付き合って半年以上~1年未満part35at EX
付き合って半年以上~1年未満part35 - 暇つぶし2ch800:恋人は名無しさん
14/05/20 00:23:15.68 +Yv9CKmo0.net
9ヶ月目だけど、最近彼からの返信が遅くなってる
最後に返信があったのは1週間前
もうどうしたらいいのか分からない

801:恋人は名無しさん
14/05/20 01:12:58.67 k6n8TvxE0.net
八ヶ月だけど、最近お互いのことが忙しくて一週間くらい会えてない。
その間に仕事でずっと一緒にいたひとに、すごく惹かれてしまった。

こんなドキドキ久しぶりだし、会えると嬉しくなってしまう。けど彼のことを考えると罪悪感でつらい…。たった一週間会ってないだけなのにこんなに気持ち離れるのか、ってびっくりしてる。彼と会ったらまた気持ち戻るのかなー

802:恋人は名無しさん
14/05/20 01:28:47.50 jfTHNe+Z0.net
ひでーな

803:恋人は名無しさん
14/05/20 07:47:03.00 Ue46Az1K0.net
彼より魅力を感じたんじゃないの?
より良いオスに惹かれるのは仕方ないと思う。
一週間会えなかった関係なく多分惹かれてたかと。

浮気する前に彼が可哀想だから別れてあげてね。

804:恋人は名無しさん
14/05/20 22:55:25.36 I08QQ5ut0.net
>>801
女はこうやってそのときの感情で動くからくそ

805:恋人は名無しさん
14/05/21 08:54:00.02 ngp3rmbV0.net
あと2週間で7ヶ月…付き合い始め以上に物凄く仲が良い。
一緒にいるとずっと笑いっぱなしなのに、ちょっと会わないと拗ねる相手。
だけど一回会えば何事もなかったかのようにすぐご機嫌。
半同棲?ってくらい相手の実家に通ってるけど、一緒にいても全く苦じゃない。
元々冷めていた訳でもないのに、どんどん好きになっていくよ。

806:恋人は名無しさん
14/05/21 14:40:50.02 CwMZBqM+0.net
相手の実家に半同棲・・・

807:恋人は名無しさん
14/05/21 14:53:50.48 SQ9jl/3A0.net
相手の家族は苦だよ

808:恋人は名無しさん
14/05/21 16:34:45.29 ePyFt1fk0.net
彼家族はめちゃくちゃ迷惑だと思う
こんなこと書くと「相手家族は嫌がってないし!」とか言ってきそうだけど、例え表面ではニコニコしてても迎え入れられてるとか思わない方がいいよ

まあ、尤もまともな家庭では親が実家で半同棲や入り浸りなんかさせないから彼家族もとんでもなくDQNなんだろうけどね

809:恋人は名無しさん
14/05/22 00:46:21.23 5m6KWYJL0.net
この間、彼と飲んでいたら5月のGWで行った友人の結婚式の話をしてきて、
そこから突然
「友人をたくさん呼びたいから披露宴の人数は200人位になるなぁ、お金貯めなきゃなぁ。俺が170人くらいでお前は30人くらいで足りる?w」と
半分冗談な感じて聞いてきて、咄嗟に「うん、大丈夫だよー」っていってそのまま話を合わせてしまったけど、これってプロポーズっぽいものだったのかな?って今更にモヤモヤしてる。。。

今まで、結婚の話は殆どしてなくて、こんなに直接的に聞かれたのが初めてだったから、もっとちゃんと聞けばよかったなーって後悔( ´; ω ;` )

810:恋人は名無しさん
14/05/22 00:54:52.07 KXr3TvWzi.net
>>809が無理物件だと思うのは私だけなんだろうか。。。

811:恋人は名無しさん
14/05/22 02:03:54.06 /L8fCspj0.net
とりあえずプロポーズではないから

812:恋人は名無しさん
14/05/22 08:17:58.06 XDWJoav/0.net
とりあえずプロポーズではなさそう
それより「俺170人、お前30人」とかバカにしてるのかと思うわ

813:恋人は名無しさん
14/05/22 08:20:28.95 v9tQHV3T0.net
普通なら半々をまず考慮するしな。

そもそも170人も呼べる人いんのかね……

814:恋人は名無しさん
14/05/22 11:35:24.70 wLvuPL9k0.net
808です~

人数のことは、わたしがバツありで、
一回結婚式してるので、
そんなにたくさん呼ぶ気がないからでして…(*_*)
というか、もしやるにしても式自体していいのかなぁ…みたいな感じで思っているので、彼のためにしたらいいと思ってて、以前にそんな話をしたからだと思います。
みなさんありがとう。嫌な思いさせたようですいません…( ´; ω ;` )

815:恋人は名無しさん
14/05/22 13:17:21.12 bcjUoonX0.net
彼氏が無理物件と思いきや、愚痴った張本人が無理物件だった

816:恋人は名無しさん
14/05/22 13:37:39.24 l+iBHpzC0.net
まあ前回ご祝儀貰った人からはもらえないだろうしね

というか一度結婚失敗してるんだからもっと慎重になれば?
あれはプロポーズだったのかしらっ///
なんて浮ついてる場合じゃ無いと思うよ
申し訳ないけど客観的にみたらあなたがバツイチなことを小馬鹿にしてるようにしか思えないわ

817:恋人は名無しさん
14/05/22 13:56:15.56 06xhELYB0.net
808です。
無理物件です、ほんとすいません…。

自分自身はだいぶ慎重にしていて、会話等や先の話題等気を付けていたりしてたんですが、友人期間の長かった彼が突然言い出したので、ちょっと舞い上がってしまったようです。
なんだかほんとすいません…。
ROMにもどります。。。

818:恋人は名無しさん
14/05/22 14:12:15.72 5ot67Pef0.net
>>817
舞い上がったにしろ、彼氏が170人とか言い出してるあたり、彼氏もかなりアレだと思うわ。

819:恋人は名無しさん
14/05/22 14:31:47.76 2zs0ItMR0.net
バツイチなら、もっとまともな彼氏と付き合えばいいのに
どうして冗談でも相手を見下すような男を選ぶのか・・・

こうしてバツ2になるんだろうなと思ったらぞっとした

820:恋人は名無しさん
14/05/22 14:40:22.76 BsyANx0L0.net
バカはバカ同士くっついて、遺伝子残さないでくださいね

821:恋人は名無しさん
14/05/22 21:32:31.03 9vzXwo970.net
>>820
残念ながらそういう人ほど考えナシで子供生むんだよ

822:恋人は名無しさん
14/05/22 21:45:52.25 KYS+U97l0.net
みんなそこまで言わなくても・・・
穏やかにいきましょうよ

823:恋人は名無しさん
14/05/22 23:00:34.96 oR7f78z00.net
今日で8ヶ月!
いい意味で落ち着いてきた。
今、勉強も練習もすごく頑張ってる、彼の試験がどうか良い結果に終わるよう、しばらくは会うのも連絡とるのもよそうと考えてたり。
あと4ヶ月程の辛抱です。
いろいろ上手く行っていて、このスレ卒業したいなぁ。

824:恋人は名無しさん
14/05/22 23:32:32.05 BsyANx0L0.net
>>821
全く本当ですよ。バカなカップルはことごとく二人で心中でもすればいいのに

825:恋人は名無しさん
14/05/22 23:37:36.35 w9TU19Kh0.net
もうすぐで11ヶ月
彼氏がまさかのクビになるかもしれない
結果分かるのが明日なんだけど、明日は私の誕生日…。
素直に喜べないじゃないかー!!

826:恋人は名無しさん
14/05/23 08:40:17.58 CuumxzIg0.net
もういいじゃん、攻撃してるヤツはそういう相手と一緒になってるんだろ、自分らがそう言ってんだし

827:恋人は名無しさん
14/05/23 09:10:03.27 PXj2Y5ah0.net
>>825
お誕生日おめでとう!
彼のこと心配だねぇ
リストラ?回避できればいいね

828:恋人は名無しさん
14/05/24 21:23:28.77 gpIiKDWR0.net
>>826
回避しておりました。
最近昇格したばっかりだったので安心しました。

829:恋人は名無しさん
14/05/27 00:44:59.46 nyTWxhKG0.net
それはよかった

830:恋人は名無しさん
14/05/27 10:29:04.57 TRomxeFE0.net
よかったよかった(´∀`)

831:恋人は名無しさん
14/05/27 18:16:40.74 3qLSWsx+0.net
このスレ来れんのかなー・・・

832:恋人は名無しさん
14/05/27 20:43:35.80 XGlKRRHy0.net
8ヶ月ちょいでふられた。あーあ

833:恋人は名無しさん
14/05/29 00:54:27.78 oERbhAoY0.net
信用できん。

834:恋人は名無しさん
14/05/29 15:28:14.97 OE97LUsHI.net
付き合って半年ちょい
同棲はばっちこいって感じでノリノリなのに、
結婚の話には一切触れない
これって大事にされてないのかな…
もうアラサーだし、結婚のことも考えてほしい

835:恋人は名無しさん
14/05/29 22:21:58.50 WlXXc6R30.net
あと少しだけど乗り越えられる気がしないよ
もう二週間も会ってないし

836:恋人は名無しさん
14/05/30 00:17:54.44 0Vk2sC2c0.net
八ヶ月たったけどなんか最近微妙

837:恋人は名無しさん
14/05/30 10:41:13.31 BzrPf3cS0.net
うちも8ヶ月
ペアリンほしいけど言えない
彼に付けることは強要しないけど、私自身が彼のものなんだって安心したい
大好き、ずっと一緒にいたいと思ってる
でもどこが好きなのかわからない

838:恋人は名無しさん
14/05/30 11:12:09.93 Vno8oeZ10.net
付き合って9ヶ月
新たな仕事に忙しくて少し余裕なさそうな彼
1ヶ月の長期出張に加え、ここ最近ショックな出来事が立て続けに起こって結構参ってる自分
彼のこと応援してるしあまり負担かけたくなくて我慢してるけど、話聞いてもらいたい
時間あるときでいいから聞いてねとは伝えたけど、しばらくは無理そうだな
それでいていつもは週1以上のペースで会ってるから1ヶ月会えないのもつらい
好きだから心配かけたくないけど、好きだから心配してほしい

839:恋人は名無しさん
14/05/31 02:31:54.33 Z4j9AjKv0.net
特に理由もないけど彼女が嘘ついてる気がしてたまらん
これはもうだめなのかな?

840:恋人は名無しさん
14/05/31 07:37:57.50 2/F2ur/c0.net
もうすぐ1年。
この前40℃近い熱が出て苦しんでる時に彼氏からタイミングよく連絡がきて、熱があることを伝えると冷えピタとかポカリとか大量に買って飛んできてくれた。
おかゆも作って食べさせてくれた。
朝まで付きっきりで看病してくれて、微熱程度にまで下がった。
彼氏がいてくれてよかったと心底感動しました。
正直生活費折半なら結婚するメリットないわとか思ってたけど、ちょっと結婚願望がわいてきた。
私のこと真剣に考えてくれているらしいので、私ももっと真剣に考えよう…

841:恋人は名無しさん
14/05/31 10:34:07.59 2WyUCcHji.net
3ヶ月未満、3ヶ月~半年、半年~一年スレと移ってきたけど
スレが進むごとに殺伐とした話とか深刻な話が増えるね

842:恋人は名無しさん
14/05/31 21:06:49.10 Yq2BxAtHO.net
どんどん結婚を意識し出すからかな?

843:恋人は名無しさん
14/06/01 08:25:25.65 p5hHkwMs0.net
いきなりふられたー(×_×)

844:恋人は名無しさん
14/06/01 13:43:42.96 tYf9QorE0.net
気付けば半年超え
今までの経験上、半年続けば後はしばらく安心なんだけど、油断は良くないよな

845:恋人は名無しさん
14/06/01 18:27:32.57 QRBz24zUI.net
来月には付き合って1年。やっとだ!
ペアリングも欲しいけど個人的に何かプレゼントしたいな。
何かいいものありますかね?

846:質問
14/06/01 18:33:23.52 0Cqn4pbA0.net
>>844
学生や20代前半ならその通りだけど
20代半ば以降だと「半年過ぎたら次は結婚できるかどうか」の段階だから
油断してたら突然振られたりするよ

847:恋人は名無しさん
14/06/01 21:02:43.62 iR4wz8fq0.net
>>846
それってこっちが学生相手が社会人でもそうなんですかね?

848:恋人は名無しさん
14/06/02 16:59:12.05 kZ43dDVk0.net
週一ペースであって9か月目です
この先どうなるのかな

849:恋人は名無しさん
14/06/02 19:39:25.99 NSS90F0J0.net
>>841-841
だろうね
1年越えのスレで結婚の話になると必ずと言っていいほど荒れるしw
てか、結婚したくてできない人スレにいる住人って交際2年以上くらいの人が多いぽいからね

850:恋人は名無しさん
14/06/02 20:04:52.52 hYVXiX1j0.net
もうすぐ8ヶ月
年齢や生活環境の変化を考えると、このスレにいるうちに具体的な話が出なかったら結婚は諦めようと思ってる
結婚は正直望みなさそうだけど少しでも長く一緒にいられたらいいなあ

851:恋人は名無しさん
14/06/02 21:00:44.46 bAgXF1jz0.net
9ヶ月目にして、昨日プロポーズしてもらった!
返事はもちろんお願いします、だったけど感極まったのか、号泣してしまった…
でも、あまりにびっくりしてよく覚えてないのが悔しい

852:恋人は名無しさん
14/06/02 21:10:24.51 p1GeFP2Ti.net
>>851
おめでとうー!!

853:恋人は名無しさん
14/06/02 21:40:41.43 SUI1CRQy0.net
>>851
おめでとう!

854:恋人は名無しさん
14/06/02 22:34:23.83 5pZVKJHJ0.net
>>851
おめでとう!!末永くお幸せに!
私達も続けたらいいな。

855:恋人は名無しさん
14/06/02 23:33:09.56 4UyXW61L0.net
>>851
おめでとう(´∀`)

856:850
14/06/03 00:09:53.37 4oyGxDDB0.net
850です。本当にありがとう…!
1日経ってやっと実感してきました
仕事の関係で実際にはまだ先の話になるとは思うけど、ゴール目指して走りきります!

857:恋人は名無しさん
14/06/03 07:32:05.95 TywSyu+k0.net
おめでとう

やっぱろ1年以内にプロポーズされないと、あとはだらだら長期コースの末、永い春で終止符って
パターンが多くなるからな

858:恋人は名無しさん
14/06/03 09:57:51.07 h7pnVKVl0.net
結婚する気があれば、一年もあれば十分相手を判断できる
それ以上かかると馴れ合いや甘えから責任も取りにくくなる

859:恋人は名無しさん
14/06/03 11:05:58.73 ghx1GQy8O.net
俺は二年目の付き合った日の週にプロポーズすると決めてる。
だがまだ手しか繋いでないんだよなー半年も経つのに

860:恋人は名無しさん
14/06/03 11:20:03.28 QC2s2WcQ0.net
付き合って10ヶ月になるんだけど、
彼が最近、テレビで結婚式などの演出の特集やニュース見てるときに「俺たちもこれくらいやるか」とか、
子供の学費についての生命保険のCMで、
「いくら位かかるんだろうな、お金貯めないとなぁ」とか
さらっと言って来て、意見を求められるんだけど、
きちんと結婚について話し合ってないからなんて答えていいかわからなくて困ってる…。同意はするんだけど…。
わたしも、彼とできたらいいなって思っているけど、怖くてちゃんと聞けないチキンだよ…

861:恋人は名無しさん
14/06/03 11:50:32.31 HCmPAAjf0.net
彼もあなたの反応みてる感じするね

862:変人は名無しさん
14/06/03 12:03:32.74 2j+PTtxh0.net
>>860
付き合って半年経たないうちに彼に結婚について聞いたことがあります。
年齢的なことや、遠距離なこともあり、結婚の意思をハッキリさせておきたかったこともあるんですが。

>>860さんが彼に聞きたいことは、
「彼に>>860さんと結婚する気があるのか?」ってことですか?
それとも、「彼の言葉=プロポーズってことになるか?」ですか?

読み取れなくてすみません。

863:恋人は名無しさん
14/06/03 12:13:57.09 VzTOuKnI0.net
>>862

859です。
もしもしなのでID変わってすいません。

私が気になってるのは、彼が私と結婚する気があってこういうことをいうのだろうか?ってことですね。
冗談だったりするんじゃないか?って面と向かって怖くて聞けなくて…。
30までに結婚や出産したいって希望があって、できたらそんな予定を思い描いた進め方をしたくてその気があるなら相談したいんです。
でも決定的じゃないからチキンで聞けずもんもんしてます。

864:861
14/06/03 12:37:29.15 2j+PTtxh0.net
>>863
レスありがとうございます。
私見ですが、彼は結婚に前向きだと思います。
その気がなければ、結婚の話すら出ないかと。
もんもんした気持ちを抱いたままにするか、意を決して彼に相談するかは
>>863さんに委ねるしかありませんが。
彼は相談したら真剣に考えてくれると感じました。

865:861
14/06/03 12:40:05.72 2j+PTtxh0.net
訂正です。

その気がなければ、結婚の話すら出ないかと。
→その気がなければ、結婚を連想させるような話すら出ないかと。

866:恋人は名無しさん
14/06/03 13:05:47.03 9rJAvQGZ0.net
861さん
丁寧にレスありがとう!
勇気出して聞いてみようかな。タイミングみて、がんばる!

867:恋人は名無しさん
14/06/03 20:27:35.32 TywSyu+k0.net
わたしもずっと一緒にいようとか曖昧なこと言われるけど、あいまい過ぎてなんとも言えない。
はっきり聞きたいけど、聞けない。1年経つ前には聞こうと思う。

868:恋人は名無しさん
14/06/03 23:36:33.74 UgISkONu0.net
>>867
一年立つ頃にはそんなこと言ってくれなくなるよ

869:恋人は名無しさん
14/06/04 01:05:07.09 moDpINSv0.net
私も付き合って3か月くらいの頃から
ちょくちょく結婚や互いの実家へ挨拶等の話を貰ってたんだけど
それが曖昧な言い方なので毎回はぐらかして答えてしまった
これじゃ相手の気持ちも萎えてくるだろうからもう少しちゃんと答えよう…

ただ正直、私側はこのまま結婚していいのかかなり悩んでいる状態だから
軽い成り行きで済ませようとしないで
ちゃんとプロポーズして決意を見せて欲しいんだけどなあ

870:恋人は名無しさん
14/06/04 08:04:01.79 844cI9L+0.net
うちの親に挨拶に行きたいって言われたことあるけど、
結婚の具体的な話してないし、お付き合いしていますって挨拶なのだろうかと思ったら
断っちゃった

871:恋人は名無しさん
14/06/04 12:03:07.85 8CL0Ws8P0.net
>>870
なんでやねん。

真面目なお付き合いしてますって挨拶でよくね?
不真面目なの?

872:恋人は名無しさん
14/06/04 19:21:57.30 DBv8SWeI0.net
付き合ってもう少しで11ヶ月、来月の一年記念日に結婚します。 1ヶ月で同棲、3ヶ月で婚約ととんとんここまできました。

アラサーが近づくと、次付き合ったら結婚!とかだんだん自分を追い詰めるようになってしまうよね…
3年付き合った前の彼との結婚を悩んでいた時母が言った、自分が尊敬できる相手と結婚しなさい、て言葉がすごく胸にすとんと落ちてきてその人とはすっぱりお別れできたし、今の人との結婚も迷わず決意できたように思う。

ここの皆が幸せに卒業できますように。

873:恋人は名無しさん
14/06/04 19:56:15.00 fnC6T1qKi.net
おめでたい報告が続くねえ。おめでとうー!

874:恋人は名無しさん
14/06/04 21:09:07.11 eHd0Qgsu0.net
今月で一年。
かなり自己中で子供っぽい彼だけど、こちらのお願いはわりと素直に聞いてくれることが多いから、なんとか自分が思うように育ってきた…。
好みが全く合わなくて共感し合えることも少ないんだけど、これからも軽口叩き合いながら一緒にいるんだろうなー。

875:恋人は名無しさん
14/06/04 22:04:43.79 844cI9L+0.net
>>871
うちの親が「結婚は?」とか言って相手を困らせないか心配だったんだ
そういうこと言わないでと言っても、言い出すのがうちの親だからさ・・・

876:恋人は名無しさん
14/06/04 23:35:12.19 Ms6IiSux0.net
そういういらん気遣いで挨拶にすらいけない男の立場も考えてやろうぜ・・・
ずっと断れてると結婚する気も揺らいでくるわ

877:恋人は名無しさん
14/06/05 07:47:11.37 2RSdgnZK0.net
いらん気遣いだったかー
確かに結婚したい気持ちはあるけど、うちの家庭環境が悪すぎたから
色々考えてしまうんだよね

878:恋人は名無しさん
14/06/05 16:16:27.29 HAypmX780.net
結婚前提で付き合い始めたけど、半年で不満が爆発して別れ話した
その後、相手が反省して改善するからもう少し見守ってくれと言うので
交際継続してもうすぐ3ヶ月

変わったところが何も見えないので結婚に至らないなら別れるつもり
でももうすぐ相手の誕生日だから、誕生日祝ってからにしようと思ってる
今までの感謝の気持ちも込めて

879:恋人は名無しさん
14/06/05 16:40:17.30 /6oMaiVC0.net
>>878
心が完全一致する相手が見つかるまで取っ替え引っ替えしてたら私のように行き遅れるわよ
付き合って別れてそれでもよりを戻したいと思ってくれる相手なら偉そうにはしてないだろうけど大事にしたほうが良いと思う

880:恋人は名無しさん
14/06/05 16:47:31.92 o/wRxSY50.net
先月無事半年、そして自分の誕生日だったから鼠王国でお祝いしてもらいました♪
年下と思いながらもいつも彼女なりに考えてくれていい誕生日と半年記念にまりました!
今度は彼女の誕生日の時に欲しがっていたリング系のアクセでもプレゼントしようかなと(*^^*)

881:恋人は名無しさん
14/06/05 17:59:19.43 ynub/aLg0.net
>>878
いやいや、誕生日前に別れてあげて
別れるつもりならスパッと別れのが相手のため
感謝の気持ちでお祝いするとかあなただけの自己満足だわ
別れる直前に良い思い出があると彼の方が引きずるよ

882:恋人は名無しさん
14/06/05 19:07:24.42 2RSdgnZK0.net
>>876
それで結婚する気が揺らぐなら別に構わないわ

883:恋人は名無しさん
14/06/05 19:20:31.27 fKVAr1gA0.net
>>879>>879
確かに行き遅れる心配はしたほうがいいけど、私は初めに不満に思ったところが結婚してもひっかかると思ってる。
確かに出会いは減るし今の縁を大事にするのも重要なことだけど、無理なものは無理だもの。半年~一年付き合えば相手のことはよくわかるようになるわけだし。
私はアラサーですごく迷って別れたけど、結婚するならこの人!って人にちゃんと出会えたよ。
結婚前には両目を大きく開いて見よ、結婚してからは片目を閉じよ、ってほんとそう思う。

心が決まってるなら私も早いほうがいいと思うよ!

884:恋人は名無しさん
14/06/05 21:16:58.88 1aUaCF8X0.net
前の彼氏と別れたのが自分の誕生日だった事を思い出す。
こないだ友達経由でやっと向こうに置いてた荷物が返ってきたけど、ほこりまみれのままだし袋に謎のレシートが入ってて説教したい。他にもまだ返ってきてないのあるし。

まあそれはさておき、今の人と付き合ってもうすぐ9ヶ月。
来月が彼の誕生日だけど、ケーキを手作りするか悩む…。

885:恋人は名無しさん
14/06/05 21:54:17.54 0Y/5RZxw0.net
向こうは何の未練もないんだな
すっぱり忘れましょう

886:恋人は名無しさん
14/06/05 22:06:46.30 VRaFOAn00.net
もうすぐ10ヶ月だけど明らかに向こうが冷めてる…
私のこと好きじゃなくなったならそういってくれよ
別れるから

887:恋人は名無しさん
14/06/05 22:15:27.84 xgDAyk4N0.net
ちょっと前まで週1~2で会って週2で電話してるのに彼がちょっと早く帰るだけで私が寂しくて泣くっていう状態だった
今はそこまで頻繁に電話したいとも思わないし、週一くらいで会って普通にバイバイできる
もしかして冷めたのか?と思ったけどこれは前までが病気だったんだなぁと気付いた

888:恋人は名無しさん
14/06/05 23:36:13.77 p34zOf6h0.net
>>887
開店セールが終了して通常営業になったんだね
そこからが本番だよ

889:恋人は名無しさん
14/06/06 00:17:41.62 xFzbfmm90.net
「開店セール」がすごく腑に落ちた。そういうことか。

890:恋人は名無しさん
14/06/06 06:59:44.81 ZK6Pxv7+0.net
今月で9ヶ月。
今までこなかった倦怠期ってやつがきてしまったのかもしれない。

お互い学生で週一デートしてるんだけど、会ってもそんなにときめかない、ふとしたときに帰りたくなる、気が抜ける、ちょっとのことでイライラするようになってしまった。
私のイライラが多分伝わってて、彼も若干イライラしてたり…

でも、少し落ち着いたり離れたりすると、寂しくて会いたくて好きで涙腺弱まる…

なんなんだーー、自分でもわけわからなくて戸惑ってる、彼にも迷惑かけてる気がして…どうしたらいいんだろ…

891:恋人は名無しさん
14/06/06 10:35:10.07 bT0vqn6Y0.net
9か月。ますます仲良くなってきたけど落ち着いた面もあるかも。
慣れてしまって恋しさが冷めていないか心配。

892:恋人は名無しさん
14/06/06 13:38:06.03 /ohtJGuK0.net
付き合い始めは夜2回朝1回出来たのに今は2日にいっぺんだしなあ

893:恋人は名無しさん
14/06/06 13:40:57.30 /ohtJGuK0.net
>>890
今一度、彼のどこが好きで付き合おうと決めたのか、思い出してみては。

894:恋人は名無しさん
14/06/06 14:18:03.23 UrUAoMZG0.net
>>890
倦怠期じゃなくて、相手への甘えが出てきてるだけじゃないかな

自分の要求(こうして欲しい)が知らないうちに増えてきて
その通りに行かないとイライラしたり帰りたくなる
でも「恋人」と離れると恋に恋してる自分が西野かな状態になって涙が出る

結局、愛されてる実感が欲しくて毎回恋人に会うと相手を試したくなる
でも試した後に思う反応が無くて感情が波打って、一人になると後悔する
これは自分が相手を「個人」と認識できなくなって(同一視)「甘え」がでてるから

895:恋人は名無しさん
14/06/06 21:03:55.01 LojJnlpA0.net
昨日で半年!色々会ったけどこれからも続くといいな

896:恋人は名無しさん
14/06/08 23:48:34.66 C6gBEqta0.net
気付いたら11ヶ月
この前初めて私の友達含めて3人で遊んだ。
そして分かった。この人外面いいな…w
友達を盛り上げようと頑張ってて、なんかいつもと違くてかっこよかった笑
その甲斐(?)あって、友達からは優しくてカッコイイ彼氏って好評だったけど
友達がトイレ行ってる隙にセクハラしてきたり
友達とバイバイしたら素に戻って子供みたいに駄々っ子化
あぁ…そういえばこの人助平で甘えん坊だったなって改めて再確認した。

897:恋人は名無しさん
14/06/09 00:02:24.92 j/6tY9RB0.net
一周年記念で、告白された場所へ二人でデートしてきた
あの時はこんな心境だったよ、と二人で懐かしみながら
改めて彼のことを大好きだと実感したな

半年から一年の期間って、付き合い始めの熱病じみた盛り上がりが落ち着いて
色々と付き合いに対して悩むことも多い時期だと思う
その中で、お互いを尊重しながら冷静に話し合うことが
次のステップに進むために大事なんだなと感じたよ
これから結婚するにあたって衝突することもあるだろうけど、
初心を忘れないようにします

898:恋人は名無しさん
14/06/09 02:17:22.20 yh/QvXD00.net
久々にお酒ありのデートしてきた。
半年過ぎたし、一年記念迎えられたらペアリングとかどうかな?と提案したら凄くニヤニヤしてて可愛かった。
相手は今年から社会人だから、この先カッコ良い先輩とかに負けそうで怖いって話を酔った勢いでしてしまったら、むしろ相手は自分の話題にたまに出てくる女の子にジェラシーしてたらしく、心配かけた申し訳なさ半分可愛さ半分でウオオーーってなった。
間も無くターニングポイントがくる事になりそうだけど、上手く続いたら良いな。

899:恋人は名無しさん
14/06/09 10:31:56.95 Ql04E7ry0.net
もうすぐでここも卒業だったのに終わってしまった。

900:恋人は名無しさん
14/06/09 13:48:18.71 j2mL7YGt0.net
半年~1年未満で終わるのってどういう場合なんだろう
半年未満だと性格合わない部分が分かってとか
1年以上だと結婚に煮え切らなくてとかが多そうだけど
今後の為にも知りたい

901:恋人は名無しさん
14/06/09 14:34:38.08 I/QzO3lA0.net
半年経つと、油断してくるから本性が見えやすくなる
そこで相容れないと思われたらアウト
無意識で身についてる行動や考え方もあるから半年が一つの目安だよね

性格が合わない、とかなら3ヶ月でも十分別れると思う
もしくは我慢してた不満が半年で爆発した、というケースかな
半年で話し合いするカップルは少なくない

902:恋人は名無しさん
14/06/10 21:52:58.13 icz7wIUJ0.net
私を泣かせるのが楽しいらしく、やたら泣かそうとして急に冷たくなったりする。泣かされるこっちはたまったもんじゃないが、ニヤニヤデレデレした顔で「しかたないなー」って抱きしめてキスしてくれるのが可愛すぎてつい許してしまう。

ドMだけど、無視とかより羞恥か束縛系が好きなんだよ!今度のデートの時にはちゃんと言わなきゃ

903:恋人は名無しさん
14/06/11 02:37:19.94 Z+oyCQEI0.net
>>902
うわぁ…(ドン引き)

904:恋人は名無しさん
14/06/11 12:12:05.10 W9bKyNIg0.net
彼氏も痛いが彼女も負けず劣らず痛いし気持ち悪いな

905:恋人は名無しさん
14/06/11 14:21:09.21 TsCbhGaRI.net
倦怠期だなぁと思う。
一緒にいても友達を優先したり、
それとなく誘ってみても反応なし。何かとかまってくれない。

906:恋人は名無しさん
14/06/11 20:48:44.66 /s4X8eW30.net
>>902はお似合いのカップルだから、他の人に迷惑かけないよう結婚した方がいい

907:恋人は名無しさん
14/06/12 00:47:54.24 r2Ob+K5v0.net
10ヶ月のアラサー同士の彼の事
給料バイト並みに低い介護の仕事に将来性無し
私のことキャラクターの○○に似てるってしつこく半年位言い続けてくる(最初のひどーい!っていう反応が嬉しかったらしい)
イチャイチャしてるときに「僕今赤ちゃんだよ可愛がって」って赤ちゃんプレイを要求してくる
車中とか街歩いてる時ちゅーしてこようとして恥ずかしい

子供すぎるというか、私は甘えるのも甘えられるのも好きじゃないからイライラする
付き合いたては盲目で気にならなかったけど今は正直気持ち悪い…
甘えられるとシャンとして!って喝入れたくなる
結婚考えた時も収入面で全然頼りにならない
彼のアトピーが子供に遺伝したらどうしようとかも心配

マンネリで嫌になってるだけかな…潮時かな…
ベッタリしてくる彼に(うわキモッ…)て思うこと多くて辛い

908:恋人は名無しさん
14/06/12 00:50:20.35 NLNQ15et0.net
>>907
さっさと別れて差し上げろ

909:恋人は名無しさん
14/06/12 01:24:37.83 HL9xXhFg0.net
今月で半年!
いつもわがままを聞いてくれてる彼女に感謝感謝
会うたびに好きになるから困ったもんだ
これからもどこかのカウンターで肩寄せ合って美味いお酒を一緒に飲めたらなぁ
昨日会ったのにもう会いたい
こないだ100年後も一緒にいようね、なんてとても恥ずかしいこと言ってしまった

910:恋人は名無しさん
14/06/12 01:32:00.03 iMo6rdSr0.net
>>907
いやならわかれろよw

911:恋人は名無しさん
14/06/12 01:37:17.54 CWkLf2bT0.net
もうすぐ11ヶ月だけど、だんだん彼のことが分からなくなってきてる。
もう今後の展開を想像しても別れるイメージにしか行き着かない。
彼は確かに不甲斐ないとこ多いけど、好きだし別れたくないのにな…。

912:恋人は名無しさん
14/06/12 04:10:00.42 Md479IcG0.net
昨日で9ヶ月。
最近になって料理を作る事への興味が湧いて、いろいろ作って恋人に食べてもらいたいなーとか妄想して悶々とするのが楽しすぎてつらい。今まで料理に興味が無かった時間がもったいない!と思うくらい。
今度は何作ろうかな。早く会いたいし一緒にご飯食べたいな。
やっぱり食の趣味が合うかどうかって大事だな。

913:859
14/06/12 15:59:20.17 PTlpdv080.net
まえの続きですが、
昨日、お夕飯食べてる時に彼の先輩(アナウンサー)の話になったんだけど、
彼が「先輩が俺たちの結婚式で司会やってくれるかもしれないから、~」みたいなこと言ってて、
私はプロポーズされてないのにそんな会話を先輩にしてるの!?とびっくりしました。。。(笑)
もう彼の中ではプロポーズは終わってる気がします。。。(>_<)
でも、続いてのボーナスの話題で、「お前に何か買ってやるよ」って言ってて、それがプロポーズぽいものだったらなーって妄想してます~

914:恋人は名無しさん
14/06/12 16:00:28.52 0r13UPIe0.net
>>912
美味しい美味しいと食べてくれる人がいると
作る側のテンションもダダ上がりだよね
わかるわ

915:恋人は名無しさん
14/06/12 16:51:55.12 Md479IcG0.net
>>914
やっぱり喜んで食べてもらえるとこっちも嬉しいし頑張ろうって思えるよね。
こないだ久し振りに恋人と会った時は向こうがテンション上がりすぎて外食しまくったので、今度はご飯作る予定。また喜んでもらえたらいいな。

916:恋人は名無しさん
14/06/12 17:11:06.65 wkpjNh7z0.net
ちゃんと反応してくれていいなぁ
うちなんかお菓子とかお弁当とか作ってもおいしかったとか反応あったの最初だけであとはなーんにもなし
初めてお菓子あげたときの「こんなにおいしかったらいくらでも食べられる」ってメールを
たまに見てはニヤニヤしてくるくらいだわ

917:恋人は名無しさん
14/06/12 22:13:14.78 JJQVgIbS0.net
7月で一年だけど、そろそろ潮時かな。
彼の良いところが見つけられなくなっている。
嫌なところばかりに目が行って、変わってくれることを期待している。
これはつまり彼のことがもう恋愛的な意味での好き、ではなくなってしまったっていうことなのかな

918:恋人は名無しさん
14/06/12 22:50:02.69 CbcrgUdV0.net
友達以上恋人未満から始まった自分たちだけど
それからあと少しで1年。
喧嘩もするしこの間は別れるかの瀬戸際だったけれど
でもやっぱり一緒にいて幸せで、すごく好きな相手。

プチ遠恋だからなかなか会えないけど
一緒に住みたいと初めて言ってくれて幸せを感じた今日でした
就職いいところが近くにあるといいなと期待して就活も頑張りたいなーって思います

919:恋人は名無しさん
14/06/13 00:21:30.31 FHeBng8w0.net
>>917
浮気とかじゃなければ大目に見ていいと思う。
交際初期特有の緊張感がないんだよね?
どうにか意思疏通を

920:恋人は名無しさん
14/06/13 12:33:38.57 gSKZyROK0.net
いつも連絡くれる彼女と喧嘩なうだわ
まあまだ三日くらいだけど

921:恋人は名無しさん
14/06/14 18:33:09.47 4JJsYGjP0.net
ショートヘアーで耳だしヘアーは小顔にしかできないよね
顔でかが耳出すと悲惨

922:恋人は名無しさん
14/06/15 02:41:25.44 sPVw6bGX0.net
私、付き合って8ヶ月くらいたつんですが、
彼と手つないだの一回で、キスまだしてません。
遅い・・・ですよね?私に興味がないということなんでしょうか?

923:恋人は名無しさん
14/06/15 09:39:32.12 mhGzgVx90.net
>>922
男は無駄なこと利益にならないことはしない。興味なければ付き合わない。
どちらかがそういう雰囲気になるのを遠回しに避けてるか、奥手なのか。

924:恋人は名無しさん
14/06/15 14:35:11.02 UMvIkyN70.net
>>922
二泊三日くらいの旅行にいきなさい

925:恋人は名無しさん
14/06/15 15:14:47.32 rjuf4zbi0.net
完全にきっかけ失って余計に行動できなくなってるから泊まりで旅行するくらいじゃないと何も起きないな

926:恋人は名無しさん
14/06/15 21:00:14.08 sPVw6bGX0.net
921です。

>>925
彼はそういうことは無駄だと思っている、ということですか?
避けているか奥手なのかは・・・よくわかりません。

>>925>>925
旅行、ですか。行けるものなら行きたいですが私達まだ学生なので・・・

927:恋人は名無しさん
14/06/15 21:11:08.05 Noh7ADnz0.net
学生なら、親から自立するまでセックスしないカプはたくさんいる
だから遅くも何とも無いし、勉強して進学・就職するのが先だろjk

928:恋人は名無しさん
14/06/15 21:22:17.05 Noh7ADnz0.net
学生なら卒業して就職して親から自立するまで
セックスしない人もそれなりにいるから
別に8ヶ月付き合おうがキス止まりも当たり前

学生なら子作りセックスより勉強しろよ

929:恋人は名無しさん
14/06/15 21:26:12.94 sPVw6bGX0.net
>>927
周りの友達からは遅いと言われて、不安になってしまって。

ただ、あの、セックスしたいわけじゃないんです・・・。

930:恋人は名無しさん
14/06/15 21:35:11.70 wML0f4wZ0.net
>>929
周りの友達がーって、いかにも流される日本人だな。学生が調子乗るなと言っておけ。

931:恋人は名無しさん
14/06/15 23:52:50.17 MyWKdydK0.net
今日で半年。10月の誕生日にプロポーズされたらいいなぁ。

932:恋人は名無しさん
14/06/16 00:22:12.97 zO7BePa80.net
社会人になって即子供作るのも相当無理だから
社会人五年目までセックスするなに訂正したらいかがだろうか

俺はするけど

933:恋人は名無しさん
14/06/16 01:39:02.32 IVAKSyhD0.net
付き合い始めて10ヶ月だけど、最近彼が私に対してからかってくるようになった
冗談で意地悪な事を言ってきたり、よくわからん

934:恋人は名無しさん
14/06/16 02:04:16.04 2rXSivzO0.net
留学行く前に指環とかお揃いで欲しいな
彼のものだっていう、繋がってるっていう、証、みたいな……
自分からは言えないや

935:恋人は名無しさん
14/06/16 05:48:25.88 FqBIMqpr0.net
言わなきゃ判らんよ

936:恋人は名無しさん
14/06/16 08:01:29.18 BWWxCUc00.net
察してちゃんうぜえ

937:恋人は名無しさん
14/06/16 08:23:03.17 SaLCVRPZ0.net
>>934
さすがにそれは言わなきゃわからんわ
買ってくれと言えないなら二人で買おうよって言えばいいじゃん

938:恋人は名無しさん
14/06/16 08:33:20.23 xmRqd+Yb0.net
>>934
今までわかってもらえなかったのに、なんで今わかってもらえると?


ちゃんと言いなよ。

939:恋人は名無しさん
14/06/16 12:49:32.84 fNTXlq3e0.net
>>933
きっとね甘えてるんだよ
ちょっと威厳もって叱るといいかも

940:恋人は名無しさん
14/06/16 14:33:39.64 cn6WKoB4O.net
>>933
調子にのりだしたな、嫌とマジに言わないと、エスカレートする、
こんなこと言いあえる程の仲と思ってるから言わないとわからないよ、
まあ言わずに逆にからかったら逆切れするかをみてみたい気も他人だからします、
モラハラ予備軍だったりする

941:恋人は名無しさん
14/06/16 14:36:12.58 cn6WKoB4O.net
>>933
調子にのりだしたな、嫌とマジに言わないと、エスカレートする、
こんなこと言いあえる程の仲と思ってるから言わないとわからないよ、
まあ言わずに逆にからかったら逆切れするかをみてみたい気も他人だからします、
モラハラ予備軍だったりする

942:恋人は名無しさん
14/06/16 21:45:18.19 2rXSivzO0.net
>>938
>>938
ごめんなさい、察してちゃんという意識が足りませんでした……。
買わなくても、別に相手に不満を持つということはないです。言わなかった自分が悪い。
もともとペアリングなんて婚約指輪と結婚指輪で十分だと思っていたので、留学が迫った今、寂しさに備えてそういうものが欲しくなってしまって、自分でも驚いています。
まだ大学生で、交際期間1年でペアリングなんて浮かれすぎかなとも思うし、もちろん彼に私の分まで払わせる気はありませんがそれでもお金はかかるし、そういうことで自分のなかでも迷っています。
考えが決まったらちゃんと伝えようと思います。

943:恋人は名無しさん
14/06/16 22:13:09.19 bLjqod820.net
>>933
そういうときは何も言わず無言、無反応が一番効果的だよ
反応すると相手は喜ぶだけ
スルースキルで

944:恋人は名無しさん
14/06/17 00:35:44.57 IOuOt7hL0.net
最後に会ったのは半年前
連絡はいつもこっちから
最後にLINEしたのは二週間以上前
電話も数ヶ月前
次に合う約束は8月…
なんかもうどうすればいいのか分からない

945:恋人は名無しさん
14/06/17 06:15:30.92 b3cZbx480.net
>>944
つき合ってるのかなぁ……それ。

相手がマイペースすぎ?

946:恋人は名無しさん
14/06/17 10:00:38.83 Jb5qSLpg0.net
先週の土曜日で半年でした
いままで喧嘩もしたことないし、プロポーズもされたし幸せ
これからもずっと一緒にいられますように

947:恋人は名無しさん
14/06/17 10:39:48.41 LVmhmxMq0.net
>>944
半年会ってないのは海外留学とか事情があるのかな
それならそれで連絡の頻度を週一とかに上げるものだと思うけど
それもないなら、相手は付き合ってる自覚がないんじゃないのかな

948:恋人は名無しさん
14/06/17 11:31:35.72 dCIJFZcV0.net
>>942
形だけでいいんだから、安いのでいいじゃん。

949:943
14/06/17 15:58:12.86 IOuOt7hL0.net
>>945
>>947
彼氏は新社会人で今は研修期間で数週間単位で移動していて
部屋割りも結構な頻度で変わり中々一人部屋になれず
という状況らしくて、滅多に一人の時間がとれないのに
電話したいなんて言ったら迷惑かもしれないと思ってしまうんです。
彼氏のほうから連絡をしてくれないのでなおさらそう思ってしまいます。

950:恋人は名無しさん
14/06/17 19:03:58.03 uwqHcDN40.net
>>949
今年の新卒入社なら、入社前から研修期間ってこと?
理由がわかってるなら待つしかないよね・・

951:943
14/06/17 22:18:27.71 IOuOt7hL0.net
>>950
入社前は卒業研究や会社の入社前の説明会などで忙しそうでした。
やっぱりそうですよね。
でも、頭では分かってるんですけど
自分は必要ないんじゃないかって考えて落ち込んでしまって……

952:恋人は名無しさん
14/06/18 00:44:51.04 6bdfjfHi0.net
>>951
恋人から必要とされるために頼れる人間に自分を成長させるんでしょ

そもそも「950がいないと生きていけないよ~」なんて頼りない彼だったら
950も彼を好きになってなかっただろうし、人に必要とされるってのは
一緒にいるから無条件に、というものでもない
無条件に必要とされるのは母子関係くらいだよね

彼に頼られる女になるために、今自分に何が必要かを考える良い機会じゃないか

953:恋人は名無しさん
14/06/18 14:57:55.29 Szl06kJb0.net
10ヶ月
来月結納をする
先日結納について色々話していた時
「結納って時間も手間もお金も掛かるけどさ、やることになって良かったと思う。今までは自分が楽しむためだけに生きてきたけど、これからは家族のために生きていくよ。最近『結婚するんだ』って考えたら仕事が辛くても今まで以上に頑張ろうって思えるんだよね」
と言ってくれて嬉しかった
実際、今回の人事考課では4段階も評価アップ(通常は年に1つアップ)してたみたい
私も負けずに頑張らなきゃ
暑いけど身体を大事に、これからも幾久しく宜しくね

954:恋人は名無しさん
14/06/18 17:15:13.67 Mi6NJHom0.net
一昨日で半年になった!
後少しで私の手術とか入院やらで二週間は会えなくなる…
好きで好きでたまらなくてこんなんで自分がやっていけるか不安
頑張ろう!

955:恋人は名無しさん
14/06/18 19:11:39.66 v7x+vtvA0.net
やっぱり「結婚」を意識すると男性は仕事に精を出すものなのかね
うちの彼氏も、人事で普通は2つアップだけど、4つ上がったらしい

956:恋人は名無しさん
14/06/19 09:53:55.16 w1P4/rZw0.net
11月から付き合って、クリスマス初詣バレンタイン彼女の誕生日
半年記念のプレゼントもしたし、上半期はイベント多かったけど下半期はなんもないな

957:恋人は名無しさん
14/06/19 11:56:36.86 5dq+A72z0.net
結婚とか考えてる人多いな
意外と平均年齢高めなのか?

958:恋人は名無しさん
14/06/19 13:02:45.29 mOGLd8+70.net
>>957
意外とというか普通に20代半ばから30代前半が一番多いと思うよ
2ちゃんねる世代だし

959:恋人は名無しさん
14/06/19 13:17:43.38 7byO9IqF0.net
>>957
もうすぐ30歳。
結婚の意思はお互いに確認したので、
1年以内には入籍したいと思っています。

960:恋人は名無しさん
14/06/19 14:04:14.30 qIVkbtI70.net
>>958
たぶん、2ちゃんねる世代はもう少し上(ひろゆき年代)
スマホ普及に伴って学生がクリスマスやバレンタイン時に
検索でひっかかったスレに来て板に常駐する印象が強い

961:恋人は名無しさん
14/06/19 16:35:46.19 gZ7ZrANf0.net
結婚したいくらい好きだけど、そういう感じになると引いてきた自分もいる。
やはり結婚は重いですね。
当方30代男で経営者です。

962:恋人は名無しさん
14/06/19 16:40:58.02 gXIqYOjV0.net
友達の経営者は30歳で結婚したよ
人によるね

963:恋人は名無しさん
14/06/19 17:26:43.51 dSEMzfMv0.net
8ヵ月が過ぎた。
彼氏は相変わらず優しいし可愛いがってくれる。が、最近冷めてきた。
結婚したらいっぱいセックスしようって言われるけど
就職したら夜勤もあるし激務になるのわかってるのかな。
学生やってる今だって最中に寝るくせに。
そんで月一回するかしないか…
クラスの女の子と話してるの見るとイライラする。
セフレ欲しい

964:恋人は名無しさん
14/06/19 19:08:27.56 NMDGoZ/I0.net
ガタッ

965:恋人は名無しさん
14/06/19 20:41:29.65 1QhuA6lq0.net
なんでセフレ欲しいになるのか意味わからん

966:恋人は名無しさん
14/06/19 21:56:28.19 f4uCh3cG0.net
セフレ。
作ったら性的欲求は満たされるだろうけど
彼にはふられるだろうな。

967:恋人は名無しさん
14/06/19 22:50:21.75 WXjDpX7T0.net
まだ1年も付き合ってないうちからセフレ欲しいとかすげーな
どうせ早かれ遅かれ別れることになるんだしさっさと別れて次行きゃばいいじゃん

968:恋人は名無しさん
14/06/19 22:52:44.05 dSEMzfMv0.net
>>967
セックスで性的に満たされたいが相手は正直下手で消極的。
でも人としては好きだから無理強いもしたくない。
だけど自分だけ我慢するのは嫌だから、同じ目的の人を探したい。変か?
傍からみたらマジメな男で高評価なんだろうけど。
求められている感じがないっていうのが一番の理由かな。

>>967 >>967
そうよね。もうこっちから誘うのも嫌になってきたし
ムラムラが苛々に変わって相手に性欲沸かなくなってきた。あーあ

969:恋人は名無しさん
14/06/19 22:53:43.57 YgbEX5GX0.net
とりあえず立候補するやつ挙手な。

970:恋人は名無しさん
14/06/19 23:00:26.63 WXjDpX7T0.net
>>968
まあわからなくもない
身体の相性は性格の相性と同じくらい大事だわ
性の不一致は離婚の原因になり得るしな

でも浮気やらセフレやらは悪いこと言わないからやめとけ
このまま付き合い続けて結婚したって高確率で不倫して揉めるだけなんだしもう別れたら?

971:恋人は名無しさん
14/06/19 23:20:07.89 ICMjOB3hI.net
今日で9ヶ月、一年の4分の3

安定感はあるけど飽きないんだよなあ
このまま仲良くして行けたらいいなあ

でも喧嘩したり倦怠期が来たりするんだろうか…
初彼氏だから分からん。覚悟はしておきたいけど、そんなの嫌だー!

972:恋人は名無しさん
14/06/20 07:24:11.17 JVKw2dJ10.net
>>968
責める気全然ないけど美味しいとこどりだけしたいって感じ
人として好きってより年齢的にとか環境的に別れるのが面倒なだけじゃないか

話し合ってダメなら別れてやったほうがよくね
黙ってたって相手が努力してくれるわけでもないし

973:恋人は名無しさん
14/06/20 15:41:46.15 Cij8TvRW0.net
4ヶ月目で緊張感も少なくなり彼はSNS依存でネットの人とお喋りが楽しいみたい
来月互いの両親と会う予定組んでるのに知らない女と誉めあったり笑ったりしてる
しかもその女の方が会いたがってる

潮時かなぁ

974:恋人は名無しさん
14/06/21 00:40:28.01 NA4hiijd0.net
>>973
まだ付き合って半年経ってないの?

975:恋人は名無しさん
14/06/21 01:29:39.06 eNhyN/gD0.net
基本週に一日会うペースで遊んでたんだけど、仕事が忙しいからと今週は断られてしまった。
なのに毎日ある連絡が、今日無いから多分飲んでるんだろうな。
付き合いとかあるのはもちろん頭では分かってるつもりなんだけど、それでも悶々としてしまう。

好き過ぎるのも考えモノ

976:恋人は名無しさん
14/06/21 04:16:57.33 vRxyvRJM0.net
あと少しで1年なのに1ヶ月一切連絡なしとかもう終わりかな、きっと。なんでこんなことになったんだろう?
最後に会った時は仲良かったのに急にだよ。怖くて連絡出来ないし、やらなきゃいけない事も手に付かないのが情けない。

977:恋人は名無しさん
14/06/21 04:19:41.49 Y7mFoj9Wi.net
>975
怖くても付き合ってるんだから連絡しちゃいなよ。
忙しいだけかもよ?

978:恋人は名無しさん
14/06/21 04:54:43.30 vRxyvRJM0.net
>>977
SNSはちょいちょい更新してたり。。

それでも、やっぱり勇気を出して連絡してみます。ありがとう!

979:恋人は名無しさん
14/06/21 10:09:09.55 NjgwTgrU0.net
>>973
スレ違い
スレリンク(ex板)

980:恋人は名無しさん
14/06/21 14:02:56.90 NSxYu7xh0.net
今日からこちらにお世話になります。
土曜日だし半年を記念してデート約束したけど彼女が体調不良で中止に。
残念だけど体調不良なら仕方ないね、と思う反面ソーシャルゲームやる暇があるならLINEで一言くれてもいいのになぁ~
と思ってモヤモヤ。
いつもかこっちから送ってるからたまには向こうからアクション欲しいよなぁ。

まあ、夜になってもアクション無かったらこっちから電話しちゃうけど(笑)
俺も甘いよなぁ~、でも好きだから仕方ない。

いきなり愚痴っぽくなったけど宜しくお願いします。

981:恋人は名無しさん
14/06/21 14:57:22.32 x39P/Ghk0.net
ここって自己紹介とかした方がいいの?

982:恋人は名無しさん
14/06/21 16:24:07.29 iM+KgoTJ0.net
>>981
必要ないよ
あとスレタテよろ

983:恋人は名無しさん
14/06/21 17:57:52.66 x39P/Ghk0.net
建てれませんでした
どなたかお願いしますm(_ _)m

984:恋人は名無しさん
14/06/22 01:17:23.30 HeiFKqOB0.net
>>983
代行スレで頼んでおいで

985:恋人は名無しさん
14/06/22 12:31:30.15 qQDWqGJt0.net
11ヶ月目にして、彼から会いたくないって言われた
もう終わりかも

986:恋人は名無しさん
14/06/22 21:28:51.01 gcRfjLbA0.net
15日で10ヶ月経った!
もうちょっとで付き合ってから2回目の季節が来るね、なんてかわいい会話もしてるけど…
半年記念日前後まではお互いの気になるところを話し合っても「ごめんなさい、治すね」で終わってたのに、最近はただの不満のぶつけ合いになってきてて辛い。
年の差があるから相手も私も今までは気を使って話していたのが崩れてきたからで、ちょっとこのままはいけないなー…とわかってても、頭に血が上ってる時に冷静に考えれない私。
会う回数も減ってきてちょっとさみしいけど(週3~4→週1~2)、一緒に住むようになるまではこれでいいよね。
さーて、明日からもがんばろっと!

987:恋人は名無しさん
14/06/23 02:24:43.69 jtJ7TBBzO.net
規制がかかってあの時に書き込めなかったので書かせて下さい…

先月、このスレに来てすぐに別れてしまいました。
自分から言ったのに、まだどうしても好きで、気持ちにケリをつけるためにもう一度話し合ってみたいと思います。
そしていつかここに戻ってきたい…

板チな上にスレ汚しすみませんでした。
皆さんは無事卒業して下さい。

988:恋人は名無しさん
14/06/23 14:02:15.83 DCkYLF3ei.net
もうすぐ9か月。いろいろあって、改めて思いを伝えるために手紙を書いている
どうして好きなのかとか、私の考えとか。考えながら書いてたら、好きすぎて泣けてきた。初めての経験だよ。
負担になりたくないからそれをわかってもらいたくて手紙を書いてるんだけど、この行為自体重いかなww

989:恋人は名無しさん
14/06/23 14:35:08.90 zHWI3XZX0.net
俺は彼女からもらった手紙見てよくにやにやしてるよ

990:恋人は名無しさん
14/06/23 17:09:24.34 ki/K1rYW0.net
>>988
なんという重い女

991:恋人は名無しさん
14/06/23 22:24:40.49 fqWgpwbgi.net
>>988
同じくもうすぐ9ヶ月~
手紙は書いたことないけど、自分の気持ちも整理出来ていい気がする
私自身重いの気にしちゃうから何か共感しちゃった

992:恋人は名無しさん
14/06/23 23:08:01.38 DCkYLF3ei.net
やはり重いよね…
内容もびっくりするほど重くなったので渡すかどうかはまだ迷ってるけど、私がどうしたいのかわかった気がするから書いてよかったよ。
手紙書いたことだけ言って、反応悪くなかったら読んでもらおうと思う。

993:恋人は名無しさん
14/06/24 00:31:05.61 cxTb+CPm0.net
>>992
手紙はもらって嬉しいと思うから、相手の負担になりすぎない程度にがんばって

994:恋人は名無しさん
14/06/24 00:53:38.84 OWS0x0vD0.net
月一で手紙?カード?送りあってるうちからすると手紙1つでそんなに考えなくてもいいんじゃないかと思うんだけど

995:恋人は名無しさん
14/06/24 08:12:31.14 RwKSVG+2i.net
991ですありがとう。
本人になんとなく聞いてみたら受け取ってくれそうなので渡してきます。
手紙っていいね。

あと次スレ依頼してきました。
テンプレ適当に書いてしまった…

名無しに戻ります。スレ使いきるギリギリに書き込んじゃってすみません。

996:恋人は名無しさん
14/06/24 12:14:04.64 49A0IlUd0.net
相手に余裕がでてきて心配・・・

997:恋人は名無しさん
14/06/24 14:33:14.14 uDxPudh50.net
>>995



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch