付き合って半年以上~1年未満part35at EX
付き合って半年以上~1年未満part35 - 暇つぶし2ch500:恋人は名無しさん
14/03/30 12:25:21.59 8gBMS1Mc0.net
>>497
いいなぁ、俺性欲有り余ってるから俺の彼女もそのくらいだと良かったわ
ていうか女をちゃんといかせてあげてないんじゃないの?

501:恋人は名無しさん
14/03/30 12:44:05.68 jCEGYby70.net
Hの話はこのスレで。Part197
スレリンク(ex板)

502:恋人は名無しさん
14/03/30 14:58:59.65 1pUYh59b0.net
>>500
何自分で自分の書き込みにレスしてんの?馬鹿じゃねえのおまえ

下らねえことやってねえで自殺してこの世から消えろゴミ

503:恋人は名無しさん
14/03/30 16:26:28.29 RYapo9Fj0.net
付き合って9ヶ月
学生と社会人だから会えなくてもしょうがないとは思うけどやっぱり寂しいな
もっと会いたいです。

504:恋人は名無しさん
14/03/30 18:56:09.95 gDti3qG+0.net
>>498>>499
春休みの土日なのに何やってんだよ

505:恋人は名無しさん
14/03/30 19:22:55.31 PC5qvFBZ0.net
>>494
私、飲みに行くことを彼が知っている場合は帰ってきたメールするけど、
彼が知らないときは言わないよ
てか、この頃は、飲みに行くでも、帰ってきたという報告メールが面倒だから
女友達とお茶してくるとか言ってる
仮に、イケメン高収入性格良し(またそのどれかでも)の男に言い寄られても、そっちに行くつもりはないし
他の男にお持ち帰りされてしまうほど飲まないし
タクシーで帰るし

506:恋人は名無しさん
14/03/30 20:17:32.26 iP0FMvg70.net
明日で一年。
昨日からデートだったんだけど、指輪いただいた!
先月くらいから結婚の話が出ていたからソワソワしてしまったけど、
左はもうちょっと待ってね~って言われたw

一年前も雨だったから、来週のデートは晴れるといいな

507:恋人は名無しさん
14/03/30 22:07:00.24 FlqUSAtH0.net
彼が久しぶりの休みで一日まったり過ごせた
起きたい時間に起きてごはん食べてDVD見て眠くなったら昼寝して

毎週会ってても仕事終わりから彼が仕事行くまでしか会えなかったから
こんなにずっと彼とくっついていられるのが久しぶりすぎて幸せ過ぎた!

彼が友達と電話してて彼女って言ってたのも嬉しかった!
友達にそんなことで?!って言われるぐらいちょっとしたことでも嬉しくて喜んじゃう(笑)
彼にも報告したら気持ち悪い連呼されたけど気にしない(笑)

508:恋人は名無しさん
14/03/30 22:19:41.17 q5AuUkaq0.net
>>494
飲み会のときくらい彼女を自由にさせたら?
逆の、というか周りの立場になって考えてみてよ。
飲み会の最中に、ことあるごとに携帯ピコピコとか。
仲間内での集まりだったらまだ許されるけど、
大人の付き合いの最中にそれをやったら「無礼な人」と認識されてしまう恐れもある。
第一、あなたは相手のことあまり信頼してないよね。
連絡が途絶えたくらいで、何かやましいことをされているという発想自体がありえない。
そんなに繋がっておきたいのなら首に鎖でもつけておけばいい。

509:恋人は名無しさん
14/03/31 00:44:27.22 KyllE9YF0.net
>>506
おめでとう。大人で優しそうな彼でいいなぁ。お幸せに!

結婚の話ってどういうきっかけで出てくるものなのかな?
やっぱりこちらから聞くしか無いのかな?
でも付き合ってて「願望ある?」って聞くと直接てきすぎて相手身構えちゃうよね??

510:恋人は名無しさん
14/03/31 08:42:51.55 Sv3Ew2yL0.net
>>509
やっぱり本人の結婚に対する気持ち次第じゃないかなぁ
付き合ってすぐに結婚の話はされてたよ
本気で言ってんのか?って疑ってたから半分本気半分冗談で流してたけど
いつまで経っても本人からの結婚アプローチが強かったから、あー本気なんだなぁって思って私も真剣に考えるようになったw

511:恋人は名無しさん
14/03/31 09:26:50.95 xjvEya1U0.net
>>510
アプローチってどんなの?
結婚したいって直接言われてた?

512:恋人は名無しさん
14/03/31 12:09:23.61 uRVjMhTB0.net
式の日取りまで決まった。
あとはやりきって、新しい生活と家族を迎えるだけ!!

513:恋人は名無しさん
14/03/31 13:47:00.57 f4YwU3hH0.net
>>510
勢いって何事も大事かも
結婚もそうで、相手の出方を伺いながら探るより
自分はこう思ってる(結婚したいと思ってる)を前面に出されて
尚且つそれが一時的なものではなく言動一致だと「そうなのか」と
受けても真剣に考えるようになる良い例
うまくいくといいね!

514:恋人は名無しさん
14/03/31 13:51:20.68 2s9j9eiO0.net
>>511
付き合ってすぐ「結婚するー?」と言われて、浮かれて言ってるんだろうなーと思って「うんするー」って適当に(彼氏すまん)流してた
その後も「結婚したら子供何人欲しい?」とか言ってるし、またまたご冗談を…とその時も流してはいたんだけど
ちょっとした喧嘩の時に「俺は結婚を視野に入れてないと付き合わない。○○は若いからこれからもチャンスはあると思うけど、俺はそんなに時間もないから(20代後半)ちゃんと考えて欲しい」と言われた
それから徐々に結婚後は彼氏の実家(遠方)の事とかかなり真剣に話してくるようになってきて、あー結婚したいんだなって段々伝わってきた
婚約指輪いらねって言ってるからまだ口約束ではあるけど婚約中の七ヶ月だよ。

515:恋人は名無しさん
14/03/31 16:33:06.24 RWohlLs70.net
>>590
506です
ありがとう!
私の場合は、半年経たないくらいで将来を見据えて付き合って行きたいし、
お互いそう意識出来ない関係は今は求めてない、ってストレートに言ったよ
初めて話した時は、今はまだ考えられないって言われたけど、
数ヶ月後にご両親に紹介されて、その頃から彼からも結婚の話題とか
いついつ頃に私の実家に挨拶に行きたいとか話をされるようになった

自分が何もアクション起こさずとも男性から…が世の中の理想なのかもしれないけど、
大事な事だしこっちの意思を伝えておくくらいはしないと、と思ってるよ

516:恋人は名無しさん
14/03/31 23:38:34.27 FXWSjeep0.net
早退したの知ってるのに大丈夫?のメール一通もくれないんだな。。。
忙しいものね、て納得するべきなの?
あーもうだめかもな

517:恋人は名無しさん
14/03/31 23:43:58.89 1ukn7rUS0.net
>>505
>>508
なるほど俺が変に考えてすぎてますね。以前は向こうが飲んでると終わったらすぐ結構甘えるようなこと言ってきたりしてたので変化に対応しきれてないのかなって思います。

518:恋人は名無しさん
14/04/01 00:00:41.50 9OQE9dhp0.net
7ヶ月になった!
いつもありがとう!
まだまだ頑張るよー!

519:恋人は名無しさん
14/04/01 00:57:04.52 +s0eFAITi.net
今日からこっちにおじゃましますー
あんまり会えない連絡もそんなに無いと月日だけ重ねてるようなカップルな気がするけど、このスレにいるあいだになんとか信頼をもっと深められるようになれればいいな。頑張って素直になりたい。
新年度の抱負。

520:恋人は名無しさん
14/04/01 03:06:24.90 ePkqL5IY0.net
7ヶ月だけど最近ラブラブモードが減ってしまった気がする
前までラブラブモードもうちょっと抑えてほしいと思ってたけどいざ収まってくると少し寂しい。どうやって伝えたらいいかな?もっとラブラブしたい!よりも最近普段の言動では落ち着いてきたけどすごく好きだよって伝えたいんだけど…

521:恋人は名無しさん
14/04/01 23:21:00.25 kqmzXyta0.net
彼はいつもクールぶってて、素っ気ない感じ
だから彼からの愛情表現はほぼないけど
家でも外出しててもべったり彼の腕に引っ付いてたり
後ろから抱き付いたまま歩いてても
なんの文句も言わずそのままでいさせてくれる

寝る時に時々私から手をつなぐけどいつも数分で疲れて離すけど
離したら彼は寝てるはずなのに手探りで私の手を探して握ってくる

付き合って8ヶ月経つけど電話やLINEが来るだけで嬉しいし
会う時はいつも緊張する
彼の体の一部が触れただけでも神経がそこに集中してしまうぐらい彼にベタ惚れ
早く一緒に暮らしたいなぁ

522:恋人は名無しさん
14/04/02 00:17:52.72 CPRCOwoli.net
今日からこっちと書いた519だけど
信じられない、まさか向こうから「今日で半年だね」って連絡が来るとは……!!!!
しかも旅行の計画まで立ってしまった。
さらにいつもは「嫌いじゃないよ」とか消極的な発言ばっかりなのにちゃんと肯定的な言い方してくれた。なんて言ってくれたかはわたしだけの秘密にする。
嬉しすぎて幸せすぎて涙出てきた。
数日前に変な夢を見てしまって、一人で「もう終わりかも…」と落ち込んでたけど まだいいみたいだ。嬉しい。
私はどうしたら相手を幸せにしてあげられるのかな。

523:恋人は名無しさん
14/04/02 07:35:26.18 WknAMI8q0.net
>>522
改めてよかったね!
これからも仲良くやれよ!

524:恋人は名無しさん
14/04/02 15:55:53.67 Pt1qtmKk0.net
1週間ちょっとで10ヶ月になる
先週初めて手をつないだよ

525:恋人は名無しさん
14/04/02 20:47:08.41 M329xSIs0.net
辛い、自分が悪いってわかってる。

「嫌いじゃない」と言われたけど「好きでもない」と言われた。
一番心にきた。

一旦距離おいたほうがいいのかな。

526:恋人は名無しさん
14/04/02 20:51:18.56 iOjIbMBd0.net
>>525
同じようなのことをクリスマスに言われたよ
でも今も普通に会ってるし私は彼が好き
彼は恋愛に対して冷めてて仕事とか家族(実家住み)優先だから仕方ないと思ってる
付き合って10ヶ月のアラサーだけど結婚も全然見えてこない
私みたいになりたくなかったらさっさと見限った方がいいかもね

527:恋人は名無しさん
14/04/03 00:23:29.84 FO6rYXLO0.net
>>526
見限る…か。

私が彼を裏切るようなことをしてしまって、彼が私のことを信じられないっていう状況です…。

もう信じてもらうのは難しい感じ。
泣きすぎて頭が痛いです。吐きそう。

528:恋人は名無しさん
14/04/03 01:35:00.18 BGVtBZaP0.net
>>527
何をやったのか気になる。

529:恋人は名無しさん
14/04/03 08:02:37.68 6eqSxUXc0.net
半年で結婚の話題が出るなんて羨ましい。
俺は27にもなって年収400万無い甲斐性なしのサラリーマンだし、彼女はフリーターだし切り出せない…。

530:恋人は名無しさん
14/04/03 11:25:38.16 3jf4kegwO.net
>>517

付き合いだから、楽しんできてねーなんて、信じて裏切られた男が通りますよ

531:恋人は名無しさん
14/04/03 12:05:06.33 uy7VAjtC0.net
なんかコレすんごい衝撃的でした。。。
こんな事って実際あるの?

URLリンク(estar.jp)

オナニーしたくなってきた

532:恋人は名無しさん
14/04/03 12:16:20.60 FO6rYXLO0.net
>>528
簡単に言えば私の浮気ですかね。

彼に内緒で元カレに会おうとしちゃったんです。
本当、自分がバカすぎてわけわからないです。

これ、スレチじゃないかと少し不安ですが…。

533:恋人は名無しさん
14/04/03 12:17:40.35 GpiSXlnR0.net
>>532
だめじゃん……

534:恋人は名無しさん
14/04/03 12:25:41.61 hSeD/vm50.net
浮気しといて戻りたいとか図々しいよな。
向こうが好きじゃないならもう修復できないから別れた方がいいわ

535:恋人は名無しさん
14/04/03 13:00:38.04 7CINwlDv0.net
なんで被害者ぶるのかねこういう女は

536:恋人は名無しさん
14/04/03 13:19:27.04 BGVtBZaP0.net
>>532
自分の行動に責任持てないくせに被害者ぶるなよ。
あなた側、彼氏側のどちらとも似たような経験があるのであなたの気持ちは分かるけども、彼氏はあなたよりずっとつらいんだよ。
信じたくても信じられないんだよ。
彼氏にすがるのはもうやめときなよ。

537:恋人は名無しさん
14/04/03 16:55:57.50 FO6rYXLO0.net
もう無理なんですかね。

彼には「許す」と言われましたが、許すってそんな簡単じゃないですよね。

538:恋人は名無しさん
14/04/03 17:15:17.25 si1Kuk4M0.net
この場合彼も馬鹿だよな
何かする前に相手の立場に立って物を考える事も出来ない、
自分の行動に責任を持てずに被害者ぶるような女と付き合ってて幸せなんだろうか

539:恋人は名無しさん
14/04/03 18:48:45.19 /Okbzlq00.net
>>537
>「嫌いじゃない」と言われたけど「好きでもない」と言われた。

嫌いではないし、好きでもない=何とも思わない、興味がないってことでしょ。
おそらく彼は君のことをもはや普通の人間ではないとさえ思ってるよ。
その言葉もらっただけでも有難く思った方がいいよ。
「顔も見たくない」「氏ね」って言われてたかもしれないんだから。

裏切った方が「一旦距離おいた方がいいのかな」という思考になるってどういう回路なんだろう。

540:恋人は名無しさん
14/04/04 00:11:03.30 WS7lWSXk0.net
自業自得なのに被害者ヅラしてる浮気女とか世に放たれて欲しくないわwwww

541:恋人は名無しさん
14/04/04 02:08:05.51 wG5H/YTp0.net
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

542:恋人は名無しさん
14/04/04 13:47:51.48 cpeBJk5F0.net
今日で七ヶ月彼女はあっという間だった って言ってたけど
自分は長かったなぁって思ってる

543:恋人は名無しさん
14/04/04 14:33:21.28 0YfM7hMj0.net
今月で8ヶ月で、会うのはたぶん週1、連絡は用があるときだけなんだけど、少ないのかな。みんなはどうなんだろ。
前は3日に1回会ってたけど、初期の状態が続くわけないし、でも、寂しい……
勝手に不安になってしまう

544:恋人は名無しさん
14/04/04 17:32:01.95 ooQ/9yXw0.net
デートもタダじゃないからな

545:恋人は名無しさん
14/04/04 17:44:51.50 +Wcp22sxO.net
今日で7ヶ月!本当、あっという間だな。これからも仲良く一緒に過ごしていけますように。

546:恋人は名無しさん
14/04/05 15:22:10.89 mkyCO7Dk0.net
>>530
次はそんな裏切り行為をしない女の人と付き合えると思うよ
結局は似た者同士がカップルになってるからね

547:恋人は名無しさん
14/04/06 14:29:56.74 wafoP8dPi.net
ようやく半年
今日は頑張って料理作るわっていうとあははー花嫁修業だねーみたいな返しをよくしてくる彼氏の心理がよくわからない
都合よくとらえていいんだろか

548:恋人は名無しさん
14/04/06 16:15:26.51 ClsF3hlx0.net
不安に思ってたこと伝えたら
もう友達に戻ろうって言われちゃった

最近彼の仕事が忙しくてイライラしてるし、そんな自分が嫌だから
いつもベタベタくっついてくるのも冷めるって言われちゃった

彼の優しさにあぐらかいてたのかな
ベタベタも嫌がってるのもあったけどじゃれあいと思って調子にのってたのかなぁ

549:恋人は名無しさん
14/04/06 18:35:26.75 ckyJo+090.net
548が人ごとに思えない私が通りますよ。

そろそろ付き合って一年になるけど、彼が空前絶後の絶食男子で戸惑いと不安が隠せない。
ここにも何度か書いたんだけどね。最長3ヶ月のセックスレス。今は1ヶ月。
1年近く付き合って、セックスしたのなんて両手で収まるくらい。
外で手も繋がなければ中でもイチャイチャしたりキスしたりをほぼしない。
毎週末彼の家に泊まるんだけど、同じ布団で寝るだけで満足とかいう男性は初めてだよ。
今まで私が付き合ってきた男性とは違う生き物すぎて理解できない。
今日もまた1ヶ月なかったことで私が不機嫌になってケンカ…。
こんなどんよりした気分で月曜日を迎えなきゃいけないのは嫌だし、何より彼に申し訳ない。
私は好きだから会うたびにしたい、彼は好きだから毎週会えて満足。
このギャップが大きすぎてもう打ちひしがれそう。好きすぎるゆえに辛い。

550:恋人は名無しさん
14/04/06 19:47:51.89 lTM95EiB0.net
自分だったら同性愛者なんじゃないかと疑うレベル

551:恋人は名無しさん
14/04/06 19:51:34.02 lZaFNtpJ0.net
もうすぐ半年なんですが
皆さんは半年の時に特別なことしました?
ちなみに毎月○ヶ月記念日とかは祝ったことはありません

552:恋人は名無しさん
14/04/06 19:57:13.06 Qa9JKjHD0.net
>>551
していないけど、一年はする予定。かるいメッセージでも。

553:恋人は名無しさん
14/04/06 20:16:31.48 ClsF3hlx0.net
今日でこのスレから卒業
いい意味で卒業したかったけど悪い意味で卒業!

嫌いにはなってないけど、私と付き合い続けてたら自分のことが嫌いになるって言われちゃった
最初は別れたくないって悪足掻きしてたけど
そんなこと言われたら身を引くしかないや

きのうのこの時間は一緒にいて笑って会話してたのにな
いつ何が起きるか分かんないね

今までお世話になりました!
みなさんはお幸せに!

554:恋人は名無しさん
14/04/06 21:16:02.79 MpOCB2060.net
>>553
おつかれさまでした

555:恋人は名無しさん
14/04/06 21:40:25.10 6ZAGNIet0.net
会いたい
このあいだ7ヶ月突破した。
日を重ねるごとに大好きになってくよ。
月に1回とか2回とかじゃ足りない、もっと会いたい。
我侭は言えないんだなぁ

556:恋人は名無しさん
14/04/06 23:45:07.50 1tduDU9a0.net
相談にのってください。
彼氏(29)が数年前にニコ生主をやっていたらしく、
その時知り合った友人たち?とよくツイッターで絡んでいたりして、正直気持ち悪いです。
辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか?アカウントは以前彼から見せてもらいました。
今はニコ生はしていませんが、高校生や中学生相手にかわいい~などといって絡んでいるのが嫌です…
何かアドバイスありませんか?

557:恋人は名無しさん
14/04/07 00:01:31.20 U2EBYxk10.net
すみません誤爆しました

558:恋人は名無しさん
14/04/07 00:19:03.41 7Eq+YbVT0.net
>>550
ねー。ホモなのかなー?
ここまで求められないと女としての自信がなくなりそうだよ。

「歳だから(っていっても32)」
「引越しや仕事で落ち着かないから」
「一緒にいるだけで満たされるから」
「浮気なんてしてない」
そんなんばっかり。何度も言われるとしたくなくなるーとか、子供みたいなこと言うし。
じゃあ私の体に飽きたのか?って聞くと首を振るし。
こんなことで別れたくはないけど、大体のことを彼の都合に合わせてて、それでプライド傷ついてると思うとすごく悲しくなる。

559:551
14/04/07 00:19:34.89 lT6Scqst0.net
>>552
私も年単位での記念日はお祝いするつもりですが
半年って一般的にはスルーなんですかね。
ありがとうございました

560:恋人は名無しさん
14/04/07 08:26:17.95 kxswMnCn0.net
>>551
私は遠距離なので、半年の日に会いましたよー

特別な事は年単位で充分だと思いますが、予定合わせて会うだけでも出来そうならせっかくなら会っとけ的な
なにげなく会話で半年だねーこれからもよろしくね!くらいの感じで

561:551
14/04/07 19:36:57.71 lT6Scqst0.net
>>560
私も半年の日か次の日くらいに会うとは思うので
その時に会話の中で半年だねって言うくらいにしようと思います
やはり記念日として祝うのは年単位でいいですね

562:恋人は名無しさん
14/04/07 20:13:12.58 er2hwsS70.net
>>553
これって相手は浮気してたんだろうか

563:恋人は名無しさん
14/04/07 22:24:06.90 EYQP4WRW0.net
>>562
今年入ってから彼の仕事が忙しくなり休みがよくて2週間に1回程度になったのにも関わらず
今までのように毎週末私の休みの日にはお泊まりしてたし
先月は2日に1回お泊まりしてるぐらいのペースだったのでないと思います

これだけ会ってても浮気はできることにはできるのでなんとも言えませんが
不審な点がいくつかあって今まで怖くて聞けなかったから
別れた今聞こうか迷ってますが、戻りたい気持ちもあるため聞けずにいます⋯

564:恋人は名無しさん
14/04/08 13:33:54.21 UkQctPSh0.net
>>558
うちも回数少ない方だよ
相手は仕事が忙しい一回り年上(40代)
でも一緒に寝ると必ず勃起してて自動的に相手のものを触らせられる

女として、というか体調の心配した方がいいんじゃないかな・・
男友達に聞いても、女性と一緒に寝れば生理的に反応するって言うし
新婚で年上嫁が毎晩襲ってくるから、したくなくてもさせられてしまうって友達もいる
仕事で疲れてると、無職専業主婦の嫁の体力に負けるらしいけどこれはノロケもあるかな

貴女の彼が一緒に寝てる時に反応してるのかしてないのかわからないけど
彼の体力や精神力(気力)が足りなくて、セックスしたがらない可能性もある
手と口と騎上位で勝手に彼を襲うとか、一度試してみたら?
彼が自分で動くのは体力的に無理でも貴女に動いてもらえるならおkとか譲歩してくれるかもよ

565:恋人は名無しさん
14/04/08 18:03:40.06 4WKmQn9q0.net
淡白な人もいると思うしそれこそ人それぞれだから体心配されるとかしまいには病院いこうとか言われたらうんざりするんじゃない?
一緒にいるだけだと彼の愛を受け入れられなかったり浮気疑ったりするなら別れるしかないんじゃないかな

566:恋人は名無しさん
14/04/08 22:01:31.50 xfy7lEDs0.net
淡白だろうが、相手と足並みが揃えられない(譲歩しあえない)なら
付き合うのも結婚するのも無理な話だから、我慢するか別れるしかない

567:恋人は名無しさん
14/04/08 22:39:14.03 fa2L6Ig10.net
>>565
例えば動脈硬化があって局部への血流が減ってたりすると性的不能になることがある
こういう場合は性的不能になったってことから動脈硬化が見つかり治療が始まる事がおおいけど、放っておいた場合そのまま進行すると血管が詰まって~とかなってヤバい

あるいは脳に腫瘍(ガン)があってホルモンバランスが崩れたりすると性欲が異常に亢進したり減弱したりすることもある
これは放っておいたらどうなるかは言わずもがな

若くして淡泊だったり不能だったりっていうのはなかなか無いことだから一先ず病院に行って検査してみろっていうのはそう異常な対応でもないんだよ


もっともただ仕事で疲れとストレスがたまってるだけってことも多いけどね

568:恋人は名無しさん
14/04/08 22:46:09.74 fa2L6Ig10.net
>>558
低俗と軽視されがちだけどセックスの相性ってかなり大事だよ
セックスレスで離婚したなんて話腐るほどあるし、そういうことでお互いを想い合えないカップルは大抵他のところでも齟齬が生じてる

それに付き合ってる時からそれじゃあ結婚したらどうなるんだって感じだしね

569:恋人は名無しさん
14/04/09 00:12:03.96 MMdWaI7e0.net
よく「結婚したら改善されると思った」って意見を目にするけど
実際は結婚したら今より良い方向に変わるってことはまず無い
今より確実に現実的な日常生活になるから、良くて現状維持
大抵は「現状より不便が増える」生活になるのは間違いない

570:恋人は名無しさん
14/04/09 00:19:05.41 7swEeZG60.net
彼氏もかなり淡白で、普段はわたしから誘わないとやらないし、回数も少ない

興味があって調べてたアロマで、催淫効果もあるものを見つけたから焚いてみたら彼から誘ってきたよ
会わなかった期間は普段より短いのに、いつもよりノリノリだった

香りを楽しむ目的で使ってて、あわよくば、ってくらいにしか思ってなかったから嬉しかった
胡散臭く思う人も多いと思うけどね
アロマの効果です!とも断言できるわけじゃないし

571:恋人は名無しさん
14/04/09 01:26:42.37 FuknPog/0.net
1年目前にして、なんというかホテルに行こうという話が持ち上がった
互いに初体験同士だし、俺もどうすればいいか分からない…
そこですいません、変なこときくんですけど
女性から見たら、すね毛(毛深い)とかギャランドゥ剃った方がいいですよね?

572:恋人は名無しさん
14/04/09 01:37:51.91 qcMzSYnj0.net
>>571
女からすれば男の毛ってそこまで重視する要素ではないと思うよ。
すね毛なんてあって当然だし、ギャランドゥも自分は気にしない方。
むしろ変に手入れしている方が嫌だ。
彼女にとって初めての相手なら、比較対象がなくてむしろ好都合なんじゃないかと。
男の人ってそうなんだ、と思うくらいじゃない?

573:恋人は名無しさん
14/04/09 14:44:04.70 rxSuhVfL0.net
心配するのが相手への思いやりではなく自分の毛のことな時点で
初めてのセックスは盛大に失敗する、間違いない

574:恋人は名無しさん
14/04/09 17:41:23.14 ixPWCqws0.net
>>571
毛は気にしない、あえて気にするなら乳首毛ぐらい
ただ、爪ゴミが詰まってたりとかそういうとこは気にするかな
その指であそこいじるのは嫌だなみたいなw

575:恋人は名無しさん
14/04/09 19:33:19.87 FuVvHOUe0.net
>>573
自分の毛で相手が不快な思いをしないか考えてるんだから
それは相手への思いやりだと思うんだが

576:恋人は名無しさん
14/04/10 02:28:47.88 BUFLSm2i0.net
相手が不快になるかどうか、というより
相手に嫌われないか(自分目線)になってるよ

577:恋人は名無しさん
14/04/11 11:40:00.42 h3saRpx40.net
はめどりしてみたい

578:恋人は名無しさん
14/04/13 00:48:36.90 lsJNAE3q0.net
そろそろ飽きられてきてないかなと不安。
きっと、そうであっても何も言わないでニコニコしながら話を聞いてくれるのだろうという確信があるから、それもまた不安。

579:恋人は名無しさん
14/04/13 00:57:42.93 vyZ3iKAP0.net
付き合って3ヶ月だけど来年には結婚したい

580:恋人は名無しさん
14/04/13 01:00:16.51 ZwkGGaCD0.net
>>579
スレチ

581:恋人は名無しさん
14/04/13 21:32:13.16 7RigD2Bw0.net
あと一週間くらいで1年。
1年前は、こんなことしたら嫌われるかなとか、振られちゃうかなとか、不安になったりしていろんなこと我慢したりもしたけど
今では、ダメなことはちゃんとダメ、嫌って伝えられるし、さみしいときに素直に甘えられるようになった。
これから先もずっと一緒にいたいな。

582:恋人は名無しさん
14/04/13 22:43:39.00 1NoMPnkG0.net
もうそろそろ10か月経つけど未だに甘え方がわからない。甘えるってどうやるんだ
寂しいときに甘えるってわからないから一人でやり過ごしてる…

583:恋人は名無しさん
14/04/13 23:08:36.56 JZRixCdH0.net
付き合って9ヶ月
どこに行ってもブスと言われる私と付き合ってくれる彼氏と結婚の話しになった時、
「結婚したらこんなブスの顔をずっと見なきゃいけなくなるのは辛くない?」
と、ずっと胸につかえてた事を訊いてしまった
そしたら「好きでいるんだからそんな事二度と言うな」と怒られてしまった
こんなに幸せでいいんだろうか
なんかもう更に好きになってしまって胸が苦しい

584:恋人は名無しさん
14/04/13 23:11:49.09 oDwmZtzo0.net
>>582
頭なでてとか、抱きしめてと言ったりしてみたら?

585:恋人は名無しさん
14/04/13 23:17:06.12 1NoMPnkG0.net
>>584
遠距離だからそういうのは難しいなあ…やっぱり物理的に近くないと甘えれないか

586:恋人は名無しさん
14/04/13 23:22:01.79 Y7noJzP50.net
もう八ヶ月にもなるのに、お互いなにかあれば心配しあい、心配かけてごめんと言い合い、謝らないでと言い合い、ありがとうと言い合う。
何処かに一緒にいくのが楽しくて、家でゴロゴロしてるのも楽しくて、
毎日寝る前に話して、寝息を聞いて寝れたんだなって安心して、
こんなに人生が幸せなことはないなと毎日のように思っている。

587:恋人は名無しさん
14/04/13 23:40:05.18 FJG/cpHf0.net
素敵だね。大事にしてね。

588:恋人は名無しさん
14/04/14 00:30:55.30 gw8NoP0o0.net
>>585
遠距離なんですね
会った時は物理的に甘えさせてもらって
会えない時は電話やメールを増やしたりしてもらうなどですかね

589:恋人は名無しさん
14/04/14 00:53:16.62 YzSATCiZ0.net
もう八ヶ月経とうとしてるのに、今日普通に街中で待ち合わせして一緒に歩いて、手をつなぐ瞬間なんかドキドキしてたw
いつものことなのにどうしたんだろうw

そろそろ結婚も考える年齢だし、これからもずっとこんな感じで一緒にいれたらいいな~

590:恋人は名無しさん
14/04/14 01:29:23.26 vHPqt9iY0.net
付き合って7ヶ月だけど喧嘩とかなくて、いつか喧嘩とかするのかなって何気なく言ったら、彼女に喧嘩とか無理!自分は喧嘩したらたぶん一気に嫌になる人
とか言われて、なんか何も言えなくなってしまった

591:恋人は名無しさん
14/04/14 01:34:24.72 MKNrJrE8O.net
>>590
そこは言わないと
あなたが不満を溜めて別れる可能性の方が高いとおもう

592:恋人は名無しさん
14/04/14 07:09:20.02 Hgt4ACwB0.net
>>586
潮田玲子並にポエムうまいねw

593:恋人は名無しさん
14/04/14 12:10:52.32 H2spBBAf0.net
あと3日で1年。
平日だから仕事忙しくて会えないから昨日ごはん食べに行ってきた。
これからもよろしくってチョコペンで書いたケーキ用意してくれてて感動した。
あんなヘンタイ扱えるのあたしだけだろうからこれからも仲良くしていきたいなw

594:恋人は名無しさん
14/04/14 21:07:34.75 xlQi1keL0.net
>>593
「よろしくってションベンで書いたケーキ」に見えた
ワイン飲みすぎたようだ・・・

595:恋人は名無しさん
14/04/15 13:10:05.30 XGr1XaqC0.net
そんな変態は確かに扱えないな一般人には…

596:恋人は名無しさん
14/04/15 18:18:08.13 3KDEdfFc0.net
俺のこと「ヘンタイでも別に良いじゃん」とか笑ってたから
俺が調子に乗ってヘンタイから足を洗う努力怠ったら
変態はイヤだっていって彼女に捨てられた

597:恋人は名無しさん
14/04/15 19:41:41.13 RKWnGQJP0.net
どんなに器が大きく優しい彼女でも
人には許容できる限度ってものがある

598:恋人は名無しさん
14/04/16 17:56:04.56 1CDwSzFo0.net
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。

599:恋人は名無しさん
14/04/16 21:03:18.98 6ndeb7Vb0.net

一行目で、これ業者だろって分かったわw

600:恋人は名無しさん
14/04/17 18:54:28.75 l6btNf3d0.net
仕事が忙しいとかでなかなか会わなくなってきた
その割にテニススクールとかには通ってる癖に
仕事と私どっちが大事なの ってセリフをついに言う時が来たのだろうか

601:恋人は名無しさん
14/04/17 22:24:24.43 UFk4n4SJ0.net
彼女は女子大なんですけど、早稲田のインカレのマネージャーやりたいっていいだしたんですけどみなさんはどう感じますか?
僕はすごく嫌なんですけど、彼女はそういうこと考えてないみたいで

602:恋人は名無しさん
14/04/17 22:32:28.26 hK+yScVc0.net
>>601
絶対ダメだろ

603:恋人は名無しさん
14/04/17 22:38:52.22 UFk4n4SJ0.net
>>602
ですよね
ダメと言うと干渉してるみたいでうざがられるかなとか思ったりして、なかなか強く言えなくて

604:恋人は名無しさん
14/04/17 22:40:15.27 QPoUwpiv0.net
ねとられるくらいならちゃちゃっと別れとけ

605:恋人は名無しさん
14/04/17 22:51:06.74 c4LLXFeZ0.net
彼の友達グループ?に一人だけ女がいる。男のなかに女一人でいれる神経がわからない(´-ω-`)
彼が悪いわけじゃないけどモヤモヤするー

606:恋人は名無しさん
14/04/17 22:52:51.25 9uTQSlvG0.net
今日で1年!
このスレともさよならです。

607:恋人は名無しさん
14/04/18 20:32:55.08 /P9NwldK0.net
おい! おまえらこの週末もおまんこするんだろ!

ちんこびんびんになる準備はあるか?おまんこ濡れ濡れになる準備はいいか?

狂った獣のようにまんこにちんこを出し入れピストン運動しろ!そして必ず中出しするんだ!
はやく妊娠してガキつくれ。日本の少子化を救うのはおまえらだ!

608:恋人は名無しさん
14/04/18 22:34:20.87 0n/bEjXV0.net
今日で七ヶ月。
昨日結構自分に嫌なことが積み重なってすごくつらくなって、彼氏に「今日泣きついていい?」って聞いたら「いいよ」って言ってくれた。
寝る前に色々話してたら案の定号泣しちゃって彼氏はずっと頭撫でてくれてたんだけど、そのあとはずっと「お前はもっと強くなれ!」とか「めんどくさいことで悩むよな」とか言われてすごくしんどくなった。

正直自分的に弱いところが見せられるのは彼氏だけなのに、その彼氏に弱いとこのろ見せるなって言われたらもうどーしようもない。

7ヶ月間楽しかったしこれからもずっと一緒にいたいって思ってたけど、合わないのかなーって考えた。

609:恋人は名無しさん
14/04/18 23:24:14.31 TBKWvZfv0.net
9ヶ月の婚約カップル
私の顔をまじまじと見るから「?…何?」って言うと「本当にこの顔で良いのかよく見てるの」とか言ってくる
「…顔で選ぶんだ」って言うと「一生連れ添う訳だし大事でしょ」とか言ってきて…もの凄く悲しくなる。
体型維持したり、メイク楽しんだり、巻き髪楽しんだり、オフィスファッション楽しんだり…
外見は小綺麗にしてるつもりだけど実際はコンプレックスの反動で努力してる。
特に顔の事言われると一番自信ない所突かれるから胸が苦しくなる。
素直に褒めてくれる時は「○○可愛い。○○の顔好き。」って言ってくれるんだけど…何か最近そんな事がよくあって努力してても悲しくなってきてしまった。

610:恋人は名無しさん
14/04/19 00:23:35.69 htnjz8TJ0.net
>>609
私も婚約中だけど
結婚する事が決まって、まだそんなこと言われたら普通に引く
私の彼も可愛いとかおしゃれとか言ってくれるけど、私がどんな醜い姿になっても彼の中では私が一番、私だけ愛して見てくれるなって自信はあるよ

611:恋人は名無しさん
14/04/19 00:26:04.15 MSzMBgKa0.net
>>609
地雷すぎる。

612:恋人は名無しさん
14/04/19 00:35:39.40 XlU6bsroi.net
今日からお世話になります!
最近嫉妬しまくりで辛い…
言いたいけど言えないし…

613:恋人は名無しさん
14/04/19 01:10:58.20 c5avNd/Y0.net
彼女よりかわいいこはたくさんいるはずなのに彼女が一番かわいく見える謎

614:恋人は名無しさん
14/04/19 07:31:34.21 7h78iiak0.net
>>609
そういうのは婚約前に判断すべきことであって
婚約してからそんなことしか考えてない時点で地雷っぽい

顔がコンプレックスだから、いじめる意味でわざわざ彼は口に出してない?
そうなるとモラルハラスメントに繋がるから危険

615:恋人は名無しさん
14/04/19 11:00:16.36 7lzW7Y0A0.net
相手が胸が小さいのを気にしてたから
Aカップの中では巨乳だと思うよって慰めたら(´゚д゚`)な顔された

616:恋人は名無しさん
14/04/19 11:42:54.15 CKf8bVmd0.net
意味が分からんだろwww

617:恋人は名無しさん
14/04/19 16:59:49.16 mt6EVRV/0.net
付き合って約9ヶ月
最初のころはいろんなとこ連れてってくれたのに最近は家でゴロゴロばかり
今も彼は寝てるつまんない

618:恋人は名無しさん
14/04/19 18:26:10.79 zswizZ3D0.net
付き合って7ヶ月目、なかなか会えないし連絡も取れないしで好きなのかどうか分からなくなってきた

この間連絡が取れなくて、まさか病気で意識が無かったり最悪の事態になってたら…って考えたら血の気が引いて心配で心配で眠れなくなった
…ってことを考えるとまだ好きなのかな

619:恋人は名無しさん
14/04/19 20:14:22.92 Ar38x9hF0.net
気づいたらうちも9か月のカップルだ。
このままだとあっという間に1年になってしまう。
1年経つ前に結婚決めたい。
というか、今決めたい。
これ以上付き合うとダラダラコースになりそう。

620:恋人は名無しさん
14/04/20 03:37:11.31 SIjM1dtH0.net
付き合って11ヶ月、仕事の都合でプチ同棲はじめて一ヶ月、彼氏が結婚を意識しはじめてくれたっぽい。
仕事忙しいけど毎晩ご飯がんばって作ってよかったw

621:恋人は名無しさん
14/04/21 19:33:24.31 6y1jxHLI0.net
一年以上続いたことない
そろそろ一年かなってところで女が結婚とかなんか意識した行動取り始めて
めんどくさくなってくる

622:恋人は名無しさん
14/04/21 20:26:05.37 zQ7GS9kI0.net
あああ、付き合って1年未満のうちに結婚したい。

623:恋人は名無しさん
14/04/21 21:33:17.06 Kh2xmw6b0.net
ついに付き合って半年!
ここまで本当に幸せにやってこれた
初彼女だけどこのまま結婚までもってけたらなあ

624:恋人は名無しさん
14/04/21 21:57:21.86 bhEpCqOC0.net
正直、過去に何人もの男に股開いてた女とは結婚する気にならないよね。残念ながら。本能的な話で

625:恋人は名無しさん
14/04/21 22:09:46.46 nEmMeCBC0.net
>>624
男性からしたら、自分しか知らないってことはすごく重要なこと?

626:恋人は名無しさん
14/04/21 22:33:35.33 bhEpCqOC0.net
>>625
重要なことだよ。特に真剣に相手のことを想えば想うほど、そういう部分に執着するものです。
大切な自分の愛する人が犯されてしまったような感覚かな。

627:恋人は名無しさん
14/04/22 08:59:10.51 Q04NiLt1i.net
薄着になっていく季節だし、ネックレスが欲しくて仕方ない。
プチプラのでいいから、買ってくれないかな。あるいはいっしょに選んでくれないかな。ずっとずっとつけときたいんだ。
無理だろうな…

628:恋人は名無しさん
14/04/22 12:29:06.04 RVd96k0O0.net
メンヘラかよ

629:恋人は名無しさん
14/04/22 14:36:53.98 ozNm/lAS0.net
お揃いのものってマグカップくらいしか
持ってないので、ペア物に憧れる
一年記念に、これからも
よろしくお願いしますの意を込めて
私のほうから何か送ってみようかな

ここの方たちは一年記念に何かする
予定ありますか?

630:恋人は名無しさん
14/04/22 15:34:15.30 NX65FZb80.net
マグカップすら憧れる
お揃いしたいってねだったらしょうもない冗談で躱されてしまった

1年はまだしばらく先だけど私ばかり贈り物してるから私は自分からよろしくのプレゼントしにくいなぁ
その前に彼の誕生日あるし

リングとかお揃いはなんだか気恥ずかしいのもあるんで、キーケースみたいな物ならねだりやすいかなって考えたりもしてます

631:恋人は名無しさん
14/04/22 20:56:52.67 7/Rv7/D30.net
入籍予定の日は、付き合って一年目と数日後だから、何かしようかな。

632:恋人は名無しさん
14/04/22 21:05:59.62 6HYKAJgQ0.net
1年前後くらいで結婚考える人が多いんだね
私のとこは知人の紹介で付き合い始めて10ヶ月目なんだけど
先日彼と2人でいるときに共通の知り合いに結婚するの?と聞かれて彼が「まだ分からない」と答えてた
後で彼にショックだっただろと言われていやまだ早いしそんなもんじゃない?と言っといた
でも正直ちょっとショックだったわ

633:恋人は名無しさん
14/04/22 21:22:03.49 NX65FZb80.net
20代半ば~のカップルなら1年くらい付き合うと節目にもなるし、この人と結婚するなら...みたいに漠然と意識しそうだな

私ももうすぐ8ヶ月で、相手に結婚考えてもらえるといいなとは思ってる

634:恋人は名無しさん
14/04/22 21:31:21.33 6HYKAJgQ0.net
うちはお互いアラサーだわ
まあ私も今すぐ結婚したいわけじゃないけど
全然考えてなさそうな雰囲気だったからちょっとショックだった

635:恋人は名無しさん
14/04/23 00:33:11.59 Ai4Z+GP+0.net
双方アラサーで、お見合いというか、結婚を前提の出会いで付き合って半年ちょい。
一年で結婚しよう(入籍)と話してるけど、プロポーズとか、そういう気配が全く無くて何考えてるのか分からない。
今度の私の誕生日に何もなかったらと考えると…。

もう私からプロポーズしろって事なのかな…。

636:恋人は名無しさん
14/04/23 05:53:37.50 xaav5GaW0.net
今日で七ヶ月だけど喧嘩しちゃった。
まだまだ分からないことばかりだな。

637:恋人は名無しさん
14/04/23 16:33:19.20 9F2hKkEZ0.net
もうすぐ一年

638:恋人は名無しさん
14/04/23 19:44:54.55 qzfeWImA0.net
>>627
俺が買ってやるから俺と付き合ってくれ

639:恋人は名無しさん
14/04/23 21:44:19.62 9n5nLqJC0.net
>>635
相手の男は多分恋愛経験ほとんどないんじゃない?
恋人同士のデートってのがとても楽しいのだよ
結婚を前提で出会ったのにそれだけ付き合って進展の話がないのなら、
あなたからプロポーズするより、別れを切り出した方がいいと思うよ
男は女の人と離れるときにプロポーズしてくるものだから。

640:恋人は名無しさん
14/04/23 21:55:30.39 Ai4Z+GP+0.net
>>639
レス有り難う御座います。
過去の恋愛の話はお互い一切していないのですが、私が見てる感じでは、確かにあまり恋愛経験豊富ではなさそうです。
過去に何度か結婚の話をしてますが全部こちらからだし、
あまり具体的な話にならないので暫くさの話題から距離を置いて
二人で居る事を楽しむようにしています。
(もうちょっと二人の将来の事を考えて下さい、とお願いしてからその話題に触れていません)

プロポーズより別れ話という事は、別れる覚悟をしないといけない、という事ですよね。
今はそれを考えたくないです。
でも、そこまで覚悟しないといけないのかな…。

641:恋人は名無しさん
14/04/23 22:09:36.61 9n5nLqJC0.net
>>640
これからの人生について考えたいからとかいって連絡を絶つ
その前に、結婚がどうのとか二人の将来を考えてほしいとかは言わない方がいいと思う
そういう話題に腰が引ける男性なんだと思うから
多分、恋愛経験少ない男ならかなりの高確率でプロポーズしてくると思うよ
こういっちゃ悪いけど、今まで恋人いなくて、恋人と青春時代にしたかったあれやこれやのデートして
満足している状態なんだと思う。その満足がなくなるとなれば、必死で食いついてくるんじゃないかな。
でも、食いついてこなかったら、3か月くらい経ったら何事もなかったかのように連絡すればいいと思うよ
普通に復縁でいると思う。ただ、その場合は残念ながらあなたのことをそこまで思っていないわけだから
結婚までは長期戦になると思うけどね。でも、今のままでも、ダラダラ行くだけだと思うよ

642:恋人は名無しさん
14/04/23 22:13:58.00 9n5nLqJC0.net
それと、男は女の人と離れる時にプロポーズするものだからというのは、
簡単な例で言えば、転勤。転勤を機会にプロポーズ、結婚って話多いよね。

その男とどうしても結婚したいなら待つのが一番無難かもしれないけど、
結婚がしたいのなら、その男をキープしつつ(言葉は悪いが)他の男を探してみた方がいんじゃなかって思った
その前に、別れを切り出して相手の反応を見るのが一番の手じゃないかなと自分は感じたけどね

643:恋人は名無しさん
14/04/23 22:23:20.98 pqCZTUGp0.net
>>640
いやいやいや、別れなんて言葉を出さない方がいい。
下手すりゃ地雷物件と思われかねない。
だってまだ半年でしょ?
そりゃ何もかもお互いに合致しているならば話は進められるかもしれない。
お見合いで始まった付き合いで、半年で結果出せと言われてもつらいよ。
むしろ半年そこらで浮足立って結婚を急かされる方が怖い。
相手は本当に「一年で結果(結婚)」と思ってるのかもしれないし。
半年から急速にお互いの距離が近く、確かなものになると思うからもう少し様子を伺いつつ待ってみては?

644:恋人は名無しさん
14/04/23 23:09:00.89 9/nax8jD0.net
一年のタイミングで式を挙げたいなら半年の時点で具体的な話が出ないのはおかしいけれど、
籍入れようくらいなら半年の時点で具体的にならなくて当たり前な気がする

むしろ、一年で入籍しようって話はしてあって、半年の今は何の話をして欲しいの?
お互いよく知るための一年ではないの?
これなら半年で入籍しろって言ってるのと変わんなくね?
相手が恋愛経験どうとか関係ないよ。
単にあなたが焦りすぎてるだけ。

645:恋人は名無しさん
14/04/24 01:56:54.32 8NhcwTKR0.net
>>641
いきなり連絡を断つのは、相当な覚悟が必要になると思います。
今の私には矢張別れる覚悟までは、、難しそうです。

>>643>>644
確かに「まだ半年」と思う部分もあります。
出会いが結婚を前提にした出会いだったのと、仰る通り自分の年齢的に物凄く焦っている部分もあります。
何を求めて焦るのか自分でも考えてみましたが、
結婚しようねー、という軽い口約束でなく、きちんとした約束が欲しいんだと思います。
まぁ、プロポーズも結局はある意味口約束なんですが…。

要は、自分が安心したいだけ、なのかもしれないですね。

646:恋人は名無しさん
14/04/24 07:06:14.74 ExbGqUhj0.net
役に立たないアドバイスしてごめん

647:恋人は名無しさん
14/04/24 12:07:30.92 AUles6dm0.net
私もアラサーだったから
「結婚を見据えていない付き合いならしない」と断言して付き合うようになった。
一緒に暮らしたら~みたいな軽いたとえ話は出ていたけど、
同じく「結婚」という具体的な言葉もなく10か月くらい経った。
私の環境が変わって、結婚や引っ越しするには良いタイミングだと思っていたけど
彼氏から具体的な話は切り出されない。
そこで、しびれを切らして自分から「どう思ってるの?」と聞いた。
すると彼氏は「一年がいい区切りなので、その時を考えている」と、
これまた曖昧な表現だったけど一応約束みたいなものはできた。

>>645
そこまで結婚できるという確証がほしいのなら、自分から言った方がいいんじゃないの?
プロポーズを要求するのではなく、一度意見を摺合せした方がいいのかも。
そういったモヤモヤさえ主張できない関係なら、
満足した結婚生活って送れないんじゃないかな。

648:恋人は名無しさん
14/04/24 18:52:56.53 5eD1jG/s0.net
このスレをいい意味で卒業します!

せっかくの1年記念日だったので、彼氏に手紙を書いて渡した。ら、笑いながら泣いた。
うれしかったらしい……愛おしすぎてどうしよう。
来年も、その先も、ずっと一緒にいようねって言ってくれた。
ずっとずっと、仲良くいられたらな。

みなさん、ありがとうございました!さようなら!

649:恋人は名無しさん
14/04/24 20:27:07.78 USa05i0N0.net
>>648
おめでとう!!
先スレでみんなのこと待っててください*\(^o^)/*

650:恋人は名無しさん
14/04/24 22:44:26.79 GtZgk0Cu0.net
明日でちょうど一年。
前々から明日会おうねと言っていたけど
彼氏が40度の熱。すごく心配…
会うのは延期にしよう…

651:恋人は名無しさん
14/04/25 11:44:14.54 JnaXfKdp0.net
付き合って半年と少し。
今春から彼は社会人、私は院進学で中距離恋愛。
今まで一緒にいる時間が長かったから、
彼が自分の知らない世界にいるのがたまらなく寂しい。
彼が飲み会で女の子と寄り添って写る写真を見たり、
自分は勉強に追われてしんどい思いしてて、余計凹んだり。
でも、数少ない一緒にいられる日に、
マイナスなことばっか言えないのも分かってる。

連絡は週に1回あるかないか。
会えば大好きっていっぱい伝えてくれるけど、
バイバイしたら余計につらい。
どうしたら、こんな苦しい思いから抜け出せるのかわかりません・・・。

652:恋人は名無しさん
14/04/25 14:48:50.01 HvCa9taK0.net
悪い意味で卒業することになってしまった

みんなは頑張って

653:恋人は名無しさん
14/04/25 16:11:12.79 ofEIMb2g0.net
>>652
詳しく

654:恋人は名無しさん
14/04/25 16:48:16.71 HvCa9taK0.net
>>653
1年たたずに破局
ただそれだけですよ

655:恋人は名無しさん
14/04/26 01:04:32.06 C0enEh4U0.net
今日からこのスレにおじゃまします
半年ってとくに祝うわけじゃないけど
あの人の好きな食べ物でも買っていって、一緒に食べようかな

656:恋人は名無しさん
14/04/26 01:16:52.60 LjIWr/SD0.net
週末ブライダルフェア行ってくる。
楽しみ。

657:恋人は名無しさん
14/04/26 01:56:29.45 PbmrJMVf0.net
もうすぐ9ヶ月目
ここのスレで1年前後で入籍っていうのを読んだのがよっぽど頭に残っていたらしく、
彼から「そろそろ結婚を考えようか、1年以内に決める人も多いみたいだし」って言われる夢を見た
起きてしばらくは夢なのか現実なのか分からなくて、仕事のこととかお金のこととか本気で考えた
冷静になって考えれば、最近会ってないし、そもそも、そんな積極的に動くような人じゃ無かったわ

ゆっくり歩んでいければいいや

658:恋人は名無しさん
14/04/26 06:14:24.04 5o9AWLGL0.net
>>651
お互いの生活環境が変わると
色々すれ違いが出てくる。
よく頑張ってるね。
ただ社会人として一言だけ言わせてもらうと、
女の子に寄り添うのはともかく、
業種によっては飲み会は仕事の一部。
院の勉強もしんどいだろうけど、
彼もただ遊んでるわけじゃない事は理解してあげて。

659:恋人は名無しさん
14/04/26 12:12:03.17 YJol/IQX0.net
>>658
「飲み会は残業代出ますか?」っていうニュー速のスレを思い出したw

大学生活でずっと一緒だったから余計にお互いの環境の違いが身に染みるんだよね。
自分も院まで行って、友達の多くが就職したときはおいてけぼりな気分になってたからよくわかる。

660:恋人は名無しさん
14/04/26 13:08:58.79 XdxQ/jHo0.net
お互いアラサーで付き合って8ヶ月
先日部屋でまったりしてる時、結婚したいと思ってるんだけどって突然言われて、私もその場でOKした
出来れば今年度中の入籍を目標に、焦らずにひとつひとつ頑張ろうって話もした
でも私自身実感も無いし、私の方はまだ両親に話も出来ていない

今の状況は、ただお互い真面目に考えるっていう確認なのか、一応入籍目標がある以上婚約なのか、例えば指輪だったり結納だったり物的証拠?があって婚約だとしたらやっぱり婚約ではないのか、そんなどうでもいい事ばかり考えてる
何を以て婚約と言うんだろう

661:恋人は名無しさん
14/04/26 15:32:03.92 xymJDd730.net
>>660
約束だから、お互いが納得したタイミングで。

裏付けをつけるなら、それぞれの両親と食事会とか、婚約指輪とか。

662:恋人は名無しさん
14/04/26 20:18:05.83 F4ewdpT90.net
金曜日の夜からメールの返信ないなぁ
何かあったのかなぁ
それとも

663:恋人は名無しさん
14/04/26 20:48:57.26 jnL2ANJy0.net
>>662
浮気だね
相手はほかに好きなやつがいるね

664:恋人は名無しさん
14/04/26 21:49:35.07 t5X9JMz40.net
>>662
いつも返事が早い人なら心配だね
そうでもないなら月曜になるまで待ってみたら

メールが雑談で内容が無いものだったら
返事も来ないだろうし

665:恋人は名無しさん
14/04/27 01:07:56.39 e+ScREtK0.net
付き合ってもうすぐ10ヶ月
今日彼氏がワガママで振り回されて悲しい思いして帰ってきた
向こうからはごめんねとは言われたもののもう今日はあまりに酷かったのもあって、初めて切れた
ことの重大さにやっと気付いたのか何度も電話してきて謝ってきて最後はかなり反省してたけど
また同じ事したらもう許さんからな

666:恋人は名無しさん
14/04/27 16:29:47.35 IFUcvNHC0.net
>>665
事の重大さに気付いたのではなく、怒ってるから何度も電話したんだよ
反省してるかどうかも、今後の行動が変わっていなければうわべの反省

667:恋人は名無しさん
14/04/27 17:36:10.68 3R36BwCW0.net
もう付き合って8ヶ月だけど
今思えば一度も電話したこと無い

668:恋人は名無しさん
14/04/27 17:54:10.35 CJBHvCUS0.net
半年以上つきあって察してちゃんが改善されなくてイライラしてきた

669:恋人は名無しさん
14/04/27 18:30:44.36 9hUtg3ZR0.net
>>666
怒ってるから電話してても反省してるならどっちでも良いよ
また同じような事したらどうなるか分かるよね?って釘さしておいたから
確かに今後の行動がどうなるかだね

670:恋人は名無しさん
14/04/27 19:10:55.03 zyvM4/qa0.net
>>667
うちは電話やメールするくらいなら会うで一致してるから事務連絡くらいしかしてない

671:恋人は名無しさん
14/04/28 19:49:51.58 r02HXRos0.net
式はしないつもりだったけど、結婚が決まったらやっぱりしたくなった。
急に決めたせいで毎日ブライダルフェアに行く羽目に…

672:恋人は名無しさん
14/04/28 21:00:47.40 RU+oauMo0.net
>>671
おめでとう!
式の日取りを急ぐ理由はあるの?

673:恋人は名無しさん
14/04/28 21:01:46.37 RTSopOru0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

6/6/662d12fc.jpg
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

f/5/f54a0e4b.jpg
負け組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

0/2/022c56fb.jpg

674:恋人は名無しさん
14/04/28 21:02:32.41 RTSopOru0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
負け組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

675:恋人は名無しさん
14/04/29 21:18:16.78 czdmntEg0.net
>>672
アラサーだから、早くに子供がほしいんだよね。
式が何ヵ月も先だとそれを気にしないといけないし。

676:恋人は名無しさん
14/04/29 22:59:51.96 FzJqmE640.net
なんか最近情緒不安定すぎて自分でも引く

677:恋人は名無しさん
14/04/30 00:40:25.28 JTzStJkO0.net
来月で付き合って8ヶ月。遠距離だから多くて月に一度しか会えないから、ラインとか電話とかもうちょっとしたいのに、日に日に減ってる気がする・・・
すぐ不安になる自分がいやだよー。

678:恋人は名無しさん
14/04/30 06:47:54.49 qOb2thjb0.net
もうすぐ1年
先日散歩がてらお花見してきたんだけど
「来年も一緒に見に来ようね」
と彼が言ってくれて嬉しかった
私としては毎年一緒に行きたい!

679:恋人は名無しさん
14/04/30 23:04:30.92 U3GMUlqu0.net
これでキレる私は気が短いですか?
相談&溜まった鬱憤吐き出させてください。

私:大学院生
相手:大学院卒新社会人(2つ年上、会社員)
新幹線2時間の遠(中)距離恋愛中。
お互い実家暮らし。
付き合い期間:もうすぐ8ヶ月

遠距離になってから彼氏が寝るの早すぎる!
いつも、どんなに大事な話をしてる途中でも22時過ぎには寝る。
今もGWの予定決めてても9時半には就寝。
(既読がつかないから今までの経験上、寝たと判断)
そもそも5.6日に会う予定が彼氏の都合で2.3に変更。
しかも大学院時代の友人に会いたいから2.3の日のどこかにその時間を作ってほしいらしい。
ホテルも何も予約してないし、折角会えるんだから、少しでも有意義になるように行く場所を決めたかった。

その途中でまた寝た・・・。
友人を大切にしたいのも、仕事で疲れてるのもわかるけど、少しくらい起きててくれてもいいじゃんって思う私は我儘でしょうか。
私も、毎朝6時起きで、大学行ったり家業手伝って(特に今の時期は死ぬほど忙しい)疲れてるのに。
(私が疲れても起きてるんだから起きとけっていうことではないです)

毎回毎回、寝ちゃってごめんねって謝罪来るけど、毎日繰り返す謝罪に意味はあるの?
毎日遅くまで起きて付き合えとは言わないけど、大事な話をしてる時とか、休みの日くらい付き合ってくれてもいいじゃん。

・・・今まで文句を言ったとしても「お休みの日くらいはおやすみって言ってほしかったなぁ」しか言ってませんでした。
もうそろそろ、怒ってもいいのでしょうか。
正直、怒るというより悲しいという気持ちが強いです。

長文&乱文申し訳ありません。
悲しくてどうしようもなかったのでカキコします。

680:恋人は名無しさん
14/04/30 23:10:07.87 7Ydsl/Xw0.net
>>679
休日の昼間に相談すればいいのでは
給料もらって仕事してるんだから、
平日は遊びの相談より、明日の仕事に備えて早く寝るべき

681:恋人は名無しさん
14/04/30 23:29:37.03 Dfn3FiTK0.net
間違いない

682:恋人は名無しさん
14/04/30 23:32:36.82 U3GMUlqu0.net
>>680
レスありがとう。
昼間は基本、休日でもライン返ってこないんです。
多くて2時間に1回、しかも前の文章と何の脈絡もない返事なので。

681さんの話はごもっともですし、同感です。
なので、話が長くなりそうな相談や話は相手の次の日が休みの日や3連休の中日にしかしないんです。
電話もそのタイミングでしかしません。
今日も明日はGWで休みなので相談しました。

683:恋人は名無しさん
14/04/30 23:35:35.59 U3GMUlqu0.net
683です。
訂正します。
2時間に一回どころではありませんでした。
朝送ったラインが21時頃返ってきます。

684:恋人は名無しさん
14/04/30 23:51:25.18 9B+FxV330.net
仕事してんだから当たり前だろ馬鹿かよ

685:恋人は名無しさん
14/04/30 23:54:36.77 U3GMUlqu0.net
>>684
681と683の流れ読めよ
馬鹿かよ

>>682
まぁ、怒るのはいきすぎとしても、今後もやっていきたいなら意見すれば?

686:恋人は名無しさん
14/04/30 23:57:50.24 U3GMUlqu0.net
>>684にあまりにも腹がたったので自演してしまいました。
書き込んでからやっぱり駄目なことしたと反省。
ごめんなさい。

687:恋人は名無しさん
14/05/01 00:01:59.13 U3GMUlqu0.net
687です。
恥ずかし過ぎるから消えます。
相談のってくれた人ありがとう!!

688:恋人は名無しさん
14/05/01 00:14:18.97 rxn8CceO0.net
うわー…。

689:恋人は名無しさん
14/05/01 00:22:42.99 PnkVVLfs0.net
なんか二人、合わなさそうだから別れるのがいいかもw
遠距離とかめんどいでしょー

690:恋人は名無しさん
14/05/01 01:44:29.34 IW2WARqw0.net
なんかひとりでカッカしてるんだろうなっていうのが、レスからもわかるねw

691:恋人は名無しさん
14/05/01 07:08:55.30 7/UJNT0i0.net
新社会人なら諸々神経使って心底疲れ果てる
ここで大事になって来るのが「思いやり」
彼が忙しくて疲れてる時こそ寛大で優しい彼女さんになってあげて
自分がしてもらうばかりじゃなく、彼を大事にしてあげて。レスはいらない

692:恋人は名無しさん
14/05/01 10:34:36.77 h1hb6qzLi.net
変に照れたりぶっきらぼうになったりしないで、素直にありがとうとか嬉しいとか楽しいとか言うようになったら
ここにきてすごく距離が縮まったし、信頼できる関係になった気がする。
そんなこんなで今日が7ヶ月。多分連絡はないけど、向こうも気付いてるんだろうな。それでいい、それがいい。

693:恋人は名無しさん
14/05/01 10:54:02.06 354vwY+T0.net
1ヶ月ほど前、私のわがままが爆発し別れ話までに発展。でもすぐに回復した。
今までの恋愛ではこんなことなかったなあ。“別れ”の二文字がチラついたら最後、迷いなく終わらせてたのに。
ケンカせずに過ごせるならそれにこしたことないけど、今の彼で初めてそれをして、悲しかったけど、得たものは大きかった。
彼の不器用さに対して、よりフラットに穏やかでいられるようになった。気がする。
急かしてごめん、ゆっくりでいいや。
転職うまくいくといいな。私も頑張ろう。

694:恋人は名無しさん
14/05/01 11:38:47.44 Y5dX/baM0.net
価値観の大切さを最近実感した。
嫌だなと思うことや、面白いと思うことが違うと、
一緒にいるのって大変なんだね。

楽しい時間は本当に楽しいんだけど、
ずっと一緒にはいないだろうなって思ってしまう。

695:恋人は名無しさん
14/05/01 16:58:45.27 cKS+zU450.net
1ヶ月だね早いねーって話してたらもう半年でびっくりだ
これからもよろしくねー

696:恋人は名無しさん
14/05/02 00:51:17.65 mSp/1eJa0.net
8ヶ月くらいだけど、最近彼女が冷めてる感じがしてて辛い
おれはすごい好きなのになあ

697:恋人は名無しさん
14/05/02 00:56:12.41 rEZlNx3b0.net
>>696
どういうところでそう感じるの?

698:恋人は名無しさん
14/05/02 02:55:36.91 F/ucsU+b0.net
もーすぐ8ヶ月
でもお互い忙しくて4月はデートとかは全くできなかった。一緒にいる機会は多かったはずだけどすごくモヤモヤ…なんか今すごく離れてる気がする

GWもお互い予定合わなかったからあたしから来月デート誘ったけどなんか乗り気じゃなさそうだったし、そんな顔されるとこっちも不安になる

付き合いたての頃に戻りたいなー

699:恋人は名無しさん
14/05/02 03:39:34.87 cs7a6ho4O.net
11ヶ月で脱落
このスレにはまた半年以上後!

700:恋人は名無しさん
14/05/03 01:08:27.03 84I/BuuP0.net
もうすぐ8ヶ月
会う約束したら仕事が忙しくて連絡が遅くなる、彼が体調崩すっていうのが続いてる
結局4ヶ月くらい会ってない
もう私に会いたくなくてそうしてるんじゃないかって疑う

返信が来たらときめいてた付き合いたての頃に戻りたい…

701:恋人は名無しさん
14/05/04 02:40:29.88 dcKeS5me0.net
10ヶ月
喧嘩してしまって彼氏から会って話がしたいと言われてしまった
心臓が張り裂けそう…別れたくないよ

702:恋人は名無しさん
14/05/04 14:05:33.17 sBfziTEF0.net
>>701だけど、会うまでもなくLINEにて仲直り?した
でも会う予定も中止じゃないみたいだし、何が話したい事があるだったんだろう…
なんとなく気がかり

703:恋人は名無しさん
14/05/04 14:34:20.81 GZld/Ekc0.net
>>701
今までありがとう(ry

704:恋人は名無しさん
14/05/05 00:02:24.10 8OSJp1Oh0.net
>>703
結局なにもなかった…拍子抜け
昨日冷や冷やして中々寝付けなかった意味!
くそー!安心したわボケ!

705:恋人は名無しさん
14/05/05 00:59:41.63 3eOuEkA40.net
>>702
プロポーズだったりしてな。

706:恋人は名無しさん
14/05/05 01:42:15.89 Znm5yQCh0.net
GWもずっと仕事で体調崩しぎみだったから働き過ぎじゃない?って聞いたら
今一番の生きがいが仕事だからってすごい不機嫌になった
はぁ。。。

707:恋人は名無しさん
14/05/05 01:48:35.59 4INL+laKI.net
今日でこの板も卒業になっちゃいました。
もう少しで1年だったのにな。

しばらく泣き続けます。

708:恋人は名無しさん
14/05/05 10:07:14.55 8OSJp1Oh0.net
>>705
婚約中なんだよね
何もなくて安心した

709:恋人は名無しさん
14/05/05 10:10:11.87 Af7nm74BO.net
今日からお世話になります。
正直こんなに続くとは…

710:恋人は名無しさん
14/05/05 10:56:49.35 Q6nXGkQD0.net
もうすぐ付き合って8ヶ月。
こないだ初めて別れ話に発展する喧嘩をしたけど、仲直り出来たしなんだか前よりも仲良くなれた。
こんなの初めてだ。やっぱりこの人じゃないと駄目なんだなあ。

711:恋人は名無しさん
14/05/05 11:11:53.26 5sBWCqP/0.net
>>707
なにが原因でしたか

712:恋人は名無しさん
14/05/05 11:38:21.09 IWxrfO3X0.net
別れてた期間がある人いない?
付き合い自体は長いけど、ちょっと気を遣う

713:恋人は名無しさん
14/05/05 14:00:07.10 5ONtyXpb0.net
そろそろ一年
ちょっとおしゃれなことしたいけど何すればいいのか分からない
誰か一年記念でやりたいこととか有ったら教えて

714:恋人は名無しさん
14/05/05 16:16:01.82 5vshThsv0.net
あと数日で9ヶ月
結婚までいけると良いな

715:恋人は名無しさん
14/05/06 23:26:52.51 7vQRs/x00.net
半年超えたあたりって倦怠期がくる頃なんですかね?
最近彼女が冷たい気がしてどうしていいものかと悩んでいます

716:恋人は名無しさん
14/05/06 23:30:42.13 W5tZMVmm0.net
>>715
うちは全く来ないから人それぞれでしょう
最近倦怠期~?って聞いてみたら

717:恋人は名無しさん
14/05/07 00:05:02.65 szu9Ekhv0.net
>>716
そんな直に聞くやついるか?

718:恋人は名無しさん
14/05/07 00:06:45.03 /xa9HaJp0.net
>>717
悶々としてるより聞くのが徹取り早いでしょ
気持ちの問題だからいかんともしがたいけどちゃんと本音で会話するのが大事よ

719:恋人は名無しさん
14/05/07 00:47:24.96 Ecfqpuqd0.net
それはストレートに聞くようなことじゃないと思うんだが

720:恋人は名無しさん
14/05/07 02:12:56.52 0WKV4Dhj0.net
じゃあ聞かないようにしたらいいよ~~~~

721:恋人は名無しさん
14/05/07 15:23:24.43 T0ghiL6R0.net
そんな風に聞かれたらハァ?と思って余計嫌いになる

722:恋人は名無しさん
14/05/07 17:23:37.15 VO0ZqMnd0.net
倦怠期ー?って聞かないよね普通
本音で話す以前の問題でデリカシーが無い気がするけど
冷たいってのもどの程度かも分からない
明らかに誘い断ってるようなら彼女が冷めてきてるだろうし
ただ単に受け答えが少し冷たくなってるかで全然違ってくると思うけど
前者は色々と話し合うべきだし、後者なら単なる慣れとかで素の可能性も高いよ
倦怠期~?って聞く奴だったら前者のパターンなら拍車をかけて嫌いになりそうだね

723:恋人は名無しさん
14/05/07 21:36:58.93 bysmqjWx0.net
信用したいけど出来ない
今までのこととか、そうじゃなくても周りを見てると、信用しきったらとたんに裏切られるんじゃないかって不安になる
もう生活の一部になってるからこそ、いつかいなくなるんだろうって思うと怖い

724:恋人は名無しさん
14/05/07 21:47:39.77 NJX4ka0I0.net
>>723
なんで信頼出来ないの?浮気されたとか?

725:恋人は名無しさん
14/05/07 22:01:13.02 bysmqjWx0.net
>>724
浮気までは行かないけど付き合った当初その何個か手前くらいのことをされた
可愛い後輩とワンチャンしたいだとかセフレが欲しいと言ったり
女友達と添い寝とか飲み会で女子にスキンシップが多いだとか
そういうのは嫌だと伝えたらちゃんと謝ってやめてくれて、最近は割りと穏やかに過ごせてる
でもいつか浮気されるんじゃないかとか、ワンチャンしちゃうんじゃないかとか不安でしょうがない
自分のサークルが一昔前までそういうのが普通にあったから余計に心配…

726:恋人は名無しさん
14/05/07 22:18:47.87 NJX4ka0I0.net
>>725
言葉で言われただけ?実際にされたの?
言われただけなら、嫌な気持ちはよく分かるけど
勝手な想像だけど、貴方を嫉妬させたくて言ってる節もありそう
まぁ嫌な気持ちは変わりないよね

727:恋人は名無しさん
14/05/08 12:59:10.98 b/Dd0Vp5I.net
わんちゃんてなに?

728:恋人は名無しさん
14/05/08 13:01:33.93 g1sdXp7w0.net
>>727
ワンナイトラブ的なアレじゃない?

729:恋人は名無しさん
14/05/08 13:46:46.32 ifMeqCls0.net
ゎんちゃん=犬。。。

っまり獣姦てこと。。。

もぅマヂ無理。。リスカしょ。。。

730:恋人は名無しさん
14/05/08 15:10:24.33 tqX1M0160.net
one chanec

731:恋人は名無しさん
14/05/08 15:11:32.75 tqX1M0160.net
ワンチャンス
さっきの綴り間違えたわ

732:恋人は名無しさん
14/05/08 21:45:25.63 3Sn0jY8e0.net
正直、あっという間に10か月だ
特に今年に入ってから早く感じる

733:恋人は名無しさん
14/05/09 00:05:22.63 He6wn2Vh0.net
今7ヶ月目くらい。

最近になって、彼の言動が少しずつ親密になってきたような気がする。
お家の合鍵をくれたり、仕事の愚痴をぽろぽろこぼしたりしてくれるようになった。

お互い1人暮らしで家が近くて、大抵何もなければ彼の家で寝ることが多いんだけど、
今日は疲れすぎたから一人で…と連絡きて、少ししょぼんとしたけど、おやすみー!って返したら、
仕事のストレスが溜まりすぎて、八つ当たりしてしまいそうだから、すまない…と。

こうして心配しないようにしてくれる優しさも嬉しいし、もっと親密になって、
八当たり…までいかなくても、一緒にいてもっと支えみたいな存在になれたらいいなぁ

734:恋人は名無しさん
14/05/10 22:31:18.17 l68Gxgkb0.net
>>733
あなたも彼に気を遣わせないように、あれこれ言わず「おやすみー」って言ったんだろうし、
やっぱりお互い似た者同士がくっつくんだなって思うよ
あなたも彼も、心配させないようにする優しさがある

735:恋人は名無しさん
14/05/11 08:44:51.99 BGJoUZlk0.net
今日で半年だけど向こうが「友達に言われて気づいた」って言ってきた
ちょっとガッカリした

736:恋人は名無しさん
14/05/11 09:58:58.15 g6ukQYuvi.net
7ヶ月。お互いなんとなく言えないでいた将来の話について、ついにしてしまった!
地元に連れて帰ってくれるって。
同じ考えだったこと、一緒にいたいと思ってくれてること、一緒にいていいことが嬉しすぎる。

737:恋人は名無しさん
14/05/11 11:47:29.46 OtfHq52e0.net
1年経たないうちに婚約して、付き合って1年くらいで入籍したいなぁ

738:恋人は名無しさん
14/05/11 14:16:18.49 /h7tcE+80.net
>>734
734です
ありがとう!
彼は1年前に会社の異動で、激務な部署の中間管理職になったみたいなんだ。
前の部署は知らないからわからないんだけど、彼も彼で今の部署に対して毎日思うことがたくさんあるんだと思う。
味方でいてあげたいから、がんばる。

739:恋人は名無しさん
14/05/11 16:43:09.17 DoWiTnCB0.net
お互い学生だから1年で結婚なんて無理なのでそろそろ結婚~みたいな書き込み見るたび羨ましいです

740:恋人は名無しさん
14/05/11 20:04:24.75 3hY/Ae+v0.net
学生の頃は彼氏が大好きで手相見てもらった時に結婚は24,25歳にするとか言われて
じゃあ彼氏と結婚するとしたらあと何年付き合うのかーきゃぴとか考えてたけど
その彼氏とは結果別れて今年手相通りの年齢になるけど今の彼氏と婚約中
何があるか分からないなーとしみじみな10ヶ月

741:恋人は名無しさん
14/05/11 20:30:07.35 Z3XJFFUa0.net
>>740
ちなみになんで別れたの?学生で付き合ってるんでし教えて欲しい

742:恋人は名無しさん
14/05/11 20:57:24.08 h3/QMHAb0.net
お互いにいい歳なので結婚を意識した付き合いをしていて、
最近は一緒に暮らすための家具やら雑貨を探して店をまわることが多かった。
けれど決定的なことは言われてなくて、何となく1年が過ぎたら何かアクションがあるとは思っていた。

この週末に1年を迎える予定だったけれど、
彼の親戚が危篤状態になってしまい遠方の実家へ帰ることになった。
もともと1周年を迎えるってことも何となくしか話してなかったし、
それどころではなくなったのでその事について何も言わず送り出すつもりだった。
しかし彼の方から
「せっかくちょうど1年なのにごめん。順番が逆になってしまうけれど親戚には結婚を考えている人がいる、と言うつもりだから。」
と言われた。

初めてやっと「結婚」という決定的な言葉を聞けて嬉しい気持ちもあったけど
彼の心情を思う悲しい気持ちの方が勝っているので何だか不思議な気分。
お祝い的なめでたいムードにはなれない。

743:恋人は名無しさん
14/05/11 22:04:07.01 3hY/Ae+v0.net
>>741
長くなるので簡単に書くと
ある試験の為に勉強したいから遊ぶ頻度は月1じゃないと無理!→試験が半年後に控えた頃月1さえ無理!→なのに次の休み位に友達と飲みながら呑気に電話してきて一気に冷めた。
頑固で不器用で甘えられる隙が全く無くて私も我慢して3年弱付き合ったけど、流石に限界を迎えた。まぁ我慢してたのが良くなかったんだけどね。
ちなみに彼氏との共通の友人からも浮気の疑いは全く無くて私の惚気話す位好きだったらしく別れた時は相当落ち込んでたみたい。
そしてあんなに勉強勉強言ってたくせに試験落ちたww

744:恋人は名無しさん
14/05/12 02:22:19.69 +BiRGh1q0.net
謎な不機嫌にすごい腹立つわ
別れるんはやだけど自分から謝ることもねえしこれでおしまいかな

745:恋人は名無しさん
14/05/12 03:09:34.74 ty/o9LMLO.net
今日からこちらでお世話になります。

今にも彼と別れそうな状態でして、今後うまくやって行けるか心配ですが、よろしくお願いいたします。

きっと彼からは半年経ったねとのメールは来ないと思いますが。

746:恋人は名無しさん
14/05/12 13:46:01.75 L41maBL20.net
普段は本当に優しくて居心地良いし、一緒にいてすっごく楽しいんだけど
家にいると携帯ばっかりいじってるんだよなぁ
お陰で変にやきもちやいて相手を不機嫌にさせちゃうし。
自分が携帯をあまり使わないから気にしちゃうんだろうけど…
逆に自分が携帯を使う人間になればいいのかな
皆はその辺どうしてるのか気になる

747:恋人は名無しさん
14/05/12 14:00:33.49 lkbAdTg00.net
>>746
貴方も本読むとかテレビ見るとか自分の事すれば良いじゃん
自分が暇だからって家でまったり携帯触るの文句言われるとかめんどくさ
そりゃあ不機嫌にもなるわ

748:恋人は名無しさん
14/05/12 17:24:19.77 /kwWa4Ch0.net
>>747
相手が携帯を触ってる時は同じように携帯触ったり他の事してるよ
でもせっかくのデートなのに他の人と連絡取ってるのが何となく寂しくてね
女々しすぎてめんどくせーわほんと

749:恋人は名無しさん
14/05/12 21:50:38.04 Liyjh53Y0.net
>>748
相手が携帯をいじる状況が「家にいるとき」だとわかってるなら
単純に馴れ合いからの甘え(配慮の欠如)だから、家で会う時間を減らすといいよ

外デートだけにすると、新鮮さが戻ってくるかもしれないし
馴れ合いの空気の入れ替えすることでマンネリした関係も少し変化するかもしれない

750:恋人は名無しさん
14/05/12 22:30:10.42 4E5eRDcI0.net
付き合いはじめて8ヶ月くらいだけど、デートマンネリ化しない?
行くとこだいたい行ったしって感じなんだが
会うのは楽しいんだけど

751:恋人は名無しさん
14/05/12 22:36:36.30 GUBAu+FX0.net
>>750
するする。

そこで、ウチらがやったのは、毎週会ってたから一週間空けたこと。
実際家でやることがお互いたまってたから、片付けも兼ねて。

二週間後のデートが、一週間空けるだけで会うのがとてもうれしかったよ。

相手もそうだった。

752:恋人は名無しさん
14/05/12 22:51:11.59 N1ttzq4q0.net
10ヶ月だけど相手が仕事忙しいからマンネリする程お出掛けしてないや…羨ましい。
いつも夜にご飯食べてホテルの流れだよ
たまにお昼から手を繋いでお出掛け出来るだけで幸せになる程飢えてるw

753:恋人は名無しさん
14/05/12 22:55:06.97 uBPPMfZw0.net
もしかして:セフレ

754:恋人は名無しさん
14/05/12 23:09:11.02 N1ttzq4q0.net
>>753
生憎そうゆう展開はないんだすまんな

755:恋人は名無しさん
14/05/12 23:16:08.75 QkA4vbbt0.net
>>752
>>753
もしかしなくても……?

土日すらも無いってのはちょっとどうかと思うな。
実は既婚者で土日空けられないとか……?

756:恋人は名無しさん
14/05/12 23:17:54.14 QkA4vbbt0.net
>>754
そっかww

にしても、どんなに忙しくても、丸一日休暇がない仕事ってなんだろね?

忙しいんだろうけど、たまには優先度変えてくれてもいいような……

757:恋人は名無しさん
14/05/12 23:18:23.20 BJk7yk9A0.net
別に会えないならば会えなくていいし、連絡も頻繁にしなくてもいい。
ただ、直近の予定くらいは把握しておきたい。

週末はお互いに予定がない限り、特に約束もせず会うことが当たり前になっている。
もちろん私は予定が入った場合、それがどのくらい先のことであっても必ず伝えることにしている。
けれど彼は例え今週末のことでさえ伝え忘れて、直前に私が知ることが多い。
仕事がかなり忙しいこともあるから仕方ないけれど、
ほぼ毎日チャット的なことをしてコミュニケーションはしているのにと思ってしまう。
その時にふと伝えよう、と思わないものなのかな。
私が細かすぎるだけなのだろうか。
予定が入るということ自体が稀なだけに、こういうパターンが続くと地味に傷つく。

758:恋人は名無しさん
14/05/12 23:34:13.67 N1ttzq4q0.net
>>755>>756
土日遊んでないなんて書いてないんだが…
仕事が役職なんで土日働く事もあるので仕事切り上げて遊んでくれたりすると夕方とか夜になる
まぁお互い性欲が強いから昼から遊べてもホテルのフリータイム行ったりしてて出掛けないとかもあるので自業自得っす
最近はちょっと彼の都合で土日が遊べないので昼から遊べず飢えてると書いた
GWはお昼から夜まで遊んで手繋いでお出掛け出来て、なんかそれが凄く新鮮で嬉しかったから誤解される書き方してしまった。すまん。

759:恋人は名無しさん
14/05/13 00:21:26.65 TWf/zOPp0.net
5カ月過ぎたくらいのときに、手指につけるものはクリームすら苦手で金アレもあるから指輪は好きじゃないって話をしてた。
ほんとは半年くらいでペアリングつけて~とか夢見てたくせに自分から言い出せなくなってしまってた。

そのまま半年過ぎて来月で7ヶ月。
先日のデートで彼からペアリングの話が出た。
彼もアクセサリーあんまつけないし、そういうのダメかと思ってたから嬉しかった。結局指輪だとお互いになくしそうだねってことで何になるかは未定だけど彼とお揃いのものを買う予定。

今ほんとに幸せ。

760:恋人は名無しさん
14/05/13 04:12:24.74 AtNFoFHJ0.net
もーすぐ8ヶ月!
久しぶりにデートらしいデートができて嬉しかったな~!でもお互いすごく疲れちゃったねww
まぁしょーがない!自分で買ったお土産見ながらニマニマしてるよ~

でもたまに思うのはこーゆう些細なお土産とか、600円くらいのデート代とかを出してあげる、ってなってくれないかな?っていう期待
お金ないの知ってるからしょうがないけど、やっぱ憧れるなー

761:恋人は名無しさん
14/05/13 05:54:07.45 m/2kc8+E0.net
>>759
つ【マグカップ】

762:恋人は名無しさん
14/05/13 12:02:23.97 0paLNADt0.net
ペアリング持ってる人達はお互い左手の薬指に着けてる?
結婚の話は具体的に出てないけど一年記念にペアリングを買おうかと思ってる。
女性はどの指にも普段から着けられるけど男性はどうしているんだろうか。

763:恋人は名無しさん
14/05/13 12:39:36.20 m07fTT1C0.net
今日で11ヶ月!
来月で1年かぁ
半年の時にはペアネックレス買ったけど今回はどうしようかな
リング欲しいけど嫌がるだろうな

764:恋人は名無しさん
14/05/13 12:43:07.97 +sG8/NuT0.net
>>763
つ【婚約指輪】

765:恋人は名無しさん
14/05/13 12:45:12.82 m07fTT1C0.net
残念ながら当分なさそうだわw

766:恋人は名無しさん
14/05/13 12:52:14.92 /nKPthqE0.net
ペアリングは右手の薬指につけてるなあ

デートのとき付け忘れると怒られちゃう

767:恋人は名無しさん
14/05/13 21:05:36.41 KF397uTC0.net
みなさん連絡の頻度ってどれくらいですか?
昨日彼女からLINEするのめんどくさいと言われてちょっとへこんでます

768:恋人は名無しさん
14/05/13 23:03:10.78 ttDFW1jK0.net
>>767
自分のところは連日だったり、長くて2日空く感じ。
ただ、仕事終わってから寝るまでポツポツ続いたり、おつかれ~って2~3往復で終わったりバラバラ。
うまいことに連絡頻度の感覚が似てて、この部分は良かったなと思ってる!

769:恋人は名無しさん
14/05/13 23:52:15.46 Wg6YnDZmz
>>768
会う前に連絡取るくらいで普段はほとんどLINEしてないや

770:恋人は名無しさん
14/05/13 23:52:56.39 Wg6YnDZmz
まちがえた>>767

771:恋人は名無しさん
14/05/14 01:03:55.98 wR74QyZn0.net
>>767
3日に一度くらい
向こうから来ないから毎回こっちから送ってる

772:恋人は名無しさん
14/05/14 02:11:37.02 Le579UyR0.net
ラインはだるいからメールにしてるな

773:恋人は名無しさん
14/05/14 18:47:20.74 wxMsD+Gs0.net
眠いのにLINEとかほんとだるいよな
メールでまとめて一日一度くらいのやり取りが楽

774:恋人は名無しさん
14/05/14 19:12:06.52 7P54e64J0.net
LINEとかメールで話す内容がなさすぎて連絡頻度すごい少ないわ

775:恋人は名無しさん
14/05/15 00:42:42.79 dotvN2H60.net
>>767
ここ最近彼氏がLINE登録してくれてメールの時より連絡頻度増えたかなー
メール→一日に2、3回ラリー(全く連絡無い時もあり)
LINE→おはようからおやすみまでお互い気付いたら送るor既読スルー
メール嫌いだったくせに、向こうからばんばん送ってくるから返事してる
まぁ会話の内容は殆ど中身ないけど…。

776:恋人は名無しさん
14/05/15 03:22:44.96 626ZSm8R0.net
なんかうちらは恋人専用のアプリBetweenっていうLINEみたいなやつ使ってるんだけど、世間一般的には知られてるのかな?
このアプリ入ってるってことは恋人いるのか、って思われるのが嫌なんだけど

777:恋人は名無しさん
14/05/15 09:33:35.05 Cfz8sScb0.net
>>776
知ってるけど、LINEで事足りるせいでやってないや

778:恋人は名無しさん
14/05/16 00:31:46.48 SFYaEwaN0.net
そろそろ9か月になります
彼は9歳年上で社会人のため会うのはいつも平日の夜になります
1,2週間に1回ぐらいしか会わないです
そして会ってもいつもお互い無言です笑
私は本当に好きにな人ができると喋れなくなります
直接顔も見れないです笑
本当にこんな私と付き合ってくれてて本当に感謝してます

779:恋人は名無しさん
14/05/17 01:40:43.69 YzoMm3dD0.net
10ヶ月過ぎて結婚というのを意識し始めてる
けれども1年でまだ早いのかなって思いもある
まだ重い腰が上がらない感じ
とりま、先に彼女の誕生日が来るから
諸々準備せねばだ

780:恋人は名無しさん
14/05/17 06:54:58.60 FhVxeQ/e0.net
うちの彼はホテルマンで、結婚式も毎週末仕事で出てるけど
その度に私との結婚を考える機会になってるらしい
今9ヶ月だけど、想像だけじゃなくていつか実現したらいいんだけどな
仕事で慣れちゃってるだろうしあまり期待はしてない

781:恋人は名無しさん
14/05/18 00:31:06.27 B0us7LOS0.net
8ヶ月で彼女と別れました。
悔しいです、またいつかきます

782:恋人は名無しさん
14/05/18 01:20:26.73 WcsueEh40.net
今日で9ヶ月!
付き合って3ヶ月でプロポーズされたけど今は遠距離になったので時間をかけて結婚式の準備中
7月には結納をすることになった
打ち合わせや話し合いをする度にこの人と結婚することになって良かったと思う
彼ほど私のことを愛してくれるのは後にも先にも彼しかいない
彼家族もとても優しい
そんな彼とこれから何十年も一緒にいられるなんて私は幸せだなー

783:恋人は名無しさん
14/05/18 02:46:54.17 HFMDViv20.net
もうすぐ7ヶ月
私が寮、彼が実家住みだからおうちデートとかできないのが少し寂しい

784:恋人は名無しさん
14/05/18 03:39:52.60 UkQIXz030.net
カノジョと家でいちゃいちゃするのは好きだけど汚い部屋を掃除するのがだるい

785:恋人は名無しさん
14/05/18 09:45:19.54 jV9FOW850.net
3か月でプロポーズですか
素晴らしい

786:恋人は名無しさん
14/05/18 14:42:01.61 d7R2lmp50.net
付き合って7ヶ月半だけど一度も喧嘩したことない。
すごく穏やかな彼だから私が何言っても受け入れてくれる。
でも喧嘩した方が仲良くなれる気がして逆に不安。

787:恋人は名無しさん
14/05/18 14:57:41.58 pmAFSsMo0.net
私はしょっちゅうくだらない事で喧嘩になってしまう10ヶ月
というか、わざと彼氏が喧嘩をふっかけて楽しんでる
私が怒ってる様子が面白いらしいんだけど、馬鹿にされてるようでイラ

788:恋人は名無しさん
14/05/18 15:27:39.84 6vzCMd8V0.net
>>787
そういうの多分長続きしないなー。

789:恋人は名無しさん
14/05/18 15:47:31.07 G6UDBpa90.net
>>788
もう最近面倒なんで流してます

790:恋人は名無しさん
14/05/18 17:09:42.79 YL1MqRMl0.net
>>787
彼氏がちょっと子どもっぽいね
小学生風味というかw
流すのが正解だと思うよ

791:恋人は名無しさん
14/05/18 18:59:55.98 G6UDBpa90.net
>>790
確かに子供っぽいです
流してスルーするとしょんぼりしてます
あと怒るんじゃなくてぷいっとすると「ごめん~」と猫撫で声で謝ってくるので呆れながら流してます。

792:恋人は名無しさん
14/05/19 00:01:21.92 PVSAcWOO0.net
>>786
よう仲間。

自分の場合は彼女なわけなんだけど、ケンカしないなぁ。

そろそろ同棲だから、ケンカしたいと思ってる。

793:恋人は名無しさん
14/05/19 00:34:36.28 HqaLsBut0.net
今日で9ヶ月
ほんとうに大好き、ありがとう
わたしと一緒にいてくれてありがとう

794:恋人は名無しさん
14/05/19 00:57:42.71 S7i4Zit50.net
今月で八ヶ月目(付き合う前も含めると1年目)
今日遠まわしな言い方で自分との結婚についてどう考えているか確認した
お相手からOK貰えたので改めて来週ちゃんとプロポーズする(ほぼ出来レースだけどw)

795:恋人は名無しさん
14/05/19 08:24:10.45 Y0XpKy+X0.net
>>791
小馬鹿にされているから怒るのも1つの手だよ
私の彼氏も普段からかってくるから気持ちが分かる

二人で飲んでた時にからかわれたんだけど、酔ってるせいもあって一度本気で怒ったら、しがみついて謝ってきたよw
それ以来からかわれなくなった
ちょっと寂しいけどねw

796:恋人は名無しさん
14/05/19 10:38:27.22 5NxIeHoc0.net
一週間前まであんなにスキスキスキーーー!だったのに急に彼女が冷めてしまった。
でも俺は絶対に好きでい続ける!って思ってたのにデートで彼女がいつもより楽しそうじゃないの見て俺の気持ちも下がってきてしまった。
一週間前のお互いスキの状態に戻りたい。俺の気持ち早く戻ってこい!これじゃこれの気持ちも相手に伝わって益々の冷えきってしまう。
相手の気持ちはゆっくり待つから。

797:恋人は名無しさん
14/05/19 10:45:45.92 XuOfDULF0.net
>>796
なんで冷められたの?

798:785
14/05/19 14:21:31.95 x4DOjYks0.net
>>191
うちは3ヶ月間同棲したけど、それでも結局喧嘩なかったよ。
彼とも「いつ初喧嘩するだろうねー」って笑いながら話してるけど、普段穏やかな人ほどきれると怖いって言うし不安

799:恋人は名無しさん
14/05/19 23:35:01.19 lUXvghSP0.net
高齢出産の悲劇
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
生後2カ月の次女“刺殺”で母親の山岸恵容疑者(36)逮捕
 「障害ある子、悲観して刺した」
 生後2カ月の赤ちゃんを刺し殺したとして、19日午後、母親が逮捕されました。

 19日午前3時ごろ、東京・葛飾区の住宅で「娘が赤ちゃんを殺した」と通報があ
りました。警察が駆け付けたところ、ベッドの上で生後2カ月の山岸愛茉ちゃんが
血を流して倒れているのが見つかりました。愛茉ちゃんは、腹を2カ所刺されるな
どしていて死亡しました。取り調べに対し、「赤ちゃんを殺して、自分も死のうと思った」と容疑を認めています。

800:恋人は名無しさん
14/05/20 00:23:15.68 +Yv9CKmo0.net
9ヶ月目だけど、最近彼からの返信が遅くなってる
最後に返信があったのは1週間前
もうどうしたらいいのか分からない

801:恋人は名無しさん
14/05/20 01:12:58.67 k6n8TvxE0.net
八ヶ月だけど、最近お互いのことが忙しくて一週間くらい会えてない。
その間に仕事でずっと一緒にいたひとに、すごく惹かれてしまった。

こんなドキドキ久しぶりだし、会えると嬉しくなってしまう。けど彼のことを考えると罪悪感でつらい…。たった一週間会ってないだけなのにこんなに気持ち離れるのか、ってびっくりしてる。彼と会ったらまた気持ち戻るのかなー

802:恋人は名無しさん
14/05/20 01:28:47.50 jfTHNe+Z0.net
ひでーな

803:恋人は名無しさん
14/05/20 07:47:03.00 Ue46Az1K0.net
彼より魅力を感じたんじゃないの?
より良いオスに惹かれるのは仕方ないと思う。
一週間会えなかった関係なく多分惹かれてたかと。

浮気する前に彼が可哀想だから別れてあげてね。

804:恋人は名無しさん
14/05/20 22:55:25.36 I08QQ5ut0.net
>>801
女はこうやってそのときの感情で動くからくそ

805:恋人は名無しさん
14/05/21 08:54:00.02 ngp3rmbV0.net
あと2週間で7ヶ月…付き合い始め以上に物凄く仲が良い。
一緒にいるとずっと笑いっぱなしなのに、ちょっと会わないと拗ねる相手。
だけど一回会えば何事もなかったかのようにすぐご機嫌。
半同棲?ってくらい相手の実家に通ってるけど、一緒にいても全く苦じゃない。
元々冷めていた訳でもないのに、どんどん好きになっていくよ。

806:恋人は名無しさん
14/05/21 14:40:50.02 CwMZBqM+0.net
相手の実家に半同棲・・・

807:恋人は名無しさん
14/05/21 14:53:50.48 SQ9jl/3A0.net
相手の家族は苦だよ

808:恋人は名無しさん
14/05/21 16:34:45.29 ePyFt1fk0.net
彼家族はめちゃくちゃ迷惑だと思う
こんなこと書くと「相手家族は嫌がってないし!」とか言ってきそうだけど、例え表面ではニコニコしてても迎え入れられてるとか思わない方がいいよ

まあ、尤もまともな家庭では親が実家で半同棲や入り浸りなんかさせないから彼家族もとんでもなくDQNなんだろうけどね

809:恋人は名無しさん
14/05/22 00:46:21.23 5m6KWYJL0.net
この間、彼と飲んでいたら5月のGWで行った友人の結婚式の話をしてきて、
そこから突然
「友人をたくさん呼びたいから披露宴の人数は200人位になるなぁ、お金貯めなきゃなぁ。俺が170人くらいでお前は30人くらいで足りる?w」と
半分冗談な感じて聞いてきて、咄嗟に「うん、大丈夫だよー」っていってそのまま話を合わせてしまったけど、これってプロポーズっぽいものだったのかな?って今更にモヤモヤしてる。。。

今まで、結婚の話は殆どしてなくて、こんなに直接的に聞かれたのが初めてだったから、もっとちゃんと聞けばよかったなーって後悔( ´; ω ;` )

810:恋人は名無しさん
14/05/22 00:54:52.07 KXr3TvWzi.net
>>809が無理物件だと思うのは私だけなんだろうか。。。

811:恋人は名無しさん
14/05/22 02:03:54.06 /L8fCspj0.net
とりあえずプロポーズではないから

812:恋人は名無しさん
14/05/22 08:17:58.06 XDWJoav/0.net
とりあえずプロポーズではなさそう
それより「俺170人、お前30人」とかバカにしてるのかと思うわ

813:恋人は名無しさん
14/05/22 08:20:28.95 v9tQHV3T0.net
普通なら半々をまず考慮するしな。

そもそも170人も呼べる人いんのかね……

814:恋人は名無しさん
14/05/22 11:35:24.70 wLvuPL9k0.net
808です~

人数のことは、わたしがバツありで、
一回結婚式してるので、
そんなにたくさん呼ぶ気がないからでして…(*_*)
というか、もしやるにしても式自体していいのかなぁ…みたいな感じで思っているので、彼のためにしたらいいと思ってて、以前にそんな話をしたからだと思います。
みなさんありがとう。嫌な思いさせたようですいません…( ´; ω ;` )

815:恋人は名無しさん
14/05/22 13:17:21.12 bcjUoonX0.net
彼氏が無理物件と思いきや、愚痴った張本人が無理物件だった

816:恋人は名無しさん
14/05/22 13:37:39.24 l+iBHpzC0.net
まあ前回ご祝儀貰った人からはもらえないだろうしね

というか一度結婚失敗してるんだからもっと慎重になれば?
あれはプロポーズだったのかしらっ///
なんて浮ついてる場合じゃ無いと思うよ
申し訳ないけど客観的にみたらあなたがバツイチなことを小馬鹿にしてるようにしか思えないわ

817:恋人は名無しさん
14/05/22 13:56:15.56 06xhELYB0.net
808です。
無理物件です、ほんとすいません…。

自分自身はだいぶ慎重にしていて、会話等や先の話題等気を付けていたりしてたんですが、友人期間の長かった彼が突然言い出したので、ちょっと舞い上がってしまったようです。
なんだかほんとすいません…。
ROMにもどります。。。

818:恋人は名無しさん
14/05/22 14:12:15.72 5ot67Pef0.net
>>817
舞い上がったにしろ、彼氏が170人とか言い出してるあたり、彼氏もかなりアレだと思うわ。

819:恋人は名無しさん
14/05/22 14:31:47.76 2zs0ItMR0.net
バツイチなら、もっとまともな彼氏と付き合えばいいのに
どうして冗談でも相手を見下すような男を選ぶのか・・・

こうしてバツ2になるんだろうなと思ったらぞっとした

820:恋人は名無しさん
14/05/22 14:40:22.76 BsyANx0L0.net
バカはバカ同士くっついて、遺伝子残さないでくださいね

821:恋人は名無しさん
14/05/22 21:32:31.03 9vzXwo970.net
>>820
残念ながらそういう人ほど考えナシで子供生むんだよ

822:恋人は名無しさん
14/05/22 21:45:52.25 KYS+U97l0.net
みんなそこまで言わなくても・・・
穏やかにいきましょうよ

823:恋人は名無しさん
14/05/22 23:00:34.96 oR7f78z00.net
今日で8ヶ月!
いい意味で落ち着いてきた。
今、勉強も練習もすごく頑張ってる、彼の試験がどうか良い結果に終わるよう、しばらくは会うのも連絡とるのもよそうと考えてたり。
あと4ヶ月程の辛抱です。
いろいろ上手く行っていて、このスレ卒業したいなぁ。

824:恋人は名無しさん
14/05/22 23:32:32.05 BsyANx0L0.net
>>821
全く本当ですよ。バカなカップルはことごとく二人で心中でもすればいいのに

825:恋人は名無しさん
14/05/22 23:37:36.35 w9TU19Kh0.net
もうすぐで11ヶ月
彼氏がまさかのクビになるかもしれない
結果分かるのが明日なんだけど、明日は私の誕生日…。
素直に喜べないじゃないかー!!

826:恋人は名無しさん
14/05/23 08:40:17.58 CuumxzIg0.net
もういいじゃん、攻撃してるヤツはそういう相手と一緒になってるんだろ、自分らがそう言ってんだし

827:恋人は名無しさん
14/05/23 09:10:03.27 PXj2Y5ah0.net
>>825
お誕生日おめでとう!
彼のこと心配だねぇ
リストラ?回避できればいいね

828:恋人は名無しさん
14/05/24 21:23:28.77 gpIiKDWR0.net
>>826
回避しておりました。
最近昇格したばっかりだったので安心しました。

829:恋人は名無しさん
14/05/27 00:44:59.46 nyTWxhKG0.net
それはよかった

830:恋人は名無しさん
14/05/27 10:29:04.57 TRomxeFE0.net
よかったよかった(´∀`)

831:恋人は名無しさん
14/05/27 18:16:40.74 3qLSWsx+0.net
このスレ来れんのかなー・・・

832:恋人は名無しさん
14/05/27 20:43:35.80 XGlKRRHy0.net
8ヶ月ちょいでふられた。あーあ

833:恋人は名無しさん
14/05/29 00:54:27.78 oERbhAoY0.net
信用できん。

834:恋人は名無しさん
14/05/29 15:28:14.97 OE97LUsHI.net
付き合って半年ちょい
同棲はばっちこいって感じでノリノリなのに、
結婚の話には一切触れない
これって大事にされてないのかな…
もうアラサーだし、結婚のことも考えてほしい

835:恋人は名無しさん
14/05/29 22:21:58.50 WlXXc6R30.net
あと少しだけど乗り越えられる気がしないよ
もう二週間も会ってないし

836:恋人は名無しさん
14/05/30 00:17:54.44 0Vk2sC2c0.net
八ヶ月たったけどなんか最近微妙

837:恋人は名無しさん
14/05/30 10:41:13.31 BzrPf3cS0.net
うちも8ヶ月
ペアリンほしいけど言えない
彼に付けることは強要しないけど、私自身が彼のものなんだって安心したい
大好き、ずっと一緒にいたいと思ってる
でもどこが好きなのかわからない

838:恋人は名無しさん
14/05/30 11:12:09.93 Vno8oeZ10.net
付き合って9ヶ月
新たな仕事に忙しくて少し余裕なさそうな彼
1ヶ月の長期出張に加え、ここ最近ショックな出来事が立て続けに起こって結構参ってる自分
彼のこと応援してるしあまり負担かけたくなくて我慢してるけど、話聞いてもらいたい
時間あるときでいいから聞いてねとは伝えたけど、しばらくは無理そうだな
それでいていつもは週1以上のペースで会ってるから1ヶ月会えないのもつらい
好きだから心配かけたくないけど、好きだから心配してほしい

839:恋人は名無しさん
14/05/31 02:31:54.33 Z4j9AjKv0.net
特に理由もないけど彼女が嘘ついてる気がしてたまらん
これはもうだめなのかな?

840:恋人は名無しさん
14/05/31 07:37:57.50 2/F2ur/c0.net
もうすぐ1年。
この前40℃近い熱が出て苦しんでる時に彼氏からタイミングよく連絡がきて、熱があることを伝えると冷えピタとかポカリとか大量に買って飛んできてくれた。
おかゆも作って食べさせてくれた。
朝まで付きっきりで看病してくれて、微熱程度にまで下がった。
彼氏がいてくれてよかったと心底感動しました。
正直生活費折半なら結婚するメリットないわとか思ってたけど、ちょっと結婚願望がわいてきた。
私のこと真剣に考えてくれているらしいので、私ももっと真剣に考えよう…

841:恋人は名無しさん
14/05/31 10:34:07.59 2WyUCcHji.net
3ヶ月未満、3ヶ月~半年、半年~一年スレと移ってきたけど
スレが進むごとに殺伐とした話とか深刻な話が増えるね

842:恋人は名無しさん
14/05/31 21:06:49.10 Yq2BxAtHO.net
どんどん結婚を意識し出すからかな?

843:恋人は名無しさん
14/06/01 08:25:25.65 p5hHkwMs0.net
いきなりふられたー(×_×)

844:恋人は名無しさん
14/06/01 13:43:42.96 tYf9QorE0.net
気付けば半年超え
今までの経験上、半年続けば後はしばらく安心なんだけど、油断は良くないよな

845:恋人は名無しさん
14/06/01 18:27:32.57 QRBz24zUI.net
来月には付き合って1年。やっとだ!
ペアリングも欲しいけど個人的に何かプレゼントしたいな。
何かいいものありますかね?

846:質問
14/06/01 18:33:23.52 0Cqn4pbA0.net
>>844
学生や20代前半ならその通りだけど
20代半ば以降だと「半年過ぎたら次は結婚できるかどうか」の段階だから
油断してたら突然振られたりするよ

847:恋人は名無しさん
14/06/01 21:02:43.62 iR4wz8fq0.net
>>846
それってこっちが学生相手が社会人でもそうなんですかね?

848:恋人は名無しさん
14/06/02 16:59:12.05 kZ43dDVk0.net
週一ペースであって9か月目です
この先どうなるのかな

849:恋人は名無しさん
14/06/02 19:39:25.99 NSS90F0J0.net
>>841-841
だろうね
1年越えのスレで結婚の話になると必ずと言っていいほど荒れるしw
てか、結婚したくてできない人スレにいる住人って交際2年以上くらいの人が多いぽいからね

850:恋人は名無しさん
14/06/02 20:04:52.52 hYVXiX1j0.net
もうすぐ8ヶ月
年齢や生活環境の変化を考えると、このスレにいるうちに具体的な話が出なかったら結婚は諦めようと思ってる
結婚は正直望みなさそうだけど少しでも長く一緒にいられたらいいなあ

851:恋人は名無しさん
14/06/02 21:00:44.46 bAgXF1jz0.net
9ヶ月目にして、昨日プロポーズしてもらった!
返事はもちろんお願いします、だったけど感極まったのか、号泣してしまった…
でも、あまりにびっくりしてよく覚えてないのが悔しい

852:恋人は名無しさん
14/06/02 21:10:24.51 p1GeFP2Ti.net
>>851
おめでとうー!!

853:恋人は名無しさん
14/06/02 21:40:41.43 SUI1CRQy0.net
>>851
おめでとう!

854:恋人は名無しさん
14/06/02 22:34:23.83 5pZVKJHJ0.net
>>851
おめでとう!!末永くお幸せに!
私達も続けたらいいな。

855:恋人は名無しさん
14/06/02 23:33:09.56 4UyXW61L0.net
>>851
おめでとう(´∀`)

856:850
14/06/03 00:09:53.37 4oyGxDDB0.net
850です。本当にありがとう…!
1日経ってやっと実感してきました
仕事の関係で実際にはまだ先の話になるとは思うけど、ゴール目指して走りきります!

857:恋人は名無しさん
14/06/03 07:32:05.95 TywSyu+k0.net
おめでとう

やっぱろ1年以内にプロポーズされないと、あとはだらだら長期コースの末、永い春で終止符って
パターンが多くなるからな

858:恋人は名無しさん
14/06/03 09:57:51.07 h7pnVKVl0.net
結婚する気があれば、一年もあれば十分相手を判断できる
それ以上かかると馴れ合いや甘えから責任も取りにくくなる

859:恋人は名無しさん
14/06/03 11:05:58.73 ghx1GQy8O.net
俺は二年目の付き合った日の週にプロポーズすると決めてる。
だがまだ手しか繋いでないんだよなー半年も経つのに

860:恋人は名無しさん
14/06/03 11:20:03.28 QC2s2WcQ0.net
付き合って10ヶ月になるんだけど、
彼が最近、テレビで結婚式などの演出の特集やニュース見てるときに「俺たちもこれくらいやるか」とか、
子供の学費についての生命保険のCMで、
「いくら位かかるんだろうな、お金貯めないとなぁ」とか
さらっと言って来て、意見を求められるんだけど、
きちんと結婚について話し合ってないからなんて答えていいかわからなくて困ってる…。同意はするんだけど…。
わたしも、彼とできたらいいなって思っているけど、怖くてちゃんと聞けないチキンだよ…

861:恋人は名無しさん
14/06/03 11:50:32.31 HCmPAAjf0.net
彼もあなたの反応みてる感じするね

862:変人は名無しさん
14/06/03 12:03:32.74 2j+PTtxh0.net
>>860
付き合って半年経たないうちに彼に結婚について聞いたことがあります。
年齢的なことや、遠距離なこともあり、結婚の意思をハッキリさせておきたかったこともあるんですが。

>>860さんが彼に聞きたいことは、
「彼に>>860さんと結婚する気があるのか?」ってことですか?
それとも、「彼の言葉=プロポーズってことになるか?」ですか?

読み取れなくてすみません。

863:恋人は名無しさん
14/06/03 12:13:57.09 VzTOuKnI0.net
>>862

859です。
もしもしなのでID変わってすいません。

私が気になってるのは、彼が私と結婚する気があってこういうことをいうのだろうか?ってことですね。
冗談だったりするんじゃないか?って面と向かって怖くて聞けなくて…。
30までに結婚や出産したいって希望があって、できたらそんな予定を思い描いた進め方をしたくてその気があるなら相談したいんです。
でも決定的じゃないからチキンで聞けずもんもんしてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch