【誕生日】プレゼント総合スレ、53箱目【記念日】at EX
【誕生日】プレゼント総合スレ、53箱目【記念日】 - 暇つぶし2ch300:恋人は名無しさん
14/03/14 20:17:43.45 WMOUFfBW0.net
わざわざ買いに行くなら100均でそれらしいの買うわw

301:恋人は名無しさん
14/03/14 21:01:03.73 yez4kXul0.net
枯れていくのを見るのがイヤ、虫がわきそうでイヤ、そもそも生花とか面倒
って意見が多かったよ、花反対派は。
自分は花好きだし、もらって嬉しい派だけど>>297の意見は無理あり過ぎw
だから事前リサーチは必要かもね

302:恋人は名無しさん
14/03/15 15:36:00.61 56DdwmnO0.net
花は儚いからこそ価値があるんだよ
枯れて無くなるけど思い出は残るでしょ
大切なのはHeart

303:恋人は名無しさん
14/03/15 17:20:59.05 tNeP00cv0.net
>>297
毎日水替えて、水切りしないと茎腐ってすぐ枯れるよ

304:恋人は名無しさん
14/03/15 17:56:28.47 hbgv4Ag70.net
>>302
キショい

305:恋人は名無しさん
14/03/17 01:26:45.14 USe1ZbKk0.net
私は今でこそ常に部屋に花を飾ってるけど、
こうなる前は花なんかもらっても花瓶もなくて、花束をらバケツに入れて右往左往するだけだったな。
どうせ花束あげるなら花瓶もつけてやって。
でかい花瓶は邪魔だし、プレゼントした花が枯れた後に花を生けるにもお金がかかるから、一輪挿し程度の小さな花瓶がオススメだよ。
私のオススメは
URLリンク(i.imgur.com)
この花瓶。
花が生けてなくてもインテリアとしていいよ。

306:恋人は名無しさん
14/03/17 01:29:41.74 USe1ZbKk0.net
あと、一輪で事足りるから、その後花を生けるにしてもお金がかからないってのが利点

307:恋人は名無しさん
14/03/17 22:10:31.07 bY7tmA3M0.net
花は前もって購入出来んから、直接手渡しは難しいんだよ
遠距離とか仕事の関係で、お祝い当日に会えない場合
ネットで注文配達が手軽に喜ばれる

308:恋人は名無しさん
14/03/18 00:34:29.30 Yjv0B/Op0.net
苔玉のパキラも、ちいさなサボテンも、
私の部屋では一ヶ月くらいでかれる。
好きなのにどんどん枯れるので育てられない。
花などの植物は、彼女と仲良くなってから、話題に出して探るのが一番だと思われる。

309:恋人は名無しさん
14/03/18 21:57:57.84 5oi2UtQv0.net
もうすぐ彼氏の誕生日です。
以前、彼氏がハイドロゲンの洋服が欲しい、って言ってたんですが、
こっそりショップいって買ってきた方がサプライズ度合いが上がりますよね。
けど、センスの問題で、洋服は自分で選んだ方がいいのではないだろうか、とも思います。
もし私が選んで買うのなら、真っ白なポロシャツやグレーのパーカーなど、何にでも使いやすいような無難なデザインにするつもりですが、
彼氏に選ばせるのと、サプライズで用意するの、どちらが良いと思いますか?

310:恋人は名無しさん
14/03/18 22:16:33.47 lpxFvvPa0.net
>>309
個人的には値段を気にしてしまうのでサプライズがいいな

彼の担当みたいな店員がいたらその人に聞いてみるもの良いかも。
最近何を気に入ってたかとか、好きな傾向が分かるとサプライズでもハズレなく買えそう

311:恋人は名無しさん
14/03/19 08:56:05.73 LHqNATn30.net
>>297
育てて嫌になった経験がある。
なので花なんかもらっても困る。

312:恋人は名無しさん
14/03/19 12:20:34.13 hCwfSYI70.net
【予算】一万程度まで
【贈ろうと思う物】未定
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】女24
【職業】学生
【趣味】ゲーム
【服装】雑誌Ray系?
【自分の年齢・職業】男23学生
【付き合ってる期間】半年

こだわりが強い人なので一緒に買いに行きますが、ジャンルや店舗は決めて欲しいとのことです。
また誕生日は彼氏らしいものがいいそうです。
アクセサリーは予算的に厳しそうで、4-5の物リストも探ってみましたがどれもあまりピンとこないようでした。
助言お願いいたします。

313:恋人は名無しさん
14/03/19 13:06:28.29 aFQCzfGF0.net
>>312
課金アイテム

314:恋人は名無しさん
14/03/19 13:43:07.91 XEBROF+hi.net
>>312
彼氏らしい物でリスト外の物なんてないような…

312さんは何をあげたいと思ったのですか?

315:恋人は名無しさん
14/03/19 14:11:01.96 IpQF6lsU0.net
>>312
ゼクシィ

316:恋人は名無しさん
14/03/19 16:21:55.48 +qrdHvJT0.net
【予算】 30000以内
【贈ろうと思う物】財布
【贈る理由】 誕生日プレゼント兼1年記念
【相手の性別・年齢】 21歳
【職業】 大学生
【趣味】
【服装】 あんまりおしゃれにはこだわってなさそう 黒が多い
【自分の年齢・職業】 23歳社会人
【付き合ってる期間】 1年
ヴィヴィアンのような派手目なものは好きではないようです。
ケイトスペードが候補の一つなのですが、何かあれば助言お願いします。

317:恋人は名無しさん
14/03/19 17:11:05.74 XEBROF+hi.net
>>316
ケイト・スペード使いやすくておすすめですよ。
フルラも落ち着いていて良いです。
今シーズンのポール・スミスの転写のシリーズなんかも黒い洋服と合うと思いますので、参考にしてみて下さい。

318:恋人は名無しさん
14/03/19 19:26:31.43 +qrdHvJT0.net
>>317
ありがとうございます!
2つとも見てみましたがいい感じですね。
よく検討したいと思います。

319:恋人は名無しさん
14/03/19 21:42:52.20 9XPcSzY40.net
【予算】2~3万
【贈ろうと思う物】腕時計
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】26
【職業】保育士
【趣味】ライブ、旅行
【服装】カジュアル
【自分の年齢・職業】27歳会社員
【付き合ってる期間】そろそろ一年
付き合って一年記念と誕生日を兼ねて腕時計をプレゼントしようと思ってます。
候補はマークバイマークジェイコブス、ポールスミス、SKAGEN、クロスシー、マーガレットハウエルあたりです。
これらのメーカーは女性から見てどのうよな年齢層がターゲットなのでしょうか?
あとおすすめのメーカー等教えていただければと思います。

320:恋人は名無しさん
14/03/19 22:57:36.60 olhPHeGb0.net
>>319
彼女は普段から時計付ける人?

あなたが仕事中も付けられるような物を贈りたいのか、
休みの日に付けるような物が良いのかによるかなぁ

仕事中も付けられるなら、保育士さんなら防水タイプが良いと思う

321:恋人は名無しさん
14/03/20 00:02:18.74 9XPcSzY40.net
>>320
仕事中に腕時計は子どもを傷つけたりする危険があるのでつけられないとのことでした。
比較的休日に会う時は腕時計してることが多いですが、ノーブランド品ですので26歳に相応しいもの、また普段身につけられるものを贈りたいと思って、腕時計を選びました。

あと個人的に腕時計がわりと好きなので、しっかりしたものを持ってほしいというわがままもあります^^;

322:恋人は名無しさん
14/03/20 00:47:14.49 99cU490S0.net
>>319
>>321を読んでですが、その予算で時計らしい時計ならロゼモンはいかがですか?
319さんが挙げたブランドはファッションブランドが多いので、その中から選ぶならブレスウォッチにするとか。

323:恋人は名無しさん
14/03/20 00:56:34.72 u7sPa1Jj0.net
そんな値段の腕時計なんか、
いい年して付けてて恥ずかしいからやめた方がいいと思う。
それなら同じ値段だしてもっとまともでかわいいもののほうが•••
パンドラのブレスレットとか。

324:恋人は名無しさん
14/03/20 01:08:23.89 lbusscKH0.net
時計好きなわりに、選んでるブランドが庶民的だね

パンドラは激しく好み分かれそう。
彼女カジュアル好きって書いてあるし…

325:恋人は名無しさん
14/03/20 01:21:53.59 u7sPa1Jj0.net
パンドラなら、三万くらいで四つくらいチャームつけられるし、ちょうどいいかなって思って。
皮ベルトならカジュアルだし。
三万の時計はちょっとプライベートとかでもちょっとしたくないし、もらったらもらったでつけなきゃいけないから迷惑かと。

と、思ったんだけど、私だけの意見かもしれないから、今隣にいる友達に
「三万の時計もらったらどう思う?」って聞いたら即答で「いらない」「変なメッキの妙にキラキラしたやつとかすぐ捨てる」
って言われたよ。
ほんとに時計はやめたほうが。
ただ、一つ彼女がいってたのが、「私は大きいフェイスが好きだから、好みに合うそういうのだったらいいかも。ブレスウォッチだった寒い。安っぽいのバレるからやめとけ」とのこと。
私もほぼ同意見です。

326:恋人は名無しさん
14/03/20 10:25:30.03 HhfRpB/n0.net
3万の時計が安っぽいか~
こういう人っていくらの時計付けてるのか純粋に疑問だわ

327:恋人は名無しさん
14/03/20 11:43:37.55 HO3bGswY0.net
時計は上見たらキリがないからなあ
普段使いなら三万でも上等じゃないの?

328:恋人は名無しさん
14/03/20 12:12:00.68 wsQ5+JDi0.net
匿名なのに見栄が横行する2ちゃん相場は一般より高い

329:恋人は名無しさん
14/03/20 12:25:53.29 vduuC4Zn0.net
セイコーの3万くらいのをしてるけど、十分だけどなぁ
>>326の言うように、どれくらいのを持ってるんだろうね
んでパンドラのブレスとやらをググってみたけど、いらねぇ…

330:恋人は名無しさん
14/03/20 12:36:16.95 XoX4fP/d0.net
洋服やカバン、靴などのその他の身の回りのものもそれなりの値段なら
時計のランクもあわせていいと思うけど
他もカジュアルなら時計だけ高いのしてたら逆に貧乏臭い
普通の保育士さんなら3万円の時計で十分だと思うけど

331:恋人は名無しさん
14/03/20 14:09:43.59 KHYdecPI0.net
パンドラ、ものすごいおばちゃん臭というかバブル臭が…www

332:恋人は名無しさん
14/03/20 19:32:59.78 0Gha9Q9h0.net
どれどれ…パンドラ…調べてみる…マジいらねー

333:恋人は名無しさん
14/03/20 20:17:09.94 7vyTmR4n0.net
パンドラの人気に嫉妬してググってしまったけど、これ>>325が好きなだけでしょ
かなり癖のある万人ウケしないデザイン
私はわりと嫌いじゃないけど、これに3万使うなら3万で買える腕時計のほうがいいと思うよ

334:恋人は名無しさん
14/03/20 21:41:42.91 ilD9HmKE0.net
個人的意見だけどどんなのでもブレスレットはいらないなあ
もちろんアンクレットもいらない
もらって嬉しいアクセサリーはピアス、ネックレスまでかな

335:恋人は名無しさん
14/03/20 22:25:41.24 wsQ5+JDi0.net
ネットで買うとき偽物かどうか心配になる
楽天である程度レビューあれば安心なんだろうか?

336:恋人は名無しさん
14/03/20 22:59:29.61 e9CiLF0EO.net
今ROLEXが二軍落ちしてます。
スタメンは三万円代の私がプレゼントした時計。
二軍落ちしたROLEXはキムタクで流行ったって言うサブマリーナだったか含め2、3点所有。
結局高級時計ですら二軍落ちするんですよ。
最近一軍にすら上がらなくなってます。

でも高級時計は、使用場所限られるので、買った所でプライベート以外付けれないなんてなりますから。
贈る方も、やっぱりブランドよねってなって、選ぶのは良いけど、いざ仕事にってなったら、持ち歩けない、身に付けれないってなりますから。
先輩や上司よりも良い物は仕事では付けれない持てないですから。

とある社長さんが、格上の社長さんの会社にベンツで行き大顰蹙だったと聞きました。
やっぱり、彼女なら、彼氏の立場考えないと。
何億も稼いでますって言うなら堂々と高級時計なり財布なりプレゼントすれば良いけれど、サラリーマン並な平均月収でってなったら・・・
持たせるなとは言いませんが、会社でも使って欲しいと選ぶなら、数万で充分かと。

337:恋人は名無しさん
14/03/20 23:07:57.04 90K/H7090.net
埼玉の公務員(お役所)のROLEX率の高さといった異常
なんで30代半ばまでドヤ顔でROLEXつけてるんだろ

338:恋人は名無しさん
14/03/20 23:28:10.30 2XuqunqbO.net
まず金を返してください

339:恋人は名無しさん
14/03/21 00:59:43.07 QDcJ/kb90.net
>>336
それ怒られたのは社用車は国産車って大体の企業で決めてるからじゃないですかねぇ

340:恋人は名無しさん
14/03/21 10:21:35.88 0fF2AdPF0.net
【予算】5万程度?
【贈ろうと思う物】財布
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男性、33
【職業】公務員
【趣味】スポーツ全般
【服装】カジュアル
【自分の年齢・職業】24、派遣社員
【付き合ってる期間】7ヶ月

10年以上同じ財布を使っていて新しいものがほしいと言っていたので。
長財布で、あまりブランド物と主張しないものがいいらしいです(ブランドのロゴが大きく入っているものとか)
一緒に選びに行こうと思うのですが、30代の男性向けのブランドを教えてください。
それと金額なんですが、もうちょっと高いもののほうがいいですか?
彼はファッションに関しては高級志向ではないのであまり高いものをあげても困るかなとも思うのですが…
30代の男性が持つ財布っていくらぐらいが妥当なんですか?

341:恋人は名無しさん
14/03/21 13:05:19.60 e//DOlKX0.net
>>340
俺公務員だけど、公務員だとそんな高い財布は高級すぎて使えないと思う。
金銭感覚かなり低くしてもいいような。
一万前後で十分喜ばれるとおもうけと…。

342:恋人は名無しさん
14/03/21 13:58:36.56 QDcJ/kb90.net
>>340
五万なら、二つ折りのボッテガベネタの財布は?
派手なのが嫌というなら、ソメスサドルとかの財布とか。2、3万だけど。国産の革メーカーだけど、落ち着いるデザインで、評価も高いよ。
名前の刻印サービスもやってるから、自分だけっていう特別感は出ると思う。

343:恋人は名無しさん
14/03/21 14:43:53.16 HrMLfS5S0.net
>>341
私公務員だけどこれから買うなら一万はこえているのがいいかな
ブランドもある程度は見るけど、良い物を長くと考えたらそれなりの値段がいい
まあ公務員にも様々だよね

344:恋人は名無しさん
14/03/21 20:16:39.85 RhQjlzI60.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/03/19(水) 20:55:03.12 ID:uKADhS540●
SS:エルメス モラビト
S:カミーユ・フォルネ ベルルッティ ハンスオスター
A:ヴァレクストラ アスプレイ ヒューレット・パッカード ロエベ
B:ルイ・ヴィトン ボッテガ・ヴェネタ ブルガリ グッチ ガンゾ
C:モルガン・スタンレー グレンロイヤル エッティンガー ロウナー バリー カルティエ
D:イヴ・サンローラン バーバリーロンドン ジバンシィ エクソン・モービル
E:コーチ ダンヒル コムデギャルソン ソメスサドル バックラッシュ イルビゾンテ
F:ポール・スミス バーバリーブラックレーベル MCM アナスイ カルバン・クライン
G:ポーター

345:恋人は名無しさん
14/03/21 20:19:09.14 RhQjlzI60.net
私的にはエッティンガーの財布可愛いと思ったけど好みによるかな
上のレスは財布のブランドらしいので参考にどうぞ

346:>>340
14/03/21 23:05:47.06 0fF2AdPF0.net
これぐらいならなんとか出せるかな、と思った金額を言ってみたのですが、もうちょっと安いものほうがよさそうですね。
ここで挙げてくださったブランドのサイトを見て考えてみますね。
ありがとうございました。

347:恋人は名無しさん
14/03/22 18:54:41.55 +AKNPDGa0.net
お財布を10年使う人なら
ロゴ見せブランドより上質な革製品がいい

革製品は馬具ブランドが素晴らしいものを出してるから
エルメスやソメス(SOMES)がオススメ
個人的にはリペアも受け付けてくれてるソメスが一押し

348:恋人は名無しさん
14/03/22 19:38:52.71 hTe7g3aQ0.net
甲州印伝

349:恋人は名無しさん
14/03/22 19:40:24.05 KnC8avxSO.net
職業によっても、ブランドジャラジャラが逆に良い職業と(儲かってるように見えて良い)、高いブランドのように思われても駄目、安物に見られては駄目って職業も有ります。
差し障りない程度にどんな感じなのか知るとプレゼントも選びやすいですよ。
物欲の無い上司が居るなら、高級そうには絶対見えないが安っぽくは見えない物で、ブランドロゴは表に見えないようにしないと。
上司と得意先へ。
部下の方がブランド持ってるね的に見えてしまったら、目上を立てれない部下ってなりかねない。

350:恋人は名無しさん
14/03/22 20:22:32.00 Z+OFiBpoO.net
金返してから言えよ

351:恋人は名無しさん
14/03/23 10:09:17.42 JoS7cFcS0.net
【予算】 5万円程度
【贈ろうと思う物】 ネックレス
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】女性27歳
【職業】 サービス業
【服装】 可愛い系
【自分の年齢・職業】 34歳社会人
【付き合ってる期間】 一月
※時間があまりないので急ぎで回答して頂けるとありがたいです

彼女の誕生日に誕生石をあしらったネックレスをプレゼントしようと思ってます。
そこで、今のところこの2つに絞ってみたのですが、女性からしたらこのデザインはアリでしょうか?

他におススメがあったら是非教えてもらえるとありがたいです


あとまだ付き合って間もないのに5万のプレゼントは重たいでしょうか?


URLリンク(vendome.jp)

URLリンク(www.star-jewelry.com)

352:恋人は名無しさん
14/03/23 10:11:45.10 n7gSTQYD0.net
>>351
私は後者の方が好きだな

年齢も年齢だし
期間が短くてもお互いの関係がしっかりできてて、収入に見あっているのならいいと思うよ

353:恋人は名無しさん
14/03/23 10:30:27.55 JoS7cFcS0.net
>>352
回答ありがとうございます
貴重な意見として参考にさせてもらいます

好みの問題もあると思いますがシンプルなデザインなものと
ちょっと凝った作り(ハートや星など)のやつでは、どっちがいいでしょうか?

私の考えではシンプルなやつのほうがずっと使えると思ってるんですが
上記のサイトのランキングだと、凝ったもののほうが人気があるようですがどうなんでしょうか?

354:恋人は名無しさん
14/03/23 11:16:08.69 tVF4gwuY0.net
>>351
私は前者も持ってない形だからちょっとほしいなあ

355:恋人は名無しさん
14/03/23 11:19:53.77 Pf34ZxUK0.net
>>353
彼女さんのつけてるアクセのテイスト次第だと思うけど(好みが分かれるから)
シンプルなものだと普段使いしやすくて、いつも身につけていられるから自分なら嬉しいかな

お値段は…付き合うまでの関係性にもよるし、お互いの金銭感覚によっても違うからから何とも難しいね

356:恋人は名無しさん
14/03/23 12:34:33.90 JoS7cFcS0.net
>>354
>>355

回答ありがとうございます。

デザインはシンプルなほうがよさそうですね。
形はやっぱり好みによって別れるみたいですね。
でも両方とも好き、欲しいと思ってもらえるようなので、後はフィーリングで決めようと思います。

値段については難しいところですが、付き合って初めてのプレゼントなので
ちょっと奮発したということで気持ちよく受け取ってもらえるよう渡すつもりです

とても参考になりました。
相談してよかったです。自信を持ってプレゼントできそうです。

357:恋人は名無しさん
14/03/26 18:27:49.14 PreRxhUgO.net
よろしくお願いします。


【予算】~3000円
【贈ろうと思う物】未定
【贈る理由】いつもご馳走になっているお礼&バレンタインに贈ったものとホワイトデーの金額差が大きかったため
【相手の性別・年齢】男・29
【職業】外資系金融企業 総合職
【趣味】ランニング・おいしいご飯を食べること
【服装】スーツ・私服はきれいめカジュアル
【自分の年齢・職業】24・学生
【付き合ってる期間】もうすぐ一ヶ月


知り合ってからは長いですが、まだお付き合い期間は短いです。
付き合う前にバレンタインに贈ったものとホワイトデーのお返しがかなり差がある&いつもご馳走になっている(コンビニの買い物なども)ので、気を遣わせない範囲で気持ちばかりのお返しをしたいです。
候補は、スーツでも使えるハンカチか靴下です。
ブランドは、月並みですがバーバリーやポール・スミス、ラルフローレン辺りを考えています。
ダメ出しや他に提案をお願いします。

358:恋人は名無しさん
14/03/26 21:41:33.16 9APCiZd70.net
>>357

物もいいけど、お弁当を作ってお花見デートとかは?
自分だったらとても嬉しい。ハンカチや靴下は自分でも買えるしね

359:恋人は名無しさん
14/03/27 00:55:33.84 WNXXTsQL0.net
>>357
いつも使うけれどあまり自分ではなかなか買わないちょいリッチものがいいかなぁ
キールズのメンズのボディクリームはデザインも使い心地も良いらしくてギフトにオススメ
男性は美容に精通してる人ばかりではないし、喜ばれるんじゃないかな

360:恋人は名無しさん
14/03/27 17:05:13.60 TL8WO7No0.net
お願いします。

【贈ろうと思う物】マグカップ
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男 23
【職業】フリーター
【服装】カジュアル?
【自分の年齢・職業】22 社会人
【付き合ってる期間】一週間

つい最近付き合うことになって4月始めの週末にデートをするのですが、
相手の誕生日がちょうど一週間後なので軽くプレゼントを送ろうと思っています。
よく家でコーヒーを入れる方なのでマグカップをプレゼントしようとしたのですが、
実用性重視のものにするか、個人的にデザインが好きなものにするか迷っています。


デザインが好きなものは動物の鼻がプリントアウトされていて、
飲む時に動物の口に見えるやつで、それならばお揃いにして一緒に動物の口になって笑いたいなーと思いました。
しかしデザインが女性よりな気がするので男性的に気に入って頂けるかわからなかったので
ここで相談させてもらいました!

商品はこちらです。
URLリンク(www.francfranc.com)
実用性ならば
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こちらのものをと考えています。

どうかご意見お願いします!

361:恋人は名無しさん
14/03/27 19:02:47.52 6vGba9M20.net
>>360
30代男だけどFrancfrancのマグカップのほうが可愛くていいと思う

下段はちょっと味気ないような

362:恋人は名無しさん
14/03/27 20:05:43.84 Xnt+K4bR0.net
>>360
僕は下のやつの方が好みだな……
あなたの彼氏さんによるとしか

363:恋人は名無しさん
14/03/27 20:06:25.95 7j4Zb+VX0.net
>>360
マグカップというプレゼント自体微妙な気が…

彼はマグカップ持ってないの?
マグカップなんて2、3個あれば充分だからプレゼントでもらってもあんまり嬉しくないんだよね
サイズとか持ちやすさとか好みも出やすいし

364:恋人は名無しさん
14/03/27 20:27:07.86 WNXXTsQL0.net
うん、同意見だな
マグはそんなに要らないかもね
コーヒー入れるの好きなら小川珈琲とか美味しい珈琲豆取り寄せてあげたら喜ばれそうね

365:恋人は名無しさん
14/03/27 20:37:01.99 MXGZrn7s0.net
いい珈琲豆高いからねー
フリーターってことは金ないだろうからその方が喜ばれるかもね

366:恋人は名無しさん
14/03/27 20:38:57.17 liSU94l/0.net
>>360は>それならばお揃いにして一緒に動物の口になって笑いたいなーと思いました
だから、お家へ行って一緒にコーヒーを飲もうっていう…

367:恋人は名無しさん
14/03/27 20:51:49.69 lYLM+RZd0.net
マグカップより、こういう感じのフリーカップはどうかな
お酒にも使えるし、食器代わりにも出来るし
URLリンク(online.actus-interior.com)ドットフリーカップ+ギフト箱入り+2個セット/item/view/shop_product_id/529/category_id/382

個人的にはやなか珈琲も好きw

368:恋人は名無しさん
14/03/27 20:58:42.90 lYLM+RZd0.net
あー、URLとage…
ごめんなさい

369:恋人は名無しさん
14/03/28 01:05:11.60 /hrWKjRh0.net
動物の方のマグカップびみょー…
女の自分でも可愛くないし男の好みでもなさそう
かといって後者も…

コーヒー豆か、残るものがいいならペアのマグがいいよ

370:恋人は名無しさん
14/03/28 04:33:06.76 4fX3+aci0.net
アドバイスお願い致します。

【予算】2万円程度
【贈ろうと思う物】007新3部作のBlu-rayセットと映画鑑賞用のヘッドホン
【贈る理由】彼が映画好きで特にダニエル・クレイグのファンだから
ヘッドホンは部屋でも大音量で映画が楽しめるように
【相手の性別・年齢】男性、29歳
【職業】会社員
【趣味】映画鑑賞
【服装】こだわりはあまりありませんが強いて言えばキレイめカジュアル
【自分の年齢・職業】28歳、会社員
【付き合ってる期間】1年半

あまり物欲がない人なので何をあげたらいいのか本当に悩みます。
昨年はシャツをプレゼントしましたが洋服にあまりこだわりがないので反応薄でした…。
キーケースが少しくたびれてきているようなのでキーケースも選択肢にあるんですが、
キーケースってベタ過ぎるかなぁと。
どうでしょうか?

371:恋人は名無しさん
14/03/28 14:05:02.73 QUn/qAPU0.net
【予算】 1万円前後
【贈ろうと思う物】財布
【贈る理由】 ぼろぼろだったのと、御礼も兼ねて
【相手の性別・年齢】 男性29歳
【職業】 会社員
【趣味】 読書、映画鑑賞、野球
【服装】 カジュアル
【自分の年齢・職業】23歳会社員
【付き合ってる期間】 1ヶ月

週一以上でデートをしていて、掛かる費用の殆どを彼が出してくれています。
つい先日、食事の際に彼のお財布が見えたのですが、小銭入れが破れていたり
全体的に破損箇所が多かったのもあり、御礼にでもなればと考えています。
まだ交際期間も浅く、誕生日や記念日でもないので予算を低めにしましたが
適当なものがありましたら対応できますのでお願いします。
因みに、現在使っているのは黒色で二つ折りのものです。ブランドは不明。
よくズボンのポケットに入れて持ち歩いています。

372:恋人は名無しさん
14/03/28 17:15:18.74 /hrWKjRh0.net
>>370
ヘッドホンってアナタが思っている以上に難しいと思う
音の好み(日本人だったらいわゆるドンシャリを好む人が多い)だったり
デザイン、重さ、コストパフォーマンス……
ひねって外すよりは無難にキーケースでもいいと思うよ

373:恋人は名無しさん
14/03/28 19:00:07.11 lugQpTyo0.net
>>370
趣味が映画鑑賞で、物にこだわらない人ならBlu-rayセットは実用的で喜ばれそうだね
ダニエルクレイグが好きってことは、007シリーズ中に出てくるボンド愛用ブランドの小物でもどうかなと思ったけど、ハイブランドばかりで予算オーバーか
ヘッドホン買うなら、好みもあるし上でも出てる通り一緒に買いに行った方がいいかも

374:恋人は名無しさん
14/03/28 19:20:54.39 4fX3+aci0.net
>>372
そうですよね、確かにヘッドホンは音の好みとかありますもんね
ヘッドホンはちょっと保留にします

>>373
私もボンドとお揃いの何かって考えたんですけどどれも高くて…(白目)
Blu-rayは喜んで貰えそうなので買うことにします
ヘッドホンは保留にしてもう少し考えますね

アドバイスありがとうございました

375:恋人は名無しさん
14/03/28 20:04:46.87 dyWuA04i0.net
>>364
京都府民かw

376:恋人は名無しさん
14/03/28 20:54:53.64 xyxki+jH0.net
【予算】一万円前後
【贈ろうと思う物】身につけられる小物(キーケースや小銭入れ等)
【贈る理由】相手の誕生日
【相手の性別・年齢】男性、23歳
【職業】会社員
【趣味】旅行、散歩
【服装】カジュアル
【自分の年齢・職業】女性、22歳、大学生
【付き合ってる期間】半年

メンズブランドの知識がほとんど無いのでアドバイスをお願いします…
財布はポールスミスで、服はラコステやラルフローレンが好きみたいです。
この辺りのブランドが好きな人に合うブランドを教えて頂ければ嬉しいです。

贈るものもまだ悩んでいるので、
社会人へのプレゼントでオススメがあれば教えて頂きたいです。

377:恋人は名無しさん
14/03/28 22:37:36.70 C4a/f1vj0.net
>>371
29歳で一万円のお財布はちょっと…
自分で買うならいいけど、あげるのは止めておいた方がいいかも。

お礼なら、観たいって言ってた映画の前売りを買っておいて、一緒に行くのも良いと思うよ。
残る物にしたいならブックカバーとか。
一万円なら良いもの買えそう

378:恋人は名無しさん
14/03/28 22:56:31.09 R2a68VCb0.net
>>371
ハイブランド思考でなければ、HERZとかどうかな?本革で、日本の職人さんが作ってるからとてもしっかりしてるよ

379:恋人は名無しさん
14/03/28 22:59:35.85 R2a68VCb0.net
>>376
ラコステ、ラルフであれば、そのブランドのベルトはどう?
男の人って1本のベルトを使いまわしていて、意外とへたってるとか多い気がする

380:恋人は名無しさん
14/03/28 23:03:19.21 3pziAAT90.net
>>371
甲州印伝なら一万ちょいで買えるよ

381:恋人は名無しさん
14/03/29 00:38:48.41 CyHR+sBk0.net
【金額】 1万
【贈る物】ネックレス
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】 今度19才
【職業】 浪人生
【自分の年齢・職業】相手と同じ
【付き合ってる期間】 1ヶ月程度だけど半年くらい両思いだった模様

高すぎかな。高すぎだよね。しくじった。意見を求む。

382:恋人は名無しさん
14/03/29 01:11:24.52 +YFKJcvfi.net
>>381
全然高くないです。
もう少し出してあげた方が良いと思います。

383:恋人は名無しさん
14/03/29 09:45:46.95 L3YU6Zqd0.net
19なら相応じゃない?
働いてるわけでもないから無理しすぎることない

384:恋人は名無しさん
14/03/29 21:08:43.67 Uqao0m0g0.net
>>379
ベルトは注意して見たことなかったので次会ったときチェックしてみます!
ちょっと調べましたがラコステでも6000~7000くらいで可愛いのがあるんですね。
アドバイスありがとうございます。

385:恋人は名無しさん
14/03/30 01:05:34.78 dxdovJ4f0.net
自分が本革の製品好きだから彼についつい革製品ばっかりプレゼントしてしまう
まぁでも大事に使えば長持ちするし、味も出るしいいかな…と思ってまた革ばかり見てしまう
唯一の難点なのが高い事だなぁ

386:恋人は名無しさん
14/03/30 20:19:05.97 YgaEina20.net
贈る側の質問ではないです、すいません。

彼氏に「腕時計とかしないの?」と聞かれたので
「今はしてないけど、やっぱり必要だから買おうと思って探してるよ」と答えたら
「よっしゃ、いいこと聞いた」と言われた
たぶんもうすぐ私の誕生日だからプレゼント候補にってことだと思う
でも正直なところ腕時計は毎日着けるものだから
自分が本当に気に入ったものを買いたい
でも彼氏はプレゼントとかサプライズであげたいってタイプだから
内緒で選んでプレゼントしてくれるんだろうなぁ・・・
私はそもそもプレゼントとかもらうの苦手なタイプで
上手く驚きとか喜びを伝えられない
もちろん気持ちは嬉しいんだけど
プレゼントとなると絶対毎日着けなきゃいけないってプレッシャーになるし・・・
でもまだ何も言われてないのに
「腕時計は自分で買うから要らないよ」とか言うのも自意識過剰だし
暗に彼のセンスを否定しているようで繊細な彼を傷つけそうな気もするし・・・
プレゼント自体が欲しいわけじゃないから
自分から気に入ったものを指定して買ってもらうのもなぁ・・・

やっぱ普通は恋人からもらったものは無条件で気に入るものかな
ただの私のわがままかな?

387:恋人は名無しさん
14/03/30 20:23:13.09 pYUx8j8B0.net
>>386
恋人から貰ったものを無条件で気に入るわけないじゃん
まあ腕時計を送られたとしても毎日着けずにデートの時にだけ着ければいいんじゃね?

388:恋人は名無しさん
14/03/30 20:33:30.10 iP0FMvg70.net
>>386
今日腕時計見てきたよ~とか、自分で探してるよアピールは効かなそう?

389:恋人は名無しさん
14/03/30 20:34:01.43 si6b5JxC0.net
>>386
身に着ける物にこだわりがあるのは当然だしわがままじゃないと思うよ

今度のデートの時、腕時計を選びたいって言って一緒に腕時計見てきたら?
そこでこういうのが好きって好みだけでも伝えられたら、
好みじゃない腕時計プレゼントされて全く使わないって事態は避けられると思う

390:恋人は名無しさん
14/03/30 20:40:44.01 5u7jxBXa0.net
>>386
まだもらってもいないのに杞憂し過ぎというか
プレゼントされたとして、それこそデートの時に着けて行けばいいんでね?
毎日つけなくちゃ…とか気負い過ぎだよ

391:恋人は名無しさん
14/03/30 20:49:57.27 YgaEina20.net
>>387
実はクリスマスにもらったネックレスはデートのときにしか着けてないw
あからさまに恋人からもらいました感の強いデザインだから・・・

>>386
とりあえず「腕時計は要らないアピール」は遠まわしにしようとは思います
でもたぶん腕時計が候補じゃなくなるだけなんだよなぁ・・・

>>389
そうですね。
今度出かけたとき一緒に見てもらって、私の好みを理解してもらう!
それかもうむしろ誕生日前に自分で買ってしまおうかとも思うw

本当は彼の方から「何が欲しい?」と聞いて欲しい
別にブランド物とか興味ないから高額なもの要求するつもりもないし
なんならちょっとしたディナー奢ってくれるとか、旅行に連れてってくれるとか
形に残らないものならいいのに・・・と思ってしまう
でもそれをもらう側から言うのはどうかと思うし

392:恋人は名無しさん
14/03/31 01:30:21.96 MJ1MRN0U0.net
>>391
ぶっちゃけ、サプライズが好き嫌いはいわゆる感性の違いってやつだから
どちらかの歩み寄りなしに円満に解決する方法なんてないと思うよ
彼が腕時計!って決めてる(かもしれない)ところに牽制したところで、何にすればいいんだ…て悩んで彼としては不本意なサプライズになるだろうし
形に残らないものなら391自ら「ここ行きたいんだよね」ってアピールをしなくちゃいけないからもらう側として…ってしこりは残る
彼を尊重するなら何も言わずに笑顔で受け取るか、根回し必須
自分の罪悪感を選ぶなら、事前に言ってサプライズはなしにするか、もらった時に実はというか。

393:恋人は名無しさん
14/03/31 02:15:22.84 NEQMGVo4I.net
【予算】 5万まで
【贈ろうと思う物】 未定
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】 ♂23
【職業】 工場
【趣味】 音楽 最近は弾いてない 聴くの大好き
【服装】 カジュアル
【自分の年齢・職業】 21 会社員
【付き合ってる期間】 1年

今まで腕時計 財布 下着 服 などあげてきてそろそろネタがなくて悩んでます。
スーツとか着る機会ないからネクタイあげるのも…と思って、
何かないですかね?悩んでるのですが、日が迫ってきました。

394:恋人は名無しさん
14/03/31 02:44:20.70 jW7fzfhj0.net
>>386
めちゃくちゃ身の回りのものにこだわりある私は、正直に言ったよ。
レストランとか行き先はお任せするから楽しみだなって言って、
物もくれるなら好みや欲しいものは一緒に買うか明確に伝えた方が今後にもいいよ。
モヤモヤだめゼッタイ

395:恋人は名無しさん
14/03/31 04:06:23.45 VG0YPTeq0.net
【予算】1万円
【贈ろうと思う物】未定
【贈る理由】彼の誕生日
【相手の性別・年齢】男、24歳
【職業】院生(理系)
【趣味】ゲームと雑貨屋巡り
【服装】シンプルめのカジュアル
【自分の年齢・職業】27歳、アパレル系
【付き合ってる期間】一年間ちょっと

彼の誕生日なんだけど何をあげればいいのかさっぱりです…
アクセサリーもつけないタイプだし、かといってゲームをあげるのも味気ないし
何かアドバイスお願いします

396:恋人は名無しさん
14/03/31 12:40:09.75 6KPsguP60.net
357です、エラーで書き込めなくて返信が遅くなってしまいました。

>>358
今週末に夕方からお花見に行くので、軽いものを作ってみようと思います!
>>359
ボディークリームいいですね!
乾燥肌気味で手などが荒れてクリームが手放せないらしいので、色々調べてみます。
お二方ありがとうございます。

397:恋人は名無しさん
14/03/31 17:57:56.36 gT7RFP7H0.net
>>395
キーケースなんかどう?
持ってないならもらって困るものでもないだろうし。

398:恋人は名無しさん
14/03/31 19:05:14.07 mokjEUXM0.net
【予算】2~5万
【贈ろうと思う物】思いつきません…
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男・26歳
【職業】警察官
【趣味】読書・カフェ巡り
【服装】カジュアル?しいていうならダサい。
【自分の年齢・職業】28歳・弁護士
【付き合ってる期間】3ヶ月
彼の周りの同僚や友人も認めるくらい服や小物のセンスがない彼です。
なのに本人にしか分からない強いこだわりがあるらしく、身につけられるものなどは送りづらいです。
職業柄スーツも着ないし、困っています。
時計は上司の方から頂いたものを使っているし、寮住まいなので家電を送るのも…
男性にプレゼントなどを送ったことがないので頭を悩ませています。
彼の友人に探りを入れてもらったのですが、欲しいものもないみたいで。
アドバイスを頂きたいのですが、どうかよろしくお願いします。

399:恋人は名無しさん
14/03/31 19:26:21.24 HJN2cmfP0.net
>>395
相手は院生だから普段もテキスト類を入れる鞄などは持ち歩くのに必要だから、普段使いできそうな大きめのバックとかどう?
ポーターとかなら比較的安価だし、好き嫌いもあまりないと思うけど

400:恋人は名無しさん
14/03/31 21:10:19.05 5AwXqjv5i.net
>>398
高級旅館へ旅行とか。
物に迷うなら美味しいものと素敵なリラックスタイムをプレゼント。
警察官だから普段緊張感だらけだろうし。

401:恋人は名無しさん
14/03/31 21:31:04.28 cHciRjjF0.net
>>392
確かに突き詰めれば価値観の違いなんですよね
違う以上、どちらかの歩み寄りが必要で、
でも現時点で彼は何も感じていないわけで
わざわざ波風立てるよりは深く考えず有り難く受け取ればいいのかなぁ
なんかまだもらってもいないのに、深く考え過ぎかも

402:恋人は名無しさん
14/04/02 18:49:09.60 fzqtuWVm0.net
キーケースは使ってる人はいいだろうけど、使わない人から見たら
言っちゃ悪いけどゴミにしかならないのでよく考えて。
もらっても困る物だから。持ちたい人と持ちたくない人がくっきり分かれる物。
カギは決まったポケットに入れる習慣がある人にとってあれは絶対にいらないし
他の用途もないからどうしようもない。

>>401
価値観の違いがお互いわかって認められるかどうかって重要だから
はっきりさせておいたほうがいいと思う。どっちがガマンしてばっかりも続かないよ。

403:恋人は名無しさん
14/04/03 00:42:49.19 PBhEv99U0.net
確かにキーケースは使う人とそうじゃない人いるからね
キーリング派の自分はハイブランドのキーケースもらったけど使ってないな、、
それだったら楽しめるミュージカルチケットとか某テーマパークのペアチケットとかのほうが思い出作れるし遥かに嬉しいと思ったり…

404:恋人は名無しさん
14/04/03 12:05:30.28 o3kXIDrtO.net
>>398使わないかもだけど、手帳や名刺入れは?こだわるかな…
もう実用性重視で下着とかインナー類か、置き時計とかもあって困るものじゃないし
質の良いちょっと高いボールペンも良さそう

405:恋人は名無しさん
14/04/03 15:23:36.34 RkWNFVg10.net
手帳にこだわりがない人のほうがめずらしいのでは?
大きさ厚さも大事だし、少し日記みたいなのが書ける部分がほしい人もいるし
いらない人もいる。
実用性重視でインナーでも部屋着でもいいようなTシャツとかでいいかもね。
旅行好きなら旅行でもいいと思う。

406:恋人は名無しさん
14/04/03 16:11:11.09 mYnCZRo+0.net
【予算】 1万5千円
【贈ろうと思う物】 下着と靴下の詰め合わせ
【贈る理由】 1万日誕生日
【相手の性別・年齢】 男27
【職業】 ホワイトカラー
【趣味】 アクアリウム
【服装】 かわいい感じのカジュアル
【自分の年齢・職業】 20学生
【付き合ってる期間】 1年半

仕事用の下着と靴下がボロボロです。
激務で買いに行く時間もないようなので1万日誕生日にと思ったのですが、
最後のうまれてから区切りのいい数の日なのに色気なさすぎでしょうか?
そもそも1万日誕生日にプレゼントを渡して手料理とケーキも…重いですか?
彼自身はそこまでイベントに関心はなく、私がイベント好きなので付き合ってくれるといった程度です。
手料理とケーキでさらっとお祝いにした方がいいのか悩んでいます。

407:恋人は名無しさん
14/04/03 17:03:27.95 si1Kuk4M0.net
>>406
「一万日記念日」とか言わずに、サラッと手料理作って下着買い替えててあげる位で良いんじゃない?
激務ならお返しがどうとか考えなくて良いようにしてあげるのもプレゼントの内かと思う

408:398
14/04/03 22:48:16.63 58y3Khlz0.net
皆さんレスありがとうございます。
ペンや手帳にもこだわりがあります。けして高いのがいいわけではなく
彼なりのポイントがあるみたいで…私はそれをまだ理解出来てないので
今回の誕生日は旅行を第一候補に考えてみます!
プラスαで置き時計も素敵ですね。そこまで考えられませんでした。
本当にありがとうございました!

409:恋人は名無しさん
14/04/04 14:06:33.04 ZGZ8j9070.net
【予算】10000~15000くらい
【贈ろうと思う物】生まれ年の白ワイン
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男性・誕生日で35歳になります
【職業】会社員
【趣味】映画・ゲームなど
【服装】シンプルカジュアルな感じ
【自分の年齢・職業】32歳会社員
【付き合ってる期間】1ヶ月ちょっと

まだお付き合いして間もないので予算低めで。
前々から手料理を食べたいと言っていたので彼の好きな白ワインをプレゼントにイタリアンの手料理でお祝いしようかなと考えています。
私はワイン全く知らないのですが、白ワインが好きとの事なのでオススメありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

410:恋人は名無しさん
14/04/04 14:09:18.08 vc5awP+D0.net
>>409
普段彼がどんなワイン飲んでるかによる

411:恋人は名無しさん
14/04/04 14:27:05.10 Wu+ajx7d0.net
1万日誕生日ってなんだw? イベント好きってよくわかんないことするよね。
下着も靴下もコンビニで調達可能なので自分の面倒は自分にさせたほうがいいんだけどね。

412:恋人は名無しさん
14/04/04 20:40:24.26 tIZ56hUn0.net
>>407
いいこと言った。

413:恋人は名無しさん
14/04/04 21:23:27.55 jVOBrEGD0.net
1万日誕生日ってなに?初めて聞いた
靴下や下着なんて消耗品だし本当に贈りたいなら記念日関係なく贈ってあげたら?
コンビニに置いてるものなら自分でいつでも簡単に手に入れられるけど、少し良いものは自分では買おうとなかなかならない分、貰えると嬉しいと思うよ

414:406
14/04/04 21:46:59.47 dGQW1MjX0.net
1万日誕生日ってあまりやらないんですね。友人がやっていたのでイベント好きは結構やるのかと思ってました
1,100,1000日は3歳までの間に終わってしまい、10万は向かえられないため
パートナーとして祝える唯一のキリのいい数字の1万日を祝うんだとのことでした

すごくこだわりの強いひとで、肌着も決まったものでないと嫌だそうです。
そのため、デパートの開いている時間に帰れない→ずっと穴の開いた肌着を…という状況です
見ている私のほうが気になってしまうので、少し気合いを入れた手料理を用意して1万日には触れずに贈ろうと思います。
ありがとうございました

415:恋人は名無しさん
14/04/04 21:48:29.26 ITi7oZ580.net
そのまんま、生まれてから1万日目の日のこと
100日、1,000日の次に切りのいい且つ最後の日だね

416:恋人は名無しさん
14/04/04 22:34:26.72 J4fmQZRY0.net
正直、いきなり1万日目とかをお祝いされたら嬉しいというより怖い気がする (^^;)

417:恋人は名無しさん
14/04/04 23:36:52.44 f8F4LMMa0.net
でもなんかキリのいい最後の日だと思うと大切にしたいと思う気持ちも分からなくないなぁ…祝う祝わないはともかくとしてそんな日をあの人と過ごしたなぁっていう思い出はあってもいいね

418:恋人は名無しさん
14/04/05 02:36:04.72 BiJniBJJO.net
きもちわる

419:恋人は名無しさん
14/04/05 07:08:10.84 OJq6ip8/0.net
一万日って言えば、嵐の松潤がコンサートの最中にちょうど一万日目を迎えたらしく、ファンとメンバーからお祝いされてたのを思い出したけど
個人でもやるのかー
すげーw

420:恋人は名無しさん
14/04/05 09:22:58.40 oPi5yPSc0.net
【予算】5万くらい
【贈ろうと思う物】日帰り旅行と何か物
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男性・30代前半
【職業】会社員
【趣味】映画・温泉・お酒
【服装】キレイめカジュアル
【自分の年齢・職業】30代前半・会社員
【付き合ってる期間】3ヶ月

来月の誕生日に何をあげるか悩んでいます。
まとまりの無い文章ですがアドバイスおねが。

すぐに浮かんだのが日帰りの温泉旅行。
温泉好きな人だから招待券を自分で作って運転も温泉の手配もすべておもてなしするつもりです。

旅行には6月あたりしか行けなそうだから、誕生日はおいしい物を食べて何か物を贈りたいと思っています。
一応ネクタイが候補ですが私は男性の小物に疎くて。
重たくならない物にしたいです。

あと付き合って3ヶ月くらいで『ごはん+物+旅行』っていうのはやりすぎですか?
ざっくり計算で5万弱くらい。

デートも多めに出してくれているし私より忙しいのにいつも私ばかりを労ってくれるやさしい彼です。
いつものお礼も兼ねてプレゼントをしたいです。

421:恋人は名無しさん
14/04/05 20:59:47.20 fz+eYP6P0.net
>>420
別に重くはないと思うけど
重いと思うならちょっとリッチなディナー+物でもいいんじゃない

422:恋人は名無しさん
14/04/05 23:06:36.54 Z5t4RiDY0.net
現在高校生で、彼女にペンケースをプレゼントしたいと思っています
URLリンク(www.amazon.co.jp)
個人の好き嫌いがあるのは前提として、これでも大丈夫だと思いますか?
色はベージュ、赤あたりを主に考えています
意見よろしくお願いします

423:恋人は名無しさん
14/04/05 23:38:19.36 olV6aTXO0.net
ペンケースとかは使いやすさ重視の私としては使いにくくて微妙かなあって思うよ
でも彼女が好きそうなデザインならいいんじゃないかな

424:恋人は名無しさん
14/04/05 23:48:08.35 dNNYYrsw0.net
ペンケースもらって困ったことあった。
彼女が変えたいとか今のがボロいっていうならそれもありかと思うけどあまりお勧めしたくないな…

425:恋人は名無しさん
14/04/06 00:14:27.17 5b50A8W20.net
ペンケースとかよく使う小物にはこだわりがある人がほとんどだと思うから、できるなら彼女と一緒に選びに行って買ったほうが絶対いいと思うよ。

426:恋人は名無しさん
14/04/06 10:39:25.16 GVuOp+VT0.net
うん、高校生だったらデートの時間も限られるだろうし、一緒に買いに行くのもまた楽しいと思うよ。

427:恋人は名無しさん
14/04/06 11:16:03.13 8DYrJ5LA0.net
上のペンケースみたけど、私ならいらない…。
彼氏がくれたから使うけど…自分はちょっと…みたいな感じかなあ。

428:恋人は名無しさん
14/04/06 11:51:45.99 wygcjFRw0.net
私も上のペンケースは好みじゃないなぁ
ペンをたくさん持ち歩きたい派と、
最小限にしたい派といるから
彼女の希望を聞いたほうが無難だと思う。

429:恋人は名無しさん
14/04/06 19:14:08.71 8ruPOF/g0.net
【予算】~10000くらい
【贈ろうと思う物】腕時計
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】17女
【職業】学生
【趣味】スポーツ(部活)
【服装】ラフな感じ
【自分の年齢・職業】17学生
【付き合ってる期間】半年

もうすぐ受験期ということもあり、時間が確認しやすい腕時計を送りたいと思います(針が見にくかったりはNG)
できるだけ制服に合うような物をお願い致します

430:恋人は名無しさん
14/04/06 19:38:56.95 lTM95EiB0.net
>>429
制服に合うような時計っていうのがちょっと分かんないけど、いつも彼女が買ってる服屋で探してみたらどうかな
SHIPSとかナノユニバースにもあったような

431:恋人は名無しさん
14/04/07 01:11:19.68 Dy8V0l4n0.net
>>429
適当にお店言って見繕ってきなさい

432:恋人は名無しさん
14/04/09 23:33:18.84 khvBunlF0.net
【予算】1万まで
【贈ろうと思う物】 未定
【贈る理由】付き合う直前に相手が誕生日が誕生日を迎えていたので、遅い誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】 男性・30歳
【職業】 投資系?部門の総合職
【趣味】読書、散歩、食事
【服装】 カジュアル
【自分の年齢・職業】 25歳・大学院生(アルバイトしてます)
【付き合ってる期間】 もうすぐ2カ月

最近誕生日の話題になり、付き合う直前に向こうが誕生日だった事が発覚。
「別にお祝いしなくていいよー」と言われているけど、ささやかにケーキと小物くらい渡したい。
ただ、スーツやネクタイ、ボールペンは拘りがあるみたい。
なにをプレゼントしたらいいか迷ってます。
部屋は広めの1DKで殺風景です。

433:恋人は名無しさん
14/04/12 02:41:31.44 VKDyFC0S0.net
【予算】~1万円
【贈ろうと思う物】ネックレス(他に思いつきません…)
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】女性・21歳
【職業】大学生
【趣味】読書
【服装】スカートは履きません。10~7部丈のパンツにブラウス+カーディガンが多く、アースカラーのシュシュやバレッタで髪を止めています。地味っ子です。
【自分の年齢・職業】21歳大学生。一年先輩です。
【付き合ってる期間】1年ほど


就活中故、あまりお金が用意できません。
はじめはどこかでディナー+花でも、と思っていたのですが、付き合い始めて初めての誕生日ということもあり、形に残るものの方がいいかと思いました。
しかし普段アクセサリを着けるような子ではなく、別のものの方がいいのかと思い始めました……
クリスマスにバッグ(それほど高価なものではなく)を贈り、他に贈るものが思いつかない現状です(汗)

皆さんの知恵知識をお借りしたいです。

434:恋人は名無しさん
14/04/12 12:04:14.26 WhShj3co0.net
>>433
あまりファッションのものにこだわらなくても良いのかと
学校に行く間に音楽とか聞いているだろうから、Boseのイヤホンとか(これは1万じゃ少し無理かな?オーディオテクニカなら比較的安価かな
あとは、大学生はマトモなペンを持っていないだろうから万年筆とか高級なボールペンとか
自分ではあまり買わないけれど日常的に使うものをあげたら喜ばれそう

435:恋人は名無しさん
14/04/12 18:53:04.21 SW0c1RGb0.net
大学生に万年筆とか渋くない?
バレッタとか髪飾りなら普段付けてるものから趣味が分かるし、メインの何かにプラスアルファでプレゼントされたら嬉しいかな。
自分のこと普段からちゃんと見ててくれてるみたいで。

436:恋人は名無しさん
14/04/12 21:34:43.19 uipIUkSs0.net
>>433
彼からもらったアクセならつけるっていう女の子もいると思うよ。
カーディガンにも合うような、長めのシンプルな物とか
3000円くらいから可愛いのあるし
似合いそうだなと思う物をえらんであげたら
きっと喜んでくれそうだけどな。
バレッタやシュシュもたくさんあったら困らないから
詰め合わせセットにしたらw

437:恋人は名無しさん
14/04/12 22:57:11.49 VejmHTK70.net
アクセサリーはお手頃価格のものをプレゼントする場合、それなりの素材になるだろうからアレルギー気をつけて
私の場合は雑貨屋やセレショオリジナルのものなどは着けると即肌がかぶれる
バレッタやシュシュは良いと思う
いくつあっても困らないし、普段自分では選ばないデザインのものでも意外と使えたりする

438:恋人は名無しさん
14/04/13 02:09:53.66 EVL2lXo10.net
普段どんなのを読んでるんだろ?
彼氏セレクトで本をプレゼントとか。
活字系を選ぶのが難しければアート寄りもおすすめ。

439:恋人は名無しさん
14/04/13 16:14:09.39 teFOPKXQ0.net
433です。
規制されたので、別口から。

>>434-438 さん
とても参考になります!
金属アレルギーがないか、聞いてみます。
シュシュやバレッタの詰め合わせ、いいですね。
彼女が唯一着けてるアクセサリなので、喜ばれそうです。

万年筆は持ってました…
一時期使っていたらしいですが、合わずにお蔵入りしたらしいです。

本は推理小説が好きですが、お互いかなり推理小説に詳しく、それが縁でお付き合いすることになったので、本ではプレゼント感がないかなー、と。

他にも何か案がある方は是非ご助力お願いしますm(_ _)m

440:恋人は名無しさん
14/04/14 00:22:09.55 Vl9Ms3Sp0.net
>>439
みんな考えて案出してくれてるのにプレゼントしてる感がないとか失礼だろ
金もないようだしシュシュの詰め合わせだけじゃ安すぎるし自分で絵本とか作ってみたら?
無地の本買ってこういうことで笑ったねとかこれが美味しかったねとか気持ちをまとめてみたら?別に絵とか書かなくても写真とかプリクラとか貼ってシールでデコレーションすれば見栄えも良くなるし

441:恋人は名無しさん
14/04/14 02:43:30.55 azMDSJCR0.net
別になんでそう思うかっていうカップルごとの理由まで提示してるんだから失礼じゃないだろ
自分の場合は、って話してるだけじゃん

本好き同士なら、ブックカバーはどう?
革のものは段々柔らかくなって手に馴染んでくるから愛着も湧くし、
高価だから(と言っても予算内で選択肢はたくさんある)自分じゃなかなか買えないし嬉しかったよ

442:恋人は名無しさん
14/04/14 04:06:33.35 umTWrqCO0.net
>>440-441 さん
確かにプレゼント感がない、は配慮を欠いたな発言でした。
申し訳ありませんでした。

絵心に自信がないため、日頃の感謝や思い出を手紙に綴ろうかと思います!
プリクラは撮ったことがないので、二人で撮った写真を切り貼りしてみようと思います!!

革のブックカバーはネームを入れてみたり簡単なメッセージを彫ることも出来るそうなので、思い出深いものになるかとは思います。
が、すでに持っていましたorz
幾つも必要になるものではないので、今回は見送りたいと思います。
ご意見、ありがとうございました!

443:恋人は名無しさん
14/04/14 04:15:56.09 umTWrqCO0.net
連投になります。
433です。

皆さんのお話を聞いた結果
・ネックレス(鎖の長めのもの)
・シュシュ等
・手紙
を渡すことにします。

アレルギーのことや日頃使う物を貰っても喜ばれることなど、とても参考になりました!
また、ブックカバーやイヤホンなどをあげてくれた方にも、感謝を述べたいと思います。
本当にありがとうございました!!

444:恋人は名無しさん
14/04/16 01:05:08.21 21QRZowJ0.net
>>444
なにをもってリラックスするかは人によるし難しいね
私は音楽でリラックスするタイプだけど彼氏はアロマオイルでリラックスするタイプだ
安いアロマディフューザー使ってたから無印のディフューザーとオイルあげたら相当喜ばれたよ
車乗るならNAGOMIとかいうアロマ垂らしてかつ空気清浄してくれる?のもオススメ、安いし癒される

445:恋人は名無しさん
14/04/16 01:13:14.94 3+Eh0AN/0.net
>>444
「STYLE MEETS PEOPLE」っていうところのバスオイルが好きでプレゼントした事があります。割と大きいので、途中で飽きちゃっても飾っておいてもお洒落かも?と思って。
それだけだと何なので、半分冗談でバスローブも一緒に渡したら以外と喜んでくれましたよw

446:恋人は名無しさん
14/04/16 13:52:05.96 juFFCZph0.net
【予算】三万
【贈ろうと思う物】
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男22
【職業】学生
【趣味】ゲーム
【服装】いつもcoen
【自分の年齢・職業】24学生
【付き合ってる期間】三年

とりあえず手作り料理(予算外)となにか小物と思っていますが悩みます
時計、鞄、靴はとても良いものを使ってるので手が出せません
服系はサイズが不明
革小物が好きみたいなので最初ベルトをと思っていましたが
何センチでお作りしますかと聞かれ撃沈(世間知らず)
財布やボールペンは既にあげてしまいました
就活生なのでそれに合わせたものをとも思いましたが私自身に就活の経験がなく
名刺ケースなどは使うのでしょうか?
ネクタイは地味な色の方がいいのでしょうか
他に何が就活で必要なものありますか
もしネクタイだけとかだと寂しいのであと家電なども考えてますが組み合わせが変でしょうか
ウォークマン持ってるのでヘッドフォンとかどうかなと思ってます
少し急ぎですがよろしくお願いいたします

447:恋人は名無しさん
14/04/16 14:05:03.25 XlcBXr1Qi.net
>>446
予算にネクタイの金額含まれてますかね?
含まれてないなら結構良いヘッドフォン買えますよ。
Boseとか。

448:恋人は名無しさん
14/04/16 15:14:10.46 juFFCZph0.net
>>447
ネクタイ一万ヘッドフォン二万くらいのつもりでした
若いのにあまり高いネクタイは逆に印象よくないかと思って
個人的に家電はプレゼントというイメージじゃなかったんです
ただ中途半端なのでいっそネクタイをやめてヘッドフォンを拘った方がいいのでしょうか
恥ずかしながらメーカーをよく知らず、彼は家電=ソニーな人なのでソニーにするつもりでした
ボーズのほうが音質上だったりするのでしょうか
とりあえず今から秋葉原と新宿にでも行こうかと思います

449:444
14/04/16 15:26:16.67 V3AGe44ai.net
>>444
>なにをもってリラックスするかは人による
なるほど、そうですね...!たしかに
彼は免許は持っていますがほぼ運転しない&家族と共用の車らしいので難しいですね...
アドバイスありがとうございます!
>>445
調べてみました!お洒落で素敵ですね!
ただ、店舗が私の地域(札幌)にはないみたいなので、匂いで決めるとかは出来なさそうですね...
匂いのおすすめはあるでしょうか?
バスグッズには本当に疎いので、こんなお洒落なものもあるんだとはじめて知りました、いろいろあるんですね

450:恋人は名無しさん
14/04/16 18:40:56.91 iINNuZGL0.net
>>446
彼のベルト、一本こっそりと持ち出してお店に持って行くとかはできないの?
それか直接長さ測るとか
ベルト何cmとかこだわりあるの?とかそれとなく聞いてみるとか

ウォークマンって、部屋で聴いてるの?
部屋で使うなら高級なヘッドフォンいいと思うけど外で高級ヘッドフォン使ってもねぇ
ヘッドフォンじゃなくてイヤホンとかのがいいんじゃない?

451:恋人は名無しさん
14/04/16 20:37:53.44 juFFCZph0.net
>>450
もう誕生日まで会う機会がないです、迂闊でした
普段から会う頻度が1ヶ月に一回もないくらいなので

イヤホンは、特にカナル型なんかは全く耳に合わないみたいなんです
音質に拘るタイプでもないし音楽はウォークマン以外では聞かないと思います
生活環境からするとオーバースペックではあると思うのですが...
ただもう他に思い付かないです

あと考えてるのはネクタイ+名刺ケースとか筆箱とか...
ただ名刺ケースは使うのか不明です
これからのことだから彼にも分からないと思います
筆箱は革小物だと大きさが足りないものばかりで、探しかたが足りないのかな

452:恋人は名無しさん
14/04/16 20:52:09.10 3+Eh0AN/0.net
>>451
彼の服がMかLか程度分かれば、一般的な長さで作ってもらえないのかな?

ベルトって結構リーズナブルにオーダー出来るんだね
次のプレゼントの参考にさせてもらいますw

453:恋人は名無しさん
14/04/16 21:19:36.33 juFFCZph0.net
>>452
ごめんなさい、オーダーではないです
カットして穴をあけてもらうだけです

454:恋人は名無しさん
14/04/16 22:19:56.14 iINNuZGL0.net
>>453
普通体型なら一般的なサイズで~とか言えば作ってもらえないのかな
私もイヤホン耳に合わなくてApple純正くらいしかフィットするのないけど、外でヘッドフォンは無いかな…
歩いてるとずり落ちてきそうだし髪が潰れそうだし荷物になるし
それなら靴下とかのが使えるし実用的

455:恋人は名無しさん
14/04/16 22:22:51.40 iINNuZGL0.net
>>451
革筆箱は通販とかみてみた?
結構色んな大きさあるよ

456:恋人は名無しさん
14/04/16 22:52:22.14 HwV70kEv0.net
外でヘッドホンは音が漏れる
高級なヘッドホンほど開放型が多いしね

オーディオ関連こそ世間知らずが選びがちな大間違いプレゼントだと思うよ…

457:恋人は名無しさん
14/04/16 23:12:34.45 mCYg3e2c0.net
>>446
ネクタイは紺のストライプとかオーソドックスなもの(お店で聞けば何本か出してくれる)で、
あとは靴下を何足かセットにするとか。
予算的に少ないかなと思うなら、今回は料理の材料を奮発するとか。
名刺入れは社会人になれば使うだろうから、就活決まったお祝いにしたらどうかな。
時計や鞄や靴を良い物(高価?)使ってるなら、名刺入れも良い物(高価?)にしたいだろうし、
そちらへの予算に回すことにしてもいいし。

458:恋人は名無しさん
14/04/16 23:13:34.51 mCYg3e2c0.net
>>446
ネクタイは紺のストライプとかオーソドックスなもの(お店で聞けば何本か出してくれる)で、
あとは靴下を何足かセットにするとか。
予算的に少ないかなと思うなら、今回は料理の材料を奮発するとか。
名刺入れは社会人になれば使うだろうから、就活決まったお祝いにしたらどうかな。
時計や鞄や靴を良い物(高価?)使ってるなら、名刺入れも良い物(高価?)にしたいだろうし、
そちらへの予算に回すことにしてもいいし。

459:恋人は名無しさん
14/04/16 23:14:30.21 mCYg3e2c0.net
大事なことでもないのに2度も><

460:恋人は名無しさん
14/04/16 23:36:50.55 HwV70kEv0.net
ストライプは就職活動で使用するのはダメなんですがそれは。

461:恋人は名無しさん
14/04/17 02:00:49.78 dEdY7mAPi.net
>>448
もう買ってしまいましたかね?
わたしの彼と似ているところがあるので再度書き込みしてみました。
家電=SONYならSONYが喜ぶと思います。
自分もカナル型が苦手なのですが、耳に引っ掛けるタイプのヘッドフォンがSONYからも出ているので見てみてください。
名刺入れ使わない職業もありますから、革製のパスケースはどうでしょうか?
就活でPASMO使いまくると思いますので。
この2つで2万くらいですから、後はお高めのディナー等にまわしたり。

この前、値段が高い(2,000円くらい)リップクリームをお揃いで買いました。
これ、結構嬉しかったです。
就活でのイメージアップにもなるので+1アイテムとして是非。

462:恋人は名無しさん
14/04/17 18:35:52.77 P3G7YAVQ0.net
>>460
えっネクタイでしょ?
就活にストライプのネクタイってド定番なんだけど

463:恋人は名無しさん
14/04/17 21:37:26.57 que/eNWF0.net
>>462
悪いことは言わないからググってみれば?

464:恋人は名無しさん
14/04/17 21:47:00.02 Pk60jX7b0.net
>>462
>>462じゃないがググってみたけど、定番ってのと避けた方が良いって
二つの意見があったが?
スーツ(ジャケット)でストライプはNGとは書いてあった

465:恋人は名無しさん
14/04/17 22:01:46.32 que/eNWF0.net
きっちりとしたマナーでなければ定番だろうね
日本のサラリーマンのスーツの着こなしはグダグダだから

うるさい人だと結構気になるところだと思うよ

466:恋人は名無しさん
14/04/17 23:04:02.64 HgQ5q+rm0.net
で、どんなネクタイならいいの?

467:恋人は名無しさん
14/04/17 23:33:24.07 +YqTKgAfi.net
スーツにストライプ問題ないよ。

着こなしとしては、スーツ、ネクタイ、シャツの3つが同時にストライプにならないようにすること。

468:恋人は名無しさん
14/04/18 20:05:15.02 kFywp6a90.net
無地あるいはドットが好ましい
お固いところに就職しないならストライプでも可 きちんとした企業なら不可

469:恋人は名無しさん
14/04/18 20:25:20.08 AlGIkd3/0.net
わかったこの話はやめよう
はい!やめやめ

470:恋人は名無しさん
14/04/19 10:46:43.35 6Tefincb0.net
【予算】 10000~20000前後
【贈ろうと思う物】 実用性のあるもの・・?
【贈る理由】2年記念日と誕生日プレゼントを兼ねて
【相手の性別・年齢】 男・15歳
【職業】 学生
【趣味】 ゲーム
【服装】 カジュアルめな印象
【自分の年齢・職業】 20・大学生
【付き合ってる期間】 2年

遠距離で一年に一回しか会えないので今度会う時に何かあげたいと思っているのですが、
向こうは高校生だし何をあげたらいいのか解りません。(去年はイヤホンをあげました。)
ベルトとは書きましたが、実際あげたら重いと思われないか不安だったりします。
パスケースやペンケースは・・どうなんだろうと思っていたりして結構悩んでいます。
皆様のご意見お願いします。

471:恋人は名無しさん
14/04/19 22:04:33.42 HEhoFTgk0.net
【予算】1万~2万円
【贈ろうと思う物】財布
【贈る理由】二つ折り財布がくたびれていたので
【相手の性別・年齢】男、30
【職業】農業(雇われ)
【趣味】特になし
【服装】カジュアル(こだわりなしぽい
【自分の年齢・職業】29 会社員
【付き合ってる期間】10ヶ月

タケオキクチか吉田カバンのPORTERあたりで考えてますが、彼の年代に相応なのかよく分かりません
他にオススメがあればそれも教えていただきたいです

472:472
14/04/19 22:24:00.32 HEhoFTgk0.net
贈る理由に書き忘れましたが彼の誕生日に贈る予定です

473:恋人は名無しさん
14/04/19 23:55:51.64 M+d+5QGZ0.net
>>471
その予算で年相応の財布は厳しいんじゃないかな
もう少し値段張るか、ベルトとか小銭入れにするかが良いと思うよ

474:恋人は名無しさん
14/04/20 05:24:06.93 DkX+noQ10.net
>>471
>>472が言った通りその予算で年に合った財布は厳しいかも。
どうしても財布ということであればレザーの財布とかどうだろう?
年代問わず持ってる人はそれなりに居るような。
農業する人ってラジオとか音楽聴きながらする人も多いって聞いたけどそういったものも視野に入れてみるといいかも
趣味と合わなかったらごめん。

475:恋人は名無しさん
14/04/20 06:23:24.38 8ggf8k3x0.net
>>470
通学定期を使っているならパスケース・定期入れは嬉しいと思いますよ。
でも基本的にひとつあれば十分なので、お気に入りのものが既にある人なら難しいかな…?
ベルトは、個人的には重いとは感じませんし、制服に合うものとか喜ばれると思います。
もし制服の規定が厳しかったりするのであれば、私服用にカジュアルなものを選ぶとか。

476:472
14/04/21 20:40:45.70 WB7jEuTC0.net
ありがとうございました
参考にさせていただきます

477:恋人は名無しさん
14/04/22 04:01:05.09 Q1hJ0Up70.net
もうすぐ彼女の誕生日なんだが当日会えないから何かサプライズ的な形でプレゼントを渡したい
まず思いついたのは宅急便だけど、彼女の住所知らない
次にコインロッカーにプレゼントを入れておくってのも考えたけど、鍵式ロッカーしかなくて鍵を渡せるタイミングがないので難しい
何かいい方法はないでしょうか

478:恋人は名無しさん
14/04/22 06:54:15.45 ZwktoJtH0.net
>>477
彼女の友人と連絡がとれるならそこから住所や職場を聞くとか
職場の同僚にロッカーの鍵渡すとか

サプライズじゃなくなるけどプレゼントだけでも当日渡したいからと教えてと素直に聞いてしまうのもアリだと思う

479:恋人は名無しさん
14/04/23 00:16:10.22 cXqrcBH80.net
>>477
何を贈るのかわからないけど、もしamazonならコンビニ受け取りいけるよね?
確か認証番号とかが要るからそれを彼女に伝えるとか。
手っ取り早いのはやっぱり住所聞くことだと思うけど。
アパートとかマンションに住んでるならその建物の名前検索すれば住所出るけど、家自体を知らない感じ?

480:恋人は名無しさん
14/04/23 08:03:38.18 kHNuVikv0.net
>>478ー480
レスありがとう
やっぱ直接住所聞くのが手っ取り早いよなぁ
大学生なんだが二人とも実家暮らしでしかも遠いからお互いどっちかの家に遊びに行ったりとかしてないんだよ
付き合ってまだ日が浅いこともあるけど

481:恋人は名無しさん
14/04/23 19:39:36.21 cXqrcBH80.net
>>480
実家ってプレゼント贈って大丈夫そうな家?
いや、普通の家は大丈夫なんだろうけど自分の先輩で親が勝手に荷物あけるって相談されたことがあるから気になって。
余計なお世話だったらごめん

482:恋人は名無しさん
14/04/24 00:55:48.79 lZ3txFnZ0.net
>>481
そういうのは多分大丈夫……多分
実は無いと思ってた暗証番号式ロッカーを発見したんだけど、そもそも会えない日にコインロッカーにプレゼントって女性からしたら嬉しいの?
一応手紙を添えとくし、会う当日(誕生日から3日後程度)に直接渡す用のも用意しとこうと思ってるんだけど

483:恋人は名無しさん
14/04/24 01:19:44.09 Xo7d0pFV0.net
>>482
ロッカーとか彼女が探すのも大変だしなにかトラブルになったら嫌だからやめたほうがいいんじゃないかな
あくまで個人的なテリトリー内でやって欲しいな、私は
部屋がダメなら、車のダッシュボードとか

物をあげるあげないは別に気にしないけど当日電話とかもらうのは嬉しいな、絶対

男友達がサプライズ大好きで、誕生日当日会えないから、事前に彼女の家に遊びに行ったときに席を立ったのを見計らって普段あんまりみないようなテレビ裏にプレゼント隠して、当日に電話で暴露したら彼女はものすごく喜んだみたい
お互い実家だしちょっと難しいかもしれないけれど参考にしてね

484:恋人は名無しさん
14/04/24 01:29:11.18 yfTyPewn0.net
>>483
その男友達のアイデア面白い!
参考にするね、ありがとう

485:恋人は名無しさん
14/04/24 01:55:17.31 nLc3at/30.net
後2ヶ月で彼女の誕生日なので、プレゼントを考えています。
彼女はアクセサリーを全然付けないので、何をプレゼントしていいかなかなか決まりません。
みなさんは、彼女がアクセサリーを付けない人の場合どのようなプレゼントをしていますか?

486:恋人は名無しさん
14/04/24 06:19:45.31 PMymoWDh0.net
>>485
もう少し彼女の情報が欲しい。
年齢とか服はどんな感じとか職業とか。

487:恋人は名無しさん
14/04/24 14:17:06.65 4pGeOBsP0.net
【予算】30000-50000円
【贈ろうと思う物】財布またはカバンまたはエステ+コンサートチケット
【贈る理由】誕生日プレゼント
【相手の性別・年齢】女・25歳
【職業】会社員(内勤)
【趣味】音楽鑑賞、ゲーム
【服装】、ボーイッシュ
【自分の年齢・職業】30歳・会社員
【付き合ってる期間】約半年

どんなものをプレゼントすればいいか悩んでいます。
付き合って間もない頃に、彼女から20000円くらいのプレゼントをもらいました。
誕生日は平日なので、週末旅行をプレゼントします。

旅行先でのエステのプレゼントを候補の一つとして記載させていただきました。
カバンは昨日デートしたときに、欲しいと言っていたので候補です。
財布は、自分のエゴです。。。
(元彼からもらったブランド品を使っているので。。。でもまだ長持ちしそうなので、もったいないかな。。。)
財布はブルガリです。

アドバイスお願いいたしますorz

488:恋人は名無しさん
14/04/24 19:01:49.31 bYS1gq7E0.net
>>487
とりあえず。。。が気持ち悪いからやめたらいいと思う

489:恋人は名無しさん
14/04/24 19:53:30.42 luGesr5s0.net
>>487
個人的には誕生日のプレゼントは物に残る方がいいなあ。
彼女の好みの財布を贈れるんなら財布でもいいんじゃない?はっきりと好みがわからないんだったらカバンかな。

490:恋人は名無しさん
14/04/24 22:32:50.93 CBd5/+yQ0.net
>>475
返事遅くなってすみません。
どちらにするか迷った結果、やっぱりベルトにしました。
アドバイス有難う御座いました。助かりました

491:恋人は名無しさん
14/04/25 00:48:06.90 zYnHGpj50.net
>>489
お返事ありがとうございます。
財布は好みがわからないので、
なんとも言えません。
カバンは今週みているからそれを元に探してみようと思います。
25くらいの女性がカジュアルでも
通勤でも使える5万円以内のカバンは、
百貨店でも扱っているでしょうか。
カジュアル系の人でも合わせやすいブランドを
教えていただければありがたいです。

492:恋人は名無しさん
14/04/25 02:34:12.44 vy4RKz300.net
スレリンク(ex板:152番)
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

493:恋人は名無しさん
14/04/25 03:18:16.62 KYFA7eNc0.net
>>491
490だけど私がちょうど25の服装カジュアル。ガーリー寄り
でもカジュアルでもガーリーが好きなのかボーイッシュなのか、また職業なんかでも使えるカバンって違ってくるから難しい。
参考までに私のはサマンサタバサ。5万あれば普通に買える
その辺の百貨店なら置いてると思う
カジュアル系の友人達はmiumiu、イルビゾンテ、アクシーズ、ローリーズファームなどなど。
彼女の好みに近いカバンがあるといいけど。

494:恋人は名無しさん
14/04/25 07:42:36.62 6Na4tzfpO.net
>>491
FURLAかBONIAあたりなら長く使えていいんじゃないかな

495:恋人は名無しさん
14/04/26 03:05:58.24 +uG/7/EA0.net
>>493-495
ありがとうございます。
都内に仕事で行くので、しゅうまつのやすみや、仕事帰りに伊勢丹にでもいってみます。
ちなみに彼女の職業はサービス業の会社で事務職です。

496:恋人は名無しさん
14/04/26 04:55:51.60 GILfnDkY0.net
>>486
遅くなってすいません
彼女の年齢は32歳で、職業は保育士です。服装はジルスチュアートが好きみたいでよくそこのブランドを着ています。

497:恋人は名無しさん
14/04/26 05:35:50.75 AO9pibCf0.net
>>496
ジルか
フレグランス系の小物出てるから香りもの大丈夫だったら覗いてみたら?
バスソルトなんかも出てたはずだよ
今あるかはわからないけど。
あとはジルだと化粧品なんかも有名だけどこれは好みがあるからどうだろう。
無難なものはやっぱりバスグッズやアロマ系だと思うな。

498:恋人は名無しさん
14/04/26 06:17:59.65 hVY6o8ky0.net
>>496
ジルのコスメからポーチやミラー、タオルなんかも出てるし
ギフトボックスも可愛いからジル好きなら貰って嬉しくない事は無いと思う

499:恋人は名無しさん
14/04/26 07:37:04.51 NkIzF8E90.net
>>497
>>498
レスありがとうございます。
化粧品については、男なので全くわからないので化粧ポーチとか鏡はいいかもしれませんね。お風呂もシャワー派と言っていたので、なかなか選択肢がないんですよねorz
ネットで購入出来るみたいですけど実物も見てみたいけどジルスチュアートに入るのがなかなか勇気がいりますね

500:恋人は名無しさん
14/04/26 12:12:34.35 hVY6o8ky0.net
>>499
恥ずかしかっただろうに、勇気出してお店に行って選んでくれたんだ!
っていうのも、プレゼントが嬉しい理由の一つでもあるよ
がんばれ!

501:恋人は名無しさん
14/04/26 13:19:04.53 jNPbOFOd0.net
ジルの鏡は高校生御用達だが大丈夫か

502:恋人は名無しさん
14/04/26 13:54:04.73 NkIzF8E90.net
>>500
>>501
レスありがとうございます。
クリスマスシーズンだったら、どさくさ紛れでお店入っても大丈夫やけど今の時期は何もないから尚更ハードルが高く感じるんですよねw彼女に喜んで貰いたいから、頑張って見てみますね。ただ店員さんもすぐ寄って来そうなので、気軽に見れないかもだが。。。
鏡は高校生がよく持ってるんですか。
彼女もジルが好きなのでそのことを知ってそうですよね。
カバンはサマンサを持ってるみたいなんやけど、サマンサにも何かオススメとかあったりしますか?何も知らなくて申し訳ないです。

503:恋人は名無しさん
14/04/26 17:58:27.83 nTSq9v090.net
女性がダイエット中に貰ったら嬉しいプレゼントって何かありますか?
ダイエットのモチベーションが上がるような

504:恋人は名無しさん
14/04/26 18:30:21.83 WFQj1eIb0.net
テンプレ使いなさいな

505:恋人は名無しさん
14/04/27 16:20:14.28 qLWWSdFo0.net
>>502
むしろ、プレゼントなんです、予算はーと店員さんに相談するのもひとつの手かと。

506:恋人は名無しさん
14/04/28 17:40:43.78 UpSs9XcM0.net
話ブツ切り、空気読まずすみません。

彼氏に誕生日プレゼント、相談のってほしいです。
候補は何個かあって、どれがいいか迷い中。
もちろん、これ以外でも良いのがあればお願いします。

【スぺ】
彼氏:大学院卒業の新社会人
自分:大学院生
遠距離中(新幹線2時間)
付き合って7ヶ月、自分にとっては初め彼氏。
(だから余計に何を渡せば良いか迷う。)

【考えているもの・理由】
・腕時計:しているのを見たことがない。先日買い物に言った時、俺も時計買わないとなって言っていた。しかし、彼は研修中で工場勤務か営業勤務になるかは不明。買うなら日常につける時計かなと思案中。
・小銭入れ:サイフがボロボロでまともに蓋が閉じない状態。しかし、両親から貰ったものとかで大事にしたいらしいので、財布を買うのは出過ぎた真似かと、小銭入れを思案中。
・キーケース:車を買う&研修が開ければ1人暮らしということでキーケースを思案中。
・ペンケース&ペン:DISELの迷彩柄の大きめの筆箱を持っていますが社会人で営業先などでこれを出のはちょっとってことで検討中。
因みに過去に就職祝いに名刺入れ、クリスマスに鞄(普段用、遊び用の小さいもの)を渡しています。

何か良い知恵を貸してくださればと思います。
また、もし良ければ、それに関するお勧めのブランドなども教えて頂ければ幸いです。
予算は2万円程度を考えています。
学生なもので、あまり無理はできず…。

長文すみません。
どうぞ宜しくお願い致します。

507:恋人は名無しさん
14/04/28 17:59:16.95 lL95Lkc+0.net
二つ上のレスも読めないとか本当に空気が読めないんだね!

508:恋人は名無しさん
14/04/28 18:03:34.35 UpSs9XcM0.net
>>507
含まれているからいいかと思った
書き直してくる!

509:恋人は名無しさん
14/04/28 18:10:24.86 UpSs9XcM0.net
【予算】30000-50000円
【贈ろうと思う物、理由】
・腕時計:しているのを見たことがない。先日買い物に言った時、俺も時計買わないとなって言っていた。しかし、彼は研修中で工場勤務か営業勤務になるかは不明。買うなら日常につける時計かなと思案中。
・小銭入れ:サイフがボロボロでまともに蓋が閉じない状態。しかし、両親から貰ったものとかで大事にしたいらしいので、財布を買うのは出過ぎた真似かと、小銭入れを思案中。
・キーケース:車を買う&研修が開ければ1人暮らしということでキーケースを思案中。
・ペンケース&ペン:DISELの迷彩柄の大きめの筆箱を持っていますが社会人で営業先などでこれを出のはちょっとってことで検討中
【相手の性別・年齢】男・25歳
【職業】会社員(工場か営業かは未定)
【趣味】スポーツ、読書
【服装】何といジャンルか分かりませんが、夏は7分丈のズボン、小さ目のTシャツって感じです。
【自分の年齢・職業】23・大学院
【付き合ってる期間】約半年

贈ろうと思う物、理由をまとめてしまいました。
読みにくければ分けます。
再投下ですが宜しくお願いします。

510:恋人は名無しさん
14/04/28 18:12:47.98 UpSs9XcM0.net
510です。
予算書き換えるの忘れてました。
【予算】20000円
です。
連投ごめんなさい。

511:恋人は名無しさん
14/04/28 18:35:33.67 lL95Lkc+0.net
候補の中だとキーケースかな
でもキーチェーン派かもしれないし、今時の車の鍵ってでかい(そもそも鍵の形してない)からキーケースに入らないかも

趣味系のものはあげる気ないの?新しいシューズとかウェアとかブックカバーとか
日常的に使うものをあげたいならミュージックプレイヤーとそれを車に繋げる機器とか、一人暮らしで自炊する気なら料理道具とか
時計は趣味が反映しやすいしペンケースも現場なら全く使わないと思うのでよろしくない気が

512:恋人は名無しさん
14/04/28 19:41:19.49 UpSs9XcM0.net
>>511
レスありがとうございます。

鍵の種類まで考えていませんでした。
最もな意見をありがとう!

シューズはこだわりがあるみたいで、自分で細目に買ってる記憶があります。
(実際靴箱は一杯です。)
ウェアとミュージックプレーヤー良いですね!!

お勧めのものとかありますか??
スポーツといっても、今は2日に1度のペースで10kmほどランニングしています。
(学生時代は野球)

513:恋人は名無しさん
14/04/28 23:53:17.93 bDeSHOtf0.net
>>512
形があるもののプレゼントは難しいよね
恋人が選んでくれたもの何でも嬉しいよって大体の人は言ってくれるだろうけれど
あげるなら相手が気にいるものあげたいしダブったりしたらあげる方も残念な気持ちになる
私も最初相手の好みや需要をリサーチしつつ自分で探して選んでたけど
最近は食べもの以外のプレぜントは一緒に買いに行く
候補をあげると手抜き間もないし予算を告げてこれとかどうとか言いつつ選んでもらう
一緒に買いに行くのも楽しいよ

514:恋人は名無しさん
14/04/29 01:31:37.48 05hmGTlw0.net
>>509
キーケースは使う人とそうじゃない人がいるからよく考えた方がいいよ
私はキーケース派じゃなくてキーリング派だからもらったけど使い道がなくてちょっと困った
好きな人がくれたものはどんなものでも嬉しいんだけどね

あなた達と同じスペックだけど、新社会人には特にペンは重宝するかも
モンブランとか少し良いボールペンは持ってて損はないよ 万年筆だとクセがあって選ぶのが難しいし普段使い出来るボールペンがオススメ

515:恋人は名無しさん
14/04/29 16:51:34.76 yN1s3RhK0.net
510です。
皆レスありがとう!

自分の中ではキーケースに重きを置いてたけど、やめることにします!
皆の意見とても参考になりました。

>>513
初めての誕プレは出来たらびっくりさせたいんです。
でも、一緒に買いに行くのも捨てがたいから2回目はそうします!
アドバイスありがとう!

>>514
ペン迷い中です!
運動中に付けられるノンワイヤレスイヤホンと、予算に余裕があればペンとかにしてみます!
アドバイスありがとう!

516:恋人は名無しさん
14/04/30 10:17:14.27 JQVaV+D20.net
イヤホンは地雷だとあれほど…

517:恋人は名無しさん
14/04/30 15:37:24.31 U3GMUlqu0.net
>>516
レスありがとう!
今まで板に出ていたのが日常に使用するイヤホンだったので・・・。
(見落としあったらごめんなさい)
以前、走っているのを見た時にイヤホンコードが前でプラプラ揺れていて邪魔そうだったのを思い出したんです。
本人もコードのないタイプのイヤホン買おうかと話していたことがあったので。
512のミュージックプレーヤーからイヤホンの事を思い出し、繋げてみました。

ランニング中のみに使用するという条件でもやはりイヤホンは地雷でしょうか。

518:恋人は名無しさん
14/04/30 20:23:46.63 CLcvwrtx0.net
【予算】50000
【贈ろうと思う物】アガットのネックレス
URLリンク(www.agete.com)
このチャームにチェーンをつけておくろうと思ってます
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】27歳

彼女からもいろいろ聞いて、店頭で見て選んだのですが、女性から見てどうでしょうか?よろしくお願いします。

519:恋人は名無しさん
14/04/30 22:23:52.54 9VVv0qIsi.net
>>518
女ですが良いと思いますよ!
なかなか良いセンスだと思いますので自信持ってください!

520:恋人は名無しさん
14/04/30 23:00:55.01 CLcvwrtx0.net
>>519
519です。ありがとうございます!
自信を持って渡そうと思います。
いろいろ探し回った甲斐がありました。

521:恋人は名無しさん
14/05/01 19:35:57.83 A9nrRf9J0.net
>>517
走るときに使うんだったら余計にフィット感が大切なんじゃないの?
音にこだわりがある人だったらどうするの?

522:恋人は名無しさん
14/05/02 22:36:42.49 tuBLEDGY0.net
彼女の誕生日、付き合ってから2回あって、どっちも費用それなりにかけて彼女の好きなものあげたんだけど
彼女の方は1回目はちゃんとしてたけど、2回目は俺の誕生日完全に忘れてたみたい

自分も忙しくて誕生日の2日後に彼女からおめでとうすら言われてないことに気づいたよ

大事にされてないよな

523:恋人は名無しさん
14/05/02 22:42:39.38 KCZqd46x0.net
>>522
つチラ裏

まあ記念日に無頓着な人はいるからそれだけで大事にされてないと思うのは
どうかと思うがね

524:恋人は名無しさん
14/05/02 23:06:29.96 SuSneaPv0.net
無頓着であまり記念日イベントやりたいと思わないなら自分の時も
遠慮すると思うよw

525:恋人は名無しさん
14/05/02 23:10:21.11 yEM8ynE70.net
彼女の方からお金掛かるものを要求したという確証はないよ

526:恋人は名無しさん
14/05/03 22:55:29.60 QhOftRk10.net
【予算】4万程度
【贈ろうと思う物】皮物のなにか
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】21歳
【職業】大学生
【趣味】バドミントン
【服装】かわいい系?
【自分の年齢・職業】22歳社会人
【付き合ってる期間】1年

大学生3年生になったということもあり、少し大人なアイテムも持ってもらえたらなと皮で有名なイルビソンテでカバンを買おうと思っております
ですが少し背伸びしすぎな感じが出てしまうのではないかとすこし心配してるのですが大丈夫でしょうか?ご意見頂けたら幸いです

527:恋人は名無しさん
14/05/04 02:55:45.17 AkoVeCJDi.net
>>526
イルビゾンテで良いと思いますよー

528:恋人は名無しさん
14/05/04 11:26:30.52 HoF1V3Oz0.net
同じく

529:恋人は名無しさん
14/05/04 11:39:25.29 OKrRVdj/0.net
>>527>>528
ありがとうございます
早速買いにいってきます助かりました

530:恋人は名無しさん
14/05/04 19:59:34.33 VuNFAgVu0.net
男の誕生日に傘をプレゼント男がするけど平気?

531:恋人は名無しさん
14/05/04 22:17:11.79 CZClYzaT0.net
【予算】五千円前後
【贈ろうと思う物】アクセサリー、雑貨など
【贈る理由】初めての彼女の誕生日
【相手の性別・年齢】十六歳高二女
【職業】高校生
【趣味】ディズニー、椎名林檎、可愛い物が好き
【服装】トラッドでシンプルな感じ。でもあんまりお洒落ではないかも。
【自分の年齢・職業】十六歳高二男
【付き合ってる期間】今五ヶ月程、誕生日の時には半年

さり気なく訊いてみたところ、イヤリングやネックレスはいらないと言っていました。
ちょっと子供っぽいところがありますが、趣味はスイーツな感じではなく寧ろ大人びていると思います。
何を贈れば喜んでくれるか思いつきません。どうかアドバイスをください。

532:恋人は名無しさん
14/05/04 23:45:01.24 S3+Kokx20.net
>>531
アクセサリーいらんみたいだし、オシャレでもないなら
適当に可愛いもの>>5から選べ

533:恋人は名無しさん
14/05/05 17:03:33.29 cX9/RHcX0.net
【予算】15,000円以内
【贈ろうと思う物】アルバム
【贈る理由】付き合って1年目の記念日
【相手の性別・年齢】女・19歳
【自分の年齢・職業】大学生20歳
【付き合ってる期間】1年


来月に付き合ってちょうど1年経つんだけど、今まで撮ってきた写真を現像してアルバムにして渡そうと思ってます。今までネックレスやマグカップやブランケットなんか贈ってきました。

30~50枚くらい入る綺麗なおすすめのアルバムや売ってるところありませんか?取り寄せできないなら関東圏にあると嬉しいです。

534:恋人は名無しさん
14/05/05 17:40:43.40 104LBqjn0.net
ロフトのアルバムコーナー行ってら

535:恋人は名無しさん
14/05/05 17:59:52.37 HM4LFCyF0.net
どこにでも売ってます
外に出ましょう

536:恋人は名無しさん
14/05/05 18:53:49.94 DDvK047WO.net
>>533
女性が行く雑貨屋に行けばいい
大学の周りの女子や彼女持ちの友人に聞くといい

聞く相手がいなければイオンみたいな大型ショッピングモールにいけばある

537:恋人は名無しさん
14/05/05 22:41:43.64 wVyEFMLG0.net
【予算】~20000円
【贈ろうと思う物】ネックレス
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】21歳男性
【職業】社会人
【趣味】スポーツ
【服装】モノトーン系。全体的に塩系
【自分の年齢・職業】22歳社会人
【付き合ってる期間】1ヶ月

ずっと身に付けていたいということで、ネックレスをリクエストされました。
チープ過ぎず高級すぎないものを贈ろうと思うのですが、ブランドやデザイン等どのようなものが最近のトレンドなのかが分かりません。
いくつかおすすめのブランド・デザインを教えていただけると有り難いです。
漠然としすぎていて申し訳ありません。よろしくおねがいします。

538:恋人は名無しさん
14/05/05 22:50:04.85 HM4LFCyF0.net
>>537
>>3

539:恋人は名無しさん
14/05/06 01:04:52.95 ZUtblRIr0.net
雑誌読みなはれ

540:恋人は名無しさん
14/05/06 17:32:17.74 EzqyzyaQ0.net
>【予算】1000円前後
>【贈ろうと思う物】意表を突くようなもの
>【贈る理由】お返し
>【相手の性別・年齢】男18歳
>【職業】高校生
>【趣味】不明
>【服装】不明
>【自分の年齢・職業】高校生18歳
>【付き合ってる期間】友人です

この前デスソースを貰ったので、何かこちらとしても意表を突くようなものを渡したいです


541:恋人は名無しさん
14/05/06 19:11:49.17 ZUtblRIr0.net
友人です?

542:恋人は名無しさん
14/05/06 19:44:59.03 QptAwdAR0.net


543:恋人は名無しさん
14/05/06 22:59:09.81 EzqyzyaQ0.net
>>541
恋人ではないってことです!

544:恋人は名無しさん
14/05/06 23:19:59.08 aDpor6jk0.net
板名見ようね

545:恋人は名無しさん
14/05/06 23:20:15.34 ZlEOl4dZ0.net
>>543
恋人でないなら板違いなのでよそで聞いてください

546:恋人は名無しさん
14/05/07 11:14:58.77 edh+RVVP0.net
【予算】 ~2万
【贈ろうと思う物】生活雑貨、インテリア小物・家電
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】36歳♂
【職業】 会社員
【趣味】 マステ集め・写真・ごはん、カフェ巡り
【服装】 カジュアル系
【自分の年齢・職業】 24歳同じ会社
【付き合ってる期間】 半年

可愛い物好きでコラージュとかを楽しんでるような彼氏です。
買いたいものは自分で買っちゃうし、肌が弱いのでアクセサリー系はNGで何をプレゼントしていいか
さっぱりです。
どうかお力添えをお願いしますっ

547:恋人は名無しさん
14/05/07 13:52:41.05 ifIP1Eci0.net
チラ裏失礼します。

>>518です。勇気もらったおかげでプレゼント無事に渡すことができ、彼女も喜んでくれました。
>>519さん、ありがとうございました。

スレ汚し失礼しました。

548:恋人は名無しさん
14/05/07 19:06:56.10 3huINCv+i.net
>>547
520です。
喜んでもらえて良かったですね!
いつまでもお幸せに!

549:恋人は名無しさん
14/05/07 19:44:13.37 zkRlYTMU0.net
URLリンク(31.media.tumblr.com)




かわいいは正義

550:恋人は名無しさん
14/05/08 15:28:21.25 CuQViYlp0.net
【予算】20000~30000
【贈ろうと思う物】ポケットチーフ
【贈る理由】スーツを着る職業じゃないからスーツ小物をあまり持ってないから
【相手の性別・年齢】男 24
【職業】会社員
【趣味】音楽鑑賞 車
【服装】綺麗めカジュアル
【自分の年齢・職業】19学生
【付き合ってる期間】2年半年

・1番の候補はエルメスのポケットチーフ
・でも年齢や使う頻度的にエルメスじゃなくてもいい気もするが、使う頻度が少ないからこそエルメスではとも思ってしまいます…
・それかエルメスより安いポケットチーフを数枚プレゼントする予定です
・その場合どこかお勧めのブランドありましたらよろしくお願いします
・ちなみにスーツの小物類はだいたいあげてるのですがほぼティファニーをあげています。

551:恋人は名無しさん
14/05/08 22:40:05.60 yYjgWxGR0.net
【予算】3万~4万位
【贈ろうと思う物】フォリフォリの腕時計
【贈る理由】20歳の誕生日
【相手の性別・年齢】女・20歳
【職業】大学生
【趣味】音楽等
【服装】大学生でよくあるカワイイ系
【自分の年齢・職業】19歳・浪人
【付き合ってる期間】四年と五ヶ月

自分にはブランドとかよくわからないので正直何をプレゼントすればいいのかわからないです。彼女の好みのデザインなどは理解しているつもりです。
腕時計にしようと思った理由としては、今まで指輪を何度かプレゼントしているので次は違うものにしようと思い…ネックレスとどちらにするか悩んでいます。
また以前彼女が二十歳の誕生日は特別だと言っていてとても期待をしています。デートプランやディナーを考えてはいますが、物でがっかりしてほしくありません。無理をしてでも予算を上げた方がいいでしょうか?

552:恋人は名無しさん
14/05/08 23:49:59.75 2DK19Lbo0.net
>>551
フォリフォリは年齢的にもぴったりだと思うよ。
浪人してる身だし無理はせずに身の丈にあったお祝いで良いのでは。どうしてもというならホテルレストランなどでランチなど予約してもいいんじゃないかな。ランチなら1人3000円くらいで十分立派なものが出るし。
プレゼントに手紙を添えればより素敵なものになりそうだね。予算をあげるより気の利いた渡し方などで特別感を演出すると良いと思う。

553:恋人は名無しさん
14/05/08 23:54:48.26 2DK19Lbo0.net
>>550
スーツを着る職業じゃないのにスーツ小物ばかりあげてるの?スーツ用品にこだわる理由があるの?
あまり使用頻度が高くないのにあげる必要性が分からない。ポケットチーフの需要があるの?普通に、普段使いできるものをあげたらいいと思うけど。

554:恋人は名無しさん
14/05/09 01:27:11.90 BVnQk98m0.net
普段使い出来るものは他の時にあげています。前回は普段身につけれる物をあげました。
スーツ身につけてるものだけあげてるわけじゃ無いです。
別にスーツ身につけてるものにこだわってるわけじゃ無くて今回、たまたま良いなと思ったものがポケットチーフだっただけです。
でも他の物も考えてみようと思います。ありがとうございます。

555:恋人は名無しさん
14/05/09 01:44:18.04 FKgedgJX0.net
>>552
アドバイスありがとうございます。
おかげで考えがまとまってきました
最高の誕生日にしてあげます!

556:恋人は名無しさん
14/05/09 02:02:52.25 0Kj9l5fq0.net
555がなんかキレてる

557:恋人は名無しさん
14/05/09 23:45:31.54 oAoPovbL0.net
554のアドバイスが的外れだからでねーの

558:恋人は名無しさん
14/05/10 18:33:22.56 qQlC3D+o0.net
包装は独学で習得したわ
参考動画URLリンク(www.youtube.com)

559:恋人は名無しさん
14/05/14 15:49:31.61 aVhRwgkZ0.net
【予算】数万円
【贈ろうと思う物】国産ブランドの長財布
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男・33歳
【職業】社会人
【趣味】特になし(強いて言うならテレビでスポーツ中継を見る事)
【服装】会社スーツ、休日Tシャツスウェットジーパンなどカジュアル
【自分の年齢・職業】29歳・社会人
【付き合ってる期間】2年


国産ブランド長財布をプレゼントしようとネット検索し
一番高評価のGANZOに決まり掛けていたのすが
「傷つきやすい、気を遣う、水に弱い」などマイナス面が気になり躊躇しています
(牛革財布は大抵そういうものでしたらすみません)
艶々コードバンではなく、マットな感じのカーフヌメが良いなと思ったのですが
GANZOは普段使いには向いてないでしょうか?


普段使いの出来る国産ブランドのメンズ長財布で
オススメがありましたらお願いいたします。

560:恋人は名無しさん
14/05/15 09:22:37.43 sV0IXtyY0.net
【予算】~1万くらい
【贈ろうと思う物】ペアの物
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男35歳
【職業】会社員
【趣味】映画、マラソン
【服装】キレイめのカジュアル
【自分の年齢・職業】30歳・会社員
【付き合ってる期間】半年

メインのプレゼントはもう準備しています。
別で何かペアで持てる物を渡したいと思っています。
できれば普段持ち歩けたりする物がいいんですが、アクセサリー類は身に着けません。
ストラップも付けないみたいです。

何かいいプレゼントはないでしょうか。

561:恋人は名無しさん
14/05/15 12:12:58.05 nH1FkRaV0.net
>>560
ブックカバー

562:恋人は名無しさん
14/05/15 14:00:31.07 ogWsCWgG0.net
>>560
キーケースかパスケース

563:恋人は名無しさん
14/05/15 14:11:43.50 JjTDWdbQi.net
>>560
高級ボールペン

二人で一万なら中級になっちゃうかな

564:恋人は名無しさん
14/05/16 00:44:57.13 ANKJ9fGN0.net
イルビゾンテのキーリング便利だよ

565:恋人は名無しさん
14/05/16 22:35:04.93 T53V0WST0.net
>>559
革財布買うならある程度の傷・水シミは覚悟すべき
コードバンよりはヌメの方が傷付きにくいし、ganzoのヌメで良いと思う

566:恋人は名無しさん
14/05/16 23:31:54.96 6JliO+cZ0.net
彼女への誕プレで悩んでる奴にアドバイスしてやろう


指輪を買います

彼女の誕生日当日、おしゃれなフレンチでディナーします

デザートを食べ終わったら、おもむろに指輪の箱を出します

彼女の前で箱を開けます

目を輝かせる彼女に、君にぴったりだよ、とささやきます

おもむろに自分のズボンとパンツを下げます

おもむろに指輪をちんこに嵌めます

唖然とする彼女に向かってこう言います

まあ僕のチンコのほうがぴったりなんですけどね
あ、誕プレで指輪もらえると思った?
残念 、これ僕のチンコに買った指輪だから

そして警察に連行されます。彼女には二度と会えません。

567:恋人は名無しさん
14/05/16 23:36:52.48 lgXIy+0A0.net
>>566
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー―┘└― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌───┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー―┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー──―

568:恋人は名無しさん
14/05/16 23:36:58.35 6JliO+cZ0.net
彼女への誕プレで悩んでる奴にアドバイスしてやろう


指輪を買います

彼女の誕生日当日、おしゃれなフレンチでディナーします

デザートを食べ終わったら、おもむろに指輪の箱を出します

彼女の前で箱を開けます

目を輝かせる彼女に、君にぴったりだよ、とささやきます

おもむろに自分のズボンとパンツを下げます

おもむろに指輪をアナルに嵌めます

唖然とする彼女に向かってこう言います

こうすればいつでもウンコできるよ
あ、誕プレで指輪もらえると思った?
残念 、これ僕のアナルに買った指輪だから

そして警察に連行されます。彼女には二度と会えません。

569:恋人は名無しさん
14/05/16 23:37:48.77 6JliO+cZ0.net
うんこが好きな人用に
ウンコバージョンも作ったよ

570:恋人は名無しさん
14/05/17 00:43:47.85 PslFogEk0.net
【予算】 2~3万円
【贈ろうと思う物】リング
【贈る理由】 誕生日
【相手の性別・年齢】 女性・24歳
【職業】 調理師
【趣味】 特になし
【服装】 カジュアル系
【自分の年齢・職業】 24歳・院生
【付き合ってる期間】 5年

彼女の誕生日プレゼントにリングを贈りたいと考えています。
ピンクゴールドが好きなようです。
サイズが15号なのでこのサイズが置いてあるブランドなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch