付き合って1年以上4年未満その55at EX
付き合って1年以上4年未満その55 - 暇つぶし2ch350:恋人は名無しさん
14/02/02 20:37:38.37 NO5VMqBv0.net
>>347
うあー!感動して涙出そうになって鼻つまんでしまったわ・゚・(つД`)・゚・
素敵ですね、憧れますっ
お幸せに!!♪

351:恋人は名無しさん
14/02/02 23:28:08.33 +YO7zwVGO.net
>>346
私も1年と2ヶ月だけど、なんだかふと彼に対する気持ちが薄れた
つい最近までキスだけで濡れてたのに、、濡れないしHもそこまで気持ちよくない。
倦怠期なのかな~。

352:恋人は名無しさん
14/02/03 01:22:19.66 OTVIVW4Q0.net
今年中に一緒に暮らしはじめようって話があるんだけど
一人暮らしが長くて、他人とうまく暮らしていけるのか不安がある。
わたしは、結婚したいんではなくて
プロポーズされたいだけなのかもしれん。
などと、ぼんやり考えたりした。

353:恋人は名無しさん
14/02/03 08:07:02.75 U5jfXKIC0.net
>>352
分かる
一緒に生活するのって大変だよね
私も、結婚したいけどしたくないような、変な気持ち

354:恋人は名無しさん
14/02/03 08:29:00.57 tPSucpHPO.net
結婚というか、これから先もずっと一緒っていう確約が欲しい

355:恋人は名無しさん
14/02/03 08:41:50.87 DQkAEcRg0.net
わかる
ずっと一緒にいて上手くやっていけるのか
広い部屋には住めそうもないし
離れたくないしいい人だし安心したいし一人でずっといたい訳じゃないし
親に紹介したい人だし安心させたいけど

356:恋人は名無しさん
14/02/03 14:31:08.99 nPWNiJiri.net
「長く付き合ってよく飽きないね」と言われるけど
片想いしてたときよりも、付き合いはじめよりも
今の方が凄い好きだし、一緒にいて楽しいしなにより安心する。
口ずさんだ歌が一緒だったり、
足組むタイミングが一緒だったり、
同じこと考えてたり、どんどん好きになってく。
まだ将来のこととかわからないけど
おじいちゃんおばあちゃんになっても
俺ららしい手を繋いでブラブラ散歩デートたいです。

357:恋人は名無しさん
14/02/03 15:15:00.25 s/eos1+q0.net
三年付き合ってほぼ毎日あってるけどいまだに抱き合って眠る瞬間が本当に幸せ
でもさ
夏から結婚の挨拶して同棲始めるんだけどさ
なんだか最近昔に母親に甘えて一緒に寝てたときや、家族でドライブに行った時の絶対的安心感や
家族だけですごすまったりした時間を思い出してすごく懐かしくてなんとも言えない気分になってしまう
もうシャレにならないイイ歳なのに結婚して別性になると思ったら悲しくて泣けてくる
これまだ私に結婚は早いということなのか

358:恋人は名無しさん
14/02/03 17:43:08.16 UO0dMihN0.net
ううん、みんなそうだよ。結婚前は寂しくて少し不安定になるもの。
良い家庭に育った証拠だよ。

359:恋人は名無しさん
14/02/03 18:26:30.07 s/eos1+q0.net
>>358
泣いたありがとう

360:恋人は名無しさん
14/02/03 20:36:27.59 5JHpNtCti.net
だんだんうざがられてきた

361:恋人は名無しさん
14/02/03 23:27:54.33 w4Qx050s0.net
もうすぐ3年
ふられるかもしれん
なんでかわからん
年末の少し前くらいからすごくそっけないし
デートも他の用事で断られたりするし
そもそも誘ってくれないし
こちらから送らないとメールもこない

他のおとこか
どうしたらいいんだ

362:恋人は名無しさん
14/02/04 00:12:03.94 qyXRqWUDO.net
3年10ヶ月。
今年30歳になるのに結婚したいと思わないのはなぜかな?焦りとか出ると思ったのにないよ。
会いたい時に会える今の生活が自由で楽で幸せ。
結婚したら毎日の家事や育児や義理両親との同居は大変そうだ。休みの日は朝起きずに好きなだけ寝ていたい方だし私みたいな人は結婚に向いてないのかも。。

363:恋人は名無しさん
14/02/04 00:31:26.58 KySILumf0.net
>>362
こっちは3年9か月だけど気持ちわかる。
いい年だし、そんな悠長な事は言ってられないのわかってる。たいしたスペックでもないし。

364:恋人は名無しさん
14/02/04 04:16:33.95 duKeGVWBO.net
3年目突入だと思う
ハッキリわからなくなってきたw
記念日とかしないしなー

すれ違いや価値観生活リズム等の食い違い、いろいろあったけど、
今が一番いいな
自分でも不思議なくらいメンタル落ち着いてるし安心感がある
用事無いと連絡取れないし会っても会話弾むわけでもないけど、
なんか大丈夫って思えるし大好きだ
彼にふさわしい人間になりたいなー

眠れなくて過去のメール読み返してニヤニヤしてたw

365:恋人は名無しさん
14/02/04 10:58:24.68 ZtmVFkVM0.net
私もメール読み返す。初めの頃はラブラブメールでバカップルっぽくて笑える感じ。
2年過ぎた今は、頻度は減ったけど内容が濃くなった。必要とされてるのが伝わってくる。

366:恋人は名無しさん
14/02/05 00:16:57.57 z+PtLa1I0.net
チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

367:恋人は名無しさん
14/02/05 02:13:39.30 SezAX2Tv0.net
どこで聞けばいいのかわからなかったけど、一応2年経つから誰か答えてくれたら嬉しいです。

当方男で毎晩彼女をバス停から家まで送っていまふ。


ついさっきの出来事なのですが、寒くてたまらなかったのでコンビニに行ったんです。もちろん彼女には「コンビニにいくから○○あたりでメールして」とも連絡しました。


しかし彼女はどうやら電池が切れていたらしく、私の友達(夜よく遊ぶためそこにいた)に送られてきました。

で、疑問?なんですが、彼女が凄く不機嫌なんです。「メールしたからって安心しないで」とも言われました。
大体22時~0時の間に帰ってくるので、最悪23:30くらいからまたバス停に戻るつもりでした。

何故彼女は不機嫌なのでしょう?
そもそも彼女が不機嫌で私に当たってるって変ではないのでしょうか?


長文申し訳ないです。

368:恋人は名無しさん
14/02/05 02:22:07.94 mQhd8H7J0.net
なんでアッシーしてるの?

369:恋人は名無しさん
14/02/05 02:27:09.76 hM/D2GFYO.net
>>367
私の思い通りに動かないから不機嫌
あなたが私があなたの思い通りに動くと思ってたところが不機嫌


もしくは友人が「こんな危ない夜にかわいい彼女を一人にするなんて酷い彼氏だね」みたいなこと吹き込まれたか

ま、真相はわからんけど
送って貰えることが当然と思ってる彼女はどうかと思うよ

370:恋人は名無しさん
14/02/05 02:55:22.83 B9ZliJPl0.net
>>367
釣り乙

371:恋人は名無しさん
14/02/05 03:01:32.37 SezAX2Tv0.net
>>368
やっぱはたからはそう見えるんですね。
変わりにセック○させてもらってるくらいか…

>>369
友人の節はまぁあっても別にどうでもいいので最後の「送ってもらって当然~」のところ、参考にします。ありがとうございます。

372:恋人は名無しさん
14/02/05 14:39:24.82 SezAX2Tv0.net
>>367です。

けじめをつけようと電話したかったのですが、どうやらそれすら許してくれないようなのでお別れっという形になります。、

皆さんありがとうございました。

373:恋人は名無しさん
14/02/05 20:07:22.90 NV05yqRg0.net
そんな女とは別れて正解だと思うよ
早くいい人見つかるといいね

374:恋人は名無しさん
14/02/05 21:29:22.19 Lw2SOM5MO.net
彼氏のあだなが4つある
人に知られたくないものばかりだが、どれを呼んでもきちんと返事してくれる
そんな彼氏が大好きだ

375:恋人は名無しさん
14/02/05 21:30:21.82 TJbGZEhRP.net
3年付き合った彼と別れた!フラれた!
とても辛かったが切り替えられそうだ
これからも遊ぼうねって感じだったけど別にいいよね
さよならカプ板!!!

376:恋人は名無しさん
14/02/05 21:43:43.24 BYvUKiBv0.net
>>375
そんな都合の良い女扱いする男なんて忘れて
また良い恋しようぜ!

377:恋人は名無しさん
14/02/05 23:58:53.09 hNxLOR7l0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
可愛いと思うんだが、興味ない人は見ない事をお勧めする。

378:恋人は名無しさん
14/02/06 00:49:20.95 PyXwJAmW0.net
なんか今ダメな時期に入った
これまでずっと一緒にいすぎて、満たされない
丁度お互い仕事始めたこともあって、きちんと話し合えない
もうダメな気がしてしまう。つらい

379:恋人は名無しさん
14/02/06 15:50:03.15 WnrsfOSdO.net
>>375
あんたがいた事は忘れないよ!
良い人出来たらまた戻って来いよ!
それまで待ってるから。

380:恋人は名無しさん
14/02/06 17:08:50.69 Om4EmVLc0.net
長くなってすみません。文書もへんですが、
3日前に話の流れで「隠し事は裏切り行為」といわれ、一年間隠していたことを言いました。
別れる覚悟で私の浮気をしてた過去を話し、自分の罪悪感からは少しとかれたけど、相手を深く傷つけてしまいました。でも彼はこんなにも傷つけられたのに、まだ私のことを好きでいてくれてました。
続きます。

381:恋人は名無しさん
14/02/06 17:10:49.10 Om4EmVLc0.net
>>380です
そんな彼を私はもう裏切らないと強く誓いました。その翌日ちゃんと浮気の内容を話、これで2人の間に秘密はないね!と喜んでいたんですが、まさかの彼氏の方も秘密があって、めちゃくちゃびっくりしました。

382:恋人は名無しさん
14/02/06 17:11:32.84 Om4EmVLc0.net
>>381
聴けばLINEの監視と女の子と会っていたなど、もちろん私の方が悪いんだけど、とてもショックをうけました。でも昨日しっかり電話をして、気持ちを確かめ合い今では前よりもずーっとラブラブです!二度と同じ過ちは犯しませんと強く誓いました。

383:恋人は名無しさん
14/02/06 17:14:21.87 Om4EmVLc0.net
昨日改めて彼氏のことを思ったので、書き込みさしてもらいました。お目汚し失礼しました(・ω・`)

384:恋人は名無しさん
14/02/06 18:22:41.08 ocd3gKzt0.net
中学生かな?
細かく分けて何度も投稿する必要ないし、貴方一人の戯言は4レスも消費する必要もない
数行でまとめてさらっと1レスに収めて、適度に改行もしよう
そして、お目汚しと分かってるなら↓がおすすめ
【カップル】チラシの裏73枚目【カップル】
スレリンク(ex板)
あとどこもsageが基本

385:恋人は名無しさん
14/02/06 18:50:28.51 Om4EmVLc0.net
>>384
すみません、大学生です。
初めてなもんで申し訳ないです。

386:恋人は名無しさん
14/02/06 19:40:00.65 sWuC0WVe0.net
彼氏も浮気してるなら下半身だらしないカップルとしか思わんな。

387:恋人は名無しさん
14/02/06 20:03:19.02 z5zyPCLx0.net
大学生とな…まあ自己申告を真に受けるのもアレだけどこの文章で大学生とな…

不満があるなら言ってって言われて言ったら逆ギレされた
なんかもう伝えた不満よりも逆ギレするってことにうわぁ…って感じ

388:恋人は名無しさん
14/02/06 20:29:19.78 NFJ1trDxO.net
記念日にお祝いはしないけど…けどさ…
今週の日曜日から5週間アメリカに行くって!
もともと遠距離だけどさらに時差で連絡とりづらくなるのがなんとも言えない。
彼自身も急で大変そう。ただ三月の三連休に旅行へ行けるよう手配したからそれを楽しみにしておこう。

389:恋人は名無しさん
14/02/06 21:46:16.96 Om4EmVLc0.net
>>386
彼氏は女の子と会ってもなんもしてないみたいです。全て私がだらしなかったんです。まぁ、どお思われても仕方ないんですけどね。

>>389
文書力なくてほんとうに小学生みたいな文書で申し訳ないです。
子供みたいな自分で申し訳ないとおもっています。

390:恋人は名無しさん
14/02/06 22:08:34.07 cuNI0yEI0.net
何もしてないというのを信じられるんだね
羨ましい性格だわ

391:恋人は名無しさん
14/02/06 22:13:24.52 Om4EmVLc0.net
>>390
疑っててもいいことないんでね

392:恋人は名無しさん
14/02/06 22:19:17.83 bdX1AAYm0.net
似た者同士がくっ付くといういい例

393:恋人は名無しさん
14/02/06 22:29:45.61 Om4EmVLc0.net
>>392
ありがとう、褒め言葉としてとらえとこーwwww

394:恋人は名無しさん
14/02/06 22:46:28.41 0WdaJNwk0.net
どお とか ○○しとこー とか、上手に日本語使えないの?
チラシ誘導されてるのに居座るし
だからガキは書き込むなって言われるんだよ

395:恋人は名無しさん
14/02/06 22:57:28.77 0z3vW2jS0.net
頭悪い奴同士で仲良く監視しあってくれればこっちが楽になって大変よろしい

396:恋人は名無しさん
14/02/06 23:07:25.29 Om4EmVLc0.net
ガキがここにいて悪かったよ…
こんなガキを真面目に相手にしてる君たちもなんらかわんないけどね?wwww
頭悪い奴同士仲良くさせてもらいますね!
ではROMに戻りますー

397:恋人は名無しさん
14/02/06 23:11:44.76 HU51YtlPO.net
>>396
真面目に相手してるように見えた?www

398:恋人は名無しさん
14/02/06 23:22:07.58 gfkuXz7k0.net
こらこら触れない触れない

付き合って2年ちょい
デートの待ち合わせのたびに、にやけそうになってしまう
彼はもう慣れたみたいだけど
付き合い始めは向こうが落ち着きなかったのにいつの間にか逆転してしまったw

399:恋人は名無しさん
14/02/06 23:32:59.63 3bisr/9l0.net
>>346 >>351
一年半だけど、まったく同じ。
気持ち的には激しい好きが、大事に変わった。
Hもなかなか濡れないし、そこまで気持ちよくないから逝くふりばっかりしてしまう。
本当に悩んでる。
これが倦怠期?同じく初めてだからわからない…。

400:恋人は名無しさん
14/02/06 23:58:07.32 XBhjgSGT0.net
あしたフラレると考えたらどうだろう
もしくは知らないことがたくさんある新しい人と付き合い始めるとしたらどうだろう
刺激が減ったとしても長く付き合って良いところ悪いところ知ってる今の恋人にすごく安心感を覚えないかい
いとおしくならないかい

401:恋人は名無しさん
14/02/07 00:10:01.30 cuPWvjCs0.net
>>400
綺麗にまとまったレスだなあ
ぐっとくるものがある

402:恋人は名無しさん
14/02/07 00:37:11.29 rdM07vSP0.net
もうすぐ3年
安定してるのか刺激のために浮気妄想とかする
私が一人二役で間女になって彼を誘惑して彼女である私が可哀そうみたいな
もち浮気は絶対しないけど潜在的に浮気願望あるのかと自分がゲスで怖い

403:恋人は名無しさん
14/02/08 01:57:10.52 wh7qdFE70.net
この間初めて私からキスをしました
目を瞑って、と言ってからお互いに30分ほど照れてなかなかできませんでした
でも最終的に(彼が)憧れだった背伸びキスをすることが出来ました
キスされる方はこんなドキドキするんだねーとか、する方もドキドキするんだねーなんて笑い合いました

もう2年半も経つのに付き合い当初のようにドキドキがたえません、
これからも何気ない2人の日常が続きますように

404:恋人は名無しさん
14/02/08 02:09:44.67 eCEApXxJ0.net
今日は雪か
会いに行けない嘘の理由を考えなくていいんだ

405:恋人は名無しさん
14/02/08 06:36:01.06 5wT1e3p20.net
もうすぐ3年になってたまに
あぁこいつうっとうしいなぁって思うときが出るようになったし
なんで付き合ってんだろうって思うときもある
けど少し立てば本当に好きなんだな と自覚するときもあるし
Hしたいとはあまり思わなくなったけど 大事なのは大事というか・・・
難しいなぁって思う

406:恋人は名無しさん
14/02/08 09:58:14.82 YV2QuIW40.net
ふられた
おわた

407:恋人は名無しさん
14/02/09 13:37:00.53 cOob3XReO.net
>>405
うっさいカス。低脳糞アマのクズが下らねえこと長々と書き込むなボケ。殺すぞてめえ

408:恋人は名無しさん
14/02/09 13:44:12.27 oAQBpm170.net
こえーw

409:恋人は名無しさん
14/02/09 17:26:53.05 xmuyrthb0.net
スタバ店員さんお久しぶりーすwww

410:恋人は名無しさん
14/02/09 23:10:04.43 EXfPRrkv0.net
先日、親戚の法事でお寺さんが、
「今自分が生きてることを当たり前と思わない。
食べ物でも今周りにいる人でも。今そこにあることを当たり前と思わないように」
的なことをお話されて。

とらえ方あってるかわからないけど。
話を聞き終わった後、ふと彼の事が浮かんで。
これからもこの関係を大事にしていきたいな。と思った。

411:恋人は名無しさん
14/02/10 01:08:37.84 QeDhcd/M0.net
自分もいい年なのにノンビリつきあっているせいか
母親が彼氏のことを聞きたがりまくる。
で、「えっ!それってどうなの!」とか
「信じられない!私なら怒り狂う!」とか
過干渉な姑になりそうだなあ。いろんな意味でなんか凹む

412:恋人は名無しさん
14/02/10 01:15:25.96 TA9LT7WE0.net
最近彼氏がちゃんと本心を話してくれない所が目に付く
もっと主張して欲しいんだけどなぁ
一々聞かないと私の好みにぜんぶ合わせちゃうからストレス溜まってないか心配
嫌いにならないからあれこれ言っていいのよ…

413:恋人は名無しさん
14/02/10 01:22:48.95 p7mzO8U00.net
遠距離で1~2ヶ月に一度しか会えないのに、前日にピンポイントで調子が悪いので明日は延期させてって
メールが来る。
毎日LINEやメールでのやりとりはいつもと変わらんのだが、前日の日が変わる直前に必ずお断りメールが。
もう慣れたっちゃ慣れたが、このままの関係じゃこの先に進むのにも躊躇してしまうわ。

414:恋人は名無しさん
14/02/10 02:00:28.45 2h9AENLi0.net
生理なんじゃない?
セックスできないのに会うの申し訳ないな~と思ったりお腹痛かったりで会うことすら断ること結構あるよ

415:恋人は名無しさん
14/02/10 03:49:58.79 OXHs8TnJ0.net
メンヘラ?
でも、1年以上付き合っててそういうこともちゃんと伝えてないのはコミュニケーション不足だと思う

416:恋人は名無しさん
14/02/10 11:34:35.87 TKG+obh2O.net
>>413てことは結局どの位会えてないの?

417:恋人は名無しさん
14/02/10 12:59:24.67 n0OgHdEe0.net
>>412
もともと自分というものがないから合わせていた方が楽なのか、少しでも嫌われることが怖くて自分を出さないのか、見極めた方がいいよー
うちの彼氏は後者を悪化させてて、誤魔化すために小さな嘘をつく癖もあった。あなたの彼ももしそういうところがあるならはやめに関係改善した方がいい

418:恋人は名無しさん
14/02/10 18:09:54.77 2BwGVbWn0.net
>>413
毎日のLINEやメールでは、体調悪くても言わないだけかもよ。
遠距離だし心配かけないようにしてるのかも。

419:恋人は名無しさん
14/02/11 11:24:34.60 AHFycX3c0.net
>>418
んーでも遠距離だったら尚更前日キャンセルは相手にも堪えるよねぇ
普段会えないから一番テンション上がる時にキャンセルはきついわ
何度もあるようだし体調だけじゃない何か他の理由がありそう

420:恋人は名無しさん
14/02/11 11:24:45.40 3Gfx4nbq0.net
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ昼帯び空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

421:恋人は名無しさん
14/02/11 15:06:20.89 60AdVe300.net
>>413
会うのが楽しみすぎて具合悪くなっちゃうのかもよ
旅行になると毎回、旅行数日前から風邪引いてしまう人もいる

422:恋人は名無しさん
14/02/11 15:35:22.59 iMd5CzU60.net
遠足の前日に熱を出す子供みたいなかんじか

423:恋人は名無しさん
14/02/11 15:38:54.31 nMpC8LMI0.net
それで何度もキャンセルされても実質会えてない訳だし相手の都合考えてないし、
大人なんだから体調管理くらいしろよと思うだけで
子供みたいで可愛いなー愛されてるなーみたいな感情にはなれない

424:恋人は名無しさん
14/02/11 15:56:25.15 eAF59Kt10.net
初めての恋人だから怖いとかかな?
年齢と性別がわからないからなんとも言えないね。

425:恋人は名無しさん
14/02/11 16:07:53.95 O8krX/jt0.net
風邪引いても熱でてもキャンセル料発生するから旅行には行く

426:恋人は名無しさん
14/02/11 19:36:34.37 PWCyW79c0.net
もう冷めてるんじゃない?

427:恋人は名無しさん
14/02/11 21:43:16.12 m1N0Z53nO.net
付き合って1年以上経つけど
自分に自信が無くて
格好よすぎる彼がなんで私と付き合ってくれてるのかわからない・・・
たぶん趣味が一致してることが大きいんだろうなぁ
甘えん坊で可愛いし
結婚の話も出てきたし
幸せだぁ(≧∇≦)

428:恋人は名無しさん
14/02/12 00:16:40.20 1cuFZFgIi.net
先日のバレンタインのお礼にと、久々に手紙をもらった
しかし、内容はバレンタインとは関係のない、日々の感謝
彼にとってはお礼の手紙でも、私にとっては大切なラブレターになった

429:恋人は名無しさん
14/02/12 11:49:32.43 BKXCXxzaO.net
戦犯原田
スレリンク(livenhk板)

11:公共放送名無しさん :2014/02/12(水) 04:08:48.59 ID:PjoKUCpm [sage]
こいつ女をdisりすぎだろ
いくらメダリストと言っても人間としては最低だと思うぜ?

430:恋人は名無しさん
14/02/12 23:08:36.63 lJyEss2G0.net
誕生日に、突然彼がやって来て電気ポットを置いていった。
以前から欲しいと言ってたやつだ。
ムードのないプレゼント?なのかもだけど、すごくうれしかったよ

431:恋人は名無しさん
14/02/12 23:15:27.01 b+SOnnRr0.net
>>430
想像するとシュール過ぎワロタ

そういうの好き。誕生日おめでとー

432:恋人は名無しさん
14/02/12 23:57:55.29 L4D7LzNA0.net
ラッピングの有無が気になるな

433:恋人は名無しさん
14/02/13 00:00:58.85 ctvF+nZT0.net
水入れるところ開けたら指輪が…とか

434:恋人は名無しさん
14/02/13 00:01:07.80 6IC7JERA0.net
物だけ持ってきてドン!と置いたの想像してしまったよ

435:恋人は名無しさん
14/02/13 01:16:56.86 L6HvHslLI.net
付き合って777日になった。
だから、なんだと言われるかもしれないけど、これからも2人で歩んで行きたいなと。

436:恋人は名無しさん
14/02/13 07:45:05.95 uPHER/QX0.net
うちは555日目だけど盛大に喧嘩中。
バレンタインに上げたお菓子と手紙が放置されてて虚しい。

437:恋人は名無しさん
14/02/13 17:13:55.63 jeIz/oSA0.net
付き合って一年と二ヶ月経ったけど、来週には彼氏が遠い県へ四年程行ってしまう・・・鬱だ

438:恋人は名無しさん
14/02/13 19:00:39.43 A3SkcruA0.net
大学は出会いがたくさんあるからなー

439:恋人は名無しさん
14/02/13 19:42:00.17 OB35gUMnP.net
高校→大学、大学→社会人の節目で別れない方が珍しいよね
相手もそうだけど自分も視野が広がるから

440:恋人は名無しさん
14/02/13 20:00:39.33 +9dxSDyg0.net
自分も節目
ドキドキだわ

441:恋人は名無しさん
14/02/13 22:41:12.64 Kq8AswLH0.net
>>431 ありがと~

430です。
ピンポン鳴って開けたら彼がポットの箱(ラッピングなし)持って立ってたよ。
それを、そっ…と玄関口に置いてすぐ帰ろうとしたので呼び止めた。
コーヒーだけ飲んで帰っていったよ。
そうか、もう3年つきあって慣れちゃってたけど、やっぱ変わった人ではあるんだな。
でも、ますます大好きだ。
さっきポット(もう何度か使用した)の中覗いてみたけど、指輪は入ってなかった!w

442:恋人は名無しさん
14/02/13 22:44:57.87 WhEdeV6I0.net
好きだわーただ好きだわー

443:恋人は名無しさん
14/02/13 23:00:38.79 L6HvHslLI.net
>>439
大学→社会人は、お互いが学生同士だったならあり得るよね。一方が始めから社会人だったら、続いて行く事も多いと思われ。

444:恋人は名無しさん
14/02/13 23:11:49.98 hJkHS7j30.net
うちも私が学生→社会人で彼が学生続行だから価値観が変わってしまいそうで心配だ

それより今心配なのはちらっと見えたLINEのトーク一覧に元カノらしき名前を発見してしまったこと…
私の一個下だったから結構最近連絡とったんだなー
盗み見た私が悪いんだけど気になるからちゃんと説明して欲しいよー…
元カノは今までに何回も彼に復縁しようって言いよってきた過去があるしなあ…

445:恋人は名無しさん
14/02/13 23:21:20.88 /q5A3YiY0.net
>>441
これみたいでワロタ

|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    旦

446:恋人は名無しさん
14/02/13 23:58:55.12 SDz1/eFS0.net
喧嘩してバレンタイン前日に別れはなしとおもいきや、仲直りで手作りマフィンと手紙もらった
腐れ縁というかなんというか。

縁ってのは大事なんだなぁと改めて実感。幸せにしなきゃ

447:恋人は名無しさん
14/02/14 01:09:50.07 LBNUZGtq0.net
私の場合は、大学生同士で付き合い始め、去年の4月から学生&社会人かつ遠距離になったけどまだ続いている
お互い初彼初彼女だからかもだけど長く続いてて、そろそろこのスレも卒業だ…

こういう例もあるから心配し過ぎなくても大丈夫だと思います!

448:恋人は名無しさん
14/02/14 01:22:59.60 dVlk5XDn0.net
>>446
縁は大事に育てれば太くなる
蔑ろにしたら細くなる

誰でも最初は縁を持ってるけど、その縁をどうするかは自分次第

449:恋人は名無しさん
14/02/16 11:46:19.52 gx1ibHif0.net
昨日はありがとうね
って朝メールに書いてあったけど。
お菓子と一緒に袋に入れた手紙には気づかなかったかなw

450:恋人は名無しさん
14/02/16 18:19:15.42 Nb0pUrJ30.net
おまえらさ、
いまの恋人と結婚したいと思ってるなら
気持ちは言えるときに伝えておけよ
かっこいいプロポーズ一発で決めようとして先伸ばしにしてると離れていくぜ
取り返しつかねえよ

それじゃ

451:恋人は名無しさん
14/02/16 22:14:15.57 HEO/lcg10.net
>>450
じゃあな

452:恋人は名無しさん
14/02/17 00:05:27.27 AiQUkseD0.net
>>450
まさか…

453:恋人は名無しさん
14/02/17 00:12:21.31 UIztVrig0.net
付き合ってもうすぐ一年半、
毎日愛してるやら可愛いやら言ってくれて嬉しいんだけど、そののりでだいぶ前プロポーズされてしまった・・・

私から告白したからプロポーズもカッコ良く決めようと思っていたのに・・・

恰好いいプロポーズの返答の仕方あるんかね・・・

454:恋人は名無しさん
14/02/17 00:21:02.01 G6H4G/sg0.net
>>453
レストランに食事に誘って「この間の返事なんだけどさ……」と言って指パッチンしたらウェイターが花束(小さい)もってくる
中に手紙が入ってて「記念日には一本ずつ花を増やして大きな花束に
しようね」的な言葉が書いてある
読み終えた感じのとこで「よろしくお願いします」の言葉
レストランのスタッフから拍手がわき起こり何故かその場にいた全員から拍手をもらう
よく見るとお客さんだと思ってたのは全て友人だった

という妄想をして自分が気持ち悪くなりましたすみません
私も私から告白したけどプロポーズは彼からしてほしいかな

455:恋人は名無しさん
14/02/17 00:25:22.49 6XpxX3O1O.net
>>450
またいい人があらわれるよ

456:恋人は名無しさん
14/02/17 02:49:21.44 fcfnpe7W0.net
>>453
だいぶ前にプロポーズされて、返答はまた後日ということで待ってもらってるってこと?
そのときはなんて返事したの?

457:恋人は名無しさん
14/02/17 02:52:15.22 5WXYftix0.net
私はプロポーズされたら婚約指輪よろしく腕時計をプレゼントして返事しようと妄想してる

458:恋人は名無しさん
14/02/17 22:04:14.68 eA1v1fLw0.net
プロポーズか。約3ヶ月前にしたな。

459:恋人は名無しさん
14/02/17 22:12:36.84 DZDgmn8e0.net
>>458
へ、へんじは…?

460:恋人は名無しさん
14/02/17 22:17:04.79 zEQc+eUo0.net
会う時には戦場に行く感じになってきた
彼女はモードが定期的に切り替わる
フラットなモードの時にはすごく楽しいし愛らしい
仕事引きずりビジネスモードの時は唯我独尊で毒吐きまくり
実際に成果残してるから自信もあるんだろうけど他者に対して全否定しまくり
俺には気を使って立ててはくれるけど・・・
この1ヶ月はビジネスモード全開
違うとこは違うと思えばそう伝えるけど、そこがもう戦い
違いを埋めることが絆を強くすると思っているけど
正直疲れてきた 

461:恋人は名無しさん
14/02/17 22:25:15.82 l5lVfZxn0.net
>>460
仕事以外でのすごく楽しくて愛らしい彼女が大事なら
プロポーズして専業主婦させてやれば?

462:恋人は名無しさん
14/02/17 22:27:17.60 eA1v1fLw0.net
>>459
もちろんOK。
全く予想してなかったみたいで、超感激してた。

463:恋人は名無しさん
14/02/17 23:28:32.25 UOgO4+DZ0.net
>>462
おめでとう
親にもう挨拶に行った?

プロポーズって、両方の親の了解をまだ得ない状態でするんだよね?

464:恋人は名無しさん
14/02/18 04:39:23.42 ZPjqCSnKi.net
今日で付き合って1年
両親にも母親代わりの人にも愛されなかった彼女がいつか「自分のことを大切にしてくれる人がいるんだ」と思ってくれるようにずっと大切にする。

465:恋人は名無しさん
14/02/18 22:15:57.52 fpLHNmAs0.net
一年1ヶ月経ったけど一回も喧嘩したことがない。みんなどんな理由で喧嘩するのかわからない

466:恋人は名無しさん
14/02/18 22:59:45.04 Zbym31vW0.net
あと2ヶ月ほどで付き合って2年。
先日ついに、彼氏が親に結婚の承諾を貰いにきた。
プロポーズはハッキリじゃなかったのに、ウチの親には、
しっかりした挨拶をしていて、びっくり&照れた。
恥ずかしくて1人で、アワアワしてしまったよ…。

467:恋人は名無しさん
14/02/18 23:16:09.85 RPnnYu/N0.net
>>463
行ったよ。
中々タイミングが合わなくて、式場決めた後に行ったw
もちろん彼女通じて、先に決めて良いお許しを貰った上で。

で、挨拶行った時に、順番逆で申し訳ないって謝っておいたw

色々やっぱり緊張したな。何言われるかびくびくしながらw

468:恋人は名無しさん
14/02/18 23:23:31.35 fpLHNmAs0.net
相手の親との初顔合わせは何ヶ月目くらいでしたか??
そしてどんな風に??

結婚前提で付き合ってるつもりなので、大事にしたいいい

469:恋人は名無しさん
14/02/18 23:53:54.08 cL5pBGBX0.net
>>467
おしえてくれてありがとう
467さんの親と、彼女は挨拶前に会ったことある?


プロポーズ受けて、結婚の挨拶に行く話になったら
彼母から結婚の挨拶前に1度会いたいと言われたけど普通?

まだ会ったことないけど、チェックされるって事だよね。。。

470:恋人は名無しさん
14/02/19 00:11:38.55 ZgfPfeqX0.net
付き合う前、結婚したいと思う?って聞いたら「相手いないしなー。たぶん一生一人じゃない?w寂しいなー」
って言ってたけど。

今、結婚についてどう思ってるんだろう…。

付き合う前なら軽く話題に出せてたのに…。
なんか怖くて聞けないなー

471:恋人は名無しさん
14/02/19 00:48:03.16 r2r1vGgT0.net
>>469
うわっそれちょっとビビるね!彼母と1:1なの?
でも成人してたら本人同士の意思で結婚できるんだし、彼に選ばれたんだから自信もっていけたらいいね
仲良くなれるにこしたことはないけどさ

472:恋人は名無しさん
14/02/19 01:48:55.49 7+Jm1gk60.net
>>470
それは結婚についてどう思っているかを答えたんじゃなく、
遠回しに>>470と付き合いたいって匂わせていただけなのでは……

473:恋人は名無しさん
14/02/19 22:37:36.98 X1mjm4oL0.net
こちらに仲間入りです

1年経って、プロポーズをほんのり期待してたけど何もなく...
これから結婚に向けてのビジョン?は彼の中でどう考えてるか、聞いてもいいんでしょうか?
早ければ来年度初めに彼の異動があるかもしれないので、その時は結婚してついて来てと言われてはいます
以前、異動がなければどうするの?と聞いたら、色々考えてるとは言ってました(いい意味で)

474:恋人は名無しさん
14/02/19 22:45:21.04 j7VCAL7K0.net
>>468
彼女と旅行行くために車で迎えに行った時に玄関先で会って、軽く挨拶したのが最初かな。3ヶ月目くらいかな。
そんなのが3回くらいあって、ちゃんとした挨拶は、結婚の御許しを~の時。
その時に初めて彼女の家にも入ったな。

>>469
会わせたよ。
夏に帰省した時に、彼女も一緒に連れて行って、実家に上がってもらって、紹介&雑談して、ご飯食べた。
正味4時間くらいかな。

本当は外で食べる予定だったけど、諸事情で実家で。
あと彼女にはホテルに泊まってもらって、実家に来た日以外は2人で遊びに行った。

ちなみにウチの親が連れて来いって言ったわけでなく、俺から彼女を誘った。

475:恋人は名無しさん
14/02/19 23:13:23.70 x2L+gB1r0.net
>>470
分かる。何か聞きづらい。
わたしも彼と付き合う前に結婚の話題になった事があって、その時は「俺、結婚願望めっちゃあるよ~。28くらいでしたいな(当時26歳)」と言っていた。
実際付き合うようになって、結婚に対する意識が変わったのか変わっていないのか気になる。

476:恋人は名無しさん
14/02/20 00:06:03.70 jKZkVrDMI.net
>>470
考えてはいても、彼も未知の領域で怖いんだと思う。

477:恋人は名無しさん
14/02/20 01:42:46.18 w2sYIYhXO.net
付き合ってもうすぐ丸三年
昨日今日で彼と共通の友人のうち一人ができ婚、一人は長年付き合った彼と別れた
と知って私達はこれからどうなるのか考えてしまった
記念日周辺は仕事がすごく忙しいらしいから変に聞いてプレッシャーにしたくないし
今まで穏やかだったから波風立てたくない気持ちが強くて踏み出せない

478:恋人は名無しさん
14/02/20 02:10:15.66 +M/O0mr70.net
付き合って1年半。最近、彼女がどう思ってるかわからない…
夏以降、キスはおろか手すら繋いでなく、もう恋愛感情が薄れてきてるのかなーと。
バレンタインももらったけど、なんだかなーという感じ。
来週、ちゃんと話してみようと思う。

479:恋人は名無しさん
14/02/20 21:58:14.97 qw9gskmv0.net
>>477
彼の仕事がひと段落ついたら食事か温泉にでも誘って
将来について話し合ってみると良いよ
忙しい時はとてもそんな話をする余裕が無いから、少し待ってあげよう
3年付き合ったのだから、少しくらい待ってもいいと思う

>>478
夏以降って、クリスマスも年末年始も彼女と触れ合ってないのか・・・
一緒にいる時間が少ないのか、彼女に試験・仕事があって忙しいのか
何か深刻な悩みを抱えてるのか、彼女の状況が何もわからないけど
来週、きちんと話し合えるといいね

480:恋人は名無しさん
14/02/21 02:21:50.14 Gd6YW+Mw0.net
そろそろ1年半経つけど、最近彼の方から手を繋いでくれなくなってきて寂しい
それにこれから1カ月会えないし、彼が就職して環境も変わるし不安

どうしたらいいんだろう…

481:恋人は名無しさん
14/02/21 09:17:59.17 vSmDvdUH0.net
>>479
そだねー。クリスマスはお互いが一人暮らしじゃないのと、彼女自体もそこまで重要視してなくて、プレゼント自体ももらったの年明けとかだし笑
去年の春~夏にかけては割と定期的にそういうことはあったんだけど、夏以降さっぱりで、卒論が終わったら状況が変わるかなと思ったんだけどあまり変わっていないので。
あまりそういう部分の体調が優れないらしい、ってのはなんとなく聞いてるんだけど、もう少しはっきり説明してほしいというか…
とにかくある程度こっちの思いも伝えてきます。

482:恋人は名無しさん
14/02/21 12:21:08.01 cZq0aaI20.net
>>471
ありがとうw
彼と彼母と3人でか、彼家族も一緒に、だと思うよ
会うのはいいんだけど、挨拶前にどうしても!ってのがビビるよね
行くには飛行機だし

>>474
詳しくありがとう
それが理想的なんだろうね
来いと言われていくより、サラッと会えるし

483:恋人は名無しさん
14/02/21 14:04:08.23 4Ab+2bII0.net
もうすぐ2年目。遠恋だけど、お互い同棲を目標にがんばってきた。
しかし彼氏の事情で彼氏の実家の近所に住むことに、同棲すっとばして結婚の話になってるw
これからいろいろと大変なこともたくさんあるだろうけどずっと県外に引越したいと思ってたからがんばるぞ!

484:恋人は名無しさん
14/02/21 14:56:47.03 vO+qCcSaP.net
>>483
正直裏山

485:恋人は名無しさん
14/02/21 15:55:47.71 4Ab+2bII0.net
>>484
ありがとうw
彼氏実家から見える距離に借り住まいするからほぼ同居の予感だけど
彼母がいい人だからがんばるw

486:恋人は名無しさん
14/02/21 17:02:43.52 ogd3L6xY0.net
ここで相談ってあり?

487:恋人は名無しさん
14/02/21 17:32:12.73 hpoYS3Mn0.net
>>486
>>1に相談もおkとあるよー

488:恋人は名無しさん
14/02/22 02:12:56.89 AF1MvRw90.net
今度から一人暮らしするんだが彼女に合鍵わたすかまよってる

489:恋人は名無しさん
14/02/22 06:05:20.06 mioj30x40.net
>>488
迷ってるなら渡すな

490:恋人は名無しさん
14/02/23 00:20:58.30 kQrlc7Zi0.net
迷ってる理由はなんだろう。
お金とか貴金属とか、防犯面で信用できない?
こちらの都合無視で昼夜問わず入り浸られそう?

491:恋人は名無しさん
14/02/23 01:51:44.44 nGZjJabH0.net
488じゃないけど私も迷ってるよ
もしも別れたらどうなるかとか、私が実家に帰省してる間に人を連れて来ていたら…と考えてしまって怖いんだよね
相手が実家住みだから入り浸りそうっていうのもある
彼には悪いけど、恋人だって結局は親しい他人だからって思いもあって、家に関することには線を引いてる

492:恋人は名無しさん
14/02/23 03:50:50.40 xD4qqDn40.net
悩むなら合鍵渡さなくてもいいんじゃないかなぁ
ちなみに私が住んでいる所は鍵の構造上なのか、防犯上なのか、合鍵が勝手に作れないマンションです
そういうところもあるので、渡す予定ではないのに合鍵が欲しいって言われたら、大家さんに理由を言わなきゃ作れないみたい。とでも言い訳しておけば良いかも

493:恋人は名無しさん
14/02/23 08:29:50.86 ThqLD7rA0.net
別れたあと、大変だから、悩むくらいならやめておいたら?

俺は渡した。昔のドラマみたいで、アホみたいだけどwって言って。
目をキラキラして喜んでたよ。

494:恋人は名無しさん
14/02/23 10:24:09.24 RDiqwcmN0.net
恋人一緒に過ごせるのが幸せ
早く結婚したいなぁ

495:恋人は名無しさん
14/02/23 12:32:06.32 FLdo4Nwh0.net
家に入れる時なんて自分も一緒なんだから合鍵渡さなくてもねぇ…って感じ
合鍵渡すのも渡されるのも憧れるのはあるけどw

496:恋人は名無しさん
14/02/23 12:39:24.55 T2NdzBP10.net
一人暮らしのマンション教えるのも悩んだw
相手がどうしても送ると必死に言ってきて頑として譲らないから、拒むのも角が立つから
仕方なく送ってもらって知られてしまった。
多分相手は、なかなか部屋の場所を教えてもらえないから知りたくて絶対引かなかったと思う。
そしたら次は案の定部屋に行きたいと言ってきた。
そう進むだろうから、教えたくなかった。
急に部屋にこられるとかもっと嫌。

なのに彼は私の実家には行きたがらない。
こっちはそういう順番が嫌なんだよね。
一人暮らしはツライ。

497:恋人は名無しさん
14/02/23 12:54:26.52 wZt+0xr8O.net
>>496
下心しかないやんね

498:恋人は名無しさん
14/02/23 13:03:35.57 IwK6EdPh0.net
>>496
実家に挨拶に行けば部屋に上げるってこと?
あんまり相手のこと信頼してないぽいね

499:恋人は名無しさん
14/02/23 13:14:15.73 Q9CzI7Jy0.net
住んでる場所教えてもらえないと、人に見せられない汚部屋なのかとか
他に相手がいるのではと勘繰ってしまうな

500:恋人は名無しさん
14/02/23 14:40:17.81 tqsArZ8B0.net
うちは彼の家が田舎過ぎて、同じ会社の人やお客さんに見られると面倒だからと滅多に家に呼んでもらえない。
まぁ彼が40過ぎの独身だから色々面倒なのはわかる気もするが。

501:恋人は名無しさん
14/02/23 20:18:22.31 /wOH1Rjj0.net
私が精神的に不安定だったときに「さっさと死ねば?」「早く死ねよ」と言われたことが忘れられない
今は普通に過ごしてるけどふとしたときに死ねって言われたことを思い出すと悲しくなる
彼氏から嫌なことされても「この人は私のこと死ねって思ってるから仕方ない」とも思う

502:恋人は名無しさん
14/02/23 20:21:16.22 IwK6EdPh0.net
>>501
うーん、よく付き合い続けてるね
無理物件じゃないの?

503:恋人は名無しさん
14/02/23 20:43:00.56 /wOH1Rjj0.net
>>502
この人がいなくなったら一生1人だ、という強迫観念がある
普段は良い人で死ねって言われたとき以外は問題がない
だからこそ死ねって言われたことがすごく心に残ってる

504:恋人は名無しさん
14/02/23 20:53:37.88 tqsArZ8B0.net
>>503
うーん
どんなにいい人でも、その1回の発言で人間性疑うレベルでしょ。
DV夫に縛られても別れない奥さんみたい。
気付いてるみたいだけど、依存が強すぎる恋愛は不幸でしかない。

505:恋人は名無しさん
14/02/23 21:49:20.72 IwK6EdPh0.net
>>503
「それ以外はいい人なんです」って一番の罠なんだけどなー
有事の際の言動がその人の本性なんですよ

506:恋人は名無しさん
14/02/23 22:29:39.37 uwU4pXG00.net
こないだの慶大生の事件みたい

507:恋人は名無しさん
14/02/23 22:37:42.41 GcI5zJedi.net
>>506
既視感あると思ったらそれだ

508:恋人は名無しさん
14/02/24 21:19:49.77 Pv/IT5yM0.net
>>501
私はその言葉を言った立場なんだけど
きっと彼氏も追い詰められてたんだとおもう
私も彼氏が病んでた時に死にたいって言われて私は残された人の気持ちも考えずによくそんなことが言えるなと思って死ねばと言ってしまった
今でも言ったことを後悔してる
彼氏に死にたいと思わせたのは私なのに最低だ

509:恋人は名無しさん
14/02/25 00:51:57.51 6Yvmd3FS0.net
3年目でもうすぐ3年になるけど、かなり仲が良い。やっぱり長く続くのためには、話が面白いとかそういう人間的な相性が大事だね。

510:恋人は名無しさん
14/02/25 01:13:27.45 bq9Z6LuS0.net
3年9ヶ月。
仲良しではあるけど、先が見えない関係に疲れてきた。

511:恋人は名無しさん
14/02/25 18:46:04.22 sC2KVxaGO.net
私は1年ちょっとだけど、同じく先が見えない
結婚する気があるのか聞いてみて、ないなら別れも考えなきゃいけない時期かもしれない

512:恋人は名無しさん
14/02/25 18:52:59.12 LgZ/p05E0.net
すいません相談させてください
付き合って3年超えたぐらいなのですが、彼女に何気なく
「昔の彼氏のもの(写真とか)まだあるの?」と聞いてみると、少し考えた後「うん」と言われました。
そのときは少しショックぐらいだったのですが、捨ててとは今まで言ってなかったので
「じゃあ捨てて」と彼女に言いました。
即答してくれると思ったのですが、彼女はかなり考えて「何故か捨てられない」と打ち明けました。
僕はかなりショックでどうして?なぜ?とまくしたててしまい、彼女を泣かせてしまいました。

僕は、「相手の気持ちになって考えてみてよ、彼氏が元カノのものを残してたらいやでしょ?」と
諭したのですが、彼女曰く「今まで○○(僕)とこんなに長く付き合えたのは、元カレとの思い出もあるから」だそうです
僕はその理由が理解できないし、元カレに未練があるのか問いただしても「違う。」の一点張りです。

残してることに意味はないけど何故か捨てられない・・・
こんな人っているのでしょうか
僕はこんなことをしている彼女が信じられません
どうしたらいいんでしょうか・・・

513:恋人は名無しさん
14/02/25 19:19:41.93 PpuqhJ/r0.net
>>512
自分は元彼との思い出は、写真とかは特に一切残さない人間だけど、
その彼女にとって元彼>あなたの部分も多少あるんじゃないかな。
元彼が初の彼氏だったりなんかして、振られて終わったとかなら、未練があるなしに関わらず、初めての思い出を大切にしたいっていう人もいるかもね。
どっちにしろあなたや私みたいな人間にはちょっと合わないんじゃないかなw
あとは数枚残したい写真がどんなものかにもよるけど、複数人の友人+彼女+元彼とかの組み合わせなら
友情としての写真なのに!って感じなのかも
色々エスパーしてしまったけど、答えは彼女の胸の中だから悪しからず

514:恋人は名無しさん
14/02/25 20:20:57.85 6Yvmd3FS0.net
>>512
残してるから未練があると判断するのも分からなくもないけど、全部捨てたけど心の底では未練があるような私の友人もいるし。

俺には未練があるから残してるようにしか受け取れなくて、ちょっと信じられない。今後も不安になって⚪︎⚪︎のことを疑うのも避けたいし、出来ればもう捨てて、俺と向き合ってほしい。

くらいしか言えないんじゃないかな…でも絶対勝手に捨てちゃダメだよ。

515:恋人は名無しさん
14/02/25 20:56:53.63 KRumg6Fr0.net
>>512
自分も元カレに未練はないけど、もらったものとかいくつか残ってるな
嫌いになって別れたわけじゃないから、良い思い出って感じ
同様に彼が元カノのものを残してても、捨てて欲しいとは思わない

長く付き合えたのは元カレとの思い出もあるから、っていうのは、恋愛の経験を積めたからってことでは?

516:恋人は名無しさん
14/02/25 23:37:22.81 sLSuCIfe0.net
結婚の話は出てるけど
彼が定職に就いてないから、先が見えない
付き合ってからずっと
早くしろって思う
就職決まってからにしたいとかで、うちの親にもまだ何も伝えられてない

517:恋人は名無しさん
14/02/25 23:43:46.61 bq9Z6LuS0.net
>>516
無職なのに結婚の話が出るのはおかしいと思う。
あなたが養うつもりならいいけどそうじゃないんでしょ?
資格の勉強中って感じでもなさそうだし、大学卒業してから一度も働いたことないのか、転職のために会社辞めてまだ動いてないのかわからないけど、よく無職と付き合えるね。

518:恋人は名無しさん
14/02/26 01:38:01.05 ZnYbV7Ml0.net
高いものを捨てられたら腹が立つな
俺があげたからとかではなく、
もったいないことをするなという意味で

519:恋人は名無しさん
14/02/26 03:19:06.12 zHHaiW+d0.net
29歳女、2歳下と2年付き合って、自分の転勤のタイミングでようやくプロポーズしてもらえた!
…と思ったら彼が、本当に結婚していいんだろうかとかウジウジ言い出し、婚約の段取りが全然進まなくなって、イライラがピークに達した今日、ついに私から別れ話をしてしまった…カプ板卒業になるなー。
ほんと、結婚したかった!さよなら!

520:恋人は名無しさん
14/02/26 06:24:50.16 DB17PLHxO.net
ワンルームで同棲レベルの低収入男だから別れたい

ワンルームで一緒に住み始めて浮気した

あたしのシルバーのワゴンRにカーフィルム黒にしたのは浮気相手とのカーセックスのため

521:恋人は名無しさん
14/02/26 11:37:47.88 PVh9JuPp0.net
一昨日彼女から距離を置かせてほしいとメール来た

理由は幼馴染のことが忘れられないと・・・
んで、成人式(来年の)に蹴りつけようって・・・
思いっきり浮気宣言ww

実は半年ほど前にも同じようなことがあったんだ
その時は、自分と付き合ってるのにもかかわらず彼女は幼馴染に告白したんだよ。
けど振られて自分のところに戻ってきたんだけど
まあ、一回目なら許したけど
今回のは二回目だからなぁ
三回目もあるかもしれんし・・・

俺ストックじゃんって言ったら
「軽くね。」って・・・

クソビッチwww

けど好きなんだよなぁ(´・ω・`)

成人式まであと一年近くあるけど彼女あきらめてくれんかな
幼馴染のこと。

長文失礼しました。

522:恋人は名無しさん
14/02/26 11:56:36.54 w/SEqaTV0.net
コピペと疑うくらいに唖然…
お前も他に好きな人見付けろよ…

523:恋人は名無しさん
14/02/26 12:12:16.53 VnTzevNw0.net
>>521
軽くねどころじゃねーよ
お前は永遠の2番手なんだよ
ちゃんと1番愛してくれる女見つけろよ
ヘタレすぎるだろ

524:恋人は名無しさん
14/02/26 12:29:29.97 PVh9JuPp0.net
>>522
これ以外にもいろいろあったんだ
時間があったら今までのを書き出してみようと思う

>>523
そうだよなぁ
永遠の二番手だよな
なんで俺もこんな女が好きなのかわからないんだ(´・ω・`)
終わらせるべきだよな。

525:恋人は名無しさん
14/02/26 12:53:41.52 3I37LR8M0.net
>>524
幼馴染と彼女が付き合えば、貴方の存在を裏で笑ってそうな彼女だね。だから幼馴染にもフラれたんじゃない?
他にもそんなあるなら、傷付くことに慣れたから依存してるみたいに見えるけど、最後に勇気持ってそんな女捨ててしまえ~。

526:恋人は名無しさん
14/02/26 14:07:32.78 Zon2QCwj0.net
彼氏が浪人決定した。県外の寮に入るらしい。
家族まるごと引っ越すらしく、別れる方向になってる。
もう完全に別れるべき?
でもまだ好き。

527:恋人は名無しさん
14/02/26 14:23:35.76 1hKugeJl0.net
好きなら離れてても大丈夫っしょ

528:恋人は名無しさん
14/02/26 15:45:42.11 LrJ4JrLU0.net
県外といっても海外じゃないなら会えるでしょ
それより、彼に貴女への気持ちがもう無いことの方が問題
彼は貴女をもう好きじゃない、でも距離を理由に別れる方が楽だからそうした
ただそれだけのことなので、>>526が彼に振られたことを受け入れるしかない

彼はずるいね
自分の心変わりではなく距離を理由にすれば悪役にならずに済むからね

529:526
14/02/26 18:12:59.54 Zon2QCwj0.net
>>527
そんなもんなのかな…
こんなこと初めてだからいまいちわからん

>>528
行くのは難しいと思う。
私は実家暮らしで親が厳しくていかせてくれない。
むこうも浪人生だし…簡単には会えない。
あと、彼氏が浪人終わっても私が留学に行くかもしれない。

会えないのにずっと待たせるのは申し訳ないとかいろいろ考えてこの結果になったみたい。今なんとなく別れたほうがいい気がしてきた。連絡先消すとかはしない方がいいよね?一旦別れて復縁ってできるものなの?

530:恋人は名無しさん
14/02/26 18:56:56.28 NAPml6Qo0.net
>>529
浪人が希望大学への入学目的なら恋してる暇ないよ
今年ボロボロすぎてどの大学にも入れない&就職したくなくてとにかくどこでもいいから浪人なら遊べるけどね

彼は前者なんだろうけど、1年間片思い覚悟であなたが我慢できる+1年後彼が大学決まってからあなたにまだ気があるなら一応復縁は可能
希望は薄いと思うけど

531:526
14/02/26 19:54:22.19 Zon2QCwj0.net
>>530
滑り止めは受かったらしいけどセンターがうまくいかなかったらしい。だから国公立に行きたいって言ってた。
私もセンター失敗して地元の女子大になったから悔しい気持ちはすごく分かるし応援したい。
浪人終わったら彼はどっちにしろ県外になるから...もう別れます。
今までたくさん迷惑かけてきたし、わたしよりもっといい人見つけてほしいと思った。
みなさん、意見をありがとうございました。

532:恋人は名無しさん
14/02/26 20:15:56.49 78AsJPiN0.net
>>531
なるほど、自分が女子大だから彼に縋りたかったのね
でも女子大は合コンたくさんあるし、彼も予備校で出会いがある
彼は最初から長く続ける交際ではなく一時的交際として付き合ってただけ
だから別れようといってきた、その事実を受け入れてあげましょう

4年後、いまの選択が正しかったとわかるはずだよ

533:526
14/02/26 21:16:05.45 Zon2QCwj0.net
>>532
それも...ありますね
もう私の中で彼氏というより家族みたいな、いて当たり前の存在だったわけです
勝手にこの人と結婚するんだ!とか思ってたけどそう甘くはないですねww
子供の考えでした。
現実見ていつか幸せになりたいです

534:恋人は名無しさん
14/02/26 22:58:12.86 NAPml6Qo0.net
>>533
もしかしてだけど1月に1年突破した高校生カップルかしら。間違ってたらごめんね

大学にはたくさん出会いもあるから気落ちしないようにね!
あなたに良い出会いがありますように

535:恋人は名無しさん
14/02/26 23:12:28.59 4l0YwiSZ0.net
先日1周年を迎えたんだけど、最近彼女が若干鬱っぽくて引きこもっていて、こちらの誘いにも以前とは違って全然乗り気じゃないようにみえる。

かといって話を聞こうとしても普通だからみたいに言われる。話を聞こうとしても何で悩んでるのかとか話してくれないからどうしようもない。
そろそろお別れなのかな。。。あまり別れたくないけど。

536:恋人は名無しさん
14/02/26 23:14:35.64 6uNuRmZG0.net
今まで2年間、仙台(私)と山形(彼女)で遠距離恋愛をしていた大学生ですが、4月から就職の関係で、東京(私)と山形(彼女)で今までより距離が遠くなります。やっていけるのかなぁ・・・

537:恋人は名無しさん
14/02/26 23:31:17.11 9fr2hihy0.net
>>536
とりあえず仕事覚えるのに集中しましょう。
社会人で遠距離なんて珍しくないよ。なるようになるさ。

538:恋人は名無しさん
14/02/27 00:25:56.43 vIzt4BOG0.net
537さんありがとうございます。
会える機会は減りますが、距離に負けるようではその程度の関係だったと思うので、
今まで通り愛し続けたいと思います。

539:恋人は名無しさん
14/02/27 00:47:05.58 j7YLYNxx0.net
>>538
東京・山形なんて新幹線で繋がってるじゃん
入社したらどこでも大抵最初に研修あるから、数ヶ月会えないなんてざら
入社前に会って、GWかお盆休みに会って、年末年始に会う
あとはお互いの休日擦り合わせてデートは東京観光でもしたらいいじゃん

新卒は入社後やること一杯あって大変だけど、その分経済力がつくから
遠距離も彼女へのプレゼントも数段パワフルにカバーできる
あとはお互いを信じて思いやれるかどうか、それだけだと思うよ

540:恋人は名無しさん
14/02/27 01:55:11.33 ETk+OvHl0.net
>>536
遠距離スレへいらっしゃい

541:恋人は名無しさん
14/02/27 04:26:02.36 aKCJeRGP0.net
付き合って3年半、未だにセックスなし
結構つらい
彼女は試みてくれようとはしてるがどうしても痛くてだめ
無理やり入れようとしても足でガード

本当につらい

542:恋人は名無しさん
14/02/27 05:41:08.29 AcIvJ0jhi.net
>>541
お前がやれなくて辛いように、彼女は痛くて辛いしお前を受け入れられなくて辛いだろう
その気持ちはフォローできてるか?痛がってやらせない彼女が悪いと心の隅で思ってないか?

彼女が腹を括って痛みを我慢できるように
好きだからHしたいって気持ちと、こうすれば負担を減らせるって提案をしっかり話して不安を取り除け
あと初心者スレ見てこい

543:恋人は名無しさん
14/02/27 05:51:27.16 aDDxXyrH0.net
無理やりいれようとするなよ

544:恋人は名無しさん
14/02/27 05:59:50.63 gGi/oDn/0.net
無理やりしようとする男に体は許したくないわな

545:恋人は名無しさん
14/02/27 10:14:55.83 911JRucpO.net
女の意見だけど
彼女は試みてくれてるんだし無理やりではないと思うよ
それにどの位の期間試してるかわからないけど最後は痛くても多少無理に入れないと一生無理だと思う
いきなり痛くなくなる日は来ない
もちろん指一本ずつ増やして慣らしてから、入りきってしまえば入れる時の痛みより痛くない場合もあるし

546:恋人は名無しさん
14/02/27 12:30:58.08 jM3ODXNq0.net
>>545
思ったことが全部書いてあった
初めは痛み無しに入れられる訳がない
初めてしてから数回~数十回でもまだ痛い事もあるんだし
これ以上は初心者スレだけど

547:恋人は名無しさん
14/02/27 14:50:38.96 iHiwvqiv0.net
>>541
足でガードされるってことは彼女はセックスしたくないんだよ
そこを無理強いしたら今以上にセックスから逃げられるだけ

3年半付き合ってきて、それなりの信頼関係を築いてきてるんだよね?
ならばローション使ってみるなり、工夫して指3本入れてならすなり
彼女がリラックスして気持ちいいと感じらレルくらいまで全力で対応するしかない
自分がいくことはまず置いといて、彼女の安心感と快楽を最優先するしかない

一度貫通したら自分も楽しめるんだし、彼女に全力で尽くしてみたら?
今日はお姫様ごっこしよう、とかプレイ盛り込んでアロマ風呂やローション使用で
セックスは苦痛ではない、と彼女に知ってもらうことから始めないと無理だと思う

548:恋人は名無しさん
14/02/27 20:57:05.86 vIzt4BOG0.net
≪539さん≪540さんありがとうございます。
遠距離スレの方が合う内容かもしれませんが、
またわたしも≪541さんと同じように付き合って2年間挿入まで至ったことがありません。
彼女はバージンですが積極的で何度も試みましたが痛みにより断念してきました。
これからさらに遠距離恋愛になり、身体を重ねることができなかったことで私の心が離れるのを彼女は心配しているようです。

549:恋人は名無しさん
14/02/27 22:33:09.60 CdR0J+2I0.net
抱きしめたい
声聞きたい
一緒に過ごしたい

550:恋人は名無しさん
14/02/28 20:56:11.39 +XrXlKVYO.net
そろそろ結婚について彼の気持ちを聞きたいと前から考えていて
今週末聞こう!と思ってたら

今日見た良く当たる占いに今週は「心に余裕を持て。焦ると失敗する。」とあって、せっかく決意したのに心が挫けそうだ

551:恋人は名無しさん
14/02/28 21:27:05.66 wODWt5730.net
心に余裕を持って焦らずに聞けばいいじゃない

552:恋人は名無しさん
14/02/28 22:14:49.60 JU41SBCW0.net
>>541
無理やり入れようとしてもって…
わたくしも2年のお付き合いだけどまだです(学生だし)
責任もないのにやることやりたがるのは…

553:恋人は名無しさん
14/03/01 00:45:54.64 38rln1Nr0.net
付き合って2年なんだが、彼女がゴム無しで入れてこようとする
つけようとすると「生でしてくれないと別れる」と言われる
惚れた男の弱いところで、「別れる」と言われるとそのまま入れてしまうが、生で入れるのが嫌すぎて萎えることもしばしば
すぐに抜いてゴムつけて再開するんだが、そのうち「中で出してくれないと別れる」とか言いそうで怖い
あまり泊まれる日がないから月1,2くらいの頻度だが、今月も生理遅れてるし不安
どう言えばいいんだ…

554:恋人は名無しさん
14/03/01 00:51:29.88 mPaP0CiF0.net
>>553
惚れた男の弱いところとか馬鹿なのか

555:恋人は名無しさん
14/03/01 01:15:23.75 Fz2ZXkCN0.net
結婚考えてない?
年齢は?
性病大丈夫?
マジでアホ

556:恋人は名無しさん
14/03/01 02:04:52.87 qvGmDEoP0.net
>>553
そんなこと言ってんのいちいち聞いてたら遅かれ早かれ付き合ってられなくなるよ
どうせ実際に553が別れるって言ったらすがり付いてくる気がする
それかただのビッチか

557:恋人は名無しさん
14/03/01 02:40:55.78 +TyhH2A20.net
>>553
浮気相手に生中だしされてるからいざという時のための保険だな

558:恋人は名無しさん
14/03/01 04:07:27.33 MyXfqX9c0.net
赤ちゃんほちいのおおおおおおっ!

559:恋人は名無しさん
14/03/01 07:09:13.57 h60iorIs0.net
>>553
出来婚狙いとか?

560:恋人は名無しさん
14/03/01 07:42:46.61 zBvdPDxh0.net
>>559>>557か、どちらか

561:恋人は名無しさん
14/03/01 13:11:37.23 jzhA+Miu0.net
付き合って2年だけど一度も生でしたことないな。
今年結婚するからできたらできたで構わないけど、籍いれたら生中だしいっぱいしたいな~

562:恋人は名無しさん
14/03/02 00:33:47.23 AwdOLZsg0.net
最近デート回数が減ったのがちょいとさみしい

563:恋人は名無しさん
14/03/02 01:51:53.18 eaA5QeNm0.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(ex板:142番)

564:恋人は名無しさん
14/03/02 02:43:05.61 6DKhbLVB0.net
もうすぐ4年だけど未だラブラブ
だけどなんか最近変態臭い。
「好きだから」と言われてるけど食べたいと言われると怖いわ。

565:恋人は名無しさん
14/03/02 11:15:20.14 FWFcprxB0.net
そろそろ3年たつ。
結婚するのー?結婚の話でてないのー?
なんて、先輩や友達に聞かれるけど
まだ学生なんで、のんびりいきます~。
とか答えてた。
でも4月から2人とも社会人になるんだよなー。結婚はまだわかんないけど、ずっと一緒にいられたらいいなーと思う。こんなんを他人に答えるのは恥ずかしいすぎ。
これからは何てかわせばいいのかなー

566:恋人は名無しさん
14/03/02 11:51:08.84 mZqK5MRa0.net
自力で食えない学生に結婚の話振るとか変な人たちだな

567:恋人は名無しさん
14/03/02 12:10:08.16 wcMDjr4V0.net
>>565
普通に社会人としての基盤ができたくらいじゃないですかね、まだ未定ですよって笑っとけばいいと思うけど。

568:恋人は名無しさん
14/03/02 12:30:28.44 u88ZdxSk0.net
>>566
しょぼい高校生とか大学生ってすぐ結婚とか○○夫婦とかやるじゃん

569:恋人は名無しさん
14/03/02 12:43:17.88 XNdfIaUP0.net
>>565
「仕事が安定するまでは考えられないです」とかでいいんじゃない?
だいぶ先であることを匂わせておけばしばらくは聞いてこないだろうし

570:恋人は名無しさん
14/03/02 13:07:15.97 EsFVbuqti.net
社会人になる文章じゃない…

571:恋人は名無しさん
14/03/02 14:05:50.75 2d2Y7r740.net
>>568
現実的じゃないからこそ口に出してしまうんだろうね
子供が「プロ野球選手になりたい」っていうのと一緒

572:恋人は名無しさん
14/03/02 14:24:19.42 67zjSOuZ0.net
>>571
なるほど
深いな

573:恋人は名無しさん
14/03/02 14:45:06.23 rykByJvR0.net
なんか自分ばっかり好きな気がしてきた
会いたいっていうのも自分泊まりたいっていうのも自分ラインではじめに送るのも自分
あっち発信なのは1つもない
昨日そんなんじゃやだと思って連絡しなかったら全く連絡がない
相手にとって自分は必要じゃないのかな

574:恋人は名無しさん
14/03/02 22:27:18.62 FWFcprxB0.net
レスありがとうございます。
なるほど、納得しました。私の周りも含めて、まだまだ現実的に結婚の話をする段階ではない人の集まりなんですね!
恋に恋する…と同じように、「結婚」という夢をウフフと語りたいだけだったんだとわかりました。

575:恋人は名無しさん
14/03/02 23:51:03.94 2qnOygVvO.net
期待させるようなことばかり言って、結局何もしないならお別れだよ…
何年も待ちたくない。
結婚してくれる人と付き合いたいよ。

576:恋人は名無しさん
14/03/02 23:58:50.34 AK4QokwI0.net
>>575
わかる。
良い年して無責任でがっかりする。

577:恋人は名無しさん
14/03/03 00:58:42.66 Hmwu3cJ10.net
何かの統計で、結婚に至るまでの期間が
付き合って半年~一年半の人が一番多いというものがあった

一年半以上経つと、確かに「今のままでいっか」と動きが鈍くなって
長くいる安心感から恋人が家族みたいなポジションになりやすくなる

578:恋人は名無しさん
14/03/03 01:37:36.94 s+/ERD8DO.net
久々に昔の元彼から電話きた。既婚者なのになぜと思ったら奥さんは実家に帰省中らしい。里帰り中に元カノの私に電話っていやらしい。元彼とのSEXを思い出しながら一人イッた。
真面目で爽やかな公務員の元彼のイチモツの方が明らかに大きくて今の彼氏よりずっと感じてた気がする。
こんな事彼氏に悪くて言えない。

579:恋人は名無しさん
14/03/03 10:48:00.58 TxAciLYJ0.net
マルチ乙

580:恋人は名無しさん
14/03/03 10:59:03.90 ebTCllb90.net
コピペでしょう

581:恋人は名無しさん
14/03/03 23:28:06.15 kSIMn3dV0.net
彼とつきあい始めて約1年半、業者無事に婚姻届を出してきた
1回別れたこともあったし、他にもいろいろあったけど、これからずっと一緒に歩いていけるのが本当に幸せ
みなさんもどうか幸せになれますように

582:恋人は名無しさん
14/03/03 23:30:29.06 6ZADftT/0.net
>>581
おめでとう!
ついでにプロポーズスレにも書いてきてw

583:恋人は名無しさん
14/03/04 00:03:19.12 NoE/6Cg+0.net
>>581
おめでとう!

584:恋人は名無しさん
14/03/04 00:23:26.60 Cv5VzHfZ0.net
>>581
おめでとう!


もうすぐ4年で喧嘩もなく仲良しだけど、そういう話は出ないなぁ。
4月から中距離→遠距離になるし憂鬱。

585:恋人は名無しさん
14/03/04 01:05:17.87 r5CGbQ92I.net
先日1年になりました
やっとお互い受験が終わり、今日1ヶ月ぶりに連絡をとりました
未だ手を繋いでいない奥手カップルですが、少しずつ進んでいけたらいいなあ

586:恋人は名無しさん
14/03/04 12:42:19.28 ZIVJuyNT0.net
もうすぐ4年になるんだけど
先週くらいから突然、性欲が大幅に減退してしまった…
4周年になるあたりから一緒に暮らそうって言いあってたのに
なんとなく面倒に感じてきちゃった。
彼のこと大好きで仲良しなのは変わらないのになぁ。
一時的なものだろうか。

587:恋人は名無しさん
14/03/04 14:16:01.76 90b9FfA40.net
>>581おめでとう!!!

588:恋人は名無しさん
14/03/04 21:06:18.63 EBPVIgEO0.net
>>581
おめでとう、末永くお幸せに

589:恋人は名無しさん
14/03/04 23:15:49.52 RgveZmJb0.net
>>581
おめでとう
幸せに

590:恋人は名無しさん
14/03/04 23:37:56.66 9OtePxLc0.net
>>581
おめでとう
そんなに幸せそうで、彼も幸せだね

591:恋人は名無しさん
14/03/05 01:48:02.83 vebWLH4r0.net
このスレの前の方で書き込んだけど、少し話したのでチラ裏。
会って話したかったんだけど予定が合わず、結局LINEで。
向こうが俺の一つ上、大学4年生で就職がまだ決まってないみたい。
元々恋愛自体にそこまで重きを置くタイプじゃなかったので、春からのことやら卒業に向けてのことやらで今はそれどころじゃないらしい。
「嫌いになった?」とか聞くと、「わからない」とのこと。
こちらとしては別れる気はないんだけど、少し寂しい。
気長に待つべきなのかねー。

>>581
おめでとー!

592:591
14/03/05 01:50:40.83 vebWLH4r0.net
連投ごめんなさい
>>591>>478の続きだと思ってもらえれば

593:恋人は名無しさん
14/03/05 14:48:55.12 5u33XsOv0.net
>>581おめでとうー!後に続きたいw



彼氏が正論しか言わないのがちょっとつらい
愚痴をこぼすと「それは~だからだよ」とか「~したらいいんじゃない?」とか
すごく考えはまっとうだし、いいことを言ってくれてると思うんだけど、
そういう諭す役目は友達や親でいいと思うから彼氏にはただ聞いていてほしい
ワガママと思うけど彼氏に相談しにくいなあ…

594:恋人は名無しさん
14/03/05 15:11:30.78 7u6udAsE0.net
>>593
スレチだがうちの母親みたいだw
「~なんだよ最悪ー」みたいな話すると高確率で「~すれば良かったんじゃないの?」と返ってくる

595:恋人は名無しさん
14/03/05 16:24:58.25 k5dNYNtC0.net
>>585 自分らも受験の時もそんな感じだったなぁ懐かしい
うちは結局手つないだの3年目なってからだったんだけどもっと早くしときゃ良かったと思うから頑張ってね

596:恋人は名無しさん
14/03/05 18:23:55.16 tfbd/cNTO.net
>>593
うちの彼氏も一緒。
正論だし私だってわかってるけど、それができれば愚痴ってないわ!ってことばかり言うし
しまいには私が責められている気分になって逆にフラストレーションが溜まる

一度「答えは自分でわかってるけどどうにもならないから、ただ聞いてもらうだけでいいんだ」と話したが
「そんなの俺じゃなくても誰でもいいじゃん」とわかってくれない。彼に聞いて欲しいのに。

最終的に彼にはなるべく愚痴らないことにした。
本当に辛い時に彼氏に甘えられないのも辛いんだけどね

597:名無しさん
14/03/05 18:28:27.00 jLvK/7cQi.net
一昨日1年迎えた。
これからもずっとずっと一緒にいたい。
ありがとうをいっぱい伝えたい。
親と離れた寂しさを紛らわせてくれた人だから。
2人で幸せになるって決めたから。

598:恋人は名無しさん
14/03/05 18:33:51.56 h9Fw7BGX0.net
正論しか吐かない男はやめといた方がいいと思うがなー
本当に心が疲弊してる時にやられたらたぶん殺意湧くと思うよ

599:恋人は名無しさん
14/03/05 19:19:38.99 5HHFwxsT0.net
本当に心が疲弊してる時は誰にも言わないし
極力外出控えて会わないようにしてる
本当に疲弊してるともうねほんと動けないからね

600:恋人は名無しさん
14/03/05 20:33:32.96 5u33XsOv0.net
>>596
ああそう、まさにそんな感じのことを彼氏に伝えたい
彼氏に聞いてほしいんだよね。
話を聞いてどうこうしてほしいわけじゃない、もーやってらんないよねーwって共感したいだけ

でもこれは女の考えかただから、結論のない話を聞かされるのはやっぱり男性にとってはつらいのかもね。
だから彼氏に愚痴らないというのは正しいのかも

601:恋人は名無しさん
14/03/05 20:48:20.16 CfxnN2GF0.net
付き合って1年と半年ですが別れようと思っています。お互い今年が受験だったので、それが終わるまでは別れ話を言わないようにしていました。
そろそろ相手の試験も終わりそうなので、言い出すタイミングを測っていたのですが2月にあった僕の誕生日とバレンタインのプレゼントを渡されてしまいました。

別れるにしても、このまますぐに切り出していいのでしょうか。お返しとかはきちんと用意して、渡してから話をした方がいいのでしょうか。何か助言を頂けたら幸いです。

602:恋人は名無しさん
14/03/05 21:10:09.52 xgmG7jEN0.net
>>601
別れ話を切り出して「お返しはするよ」でおk

603:恋人は名無しさん
14/03/05 21:28:41.90 TuKcdfG20.net
4年も付き合ってるのにプロポーズなし。
すごく好きだし、別れたところで年齢的にも結婚は諦めるしかないだろうけど限界かも。
彼と過ごした時間はとても幸せだったけど、こんな苦しい気持ちから解放されたい。

604:恋人は名無しさん
14/03/05 22:37:49.72 T9u4S9wz0.net
少しでも辛い気持ちがあるときに議論の場を設けられないなら別れた方がいいと思うの
どうせ結婚しても溜め込んで離婚なんだろうし
キレて話が出来ない、上手いこと丸め込まれる、返事だけで改善されないってクソDVモラハラ野郎になる予兆だから
試すのは良くないけどよく考えた方がいいよね

605:恋人は名無しさん
14/03/05 22:49:35.29 m2pMPHh5O.net
>>603
同じ状況過ぎる
今年30歳だし今からいちから探して付き合うのも面倒だよね

606:恋人は名無しさん
14/03/06 01:31:15.31 AwxX9FJG0.net
>>602
それいいアイデアだね
ありがとう

607:恋人は名無しさん
14/03/06 02:28:42.29 MWvaEBmB0.net
URLリンク(www.dotup.org)

イケメン

608:恋人は名無しさん
14/03/06 02:31:28.75 kABpMsyQ0.net
>>603
自分からプロポーズをするのはナシですか?

609:恋人は名無しさん
14/03/06 02:52:11.55 bFeLOcbZO.net
付き合って3年ちょい。自分の体調が去年から優れなかったんだけど、来月からやっと本格的に働けるって話を彼にしたら「きみがいいならいいんじゃない」って一言言われて終わった。
何て言うか、そう言われちゃったら返す言葉がないし人としてもう少し‥って思っちゃった。お金もないからなかなか会いに行けないのに「来て」ばっかりだったし。
私のために沢山お金使ってくれてるけど嬉しいけど、そうじゃないんだよう。何かこの先どうなっちゃうのか不安だー。

610:598
14/03/06 03:17:03.35 zC27Kb5+0.net
>>604
そうそう。これが言いたかった
一番わかってもらいたい人に、辛い時に辛いって言えない状況にずっとガマンできる人ならいいのだけど、自分は無理だな

611:恋人は名無しさん
14/03/06 16:28:22.41 YrN8Gs2c0.net
>>596
そうは言うけど表に出さないだけで彼は余裕がないかもしれないじゃん
その辺はどうなの? それとも一方的に愚痴ってくるけどあなたの話は聞かない人なの?

612:恋人は名無しさん
14/03/07 21:21:50.47 Kue1T6EcO.net
最近まで早く結婚したいと思ってたんだけど
いざ現実味を帯びてくると
私は家族のみんなと仲がよすぎて
実家を離れるのは寂しいなぁ・・・(;_;)
彼との生活は大丈夫かな?
いろいろ不安になるけど
大好きな彼と結婚したい

複雑な心境・・・(>_<)

613:恋人は名無しさん
14/03/07 23:27:13.77 6F9aJlh00.net
なあに、月に行くわけでもあるめえ。

614:恋人は名無しさん
14/03/08 00:00:05.20 /5tH8gHq0.net
結婚する気がないなら、こっちから別れを告げようと思うんだけど、
いざ電話で話したりすると言えないし、大好きだ。

615:恋人は名無しさん
14/03/08 02:15:42.13 CS2cyrdP0.net
付き合って2か月で超遠距離、1年会えず、そこから3か月の同棲期間を経て現在再び遠距離中
次会えるのは半年か一年後だけど、とうとう結婚しよっかって話がでた。
よかった;;目標あるから頑張れるけど、遠距離はつらいよ。

616:恋人は名無しさん
14/03/08 11:08:59.85 Yg0gPwns0.net
>>615
私も似たような状況で、出会って一年半超遠距離、
その後10ヶ月の同棲、また現在超遠距離中。
うちもようやくお互い家族に紹介したりと
結婚に向けて動きだしたところ。
遠距離つらいけど終わりが近づいてきたし、お互い頑張ろ!!

617:恋人は名無しさん
14/03/08 19:43:02.37 6ktOuBBn0.net
付き合い始めて2年目
だんだん会う日が減って今では週1のホテルデートのみ
1日だらだらしながら何回かHするだけ
それが嫌なわけではないけど、以前は遠出したりしてたのになぁ~とか考えたら虚しくなってきた

618:恋人は名無しさん
14/03/09 01:21:48.94 1Ux62Z4AO.net
>>617
ちゃんと「出かけようよ」って提案してる?
今は寒いから外出したくないだけかもよ
もし、言っても断るようなら別れを考えた方がいいかも・・・

619:恋人は名無しさん
14/03/09 01:49:22.14 8w0CqRM/0.net
>>618
何度か誘ったことはありますが、タイミングが悪いのか会えずじまいだったことが多くて、誘うのがトラウマになってます。
身体だけの関係でいいならその方が私も気が楽なのになぁと考える日も多くて、精神的にも辛いです。
そして、もしそれを伝えてじゃあ別れようって言われるのも怖くて、いつも泣いて無理やり不満を消化しています。
初めての彼氏なのでどうしたらいいのか分かりません。別れた方がいいんでしょうか?

620:恋人は名無しさん
14/03/09 02:00:29.99 zXcFCsBA0.net
>>619
背中押して欲しいのか?
わかりませんとか問題から逃げてるだけ
セフレと割り切れば楽だよ

621:恋人は名無しさん
14/03/09 03:36:46.64 Qt+qB3iX0.net
2年1ヶ月でリタイアとなりました。
みんなは幸せになりますように。

622:恋人は名無しさん
14/03/09 05:14:12.63 gylOMOf10.net
一年間半。空気みたいな存在感になっている。安定してるけどドキドキはない。
これが倦怠期なのかな。自分が色々な面で余裕がないから、尚更モヤモヤする。

623:恋人は名無しさん
14/03/09 08:18:48.82 lE4/dscl0.net
自分が浪人したり家庭が揉めたりでついつい彼女に当たってしまうようになってしまった
このまま甘えてても彼女に悪いかもしれないなって思うようになっちゃう

624:恋人は名無しさん
14/03/09 10:37:53.18 JU8P3YB00.net
彼女が最近ちょっと冷たく感じる。
彼女が親友の女友達と2人で5日から7日にかけて旅行に行ったんだ。
所謂バンギャで、5日ライブ、6日ライブ、7日に帰ってくるって感じ。
まぁ趣味は人それぞれだからバンドマンを追っかけるのはいいとして、帰ってきてから。
帰ってきたその日に疲れたーといいつつ美容室へ行く。次の日に会う約束をしてるんだからそこは休んでほしい。
んで次の日、会う約束が会ったが旅行でインフルB型をもらってきてしまったようで、寝込んでしまった。
流行の時期だし仕方ない、会う約束とかどうでもいいから治してほしいってすごく思うんだが、当の本人は2日、3日で熱は下がる、11日はライブだからそれには行くって言うんだ。
この時点で俺はすごく納得が行かないんだ。インフルで約束守れなくなったのは仕方ない。ライブに行きたい気持ちは分かる。
でももし熱が下がったとしてもぶり返したり危ないから治ったとしても真っ先にライブに行くのはおかしい。
しかも私の仕事がうまく行かなくて、家庭も少し嫌な状況ですごく癒してほしいタイミング。
もちろん相手もそれを分かってる。
なのに、相手はインフルが治って真っ先にライブに行くといってきかない・・・旅行でも心配かけて、帰ってきてインフルで心配かけて、治ったら真っ先に顔見せてくれよ。そんなにライブが大事なのか。

625:恋人は名無しさん
14/03/09 10:47:33.98 pcLUuTGA0.net
>>624
スレチな内容すぎるが・・・
インフルエンザにかかってると自分でもわかってて熱が下がったからといって外出するのは控えるべき。
インフルかかったら1週間休めって言われるでしょ・・・
理由はウィルス菌が1週間は体内にいるから。インフルってわかってて学校やら仕事やら遊びやらで人がいっぱいいるところに行くと傷害罪が適用されるってことをその馬鹿彼女に教えといてw

626:恋人は名無しさん
14/03/09 10:49:09.09 JU8P3YB00.net
>>625
ありがとう。
こんな常識な事も言ってきかないようなら別れるよ。1年と3ヶ月付き合ってきたけど限界だわ

627:恋人は名無しさん
14/03/09 10:56:24.19 kZCidg+B0!.net
3年過ぎた。
遠距離で会いに来てるのに、なぜかいきなり自分は本当に彼のことを愛してるのか不安になった。
ただ自分のわがままを満たしてくれる人が欲しいだけなんじゃないか、彼を利用してるだけなんじゃないかと。
将来の話もよくするし、愛し合ってるとよく感じてたのに。
愛するってなんだっけ...

628:恋人は名無しさん
14/03/09 12:21:58.27 8w0CqRM/0.net
>>620
今日電話で伝えてみます。ありがとう。

629:恋人は名無しさん
14/03/09 13:12:06.36 WVpiFLHWO.net
>>617
惰性で付き合ってるんじゃないかと不安になるよね

630:恋人は名無しさん
14/03/09 13:34:25.34 Pr9Wcsyl0.net
>>624
昔ライブに行って友人も私もインフルもらったことあるし、
万が一バンドマンがインフルにかかったら大変だから
完治するまでは家でゆっくり治したほうがいいよ。
デートできない件はしょうがないから次楽しいデートできるといいね。

631:恋人は名無しさん
14/03/09 15:19:41.52 F162WV3NO.net
2年2ヶ月です。
付き合った期間の長さもあり一緒にいるのや会えるのが当たり前になってきたけど、相手の優しさに甘えず、些細なことでもありがとうと言葉にして感謝の気持ち伝えるようにしてる。
あとは出逢った当初のデート場所に行って懐かしい話したことも新鮮です。
これからもずっと大切にしようと思いました。

632:恋人は名無しさん
14/03/09 17:51:26.99 LNDw5/Vc0.net
なんか日記帳でかわいい

633:恋人は名無しさん
14/03/09 22:02:54.09 8w0CqRM/0.net
>>629
そうなんですよね。
今日電話したら、開口一番Hしたいと言われたのでセフレと割り切ることにしました。
幸い泣いてるのに気付かれなかったのでよかったです。

634:恋人は名無しさん
14/03/10 00:20:16.93 2llfugNn0.net
>>633
セフレ扱いと思えば幸せになれそうなの?

635:恋人は名無しさん
14/03/10 00:22:53.97 MCm3HSMP0.net
>>634
私は彼のこと嫌いになれないので、多分幸せになれると思います。

636:恋人は名無しさん
14/03/10 00:31:44.65 sneEvJv60.net
>>635
ばっかだなぁ
都合良く使われてないで、はよ他にいい人見つけろよ
悲しんでる本当の自分隠してセフレとか聞いてて泣けるわ

637:恋人は名無しさん
14/03/10 00:53:24.29 nVxKDejG0.net
気持ち的に冷めてたりしてる人はさっさと別れた方がいいと思う。

長いこと付き合えば飽きてきたりする人もいるだろうけど、そうじゃない人もいる。

気持ちがさめたり飽きたりしてしまうのと、「慣れ」って違うと思うし。

638:恋人は名無しさん
14/03/10 01:28:20.86 Y54fA2Fs0.net
めちゃくちゃテンプレな悲劇のヒロインだなwww
勝手にセフレになって勝手に泣いて、それでも好きだから…って

639:恋人は名無しさん
14/03/10 03:54:54.52 03xRAkEG0.net
反 感 を 買 う か も し れ な い 真 実
URLリンク(estar.jp)

640:恋人は名無しさん
14/03/10 14:03:04.04 EuYNwD8P0.net
>>636
君はなんでそんな親身なのw

641:恋人は名無しさん
14/03/10 21:25:05.21 2HgWxnatO.net
勝手に自分でセフレ認定するより、彼に聞いてみたほうがいいんじゃないかなー
言われないと気づかないもんだしさ

642:恋人は名無しさん
14/03/10 21:59:45.41 iBwqS3H10.net
彼氏に聞いてもお前はセフレだよーって言うわけない
彼女の方もセフレだって分かったなら頑張って離れようよ
立場に酔ってても幸せにはならないよ

643:恋人は名無しさん
14/03/10 22:27:25.67 8q62X8EV0.net
>>641
言葉で言われなくても態度でわかるよ
>>633の男はHしたいってことしか頭にないようだから答えは出てる

644:恋人は名無しさん
14/03/10 22:32:30.89 mQ8Nybz80.net
好きなんだしセフレ降格する前に
1.2ヶ月距離を置きたいと言ってみるのはどうだろうか
うちの彼氏もしたいって言う事が愛情表現だしかわいいと思うけどな

645:恋人は名無しさん
14/03/10 23:31:26.64 CKW7rIyv0.net
そんな性欲魔人みたいなの自分は嫌だ

646:恋人は名無しさん
14/03/10 23:52:57.24 GIiQ6sdR0.net
もうすぐ2年だけどなんか別れてもいいやと思えてきた

647:恋人は名無しさん
14/03/11 00:41:39.64 pynL/Dc60.net
>>617です。皆さんレスありがとうございました。

レスを参考にしつつ思い切って話してみたところ、「そう思われてたとは気付かなかった。付き合いが長くなって、安心感から感覚が麻痺してたかもしれない。」と言われました。
セフレの事も話したら、「そんな体だけの関係は嫌だ」とも言われました。
年度末+増税前で仕事が忙しいらしいのですが、私の誕生日が近いので時間を作って旅行に連れて行ってくれるそうです。

私は、彼とのHは幸せを感じられてすごく好きなので、セフレでもいいなんて勝手に考えていましたが、今回ちゃんと話が出来て良かったです。
そして、勝手に悩んで溜め込む性格を少しずつ直そうと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

648:恋人は名無しさん
14/03/11 01:00:30.72 HBaxCAoz0.net
交際1年半、最初は毎日でも会いたい位の気持ちがあった
今はもう2、3週間会えなくても何とも思わないし、会う前に面倒臭ささえ感じる
潮時だろうか…

649:恋人は名無しさん
14/03/11 01:03:51.01 4G2x9LEc0.net
体だけの関係は嫌だって、どの口が言うかwって感じだが、まぁ離れられないんだろうし頑張ってー

650:恋人は名無しさん
14/03/11 09:57:23.64 FzcWs+On0.net
>>647
よかった この手の事を険悪にならず話し合えたなら
これからも上手くやっていけるね

651:恋人は名無しさん
14/03/11 12:50:08.23 /ZSsz0o+0.net
>>647
ほんとによかった!
幸せになってね!

652:恋人は名無しさん
14/03/11 19:21:05.39 RNFOvM2G0.net
仕事前の彼に会いに行ってきた。

いつも通り「行ってらっしゃい」のメールして。
何も言わず、駅で待ち伏せ。
改札の人ごみで見つけられるかな、とか、気づいてもらえるかな、とか
待ってる10分くらいの間すごいドキドキしたけど。
すぐ気づいたし、気づいてもらえた。

メールとか電話もいいけど。
やっぱり直接顔見て「行ってらっしゃい」とか言えるのっていいね。

653:恋人は名無しさん
14/03/11 20:01:21.54 NJPUG9QgO.net
遠距離になっちゃうけど、プロポーズはしてくれないのかな…

何年かしたらなんて言ってたら、見切りつけて結婚前提でお付き合いしてくれる人探しちゃうよ…

654:恋人は名無しさん
14/03/12 00:26:18.10 pF+tBpWh0.net
>>652
大好きな人の顔みながら、
行ってらっしゃい、おかえり、ただいまが言えることってすごく幸せなことなんだよな
あぁ会いたい

655:恋人は名無しさん
14/03/12 02:32:13.05 R3zhgEQn0.net
>>627
私も全く同じ状況です。甘えられる存在なら誰でもいいんじゃないかとか、今別れたところで良い人が見つかる保障もないからとりあえず付き合ってるだけでそれを好きだから付き合ってると自分に言い聞かしてるんじゃないか…とか。色々悩んでしまいますね。

656:恋人は名無しさん
14/03/12 19:18:46.94 kFXTAl780.net
付き合って1年半、
深夜に放送してた結婚式の番組見てたら
彼氏が「職場関係の人を中心に招待したい」など
具体的なことを話し始めた

ちょっと待て
プロポーズされてない
されたのに私が気づいてなかったのか!?

もし私がプロポーズをスルーしてたらと思うと申し訳ないので
彼氏の仕事が終わったら確認する

657:恋人は名無しさん
14/03/12 20:03:07.57 BO/Kg+Rz0.net
当たり前だけど、感謝の気持ちを忘れずにお付き合いをしていこうとこの前話し合って改めて思った
こんな自分だけど大事にしてくれてありがとう
なんか涙出てきた

658:恋人は名無しさん
14/03/12 21:10:56.87 UwXfhb2R0.net
>>656
うちも同じような話するけどプロポーズはないよw

659:恋人は名無しさん
14/03/12 21:51:03.98 kFXTAl780.net
>>658を読んで「ですよね」と思い直し、軽い感じで聞いてみたところ
改めてプロポーズされました
びっくりしています
でも嬉しい
ここを卒業することになりました

660:恋人は名無しさん
14/03/12 21:58:36.92 YXAELXJh0.net
1年半のお付き合いをしています。
低収入の私が居候をしていた家を今年中に出なければならなくなった。
県外の実家に帰るとなると彼とも遠距離
離れるのは嫌だから同棲したいけれど、
収入の安定しない彼をこっちの都合で実家から引きづり出すことも気が引けてしまって
現実的に一緒に住もうと話しが出来ないでいる…
どうしたものか…

661:恋人は名無しさん
14/03/12 22:03:07.81 UwXfhb2R0.net
>>659
うおーおめでとう!

662:恋人は名無しさん
14/03/12 22:05:19.76 YXAELXJh0.net
>>659
末長くお幸せに!!

663:恋人は名無しさん
14/03/12 22:08:13.55 kFXTAl780.net
>>661-662
ありがとうございます!!

664:恋人は名無しさん
14/03/12 22:32:24.06 0X5s5DZ10.net
>>660
どうするも何も自立できないもの同士なら遠距離するしかないでしょ
他人をあてにしないと恋愛も出来ないとか
中高生じゃないならなおさら恥ずかしいことだと理解しておいた方がいい
今の付き合いが一年以上なのに結婚すら夢にも見れない関係とか・・・

665:恋人は名無しさん
14/03/12 22:42:21.50 g1cFj3/n0.net
>>659
おめでとう!! 楽しい彼氏だね。お幸せに
一年半という時期も丁度良かったんだね

666:恋人は名無しさん
14/03/12 23:11:43.46 YXAELXJh0.net
>>664
薄々自分でも気づいていたけど
ほんとそう思う。甘ったれてるなあと
自分1人で生活出来るようにならない限り結婚なんてもっての他だし同棲も…
自分の中でももやもやしてたのはそこだったのかも。
なんか決心ついた
ありがとう。

667:恋人は名無しさん
14/03/12 23:11:45.55 YgxIGC3Li.net
もう少しで丸三年になります。
その内遠距離が2年、同棲して1年。今では居なくてはならない存在です。
三年経つし少しは落ち着かなきゃとは思うのですが、相変わらずラブラブ三昧の日々ですw
共働きなので家事も大体半々、お金も半々です。
今週の日曜に映画デートするの楽しみ!
ずっとこのスレはロムって見てて、初めてカキコしたけど、次カキコするときはスレ卒業報告出来たらいいなぁ。

668:恋人は名無しさん
14/03/13 01:28:28.79 coaT98OZ0.net
>>652です。(ちょっとスレチかもだけど)

さっき彼から聞いたんだけど。
652に書いたように駅で彼を待ち伏せして、その後仕事行く前に駅の喫煙所入ったのね。
その喫煙所に会社の上司がいて、私たちに気付いてたらしいw
(上司含め3人とも同じ会社。前一緒に仕事したけど、今は部署が違ったりとかそんな感じ)
他にも人がいたとはいえ、私たちは全然気づかなかったんだよねw

他の人経由で、駅で2人見たって言ってたよって聞かされるくらいなら、その場で声かけてくれりゃいいのに。
なんか変に恥ずかしいしw

669:恋人は名無しさん
14/03/13 01:47:33.05 AnPqD0Hi0.net
いや、普通は声かけないでしょ。
カップルと分かってる人達にわざわざ間割って話しかけるような事しない

670:恋人は名無しさん
14/03/13 03:49:05.50 8avc9MWC0.net
>>660
境遇似てる
自分はこないだ居候やめたけどまだ生活が安定してないフリーター身分だし、
自分の将来の身の振り方を今一度どうすべきか悩んでるわ
彼の住むところに行って本気で仕事を探すか、今住んでる場所で仕事を探して3年くらい遠距離するかのどっちかになると思う

671:恋人は名無しさん
14/03/13 15:59:43.34 B7NmdHfz0.net
遠距離で浮気してしまったもうダメや

672:恋人は名無しさん
14/03/13 23:39:19.13 EQRpcONb0.net
付き合って2年と少しだけどセックスはおろかキスもしてない
自分は一向に構わないのに周囲には付き合い方がおかしいと言われる

673:恋人は名無しさん
14/03/13 23:48:07.29 sj6htRe90.net
>>672
男女どっち?
結婚までしないってこと?
おかしくないよ、それ普通

674:恋人は名無しさん
14/03/13 23:51:23.30 5wzzqAs60.net
>>672
お互いが納得してるならそれで良いんだよ~

675:恋人は名無しさん
14/03/14 01:17:35.84 liPnV4nX0.net
おかしくないけど、そういう話が出たことないならコミュニケーション不足かもね。

676:恋人は名無しさん
14/03/14 09:45:44.45 4HRpPcc10.net
>>672
うちらも2年近く経つけど、キスやハグはするけど性交は結婚してからと彼に言ってあって
彼も承知してくれてる、私の友達はよく我慢できるねとか言ってくるけど、キニシナイ!!

677:恋人は名無しさん
14/03/14 11:42:17.29 +m791TJ90.net
284 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/14(金) 09:58:19.81 ID:83N6nHBv0 [8/10]
おごらせるってのは多分ヤラセないから続くんだよ。
付加価値が付くって奴。
恋人でもない男を呼んで車で送らせるって習慣もヤラセないから続いたんだろう。

今は安くやらせすぎなのかもな。
いまの女子大生は自分を安く見すぎなのかもしれん。

678:恋人は名無しさん
14/03/14 22:08:31.19 fDxa7VUP0.net
                 γ⌒ヽ
                  ゝ __ノ
              ∧,,_∧/ /_________________________
               (´・ω・/ / __     __        n     _____    /
               γ   っ/ |   |     /  /      / /    /       |   /
              '、__,つ/  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /  /
  .          . / /  . |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /     ̄ ̄ /   /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
この板はVIPPERが占拠しますた

679:恋人は名無しさん
14/03/14 23:38:32.38 yb+LpdZ40.net
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

680:恋人は名無しさん
14/03/14 23:50:03.07 yb+LpdZ40.net
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

681:恋人は名無しさん
14/03/15 08:10:27.90 bIpK/rvYO.net
1年8ヶ月

もう駄目っぽい

682:恋人は名無しさん
14/03/15 15:05:29.77 8n3+kCY7O.net
>>673
普通じゃない、異常だ
好きな相手の身体にすら触れないとか、病的だと思う

683:恋人は名無しさん
14/03/15 16:50:48.14 sIkxiTYX0.net
>>680
209 :恋人は名無しさん:2014/03/14(金) 23:43:05.66 ID:yb+LpdZ40
私メンヘラ気味でいつもいつも迷惑かけてばかりで謝ってるんだけど
それでも君の笑顔が好きだから大丈夫
ずっと大好きって言ってくれる彼に言いたい
いつもありがとう!大好き!!

684:恋人は名無しさん
14/03/16 01:24:53.16 vFe+tMpS0.net
>>682
別に体に触れないとは言ってなくね?
あんまり人の付き合い方にとやかく言うのも良くないと思うよー

685:恋人は名無しさん
14/03/16 01:51:59.83 7ekrRBbeO.net
付き合って1年3ヶ月
毎日送られてきてたメールが少なくなり今ではほぼゼロに。
普段の愛情表現も無いし、服装やデートなども手抜きになってきた。

最初はあっちが冷めているだろうと思って、色々思い悩んで頑張ったけどなんだか疲れてしまった。
彼の顔見ても気持ちが盛り上がらないし、触られてもキュンとこない。

あんなに好きだったのに、私の気持ちも冷めてしまったんだろうか。
自分の気持ちがわからない。

686:恋人は名無しさん
14/03/16 15:41:26.42 oMo9G7RC0.net
そういうときある

687:恋人は名無しさん
14/03/16 16:38:06.16 nsQAInFl0.net
>>685
あなたは私ですか。ってくらい同じ状況
愛情表現しないし将来のことも曖昧だし初めてこんなに好きって思えたのに最近急に気持ちが冷めてきた
遠距離だから尚更愛情表現して欲しいし、一回のデート大事にして欲しいし、会えなかったらそれなりにフォローして欲しいし・・・求めすぎなのかなあ
この状況打破したいのに、今にも爆弾メール送っちゃいそう

688:恋人は名無しさん
14/03/16 16:43:18.88 Us4gpvrZ0.net
爆弾メール送る前に改善のための話し合いしなよ
それでもダメなら愛されてないね

689:恋人は名無しさん
14/03/16 17:09:19.76 rHQI5Ylo0.net
金土ホワイトデーで一緒に過ごして自分も似たような気持ちになった
話を振っても返事は片言で義務みたいに毎週一緒に出かけている感じだ
去年の今頃の彼は子犬みたいに私に大好き全開だったのになあ

690:恋人は名無しさん
14/03/16 19:18:36.71 oELfDqeD0.net
毎週会ってたら、そら飽きるわな

691:恋人は名無しさん
14/03/16 19:20:43.29 2Sf/LWlH0.net
>>689
こういうの見ると、義務的に感じるようになる前に
緩急付けるのは大事なんだなと思うわ
本音は毎週でも会いたいけども

692:恋人は名無しさん
14/03/16 20:55:52.27 nsQAInFl0.net
>>688
・・・話し合ったら別れようって言われました。

693:恋人は名無しさん
14/03/16 23:23:46.15 Us4gpvrZ0.net
>>692
ドンマイ
愛されてなかったってことか
さっさと次行こうぜ

694:恋人は名無しさん
14/03/16 23:35:28.17 nsQAInFl0.net
>>693
私が食い下がったので一応保留中
今度ちゃんと会って話すけどたぶんもうダメなんだろうなぁ

695:恋人は名無しさん
14/03/16 23:49:16.26 cR8gcbY80.net
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!

696:恋人は名無しさん
14/03/17 00:48:29.33 w78KH5jni.net
ホワイトデーでお返しするからというとで一緒にデパートに出かけて、
彼氏が私に着てほしいという服を買ってもらいその場で着替えてそのままレストランでディナー。
幸せな1日だった

697:恋人は名無しさん
14/03/17 00:54:44.10 TBPTYQSx0.net
>>696
わーいいな!
そういうのしてみたい

698:恋人は名無しさん
14/03/17 11:12:22.41 H+qfAifT0.net
最近受け付けられない行動が増えたし自分も優しくなくなってるしいい加減潮時かもしれない

699:恋人は名無しさん
14/03/17 18:31:11.78 IzBcuHwg0.net
>>694
気持ちが冷めてきたのに食い下がったの?

ごめん、厭味ではなくほんとうに疑問で聞きたいんだけど

別れようって言われて、冷めた気持ちが再燃したの?
それとも、言われてはじめて、やっぱり彼が好きだ!別れたくない!ってことに気付いたの?
あるいは、
問題は彼のほうにあるのに、別れることで収めてしまおうとされるのが納得できないとか?

700:恋人は名無しさん
14/03/17 19:04:30.54 /Z2dXrOO0.net
復活させた後に、私の方から振るつもりです

701:恋人は名無しさん
14/03/17 19:37:08.73 7Gy5KSC40.net
爆弾メールがどうとか、復活させてこっちから振りたいとか、実はこっちが無理スレ物件か。

702:恋人は名無しさん
14/03/17 19:41:00.48 IzBcuHwg0.net
え・・・;本当に?>復活させた後に、私の方から振るつもりです
なりすましなんじゃないか・・・なぁ・・・

703:恋人は名無しさん
14/03/17 21:59:09.43 W5a6nvsQ0.net
付き合って2年、同棲1年。
今日仕事終わりに用事あるって言ってたけど直行しないで一旦帰ってきてくれた彼氏
会いたかったから帰ってきたよーって
そんなどストレートな愛情表現をしてくれる彼氏が大好きだーーー!!

704:恋人は名無しさん
14/03/17 22:05:38.19 EeffZcmE0.net
>>699
簡単に別れ話に持ってくことに納得行かなかったんです 今までの付き合いはなんだったの?って思って
相手に合わせてるうちに確かに自分の気持ちも冷めてきたんだけど、本当に今まで一番好きだと思えた相手なので自分でも終わりにする気持ちの整理が出来てないのもあります

705:恋人は名無しさん
14/03/17 22:40:42.14 crMpE40v0.net
彼氏は割とドライなほうで、なかなか好きとか言ってくれないタイプなんだけど
先日仕事先の人と飲んでてけっこう酔っぱらってたのか、夜中に「愛してるよー!!」ってメールが来てた
ドライすぎてなんか私の片思いみたいだなーと思ってた部分もあったから、
酔ってたとはいえ多少でも本心なのかなーと思うとすごく嬉しいw
案の定、次の日には酔いが覚めて自分が送ったメール見てすごく恥ずかしかったらしいけどそれも可愛いw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch