ,   ,,,,''   ,,ll''l,,, ,,   ll' l      llll'   ,lllll'   lllll'   ,ll'   '''''''llllllll'''  ,,,,ll,,,   ''lllllllll''''''''
  ll'   ,ll''llllll'''    ''''ll,,l''lll'   ,ll'  'l,,,l'   ,lllll,,,,   ,,   ,,,,,,,,,,,,,,,ll ,,,,,ll'''''''''    ,,lllllll,,lllll,,     ''''''ll
  ll'   ,llll'''''   ,,,l,,,    ''ll'   ,ll'   ,ll'   ,ll  lll   '   ,,l''       lll     ,,,,,   ,ll'   ,,,,,   ,,,,,,,,ll''
 ll'     ,,,,ll'''' 'll,,  ,,,   ll'    l'   ,ll' ,,,,lll,     'll,,,,,,,,    '''''ll'   ,,llll''   ll'   ,lllll'   ,ll'
 '   ,ll,,,,,ll'''''    'lll''''''   ,ll'   ,ll'  '''''''''''   ,,,,     ''''''''ll   ,ll'        ll'        ,l'
'll,,,,,,,,ll'           ll,,,,,,,,,,,,,ll'    ll   ,   ,,,,,,,,,ll''''' ''''''l,,,,,,,,,,,,,,,l''   ll   ,ll''ll,,,,,,,,ll'   ,l'''l,,,,,,,,,ll'
                    ''''''''''''''''''                   ''''''''''     ''''''''''''

739:恋人は名無しさん
14/03/22 13:58:07.56 DtzDVpnu0.net
バレンタインもホワイトも終わったけど今日は何の日なの?

740:恋人は名無しさん
14/03/22 13:59:38.08 z2x21AzK0.net
今日は何の日ふっふー

741:恋人は名無しさん
14/03/22 22:35:46.47 XoGiUA0LI.net
付き合ってから1年半だんだん愛情が感じられなくなった。ちゅーもえっちもしない。最近のあだ名はメッシーになっちゃった。

742:恋人は名無しさん
14/03/23 18:28:24.18 hs6BrttJ0.net
>>741
それでも付き合い続けるのはなぜだ
どMなの?

743:恋人は名無しさん
14/03/23 20:05:02.71 jpxH2YeN0.net
3年5ヶ月
もうだめになりそうだ。
今年の4年目の記念日迎えたかったな。

744:恋人は名無しさん
14/03/23 22:34:33.26 bzuKFlvmI.net
>>742
たまにみせる優しいところがいいのかなと思う

745:恋人は名無しさん
14/03/23 22:38:55.57 bzuKFlvmI.net
>>742
もうちょっと詳しくすると
今、私が鬱病で慰めてくれたりしたからのもあるかな

746:恋人は名無しさん
14/03/23 23:26:50.60 S3D+03vR0.net
もうすぐ3年目になる彼に難病を患ってることを正直にいって、将来子供も難しいことも伝えた。
別れようと言われても仕方ないと思ってるって伝えたけど、一緒に治療していこうって言ってくれた。
どうなるかわからないけど、3年目近くになってようやく彼と向き合えた気がする。
ただ結婚とかは親とかあるし問題山積みだろうなぁ。
チラ裏申しわけない

747:恋人は名無しさん
14/03/24 00:17:58.71 g0h+YGvk0.net
仕事が忙しいのでメールの返事ができないってなら解るが…
パズドラでログイン時間が30分前ってな…
お前、ゲームはしてる時間はあるのかと。
かと言って、ゲームしてる暇があるなら返事くれとも言えない自分。

今年こそはプロポーズしたいんだが、優先順位が付き合い前から変わってない彼女に対して
別れたほうがいいかもと心の片隅で思ってたりする。

748:742
14/03/24 00:45:12.56 KMGRY7lH0.net
>>745
どMなのとか言っちゃってごめん
ちょっとモラハラについてぐぐってみるといいよ

749:恋人は名無しさん
14/03/24 01:50:46.63 PIEhqql+i.net
彼氏の母親に交際を反対されて別れたことを装っていたんだけどLINEしてるのを彼氏の母親が発見したらしくバレた
二度とうちの息子に近づくな 母より
と彼氏からLINEが来て怖くて震えている

彼氏は23歳なんだけど母親が彼氏のことを好きすぎて怖い
そして母親がどんなにヒステリーを起こして私を攻撃しても彼氏からは一切フォローなし
もう別れるしかないのかな

750:恋人は名無しさん
14/03/24 02:00:02.37 18jAoedci.net
ひいいぃ怖ええ
とりあえず当人の彼氏の反応が気になるけど、
この事に対して母親ageなら流石に別れていいと思うな
てか23になる息子のスマホいじるのキモ過ぎでしょ…

751:恋人は名無しさん
14/03/24 02:03:29.61 PIEhqql+i.net
>>750
彼氏からは反応なし
ガラケーも持ってるけど、メールや電話はない
昔もあったけど、母親がケータイを取り上げてる可能性大

やっぱり23になる息子のケータイ見たり取り上げるのっておかしいよね
母親に刺されそうで怖い

752:恋人は名無しさん
14/03/24 02:03:52.54 Eyptz3V40.net
>>749
あなたはごくごく普通のお嬢さんなの?

753:恋人は名無しさん
14/03/24 02:11:17.18 PIEhqql+i.net
>>752
普通だと思う
母子家庭だけど世間では名前の通る大学に通っているし犯罪や反社会的なことはなにもしていない

彼氏は1年前までは彼女いない歴=年齢だったので母親からしたら「私の大事な大事な大好きな息子があの女のせいで不良になった!」と怒り心頭
夜は10時に家にいないと母親から鬼電鬼メール
内容も「彼女と別れないなら家を出て行きなさい」とか「彼女がいるならママは必要ないわね」とかもう溺愛もいいところ嫉妬剥き出し

754:恋人は名無しさん
14/03/24 02:22:58.14 w/PTmnju0.net
>>753
こわー
どのくらい付き合ってるの?

長く付き合っててお互いが良くても、結婚とかは厳しそうだね
彼氏の母親とも今なんかよりもっと関わらなくちゃいけないし。
でも、彼氏もフォローなしでその年になっても黙って母親の言うこと聞いてるなんて
結婚してもあなたのこと助けてくれないと思う。
厳しいこと言ってごめんね、
まだ若いんだし、次にもっといい人探せばいいんじゃないかな

755:恋人は名無しさん
14/03/24 02:39:16.21 PIEhqql+i.net
>>754
付き合って1年とちょっとです
友達にも同じようなこと言われました

3ヶ月前にも母親がヒステリー起こして猛攻撃されたことがあって、そのときも彼氏は「母親は間違ったことしてない」と言って母親が私にしてきた数々の悪行については謝りもしなかったなあと沸々と怒りがわいてきました
悲しいを通り越して腹立つ
彼氏とはバイトが同じなので嫌でも顔を合わせるけどガン無視します

756:恋人は名無しさん
14/03/24 02:54:43.80 Eyptz3V40.net
でもまぁ彼女が出来てから生活態度が乱れたりしたらこの母親は極端だけど今まで真面目だったなら心配になるかもね。
彼氏が自立して独り暮らしでもすればまた違うんだろうけど 。

757:恋人は名無しさん
14/03/24 03:13:51.36 PIEhqql+i.net
今度はパソコンからメールきたわ
応戦すべきか悩む

いい年した息子のプライベート覗いて管理した気になって恥ずかしくないんですか?
大事な息子を取られて悔しいのは分かるけどおかしいですよあなたって言ったら殺されるかな

758:恋人は名無しさん
14/03/24 03:25:47.47 18jAoedci.net
………これはもう黙って別れればいいと思うな
下手にバトルして結局別れるとなると負けたみたいで悔しいし

759:恋人は名無しさん
14/03/24 03:29:13.52 PIEhqql+i.net
怖くてメール見られない
刺されたらどうしよう
黙ってFOが正解?

760:恋人は名無しさん
14/03/24 07:18:12.69 szSALc0C0.net
そんなに身の危険を感じるなら、警察に相談したらどうだろ?
メールに脅しでも書いてあるなら、警察動くか、アドバイスくれたりしないかな
まあ、相談実績作れますし…

あと、そんな味方になってくれないエネ彼とは別れた方がいいよ

761:恋人は名無しさん
14/03/24 12:34:47.78 j7Y6RnV30.net
どうなったのかな、749
彼母すっごい異常だね、これぞ毒親。LINEで牽制かけたのに、パソコンでも追撃とは…怖い
で、何も言わない彼も異常。
付き合うだけ、一時期が楽しければいいならそれでも隠れて付き合えばいいけど
彼が毒親と絶縁するくらいに異常に気付かないと結婚なんて無理無理。(しかも絶縁しても毒親がまとわりついてくる可能性大)
749も冷めかけてるっぽいしFOするのが一番だろうね

762:恋人は名無しさん
14/03/24 16:56:57.85 iTu86SPh0.net
彼女が卒業式なので、袴姿の写真観たい!ってメールの話題に出してみるも、さりげなく無視
それなのに、SNSでは袴姿を報告するんですね。
もう無理かなあ。卒業祝いも一応買ったのになんかだか馬鹿らしくなってきた。

763:恋人は名無しさん
14/03/24 18:11:29.07 ya7OIuyR0.net
SNSが出てる時点で、全くさりげなくないよ…
話題に出た事忘れてるんじゃなければ、これはわざとな気がする
とりあえずもう一度袴姿みたいと送ってみたら?

764:恋人は名無しさん
14/03/24 19:09:06.18 6njRPjwU0.net
親がヤバイとあとあと大変と思うからやめとけ!
子供にも遺伝するんだぞ
そんな血を日本に残さないでくれ 共犯だ

765:恋人は名無しさん
14/03/24 19:38:55.72 yr2X16Ed0.net
もうすぐ二年
彼はこれまで私の存在(彼女いるってこと)を親には言ってなかったんだけど、
「今度紹介するよ」と言われてちょっと嬉しかった
まぁその「今度」がいつになるかはわかんないけど、期待せず待ってよう

766:恋人は名無しさん
14/03/24 20:58:16.25 AB/4zPdH0.net
「今度」・・・便利な言葉です。

子供「おもちゃ買って! 買って買って!!」
親「はいはい、今度来た時にね」
そして「今度」という機会は絶対に来ない。

仕事でもそう。
「今度伺います」 「今度飲みに行きましょう」
今度っていつ?
社会人なら具体的な納期を設定するって常識だよね?

767:恋人は名無しさん
14/03/24 22:05:02.27 rO9JWtJU0.net
>>766
なんでそんなに必死なの?

768:恋人は名無しさん
14/03/24 22:58:14.14 iTu86SPh0.net
>>763
だよねえ…。前撮り?のときに軽く合わせたのは送ってもらったのはあるんだけど、ちゃんと着てるのも見たいと思ってねー
そもそも連絡しても返事素っ気ないしなんだかねー
とりあえず軽く言ってみますわ

769:恋人は名無しさん
14/03/25 01:51:13.43 v8hLpTIQ0.net
>>766
どうした、社交辞令をまともに受け止めちゃって流されちゃってつらいのか

770:恋人は名無しさん
14/03/25 02:21:58.49 G23+zBKX0.net
>>768
そもそも返事が既に素っ気ないってのが引っかかるんだけどw

771:762
14/03/25 02:29:08.41 jWD3jkkh0.net
>>770
なんだろうねw
年末ぐらいから向こうからの連絡がほとんどなくて、こっちからの連絡も返事はくるけど、そこまで乗り気じゃないというか
結局、就職決まらず卒業しちゃったから、今はそれどころじゃない、って説明は受けたんだけど

そして、卒業おめでとう、袴姿の写真見たい的な連絡をするも、「ありがとー」だけで終わった

772:恋人は名無しさん
14/03/25 08:26:14.36 GBTXs8I40.net
>>771
そういうささいな不満とか不安に思う所は、会って話すといいよ
電話とかLINEだとどうにも話が重くなりがちだからさ…

でも彼女の袴姿見たいよねぇ
それは彼氏なら普通の考えだ。
私が彼女なら、袴姿みずから彼氏に送って「どう!?(どやぁ)」ってしちゃいそうだわwww
彼氏に一番に可愛いって言われたいからね…

773:恋人は名無しさん
14/03/25 08:29:47.05 7hr3qxFK0.net
でも就職決まってないんでしょ?
そんなときに袴姿ドヤァできるかなあ

774:恋人は名無しさん
14/03/25 08:32:43.12 GBTXs8I40.net
>>773
たしかにそうかも。袴姿どやぁするような余裕ないのかもしらんね。

775:恋人は名無しさん
14/03/25 09:40:31.45 +3jdasJh0.net
就職失敗による自信崩壊は人よっては大きいね

友人が就職失敗した彼女を支えたくて結婚した
結局希望職につけないまま月日が経って彼女の心が病んできて
彼女側の要請で離婚したよ 自己実現中の男の専業主婦でいるのが苦痛だったそうだ

単に他の男があらわれただけの方が解決は簡単かも

776:762
14/03/25 10:05:18.44 jWD3jkkh0.net
一応、連絡がそっけないみたいなことは前に話したことがあって、
今はそういう(恋愛ごと)場合じゃないから、そっとしておいて欲しい、と言われました。
もちろんその考えもわかるし、こちらも出来る限りは我慢したいけど、SNSには上げるくせに、こっちには送ってくれないのかとモヤモヤします。
「ありがとー」の返信のあと、軽く追撃したら所謂既読スルーされましたw

777:恋人は名無しさん
14/03/25 10:10:54.43 9WU6PJCp0.net
>SNSには上げるくせに、こっちには送ってくれないのかとモヤモヤします。
そこは聞いてみたら?
就職決まらなくて凹むのは分かるけど写真のひとつやふたつ送ってくれてもいいのに

778:恋人は名無しさん
14/03/25 10:44:18.78 7hr3qxFK0.net
>>776
そっとしておいて欲しいと言われてるのに、自分はこれだけ我慢してるんだから
そっちも少しは妥協してくれてもいいじゃない、という態度でいたら今の状態になるのは当然でしょう
話し合いとかのレベルじゃなく待つか別れるかって事では

779:恋人は名無しさん
14/03/25 12:16:17.71 9WU6PJCp0.net
もうすぐ2年たつけど喧嘩しそうな気配もないや
彼が温和で良かった
その優しさにあぐらをかかないようにしたい
早くお金ためて結婚するぞー

780:恋人は名無しさん
14/03/25 12:59:20.74 e+Sasio00.net
>>779
>その優しさにあぐらをかかないようにしたい
いいこというね
きっとそういう女性だから彼も温和でいられるのでは

781:恋人は名無しさん
14/03/25 14:00:25.01 /L7qiKGG0.net
付き合って1年半だけど、彼に嘘をつかれて、疑っても無いけど信じても無い状態になってる
男女の友達の仲間内で自分達以外の人達の恋愛に巻き込まれて、私は結局付き合わないことにしたって聞いてたんだけど
後日やっぱり付き合うことになったらしく、それを彼が知りつつも私にずっと隠してた
彼は私がそれを聞いて嫌な思いをさせたくなかったから言わなかったらしいけど、その人達が付き合ったことより(と言うかそれは本人達の問題だし)
それをずっと黙ってて、2人は付き合ってないと嘘をついてたのが一番悲しいし気に入らなくて喧嘩になった
どこでどんな嘘つかれてるか分からないなーと思うし、また信じていける日が来るのかなあと思う

782:恋人は名無しさん
14/03/25 23:14:38.93 ZCC5rq36O.net
>>781
うっさいさっさと自殺して死ねゴミ

下らねえこと長々書くな能無しクズ殺すぞてめえ

783:恋人は名無しさん
14/03/25 23:33:48.75 LEjtA24n0.net
(゜ロ゜)

784:恋人は名無しさん
14/03/25 23:34:09.15 RwCVMBNo0.net
>>781
めんどくっっさ

785:恋人は名無しさん
14/03/25 23:59:34.60 5j2HfMyf0.net
>>781
学生さんだよね?

786:恋人は名無しさん
14/03/26 03:01:35.91 2r/NT8+yI.net
付き合ってそろそろ2年経つけど今迄のデートプラン(どこに行く~何をする)まで殆ど俺が決めててぶっちゃけ疲れた。彼女が全く自分の意見を言わない。デート先では文句は言わないし楽しそうにしてるから多分楽しんでくれてるんだろうけどね。

たまに、たまにはでいいから「ここに行きたい!」ってゆうのを言って欲しい。デート先では見に行きたい場所とか言ってくれるんだけどね。

787:恋人は名無しさん
14/03/26 10:35:10.65 3uG40LfD0.net
>>786
まだ見に行きたいところ言ってくれるだけうらやましいな
ほんとに全く自己主張されないせいでデート考えるのがつらくなってきた

788:恋人は名無しさん
14/03/26 18:10:15.99 HMSoqbnFO.net
>>786
私のところは私が提案することが多くて、正直面倒くさい時もあるから
彼が遅刻したりとか、ちょっとしたミスをした時に
「じゃあ罰として今日の(次の)デートプランは全部あなたが決めて」みたいに丸投げするようにしてるよ

789:恋人は名無しさん
14/03/26 18:36:19.20 iizCrChC0.net
デートは楽しむもんだし一方が負担になるようなデートはやめてみたらどうでっしょ
たまには丸投げって言うか行き当たりばったりでいいんじゃないの?
それで向こうが不満に思っても知らんがなてことでwwなら考えてよっていう

790:恋人は名無しさん
14/03/26 20:08:34.86 Kpo3fTiG0.net
>>786
私もいつも計画立ててるわ。彼氏は行きたいとことかないみたいで、「○○の行きたいとこなら何処でもいい」って言われる。
田舎だからプラン立てるとマンネリになってしまう…。

明日でちょうど1年半。ちょっとゴタゴタしたけど無事に解決して、今の彼氏とずっと一緒に居たいと思ってる。
4月からあっちは社会人になるから、価値観とかに違いが出てくると思うけど、うまくすり合わせていきたい。
こっちがひと段落する夏以降であっちが生活に慣れて来たら、婚約予定。
それまで今の関係を維持出来たらいいな。

791:恋人は名無しさん
14/03/26 20:37:54.04 2r/NT8+yI.net
皆さんご意見ありがとうございます。
今度のデートは彼女が完全プランニングしてくれるという事なので楽しんできます!

ありがとうございました!

792:恋人は名無しさん
14/03/26 20:38:39.19 0AQwv/ZmI.net
お金が全てではないけど金欠な事に非を感じる自分ががめつくて自己嫌悪

793:恋人は名無しさん
14/03/26 20:55:14.44 XnZi8E+WO.net
>>790
喋んなクズ。長々と下らねえこと書き込むな殺すぞボケカス

794:恋人は名無しさん
14/03/26 22:43:16.75 KD2Oyty50.net
仕事忙しそうだな。体壊さないといいけど…
煩わさせないように連絡控えてるけど、やっぱりさみしいな。

795:恋人は名無しさん
14/03/26 23:25:40.70 5+ydIelw0.net
>>794
一人で訳のわからねえ呟きすなアホ

796:恋人は名無しさん
14/03/26 23:40:23.58 p+2GsovG0.net
>>792
分かる気がする
金のない彼に負い目を感じさせないようにファミレスで楽しそうにしてたら
次に食事に行くときに「ファミレス好きなんだっけ?」と言われた。

こっちは気を使って本来行きたくもないのに更にファミレスの長所をみつけようと褒めたりしたのに
そういう理解はやめてほしい。
そこはキッパリと好きではないと言わざるとえなかった。
どうしたらいいのか。

797:恋人は名無しさん
14/03/27 00:11:33.95 gmxfQGzgI.net
>>792
わかるわー

798:792
14/03/27 00:24:08.12 uvf+qmkU0.net
>>796
貧乏な男とくっつくような底辺なビッチのあんたなんかと一緒にしないで
二度とレスすんなよ。大体あんたも大した女でもねえくせに高飛車なんだよ
身の程を知れよ糞アマ。自惚れんなカス

799:恋人は名無しさん
14/03/27 01:05:31.81 X0/O5MCmO.net
( ゜Д゜)

800:恋人は名無しさん
14/03/27 01:14:14.41 PO0rxtl60.net
毎日沸くねぇ
NGがどんどん増えて行くよ

801:恋人は名無しさん
14/03/27 01:23:30.16 wwi73lzXO.net
あと2週間ちょっとで4年だ!年の差だけどこんなに続いたのは初めて。この板からも卒業だけど、なんか4年ってこわい。

802:恋人は名無しさん
14/03/27 10:29:17.13 eHh1Z8sp0.net
>>796
そんな喜んでるフリとかしてたら男性は普通に勘違いするもんだよ。ちゃんと言葉にして「ファミレスもいいけどたまには○○で食事したいなぁ」とか具体的にハッキリ言わなきゃ伝わらない

803:恋人は名無しさん
14/03/27 11:48:31.49 ixIVsYlP0.net
>>792だけど>>798は私じゃないぞw
暴言おじさん?おばさん?カップル板の色んなスレに湧いてるね、春だからかな

>>796
私のはちょっと違うんだけど、誕生日に欲しいもの考えといて!と言われて何がいいかな~って
ネットウィンドウショッピングしてたら、2万5000円くらいのカバンが気に入って欲しいなと思ったんだけど
彼に稼ぎが無いのを思うととてもじゃないけど言えなないなぁと
同い年の知り合いのカップルだったらある程度稼ぎがあるので、普通に買って貰えるんだろうな~と思ったら
自分が卑しくて自己嫌悪してしまう
学生の時より貧乏って虚しい
あと>>802に同意です。その時は我慢しちゃう気持ちは分かるんだけど、後々そうなるのは経験済みなのでw

804:恋人は名無しさん
14/03/27 11:51:41.58 RmZe6UO20.net
ハッキリ伝えた所でお金ないんだし、じゃあ彼女が行きたかった店行った所で、彼の財布を気にして食べたいもの食べられないんだったら、最初から諦めてファミレスで喜ぶ方がいいと思ったんじゃない?
別におごってもらうとかじゃなく、割り勘でもさ。
「俺はサラダだけでいい」とか言われても食べにくいじゃん。自分がおごっても良いけど、それも虚しいとか。

805:恋人は名無しさん
14/03/27 14:00:22.25 qRhXWKOfO.net
関係ないかもだけど普通の食べ物屋さんばかりで、ファミレスは付き合い初期以降滅多に行かなくなったけどファミレスって別に特別安くはないよね

806:恋人は名無しさん
14/03/27 14:06:57.97 Aw28RZwe0.net
ファミレスって滅多に行かない
理由はファミリーや学生が多くてにぎやか過ぎるから

安いとかまずいとかそういう理由ではなく
ファミリー(学生)向けの場所をわざわざ社会人が選ぶ理由がないから
ほかに選択の余地が無いとか理由があるなら選ぶけど
友達や彼とのデートで店の選択肢も他にあるのにあえてファミレスを選ぶ理由はない

807:恋人は名無しさん
14/03/27 14:29:00.19 M9VzqiGe0.net
言わなきゃ分からないこともあるのに察して欲しいと望むのはどうかと思うわ

808:恋人は名無しさん
14/03/27 15:28:31.05 0huW9rg10.net
あえてファミレスを選ぶ理由がない人達は普段どこで食べてるの?
お酒が出るようなお店ばかり?

809:恋人は名無しさん
14/03/27 16:41:45.41 WaByWhdy0.net
別にファミレスとそんな値段変わらなくても雰囲気良くて美味しいお店はたくさんある。特にランチなら。

810:恋人は名無しさん
14/03/27 16:43:22.11 wOn5tQgP0.net
ランチは1000円以内でも美味しいところがいくらでもあるよね
夜も駅併設のデパートとか、カフェ系レストランとか、デート先で偶然見つけた店とかで食べるけど、高いものは記念日くらいにしか食べないかな

ファミレス高いし混んでるし、早く出ないと並んでるファミリーたちに申し訳ない気持ちになるし
そもそもデート先にファミレスがあまりないや

811:恋人は名無しさん
14/03/27 17:35:45.31 PjJg+8W40.net
夜ご飯だとタイ料理屋、カレー屋、スペインバル、カジュアルイタリアンとかだな
基本的にお酒出るところだけど、相手飲めないからノンアルコールが常だよ

お昼だったら、回転寿司とかラーメンとかもいく

812:恋人は名無しさん
14/03/27 18:53:57.92 8dYf4xJQI.net
ファミレスに行かないみなさんは都会住みなのね
田舎住みにはなかなか難しい話だ…店が無い

813:恋人は名無しさん
14/03/27 21:10:00.73 yGHhXgiBO.net
パンフレット広げて旅行の計画立てたり、時間潰しに長居したい時はドリンクバーあるファミレス使うなあ
食べたい物が無い時にメニューの多いファミレスに行くこともある

ランチならイタリアンレストランとかカフェと値段はそう変わらないけどね

814:恋人は名無しさん
14/03/27 21:21:37.33 ExaKQGjF0.net
>>812
選択の余地が無い場所ならファミレスは便利だよね
駐車場も広いだろうしテーブル間も広い

ほかにお店の選択余地がある場所ならファミレスはファミリーに譲るけど
選べないならファミレスやファストフードがあるだけで十分ありがたいよ

815:恋人は名無しさん
14/03/27 21:47:30.26 ldaTcmUv0.net
夜中に会うことが多い&車だからお酒飲めないからファミレスは助かる

816:恋人は名無しさん
14/03/27 22:27:39.95 /Rlasm1s0.net
付き合い始めて約2年手を繋ぐこともキスもセックスも一度たりともしていない
彼女にとって友達と自分の違いは何なんだろうか

817:恋人は名無しさん
14/03/27 22:33:43.46 M9VzqiGe0.net
>>816
それを彼女と話すことができないあなたは本当に彼氏なんだろうか

818:恋人は名無しさん
14/03/27 22:43:51.39 YGy7zg7/I.net
ただいま1年3ヶ月、相変わらず大好き
早く一緒に暮らしたい。彼氏のにおいくんくんしながら毎日眠れるなんて、どんなに幸せだろう…

819:恋人は名無しさん
14/03/28 01:55:30.29 NaWQ5QxY0.net
>>816
それちゃんと伝えたの?
「あなたと手をつないだりキスもしたいんだ」ってちゃんと伝えた?
言葉にしないと人間はどんなに近くにいても、分からないんだよ
なんのために口がついてるの頑張りな!

820:恋人は名無しさん
14/03/28 19:11:38.37 l2nrjMgL0.net
付き合って1年で同棲始めて、現在同棲3か月目。
面倒かもって思ってたけど、誰かのために毎日お料理作るのがこんなにうれしいなんて思わなかった。
付き合いたての頃と変わらず彼が大好きで大好きで、彼も変わらず優しくて私を大事にしてくれる。
毎日の些細な出来事や会話がすごく楽しくてうれしい。
幸せすぎる今が、ずーっと続くように頑張ろう。

821:恋人は名無しさん
14/03/28 20:29:35.51 Axm/dlit0.net
>>820
結婚の予定はないの?

822:恋人は名無しさん
14/03/28 20:39:49.19 l2nrjMgL0.net
>>821
まだ決まってないよ。
事前にお互いの両親に挨拶して、結婚前提でってことで同棲始めたけどプロポーズはまだ。
婚約指輪ってどんなふうに渡されたい?やっぱりサプライズがいい?とか本人に直球で聞いてくるような可愛い彼なので心配はしてないw
彼を信じて、今の生活を楽しむつもり。

823:恋人は名無しさん
14/03/28 21:02:26.42 UaP/RxbC0.net
>>820は働いてる?
家事や金銭面はどうしてる?
挨拶しててよかったけど、親は期限を決めない同棲をよく許したね。

824:820
14/03/28 21:41:29.02 l2nrjMgL0.net
>>823
ID変わったけど820です。

二人ともフルタイム正社員。
家事は私が実権を握ってて、お皿洗いとか洗濯物干しお風呂掃除その他ちょくちょく彼に頼んでます。
脇腹弱い彼をくすぐり攻撃して、今度からトイレ掃除とかもやってくれる約束とりつけたw
まだ住み始めたばっかりだから分担とかは正直手探り。
家賃生活費は共同の口座作って同額入金してそこから。貯金もその口座にって感じです。
親には正直心配かけちゃってると思うけど、私が決めたことならちゃんとしてるだろうからって許してくれたよ。

825:恋人は名無しさん
14/03/28 22:44:02.85 kH6gVXZ80.net
同棲いいなぁ~!

826:恋人は名無しさん
14/03/29 00:22:17.03 kxsePNdX0.net
ウンウン、同棲羨ましいなー
私も彼氏と同棲したいなぁ

827:恋人は名無しさん
14/03/29 03:23:29.53 Cc4XlwOj0.net
付き合って一年ちょっと。
出会ったころに一人暮らししている彼氏の家に転がり込む形で同棲。同時に家出。
来月から二年目の大学生活が始まる。
親と連絡はとってるけど、ついに別れて帰ってこいとまで言われてしまった。
でも実家嫌いだし、彼氏好きだし帰りたくない。成人したら許されないかなあ。
親にも彼氏にもいろんなお金出してもらって、家事全然しなくて、なにやってんだろうと思う。
彼氏は優しくて私が大嫌いでへたくそな料理をしてくれるし、タイミングがわからなくてできない洗濯も無理に手伝わそうともしない。
「時々コロコロかけてくれるだけでいいよ」って甘やかしてくれる。
でもいつか捨てられるよなこんなんじゃ。
ご飯食べれなくていいからこの生活がずっと続けばいいのにーとか思ってる自分がクズ過ぎて死にたくなる。
子どもを絶対に生みたくないことも、彼氏が×1で子持ち、一回り以上年上なことも頭に引っかかって仕方ない。
彼氏がもっと若ければもっと一緒に居られるのに。
いっそどちらかが不妊だったらよかったのに。
こんなに良くしてもらってるのにこんなこと考えるなんて最低だ。

828:恋人は名無しさん
14/03/29 03:39:00.82 Zb8KuO2n0.net
>>827
周りに迷惑掛けるダメな自分に酔いしれるのもほどほどに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch