14/01/06 20:23:06.93 OFYqT3za0.net
付き合って最初の私の誕生日プレゼントは車の芳香剤だった。
まだ私の車に乗せたことはなかったから臭かったわけじゃないと思うw
その次の年はアブトロニック?あのお腹の筋肉鍛えるやつ。
ダイエットしてるとは言ったけど誕生日にくれなくてもいいじゃない。しかも自分も使ってるし。
ちなみに私からは彼への誕生日プレゼントは彼がその時ハマってるスポーツのグッズや、アクセサリー。
一応お店予約してサプライズもした。
確かにブランドにこだわる方じゃないけどそれにしても何故?と思うようなチョイスばかり。
でもそんな彼ともうじき結婚する。
プレゼントは誕生日もクリスマスも1ヶ月前くらいから自分の欲しい物をリクエストする事にした。
結局これが一番合理的だわ。
292:恋人は名無しさん
14/01/06 21:12:10.49 Xi8IVK700.net
相手のセンスが酷いから、無難にネックレスとかピアスとか欲しいって伝えてるのに
全く関係ないもの渡してくる
希望を伝えたよね?って聞いても、アクセはもう持ってるだろ?とドヤ顔
コンサバ系がいいって言ってるのに、ゴスロリくれるかも謎
ブランド名で調べれば、系統とか年齢層とかいくらでもわかる時代なのに、
なんで相手のほしい系統や年齢を無視するのかなぁ
293:恋人は名無しさん
14/01/06 21:12:41.17 erJUuaC80.net
わたしも相手が何欲しいか掴むの不得意だから、
はっきり言ってもらったほうがありがたい
294:恋人は名無しさん
14/01/06 23:07:24.70 js2I7U+a0.net
お前らって記念日に数十万のプレゼントしないと喜ばないの?
295:恋人は名無しさん
14/01/07 02:10:37.39 Yr6oXuKg0.net
気にいらなかったら例え100万円のものでもいらないよ
296:恋人は名無しさん
14/01/07 12:36:10.51 d3e4LjcC0.net
うん、クソ高い変な壺とかもらってもいらないし嬉しくないし
金額の問題じゃなくてセンス
297:恋人は名無しさん
14/01/07 15:33:26.16 5Ta+STv/0.net
じゃあさ、予算五千円で相手に何買う?
298:恋人は名無しさん
14/01/07 15:55:45.15 PMnA6C630.net
2、3万で相手が欲しいって言ってたものや相手が好きなブランドのものとかあげとけばええんや(適当)
299:恋人は名無しさん
14/01/07 16:29:58.10 ZSA9X8ej0.net
二年前の誕生日に全然趣味じゃない時計をもらった。
しかもアクセサリーが欲しくて、デザインはこういうのがいいなーというリクエストを全て無視されて。
当日は嘘泣きまでして嬉しいふりをして、帰ってから、悲しくて泣いた。
あんまりつけてないから、今度は彼氏がむくれてとほほ。
300:恋人は名無しさん
14/01/07 17:55:13.37 FdeXXYnl0.net
相手のセンスに合わせる気が無いんだろ
話し合ってお互いの意見をすり合わせる気も無い
所詮男なんてアクセサリーの一部って事で
301:恋人は名無しさん
14/01/07 19:31:32.31 jRA9oZ+Y0.net
>>286
希望を伝えたよねっとかいわれたら俺だったらガゼルパンチおみまいしてるよ。スレにこんなこと書き込む女絶対嫌だわwもてない女なの滲み出てるwww
302:恋人は名無しさん
14/01/08 11:56:31.17 JIeQczCp0.net
ガゼルパンチw
中二病の方ですかな?
303:恋人は名無しさん
14/01/08 23:29:54.55 0v8GnLk/0.net
付き合って1年半くらい
今まで彼から貰ったプレゼントが大体なんかちょっと嬉しくない
●付き合って2ヶ月位の時に4℃の10kデザインリング+ネックレス+ピアス+下着数セット
→私が自分で買った安物の指輪をいつもしてるのを見て「指輪プレゼントする!」と言ってくれた
付き合って間もないし誕生日や何かのお祝いでもないのでプレゼント自体いらないけど、そう何度言っても聞かないので
「せめてもっと手頃なものか指輪だけでいい」と伝えているのに、総額8万くらいのプレゼントされて正直困惑
●その2ヶ月後に同じく4℃の10kペアリング
→私が転職活動をすることになり、先に貰った指輪はデザインがカジュアルなので面接時など外していたら
「これだと仕事中つけていられないの?それじゃ意味ないじゃん!」
「じゃあもっとシンプルなのを買おう!」と言い出した
ただ自分の所有物アピールの為だけに私に指輪をつけさせたいだけな気がして萎えた
私が浮腫んでるから外してるだけで怒るのに彼は隙あれば外して指摘するまでつけないし
304:恋人は名無しさん
14/01/08 23:45:34.31 iDsgbMb50.net
大粒ダイヤのピアス
財閥系商社の裏の手を使ったと思われるが
粒の大きさと4Cクオリティに怖気づきました
値段なんて怖くて聞くことも考えることもできません
305:恋人は名無しさん
14/01/08 23:47:05.83 lSBhScTw0.net
子守は大変だな
306:297
14/01/09 01:20:35.03 1F8R0yc/0.net
その後交際半年で同棲したらそれまでの気前の良さはどこへやら
クリスマスも誕生日も直前までは「何が欲しい?」「新しい指輪買ってあげたい」とか期待させるような事を言うものの
●初めてのクリスマス:サプライズで某ゲームソフト
→シリーズ好きで全部やってるけど、何でもない時に指輪でクリスマスにゲームソフトかぁ…嬉しいけど
(今考えたら全然良い)
●初めての誕生日:ドンキで帰り際に買ったゴディバのチョコレートリキュール
→「今度ちゃんとしたプレゼント買いに行こう!」と言われたまま丸1年過ぎた
●今回のクリスマス:正月休みに買いに行こうと話してたが結局寝正月
●先日の誕生日:サプライズでモスバーガー
→帰宅したら置いてあった…確かに大好きだけどさw
「今度一緒に買いに行こう」とは言ってくれるけど実現する気もしないし
そもそも出来れば何をあげたら喜ぶか自分で考えてプレゼントして欲しい
「後でお金払うから一人で好きなもの買ってきなよ」とか言われた日にはもう…
同棲前のはこちらが恐縮してるのに押し付けられてる感じで何か喜べなかったし
同棲後はなんかもう面倒なのが丸分かりで全然嬉しくない…
長文で申し訳ないです
307:恋人は名無しさん
14/01/09 02:03:47.79 cCmcola9O.net
皆さんどうするか教えて下さい。
クリスマスと誕生日が近い彼氏です。
二万と二万で四万の予定でした。
結局サプライズで一万位だったので残りの三万で時計をプレゼントしました。
そうしたら、私と同額でテレビをプレゼントしようかと言われました。
自分の部屋にテレビは無く、携帯で見るか、居間に行って観ているのが現状です。
もっと、プレゼントらしいのにしようか実用的にテレビにしようか迷ってます。
308:恋人は名無しさん
14/01/09 13:56:55.62 Q93C1W8J0.net
>>297
勝手に盛り上がって散財するタイプね
どんまい
>>298
4℃ってそんなに高かったっけ?
オフィシャル見てもどれも10万もしないけど
309:恋人は名無しさん
14/01/09 17:16:46.86 i+Iwy0bU0.net
>>302
4℃じゃなくて、ダイヤモンドは品質を4C(カットCut、重量Carat、色Color、透明度Clarity)の4点から評価するんだよ。
ダイヤモンドの鑑定書には、この4点の評価が書いてある。
ちなみに国際基準。
おそらく鑑定書付きのものだったんじゃないかな?
310:恋人は名無しさん
14/01/09 17:55:19.12 4/Y10zeM0.net
>>302
たまにこういう恥ずかしい勘違いをする人いるけど
4Cはダイヤモンドの品質基準、4℃は庶民派ジュエリーブランドだよ
4℃の値段を語る庶民派は4C知らないのも無理は無いのかもしれないけど
ジュエリーの話するなら知ってて損は無い知識
311:恋人は名無しさん
14/01/09 19:32:18.73 v/4qYohsO.net
>>304
たまにこういう恥ずかしい勘違い云々嫌みったらしく言わなくても、
>>303のように優しく教えてあげれば良くない?
あとは私は別に4℃好きでも嫌いでもないけど、
そのブランドを好きな人だっているのに「庶民派」とかわざわざ言わなくても良いと思うし。
312:恋人は名無しさん
14/01/09 20:51:15.81 yLswt/iG0.net
何を言おうともジュエリーの話をするなら知ってて損は無い知識だよ
313:恋人は名無しさん
14/01/09 21:01:07.08 2xej1PzP0.net
高級品に詳しいアテクシ的な方がおるね
314:恋人は名無しさん
14/01/09 21:31:07.30 yLswt/iG0.net
高級品じゃなくて常識だろ
315:恋人は名無しさん
14/01/09 21:47:55.05 tGWCi4mq0.net
宝石に興味が無い人は知らないよ。
自分の知ってる事=世の中の常識!と一括りにするのは良くない。
それに、例え貴方が宝石に詳しい人だとしたら、その知識を普通に教えてあげれば良いだけじゃん。
上から目線で偉そうに嫌味言うから叩かれるんだよ。
316:恋人は名無しさん
14/01/09 23:24:49.19 6eqY109I0.net
別に叩かれてないじゃん
何をそんなに必死に言い訳してるの>>309は・・・
必死に言い訳するなら、無知を反省したらいいのに
317:恋人は名無しさん
14/01/09 23:25:41.14 noAQvrCD0.net
はい終わり
318:309
14/01/10 00:26:05.11 q7O8aB7e0.net
言い訳って、どの部分が?何がどう言い訳と捕らえてるんか知らないけどさ。
私は宝石に興味は無いけど、4Cの事位は知ってたよ。
人に何か教えるなら、偉ぶらないで普通に教えなよって言ってるんだけど、
それが言い訳?に見えるなら何を言っても貴方には無駄みたいだね。
これ以上はスレチだから止めときます。
スレ汚し失礼しました。
319:恋人は名無しさん
14/01/10 00:35:53.62 PJy4VqN8O.net
ブランド云々は問題じゃない気がする。
一番は、その素材が恋人は身に付けられるかどうか。
ステンレスって安っぽいとかなっちゃうけど、実際シルバーが付けれない人にとってはステンレスは有りがたい。
ペアリングをプラチナでとかなった場合、下手したら二桁いくし、贈り合うとなったら女性も10万近く飛ぶ。
それにホワイトゴールドや、○○Kとかだと単品は有ってもペアリングは少なかったりデカい男性サイズが無かったり。
私がシルバー駄目で彼氏がサイズが無い(21号)から結局ステンレスが一番。
物によっては、お直ししたら歪みやすくなるって聞くし><
320:恋人は名無しさん
14/01/10 00:39:12.83 TddSG+190.net
言わないと気がすまない人っているよね
そういう人に限って自分の無知やミスは認めない
321:恋人は名無しさん
14/01/10 00:42:21.48 HGytGBT60.net
「欲しくないプレゼント」の根源って
恋人が自分の好みや体質とかを反映していないって所だよね
ブランド志向ならハイブランドじゃなきゃ嬉しくない、
金属アレルギーなのにつけられない素材だった、
普段と全然テイストが違うデザインだったとか、そういう残念な気持ち
322:恋人は名無しさん
14/01/10 17:33:53.31 xISoTZlLO.net
彼氏に限らず、いらない物ばかりくれる人は自分の事を理解してくれないんだと認識したから、こうゆう物は使わないし欲しくないと説明している。それでもいらない物を高価な価値のある良い物だから使って!とプレゼントされる。人として完璧に合わない。彼氏なら別れる。
323:恋人は名無しさん
14/01/10 18:31:06.71 rpIWokz00.net
彼氏以外から高価なものは貰わないなー
くれるって言われるけど、毎回丁重にお断りして貰ったこと無い
324:恋人は名無しさん
14/01/10 19:19:23.12 K78MPDpA0.net
私は断るからもらわない~とかは別にどうでもいい その人によるし場合によるだろう
どーしても一緒にやりたい!っていってゲーム機もらったときはびっくりした。
欲しいやつだったからそりゃ嬉しいけど、始めてプレゼントもらうイベントだったし、ゲームっていずれ飽きがくるからなぁ。
何が欲しいって聞かれて身につけるものって答えたのにー
といいつつ一緒にやってて楽しい。
325:恋人は名無しさん
14/01/10 19:51:55.48 vghm09LW0.net
ゲームっていずれ飽きがくるからな~とかは別にどうでもいい、人によるだろ
それよりスレタイ読めてないのどうにかして欲しい
326:恋人は名無しさん
14/01/10 19:55:38.92 0NPt3rOaO.net
スレチかもだけど、好きな人からもらうもんは何でもうれしい。。人からみたら単なるゴミかもだけど大事にとっておく。気持ちがあると感じるプレゼントはうれしい。
327:恋人は名無しさん
14/01/10 21:05:34.81 ZnrjLixi0.net
うん。なんでも嬉しい
ちゃんと自分のことを精一杯考えてくれる人だってわかってるからこそ嬉しいのかもね
328:恋人は名無しさん
14/01/10 21:40:10.28 QhglTWJhO.net
でも、前に無理スレか引いたスレで読んだ、
「トップバリュの袋菓子が誕生日プレゼントだった」みたいのは嫌だ
仮に、彼が真剣に選んでくれたとしても、やっぱり…
329:恋人は名無しさん
14/01/10 21:44:33.95 ZnrjLixi0.net
わたし、ほんとのプレゼントをカモフラージュするために
その周りをお菓子で埋め尽くしたことある。袋もそこらへんのビニール袋ww
なんでかってその時は彼の職場でしか渡せない進展状況だったから、
他のお客さんに気付かれると彼が仕事し辛くなるかなって思ってさ
他人に見られてもただのお菓子詰め合わせ程度に思われるようにしたんだ
彼にも勘違いされちゃったかな…
330:恋人は名無しさん
14/01/10 22:51:55.26 tZ8l+xBo0.net
ホントのプレゼントはお菓子じゃなくてちゃんと用意してたんでしょ。
スレタイと趣旨違うじゃん。
331:恋人は名無しさん
14/01/11 06:36:06.54 Vy32o5GL0.net
>>323
それを渡したのが今さっきってならその心配は分かるけど。
彼から何も言われないの?
332:恋人は名無しさん
14/01/11 10:32:06.39 4AlCxFHD0.net
>>325
彼がすごく照れ屋というかあまのじゃくだから、
お菓子おいしかったよーとは言われたけど(これでもかなり素直)
プレゼント自体には直接言及されてないwww
でも会わないときの連絡での彼の言葉の端々に、喜んでくれたんだなって感じる何かが見える
本気で耐えられないほど嫌だったらはっきり言葉でやめてって言う人みたいだから
少なくても嫌がられてはいないみたいなので、大丈夫かなって思ってる
もっと別の物あげればよかったなって今となっては思うけど…もう一つのプレゼントは確実に喜んでもらえたと思う
やめてって言うのも、言い方がまたひねくれてて最初はすごい傷付いたけどねww
今はお互いが傷付くことが少しずつわかってきて以前よりは衝突も柔らかくなったかな
333:恋人は名無しさん
14/01/11 10:51:19.45 QWmvttGU0.net
長文でスレチとか
334:恋人は名無しさん
14/01/11 12:02:37.10 fUO8oUvS0.net
思った
空気読めよ
335:恋人は名無しさん
14/01/11 15:44:08.62 7+PWEDBMi.net
惚気たいなら該当スレ行けばいいのになんだってこんなところに来るんだ
微妙なところだけどクリスマスプレゼントに靴下10足とソーイングセットをもらったことがある
デザインも色も微妙な靴下だったんだけど
このソーイングセットは穴空いたら縫いなよってことかなーとか思いながら
カップルのプレゼントではないなと思って若干冷めた
336:恋人は名無しさん
14/01/11 21:57:23.57 YmCbBrc40.net
ホストへの貢ぎものか・・・?
337:恋人は名無しさん
14/01/13 07:40:35.11 0Ri58QxSO.net
成人の日のプレゼントとか言いつつ
初音ミクのコスプレとエロい縞パンツと縞ブラだった気色悪いっ
338:恋人は名無しさん
14/01/13 19:55:12.35 WNMZ646kO.net
皆さん手提げの紙袋どうしてますか?小物類の小さなやつ。
かさばって困るが捨てられず><
339:恋人は名無しさん
14/01/18 14:08:49.29 rXgBUTTPO.net
安物ピアスいらねーよ
340:恋人は名無しさん
14/01/21 11:48:56.03 mgYG/CZL0.net
誕生日にネックレスをもらったが、私はアクセサリーをつけないから正直困った…
まぁあまりつけないといい罪悪感はあるんだけど、結局私の好きなものとか好きなこととか、何にもわかってくれてないんだなって悲しくもなった。
もう付き合って3年になるのにな。
341:恋人は名無しさん
14/01/23 04:45:07.81 Ny3nML7x0.net
艦これのコスプレと装備品らしきもの....
オタクの男はだからキモイんだ
バレンタイン前に別れようっと
342:恋人は名無しさん
14/01/25 18:04:04.54 kb0Qk/uc0.net
自作の音楽CD
歌ってみたの人達がアンチなのにとあれほど言ってるのにキモイ
343:恋人は名無しさん
14/01/26 09:19:03.92 ++yEnKitO.net
プレゼントは観察力とセンスが問われるよな
微妙な物贈る奴は自己中、自己満。相手の心をよく見てない証拠だ。
344:恋人は名無しさん
14/01/29 17:14:26.80 q/UnZOKB0.net
特に好きじゃないバンドのライブ
一緒に行きたいって、それ自分へのプレゼントだよね・・・
345:恋人は名無しさん
14/01/29 17:48:53.49 AmP9hcN20.net
自分も興味の無いアーティストのライブコンサートによく誘われるけど
プレゼントと言うよりは相手の趣味に付き合ってあげてる状態だよ
サザンやポールマッカートニーとメジャーどころはまだいいけど
怒髪天とかラットとかはたまに困惑する
346:恋人は名無しさん
14/01/30 14:06:31.68 0Ks8ONNq0.net
病気療養中に、彼から箱いっぱいの千羽鶴が届いたことがある
さすがに千羽はなかったけど数百羽全部1人で折ったと誇らしげだった
重いしどうしたらいいのかとても困った
気持ちはわかるけど…
347:恋人は名無しさん
14/02/02 08:31:37.39 VWXcey9j0.net
彼氏から、ふなっしの特大ぬいぐるみとウルトラマンブルーレイ123セット 意味不明
348:恋人は名無しさん
14/02/02 14:15:59.46 y9UfrPlW0.net
日頃使う物と大物は困る
使いにくい財布
小さいセカンドバッグ
ファンシー?な座椅子
349:恋人は名無しさん
14/02/04 22:23:29.83 gyvg8wJZ0.net
色宝石のネックレス
→いつも無色宝石のアクセしかつけていないのに・・
食べたくない食事と飲みたくないお酒
→食べたいものを提案すると却下されて間逆のもの(魚→肉、和食→中華)になる
350:恋人は名無しさん
14/02/11 11:30:25.08 sb9UrEpa0.net
ブルーローズのコスプレ マジできもい
351:恋人は名無しさん
14/02/15 18:21:21.67 yVE42MWQP.net
相手が、こっちがいくらいろんなものを悩んで贈ろうが、手間暇かけようが、花。
最初は良かったよ。だけど毎回花、しかも枯れかけてたりしたし。
花さえ贈っとけば喜ぶと思ってるみたい。
私は体調とか好みに合わせて、毎回いろいろ手を替え品を替えしてたのに。
切り花はすぐ枯れるし、前に飾るところが無いからってやんわり断ったけど、まだ花が来る。
時間かけたりしてもいつも喜んでるのかそうでもないのかわからない微妙な反応だったし、ついにこの間はイベントスルーした。休みも無かったし、体調も悪かったし。(それは相手も知ってる)
そうしたら、キレてる様子。音信不通になった。
花で返そうかな。
352:恋人は名無しさん
14/02/15 22:02:51.73 TN1TUUw7O.net
定期入れと財布。
自分で好きで買って使っているもんがあるから困る。
353:恋人は名無しさん
14/02/16 20:58:20.55 3I58NepFO.net
>>346
私とナーカマw
354:恋人は名無しさん
14/02/17 04:18:09.33 HrgErTNLO.net
またユニクロ
嫌だってあれほど言ったのに
先月は生活費多めに渡したのに
自分の物はたくさん買ってたのに
この一月あれが欲しいこれが欲しいっていろいろ話してたのに
あれほど嫌がってたユニクロ
添えられてたカードには
「バレンタインおめでとうずっと夫婦でいようね」
嫌です何もめでたくありません
ゴミ箱に入れときますから責任持って処分して下さい
何をプレゼントすれば大切にしてくれるんですか?
欲しいって言ってたサボテンは枯らす
イヤリングは無くす
メガネは踏み潰す
憂鬱です心から浮気がしたい
355:恋人は名無しさん
14/02/17 04:45:39.23 UjWEL5Mr0.net
別れればいいんじゃん
アホなの?
356:恋人は名無しさん
14/02/17 07:32:51.24 HrgErTNLO.net
孤独死すれば?
357:恋人は名無しさん
14/02/17 17:31:10.67 fHFmmVGU0.net
嫌がらせかアスペ?
358:恋人は名無しさん
14/02/17 17:48:08.71 CvAFbwF70.net
>>345
かれ始めた花で返せばいいと思うよ
359:恋人は名無しさん
14/02/17 18:02:41.46 cO02MlhT0.net
>>345
お花にしよー!
360:恋人は名無しさん
14/02/18 13:00:05.35 GEfH2TlK0.net
レッドブルを2箱ばかり 飲めないよ
361:恋人は名無しさん
14/02/18 16:11:03.92 dgpGt8mA0.net
長くもつからいずれは飲み終わるのでは?
でも飲み終わる前に次のレッドブルがきたりしてwww
362:恋人は名無しさん
14/02/18 16:12:46.19 BuUca9bB0.net
一度に飲みすぎると危険だから気をつけてね。
363:恋人は名無しさん
14/02/19 01:07:01.64 Bmoiqd3f0.net
ヤケ酒じゃなくてヤケレッドブルするとか
364:恋人は名無しさん
14/02/19 17:53:31.71 q9CudqhwP.net
次のイベントである誕生日には花だけ送るわ。そうする。
365:恋人は名無しさん
14/02/19 23:20:18.21 vRsHiyzz0.net
花イラネ。
366:恋人は名無しさん
14/02/20 02:33:45.46 PURgQZ7V0.net
>>358は>>345かな?
そうやって目には目ん玉、みたいなことするぐらいなら別れればいいのに……
367:恋人は名無しさん
14/02/20 20:34:55.65 wE2illgh0.net
>>360
花をくれるってことは花を貰うと嬉しい人なんだな、と解釈してるんだよきっと
368:恋人は名無しさん
14/02/20 20:50:25.03 zUEuWepb0.net
ずっと身につけてられる物とかずっとそばにおいておける物がいいって言うのは?
花だと枯れて悲しいって。
あの何年も保つプリザーブド?フラワーとかにされたらたまらんけどw
369:恋人は名無しさん
14/02/20 22:00:12.70 qw9gskmv0.net
>>360
別れる前に相手の真意を探るのは悪いことじゃないと思うよ
自分がされて始めて自分がしてきたことが相手にそんな思いをさせていたのか
気付ける人もいるからね
370:恋人は名無しさん
14/02/21 04:42:58.91 atybYYIB0.net
友達のオタクの彼氏は、自分自身の歌ってみたの作詞作曲して自ら彼女に向けた歌のCDだったとか
締めくくりに英語で性的な言葉が濫用されてるからかなり嫌ってるし、別れたいと嘆いてる。
セフかよとさ
371:恋人は名無しさん
14/02/22 19:29:41.25 QFk9EWz+O.net
まんこに大根をプレゼントだ
372:恋人は名無しさん
14/02/22 21:20:53.80 acEgqdLB0.net
ベジタリああ~んってか
373:恋人は名無しさん
14/02/24 12:57:14.30 5iEWcgTkP.net
たしかに腕時計欲しいとは言っていたけど…
全然好みじゃない腕時計をくれた
可愛いいけど、いわゆるコンサバ系の子が好きそうなキラキラしてるデザインにピンクのベルト
せめてベルトが黒とか茶なら良かったのに…ピンクの時計をいつどんな場面でつければいいんだorz
一生懸命選んでくれた気持ちはもちろん嬉しいけど、価値観が合わない人なんだなって思った
374:恋人は名無しさん
14/02/25 00:50:24.42 F5uNXPlC0.net
彼女には可愛いぶりっ子系でいて欲しいという願望があったんだろうね
仕事で使いたい時計が欲しい、まで伝えなかったのは失敗だった
375:恋人は名無しさん
14/02/25 04:47:31.70 t3v4iqCd0.net
彼氏がフリマで買ってきたとか言うブランドモノのジャケット。
すんごく霊気が感じて困るだけど
376:恋人は名無しさん
14/02/25 05:28:35.27 srx32PGt0.net
霊気ってなんだよ
バカなの?
377:恋人は名無しさん
14/02/27 04:34:05.06 EkIDX6BN0.net
>>370
彼氏おつ
378:恋人は名無しさん
14/03/02 00:36:41.52 458at+LS0.net
そもそもフリマで買ったものをプレゼントされるって時点で嫌だな
379:恋人は名無しさん
14/03/03 01:46:49.85 yzE/bl570.net
>>367と似ていすぎる…
雑誌で言うとFUDGEとか装苑が好きな自分に
ゆるふわOL御用達☆みたいなラインストーンキラキラで
文字盤にハートとか散らしてあって真っピンクの皮ベルトの腕時計
好きそうだと思って!ともらった。
仕事でもつけられないデザインだからデートのときはつけてみようかな
380:恋人は名無しさん
14/03/03 18:45:37.19 SHtDDu920.net
私が好きだと言ったキャラクターを覚えててくれるのは嬉しいんだけど、
ゲーセ
381:ンで取ってきたカービィのひざ掛けとかマイメロディのカバンとかどこで使えばいいんだろう… ひざ掛けはともかくマイメロディのカバンは小学生しか使わないようなデザインだから恥ずかしくて持ち歩けないし口も閉まらないから中身丸見えでお泊まりバッグにも使えそうにない ○○が喜びそうだと思ってー!とか言われたらいらないとか言えないよー
382:恋人は名無しさん
14/03/06 03:58:03.10 Cvf9bN4r0.net
衝撃の【遺書】を晒します。。。
切腹っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(estar.jp)
383:恋人は名無しさん
14/03/06 09:52:15.47 V3gKI9wv0.net
誕生日何もなし。
クリスマス酷いもの貰って怖がってたら
むしろ無かったw
ご飯も割り勘w
あーあ。
384:恋人は名無しさん
14/03/06 18:23:17.36 3Q62Sxii0.net
>>376
気の毒だけど、ここは「欲しくないプレゼント貰った人のスレ」
プレゼント貰ってない人が来る場所じゃないんだ、気の毒だけど
385:恋人は名無しさん
14/03/06 18:43:50.81 bjNUkLQ20.net
>>360
そうです。
目には目ん玉吹いたw
仕返し的なことじゃないけどね、でもなに贈るか悩むのめんどくさいって言われたこともあるし。ついぽろっと出ちゃった本音だろうけど。
同じ状況になったら感じてくれることもあるんじゃないかなと。
むこうは季節やイベントに応じてそれにちなんだものを催促してくるのにさ。
で、先日花を贈った。誕生日の。
僕は特に花は要らないけどねって少し不満顔でいわれたww
386:恋人は名無しさん
14/03/07 00:58:54.33 kOofHpJ80.net
>>376
クリスマスは何を貰ったの?
387:恋人は名無しさん
14/03/07 16:52:19.20 slcoQgpm0.net
元彼に貰ったブランドのマフラー、柄と色が全く趣味じゃない
けど機能的に便利だからたまに使ってる
今彼が似合うって褒めてくれたけど、複雑…
388:恋人は名無しさん
14/03/11 15:53:30.19 jMByO4HI0.net
>>379
500円くらいでピアスとか
シュシュが買えるようなお店のイヤマフ。
5日前に一緒に遊びに行った時に自分で気に入った
イヤマフ買ったばかりなのにw
389:恋人は名無しさん
14/03/11 21:57:32.13 LbL2lpcc0.net
USJの年間パスポート。
興味ないのにドヤ顔でわたされた。
その時は一応喜んだふりをしといたけど、1年間いくことはないまま終わった
390:恋人は名無しさん
14/03/12 03:37:30.64 ezqsa7kC0.net
売れば良かったのに
391:恋人は名無しさん
14/03/12 13:15:15.23 bfV4iJbTI.net
彼は私の誕生日や記念日に、自分で描いた絵とか露天で買った?雑貨やネックレスとかくれる
手作り感あふれる物が好きな模様
絵は素直に嬉しい
しかし雑貨は全く好みじゃない上に無駄にデカイの選んでくるから、部屋のテイスト狂いまくり
反応に困りつつ、一応飾ってある
でもアクセサリーは本当に困る
私はキレイ系が好きで、向こうもそれを知っているのに、何故か毎回アフリカンなものを渡してくる
「似合うよ!毎日つけてね!」って言われても、服装に全く合わない。似合ってるようにも思えない
お礼だけ言ってつけずにしまってあるけど、不満そう
「自分が貰って嬉しいものは、相手も嬉しい」と考えてるみたいだけど、相手の好み考えたらどうだろうか
私以外の相手(会社の後輩とか)にもズレまくったもの贈って困らせてるみたい
なんとか矯正したい
392:恋人は名無しさん
14/03/16 22:00:59.03 ybmbtcVB0.net
好きじゃないお菓子を貰ってしまった
こっちは相手が好きなものわざわざ足を運んで交通費かけて
早朝から並んで手に入れてプレゼントしたんだけどな
私が好きなものも好きじゃないものも何も覚えてないのかなもしかして
393:恋人は名無しさん
14/03/20 22:42:59.20 e9CiLF0EO.net
可愛いは発しないと駄目ですよ。
いろんなジャンルが有るビレバンに行きましょう。
そして好きなジャンルの品物で気に入ったら可愛いとか気に入った素振り見せましょう。
洋服も一緒に見て回りましょう。
そうすれば好みが分かりますよ。
394:恋人は名無しさん
14/03/20 23:32:08.00 2XuqunqbO.net
恩着せがましい大嫌いなおっさんから2980円の小物をもらった。めっちゃ高かったというようなセリフが聞こえたが同じの持ってたし欲しいか聞かれた時にイラナイ!ときちんと答えた。嫌がらせかともおもえる。
395:恋人は名無しさん
14/03/21 00:04:18.05 mwZVLc8i0.net
ここはカプ板
てかまたお前かよ
829 名前:恋人は名無しさん :2014/03/20(木) 23:37:18.48 ID:2XuqunqbO
わりぃ、来週は返せるよ!ごめん来月は金が入るから絶対に返すよ!来月こそは必ず!来週は持ってくるから!ごめん!来月こそ!ごめんねごめんね~
396:恋人は名無しさん
14/03/21 11:21:27.76 GYsAqdZj0.net
>>384
アフリカンなアクセが似合う服装に変えていってほしいんでしょうね。
397:恋人は名無しさん
14/03/21 12:18:17.69 /QjEBslyO.net
パワーストーンのブレスレット(ゴム製)
398:恋人は名無しさん
14/03/21 12:22:11.25 VFVP4Qx+0.net
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .} ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で相談に乗ります
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
399:恋人は名無しさん
14/03/24 15:18:39.92 hNSKGITL0.net
ホワイトデーにくれたものがボノボンくらいの大きさのマシュマロ5つ×2箱と
ガラケー二つ重ねたくらいの大きさのパウンドケーキ(チョコまみれ)×2と
直径22センチの缶入りクッキーとロゼワイン
そして昨日旅行のおみやげと称してチョコクランチ…
職場でもらったホワイトデーのお菓子もまだ残ってるのに
家族は誰も食べないから私が消費するしかないけど太る恐怖と闘いながら食べるのが本気で辛い
この間も迎えに来てくれた時に無印のマフィン二つ入りとパウンドケーキをくれた
結局パウンドケーキは食べられなくて捨ててしまった
なんでこんなに甘ったるいものばっかり大量に寄越すんだろう
いつも買ってる好きなお菓子も我慢してるけど一向に減らない
正月にもらった漬物5個入りもいまだに手を付けられずにいるし
なんでよりによって辛子れんこんとか入ってんだよ食べられないよ
白菜づけ一つで十分だよ…
400:恋人は名無しさん
14/03/24 21:50:16.14 +2+c1UWd0.net
>>392
貴女の喜ぶ顔が見たいんだろうけど、ベクトルと加減がおかしいんだよね
お菓子あげれば女の子は喜ぶはず!という変な思い込み
私の彼氏もホワイトデーは生クリームと砂糖菓子がたっっっぷり乗った拳一つ分くらいの大きさのカップケーキ×4とでかいトリュフの詰め合わせくれたよ
嬉しいけどカップケーキは二日以内に食べなきゃいけないししんどかった
一つか二つでいいのに…
普段も○○が喜びそうだと思って!とゲーセンで景品取ってくるけど正直いらない
バスタオルとか折り畳み机とか実用性あるものならまだしもフィギュアとかぬいぐるみ貰ってもね…
401:恋人は名無しさん
14/03/24 21:54:31.35 0WATzCq00.net
ああゲーセンの景品くれる人いるよね
昔の彼氏がそうだった
どれも要らなかったな。つか喜ぶ人いるのかな
今の彼氏からはサマンサタバサの芸能人コラボバッグ
わたし青文字系なのに…
402:恋人は名無しさん
14/03/25 08:14:08.07 j2510j8y0.net
好きなブランドだけど方向が違う…
欲しくないプレゼントをもらう度に
自分の事見てくれてないのかなって思う。
403:恋人は名無しさん
14/03/25 22:51:59.03 inC8bGKI0.net
>>394
ゲーセンの景品貰った一度しかないけど
当時好きだった「どこでもいっしょ」のぬいぐるみだったから嬉しかったよ
今彼に高級ブランドのアクセサリーを頂いた
でも、自分がそこまでの人間ではないので身につけるのが億劫だったりする
ハイブランドは興味が無いって何度も何度も話題に出てたのにね
似合うもの、と私のことを考えながら頑張って選んでくれたのは嬉しかったから
うちの方が貰ったアクセに見合う(似合う)女になれるよう努力するわー
404:恋人は名無しさん
14/03/27 11:55:05.51 sF1lokY20.net
彼氏に対して頂いた等の敬語使う人多いけど、おかしくない?
彼氏「さん」並には違和感。
私が欲しくなかったプレゼントはブラックサンダー(箱)
好きだけど、夏だったから融ける融ける。そして一度融けると不味い。不味すぎる。
405:恋人は名無しさん
14/03/27 12:32:00.03 NL+W0jb20.net
冷蔵庫と言う文明の利器を知ってる?
406:恋人は名無しさん
14/03/27 15:01:56.77 sF1lokY20.net
>>398
貰った時点で融けてたのさ……HAHA
407:恋人は名無しさん
14/03/27 19:01:19.29 jbu3tRwr0.net
ホワイトデーのお返しにスニカー4000円。
私はカジュアルな格好しないし、普段からピンヒールばかりなのになぜ?ほんとにいらない…。
しかも私はバレンタインに6万くらいかけた。お金じゃないけど付き合って3年になるしわかるだろ…
408:恋人は名無しさん
14/03/27 19:53:46.34 gstm1xm4O.net
>>400スニーカーじゃないと行けない場所へ一緒に行きたかったんだよ。
>>400は、動物園歩きっぱなし、遊園地歩きっぱなしでも平気ですか?
事前に行くの分かってて、ヒール疲れた、足痛いは通用しませんし。
もしかしたら、足痛い、疲れたって言ったからプレゼントされたのでは?
409:恋人は名無しさん
14/03/27 21:33:28.50 jbu3tRwr0.net
そういう時は、ぺたんこ靴はいていくし普段も立ち仕事だからそういうことは言わないし、むしろ彼氏の方が疲れた、足痛いって言うんですけどねぇ…
身長のこととかですかね…。
410:恋人は名無しさん
14/03/27 22:11:29.67 ExaKQGjF0.net
彼氏がちびっこならしょうがない
411:恋人は名無しさん
14/03/27 22:25:32.19 0TGyXAKiO.net
アラサーの彼からトイザらスのバッグ
412:恋人は名無しさん
14/03/27 23:24:55.07 CmI2k1tP0.net
自分で編集した出会ってからの写真の動画
正直あんまり好きじゃなくて付き合う気もなかったような人だから全然うれしくない
しかもその3分ほどの動画を何度も見て、ここが~~で大変だった、ここの~~はこだわって作っただのいちいち小一時間説明してくるし
413:恋人は名無しさん
14/03/28 00:47:40.15 d3Jxd24wO.net
>>405
えっじゃあ何で付き合ってるの?!
義理か妥協か?
何か握られてて脅されてんの?
414:恋人は名無しさん
14/03/28 05:53:22.71 C4+bvley0.net
付き合った当初は、ってことじゃないの?そんな食い付くことか?
415:恋人は名無しさん
14/03/28 12:19:01.46 7NYnkeR80.net
>正直あんまり好きじゃなくて付き合う気もなかったような人だから
>全然うれしくない
これだろ
416:恋人は名無しさん
14/03/28 15:48:18.13 jgTyaY/yI.net
好きじゃないけど嫌いでもないし試しに付き合ってみようかなって気持ちで付き合う女性多い気がする…
417:恋人は名無しさん
14/03/28 15:59:06.05 XbisvLVW0.net
そういう腐れマンコは性病になってはよ死ねばいいのにな
418:恋人は名無しさん
14/03/28 18:31:16.31 L8os8+E30.net
>>409
男も多いよ
男だとセフレ的な感じになるけどそっちのがたちわるい
419:恋人は名無しさん
14/03/29 09:42:47.59 zpqBUp990.net
>>409
押されて付き合い始めて好きになる、ってケースは多いかもね
でもセックスしたくて自分でも相手してくれそうなレベルの女にあえて告白して
引っかかった女の身体で筆卸しする男も多いからなー・・・
420:恋人は名無しさん
14/03/29 10:42:43.59 XxRE9LAl0.net
押されて付き合い始めて結局特別好きになれなかったのほうが圧倒的だと思う
421:恋人は名無しさん
14/03/29 13:23:41.84 k/4sbYsCI.net
明らかに家にあったものを買ってきたと嘘ついて渡すのってどうなん
そんなにお金ないならホワイトデーに無理してプレゼントしてくれなくていい
いらない物もらっても処分にもリアクションにも困る
422:恋人は名無しさん
14/04/03 05:12:29.88 ihvpxBhR0.net
>>414
プレゼントの意味をわかってないし最低だと思う
423:恋人は名無しさん
14/04/06 19:21:34.10 WWUIF4sj0.net
彼女のためにプレゼント買ってちょっと心配だったけどここ見てたら勇気貰えたわ
424:恋人は名無しさん
14/04/06 22:10:37.85 qAPLTQKF0.net
どこが?
425:恋人は名無しさん
14/04/13 12:43:03.90 TfwcyFx80.net
いらない物だったわけじゃないけど、何で?って感じの物。
金額も、プレゼント選びにかけた時間も、俺より少ないんだなぁ~って思った。
年相応のブランドか、実用的かつ好きそうな物か、一週間も悩んだ自分がバカみたい。
こんなことをにちゃんで吐き出す自分の女々しさも嫌な気持ちになる。
426:恋人は名無しさん
14/04/13 15:27:35.65 oQ4x2pJQ0.net
>>418
すごく考えすぎて、よくわからなくなって
結果的に的を外しちゃう場合もあるから
彼女なりに熟慮したかもよ?
427:恋人は名無しさん
14/04/15 22:06:16.56 2OWNG7Dh0.net
相手、30越えてるのに4℃のシルバーリングはないわー
428:恋人は名無しさん
14/04/15 22:11:15.16 REvJ9avi0.net
>>420
あなたが幾つかによるね
429:恋人は名無しさん
14/04/22 15:25:42.58 mL1wvefn0.net
>>420
4℃は手ごろなアクセがメインだけど婚約指輪なんかも扱ってるし
そっちの高めブランドなんじゃないの
製品番号をサイトで調べればどのレベルかわかるよ
自分も4℃貰ったことあるけど、ダイヤ入りで高い商品でお返し大変だった
430:恋人は名無しさん
14/04/22 16:23:39.53 LPDNH3sK0.net
シルバーでそんな高いのないでしょ
431:恋人は名無しさん
14/04/22 21:49:20.42 LiIvkuIy0.net
>>423
ショップ行ってシルバーで一番高いの見せてって言ってきたら
432:恋人は名無しさん
14/04/23 02:05:03.20 JCJnkBJ20.net
婚約指輪とか扱ってるラインでシルバーとかないからw
シルバーって色じゃなく素材だよ
銀色のptかwgならあるだろう
433:恋人は名無しさん
14/04/23 02:51:20.01 jduVog/z0.net
色で「シルバー」って言う程度の知識ならブー垂れる筋合いもなかろうw
434:恋人は名無しさん
14/04/23 07:55:42.58 YvJVdMVI0.net
彼氏から欲しくもないものもらって
同僚から言ってもいないのに欲しい物もらった
身近な人ほど見てくれてないんだなぁ、と
435:恋人は名無しさん
14/04/23 19:57:21.89 LpNBG8Pi0.net
もうすぐ誕生日だけど憂鬱だ…
436:恋人は名無しさん
14/04/25 12:59:16.03 6hdoTu6C0.net
ブレスレットを大量に持っていることを知っているのになぜかk10メッキのブレスレットをプレゼントされた。
プラチナかk18以上に拘ってるって伝えてあったから何の話も聞いていなかったんだと思った。値段じゃないというけど、どうみても自分があげた物の半額以下。(相手は社会人、私は学生)
私に興味もなければ礼儀も尽くさないのだろうか。
好きなお菓子とか、少しでも私の事を考えてくれたようなプレゼントだったらこんなに悶々としなかっただろうな。
せっかく貰ったのにグダグダ考えている自分も情けない。
437:恋人は名無しさん
14/05/07 01:24:56.00 6fdTstgb0.net
プレゼントの金額が礼儀と考えてる女とはこっちから願い下げだわ
438:恋人は名無しさん
14/05/07 06:03:23.12 h5HtbD8y0.net
金額の高さじゃなくて自分があげたものとの差を言ってんだろ馬鹿か
439:恋人は名無しさん
14/05/07 08:20:18.91 VLeqR9Oz0.net
あげたもの2万5千円
貰ったもの1500円
ちなみに社会人同士。
つらいよう
440:恋人は名無しさん
14/05/07 19:28:00.42 lgF9BEge0.net
1500円って…高校生レベルでしょ…
親しい間柄で不義理な人間っていうのが1番辛いねぇ
441:恋人は名無しさん
14/05/07 20:59:36.62 giKS+V7q0.net
2万のプレゼントもらっといてお返し1500円とかそれは切れていいだろ…
442:恋人は名無しさん
14/05/07 23:46:03.68 VLeqR9Oz0.net
>>433
>>434
プレゼントは値段じゃない、
と思ってても無理だった。
流石に喜ぶフリの顔も引きつってたと思う…
443:恋人は名無しさん
14/05/13 15:55:31.94 fXVMhHoH0.net
ここでボロカス言ってる人がどれほどセンス良いものあげてるのか気になる。
444:恋人は名無しさん
14/05/29 00:20:58.92 uGYWz5GV0.net
初めて誕生日プレゼント貰った時、木箱に入った綺麗な石だった…ショックすぎて泣いてしまったよ。
それから「誕生日プレゼントは一緒に買いにいこう、欲しい物はあらかじめ言っておこう」って話し合ったんで、イベントごとのプレゼントは満足できるようになった。
しかし、イベント以外のプレゼントやお土産で、自分にとってはいらないストラップやぬいぐるみやフィギュアを事あるごとにくれる。
私を喜ばしたいからって気持ちは本当に嬉しいんだけど、そのお金で他の物買ってくれ、もしくは何も買うなと思ってしまう。
クレーンゲームやガチャガチャでとるとか金の無駄としか思えない。
貰った物にケチつけるのは申し訳ないし、自分もされたら悲しいけど。
いらないものはいらないんだよね。
どんなにいらない物でも貰ったら喜ばなきゃいけない雰囲気、しんどい。
445:恋人は名無しさん
14/05/29 00:50:42.57 5O/2EkEd0.net
>>437
一度ビシッと「ごめん、気持ちは嬉しいけどこれはいらない」くらい言ってもいいだろうに
というか言わないから相手も勘違いしたままなんじゃないか?
446:恋人は名無しさん
14/05/29 01:47:50.34 su3lsTI90.net
>>437
石って?その辺の石ころ?
彼氏ボーちゃん?
447:恋人は名無しさん
14/05/29 06:38:07.39 3kCF7pXX0.net
よく和室とかに置いてある座布団敷いてあるような石?
私の彼氏もゲーセンでとったものくれるよ。
楽しいし、お金の無駄とは思わないけどぬいぐるみとかキャラもののトートバッグとかは貰っても嬉しくない
448:恋人は名無しさん
14/06/01 21:54:22.18 gak/F1qz0.net
>>437
>どんなにいらない物でも貰ったら喜ばなきゃいけない雰囲気、しんどい
喜んだふりするのは、彼へのサービス精神や嫌われたくないが故の行動なんだろうけど
喜ぶ真似して心で逆のこと考えてるなんて最低だと、まず自覚して欲しい
表面上だけでごまかしてるって、とても酷いことしてるんだよ
相手に嘘をついてきた438の不誠実な態度が招いた結果だから
一度「こういうの貰っても~(理由)だから嬉しくない、今まで嘘ついててごめん」
ここまでをセットにして彼に伝えないと、彼はこれからも
「嘘ついて喜んだ振りしてる438のため」に「無駄遣い」し続けるよ
449:恋人は名無しさん
14/06/01 22:24:51.23 isKomWZz0.net
正直にものが言える恵まれた環境で暮らしてきたのね、羨ましいわ
450:恋人は名無しさん
14/06/02 23:42:53.16 emLlrnRY0.net
>>442
逆に言論統制されてるような環境で生きてきたとか
日本にそんな人がいることにビックリするわ
451:恋人は名無しさん
14/06/03 06:21:27.38 SBzBWMAC0.net
空気読めなさそうな人だなぁ
452:恋人は名無しさん
14/06/03 15:58:08.45 PIZmFU3w0.net
物への拘りが強いから何貰っても
ドンピシャは無いと思う(笑)
ただ気持ちは嬉しいし、守備範囲
外の物貰うと「こう言うのも良い
ね!」って素直に嬉しい。
453:恋人は名無しさん
14/06/04 17:49:35.02 GiYyPBa30.net
>>441
自分が思うことと逆のことを伝えるのが最低で不誠実な事なら
服のセンスが悪い人がその人の思う最大のお洒落をしてデートに来た時「貴方って凄くダサい!その服無駄遣いだよ!」とか
料理の味付けが自分好みでない人が誕生日だからと料理を振舞ってくれた時「この料理凄くマズイ!材料費の無駄遣い!」とか言うのかな
すごいね
私はできない
貰いたくない物を貰ったからってそれを無駄扱いする方が最低だと思うかな私は
454:恋人は名無しさん
14/06/07 02:53:32.69 JR6dSiRS0.net
欲しくないもの貰うくらいだったら
「焼き鳥屋のご馳走チケット3回分(ただし7千円までに限る)」みたいなの手書きで作って欲しい
455:恋人は名無しさん
14/06/08 13:45:27.06 PlMa6nv40.net
ペアリング
指輪とかつけないしいらないww
まあ、なくしちゃったけどwww
456:恋人は名無しさん
14/06/09 00:15:39.37 eg3rMfXD0.net
誕生日に、小さめの花束。嬉しいことは嬉しいけど、一人暮らし始めて花瓶ないからお花もらうと困るんだーってつい一ヶ月まえに話してたこともあるのに・・・
結局、花瓶も水切りバサミもなくてティーカップ一つダメにした。。水切りできなかったからすぐ枯れちゃったし、、、
なんか私のために一生懸命選んでくれたプレゼントっていうか、花なら喜ぶだろ!っていう雑というか安易は感じがあって嬉しくなかったなあ、、、贅沢なんだけど、、
457:恋人は名無しさん
14/06/09 00:37:42.12 3moRXflI0.net
水切りに関しては自分のせいだけどなw
458:恋人は名無しさん
14/06/13 07:27:18.12 ty7Twslw0.net
>>450
水切りを相手のせいにはしてないだろ
459:恋人は名無しさん
14/07/01 18:12:36.72 59iPblMz0.net
財布は自分で買うから絶対いらないよって伝えてあったのにドヤ顏で財布プレゼントされた
好きじゃないブランド、色、デザインだし、自分で買う財布も決めてたから扱いに困る…
1ヶ月ごとに中身入れ替えて使おうかなぁ…
460:恋人は名無しさん
14/07/05 01:36:52.09 q+Qtp7UA0.net
彼が私の誕生日プレゼントにiTunesカードか現金を贈るとき�
461:ゥないんですが、どうにか別のものにしてもらう方法はないでしょうか。 私からは具体的にほしいものを伝えていますし、カードも現金もあまり嬉しくないとやんわり言っています。 ほしいものもお互い学生同士なので負担にならないようなものです。 買い物へ行って一緒に選ぼうとも提案しました。 これは面倒くさがれているのでしょうか。
462:恋人は名無しさん
14/07/05 05:54:04.94 g8OU9tKY0.net
>>453
とりあえず理由を聞いてみたら?
なんで現金なのか。
プレゼントは気持ちだし、こっちから言うことじゃないけど、現金ならちょっと話し合ったほうがいいと思う。
463:恋人は名無しさん
14/07/20 10:09:37.71 dKn0Rhcki.net
シンガポールに旅行行った彼氏から
マーライオンの置物
スイッチいれると民謡が大音量再生
しかも1万も使ったみたい
気持ちは嬉しいけど
何処に置けばいいのww
464:恋人は名無しさん
14/07/20 12:19:55.61 5BwuL3a/0.net
>>455
トイレで音姫的に使おうw
465:恋人は名無しさん
14/07/29 14:30:56.71 gU1Dl/o60.net
スーパーのロールケーキ。
雑すぎて悲しくなった。プレゼントって何週間も前から悩んで決めるもんじゃないの?
例え忙しくても通販で送るとかできるじゃん…
466:恋人は名無しさん
14/07/30 00:50:27.21 COjyi9dG0.net
いろんなものが売ってるお店に連れて行かれ、予算は1000円で好きなもの選んでいいよって言われた。
値段じゃないけどさ、予算なんか言わないでよ。
初めての誕生日なのだから、少しくらい悩むってことしてくれないかな。
一応バイトしてる学生だし、もう少し何かあったでしょ…
467:恋人は名無しさん
14/08/01 12:24:16.25 c+rnFjT/0.net
マイナータンポンアメリカギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
マイナータンポンアメリカギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
マイナータンポンアメリカギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
スタミナしお駐車近代しおラーメン
なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年
468:恋人は名無しさん
14/08/18 20:02:25.45 9TM6MUZoi.net
>>452
同棲してないなら、デート専用サイフにするのはどう?
469:恋人は名無しさん
14/08/21 15:39:13.33 sdrkuMvZ0.net
ネックレスだよって事前報告されてた。社会人4年目だし
なんかすごいメーカーの物とかくれるのかと思ってワクワク
してたら、雑貨屋の2千円くらいのだった(´・ω・`)
去年の時計も1500円くらいのやつ。
値段じゃないっていうけどさ、箱に入ってるメーカ物のやつを
ワクワクしながら開けるっていうの経験してみたいなあ。
470:恋人は名無しさん
14/08/21 21:49:19.42 mqPXm7+x0.net
>>461
値段じゃないけどさ、欲しいとも言ってない真面目に選んだとも思えない安物は間違いなく愛じゃないよね
私の彼は誕生日に旅行をプレゼントしてくれた
とっても嬉しいし楽しみだけど、形に残るものも欲しかったな。
来年も旅行にする気みたいだし
471:恋人は名無しさん
14/08/30 23:14:51.27 s+hy3MjuO.net
>>461
社会人四年目で、そんな物だったの?w
申し訳ないけど、あなたにはその程度で充分と本気で思ってそうだね…
別れた方がいいと思うなー
いい所もあるんだろうけど、自分の為にしかお金かけないタイプの人間だと思う
相手の気持ちとか理解出来ない人なんだと思うよ
472:恋人は名無しさん
14/08/31 13:06:43.36 bcOnNtWQ0.net
>>461
なんというか、そういう身に着けるものをちゃんとした店で買うという概念が無い人もいたりするんだよね
でも社会人でそれはなぁ…
本人はどんな時計着けてるんだろな
473:恋人は名無しさん
14/09/11 03:34:12.19 XYWK5z5C0.net
Swatchの時計を付き合ってすぐに貰ったけど、正直センス疑った
普段モノトーンクール系の服を着てるんだけど、それに全く合わない背伸びした小学生が雑貨屋で買ってるような原色デザイン
時計の裏面は電池剥き出しで何となく身体に悪そうだし……
互いに社会人23歳だし付き合ってからすぐ事あるごとに結婚したい結婚したいうるさいから、なんなら指輪くれよ何でこんな着けにくい時計なのって感じ
そういうのとかで価値観会わないし、今ちょっと別れを考えてる……
474:恋人は名無しさん
14/09/11 08:28:40.07 cv55KuDT0.net
指輪あげたら結婚してくれるの?w
ちょろいねw
475:恋人は名無しさん
14/09/11 22:37:14.40 XYWK5z5C0.net
>>466
どこにもそんな事書いてなくね?
感じ悪いね
476:恋人は名無しさん
14/09/14 00:08:44.98 0oLkrHaH0.net
ピアスをもらった。
ピアス自体はうれしいんだけど、2年くらい前まで好きだったブランドの物で、同じ物を3年くらい前に買って持っている。
会う時も何度か着けて行ってるはずだけど覚えが無いんだろうね。
動揺してリアクション変だったかも。
もうデザインが若すぎるしどうしよう。
477:恋人は名無しさん
14/09/14 11:50:00.36 uh28mOWd0.net
>>468
被ったのは悲しいけど、ピアスなんて細かい所まで男性は覚えてないと思う
毎日着けてるとか、取り立てて話題になったとかならまだしも…
会う時も何度か着けて行ってるんなら(まさか数年前の数回の事を言ってないよね?)
今もまだ気に入ってるって事なんだから、プレゼントされた方でも問題はないはず。
478:恋人は名無しさん
14/09/15 14:45:19.30 M8a3x0Fr0.net
横だけど欲しくないプレゼント貰ったのを書くスレなのに問題ないとかお説教されるとか面倒臭いスレだな
479:恋人は名無しさん
14/09/16 11:37:03.52 AeSqQfYE0.net
>>470
何も貰えすらしない奴が嫉妬するスレなんだろうな
480:恋人は名無しさん
14/09/16 11:42:44.47 Hr5306qWi.net
第三者が問題無いって言ってももらった本人はいらない物なんだからお説教されてもねーって感じだね。
サプライズもうれしいけど、プレゼントは欲しい物をもらいたい。
481:恋人は名無しさん
14/09/16 18:43:49.41 x+jQrQ850.net
元彼の話で申し訳ないんだけど
エスニック屋さんの980円くらいのシルバーリング(ぞうさんモチーフ)がスレタイ
元彼とつきあってるときに
向こうが「俺の彼女なんだから 指輪必要だよな」といって マルイに連れて行かれました
マルイのジュエリーコーナーを見てるときに
「お前にはゼロがふたつ多い」と言って
近くのエスニック屋さんへ
これでいいだろ、と元彼が選んだのが
(混ざり物の多そうな)ちゃちいシルバーリング
そのときは わたしはビビリだったので
要らないって言えなかったんだけど…
そもそもわたし シルバー好きなんだけど
925じゃないと金属アレルギーを起こすから
自分で買うときは 必ずシルバー925かチェックしてた
元彼からもらった指輪は 案の定925ではなく
指が真っ赤に腫れてしまったよ…
ちなみに そのとき元彼もわたしも20代後半…
別れたときに 申し訳ないけど
ソッコーゴミ箱行きになりました…
482:恋人は名無しさん
14/09/16 19:51:34.36 5zPEvSBP0.net
>>473
最初からシルバー買おうとしてたんじゃないとこがまたイラッとするね。
マルイ見に行ったこと
お前にはゼロが多いと言ったこと
そこがムカつくわー
指輪必要だよなとか偉そうに言って、自分で自分の彼女の価値下げてんだもん。
笑えるわw
483:恋人は名無しさん
14/09/16 23:11:17.52 hm1hIZVi0.net
自分の恋人が実は心の中ではいらないと思ってるのかもと思うと恐いわ
最低限は言い合える仲になろう
484:恋人は名無しさん
14/09/17 00:18:34.88 PzUG4MGJ0.net
>>474さん
474です!
レスありがとうございました!
察するに >>474さんは男性かな…?
うちの元彼は、
普段からわたしに通帳見せて「俺こんなに貯金あるんだぜ」アピールしてるもんだから、
マルイに連れて行ってくれたときも
どんな素敵な指輪をプレゼントしてくれるのかと思いきや…ですよ…
プレゼントは値段ではないとも思うけど
ゼロが多い発言には 本当に泣きそうになりました
どんだけ安い女扱いされたんですかね…
彼にとっては980円の価値しかなかったんでしょうね…
思い出すと 今でも悲しくなります…
485:恋人は名無しさん
14/09/17 04:55:00.01 4Y4ZyDEu0.net
>>476
えー?女だよw
あなたの価値じゃなく「俺の彼女」の価値だから気にしなくていいよ。
偉そうに言う男に限ってやることがセコいよね。
物の値段じゃないよ。
486:恋人は名無しさん
14/09/17 06:16:47.02 +hv3b7t60.net
>>477さん
どうもありがとう、474です
すみません、男性かななんて言ってしまって
申し訳ありません…
うん、物の値段じゃないですよね…
男気?って言ったら古いかもしれないけど
「俺の彼女だから」マルイで指輪を買うと言ってほしかったのかもです…
「俺の彼女だから」980円でいいや、
って 相当馬鹿にされてますよね…
言い方悪いですが、そういうKY発言や行動が多すぎて 別れてしまいましたよ…
487:恋人は名無しさん
14/09/17 18:53:55.05 kvz3sTga0.net
>>478
2chですらそんな卑屈でどうすんだ
なんで舐められてたのかわかるわ
488:恋人は名無しさん
14/09/17 23:32:13.55 HbrQRgon0.net
誕生日プレゼントに困るものを貰ってしまった…。
彼からもらったものなんだから、と大切にしたい気持ちと事前に何が欲しいかリサーチするとか
一緒に買いに行こうみたいな一言欲しかったなあと葛藤
489:恋人は名無しさん
14/09/29 22:13:07.89 Eis30/CH0.net
付き合って初めての誕生日プレゼントに貰ったのが『資料作りが上手くなる本×2』
職場が一緒で、入社して初めて出した資料が上司の彼にとっては気に入らないものだったらしく「これ見て勉強しようね。俺も読みたいし。」とのこと。
付き合い初めて日が浅かったのでアクセサリーとかは全く期待していなかったけどまさかのこれは…。
レストラン予約したらしいが彼の金欠を理由にキャンセル。
来月彼の誕生日なんだけど、私に十万以上お金を借りてる状態で生活家電ねだられた(p社の髭剃り)。
私へのプレゼント選んだ理由も今の状態でプレゼントねだる心の具合にも戸惑いがわく。
490:恋人は名無しさん
14/09/29 23:01:26.60 CN7sztRp0.net
>>481
うわあ…ないわー引くわー
上司の立場で彼女に上から目線プレゼント
彼氏の立場で彼女に借金&家電プレゼント要求
借金返済に関する本をプレゼントしたら…ブチギレしそうな人だね
491:恋人は名無しさん
14/09/29 23:08:27.39 MMm92qNQ0.net
お金を彼女に借りる時点でアウト物件だろそれ・・・
なんでまだ付き合ってんの・・・
492:恋人は名無しさん
14/09/30 09:00:01.17 Dlx3cOXgi.net
別れないと金取られて終わる
493:恋人は名無しさん
14/09/30 10:31:29.48 Cf4eRVhhi.net
それ、自分が読みたい本をあげてるだけじゃん…
結局プレゼント代もケチられてるってことでしょ?心の底からないわー。
494:恋人は名無しさん
14/09/30 12:15:20.29 y4VkTQM+i.net
働いていて金欠ってオカシイじゃん。
既婚か子持ちっぽいね。
495:恋人は名無しさん
14/09/30 13:37:56.24 P+O+VjUt0.net
んあ
496:恋人は名無しさん
14/09/30 14:00:56.23 rLxNqEK70.net
欲しくないプレゼントをもらうはめになりそうな者はここに書いちゃだめですか
497:恋人は名無しさん
14/09/30 15:37:49.89 hDW1PSvj0.net
手遅れになる前に欲しい物をちゃんと催促しておけ
498:恋人は名無しさん
14/10/01 09:31:04.14 7MeMhO8AO.net
>>481
上司なのに金欠でレストラン予約をキャンセル
上司なのに部下に10万借金してる
これ、自分の友達の彼氏だったらなんて言うかな
彼はかなりの無理物件だと思うよ
499:恋人は名無しさん
14/10/01 12:30:05.13 9CLjM++p0.net
指輪好きの私に、指輪嫌いの彼氏が
「誕プレに指輪あげる」って言ってくれたので
すごーく楽しみにしてたら。
「こんなのどうかな」って送ってきたURLが○天。
露店によくあるようなやすっぽいシェル柄でおもちゃみたいな値段の…
本人すごく気に入ったっぽいから不満も言えず
「きれいだねーたのしみー」とその場では答えたものの
アレつけたくない、ほしくない!!
でもそんなの言えない!!
ギリギリまで悩んだけど結局「ごめん、欲しくなくなった」でキャンセルしてもらった。
いや、なんで○天?
なんでサイズもわからないのにネットで買おうとしてるの??
なんでそんなつけられないようなデザインをわざわざえらぶの??
恋人指輪だね、とか自分でいっといてなんでおもちゃ価格帯で探してるの??
―ってショックだったけど指輪に興味なかったらそんなもんだよねぇ。
本気で楽しみにしちゃってたからちょっと残念。
「指輪もういらない。代わりの誕プレもいらない」
っていったら機嫌悪くなってるっぽいけど、扱いに困るもの貰う方がストレス…
500:恋人は名無しさん
14/10/01 12:46:18.76 KEbV636t0.net
察してちゃん乙
501:恋人は名無しさん
14/10/01 12:50:04.86 9CLjM++p0.net
これ察してなの?
別にわかって欲しいって思ってないし言ってもないんだけど?
私も「今一番旬の金融商品」をチョイスしろって言われたら相手を失望させる自信があるし。
興味ないってそういうことなんだなあって実感しただけの話です。
502:恋人は名無しさん
14/10/01 12:51:08.99 9CLjM++p0.net
これ察してなの?
別にわかって欲しいって思ってないし言ってもないんだけど?
私も「今一番旬の金融商品」をチョイスしろって言われたら相手を失望させる自信があるし。
興味ないってそういうことなんだなあって実感しただけの話です。
503:恋人は名無しさん
14/10/01 15:12:04.70 olJiA5/j0.net
sageまんこ乙
「これも可愛いけど、もっと華奢な女の子らしいやつが好きかな」とか、いくらでも言える
角を立てずに要望を伝える努力って大人なら必要
詳しくない女趣味を調べてくれた彼氏の気持ちに、感謝もしないとか
女としてかなり相手を下げてる
女慣れしててスマートなプレゼントしてくるよりは、好感ある彼氏だろ
>自分も相手を失望させる自信があるし
本当にそう共感できるなら、素直になれよ
504:恋人は名無しさん
14/10/01 23:40:12.43 XOLoFCeC0.net
なんとなくわかる
要らない物をもらうくらいなら何もなしでいいって思う
色々考えてくれる気持ちはすっごく嬉しいんだけど
本音を言っちゃうと、気に入らない物をもらうくらいなら何も貰わない方が平常心でいられる
例えば男性の立場に置き換えたら、
車趣味の彼氏の為に彼女が一生懸命考えてカー用品を買ってくれたんだけど
それがピンクのディズニー柄のハンドルカバーだった時の気持ちみたいな
505:恋人は名無しさん
14/10/03 17:50:37.24 x0nl/2ms0.net
先に上げたいもの提示されてんだからいくらでも軌道修正可能だろ
いきなりピンクディズニープレゼントされたわけじゃない
嫌なのに「わーいたのしみー(棒)」なんて相手をぬかよろこびさせといて、
やっぱ嫌だって後から言われてもね
自分でほしいもの提示して、これがいいって言えばいいのに。
楽天見せてくんだからそれくらいやれよ
506:恋人は名無しさん
14/10/03 17:56:53.25 VomGmFYR0.net
誕生日プレゼント、買ってると知らず、これどう?と言われ、香水だったので、「えー!それは好みによっちゃうでしょ!」と否定したら凹んだらしく、友達に売るわ…また別のモノ買うって言ってた。
「買ってるの知らなかったし、私のこと思って買ってくれたなら嬉しいよ。ちょうだい」って言っても、やだ、買い換える。とのこと。
でも、あたしが二年前にあげた誕生日プレゼントを「◯◯ちゃんが使えば?」って突き返されたこともあるのに、そんなのは覚えてないとのこと。
お互い様じゃん…。
507:恋人は名無しさん
14/10/06 17:28:52.85 9QPT5iHu0.net
あげ
508:恋人は名無しさん
14/10/07 16:48:55.25 +gOHeuApi.net
誕生日プレゼント、ユニクロのパーカー貰った
値段付きで。。
509:恋人は名無しさん
14/10/07 17:47:19.95 XHC4p3Kf0.net
物もそうだが、値札外してないとかいうのは
自分用に買ったのをいらなくなったからと押し付けたんかと思うな
510:恋人は名無しさん
14/10/08 10:41:32.49 XDLZIowd0.net
誕生日プレゼントに高価だけど全然趣味に合わない時計をもらった…。
いつもジーンズにパーカーとかブーツとか(職場もカジュアルな格好でOK)なのに、
キラキラの超女の子らしいデザインで、使いどころがない&デザインが好みじゃなくて使いたくない。
でも仕事の後わざわざお祝いしに来てくれて、準備してくれて、その気持ちはすごく嬉しい。
よく会うから使わなかったらバレる&へこむと思う。
というか、すでにもらったときの反応が取り繕いきれなくて気に入ってないことを感づかれて
超へこまれている気がする。御礼メールもスルーされてるから。
でも持ってる服には合わないし、合うような服着たくない…
511:恋人は名無しさん
14/10/08 12:13:23.45 L1rvbWOBi.net
エゴの強そうな彼氏だなー
彼女の欲しいものじゃなく、自分が彼女に身につけさせたい物を贈るっていう
それか女の子ならこういうキラキラで可愛らしいデザインが好きに決まってる!という思い込み
そして自分の思ってた反応と違ったら不機嫌になる
結婚したら大変そう
512:恋人は名無しさん
14/10/09 02:02:30.72 0hgtGMxD0.net
最近流行ってるらしい、ってウィスパー(妖怪ウォッチのね)のぬいぐるみを貰った
ジバニャンとかコマさんとか可愛いキャラいるのに何でウィスパー…
ゲーセンで取った、とかなら分かるんだけど、
おもちゃ屋で買ったらしくファンシーな袋に入ってて何だろうと思ったよ
513:恋人は名無しさん
14/10/11 23:50:21.28 SS5z4qUx0.net
女はみんなぬいぐるみ集めて部屋に飾ると勘違いしてる男多いよね…
昔のマンガかよ!
かくいう自分も出張する度ぬいぐるみ貰ってるけど正直いらない…
現地の写真とかポストカードとかでいい…
514:恋人は名無しさん
14/10/13 05:09:41.42 PXugHxdh0.net
うちも出張のたびによくわかんないキーホルダーとかくれてたからすごく困って
どこにでも売ってる、お手頃価格、たくさんあっても邪魔にならないっていう
条件を満たすものって考えて、手ぬぐいを集めてるっていうことにしてお土産を指定したよ
たまにヒドい柄買ってきたりするけど手ぬぐいなら笑い話ですむし、何かと使い勝手がよくて正解だった
515:恋人は名無しさん
14/10/15 00:18:18.36 PbwFvaRii.net
>>502
逆で趣味に会わない高価なシャツあげてしまい「これはちょっとなぁ。ほんと着たくない…」って感じを全面に出されてしまった
すごい失敗したなと思って後悔してるよ。気も使わせてしまったし。喜んでもらいたい!という気持ちで外すとお互いダメージでかいよね
516:恋人は名無しさん
14/10/17 10:51:30.13 8ADiNBaei.net
ゲームソフト
destinyとwatchdogsとスマブラ
人には合う合わないがあるだろうが
勝手にソフト買うな
お前の前でニコニコしながらトロフィーコンプしていくのつらいわ
517:恋人は名無しさん
14/10/17 17:05:06.57 pAyry8Qu0.net
トロフィーコンプw
518:恋人は名無しさん
14/10/18 07:33:35.80 Mxt/vIZ40.net
>>508
テライケメン
519:恋人は名無しさん
14/10/22 15:36:26.02 pbcBGauj0.net
前から送ってくれるって向こうから言ってた食べ物
やっとくれると思ったら、共通の友達と食べてねって…
私じゃなくて友達にあげたいだけかよ
520:恋人は名無しさん
14/10/28 21:42:32.88 r2re8Cdv0.net
30歳になって、5年も付き合っててゲーセンのぬいぐるみ。
しかもお宝●庫で適当にワゴンに積んであった赤札のやつ。
私にはリングねだるくせに、欲しい物を事前にリサーチしといて当日に赤札のぬいぐるみとか。
ありがとって言ったけどさ、めっちゃ心の中でドン引きだった。
赤札の値段は1200円ねw
てか馬鹿にされたと思っている。
値段じゃないっていうけどさ、さすがに揚げ足取るようなその発想はなかったわ。
ラッピングもないし。札つきだったし。
おかげさまで誕生日が嫌いになったw
521:恋人は名無しさん
14/10/29 00:35:33.20 fhP5YzYB0.net
ピアスは要らないよ。と伝えてあったのに誕生日プレゼントがピアスだった。
しかも「はい、プレゼント。○○の1番要らないものだよ」って、、
ブランドは私の好きなもので3~4万はするだろうけどいらないものはいらないので最初1.2回つけたの見せただけでもうつけてない。
後日聞いたら「要らない物でも俺があげたら大切にしてくれるか知りたかった」だそう。
大切にしまっておきます。
522:恋人は名無しさん
14/10/29 02:10:10.32 jgZu8JEO0.net
試すつもりで渡したんだ、そんなことされたら別れるかも
523:恋人は名無しさん
14/10/29 03:57:32.01 AFNSf6+W0.net
>>513
わざわざ「要らない物だよ」って言うとこがまた嫌よね。
そんなこと言われたら余計付けたくなくなる。
試すなら何も言わずに渡せばいいのに。
試すのも論外だけど。
524:514
14/10/29 13:49:35.79 fhP5YzYB0.net
>>514 >>515
共感いただけて嬉しいです。
そうなんですよ。なんにも知らず、一生懸命選んでくれたものならその同じピアスでもすごく嬉しかったと思います。
別れようとまでは思いませんがちょっともやもやしてましたが共感いただけてすっきりw来年に期待。
525:恋人は名無しさん
14/10/29 14:17:53.85 8u5nXpnO0.net
昔の話
誕生日にスヌーピーのでっかいぬいぐるみを貰った
だけどそれは、彼がずっと欲しいって言い続けてたから、以前私が彼にプレゼントした物
「あれから毎日だっこして寝てたから、俺の匂い付きになったよ☆」だって
人生で一番がっかりしたプレゼントだったわ
526:恋人は名無しさん
14/10/29 15:11:52.40 EI4liJ3Q0.net
>>517
人様の彼氏にこんなこと言うのもなんですが…彼は自分に酔ってるとこないですか?俺は愛されてる!的な。
しかも匂いがついてる=洗ってない気がして鳥肌だ…。
527:恋人は名無しさん
14/10/29 17:56:36.16 gSu3xIGk0.net
いい年だろう男に「毎日だっこして寝てた」とか言われてもキモいだけだわな
そういうことが許されるのは小学校低学年まで
528:518
14/10/29 18:10:28.55 XuGXxv5P0.net
ありがとう
ちなみにそのスヌーピーは、1ヵ月後くらいに、
もう匂いなくなったでしょ?返して。
と言われ、勝手にもって帰られた
結局彼の考え全てにうんざりして、その後すぐ別れた
529:恋人は名無しさん
14/10/29 18:20:35.75 gSu3xIGk0.net
自分がほしいほしいと言って本人にもらったものを平然と誕生日プレゼントと言い張れる神経も謎だ…
しかも匂いつけたよとか気持ち悪い、こいつの中ではどんな脳内イメージが展開されてんだ
本当にお疲れ
530:恋人は名無しさん
14/10/29 18:21:10.54 IWQKFNFs0.net
回収ワロタ
「プレゼントは俺の匂いだぜ!」ってこと?
乙でした
531:恋人は名無しさん
14/10/29 23:49:08.28 BEMl7+IR0.net
このスレを見て何か勘違いしたんだろう
スレリンク(ex板)
532:恋人は名無しさん
14/11/09 16:58:06.31 uRxS4Ie50.net
去年の誕生日→無視(こちらは少し高めのバスローブを贈った)
今年の誕生日直前→去年の誕生日前後にあった悶着があったのでそれを理由に今年は誕生日には会いたくない、もうなにもしなくて良いと事前通告
今年の誕生日→自宅の仕事用デスクにジルスチュアートの袋があったので見てみるとハンカチだった
プレゼントする薔薇の本数によって意味が変わると知ってる人間がハンカチを贈る意味を知らないはずないよなぁ、と真意を問い質すも知らないとの返答
書き出して見ると自分も自分だなぁ、と思うけど去年言われたことは一生根に持つし、なんかもう……orz
相手はもう仕方ないとして自分の浅はかさとかヒステリックさが嫌んなる
533:恋人は名無しさん
14/11/13 01:23:44.28 EmdwSsY3s
拾ったペンダントを誕生日に貰った。
私の好きそうなもの選ぶとかないんだ。と思ってドン引き。
こんなの拾える俺、引きが強くて凄いだろ的なこと言われてたけど、そ、そうだねしか言えなかった。
なんで40過ぎて、36の男に拾ったペンダント誕生日に渡されて喜ばなきゃいけないのかと。
534:恋人は名無しさん
14/11/13 21:39:29.28 8+nrUtAw0.net
「ガッカリした気持ちを押し殺してありがとうって言った」
って書き込んでる人たちって心から凄いと思う めっちゃ心優しい
あからさまに適当に選んだのや贈り物の常識として失礼な物渡されたら
絶対「えっ…」って顔しちゃうしお礼も棒読みにしか言えない自信がある
535:恋人は名無しさん
14/11/15 18:37:57.51 ulyABIdS0.net
>>526
それで文句言うんだったら意味ないけどなw
結局お礼行って喜ぶ顔することで、あげた側は「喜んでくれた」としか取れない
で今後同じようなこと起こってもまた文句言うだけ
貰ったときにきっぱり文句言うヤツのほうが自分にとっても相手にとっても100倍いいわ
536:恋人は名無しさん
14/11/15 22:08:27.19 pGmYaw5Z0.net
>>527
文句言って改善されるような恋人ならこのスレにいないんだよなぁ……。
537:恋人は名無しさん
14/11/15 22:09:39.33 ulyABIdS0.net
>>528
どうせ伝え方が下手なだけ
そもそも「喜んだフリする」ってのがアホくさ
538:恋人は名無しさん
14/11/15 22:48:36.28 pGmYaw5Z0.net
>>529
おっ、そうだな。
539:恋人は名無しさん
14/11/16 01:11:17.81 uUS/Ywy30.net
改善目的っていうより、喜ぶフリを見せておきながら
影でグチ言う以下ループっていうのが良くないからその場で文句言えって事だよね
要らないもの貰っても喜ぶフリが出来るだけでも凄いと思っちゃうわ
しなきゃいいのにって人がほとんどだけど
540:恋人は名無しさん
14/11/16 02:22:43.53 67/Ks4l60.net
内容はともかくとしてプレゼントをくれたって善意に対するありがとうとプレゼントの内容の余りにも余りなデリカシーのなさへの怒りを分けて考えてるんだよ。
541:恋人は名無しさん
14/11/16 11:54:15.58 2FTcayug0.net
「気持ちは嬉しいけどこれは○○だから受け取れない」みたいに言えば
542:恋人は名無しさん
14/11/17 20:57:45.88 fsl2a3bo0.net
元々私はクリスマスとかあんまり重視しないタイプで、
お互いプレゼント選ぶのも大変なのでクリスマスはプレゼント交換は無しにしよう、と提案しようと思ってたんだけど
もう相手は準備してしまったらしく、言えなくなってしまった…
しかもそのプレゼントがサマンサタバサのバッグだと判明
探ったわけではなく彼や彼の友達の話から容易に判断できた
サマンサのバッグは個人的には好きじゃない
そもそも私の服装に合わないし年齢的にも微妙(現在21なのでギリギリな気がする)
バッグって使わないとバレるし貰う前から気が重い
このテンションで相手へのプレゼント考えないといけないの辛い
543:恋人は名無しさん
14/11/17 23:35:24.54 FMqhZ1V60.net
サマンサって21なら普通じゃ…
544:恋人は名無しさん
14/11/18 00:56:26.20 vpGDq/nN0.net
今年のクリスマスどうなるかねえ?
545:恋人は名無しさん
14/11/18 01:12:48.23 uG3WKH1z0.net
>>534
プレゼント選ぶの苦手なら相手に聞けばいいのに
相手が本当に喜ぶもの探すって難しいでしょ
無しを言わなかったのは貴女の責任
546:恋人は名無しさん
14/11/18 09:46:23.13 x8xDx8Fz0.net
>>534です
>>535
そうなんですか?
25歳くらいまでは対象年齢になるのかな
デザインにもよるか…
>>537
何度も聞いていて、一緒に見に行こうとも提案してたのですがダメでした
相手に考えて選んでほしいタイプなんだと思います
でもまだクリスマスまで1ヶ月ちょっとあるので諦めずリサーチしてみます!
プレゼント無しはもっと早めに提案すべきでしたね
その時10月だったので、まだいいかな~なんてのんびり構えてました
547:恋人は名無しさん
14/11/18 14:20:33.94 PWSf4oOs0.net
ちょっとスレチかも知れないけど他に適切なスレが分からないので
彼は「プレゼントは自分が欲しいものを貰うのが一番嬉しい」という考えらしく
最初のうちこそ一緒に買いに行ってくれてたのだけど
最近では私が仕事等に必要なものを買い物に行くというと
「○○のプレゼントに買ってあげるから、好きなもの選んでおいで」と言われ
後から掛かった経費を受け取るみたいな形になってる
なんかお遣いみたいで正直微妙な心境…
で、今困ってるのはそういう考えの彼なので私からのプレゼントも彼自身に選んでもらおうと
一緒に買い物に出掛けた際に提案するのだけど彼が欲しがるものは数百円の日用品だったり
逆に超大型TVなど桁が違ったり、置き場に困るようなものだし
ごく稀にプレゼントにちょうどいいものがあっても最終的に遠慮してるのか決めかねるのか全然買わないこと
おかげで貰いっぱなしになってて落ち着かない
一度彼の希望を聞かずに私が選んで贈ったこともあるけど、やはり物自体は気に入らなかったらしくほとんど使ってないし
今後2人で共用できるような物以外プレゼントは貰わないとしても、今まで貰った分は返したいけどどうしたらいいのか分からない…
548:恋人は名無しさん
14/11/19 06:31:22.69 qE1/eK2T0.net
このスレ読むと、結局はプレゼントなんてあげないのが一番だと気づく。
549:恋人は名無しさん
14/11/19 06:46:22.11 FRTMl++o0.net
高いプレゼントが良い、安いプレゼントじゃいや!ってことじゃないんだよ。
プレゼントっていうのはお歳暮やお中元じゃなく、親しい人に対して生まれてきてくれてありがとう、一緒に過ごせて嬉しいよ、これからも元気でいてね、とかそういう願いを込めたものなんだと思う。
そうやって普段からその人のこと考えてその人がなにを貰ったら笑うだろうとか考えてたら自然とそうだと分かるプレゼントを選ぶよね。
ここで不満に思ってる人は「あー、自分その程度なんだ」と思えるプレゼントだから不満に思ってるんでしょ。
550:恋人は名無しさん
14/11/19 07:13:10.26 qE1/eK2T0.net
金額の安さに対する不満の書き込みはそれなりにあるようですがw
551:恋人は名無しさん
14/11/19 07:14:47.90 qE1/eK2T0.net
建前 金額の問題じゃないんだよ!
本音 え?たった2000円程度のプレゼント・・・。
552:恋人は名無しさん
14/11/19 08:15:21.64 FRTMl++o0.net
553:自分がプレゼント贈る側だったとしたら、自分の汗水垂らしたお金の中からより良いものを贈ろうとするでしょw 大切な人にガシャポンの景品なんて贈らないじゃない? 女性は特にプレゼントの値段でその人の自分への気持ちを測るというか、自分の値段付けをされていると考えると思うよ。 その人が自分のお給料(=努力の対価)の中でどれだけ自分を喜ばせようと努力してくれるか、って。
554:恋人は名無しさん
14/11/19 08:57:46.51 NCkLimRK0.net
例えば仕方のない事情で学費を払うために切り詰めた生活してる彼氏が、僅かなお金の中から買ってくれた300円の髪留めなら嬉しいし大事にする
でも、お金に余裕があって、自分自身のためにはお金掛けてる彼氏が、誕生日に300円だったらガッカリだよなあ…
555:恋人は名無しさん
14/11/19 10:17:19.58 rboqPuXl0.net
どれくらい好みに合っているか、どれくらいお金をかけてくれたか、どちらも「どれくらい自分のことを思ってくれたか」の指標になるから
556:恋人は名無しさん
14/11/19 12:16:38.93 Jc6y6r080.net
ちゃんと欲しいものをリサーチして考え抜いたプレゼントなら安くて構わないけど
適当に買ったものなら高くても嬉しくない
金属アレルギーだって言ってるのに五万円の金属製アクセサリー買ってきても嬉しくないでしょ
要はちゃんと伝わるような気持ち込めろってことだよ
お金はいくらでも出してあげるから好きなもの買っておいで~は論外かな、考える気ゼロですwって事だし
557:恋人は名無しさん
14/11/19 18:41:30.53 SW9wK/Xu0.net
>>539 いいお食事をごちそうするとか?物は難しそうだし
558:恋人は名無しさん
14/11/19 19:44:59.22 qE1/eK2T0.net
>>544
え!?
お前、プレゼントは高い安いじゃないって上で書いたばかりじゃん。
言ってることが真逆。
バカなの?
559:恋人は名無しさん
14/11/19 21:31:08.33 m0BigjGc0.net
>>549
金額の高さは気持ちの大きさの一つの指標だって話だろアスペか
560:恋人は名無しさん
14/11/19 22:04:31.08 +44RJB9k0.net
>>549
そうだよ、馬鹿だよ。
だからきちんと気持ちが伝わるようなプレゼントを贈ってもらわないとその人がどれだけ自分のこと考えてくれてるか分からないんだよ。
お給料から頑張って出してくれたんだなって分かる高価なもの、何気なく自分が欲しいとつぶやいたものとか。
普段なにも言わなくても一緒にいるんだから好きに決まってるだろ。
特別なこととかイベントごとなんて、いつも一緒なんだからいらないだろって言われても分かんないんだよねw
561:恋人は名無しさん
14/11/19 22:27:56.54 qE1/eK2T0.net
その論理で言うと、ここの女性陣はよほど高価な物を彼氏にプレゼントしてるんだろうねww
562:恋人は名無しさん
14/11/20 00:23:13.30 JNAIJK6M0.net
>>552
まさしくそれ
愛を金で測ろうと思ってるやつは女ばっかりなんだよな
男はいくらのものでも文句言わないやつが多いと思う
というか無理して高いもの買わんでほしいわ
563:恋人は名無しさん
14/11/20 01:49:27.17 FCLYeTKQ0.net
プレゼントに対する判断基準が男性と女性で違うのは可笑しいことじゃないんじゃない?
男性女性でくくらず同性同士でも貰って嬉しいものは違うよね。
Aさんは美味しいものが嬉しい。Bさんは小物でもシャネルが嬉しい。
じゃあBさんが悪いの?シャネルが悪いの?
美味しいものが良くて高価なものが悪い理由ってなに?
好きな人の喜ぶ為にお金掛けたくないなら一人でいれば良いし、お金掛けるだけ相手に出会えてないならもうお金とイチャイチャしてればいいよ……。
564:恋人は名無しさん
14/11/20 03:43:01.66 kIeFA0DG0.net
うだうだ言い訳しないで、高価な物が欲しいって素直に言ったら言いのに…。
565:恋人は名無しさん
14/11/20 05:13:03.54 5wB2mLSw0.net
喜ばそうとどれだけの時間を費やして決めたか。だな。
566:恋人は名無しさん
14/11/20 07:31:42.77 BKLguvkX0.net
そりゃ大抵の物は値段が質に比例してるんだか
567:ら高かったら嬉しいよ。 勘違いしてる男多いと思うけど高いから嬉しいんじゃなくて高い金かけてもいいくらいのプレゼントにしたかったって気持ちが嬉しいんだよ あと自分はちゃちいものしか送らないのに彼女には高価なプレゼントねだるって男はイラスレ引いたスレ無理スレでよく見るよ 女ばっかりだと思わないように
568:恋人は名無しさん
14/11/20 08:39:56.29 JNAIJK6M0.net
自分低い給料だけど、クリスマス何がほしい?って聞いたら「お金だしあって何かお揃いのもの買おうか」いってくれたから
お金を少し貯金してきたからペアリングを買ってあげようと思ってる
いつも贅沢なデートできないけど一緒に楽しそうにいてくれるし、たまに大盤振る舞いしようとしたら「無理したらあかんよ」って怒られる
そんな彼女だから低い給料で申し訳なさと感謝の気持ちで一杯になって頑張ろうと思える
もちろん良い物を欲しいのは事実だと思うけど、どっかの誰かみたいに金だけで図ってないのは事実
すれ違いだけど流れもすれ違いだったものでごめん
569:恋人は名無しさん
14/11/20 22:11:27.22 Oiz+Cxm00.net
>>558
なんかほっこり羨ましく思えた
恋人と仲良しでいてね
570:恋人は名無しさん
14/11/21 02:20:32.56 jBTyCiV70.net
>>557
こういう奴の彼は金でしか愛を買えないから悲しくなる。自分の事だけで相手の事をまったく考えれない。
558みたいな一緒に喜べるものがほしいっていってくれるの理想だな
571:恋人は名無しさん
14/11/21 12:46:52.43 hPGUxklc0.net
喜んでほしいから高いものをあげるんじゃないの?
安直な考えであることは確かだけど
気持ちがあれば値段気にしないよって人の方が多いと思う
貧乏な人が選び抜いて買ってきたショートケーキ500円と月収30万の人が適当に買ったショートケーキ500円じゃ同じものでも全然違うわな
572:恋人は名無しさん
14/11/22 03:59:46.39 RWh+FDbl0.net
煽りなしでどうして高価なものを喜ぶのが悪いことで愛情を金銭でしか測れないことになるのか教えて欲しいんだけど。
573:恋人は名無しさん
14/11/22 08:34:46.00 PJruOb800.net
>>562
高価なものを喜ぶのはかまわん
相手に同程度のものを渡してるのか?
給料が違うから例えば給料の1割、渡せば同程度っていう人もいるかもしれんが
結局男性の方が低額のものになり女性が高額のものを貰う事実には変わらない
お前も同価格のものを渡してたらいい
「悪い」というか「性格が悪い」
574:恋人は名無しさん
14/11/22 09:27:19.06 ZbYityGS0.net
別に、高価な物を喜ぶのは誰だってそうだしそれ自体は別に問題ねーけど
高い方が気持ちがこもってるとか意味不明な言訳とか、男性ばかりが高いプレゼント代負担するとか
そういうのが批判されてるんだろ。
575:恋人は名無しさん
14/11/22 12:12:22.62 Bfzt3Kd+0.net
誰も「男の人は女の人に高価なものを送るべき!男の人は値段とか気にしないから安いものでいいよね☆」とか書いてるわけじゃないのに
被害妄想強いね
それともそんなに性格悪い彼女なんだろうか
喜んでほしいっていうのは気持ちがこもってるってことではないの?
喜んで欲しい→質の良いものをあげたい→ブランド品ってことじゃないの?
ただ単に女はサマンサ辺りでもあげときゃ喜ぶでしょみたいな感じで適当に選ばれても嬉しがる人いないと思うよ
576:恋人は名無しさん
14/12/02 01:58:49.08 9xlN+AV3F
体に触れるものに神経質で、人が使った食器とか口をつけたものがとても苦手で、彼もよく知っているはずなのに中古のティーセットを送られた…
さらにコーヒー派で紅茶ものまないし本当に困った…
もらったものを誰かに譲るわけにもいかないし、置いておくのも実は気持ち悪い
577:恋人は名無しさん
14/12/04 11:14:39.33 TuHH/Art0.net
数万円の高級タオル
一生懸命選んでくれた(?)のはわかるし、質が良いのもわかるけど、
なんか衝撃を受けた
上手く説明できないけど…
578:恋人は名無しさん
14/12/04 20:27:51.43 qgbJj55P0.net
高級タオルなんてものが存在することに衝撃を受けた…
579:恋人は名無しさん
14/12/04 20:38:46.82 qT0VW8of0.net
>>567
贈答品!て感じだねww
580:恋人は名無しさん
14/12/04 23:22:55.49 pYCp8Jtx0.net
せめてタオルじゃなくてひざ掛けが良かったねww
581:恋人は名無しさん
14/12/07 02:21:40.93 k9OLkiTA0.net
私と彼は2人とも時間単位で契約してお金をもらう仕事だから
高いものをもらったら私のために長時間働いた対価でプレゼント買ってくれたんだなって思って嬉しいです。
582:恋人は名無しさん
14/12/07 16:02:15.63 I+AARyaOL
電子レンジで作るミルクティーにはまってるって言ったらちょっといいコーヒーカップ(金箔が使ってあってレンジ不可)
イヤホン壊れたって話をしたら高めのイヤホン(カナル型は苦手で使えない)
いつも鞄に文庫本入れてるからって金属製の透かしの栞(本も傷つきそうだし折れそうだし飾るしかない)
気持ちは嬉しいんだけどモノは微妙に嬉しくないゾーンばっかり……
583:恋人は名無しさん
14/12/07 16:50:55.07 yuhSMI6lN
クリスマスプレゼントに彼氏から手作りのにゃんこ風の手袋をもらった
フェルトで肉球とか縫い付けてあって使いどころに困った
普段周りから女子力高いとか言われてるらしく調子に乗ったらしい(でもお世辞にもイイ出来とは言えない)
指の部分が出るからパソコンするときとかに付けてって言われたけど結局一度も付けないままタンスの奥にしまったまま…
一生懸命作ってくれたであろう気持ちは嬉しかったけどね…
今年彼と別れてタンス整理してたら見つけたので悪いけど捨てました
584:恋人は名無しさん
14/12/09 03:29:30.04 p5y0PT7k0.net
彼には毎年メッセージ付きのバースデーカードをリクエストして書いてもらってる
それはとても嬉しい
しかしそこでカードを希望しないと、趣味じゃないデザインのやたら高価なアクセのみになる
何かしたい気持ちがあるらしい事は言ってるけど、サプライズしたいのか私の希望をまったく聞いてこない
ねだる事に抵抗があるけど趣味じゃない高価な品もらっても困るしどうしよう
予算聞いたりそこからリクエストしてもいいのかな
ちなみに私からも毎回彼の希望を聞くけど、別にいらない、と言われるので、
少し背伸びした価格帯のネクタイ靴下ハンカチ等の数あっても困らない服飾品を贈ってる
それもお父さんへのプレゼントみたいでちょっと申し訳ない気持ち
585:恋人は名無しさん
14/12/24 14:24:22.87 OB0g4w1Z0.net
γ⌒ヽ
ゝ __ノ
∧,,_∧/ /_________________________
(´・ω・/ / __ __ n _____ /
γ っ/ | | / / / / / | /
'、__,つ/ | | / / / / . / .| /
/ / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l /
. / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / /
. . / / . | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / /
/ / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . /
/ / | |/ / ⊂( し'./ / / /
/ / | / | ノ' . / / /
/ / | /. し' ./ / /
/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./
/ /_______________________/
/⌒ヽ (  ̄)
( ^ω^) / /
/⌒ _ / /./
\ //_/\
 ̄ ̄ ̄(_二_)
586:なななな
14/12/24 19:57:13.34 liAFYSEA6
欲しくないものもらったなう。笑
587:恋人は名無しさん
14/12/24 21:19:13.29 ej+SoytZ0.net
クリスマスプレゼントにともらったのが、きれいにラッピングされた電気式の毛剃りセット。
別に毛深くて困ってるわけでもなく、無駄毛ケアや肌の手入れに日頃から特に
気を遣ってるわけでもない
強いていえば、ラブホで彼から「あそこの毛を剃ってくれるとやりやすい」と言われて
チャレンジして、結局挫折したくらい。しかし、注意事項からしてとても使えない
何だ、お前毛深いよと言いたいのか。あんたの足毛の方がボーボーだぞ。
ぶっちゃけ開封せずに売り飛ばしたい。けど、次にラブホ行った時に
使った痕跡がないと変に思われるよなー・・・
588:恋人は名無しさん
14/12/24 22:00:19.31 eDAQtpkX0.net
本人が欲しいって言った訳じゃないのに無駄毛処理セットなんていらんわな
失礼だろw
589:恋人は名無しさん
14/12/25 13:51:43.59 VOpcs3D60.net
>>577
セックスをやりやすくするだけのプレゼントって
しかもあんたも、使わないと変に思われるよなー
とか言ってる始末。彼からしたら有能な肉便器だね
590:恋人は名無しさん
14/12/25 23:00:59.17 sMx6BsIw0.net
生涯保障のある通い放題タイプエステの永久脱毛とかじゃないとやりやすいレベルまで減らないとおもうわ
デリケートゾーンにはそもそも市販の電気製品だと使わないでください的な取説がおおいのに
剃るのも抜くのも肌ストレス大きい
591:恋人は名無しさん
14/12/27 14:20:33.97 C3ut34Z70.net
>>577
全然ときめかないプレゼントだねwデリカシーがない
私なら開封せずに時期をみて転売するなー
次会う時だけシェーバーとかで処理して一応使ったっぽくしてw
592:573
14/12/27 17:57:53.10 OyKAB52M0.net
>>579
注意事項に「脇、腕、足のみに使用する」と書いてあるので、どっちみちあそこには
使えませんwレーザー照射機能つきだし。知ってて買ったのかどうか・・・
とりあえず肉便器ではないですw
>>581
転売しちゃってもいいですかね・・・家族には爆笑されましたw
593:恋人は名無しさん
14/12/31 10:11:13.85 fSmkiPWk0.net
誕生日、クリスマス、ホワイトデーの度に指輪をプレゼントされる。
この間のクリスマスで7個目になった。
元々アクセサリー自体つけないから沢山あっても困るし、指輪以外のアクセサリーも欲しくない。
もう指輪はいらないよって言いたいけど、彼が色々考えながら選んでくれたんだと思うと無下にできない。
しかも、一番最初にプレゼントしてくれたとき私の指が太くて入らなかったから、
毎回お直しして「今回はちゃんと大きくしてもらってるから」って言われるのも悲しい。
594:恋人は名無しさん
14/12/31 11:39:12.37 tfkplWx60.net
念の為転載禁止でお願いします
31歳て服装センスが中二病の彼氏からクリスマスプレゼントでネックレスとピアス貰った
ネックレスは十字架に羽が生えてるしピアスは中国の陰陽模様(?)丸くて黒白のやつを貰った…
気持ちはすごく嬉しいけどこんなのいつつけたらいいんだよ
私の誕生日か1月中旬ですでに誕生日の話をしてくるんだけど、身につける物を貰うと怖いのでお花が欲しいって伝えてる
595:恋人は名無しさん
14/12/31 11:45:32.56 HnlLQzbW0.net
>>583
7個目って、愚痴ってる暇あったら
「もう指輪たくさんあるしいいよ」くらい言えや
言わなきゃ分からないに決まってるだろ
どうせ毎回「嬉しい、ありがとう」とか言ってるんだろうし、彼氏だって勘違いしてるわそれ
なにが「無下にできない」だよ、だったら愚痴ってんじゃねえわ
596:恋人は名無しさん
14/12/31 12:28:45.35 6SuTioP4K
あの人が喜ぶプレゼント占い
URLリンク(uranai-pr.biz)
597:恋人は名無しさん
14/12/31 12:28:50.71 kWIRJkehO.net
喜んだら毎回同じものを出すってオカンだな
598:恋人は名無しさん
14/12/31 14:00:19.20 HnlLQzbW0.net
>>587
ごく一部だろうけど、実際にそんな彼氏なんだったら言わなきゃ分からないって分かり切ってることなのに
ウジウジ文句言ってるのが意味分からん
599:恋人は名無しさん
14/12/31 16:11:30.34 HGhKdW+W0.net
貰うだけ貰っておきながら、後になってからグチグチと、本当にくだらない女だなぁ。
600:恋人は名無しさん
14/12/31 19:10:12.04 RTyrqbWF0.net
欲しい物は自分で買えば済む話なのに。
601:恋人は名無しさん
15/01/08 00:20:01.53 FW0oH2820.net
実家帰ってた彼氏がくれたお土産、名産品使ったお菓子は普通に嬉しい
でもご当地キャラの微妙にデカいマスコットはいらない…
ふなっしーとかくまモンみたいなやつならともかく一切知らないそんなに可愛くないマスコット…
602:恋人は名無しさん
15/01/10 09:13:21.73 ei+9x/8V0.net
誕生日プレゼント圧力鍋だった…実用的すぎる
603:恋人は名無しさん
15/01/11 14:26:21.29 9W8KZRB70.net
プレゼントもらえない女もいるから全然マシだよ!
604:恋人は名無しさん
15/01/12 12:16:26.05 uXael4Ni0.net
>>591
私と同じような品物の人が居て吹いたw
要らないけど、私が頼んだ訳じゃ無いとは言え、親に内緒で生活費援助や中古の安いのとは言え車買って貰ったりしてるから絶対にに文句は言えない・・
605:恋人は名無しさん
15/01/14 01:28:05.58 GIgOCS++O.net
>>592
圧力鍋って値段高いから自分で買うにはイマイチ勇気が出ないし
私だったら貰えたらすごく嬉しいなぁ
606:恋人は名無しさん
15/01/14 22:36:58.57 LJgfmaPS0.net
色も形も気に入らないネックレス貰ってしまった。
このネックレスが似合う服装も分からない。
貰ったあと1回会ったけど、つけてなかったの気にしたかなあ。
とりあえずお守りみたいに持ち歩いてはいるけど、、、
607:恋人は名無しさん
15/03/18 04:42:41.16 hQIXbDlA0.net
クリスマスに手袋とバック、誕生日プレゼントにティーカップとポットと茶葉もらった
それまで使ってた手袋が指なしのやつで寒そうだからって言われたけど、気に入ってるから敢えて使ってるんだし
サイズ合わないし既に持ってるものもらっても正直有難迷惑
バックも化粧ポーチと財布しか入らないサイズで不便だし
紅茶セットに至っては高いものだってわかるけど普段からわざわざ手間かけて飲みたいと思わないから押入れに直行した
なんかズレてんだよなー
608:恋人は名無しさん
15/03/18 07:41:12.46 BaW7wmrw0.net
性格悪すぎる
相手は考えて贈ってくれてるのに
609:恋人は名無しさん
15/03/18 13:27:09.65 IL1lJHSn0.net
>>597
ここまでひどいやつは初めて見たな
610:恋人は名無しさん
15/03/18 19:28:58.79 5R3iMs+n0.net
ちょっとイライラしてキツくなってんだろうけど欲しくないもの貰ったらそんなもんじゃない?
値段が安いものならここまでボロクソには思わないんだろうけど、お金かかってる分余計に惜しいというかその費用を他に当ててほしかったと思ってしまう。
私はなかなか高額なアニメのフィギュアもらった。いらん。
611:恋人は名無しさん
15/03/18 19:33:35.76 WSswWrlz0.net
>>597
そこまで言うなら最初から欲しいもの言ってやれよ
612:恋人は名無しさん
15/03/21 17:19:50.38 1A7UIoP30.net
初誕生日で財布を貰ったんだが嫌いなポイントがつまってて辛い
まず外のチャックが嫌い!でかいからポケットに入らない!そのくせカードはいれられない!パスモを認識しない!
俺が一生懸命前の財布選んだの知ってるだろうに何でこうなるかなー
結構いい値段だから会うときだけ使ってるわ
613:恋人は名無しさん
15/03/21 17:22:53.96 jVsEB2vm0.net
カード入れられない財布って何のために存在すんの?
614:恋人は名無しさん
15/04/02 08:27:01.81 Z10+GwZ90.net
>>602
その手好き嫌いがハッキリ分かれるの小物やらアクセやらを相談も無しに買うのって何だろうね
元彼がそのクチだったけど、別に高校生じゃあるまいし「言わなくても趣味くらい分かるよね?」なんて思わないよ。一緒に選べばいい
しかもやっぱり割といい値段で、無下にも出来ず
むしろ喜ばれるか分からんような高価な品に対して、相談もせずあっさりお金出せちゃう金銭感覚にも引いて結局別れたわ
615:恋人は名無しさん
15/04/02 23:45:56.57 zMcOdGy00.net
ホワイトデーにうまい棒各種30本くらい
下の名前だけの印鑑
趣味でも欲しいとも言ってもない開運財布
同じく開運キーホルダー
シルバーの指輪(サイズが小さくてはめると外せない)
キラキラに手作りラッピングされたシルバーのネックレス
ピチピチすぎて呼吸もままならないお揃いのTシャツ
(彼の好きなバンドのTシャツみたいだが私は興味ない)
45歳の彼氏からのプレゼント
いきなり「ジャーン!」とか言って渡される
ドヤ顔しながら…
極めつけは俺のからだをあげるって言われた
なんか申し訳ないけどどんどん醒めていく
616:恋人は名無しさん
15/04/03 00:14:11.41 HrNvTdIH0.net
これは酷いw
617:恋人は名無しさん
15/04/03 01:05:45.61 7d8fKgUV0.net
一生治らないだろうな
618:恋人は名無しさん
15/04/03 01:09:51.20 PNDDMQeu0.net
45歳とな
破壊力やべえな
619:恋人は名無しさん
15/04/04 13:35:11.37 Lnb/Kgvy0.net
>>605
>>605
他はいらないけど、ホワイトデーに大量のうまい棒はむしろ嬉しい、いいなーw
私の彼(38)は何故か同じものが返ってくる。
それもランクダウンして。
先に欲しがってたジャケット(メンズブランド品)をあげたら、次の年の誕生日はジャケット(ユニクロ)を貰った。
同じ年の彼の誕生日に欲しがってたタブレット(最新上位機種)をプレゼントしたら、
また次の年には下位機種(しかも型落ちバージョン)のタブレットがブレゼントされてきた。
更に同じ年、某マッサージシートをプレゼントしたら、今年は足の坪押し棒を貰った、、、、。
(ちなみにマッサージシートは暇さえあれば喜んで使ってくれているよう。)
もらえるだけ有り難いとは思うが、何か腑に落ちない、、、。
今年の誕生日はランクダウンしようのない物にすれば良いのだろうか(汗)
620:恋人は名無しさん
15/04/04 13:36:16.19 Lnb/Kgvy0.net
アンカー2回つけちゃった。
すみません。
621:恋人は名無しさん
15/04/04 14:47:01.17 nl+PZgLl0.net
>>609
ランクダウンした時点で同じものじゃないじゃん
お前に金かけたくねーって遠回しに言われてんだよ気付け
622:恋人は名無しさん
15/04/04 17:30:39.50 IFDfYsiD0.net
>>609
うまい棒100本プレゼントしたら50本で返ってくるかもな
623:恋人は名無しさん
15/04/04 20:26:53.45 OOrUQ+YU0.net
ランクダウンできない物ってなくない?
それこそうまい棒1本とかしか。
624:恋人は名無しさん
15/04/04 21:00:40.14 vr5Gmzgr0.net
五円チョコで返ってくるな
625:恋人は名無しさん
15/04/11 14:38:04.53 TKcKFsKw0.net
ゲームで使うアイテム。
ゲームの中では高価なもの。
嬉しいことは嬉しいんだけど…なんか複雑だった。
626:恋人は名無しさん
15/04/28 14:47:10.01 gUN6PExt0.net
誕生日、クリスマス、ホワイトデーのプレゼントを
まとめて一度に買って、それぞれのイベントで一個ずつ渡してくる彼氏。
例えば同じデザインの、ポーチ、ブックカバー、定期入れを一度に買ってくる感じ。
個人的にプレゼントは、その時に相手が欲しい物や好きな物をリサーチしたり、想像したりして、
何を贈るか考えて悩んで、なるべく喜んでもらえるような物に贈るものだと思ってたから、
一度に同じデザインの物を買ってそれぞれ別のイベントで渡すというやり方は、
手抜きみたいな感じがして悲しかった…
彼氏は特に忙しいわけでもないし、お金に困っているわけでもない。
しかもそのデザインも別に好みじゃないし、リサーチしたり手間暇労力かけるが嫌なのかと感じてガッカリだった。
627:恋人は名無しさん
15/05/08 20:07:25.44 Q+I2vNZ80.net
彼氏からもらった誕生日プレゼントがそこらへんの雑貨屋さんで買ったネックレスだった。気持ちは嬉しいんだけど、ものが嬉しくない時ってどう反応すればいいのかわからない。
628:恋人は名無しさん
15/05/30 08:40:04.61 1xkEsCkg0.net
彼氏からプレゼントされたことない
629:恋人は名無しさん
15/05/30 13:18:23.40 B6GbUBVy0.net
文句言ってんの女ばかりだな
630:恋人は名無しさん
15/05/30 21:18:55.07 6sB5sf3O0.net
>>619
女はプレゼントえらびうまいから
631:恋人は名無しさん
15/05/30 22:03:41.70 4a0EITfp0.net
女は子供の頃から何かとプレゼント送り合いとかするからね
男でプレゼント交換ってあんま見ない
送っててもネタ系
いざ彼女に何か送るとなると、プレゼントのイロハなんてちんぷんかんぷんで結局本人に「何欲しいの?」「欲しいの買ってあげるから選んできて」というデリカシーゼロな行動になるんだよなぁ
632:恋人は名無しさん
15/06/02 22:42:46.24 BBRekR+w0.net
彼氏とは初めてむかえる20歳の誕生日だったけど、私が好きと言ってた雑貨屋のバッグ(セール品で2000円くらい)と小さなぬいぐるみだった
そして彼氏は数日前自分用に1万円くらいのゲーム用マウスを買ってたみたい
値段じゃないとは言いたいけど20歳という節目だし、せめてセール品は避けてほしかった...
633:恋人は名無しさん
15/06/02 22:43:49.21 6AQ/9cUV0.net
このスレざっと見ると男側の不満は
手編みのマフラーが重いってくらいだね
634:恋人は名無しさん
15/06/08 14:42:28.40 EzyuKvQs0.net
他のスレにも少し書かせていただいたのですが、こちらで愚痴らせてください。
こないだ、半年記念にサプライズでネックレスもらった。
ブランドは4℃で、結構好きだからいいんだけど、素材がシルバーとキュービックジルコニア…
私、26歳だよ…
学生さんじゃないんだからさ。
いままでずっとホワイトゴールドのアクセサリーしてたからとても違和感。
雑談してるときにもホワイトゴールドが好きだって話してたのにそれは覚えててくれなかったのかな。
気持ちは嬉しいしデザインは気に入ってるんだけど、なんか複雑。
せめてジルコニアだけでもどこかでダイヤに換えてもらおうかなって思ってる。
635:恋人は名無しさん
15/06/08 14:50:25.35 pk/JEcSp0.net
>>624
いつまでグチグチいってんだよ、うぜぇ
さっさと交換なりなんなりしろや
636:恋人は名無しさん
15/06/08 19:04:43.65 Aj11Rzh20.net
>>624
他スレで結論出てたろ、いつまでもうぜえな
637:恋人は名無しさん
15/06/08 19:19:50.64 ZukEnrit0.net
誕生日でもない半年記念に二万(四万)の物貰っておいてしつこく愚痴愚痴言うなんて思いやり無さすぎ。最低。
そういう自分は彼氏になんかあげたの?