一生付き合っていけるフリメはどこ?at ESITE
一生付き合っていけるフリメはどこ? - 暇つぶし2ch200:電脳プリオン 【東電 81.2 %】 【15.7m】
13/09/15 21:02:13.50 BE:243245164-PLT(12080).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>92

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:49:11.96 .net
くさったまじゅう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 16:30:04.79 .net
gooメールの新規登録は10月1日まで。

gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな~



 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。

「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。

無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。

有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。

ソース:So-net
URLリンク(news.so-net.ne.jp)

【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
スレリンク(dqnplus板)l50

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 23:00:46.55 .net
それはないな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 23:58:22.54 .net
今ならG-mailだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 01:34:55.96 .net
それはないな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 16:14:58.06 .net
ぬるぽ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 20:34:39.12 .net
ガッ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 05:48:14.66 .net
フリーメール総合スレ
http://ネクスト(英文字)2ch.net/esite/1427347059


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch